X



【社会・貧困女子】院卒バイト35歳(時給は1000円、年収は120万円)高卒に使われる葛藤と老親の嘆きと不採用通知★6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みなみ ★
垢版 |
2019/05/26(日) 18:41:23.25ID:vimsYjKt9
女性誌『Suits WOMAN』で注目を集めた「貧困女子」。これは普通の毎日を送っていたはずが、気がつけば“貧困”と言われる状態になってしまった女性たちのエピソードです 。

生野香織さん(仮名・35歳・アルバイト)の最終学歴は有名大学の大学院卒業ですが、現在の職業は地元のカフェ勤務。時給は1000円、年収は120万円です。実家に住んでおり、父親は75歳、母親は70歳で、親が要介護になったらどうするか、真剣に悩み始めたと言います。

「小さいときから、『末は博士か大臣か』と言われていました。学校の成績がとびぬけてよかったので、子供の頃は両親の自慢の娘でした。難関私立大学に現役で合格した頃が、私の人生の最高潮だったと思います」

容姿は普通ながら、頭がよく、利発な女の子だった香織さんは、“正義”を貫いて生きていきたいと思っていたと言います。

「弱いものいじめをしたり、人の体のことや、病気、差別的なことをからかう子には、真っ向から立ち向かっていました」

しかし、成績優秀な学級委員は、高校時代に最初の挫折をしたそうです。

以下ソースで読んで
5/26(日) 10:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190526-00010001-suitsw-life
★1 2019/05/26(日) 11:32:53.78
前スレ★5 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558856773/-100
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:42:57.47ID:+L4WLwaL0
貧乏も辛いが、これは何とか耐えられる、
一番辛いのは仕事がクソ詰まらない事と
人間関係だよな。気の短いやつがいると最悪。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:43:02.57ID:LK7c9lXx0
>>831
労働時間が短いんだろう。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:43:03.84ID:WbzzYBlj0
東京大学公共政策大学院 2018年度修了者進路

外務省 国際協力銀行 Goldman Sachs
金融庁 日本銀行 PwCコンサルティング合同会社
警察庁 三井住友アセットマネジメント 株式会社コトラ
厚生労働省 三井住友銀行 KPMG Japan
国土交通省 三菱UFJ銀行 あずさ監査法人
財務省 モルガン・スタンレー・ビジネス・グループ株式会社 住友商事ケミカル
総務省 Bank of China 株式会社メタルワン
農林水産省 Bank of Thailand 日本IBM
防衛省 Central Bank of the Philippines NTTコミュニケーションズ
Bureau of the Treasury The Bank of Mongolia Google
Ministry of Finance The State Bank of Vietnam 株式会社ラック
Ministry of Foreign Affairs 日本総研 株式会社Albert
Ministry of Health 三菱総研 Institute of Forecasting and Macroeconomic Research
Ministry of Home Affairs Our Hong Kong Foundation Chung-Hua Institution for Economic Research
Ministry of Planning and Finance Mckinsey & Company Robert Walters
茨城県庁 Frost & Sullivan パナソニック株式会社
横浜市役所 レイヤーズコンサルティング ソニー・ミュージックエンタテインメント
熊本県庁 デロイトトーマツコンサルティング WASSHA株式会社
埼玉県庁 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 損保ジャパン日本興亜
東京都庁 アクセンチュア株式会社 株式会社ジェーシービー
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 ベイカレントコンサルティング Fast Retailing
独立行政法人国際協力機構 クレコンリサーチ&コンサルティング株式会社 Souco
アビームコンサルティング株式会社 Amazon

http://www.pp.u-tokyo.ac.jp/news/2019-05-10-20222/
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:43:12.06ID:NKM+ea9a0
>>842
そういうのが知識だねぇ
中庸という概念じたいは中道と同じで仏教用語でもあるんだよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:43:32.37ID:yNmJvhhL0
今だから書けるけど
2009年に公認会計士試験に受かったのはいいけどリーマンショックの影響で
監査法人が超氷河期時代になってどこも採用されなかった
公認会計士って試験に合格するだけでは駄目で監査法人で実務経験積む必要があるんだが
その監査法人に小さい所ですら入れなかった
会計士協会からは必ず就職先を用意するからって事で
パチンコ屋のバイトで食いつないでたが結局それも実らず
採用に余裕が出てきた頃には合格して数年のブランクがある奴をどこも雇いたくないって

