X



【日露外相会談】ロシア、サハリン州と北海道の住民の自由往来制度を実施し、その後は日露間でビザの相互免除を提案
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/05/31(金) 19:11:03.58ID:uW4H/vR69
ロシアのラブロフ外相は31日、河野太郎外相との共同記者発表で、サハリン州と北海道の住民の自由往来制度をまず実施し、その後、日ロ間で査証(ビザ)を相互に完全に免除するよう提案したことを明らかにした。
https://this.kiji.is/507051352451662945
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 17:39:36.63ID:KRvUTIQw0
ついに北海道の領有を主張しだす気かw
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 18:44:25.26ID:A5QaC2x40
サハリン?まず返せよ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 18:45:47.25ID:/BfbYnNX0
日本人はそもそも旅券を持たなければ国を出てはならない。
交渉の端緒にすらならない。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 18:46:49.43ID:tshF03rw0
こんな毒飲めると思うのか
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 18:47:07.97ID:3qXdpJeg0
ロシアはサンフランシスコ条約に署名してないからな
日本の南樺太と千島列島の放棄も認めてない
早くでてけよ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 18:49:07.43ID:ZaeHlymj0
南樺太と千島列島をさっさと返しやがれ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 19:21:04.89ID:Fj/5IPtJ0
火事場泥棒国家 ロシア
千島列島、南樺太を返せ
シベリヤ抑留に賠償し、殺した日本人数万人に詫びろ
樺太油田で投資した2兆円返せ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 19:23:15.88ID:Ev/hGP6a0
止めてくんない?泥棒ばっか入ってくるからよ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 19:24:18.53ID:hNF5a8rN0
同じことを安倍が提案したら絶賛する、クソウヨって・・・・
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 19:29:21.23ID:A5QaC2x40
>>387
>樺太油田で投資した二兆円
マジかよ。!
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 19:43:08.65ID:mPnSxWoL0
ロシアが返す気ないのは今回の交渉で完全に判明したから
もうこれ以上向こうの話に付き合う必要ないわ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 19:44:03.53ID:Udia3Iid0
ヤルタ会談の取り決め通り、北海道を明け渡すのが本来だしなぁ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 19:46:07.36ID:PaEKWEAS0
樺太は日本の領土
骨まで愛して
城卓也は生誕地 サハリンの火はーーー
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 19:48:54.37ID:vwC45LaJ0
北海道と北方四島との元住民の自由往来をさせろって言ってんのに
なんでそこにサハリンなんかが出てくるんだよ?
ロシアは致命傷のアホなのか?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 19:49:20.69ID:PaEKWEAS0
城卓矢 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/城卓矢

城 卓矢(じょう たくや, 1935年〈昭和10年〉11月28日 - 1989年〈平成元年〉5月9日)は、日本の歌手、作曲家である。本名・作曲家名は菊地 正規(きくち まさき)、1966年の改名前の芸名は菊地 正夫(きくち まさお)。ヨーデルを得意とし ...
出身地: 大日本帝国 樺太, (現在の ロシア サハリン州)
出生名: 菊地 正規
生誕: 1935年11月28日
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 19:50:05.45ID:A5QaC2x40
>>394
サハリンに追加投資して欲しいから


先進国に資金援助するわけないやろヴォケ
二兆円返せよ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 19:52:10.37ID:2Ng4pUY80
軍事力をチラつかせて圧迫した方がいいのにww
まぁ安倍みたいなウスノロじゃ無理だろうがwww
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 19:55:22.36ID:PaEKWEAS0
今日のニュースでコンブ漁が9千万ロ助に払ってとっててくるようだね
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 19:55:52.09ID:ybEJwL5+0
北方領土返還とは別に、北方領土やサハリンの開発が日本の利益になるか考えよう
なるなら進めればいいし、ならないなら手を引け
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 19:56:07.18ID:QP+oPOt50
>>1
ロシアマフィアなめてんの?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:59:11.87ID:1IVkDbfw0
千島・樺太は太平洋に沈んでしまえ。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:20:18.32ID:CNsHhtaw0
河野親子は生粋の売国奴だから、進めるに違いない。
売国は河野家の家訓なんだろ。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:36:23.08ID:NkqLm1vv0
>>400
北方四島は返還。
まず期間を定め現時点で住んでるロシア人に借地権を認めること。
国後の北海道本土寄りの方を開拓する。農地にするによい土地が広がっている。
商業施設を建てて国後の真ん中まで鉄道を引く。

