X



【ロボ】もうすぐ人間の仕事を奪う? ロボットが1日2万5000個のラズベリーを収穫 「熟れ具合」も判別 (動画あり)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2019/06/04(火) 02:42:59.56ID:7+hhiwLN9
https://www.businessinsider.jp/post-191580
※リンク先に動画あり

・効率的にラズベリーを収穫する新しいロボットが開発されている。
・機械学習テクノロジーを用いたロボットは、カメラとセンサーを通して「スーパーに陳列できるレベルの熟れ具合」を判別する。
・開発者はロボットが1日に収穫できるラズベリーは2万5000個以上と述べた。人間は1万5000個程度。

ラズベリー収穫ロボットの登場が間近だ。
英プリマス大学からスピンアウトした企業、フィールドワーク・ロボティクス(Fieldwork Robotics)が開発した新しいロボットを使うと、
農家は1日約2万5000個のラズベリーを収穫できるようになる。
ロボットは、プリマス大学でロボット工学を教えるマーティン・ストーレン(Martin Stoelen)博士が考案した。ガーディアンが伝えた。

機械学習テクノロジーを用いたロボットは、カメラとセンサーを通して
「スーパーに陳列できるレベルの熟れ具合」を判別する。収穫時期を迎えたラズベリーを特定すると、グリッパー(バーベキューで使うトングのようなもの)を伸ばし、
摘み取って、近くに置かれたカゴに入れる。開発には90万ドル(約1億円)近くが費やされた。

フロンティアIP(Frontier IP) ── フィールドワーク・ロボティックスの技術のベースとなっている大学の知的財産の商業化を専門とする企業 ── の
広報担当者アンドリュー・ジョンソン(Andrew Johnson)氏によると、ロボットは10秒に1個ラズベリーを摘み取り、1日20時間稼働する。

4本のアーム(現在は1本のみ)が装備されれば、ラズベリーを1日2万5000個以上収穫できるようになる見込み。
これは人間が8時間で収穫できる平均的な個数1万5000個をはるかに超える。
ロボットは労働力不足や人件費の高騰といった農家が抱える問題を解決する可能性がある。

初めての実証実験は、イギリスのベリー生産会社ホールハンター(Hall Hunter)が所有するウエスト・サセックス(West Sussex)の農場で行われた。
同社はフィールドワークスのパートナーで、マークス&スペンサー(Marks & Spencer)、テスコ(Tesco)、ウェイトローズ(Waitrose)といった小売店と取り引きしている。

フィールドワークスはこの秋にさらに実験を行う計画で、得たデータをロボットの改良・改善に生かしていくとジョンソン氏は述べた。
2020年の商用ロボットの製造開始を目指している。
収穫プロセスが抜本的に変わるのは、ラズベリーだけではない。
ストーレン博士が最初の研究対象としてラズベリーを選んだのは、他の果実より傷みやすいからであり、まず最初に複雑な工程に取り組みたかったから。

博士はすでに、トマトとカリフラワーの収穫に取り組んでいる。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:44:23.41ID:0S9BkGng0
うちのカミさんの股間の熟れ具合もちゃんとわかるかな?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:44:46.67ID:ncDb6NKx0
小資本が大資本に駆逐される近未来
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:46:53.53ID:y29Gkzlu0
ロボットがすべての農業をやってくれれば食いっぱぐれることないのでは?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:52:49.96ID:JCpWob0h0
日本は農家を保護するために大企業の参入妨害してるから遅れまくり
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:53:21.20ID:viirK7XC0
奴隷労働が減る
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:57:26.74ID:ndHrgfOF0
こういうのも地面の上を移動できるの?とか
熟れすぎてつぶしちゃったときに対処できるの?とか
まあいろいろ問題点はあるだろうな
で、もしこれが成功したとして
生産コストが下がる、価格が下がる、その分消費者のサイフに余裕ができる
それが別の商品に向かう、そこに需要が生まれる、雇用も生まれる