結局その後は営業の仕事を転々としてる、履歴書にも会計士試験合格を書かなくなった
当時はNHKが取材に来てたなあ・・・
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:43:32.80ID:ToY+Bb6O0
賢くて真面目よりずる賢く少し不真面目くらいが一番だからな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:43:35.64ID:4Po46oJ80
>>831
すんげえー時間あって余裕だよな
金なんか食うだけあればいいのであって時間がいっぱいあったほうがいい
でも貧困女子はこうはおもってないらしくお金がいっぱい男もほしいらしい
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:43:58.86ID:WsfwJnD50
>>839
デブでブスで鬱病で低収入で、学歴が自分より低い人間を見下しているけど
結婚できるかね?この人
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:44:03.36ID:hSjEbszv0
とりあえず香織の顔を見てから判断したい
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:44:30.10ID:rOxArLhc0
もういいだろう!
重箱の隅を突くのは

日本人の平均的35歳であれば、結婚してるし年収も2千万は越えてる
安倍さんは世界一の政治家であり、日本は世界一豊かな国ということでいいだろう!
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:44:31.44ID:lDui0AR00
>>827
専門職だとは言ってないよ
普通の行政職が配属される部署であっても、人から半年近く教わっていかないと出来ない仕事があるってこと
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:44:31.65ID:P5AMt1aX0
>>718
ξ´・ω・`ξ 「日本のIT化が失敗して、理系人材は技術も信用もないクソニーの
口だけ詐欺師・出井のモノマネ芸人みたいな塵芥だらけ。氷河期世代の理系の
ようなクソ人材は、もう絶対に作らない。道徳の授業時間からして増やした」
な教育を35歳以下は受けてるから、当人の脳の問題でしょうよ。

35歳以下のコ達に与えられた知識や価値観は、"教科書からアニメといった
娯楽に至るまで全てが一致。『世界標準のフリージェンダー。女の男化』"だし。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:44:51.85ID:ugERHYOo0
本当に頭良ければ「金になる仕事」ってのを察知して勉強するんじゃない?
と高卒で無職歴ナシの俺が行ってみるテスト
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:45:16.65ID:chQ8hRka0
>>858
年収120万円じゃ生活できないじゃん
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:45:25.68ID:SLTsPeTS0
コミュ障はトラック運転手になれよ
今は女性ドライバーも普通にいるぞ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:45:26.95ID:LEptlP860
>>858
まあいつも他人を見下して暮らしてるから、自分が憐れまれてると思いこんで我慢ならないんだろうな。
今時、他人なんか何やってようが知ったこっちゃ無いのに。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:45:44.19ID:g9NHx9q20
院卒なら絶対どこかあるだろ
大手じゃなければいくらでもあるだろうに無能すぎ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:45:49.63ID:xeT11wQQ0
>>846
コミュ障が文系行ったら就活でどうなるのか
文系で院なんて行ったら就職がどうなるのか

学生時代に既に十分に情報があった

しかしこいつは、
(恐らくは数学が苦手なので)安易に文系に逃げ、
学卒就活状況が芳しくないからと院に逃げた

いつだって逃げてきたんだよ
友達がいないからと高校の修学旅行から逃げたようにな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:46:03.50ID:nsK0tWTF0
>>850
今どきなんのスキルもない事務員なんて需要ないよ
最低でもMOS持っていてExcelVBA出来ないと
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:46:08.45ID:9WXhbTy/0
>>849
>基本的なことが出来ない人は大きな事が出来ない、という凡人思想が蔓延しているので