国後である程度ロシア人と交流を図れるようになれば樺太に鉄道を引きに行く。
余計なことをせず鉄道だけで元がとれるようにする。
樺太は領地争いの無い解放区とするよう交渉を進める。解放区が決定すれば移住の計画を立てる。

将来的にロシアとの文化交流は樺太まで。
もし北海道にビザ無しで入れる許可など出したら、河野には腹を切って死んでもらう。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:48:18.21ID:R7GCyioV0
このまま平和条約締結することなく
アメリカの様子をうかがいながら
当たり障りない経済協力進めてく気か
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:49:42.07ID:aIcCEU8H0
やめろ
北海道に入れるってことはそこから日本全国に入り込んでくるんだろ。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 22:00:11.56ID:7CKyb9U20
>>406
北海道の土地を買い漁って水商売を企んでいる中国人か?

北方領土全て国有地にするに決まっているだろう。国有地の貸し出しは現時点で住んでいるロシア人と日本人のみを対象にする。
国後、択捉に巣くっているロシア人からの地代を元手にすれば現実的になるだろう。もちろん択捉に勝手に作っている飛行場からも。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 22:01:11.89ID:vlCi77fU0
>>1
日本側のメリットないじゃん
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 22:02:50.60ID:7CKyb9U20
>>1
何にせよ北方領土四島返還を実現しなければ話は進まないと肝に命じろよ。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 22:11:59.05ID:7CKyb9U20
>>411
ビザ発行中の土地の売買は禁止にすべき。
日本の土地を買いたいなら永住権を獲得しろ。
今後中国人のビザの期間は大幅に短縮すべし。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 22:20:07.82ID:ybEJwL5+0
>>405
ソ連崩壊直後の混乱でロシア人の人口が激減した時期になら、それできたかもね
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 22:34:46.96ID:YruvocO00
>>418
どういうこと?樺太の人口?
どうして少ない方がいいの?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 22:36:23.31ID:YruvocO00
>>411
遡って売買契約無効にする特別法作れよな。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:07:48.08ID:oTPdeFur0
>>367
自ら好んで北方領土に住み着いてるウクライナ人みたいだよ?
補助金が出たり、年金多くもらえるとかなんだろうか。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:34:50.78ID:iN5UGDDz0
補助金出てるんだろうな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 11:50:44.24ID:RnHSs/yP0
ロシアは北海道を狙ってるのかな?
北方4島に軍事基地を作って一気に制圧狙い?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:44:53.85ID:KNmHylyT0
おことわり


ただのたかり

加担三井三菱
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:21:31.26ID:aS4vIrkK0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190602-00000108-kyodonews-int

第2次大戦末期にソ連が占領した北方四島などについて、日本が連合国と結んだサンフランシスコ平和条約でソ連の主権が明記されておらず、領有を主張する上で弱点になるとソ連指導部が認識、
対日交渉で主権確認を求める方針を決めていたことが2日、機密指定が解除されたソ連の文書で判明した。

日ロ関係筋によると、継承国ロシアが四島のロシア主権確認を執拗に迫る背景には、国際条約で帰属が確定していないとの懸念があるようだ。

共同通信は、ソ連共産党中央委員会幹部会が1955年6月の日ソ交渉開始直前に承認した対処方針など、重要文書を入手した。

ソ連共産党機密文書のコピー
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggFX1oHbEXSbKxa_1lZsus7A---x900-y606-q90-exp3h-pril/amd/20190602-00000108-kyodonews-000-view.jpg
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:09:52.98ID:KiWrul1g0
よーし、北方四島&樺太で交渉しよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況