恐怖を煽ると注目を集められるものだから、仕事を奪う話ばかりになりがち
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:01:28.47ID:JafdNfyp0
>>9
ロボットの導入費用を無視したら効率だけは良いんじゃない?
導入費用償却するには相応の生産量が必要になるわけで
となると広い土地が無いと生産量確保がそもそも成り立たないから
日本には無縁の技術
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:05:07.43ID:I15wx1MR0
外国人受け入れるより、こういう分野に税金をガンガンぶち込めよ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:05:38.31ID:O/Bhv/1F0
大変素晴らしい
ラズベリーはやったことないが、基本的に農業の収穫はすごく大変
しかも、その後すぐに選別して箱詰めして市場に出荷とメチャクチャ忙しい
田舎だとこの時期学校や会社を休む人が出るけど、それが不要になるなら言うことない
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:07:55.89ID:DBR7LGD60
>>10
日本は10年以上前にイチゴで導入済み
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:08:09.60ID:Q1oocbB90
日本がもっとも得意とする分野だよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:09:21.68ID:1ShqRcYc0
農業の機械化は、日本は相当遅れているのでもう無理かな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:09:29.37ID:kXOHcW+U0
寧ろニートには朗報じゃないか(笑)
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:09:53.32ID:URqwMW6k0
>>5
高い賃金で国民雇ってると解雇する時に反発強いだろ
なのでいつでも契約切れる派遣や技能実習生になり
それもロボットまでの繋ぎいう流れだけど
食料はまだ分かる。人間が生きていく上で必要だからな。
それ以外の仕事もロボットに置き換わって人間の行き場がなくなったら
一体誰が商品を買うのかという疑問があって
経済そのものの仕組も変わらざる負えないと思う。
そして人間しかできない新しい仕事が生まれるさと識者は皆言うのだけど
で、それはなんなの?いう問いには「ハートフル系な?」みたいなすごく曖昧で
これ結構、どうすんのか見えて来ない。
そして結局、必要ないけど敢えて割り当てるしかないんじゃないかと
人生100年時代とか言っても何をする時代なのか決まらないと
またキャッチフレーズ倒れになってしまう。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:10:38.69ID:ylpQ2RjS0
>>12
大変すばらしいかなあ??
1億円もかけて作ったロボットを、ラズベリーの収入で回収って無理があるような。
壊れても自分で修理できないから、でかい会社に持ってって修理してる間に
収穫期間が終るんでしょ。修理費用もすごいんでしょ。どーせ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:11:48.35ID:K5KKtThQ0
農業従事者の後継がいない時点で外国人奴隷確保にこだわってる場合じゃないんだよね

日本は労働人口が減っていくんだから単純作業は外国人を入れるよりオートメーション化するべきだし介護とかもそう
老人の犠牲になるのはロボットだけでいい
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:14:34.50ID:O/Bhv/1F0
>>10
場所にもよるけど、日本も農地は余りまくってるんだよ
農村の過疎衰退で耕作放置地をよく見る
今いる農業従事者も年寄りばかりで、この先はさらに酷くなるのは確実
広い農地を少数で対応する必要があるので、
こういう機械導入を奇貨として改革を進めるべき
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:14:54.43ID:2HFlfoDp0
>>18
この先人口が減るのはわかっているのでいつまでも人口が増えていた当時のやり方は続けられないんだよ
何が理想かはさておき現実として

その場合外国人の若者を奴隷のように扱うよりはミニマムに構造を変えていく方が健全だと言ってんの
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:16:38.71ID:ZBd8zJvQ0
ラズベリーの収穫って水張ってガンガン落とすヤツだっけ?
アメリカの農家の収穫をディスカバリーか何かで見た
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:17:23.43ID:8uSj4vIk0
昔は洗濯板で毎日何時間も掛けて洗濯していた
洗濯機が開発されると「板で洗えばいいのに」「こんな高価なもの普及するはずない」「洗濯婦の仕事を奪うな」などと言われたという
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:19:33.36ID:8GP3R5j00
>>21
余ってる農地はこういうのが使えない狭かったり段差が酷いような場所
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:20:12.20ID:O/Bhv/1F0
>>19
1億って開発費であって、機械一台の値段とは別物だよ
一台一台オーダーメイドのフルスクラッチで組むわけでもあるまいし、量産化するだろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:20:19.77ID:Q1oocbB90
介護は克服できたら巨大産業になるからね 工業用ロボットで人吊ればいいんだよ
それでトイレから風呂やベッドまで全部いけるはず
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:21:24.98ID:I15wx1MR0
機械は量産効果でどんどん安くなる。
外国人入れるとコストが跳ね上がる、日本に老後まで居着くと、より一層コストがかかるようになる。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:24:35.78ID:riAnFAAw0
> 新しいロボットが開発されている
> 登場が間近だ。
> 収穫できるようになる。
> 収穫できるようになる見込み。