日本の場合は、基本的なことができない奴は組織のお荷物だからな
皆が平等に雑用もしないといけないから
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:46:08.54ID:IyS133qt0
>>831
そりゃフルタイムで週5の働き方すらしてないからでしょ
フルで週3,4日か週5でも半日程度で終わる働き方のどっちか
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:46:48.10ID:NKM+ea9a0
まあ、こんな考えでは、人生から逃げて自殺するぐらいしかないわな
想像記事にしても、こういうやつは稀にいる
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:47:10.43ID:wdG/lHKK0
>>870
そんなもんできなくても全然できるよ
事務職なんてクソちょろい
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:47:21.50ID:GpC4KYch0
つまり、ろくに働いていないのに貧困女子とかいう言葉が使われているの?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:47:30.63ID:7s0BsHYd0
時給1500円で週3フルタイムで年170万ぐらい
実家住まいなら余裕だな
空いた時間でユーチューバーなりなんなりすれば結婚してくれる人も
見つかるかもしれん
まだまだ人生逆転できるで
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:47:32.34ID:cfwGMgR60
わたし国立大院卒で工場パートだけど
結婚してるから悲愴感ないよね
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:48:09.65ID:VSCMhQ7J0
嘘臭い記事 末は博士かとか言われてても東大京大でもなく
そのくせプライドばっかり高くて性格悪いし
貧困女子とか関係無くて世間に馴染めない人間なだけ
見た目も悪そうだしな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:48:10.73ID:y8OPnS850
就職は運だし幸せな結婚がしたい
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:48:21.60ID:dEi7Wf/90
>>856
ソースの人よりあなたの方がきついね
今監査法人人手不足らしいけど
その後社会経験つんでるなら何とかならんのかな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:48:23.36ID:NKM+ea9a0
世の中はすべて嘘から成り立ってるって、頭いいなら20までに気づく
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:48:24.09ID:chQ8hRka0
>>876
それで余裕と思ってるのは負け組確定だな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:48:40.65ID:lDui0AR00
>>871
実績もない人間がそんなこと言っても、普通に仕事してとしか言えないからね
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:48:54.83ID:nwqzzGh60
>>46
バイトやパートは会社の都合で短かったりするぞ。計算合わないって以前の問題でオマエの頭が社会と乖離してるのが相当問題だな。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:48:57.44ID:uNaA6VT00
文系の院卒でしかも私大なんて底辺コースまっしぐらじゃん
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:49:31.92ID:DC/4+kgf0
どんな状況でも人生を楽しめ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:50:07.77ID:a6ZFa3VN0
>>864
学問と仕事は別物だしね
もちろん活かせた方が得だけど
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:50:14.87ID:JBOX2+/+0
>>>856
履歴書に学歴を低く書くのはアウトだけど
資格を意図的に書かないのはOKなのか
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:50:33.27ID:Yt1xOkQx0
経済系だったら、IF1.0未満の3流誌でも2、3本あればアカポスに就けるのにねぇ。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:50:34.73ID:WOB8N53q0
学力が必要なのは、大手の会社に入りやすいから

入社してからは、人間関係の能力が必要!

どんなに頭が良くても、人との交流が苦手な人は、社会人として上手くいかないと思う。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:50:37.91ID:pO3Q+dp60
こんなの全然珍しくない
うちの会社でも、10年以上前から、院卒非正規がいっぱいいた。
いたというのは過去形でなく、すぐいなくなるから
記憶にないだけ。
しかも、旧帝大や海外の有名大学に留学経験のあるものまでいた。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:50:49.51ID:77cRLKKk0
さすがにこんな院卒はイレギュラーだろ
これが発達とか自閉症タイプの例外だろ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:50:56.98ID:M/hWx/LS0
>>9
正直高卒(上位1%の高偏差値校出身者除く)の人ってメールの文章すら読めないから仕事滞るよ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:50:57.57ID:NKM+ea9a0
@世の中は嘘で成り立っている
A(雇われは)働くほど性格が悪くなる

