X



元農水省事務次官の父親に殺された息子(44)、報道では無職扱いだが自称地主でイラストレーターだった★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:31:09.04ID:dHLi4kVy0
親離れって大事だぞ?
1人で暮らすだけで心は確実に成長する
どうせいつかは親の介護で戻る事になるだろうけどな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:31:09.20ID:rvbU3vnx0
>3億ぐらいならその辺の普通の公務員でも届くよ
いや大卒で公安系出ないと無理やで
しかも一種でないとな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:31:10.16ID:EKwMugRB0
事務次官クラスだと生涯年収6億+天下った分だけ2〜3億
辞めた後の年金が750万くらい普通の公務員ちゃうねん
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:31:23.09ID:8Kx6ak7i0
>>936
いや殺すしかないだろ
暴力ふるってたんだぞ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:31:31.04ID:W0b5pLS20
>>937
まだ49日経ってないしなw
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:31:48.71ID:CX1yubqr0
>>943
子供がろくでもないのか親がろくでもないのか・・・

なにしろ官僚だ。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:32:14.45ID:+smWJf7l0
>>776
固定資産いくらくらいな??、このあたり。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:32:16.47ID:8Kx6ak7i0
こいつ掲示板に書いてる文章もメチャクチャだからな
たぶんリアルだと会話が一切成立しないタイプ
思考が全く整理できてない
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:32:17.04ID:luqjfmqq0
>>946
ニュースで見たが練馬の普通の一軒家だった
0964890
垢版 |
2019/06/02(日) 21:32:18.54ID:m0j8cNWS0
博士課程じゃくて修士課程か。
>>276を見ると流通経済大の可能性もありか。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:33:06.20ID:m0j8cNWS0
統合失調症ならかわいそうだな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:33:08.74ID:qzWiQwkB0
ブクマされた絵師を晒すのやめてやれよww
無関係なのにかわいそう
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:33:18.88ID:9UeTdtkT0
この人は嘘ばかりの人生だったけど
しらたきだけは本当の自分だった思う
それだけは救いだろう
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:33:28.58ID:eN2M21At0
>>903
というか、専門学校って2年だったっけ?
それを2回の計4年。

4年毎日絵を描いて頑張っても、才能の無い人は、この絵止まり?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:33:36.44ID:xqMtgeLn0
>>958
    ∧_∧
   ( ´・ω・)  < ここ重要!
   (m9  )
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:33:39.25ID:3/JOgjj90
母親もそこそこの学歴だっただろうに
なぜこんなのに育ってしまったのだろうかw
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:33:45.00ID:MMY5lOGz0
>>946
いやお前よりは分かるよ。俺んち親は225の雇われ社長だし、上司は元官僚。でもどっちも正直別にたいしたことない。警察庁やら財務省ならしらんけど
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:34:02.34ID:luqjfmqq0
>>968
想定って…
ソースあるならまだしも
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:34:14.03ID:cF9h4uzM0
>>967
ここに自分は正常だと思い込んでる病人がワラワラといるでしょ。
仲間が死んで嬉しいんだよ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:34:27.41ID:3aWw4BP60
>>950
慣れだよ、慣れ
物事には順序がある。段々と自分が出来る段階を踏んで下地を作る。
だが落書きのままおわる奴は何時までもうまくならん。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:34:59.31ID:zOvWShpc0
>>973
いやーどうなのかな
知能が平均より低そうだから母親の家系に問題がある可能性が
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:35:21.90ID:8Kx6ak7i0
こいつの人生って何だったんだろうね
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:35:26.88ID:dHLi4kVy0
>>977
岩崎にしろ英一郎にしろ未来の自分を重ねて見てる子供部屋おじさんは多そうだよね
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:35:38.53ID:6El40DyS0
「聖殻の神殿」という熊澤くんのホームページ、なかなか見ものだ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:36:22.48ID:iIKPdt3O0
>>971
基礎からやらないと駄目じゃないのかな
そういや進撃の巨人の作者も専門学校出ていたはずだけど
編集部が最初にやらせたのが絵の勉強だった気が
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:37:07.74ID:eN2M21At0
>>950
なるほどな。言われてみりゃ当たり前だな…
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:37:08.61ID:9X9LwhtB0
>>971
カリキュラムで習う絵の修学は少しだろ。
小学生の習い事と同じで、学校外で練習をするしないは本人による。

ほとんどしなかったんだろうな。
まあ、趣味と直結してるから、暇つぶし程度には描いてたかもしれない。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:37:16.51ID:gyt3DwxP0
>>973
子供の好きなように育てたら
とんでもないことになったパターンかしら
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:37:29.19ID:8HNKprXc0
>>948
業者さんに事情を説明して、遺体が戻って来次第直葬でしょうね。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:37:31.76ID:p/LrQ49I0
めちゃくちゃ下手
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:38:06.32ID:zOvWShpc0
>>988
そういうのって一応やるんだね
もっと放置されてるかと
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:38:19.02ID:h/c6JZEF0
>>963
しらたきエヴァちゃん絵が見たかった
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:39:16.43ID:6El40DyS0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 35分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況