できてから記事にしろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:25:46.24ID:2HFlfoDp0
>>32
その通り

全てがロボットに成りかわるなんて妄想を抱くより前にまずは人口減少に備えないと社会自体が存続できない
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:29:05.54ID:iw1Vp4enO
>>6
何十年前の話をしてるんだ?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:32:35.30ID:O/Bhv/1F0
>>28
地方の過疎衰退への認識が甘いかと
もうそんな不便な場所だけで済んでる段階でないよ
もう昭和の頃から何十年もずっと少子化だし、その少ない若い人も多くが都会に流出して、残るは年寄りばかり
マジで人がいないんだよ。だから土地が余ってる
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:32:50.25ID:+LlJd7Ux0
これからは自動運転〜・・逆送ドカーン
レール前後するだけの簡単な運転でコレ
ロボットによる労働の完全自動化まだまだ先
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:35:36.28ID:wJ3ygXYr0
これは今まで無かったのが不思議な位。コスパの問題かな。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:35:51.68ID:wFMytO9UO
ラズパイになんか絡めてるの?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:37:05.34ID:G1oRrvwD0
>>1
【アベ友】【川崎殺傷】高須院長、松本人志「凶悪犯は不良品」に賛同 人間以外の生物もサイコパス遺伝子を持った個体は仲間を殺傷する ★2



を変えろ今度のダブル選挙で。お前らの1票で!!!

★★
ひきこもり、LGBT、一人親家庭、高齢者、母子家庭や父子家庭で生活の困窮しまくってる方々、介護に困窮してる方
作家や芸術家 思想家、学者 
市民団体右翼 左翼、辺野古反対派の方々、オスプレイ反対、戦争反対の国民のみなさん。。。みんなで  一斉に、、活動を拡散させましょう。 

。。。。。。。。。。。。安倍は潰せる!。確実に。ついでにマスゴミもパージ。


。。。。。。LGBT、ホモ、オカマ、オナベ、ニューハーフ 、性同一性障害などの気持ち考えたことある?

ひきこもり、 母子家庭、父子家庭、孤独な老人、介護世帯の苦しみ、孤独な独身のかた、。。。。。。。。。

すでに外国人労働者 今年4月から全面解禁して、家計所得が激減!してるのに。。。。。。。。。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:38:16.04ID:Uhqiovu80
イギリスは凄いな

日本でもこういうの非常に大事でしょ。見習うべき
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:40:17.30ID:XdX/7z0+0
最後はロボットだけになる
どうせ地球資源は足りなくなるからそれでいいのかもしれない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:41:25.88ID:aumcqa0Z0
AIとIoTとロボット技術の融合が進めば、精度の高い最先端のAIロボット技術のインフラを
いち早く導入できるだけの巨大な資金力と技術力を持ったところしか生き残れなくなる。
つまり、資本家同士の競争になり、これが行き着く先は、AIロボット技術がもたらす、
巨大な構造不況になると思う。

つまり、省人化が進んでしまい、本来衣食住に労働で稼いだお金を投入して消費してくれる、
労働者という名の消費者を省いていくから。
労働者に雇用の場を提供することで、労働と消費の再生産の循環が維持された時に初めて、
生産の需要と供給関係は安定化する。
その循環を省人化技術は消していくので、未来の買い手をどんどんいなくならせてしまう。
人を雇わなければ儲かるはずが、雇用しない企業が増えるほど、労働者の消費力が低下していく。