覚えとけ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:51:08.53ID:H/jbf3wG0
お前らこの貧困女子を批判してるくらいの脳足りんバカネトウヨニートだから
安倍自民を支持して、日本が更に安倍自民に破壊されてお前らこそが、
ニートの野垂れ死にになるんだぞ。

>>790
その通り。

安倍自民が大企業からの献金・闇献金三昧で正規社員滅ぼして、
外国人奴隷入れて、日本の雇用を無茶苦茶にした。

ここまで来たら外国なら暴動が起きる。

日本人は国家洗脳された政治音痴のネトウヨレベルのバカばかりだから、
詐欺師の安倍自民をいまだに支持してる。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:51:13.70ID:a6ZFa3VN0
>>890
OKだよ
いちいち全部書いてたら変な人と思われるだろ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:52:00.61ID:IyS133qt0
>>875
さらに実家くらしだから、住、食にも困ってないから
パヨクお得意のだまし記事でしょ。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:52:22.17ID:1UgBLYTq0
良い学歴ってのは若いうちから努力してるし努力の仕方を知ってるから素晴らしいという評価だろ?
今努力しなくて良い理由にはならないんだよなあ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:52:32.37ID:chQ8hRka0
>>897
お前負け組だろ
ざまあみろ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:52:36.75ID:iKWDcb550
勉強できても、デブスでコミュ障だと人生ツライ事ばかりだろうね。
逆に、勉強今一つでも美形で人たらしなタイプだと人生イージーモードだよな。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:52:42.55ID:KSNp6kTX0
>>844 >>848
確かに教育なんかも含めて根本が違うかもね。
賃金体系もそうかもしれない。

企業自体の新陳代謝も全く違うしね。
日本は入る隙がほとんどないし。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:52:45.55ID:kNh3hwbw0
ID:NKM+ea9a0が馬鹿だということは分かった。
煽りからしても、多分低学歴なんだろうな。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:52:55.48ID:IV/shZed0
学歴と職業の乖離が激しいと色々と勘ぐってしまうよな…
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:53:21.14ID:lDui0AR00
>>894
言動は別としても院卒あるあるだよ
もうね、時代が流れて人事にいる人間に大卒の実態が完全にバレている
社会に出れない人間の多くが院に進学しているって事実にね
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:53:56.70ID:XrKLyEmX0
>>877
周りと話し合わないんとちゃうか
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:53:58.03ID:M/hWx/LS0
>>890
英検2級とかその他の資格で準◯級とか、中途半端なものは書いてないけどダメなのかね
国家資格だけいつも書いてる
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:54:31.80ID:JBOX2+/+0
月に100時間しか働かないのは扶養の範囲でってことか?
親が高齢でも高収入な人なのかもね
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:54:34.53ID:VXiN/BPu0
期間工行けば非正規でも平均並みには稼げたのにな
女は検査工程とか楽なの多いぞ
もう景気も落ち込むから期間工の雇用なくなるがな
ブルーカラーなんてやってられないっていうプライドなんだろうな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:54:39.36ID:DC/4+kgf0
学歴は高い低いじゃなくて、仕事にいかせる技能や一生の宝になる教養を得れたかどうかです。得れなくても得れなかったこと自体が経験にもなり得ます。自分に誇りをもって生きましょう
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:54:39.45ID:QXuCPhp90
日本のシステムに犠牲になって学生時代の努力を完全に無にされたパターンだな
今後は社会の福祉制度に甘えても普通の人なら責めないよ
ネトサポだけは自己責任ダーって責めるだろうけど
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:54:47.53ID:kPknqU/z0
うちにいる東大卒も相当ひどいぞ
身勝手
態度でかい
自分本位
上司にだけはイエスマン
周囲から嫌われてる
後輩からも嫌われてる

