X



【社会】 銘柄か、番号か?コンビニでタバコ買うとき「番号で言え」「銘柄覚えろ」で大激論★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みなみ ★
垢版 |
2019/06/02(日) 14:42:49.10ID:8ZiwrOU/9
皆さんはタバコを吸いますか? 

禁煙ブームとはいえ、喫煙者の方もまだ多くいらっしゃるでしょう。特に都市部では、昔ながらの「タバコ屋」は以前と比べて見かけなくなり、コンビニで購入する方が大半ではないでしょうか。しかし、最近この「コンビニでのタバコ購入」をめぐって議論が紛糾しているようなのです。
.
銘柄か、番号か?

喫煙者の方は、コンビニでタバコを購入する際、買いたいものを店員に「銘柄」で伝えますか?  それとも、陳列ケースに表示してある「番号」で伝えますか? 

いま、Twitter上では、「銘柄ぐらい覚えろ」派と「番号で注文しろ」派で大激論になっているのです。

事の発端は、とある喫煙者が銘柄でタバコを購入しようとするも、スムーズにいかなかったイラ立ちをつぶやき、どちらが悪いか投票を行なったことでした。結果、「番号で言わないツイート主が悪い」が多数派を占め、多くの批判のリプライが寄せられ、その後にTwitterで議論が広がったようです。

「番号で購入して」派の主張

「番号で注文したほうがよい」とする、批判側の主張としては、

「コンビニでタバコ買うときに数字で言った方が早くないか?」
「コンビニ店員が200種類以上あるタバコの銘柄全部覚えるのと客が番号言うのだったらどっちが効率よく、面倒ごとが起きないのかわからない?」
「本当にタバコは吸わない人間からしたら種類多すぎて何が何やらだわ」

など、数多くの銘柄がある、というタバコの性質上、「よく行く店では客側が自分の愛用する銘柄の番号を覚えたほうが早い」という意見のほか、

「数百種類あって入れ替わりも激しく他に公共料金 郵便 納品発注 ホットスナック ほか多数の仕事をやりながら時給1000円ちょいでやってみろ。たかが数百円の買い物で王様にでもなったつもりか」
「そもそもコンビニの業務にタバコの名前覚えなきゃいけないなんてものないし」

以下ソースで読んで
6/2(日) 11:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190602-00011477-toushin-life
★1 2019/06/02(日) 11:57:40.70
前スレ★2 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559448723/-100
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:41:16.51ID:G8iaCDX50
アプリでバーコード表示して読んでもらうがベストかな
棚がピカピカすれば外国人でも安心だね
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:41:19.82ID:4DZy2oAq0
魚のように地域や人によって数種類の名前があるんだろ?セブン、ブンタみたいにさ。
やってらんねえよ番号にしろ番号に。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:41:22.95ID:raDHgWRp0
ヤニカスなんて社会の底辺なんだからコンビニバイトにすらバカにされてるよ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:41:35.91ID:iFZ4pO2f0
>>329
頻繁に新商品出るし、カットする商品もあるし、番号も変わるし、毎週毎週作り直すの面倒だろ
写真だけじゃジジババからは結局わからないと言われるし、リストみたいにしたら10ページ以上になって余計ややこしい
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:41:40.94ID:XPJ4dBnw0
>>940
条例で外に自動販売機置けない地域がめっちゃ多いぞ?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:41:49.41ID:92Azi9Z20
>>930
マイルドじゃないから
健康的な印象を持たせるのがNGだったらしい
ペシェは桃が良くなかったとか
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:42:12.32ID:ad6gKU/70
>>937
なるほど。地域性があるんだね。ありがとう。

うちはマルボロ系だけはボックスの方がよく出るわ。
その他はソフトばっかりだけどさ。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:42:22.52ID:PFuajhzf0
タバコ売るコンビニでは、タバコ屋のおばあちゃんをタバコ専属で再雇用すべし。
略称も顔なじみも何でもOK。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:42:40.60ID:LdgwPeg20
店員だけどどっちでもいいよ
ただ銘柄は似た名前のがあるからはっきり言ってくれると助かる。
あと妙な省略はかえって時間かかる。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:42:43.11ID:SrCp23Nu0
そんなくだらない激論してるの老害だけじゃね
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:42:46.47ID:5TYUzSvE0
コンビニがタバコ屋潰したんだから
責任持ってやらないとダメだわな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:42:49.52ID:5x+U+Iot0
正解は
「死ね!ヤニカス!」でした
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:42:51.35ID:2rB8DVUH0
>>930
外国ではマイルドやライトて表記がさも健康に気を使って軽い印象を与えるからダメ
て理由
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:42:59.67ID:R5Cd0lqr0
>>1
ニコチン切れでイライラしてるヤニカスには
バケツの水ぶっかけてやればいいねん
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:43:03.10ID:MiWWUUEY0
銘柄が多過ぎだろ
ショートホープとゴールデンバットでけで良いだろ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:43:17.64ID:YfLldRb70
煙草を置かないほうがあっかくが減っていいんじゃないかな