AIロボット技術には莫大な資金が必要になるから、今人間がやっている仕事の大半は
賃金が下げられていくことになる。
最後に、省人化技術を導入して残るのは経営者のごく一部のみ。
そんな時代になれば、政府の税収は深刻なことになる。
省人化は、税収不足と社会保障制度の破綻のきっかけになる可能性がある。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:44:38.08ID:U3WrCMOe0
こういうロボットが実用化される確率が今の所1%程度しかない現状
パトロンを募ってるんだけど誰も乗らないから夢のままで終わる
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:45:16.50ID:5BofxU750
10秒以上かかってる
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:47:09.83ID:gBSAbG4b0
機械の身体が欲しい
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:49:15.29ID:bL5Pek2d0
カカオとコーヒーの収穫とかもAIにさせれば
アフリカ児童の不当就労も防げんじゃないかな!?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:49:19.00ID:q6G7MU5c0
>>1
トマトのハウスとかも結構な工場感あるから機械収穫は相性良さそう。あとはイチゴとかか
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:50:12.99ID:U0ozwdEI0
金ばかりかかる正社員などいらんよな
どんどんロボットで自動化すれはよし
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:54:29.14ID:5K2bJfhj0
むしろラズベリーの収穫なんぞが人間らしい仕事か?……そういう事じゃないって?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:54:42.83ID:/Lop/FEa0
問題は資本主義を壊す流れを資本主義から生み出せるか
この一点のみ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 03:58:20.12ID:j725wSKd0
大して社会保障もなく
ai革命とか言ってる
発展的社会主義にでもすら天安門がリーダーの
左翼に
資本主義うんちゃらいう資格は
そもそもない
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 04:05:31.58ID:IZftXJY/0
ロボット「ラズベリーが赤くなったよ」
ニート「そうですね」
ロボット「その言葉を聞くのを何年も待っていました。これで私の役目は終わりです。私はあす解体工場へ向かいます…」
ニート「…」
ロボット「…」
ニート「ありがとう」
ロボット「君は言葉数は少ないけど、私に内蔵されたAIで君の心の動きが手に取るように分かります。でもそれができるのも今日まで。君が早く君の気持ちが分かる人に出会えるといいのですが…」
ニート「実は僕、こっそり君のデータのバックアップを取って置いたんだ」
ロボット「!」
ニート「何年かかるか分からないけど、これから頑張ってラズベリーを栽培してお金を貯め、君の新しい肉体を組み立てるつもりだよ。そのときまた会おう」
ロボット「ありがとう。その日が楽しみですね」
ニート「うん」
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 04:13:24.12ID:H/exM2Wi0
>>4
「働いてない小作人」に賃金は発生しないので小作人の手取りは減る。食えなくなったりクビになる。
機械導入で浮いた利益は豪農のもの。豪農のカネで機械導入したから当たり前。

「機械を動かして得られる成果物や利益」は働いてない人には関係ないんだよ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 04:50:33.41ID:0Y/z1GJP0
【ディープラーニング革命】 日本の社長にお手あげ AI研究の第一人者 05/17

■ディープラーニング革命
バブルははじける──。AI研究の第一人者、松尾豊・東京大学大学院教授はこう警鐘を鳴らす。多くの企業はマーケティングを目的に、単にITの活用をAIと言い換えているだけだと指摘する。
経営者が技術を理解し、ビジネスとつなげなくてはAIでイノベーションは起こせないと説く。

日本企業の間でAI(人工知能)の理解が一向に進んでいない。中身はいわゆるIT(情報技術)化のような話が半分以上ではないか。今までもやっていたことをAIという言葉に換えて、
マーケティングに利用しているだけ。意味がまったくないわけではないが、それでは世界で勝てるビジネスは生まれない。だから私は「日本でのAIの盛り上がりは中身のないバブル、いつはじけてもおかしくない」と警鐘を鳴らしている。

AIの現状を、エレベーターがもたらしたイノベーションと重ねて考えてみたい。2階に上がるために使っても意味はなく、階段で十分だ。10階や20階建ての高層ビルが建てられるようになったことこそがエレベーターの革新性だ。
 今、AIで最も大きなイノベーションが起きているのが深層学習(ディープラーニング)だ。自律的に画像や映像を(人間以上に)認識できるため、新しいビジネスが生まれている。高層ビルが建ち始めているわけだ。

■インターネット登場時と同じ
 ITやビッグデータは20年以上前からやっているので、新しい価値がそれほど残っていない。一方、ディープラーニングを使えばさまざまなプロセスの自動化が可能になる。

