X



【中国メディア 】わが国と同様に「偽物」を作っているのに! 日本の「偽物」は世界で高評価

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/05/26(日) 09:56:01.04ID:vimsYjKt9
日本は観光立国を目指し、様々な取り組みを行っている。それが奏功し、多くの外国人旅行客が日本を訪れるようになった。日本のお土産として人気のある製品や人気の観光地は旅行客の国籍によって大きく異なるのが一般的だが、特に欧米の旅行客からの評価が高いのが日本のレストランの入り口にある「食品のサンプル」だ。

 中国メディアの捜狐は20日、日本の食品サンプルを紹介する記事を掲載し、「もしこれらの職人が偽札を製造すれば、世界から引く手あまたであろう」と主張しつつ、中国も日本も同じように偽物を作っているというのに、「日本人は偽物を作って世界から評価されている」と論じた。

 記事はまず、日本の一部のレストランに設置されている食品サンプルは外国人客にとっては「非常に便利な存在」であることを強調し、メニューを見ずとも「どのような料理を提供しているのか非常に分かりやすい」と指摘。そして驚くべきは「実際に提供される料理と食品サンプルは盛り付け方や量まで同じであることだ」と伝えた。

さらに、近年は3Dプリンターの登場によって、従来の方法で食品サンプルを製作する仕事は減少傾向にあるようだと指摘する一方、職人は今なお非常に高い技術を持っていると伝え、「もしこれらの職人が偽札を製造すれば、世界から引く手あまただろう」と主張、その高い技術をブラックユーモアを交えて称えた

以下ソースで読んで
2019-05-25 22:12
http://news.searchina.net/id/1679101?page=1
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 01:38:30.56ID:Gg0Y53yu0
>>66
いまだにドクター中松に騙されてるバカがいるとは
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 01:38:46.84ID:hy3796MP0
シナチョンはどうしようもないね
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 01:54:03.03ID:3zrNkiav0
このような職人が偽札を作ったらとか考えることが違うなwww
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 02:42:42.85ID:63gxCURc0
フォーク刺さって盛り上がったスパゲティー出てきたたことないな
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 02:55:14.59ID:W5YDKIMd0
サンプルはサンプルだって言って作ってるのであって、偽物ではない。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 03:04:50.65ID:9SPpS4Lm0
>>637
ユーモアを解さないと人生つまらんよ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 03:14:19.34ID:M5APmmhZ0
>>623
日本だと、回収して加工する費用のほうが高くつくと思うけどな。

まあ、もしかすると、これのおかげで下水管が詰まらずにすんでいるのかも。
誰も油を回収しなくなったら。。
つーか、何でこんなにたくさん油が下水管を流れてるんだろうな。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 04:42:23.34ID:COcGNv+T0
まず、これらの職人が偽札を作ればって発想がありえんwww
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 04:45:18.83ID:XgnqqRL50
整形はプリンタでできるにしても、微調整は職人技だからなあ
というか、この記事は何が言いたいのよw
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 04:56:31.99ID:vc1qlyQf0
種子島や西洋の大砲も正確にコピーして自国生産した事に西洋人は驚いたらしい。
他の中国などのアジアにも輸出しても大抵は機構も理解出来ないのが多かったからだ。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 05:01:48.25ID:MNZGH6AS0
マクドナルドへの風評被害
おまえらマクドナルドは新商品をリリースした時に撮影されたものは本当にお出しされてるんだぞ
ただし広報として招待されたメディア様限定の特別仕様なだけだ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 05:10:04.02ID:BET3AreS0
偽物の共産主義から直さないと
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 05:29:47.37ID:zb3j1f5y0
デパート飲食街の洋食屋のショーウィンドウにある
メニューの食品見本は例えばスパゲッティだと
パスタのアルデンテ具合のしなりかたや
オリーブオイルたっぷりの照りかたどころか
フォークが宙に浮くところまでが演出のうちだよ。

店側にとって本物を精巧に再現するシロモノではなく
家族連れの子供がわくわく感と食欲をそそり
注文促進させる方向性だし3Dプリンタへ移行しても
それが再現出来るのか何とも言えないよ。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 07:10:05.28ID:wK2nyw4n0
もうこんなモンだけか、凄い凄い言われるのは
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 08:54:40.06ID:RESCntTu0
まあある意味褒められるってことは脅威ではないという事を意味するんだけどな
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 08:56:50.46ID:67A3fYeD0
>>177
浮いた急須から永遠に緑茶が出てくるシステム
幼い頃すごい衝撃を受けた
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 08:58:41.74ID:o/ICtGro0
>>672
サーチナの翻訳記事は日本人が書いてるからな
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 09:01:02.38ID:ssv+fELF0
買い被りやろ?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 09:10:49.36ID:hf3iWiqe0
エレキギターを弾くのが趣味なんだが
機材関係はほとんど英米と日本のしか
買わなかったし信頼もしてなかったんだけど
最近は中国のメーカーのも質感上がって普通に
優秀な製品あるんだよね
もちろんコンセプトやプログラムはパクリだと
思うがレベルが上がってるとは思う
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 09:13:27.22ID:gDbsiCBr0
 