岡本お前の事だよw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:54:56.22ID:chQ8hRka0
>>906
別におかしくないんでは
文系の新卒ですぐやめたら普通でしょ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:55:34.85ID:JhWVM4am0
>>893
そういう人たちどうなったんだろう
自分の高校の同級生の大半がその手の悲しいルートを歩んでいたけどそういう子たちは連絡取れなくて謎
社会で働いていても自分より上や下はいるけど同じ年齢の人に会うことがない。
稀にいるとなんでそんな学歴(有名大卒)でそんな仕事してんの?って人が多い
底辺職場にいる自分も他人のこと言えないのだが
まだ育児離職からの再就職組なので
同業種の零細に格落ち致し方ないって感じなんだけども
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:55:40.82ID:H/jbf3wG0
>>900
プロパガンダ目的の大嘘だらけのバカウヨソース盲信してるバカネトウヨだったかw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:55:59.98ID:dRXoyXZ60
何だろこの記事。女は高学歴すぎると就職に不利だとでもいいたいのかな。
この人の場合、記事の端々で学歴コンプレックス(他人を学歴だけで判断し見下す)が見え隠れしてて、
これじゃ他人とやってくのは無理だね
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:56:02.48ID:g9NHx9q20
お前らは低学歴だろうから知らないだけで
院卒ってだけで欲しがる企業は山のようにあるから
コミュ障云々とか関係ないのに笑
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:56:22.09ID:XrKLyEmX0
>>856
税理士事務所オープンすりゃいいだけだろ
パチ屋とか話題作りか?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:56:33.47ID:wwyJlq5d0
うちの会社、学歴至上主義だから九大医学部の院卒採ってたけど
本当に使い物にならんかった。
まず初めての作業なのに指示を聞かない、やるなと言ったことをやる、
仕方がないから勝手にやらせてたら俺が1日で終わらせる仕事を
2ヶ月かけて完遂できず。
0922学問とカネ稼ぎは関係ない!
垢版 |
2019/05/26(日) 20:56:41.09ID:h0JRabyH0
カネ稼ぎなど別の世界! ヤクザの方がカネ稼ぎできるのと同じ! 要領がいいやつと運がある
やつがカネ稼ぎに向いているのだせろう! 虫の研究などしていて,どうしてカネ稼ぎが
出来るのか????? さまざまな研究はカネ稼ぎとは無縁!
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:56:47.34ID:+859/WLI0
こいつの場合学歴云々よりもコミュ力が全くないのが原因じゃん
友達ゼロ、初対面の人と話すのが超苦手、その割にお世話になってる教授につっかかる
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:56:53.41ID:BN5WBLen0
少なくともこの人が院に進もうとしていた時期には
とっくにこの手の話はポスドク問題として有名だったわな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:56:58.10ID:490R9CCA0
財力もあるようだし、そのまま留学すればよかったのに国内にとどまるからこんなことに
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:57:13.05ID:qFmNyZ0R0
私立大学はねずみ講みたいなもの
騙す側は馬鹿な悪党、騙される側はただの馬鹿
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:57:50.09ID:H/jbf3wG0
>>902
いいや。高級取りだ。