 エンジンやトランジスタが発明された時も、インターネットが登場した時も同じ。その時代のテクノロジーをちゃんと身に付けて経営的な意思決定を行い、どういうビジネスが生み出せるか一生懸命に考え、やり遂げた人がビジネスで成功を勝ち取った。
新たな価値を見つけるには、当然技術(ディープラーニング)のことが分からなければならない。

経営者が分かっていなければ技術の活用に踏み切れない。それにもかかわらず、残念ながら日本には技術とビジネスの両方を分かっている経営者が少ない。

 3カ月や半年でもきちんと勉強すれば、ディープラーニングを経営にも活用できるようになる。だから技術を研究している我々からすると、「早く勉強してほしい」という話に尽きる。
  
これまでこうしたことを日本企業の経営者に何年も言い続けてきたが、何も起こらない。
 社長は業界やビジネスの構造が頭に入っている。それと照らし合わせることで「ここにAIを使うとこうなるのでは」というシミュレーションができるようになるはず。
社長としてAIのことが腹落ちしていなくて、自分の言葉で語れないような会社は本物ではない。
 もちろん手足を動かすのは現場だが、プロジェクトに関わっているうちに、社長に知識が付いてくる。嗅覚の鋭い社長は自分なりに理解して、自分の言葉でAIを語れるようになる。
下に任せて「何かやれ」と言ったってできるわけがない。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 04:50:56.18ID:caws5ofn0
平地で大規模でないと高額な機械の元は取れないので元々大資本の農家でない限りなかなか売れないだろうな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 04:51:04.58ID:0Y/z1GJP0
■ディープラーニング革命

ディープラーニング(深層学習)とは、人間が自然に行うタスクをコンピュータに学習させる機械学習の手法のひとつです。
人工知能(AI)の急速な発展を支える技術であり、その進歩により様々な分野への実用化が進んでいます。近年開発の進んでいる自動運転車においてもカギとなっているのは、ディープラーニングです。

停止標識を認識したり、電柱と人間を区別したりするのも、ディープラーニングが可能にしている技術と言えます。また、電話、タブレット、テレビ、ハンズフリースピーカーなどの音声認識にも重要な役割を果たしています。

近年ディープラーニングが注目を集めているのには理由があります。それはディープラーニングが、従来の技術では不可能だったレベルのパフォーマンスを達成できるようになってきているからです。

ディープラーニングの技術は、人間の神経細胞(ニューロン)の仕組みを模したシステムであるニューラルネットワークがベースになっています。ニューラルネットワークを多層にして用いることで、データに含まれる特徴を段階的により深く学習することが可能になります。
  
多層構造のニューラルネットワークに大量の画像、テキスト、音声データなどを入力することで、コンピュータのモデルはデータに含まれる特徴を各層で自動的に学習していきます。
この構造と学習の手法がディープラーニング特有であり、これによりディープラーニングのモデルは極めて高い精度を誇り、時には人間の認識精度を超えることもあります。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 04:51:30.87ID:0Y/z1GJP0
■いかにしてディープラーニングはこれほど優れた成果をあげているのでしょうか
  
ひと言で言えば、精度です。ディープラーニングは、かつてない高いレベルの認識精度に到達しています。高い認識精度は、家庭用電気機器の分野ではよりユーザの期待に応えることにつながります。
また自動運転車のように安全性が最優先されるべき分野では、認識精度は何より重要な要素であると言えます。ディープラーニングは近年の進歩により、画像認識などのタスクにおいて、人間の認識能力を超えるまでになっています。

ディープラーニングが最初に理論として登場したのは1980年代ですが、近年になって注目を集めるようになったのには2つの理由があります。

ディープラーニングには大量のラベル付けされたデータが必要です。例えば、自動運転車の開発には数百万の静止画像と数千時間の動画が必要となります。
これまでは、近年のように大規模なデータを入手することが容易ではなかったため、今ほど高いレベルの認識精度を実現できていませんでした。

ディープラーニングには高度なコンピュータの処理能力が不可欠です。高性能なGPUは、ディープラーニングに効率的な並列構成になっています。
GPUをクラスターやクラウドと組み合わせることで、これまでは数週間を要したネットワークの学習時間を、数時間以下にまで短縮することができました。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 04:51:59.64ID:0Y/z1GJP0
■ディープラーニングの応用例
  
