X



【PCかMac】学生の71%が「できればMacを使いたい」★8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みなみ ★
垢版 |
2019/05/26(日) 20:32:05.91ID:vimsYjKt9
Macは以前から学生に人気がありますが、このほど実施された調査から、多くの学生が「できればMacを使いたい」と考えていることがわかりました。

世界5カ国の大学生を対象に調査を実施

優秀な人材が欲しいのはどの企業も同じ。そして優秀な人ほど引く手あまたなので、採用側が「何を提供できるか」は非常に重要です。

Apple製品を使用する企業向けにソリューションを提供するJamfはこのほど、調査会社Vanson Bourneに依頼し、今年2月から3月にかけて、世界5カ国の大学生2,244人を対象に調査を行いました。その結果、多くの学生がMacを使いたいと考えており、職場で使うコンピュータを「選ばせて欲しい」と希望していることがわかりました。

71%が「PCよりもMacを使いたい」

現在使用しているコンピューターの機種を尋ねると、調査対象者の40%がMac、60%がPCでした。しかし現在PCを所有・使用している学生の51%(全体の31%)が、値段を気にしなくていいのであればMacを使いたいと答えています。

つまり全体の71%が、「PCよりもMacを使いたい」と考えていることになります(40%は現在Macを使用中、31%はできればMacを使いたい)。

以下ソースで読んで
2019年5月25日 11時6分
http://news.livedoor.com/article/detail/16514502/
★1 2019/05/25(土) 19:29:58.31
前スレ★7 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558839772/-100
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 22:30:51.42ID:cCH5fhsh0
>>951
Windowsおじさん達がイライラしてるから
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 22:38:59.31ID:BWJKErCW0
>>943
カッコ良く見えるからだろ?

デスクトップのシェアはWindowsが86%以上
事実はそれしかない
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 22:41:59.64ID:WWGq/N5T0
>>954
Macがカッコいいっていう感覚が無いんだよなぁ。
ただのパソコンだろ?使い込んで傷だらけだけど必要なことがちゃっちゃとできる
やつの方がよっぽどカッコいいんだけど。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 22:44:03.68ID:kNiXe+ur0
PCが〜とか自作〜とかいう奴ってヲタ臭くてキモいもんな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 22:45:58.18ID:Gh5eLb/r0
スタバでmac開いて何やってるの?
空いてる時ならいいけど混んでるのに長時間いる奴邪魔なんだけど
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 22:47:09.02ID:kNiXe+ur0
>>957
エロゲに決まってるやん
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 22:47:27.73ID:h/0xzvLi0
せめて、なぜMacを使いたいのか?ってとこまで調査していればねぇ

調査したけど「格好いいから」とかのしょうも無い結果が出て
公表できなかったんじゃね?
と邪推してしまうよw
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 22:48:02.73ID:BWJKErCW0
>>955
Mac選ぶんだから必要なことなんて無いんだよ
Macでしか出来ないことなんて無いんだもの
唯一出来るのが俺はMac使ってますって優越感ぐらいかな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 22:51:25.82ID:Qi4BGS5E0
人の使ってるパソコンをそんなジロジロ見てるやつが多いのに驚くw
mac買う時デザイン選べないんだぞ、わかってる?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 22:52:02.57ID:Ez640HCH0
ほら
Windowsおじさんのイライラが止まらない
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 22:54:09.43ID:O5XJ5NdJ0
>>764
MacOSXはPCUnixやPCOSとは違うんですよ、というマカーの優越を差し込んでいるのでは
用途はどう見てもPCだが
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 22:54:37.64ID:y06cqaox0
>>957
俺も時々スタバ行くけどコーディングしているのは10人に1人くらい
あとは勉強したりネットサーフしたりが多い
時に論文書いていたり見ていたりするのもいる
マック比率は高いけどうちのところではそれ以外のOSのノートもかなりある
マック多すぎてもうマックに耐性できているのな
あと若い女性にはやはりマック信仰がある
なんかかっこいいとかそんな感じ
それ以外のOSだと少し下に見られる

悪いのはホリエモンだな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 22:57:30.49ID:8+T5npF80
WindowsでもスタバでノートPC広げるの恥ずかしくない?
電車でカタカタやってるサラリーマンもなんだかなって感じ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 22:57:32.14ID:y06cqaox0
>>957
あと悪いのはかっこつけでマック利用しているYOUTUBER
まじで迷惑
ドヤリングもこいつら発祥だと思うわ
本当にいただけない
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 22:59:17.79ID:y06cqaox0
>>966
別にいいんじゃない?
なんでマックだけをスタバで使わないければならんの?