韓国人が驚いていた事が

「食品サンプルは我が国にもいいものがあるが、出てくる料理かサンプルと同じということに驚いた」

と言っていた点だなw

向こうじゃサンプルの7割いけばいいほうらしいので。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 09:41:28.05ID:g15NqB3y0
┏( .-. ┏ ) ┓

【エボラウイルス】

*今朝8時過ぎ

安倍首相が「エボラを撒くしか無い」と云い、フジテレビも合意した

*日本人で感染しないのは、安倍首相とフジテレビを含めて、2,000万人のみらしい
統合政府(統一協会と創価学会)のカルト宗教のみ率先してワクチンを接種

しかし最近また、エボラウイルスを進化させたと云う噂もある

*2015年、某大統領曰く「身内には身体に悪いから打たせない(日本製だから何を投入されるか不安)」と云っていた

--

*日本政府がエボラをばら撒いた場合、エボラ&別ウイルスを混成したタイプ(根治不能型)を、数種類日本国内にばら撒くと牽制している国もある c
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 14:56:35.19ID:cUMgUIHgO
>>1
ん?
中国は最近、ジョークも言えるようになったんだな
成長したな
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 22:10:54.02ID:h3vunKOh0
>>66
CDの規格はフィリップスだが、CDの量産技術で頓挫して困っていたところを救ったのは
日本の技術者だったというのはコアな人のみぞ知る事実
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 13:08:52.22ID:3S+J3Ej10
っていうか、ニセモノを作っているという自覚はあるんだね?
でも指摘されると別物って答えるんだよね?
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 13:11:59.44ID:z++Fm9r60
これじゃただの日本の宣伝じゃないの、大丈夫かこの中国メディア
キンペーおこなんじゃないか?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 23:39:37.26ID:/8fd56iy0
貝木泥舟「偽物のほうが圧倒的に価値がある
そこに本物になろうという意思があるだけ
偽物のほうが本物よりも本物だ」

支那畜には本物になろうという意思がないんだろうな。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 23:56:13.21ID:JDiUgUjv0
食品サンプルを、他人騙して食べさせようとするのはかなりちがくないか?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/28(火) 23:59:39.47ID:r/ixxCXj0
中国は劣化コピー
日本のは応用したコピー
その差だろう

最近は日本も劣化コピーが増えてるけどこれも不況のせいか
中国は劣化コピーするだけじゃなくその劣化コピーをさらに劣化コピーするからどこまでもひどいものができる
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 00:01:18.50ID:Oaqu6tZA0
逆に違いすぎるってのとあわせて、たまに聞く気がするけど
でも考えてみたら写真で十分じゃね
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 03:50:16.59ID:wSrH/+8o0
「可哀想に、本当の食品サンプルを味わったことがないんだな。」
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 09:00:08.47ID:zCAnpc/l0
どうでもええわw
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 09:20:37.62ID:hfcICu8q0
鉄砲、車、ラーメン、コンビニ、電化製品、ウォシュレット、アニメ、戦艦
パクる前より良くしてるから賞賛されてるがどんだけパクったんだよw
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 09:29:29.48ID:Wp/ZXigK0
中国も日本も同じように偽物を作っているというのに、「日本人は偽物を作って世界から評価されている」

これはいったいどこに掛かる話なんだ?
食品サンプルとバッタモンを比べてるのか?
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 10:40:55.39ID:DxYtOSql0
相変わらず中国人は妙智希林なプライドでものを云う
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 18:48:09.33ID:zNcWYtuw0
中国は発想が犯罪者なんだよ。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 19:24:40.22ID:X8TpoYFW0
俺は中国の偽物は評価してるぞ
卵のニセモノとか、そっち作る方がコストかかりそうなやつとか
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:42:04.40ID:X0TKuN020
>>722
それだよなw
あとダンボールを食べれるように加工して作った
肉まん

普通にそんなことするより安い肉使えばいいのにねw
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 20:43:42.55ID:n+0d4U9c0
シナは偽物の歴史を作るのが得意だもんね

六四天安門
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/29(水) 22:23:05.28ID:MN0btbvY0
ちょこちょこサンプルと量と内容が微妙に違う料理出てくるとこあるけどね
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 09:30:05.03ID:m07XAk8r0
中国式の自虐記事として読めない奴多いんだな
スレタイだけで脊髄反射か
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 21:52:29.68ID:kFM9NA4F0
中国の偽物作りに対する情熱は本物だ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 21:54:03.91ID:iACKdB+z0
日本は魔改造専門ですので
オタク文化なので安物パチもんと一緒くたにされるのはちょっと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況