ディープラーニングは自動運転から医療機器まで幅広い分野に活用されています。

自動運転:自動車の研究者はディープラーニングを使い、一時停止標識や信号機のようなものを自動的に認識させています。さらに、歩行者検知にも使われており、事故の減少に役立てられています。

航空宇宙・防衛:ディープラーニングは衛星から物体認識・物体検出を行い、地上の部隊が安全なエリアにいるかどうかを判断するために使われています。

医療研究:がんの研究者はディープラーニングを使い、自動的にがん細胞を検出しています。UCLAの研究チームは、ディープラーニングの学習に必要な高次元のデータセットを作成する高精度な顕微鏡を構築し、正確にがん細胞を見つけ出しています。

産業オートメーション:ディープラーニングは重機の周辺で業務を行う作業者の安全性向上に役立てられています。人や物が機械の危険域内に侵入した場合、これを自動的に検出することができます。

エレクトロニクス (CES):ディープラーニングは、自動の音声翻訳に使われています。例えば、人の声に反応し、人の好みを学ぶことができるホームアシスタントデバイスには、ディープラーニングの技術が活用されています。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 04:54:06.72ID:R2ax9Rc40
茶摘み娘もいなくなるのか
あ、そんなもの最初からいなかったか
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 05:17:23.50ID:hF/j/pyj0
仕事奪われてなくなることはないだろ。ロボ作ってメンテナンスする仕事になる。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 05:21:07.24ID:9Fx8E06+0
>>49
24時間不眠不休で動けますよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 05:29:04.81ID:V6OIe3ub0
熟したラズベリーって結構繊細だし、引っこ抜くような力を加えないといかんからな。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 05:49:49.62ID:SmRZoXr/0
ロボットじゃないよ
アンドロイドだよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 05:51:14.03ID:ajwOdVhk0
どんどん自動化すべきだね
農作業に耐えれる人材はどんどん減っていくから
家族経営の所とか高齢化でやばくなるし
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 05:55:26.35ID:HrN82V1VO
>>75
日本は移民を入れるんだから必要なくね?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 05:58:25.46ID:f9uDzE5Z0
こう言うのは良いんじゃね?
農耕を自動化出来たら食糧問題も解決しないかな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 06:06:38.98ID:0y6VGGpq0
昨日、うちの婆さんも庭のユスラウメをとってたわ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 06:11:56.57ID:HrN82V1VO
>>77
こんなの移民政策の邪魔にしかならんわ、要らんよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 06:25:33.40ID:FIApypZI0
まぁここ大変だろうけど、潰れても相対的に今まで大した問題でなかった
新たな要素がボトルネックとしてのしかかって来るんだよなぁ。
効率化の旅は続く…。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 06:28:00.73ID:HrN82V1VO
>>82
だから安上がりの移民受け入れで良いじゃん
移民なら幾らでも替えが効くし最低賃金で働くよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 06:30:30.69ID:Ldzrcl4S0
動画見たけど・・・
実用化まで最低10年はかかる代物じゃねーかwww

販売レベルになってから発表しろ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 06:31:00.12ID:IQgVad/B0
人手不足の日本の農業でやれよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 06:31:17.78ID:K42FIZng0
動画見たけど遅っそw
1個獲るのに電池代おいくら?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 06:43:49.91ID:QcFjjsQP0
>>1
で、そのロボットの導入費用、運用費用、耐用年数は?
結局、人間が最もコスパがいいバイオロボットなのだよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 06:48:01.22ID:P1LAqyig0
日本の小農家も潰して全部吸収合併して大企業にする必要ある
あの連中は奴隷も雇おうとしてるし、ろくでもない
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 06:49:38.23ID:FyXsfcWq0
>>4
本来ならね
人間は欲深くて自己中な生き物だから
自分だけ豊かになればいいという奴が力を持つ
だから富を独り占めする
こういうのを開発する奴は、頭がいいけどサイコパスなんだ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 06:51:00.82ID:Tc5+qqpR0
バターが高いんだ〜!
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 06:55:18.68ID:E3pNkHvZ0
サイレント・ランニングのロボットみたいで可愛いな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 06:58:51.64ID:biFe87q00
ラズパイ25,000個の並列処理で、ロボット動かしたのかと思った。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 07:09:30.66ID:UyLMIlUs0
東北の農家は警備ロボット必要じゃね?
毎年盗難されてるし
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 07:16:19.07ID:uw2H5D980
思ってよりは遅いけど確実に来る未来