何様なの?マックって?
わけわからんわ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 22:59:22.92ID:BWJKErCW0
外で使うならセレとかAMD A6辺りの低消費電力CPUでLinux使ったほうが絶対快適なのに
SDカードスロット使えなくなったりはするけども
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 23:00:27.00ID:aNZ7jXxW0
>>969
macだろうとwindowsだろうとどちらも恥ずかしいって意味だろ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 23:00:50.94ID:zN+lfLRZ0
Web開発も本番環境はほぼRHELだろうし
開発用のRHEL/CentOSにSSHで繋いで開発するのが一番早いし
手元のもんなんて尚更、本人の好みで何でもいいんじゃねーの
Web開発 = Macて恩恵あるのソシャゲ屋くらいじゃねーの

企業に入れば端末管理が必須になるとシス管からみて管理が
一番楽なMSのActive Directory一択なのもあってWindowsが強いだろうし
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 23:01:02.91ID:Nna9MnDH0
おれも一度マック使ってみたいが、いざ買うとなるとWinになってしまうんだな。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 23:02:41.31ID:y06cqaox0
>>968
そうだね
ノートもLinuxでいいと思う
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 23:04:44.01ID:smKwFw3O0
同スペックならmacの方が高いんでしょ?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 23:07:27.96ID:y06cqaox0
>>937
マックの強みは唯一つで
iPhoneアプリのコンパイルができること
スマホのアプリを制作してそれをiPhoneに移植する際にはマックはどうしても必要
だからそれ以外の目的でのノート利用はウインドウズやLinuxで十分
焦る必要はないよ
まずはアンドロイドのアプリを作ろう
作らないのなら正直マック買う必要はないよ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 23:08:09.04ID:BWJKErCW0
>>975
色々ある
Macは安いのを選べないって事だな

マカーさんは同等のスペックのもんが無いとか、多少古くても売れるからコスパ良いって言うけど
知識がなかったり、売る前提で考えてる辺り詭弁でしか無いのよね
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 23:08:56.77ID:y06cqaox0
ごめん、レスの番号を間違えた
>>973
マックの強みは唯一つで
iPhoneアプリのコンパイルができること
スマホのアプリを制作してそれをiPhoneに移植する際にはマックはどうしても必要
だからそれ以外の目的でのノート利用はウインドウズやLinuxで十分
焦る必要はないよ
まずはアンドロイドのアプリを作ろう
作らないのなら正直マック買う必要はないよ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 23:11:16.58ID:+quSHZYN0
>>972
RHELとか今でもメインで使うんかな。

本番もCentOS、あるいは最近はUbuntu。
クラウドに持っていくからAmazonLinuxとかもある。
手元の開発はコンテナ入れればいい。コストも低い。dockerとか。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 23:11:58.94ID:eS5cp+mV0
性能差というより、困った時に教えてくれる大先生がマカーだったりappleストアに駆け込んだり出来ることだよ。
Windowsは自己解決かリストアしか対策ないから
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 23:12:38.61ID:TITz2spO0
MacというかUNIX系のファイルシステムとかコマンドとかは
Windowsしかしらないと敷居相当高く感じるからMacで慣れられるんだしいいだろ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 23:14:16.21ID:+quSHZYN0
>>976
Macというハードが必要なのは面倒。開発者向けに用意するのはいいが、クラウドに持っていきたいんだよね。iOSの自動テスト環境を。
Androidなら簡単なんだが。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 23:16:17.62ID:+quSHZYN0
>>981
そんな大先生が偶然いるならそれでいいのでは?
Appleストアの存在は特段他と比較して優れてもなさそうだけど。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 23:17:40.69ID:zK5D1r1i0
>>2, >>3
Windowsは貧民のチョイスやからな
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 23:18:28.91ID:D3ebJMki0
マックなんざ社会に出たらまず使わないのにな
マック使うぐらいならPC98使った方がまだ役に立つぞ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 23:18:29.09ID:y06cqaox0
アマゾンはLinux好きだよね
Linux系TVもあるし、LunuxをOSで利用しているし
マイクロソフトもLinuxを利用している人多いんだよね
今は移植中のようだけど
GoogleのアンドロイドもLinux系だし

なんだかんだいってLinuxは人気あるんだよね

BSDは出だしが大失敗
権利の問題で大いに揉めてその間にLinuxに抜かれた
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 23:18:29.60ID:wAyHBBl70
high sierra は好きなんだが、モジャべとかゆう広島の料理っぽい響きのは大嫌い。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 23:19:03.00ID:+quSHZYN0
スタバでMacとかよく知らんけど、ほんとにドヤってるのかな?
普通に使ってるだけなのが、なにか底知れぬ感情のせいでドヤってるように見えるだけだったりしないのかな?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 23:19:28.68ID:zK5D1r1i0
金持ちはアップル製品を買えるからな
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 23:19:49.45ID:OBBNjNfx0
>>986
お爺ちゃんそろそろ寝るじかんだよ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 23:20:11.91ID:zK5D1r1i0
アップルはアート関係やメディア関係のチョイス
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 23:20:52.14ID:zK5D1r1i0
音楽や写真や映像やってる奴がアップル使わないのはモグリ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 23:21:02.04ID:p7N/QMox0
ブルーボトル日本開店おめでとう



こういう奴がドヤ顔するためだけにあるのがMacだろ?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 23:21:46.35ID:zK5D1r1i0
ウィンドウズは何でも自己責任にする自民党と似ている
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 23:22:23.06ID:zK5D1r1i0
マックはマニュアル無しで使える
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 23:23:06.22ID:zK5D1r1i0
貧民はウィンドウズ使いクラッシュ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 23:23:29.86ID:zK5D1r1i0
ウィンドウズはクラッシュしやすい
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 23:23:59.52ID:zK5D1r1i0
マック勝利
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/27(月) 23:24:14.18ID:yMk9Wx//0
太古の昔から金持ちのPCはMACと決まっている
庶民は安価なPC/AT
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 52分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況