お前こそ社会の仕組みも知らない安倍自民に騙される無知無学ニートバカネトウヨだろ。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:57:57.46ID:Aqi56lig0
>>856
ひどい国だなぁ こりゃ、没落するのも納得だ
知恵はないし、自分がよければあとはどうでもいい、という考えの持ち主ばかりで
社会性は崩壊している
おまけに、歴代の経団連会長を見てもわかる通り、「日本の人件費は高い」の一つ覚え
挙句、人の足を引っ張ることに長けた50代…
十分、難易度は高めじゃないか
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:58:16.60ID:JhWVM4am0
>>918
今はそんなことないのかもしれんが
少なくともアラフォー氷河期は学歴が足枷になっていたのは事実
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:58:20.33ID:+NZ//okO0
まあ頭良ければ労働とは無縁だしな
承認欲求を必要としなければ無敵だろ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:58:46.54ID:QKby/LTL0
年収120万とかフルタイムで
働いてないのに低収入とか
言われてもな
書き直し
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:58:50.76ID:yL/9yOr20
>>1
「飛び抜けて勉強ができる」というのは、全国模試で100番以内じゃないとな。。
難関私学ぐらいじゃ、まだまだ常人の域。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:58:53.74ID:GpC4KYch0
普通に文系院卒なら、塾講師なり家庭教師ができると思うけど?
バイトでも時給1500〜3000円くらいあるだろうし。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:59:07.62ID:9WXhbTy/0
>>883
3年で結果出せ 出来なきゃクビっていうような雇用をしていいんだったら我慢するけど
何もできないくせに、口だけ達者なアホをずっと飼わなきゃいかんからな・・・・
そういう部下を持ったことがあって、他所の部署に引き取ってもらうのに苦労したわ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:59:35.46ID:pS7eIxxSO
>>890
応募条件として必要な資格だけを書いて、他は書かないなんてことはよくある。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:59:46.27ID:chQ8hRka0
>>928
安倍がーとか言ってるのは負け組だよ
お前みたいな脱落者が電車飛び込むの
俺は大好きやで
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:59:56.32ID:lDui0AR00
>>893
>>916
院のことをある程度知っていると、院卒=怠け者というイメージが付いてる
一方、東大大学院と聞くと学歴ロンダリングが真っ先に浮かぶ
何らかの実績を手土産にしない限り、院卒に付いた悪いイメージは払拭できない
もう企業の人事職員に大学院の実態が知れ渡ってる
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:59:56.62ID:+NZ//okO0
>>909
2級以上は書いても恥ずかしくないレベル
国家資格は国が認めてるから相手が認めなくても書けるレベル
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 21:00:10.39ID:20oGMxXX0
>>911
たぶん勉強だけは数十年頑張って来たわけだから
その努力を自分で否定しないといけなくなる
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 21:00:16.00ID:DC/4+kgf0
>>921
お前が1日で終わる仕事を2ヶ月きるわけないやん。上司か先輩として無能だよおまえ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 21:00:19.06ID:oiq6s8VK0
厚生年金払ってないのか
しぬまで働くはめになるね
ただのバカじゃん
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 21:00:24.43ID:vqrbj4Xu0
WITHのライブに金落とすクズ供の最後
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 21:00:56.25ID:M/hWx/LS0
>>927
いまの35歳はとっくに氷河期終わってた世代だろ
リーマンショックの時期とも卒業年次被ってないし
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 21:01:07.55ID:JhWVM4am0
>>935
今ならあるかもしれないが今更ブランクあるのに塾教師とかなかなか難しいと思うよ
当時はその手のバイトもめちゃくちゃ狭き門だった
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 21:01:16.06ID:9WXhbTy/0
>>907
20年前ですら 文系は就職が無くなる 
理系でも博士に行ったら詰むと言われてたけどなぁ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 21:01:59.40ID:IyS133qt0
>>910
そんなところかと。
就職活動してるふりして、週休3日でウマーってな具合で
確信犯l臭い
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 21:02:07.93ID:pKOFQMLP0
これは嫌だろ
能力を持った人間が短時間でまともな給与をもらえるような社会の仕組みを作っていかないと
会社を辞めたら地獄が待っているからみんな過労死になるまで働かされる
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 21:02:08.35ID:ajiqUr920
>>1
自閉症スペクトラム症のアスペに近いやつかも
女で単純な会話ができる程度のコミュ力があったせいで見逃されていたパターン
思春期あたりで問題が表面化するのに、無駄に成績良いから本人も家族も軌道修正しようとしない
問題に直面するたびに周りの人や環境のせいにしているうちに、選民意識のあるプライドだけは高い社会不適合者になっていったのだろう
極めつけは似た者同士で不倫
人として終わってる
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/26(日) 21:02:23.72ID:eY5CWDTE0
>>919
おまえは若いから今の内定95%とかしか知らないだろうけど
現35歳の院卒が就職する頃は大卒でも内定80%切ってるところも珍しくなかったからな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況