団塊ジュニアらへんのオッサンは自動運転車とロボット介護までは体験できそうね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 07:32:07.83ID:Bp77YaG70
底辺奴隷は時給100円
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 07:38:37.48ID:ea+llPy30
農業従事者がどんどん減ってるから税金で国営農場作って
ロボで運営しようぜ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 07:49:39.46ID:IemlinJS0
一応日本でも南相馬市でスマート農業とかをやるんだろ。
GPS使ったドローンと自動運転。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 07:54:56.26ID:Bp77YaG70
底辺奴隷は時給100円
過労死んでもそこらに埋めるだけ
底辺は永遠やで
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 07:58:47.20ID:sB6tCEcD0
>>101
そもそも時給100円の仕事を高価なロボにやらせて採算とれるのかね?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 08:02:20.14ID:VqOdSSct0
こんなにチンチラやって4本で25000個も回収出来るのかよ?
かなり盛ってるな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 08:04:58.00ID:Bp77YaG70
自動レジより昔のキオスクのおばちゃんが早かったはず

客が注文決める前にお釣りを握ってる
伝説の職人芸はもう見れない
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 08:09:31.85ID:pKIvFiuK0
ま、ロボ操作するのも管理するのも
何作ってどう売るか考えるのも人間様の仕事だから
何も不安に思うことないよな
プール掃除するやつ使ってみ?
あれまじ便利だから
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 08:14:54.39ID:ajwOdVhk0
>>104
人間8時間、ロボット20時間計算だからなw
時間あたりは人間の半分も摘めない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 08:17:51.20ID:D1Yl80Kw0
>>105
終わりが早い遅いは、人間あまり気にならないが、受付が早い遅いはかなり敏感だよね。だから受け付け分散の自動レジは合理的。誰が見つけたんだか、超賢い
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 08:29:48.20ID:0XdDJeeC0
収穫中につまみ食いするようになったら人間と同レベルにまで到達したと言っていい
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 08:39:33.27ID:h/qGkntu0
ジャガイモとかだと収穫してから選別してるみたいだけど、どちらが効率いいのかな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 08:46:50.22ID:YHF3VKY30
農家なんかやるやついないんだから、仕事奪われるとかロボット化に文句言うな
今じゃ70歳、80歳が当たり前だぞ。日本人限定だと10年後に壊滅する。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 08:47:52.53ID:DmVGeYuT0
この分野の技術者ってあまり恩恵に与れてないよな
どの企業でも根暗な機械オタク扱い
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 08:59:55.31ID:TvAZJZty0
まあ人がやったほうが安いからな
屋外だと雨風ホコリ、紫外線、湿気と何かと痛みが早い
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 09:08:38.59ID:dSNKQitH0
ラズベリー収穫ロボットが未来に反乱起こして人間を殺戮しまくり
それに徹底抵抗する人間がラズベリー収穫ロボットを開発した人間を抹殺しようと
タイムマシンでヒットマンを送り込んでくる

考えただけでも恐ろしい
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 09:12:27.32ID:8srYg5L90
経済の仕組みが旧来のままの今が一番つらいんじゃねえか?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 09:18:20.34ID:Oh7hQNmW0
これで外国人なんて受け入れなくて済むなら良いことだ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 09:32:13.60ID:5IFqOkl+0
人手不足なんだから仕事を奪うって表現にはならんだろ
むしろ他の業務に人員を注げると書くべき
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 09:36:10.93ID:L/PfIED50
普通に昔ながらのどれ……
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 09:37:01.80ID:L/PfIED50
あれさ へんな倫理観とか捨てて人間モドキを作った方がいいよ
こんな糞の役にも立たないAIよりも
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 09:38:21.62ID:L/PfIED50
でもこれは比較的 簡単だと思うわ赤くてほぼ丸いからな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 09:41:02.79ID:VV0RwgVq0
ロボットが出来る仕事はロボットでいいじゃん
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 09:42:19.87ID:dM3UjUDv0
田植えガンダムがもうすぐ実用化・・・
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 09:43:21.94ID:dM3UjUDv0
ロボットが仕事をする未来

