X



【異常発生】千葉県がジャンボタニシ注意報 たくさんのピンク色の卵が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/05/30(木) 12:54:35.43ID:7P1QZ8y+9
05月30日 12時38分

千葉県は稲の苗を食い荒らす外来種の巻き貝「ジャンボタニシ」が大量発生するおそれがあるとして注意報を発表し、農家に対策を呼びかけています。

ジャンボタニシは南米原産の巻き貝で、最大で8センチほどの大きさまで成長し、植えたばかりの若い稲の苗を食い荒らすため、農林水産省が有害動物に指定しています。

千葉県は田植えの時期にあわせてジャンボタニシの発生状況を調査していますが、ことしは平年の5倍以上の個体数が確認されるなど、過去10年で最悪の結果となりました。

このため千葉県は「ジャンボタニシ注意報」を発表し、県内の農家に対して、対策をとるよう呼びかけています。

ジャンボタニシは3日から4日に1度のペースでピンク色の卵を産卵するなど繁殖力が強く、県は対策として、
水田やその周辺で個体や卵を見つけたらすぐに取り除くことや、駆除剤を散布することなどが有効だとしています。

千葉県農林総合研究センターの栗原大二病害虫防除課長は
「この冬の平均気温が比較的高かったため、通常は寒さに弱く冬を越すことができずに死んでしまうジャンボタニシが、生き残ったと考えられる」と話しています。

千葉県山武市の小川利吉さん(65)の2.5ヘクタールの水田では、先月末に田植えが行われましたが、
ジャンボタニシによって植えたばかりの苗が食い荒らされ、池のような状態になっているところもありました。

また水路の側面や稲の茎の部分には、たくさんのピンク色の卵が産みつけられていました。

小川さんは駆除剤をまいたり、水の量を少なくしてジャンボタニシが生息しにくくしたりするなど対策を取っていますが、
すでに全体の1割から2割の苗が食べられてしまったということです。

小川さんは「例年にない異常発生で、米作りにとって最大の天敵だ。
ことしは対策に失敗したと思うが、この経験をいかして、来年のジャンボタニシとの戦いをどうするか考えていきたい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190530/1080006000.html
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 15:58:00.63ID:EllBQkQ60
ついに宇宙人きた
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 16:04:46.01ID:Dq2LS4Pa0
タンボジャニシ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 16:06:32.75ID:HBrtm4Bm0
>>155
アカミミガメってミドリガメのことらしいけどあいつらあんなもん食うのか
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 16:10:00.89ID:i2ToRB9o0
ジャンタニ?

ジャニタレ?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 16:13:05.52ID:i2ToRB9o0
>>30
美味そう
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 16:14:25.30ID:wi8WAegj0
バイ貝も活きてるとカタツムリみたいだけど美味いから
調理次第でタニシも美味くなりそう
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 16:15:25.06ID:iV7tPVml0
>>155
ミドリガメが増えるだけか
ミドリガメの天敵のワニを水田に放つしかないな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 16:15:26.79ID:z7JGnq7i0
結構美味いって聞いたけど誰も食べないのか
川サザエとか適当に名前付けて売りゃいいのに
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 16:17:51.47ID:iV7tPVml0
ジャンボタニシ 食べるでくぐるといろいろでてくる
下ごしらえきちんとして料理すると美味いってさ
まぁ、面倒そうだよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 16:18:12.01ID:hlUq+Wrz0
食えるらしい
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 16:19:10.06ID:tOFE4Afp0
ユーチューブでsnail eatingで検索
めちゃ旨そうに食ってる
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 16:19:58.83ID:kJ+OB+aw0
>>147
ニジマス
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 16:22:57.86ID:kJ+OB+aw0
ジャンボタニシは食用で日本に来てるからなんとかして食おうぜ
あとバス以上に繁殖してるブルーギルも結構旨いらしいからコレも食おうよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 16:23:12.99ID:IyRojsXf0
>>1
桜田が産めって言ったから沢山産んだんやな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 16:24:42.22ID:7dDg/jNB0
>>2
間寛平がなんかの番組で喰ってた
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 16:25:37.32ID:P2L1+5AA0
うちの近くにある水田も夏になるとピンクの卵が
水田から続いているコンクリート壁に
びっしり産みつけられててすげぇ気持ち悪い
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 16:26:38.27ID:ZYzAT1An0
ジャンボタニシは美味いの? ザリガニをエビだと食べるネトウヨ様? どうなんよ味は?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 16:26:48.43ID:r25J6SGw0
なるほど
卵には神経毒性があるけど、水に弱いから落としてつければ死ぬのか
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 16:28:49.66ID:YEmEBBn10
うわあああ移民じゃ移民タニシじゃ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 16:30:26.29ID:7cxnFGPr0
もっと昔に移入していれば調理に手間がかかるものでも食文化として定着していたかもしれないが
既に日本は大して美味くもない生物をわざわざ捕まえて食う必要がない時代になってたからな

つーかこいつナメクジ・カタツムリ用の駆除剤が効くんだな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 16:30:30.05ID:OlsoJwu00
タニシの卵1s500円で自治体が引き取ったら取る奴出てくるかな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 16:43:35.74ID:6nb3yvah0
一ヶ月くらいプールに放せば泥臭さが抜けて美味しくなりそう
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 16:51:15.87ID:anoIAz0v0
この卵を集めて 食べてる ベトナム人かインドネシア人かわからんけど 東南アジア人が近所に居てるわ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 17:11:20.18ID:yDMo5tWX0
>>101
小さい苗のうちはヒヨコじゃないと食ったり倒したりしちゃうから
合鴨は年1で食用に回るんだよな
米が実ると食っちゃうから田んぼから引き上げて鴨南蛮に
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 17:49:35.77ID:aYBOlMmO0
なんとかならんのかね
不味くて捕食されないんだっけ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 17:50:44.77ID:aYBOlMmO0
>>172
目立つ色に進化しているって事は
毒があるか相当不味いか
どちらか
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:02:03.96ID:0J2+e5BX0
グロいよ、たにし食えなくなるよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:03:36.38ID:67WN8L7G0
一瞬「千葉県ではピンク色のきれいなシャボンダマでいっぱい」のような内容のスレタイかと思った。
きれいだな、いいな、いいなーと思った。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:03:37.30ID:a4xfSPLo0
放射能ってすごい
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:10:33.57ID:Bv2xXlXg0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://pesc.pw/HFPRH
(続)法窓夜話私家版 http://pesc.pw/H7DJW
lkz
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 18:41:40.88ID:nVB3QU5A0
ジャンボタニシ専用で食べる動物の製造をするか
遺伝子操作して繁殖力ゼロのやつを放すかだな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 21:58:32.08ID:JGMXywMq0
>>1
海原雄山ってタニシ食べて死んじゃったんだよね
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 22:19:54.49ID:hpufymN20
>>1
>千葉県農林総合研究センターの
>栗原大二病害虫防除長は

中二病の次は大二病か
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 22:38:25.40ID:vcDrifMF0
八センチになるってでかいな!
3日ごとに卵産むとか、壮絶すぎる
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 23:58:50.28ID:IuAShhOo0
>>186
だから今はスクミノンてゆう専用の駆除剤がある
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 01:02:33.19ID:GFW725rU0
みんな脱法でツバキ油かす撒いてるけどな
殺虫剤として撒いたらダメだけど肥料として撒けばオッケーらしい

食べろとか言ってる人居るけど植え付け後の田んぼは除草剤まいてたり、殺虫剤入れてたりする事も多いから止めといた方が良いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況