女性も安心だし
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:43:23.30ID:0bcg5/Kc0
そもそも戦争未亡人の生活守るための煙草店いまは殆んど無関係で買う意味もなし
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:43:28.54ID:ttbm3+hu0
外国人客、店員も増えてるのだから番号で言えよ!ヤニカスは馬鹿で態度がデカい奴が多い
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:43:35.04ID:hpzEMLfK0
>>番号があるんだから番号でよくね?
いちいち銘柄言われても吸ってない人からしたらわかんないだろ?
俺は番号で伝えた方がスムーズにいくからそうしてるし、少しは相手の事も考えて行動しろ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:43:48.24ID:92Azi9Z20
>>968
なんで他にもあるのに敢えてその2銘柄行っちゃうかな〜
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:43:53.37ID:zEmwlbAb0
番号でいいから、全店全部共通番号で頼むよ。
と言うか、たばこ自体フレーバーブレンドだから名称もその番号でいいよ。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:43:55.07ID:lpBChzRG0
何のために番号振ってあると思ってんだろう?
店のルールが気に入らないなら買わなければいいのにな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:44:04.55ID:K1hRh6OP0
>>919
マルボロメンソールは、最初ボックスしかなくて、のちにソフトが出たから、
マルボロファンにもソフトの需要はあるようだ。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:44:05.41ID:Mod5o0zP0
>>959
昔は、マルボロソフトに LEVIS501XX赤耳 肩パッドジャケットがオシャレだった。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:44:06.57ID:VBHnTIfK0
タバコを吸ってるのは底辺が多いだろうから店員も大変だよなあw
底辺には常識や思いやりなんてのは存在しないしなw
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:44:12.48ID:XPJ4dBnw0
>>960
煙草専門店は客が減った今じゃ成り立たないよ。喫煙率80%〜60%超えていた時代だから出来ていた商売。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:44:12.52ID:tARQizlo0
番号と銘柄を大きな声ではっきりと指差して言いましょう!
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:44:14.03ID:E/eiq5AB0
>>944
JTが最初は苦労するだろけど
発売した順番とか、売れてる順番だとか
何かの管理の為の番号で整理されてるだろうから
まあ、手間がかかって煙草を吸わない俺には関係無いし
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:44:21.05ID:EWfHLpul0
とりあえず 番号をコンビニ全店共通にしてくれ
まず その店にあるかないかから見ないといけないし
銘柄いうのは セブンスターぐらいならいいが 有名だし
なんちゃらかんたらメンソール1ミリ とかめんどくさいし
ちょっとマイナーなら店員も探すの時間かかったあげく
「無いです」とかあるからな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:44:36.27ID:G8iaCDX50
>>963
昔のタバコ屋は顔出しただけでいつものやつが出てきたよなあ
新製品出るとサンプルくれたりライターくれたのに
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:44:56.56ID:qV9Gw++t0
タバコ注文メニューみたいな1枚ペラの銘柄と番号の対応表を作ればよくね?
と思ったが>>329の画像を見て断念
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:45:09.60ID:NQjDzvaA0
ヤニカスが全滅すればみんな幸せ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:45:24.15ID:YYVIyuCs0
これは番号でいいじゃん
誰でもわかる
銘柄だとおなじタバコでも何ミリだとか違うだろ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:45:31.08ID:4DZy2oAq0
もうJTが番号付けちゃえばいいんだよ。JT-キハ-123みたいな。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:45:39.29ID:6wMO+9if0
番号でって言うならJTが全国統一の番号決めろよって思う
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:45:40.70ID:iFZ4pO2f0
>>957
店員だけど、タバコはレジの後ろにあるから、目が悪いとレジから覗き込むの面倒だと思うよ
レジに並ぶ前にわざわざ番号を探すために覗いている人見ると、いつも申し訳ない思いでいっぱい
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:45:52.80ID:hdH2JDig0
>>958
>>965
ほーなるほど
確かにマイルドじゃないのになんでマイルドって名前なんだろとは思ってた
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:45:55.82ID:5TYUzSvE0
番号がわからないし見えないんだから
銘柄言った方が早い
バカでもわかる理論
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:45:59.17ID:07Jw4wSe0
さっさと1箱5000円にすればいいんだよ。

安っすいタバコで下層のご機嫌取ろうとか

衆〇政治そのもの。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:46:07.49ID:K1hRh6OP0
>>988
レジの外から見てそのミリ数の区別がつかないんだよ。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:46:09.38ID:iFZ4pO2f0
>>990
店によって取扱が違うから欠番が発生する恐れかまある
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:46:35.73ID:92Azi9Z20
まあ凝った銘柄好きは喫煙専門店に行くから、マルボロアメスピメビウス赤マルブンスタわかばぐらいは覚えてあげなよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:46:40.10ID:7mz6DVLK0
マルメンライト〜
金マル〜
セッター
マイセン
わかば
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 3分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況