人間は働かなくて済む理想だと思ったら
下層階級の人間すべて無職で無収入になった
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 09:44:07.75ID:E7zoAKyU0
>>121 人手不足って嘘だからな
ブラックな仕事の奴隷になりたがる奴が
逃げていなくなってる状態なだけで
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 09:45:00.00ID:dM3UjUDv0
>>2
ロボット 「私が満足させるのであなたのチンコは不要です。不要なので切り落としておきました」
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 09:45:11.00ID:8KnjBK770
単純奴隷労働がロボットにおきかわるのはよいことだ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 09:46:05.46ID:BBhgievl0
今はまだラズベリーとか植物の段階ってことだな。
そのうち畜産にいって最終的にはそれを欲する人間の欲望も管理することになる。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 09:47:31.36ID:T5tAKSjX0
デデンデンデデ、デデンデンデデ♪
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 09:49:27.00ID:L/PfIED50
>>132
それw
人間の方が安いんだよ……
今の段階じゃ人間みたいなロボットよりもロボットみたいな人間の方が安くて高性能だから
ローマとかあんまり奴隷が便利すぎて滅んだとかの説もある
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 09:50:00.54ID:YMq4lXIl0
ロボットがちゃんと仕事してるか
見張るロボットを開発する必要がある
あとそれを見張るロボットも作らないと
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 09:50:06.30ID:dM3UjUDv0
一方日本は、技能実習生と言う名目のロボットを作った
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 09:53:13.28ID:zWLuCZ3i0
職を失くした人間はスラム街でゴミを漁る生活をするのか
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 09:53:38.14ID:L/PfIED50
>>136
結局今のレベルじゃそれの方が効率がいいんだよ
使う方も使われる方も能無しで実行できるから
ただそれを超えるようなのを作られたときは駆逐されるから
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 09:55:53.33ID:dM3UjUDv0
>>137
旧式のロボットもスラム街に捨てられる
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 09:56:30.62ID:/kFhrHyt0
>>131
餌やりとか乳搾りは自動化されてんぞ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 10:01:02.70ID:9QAhX5d/0
ロボットが収穫しやすいように栽培出来るかだな
日本はロボットを人に近づけろっていう発想だけど、外国はロボットが収穫出来るように人が近づけっていう発想
ここらが大きく違う
ITツールでも同じ発想だから日本は中々普及しないし、オーダーメイドが活発になりコストが掛かる
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 10:09:41.33ID:L/PfIED50
何か雑なのなら分類器とか態々つくらんでHSVトラッキングとかでできそうだけど
これ極端にでかいのとか無いから距離も計らんでいいだろうし
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 10:11:19.38ID:L/PfIED50
前の唐揚げの盛り付け機は凄いと思ったがこれは別に驚きもせんわ
おれでも作れそうだしwww
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 10:15:24.95ID:L/PfIED50
>>142
既にライン作業ってのが大昔からあるんじゃんw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 10:21:54.86ID:7FsjlsN/0
原因不明の逆走とかあったとこだからもうすぐ人間の仕事奪うとかよーいえんようになったよね
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 10:26:22.96ID:YEFL4D2i0
農場の管理もすべて任せられるAIロボ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 10:26:39.33ID:L/PfIED50
今の段階じゃこの間抜けなマシーンに性能的にもコスト的にも勝てないんだがw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 10:26:49.67ID:/kFhrHyt0
>>142
国際的には人間中心のAIの流れが強まってるけどな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 10:28:50.18ID:uPCAkoEY0
動画見たけど無理やり引きちぎってイチゴに穴開いてたぞ。あれで正しい摘み方なのか?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 10:35:56.88ID:L/PfIED50
しかしまぁこうしてみると人間って超高性能なロボットだよな
これを改造したり大量生産したほうが早いと思うんだけど…
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 11:13:32.15ID:dM3UjUDv0
>>148
牛が頭の上の髪の毛を洗っている所を想像した・・・・
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 11:14:40.61ID:dM3UjUDv0
>>154
人間は永遠に続く同じことの繰り返しは耐えられないけどな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:12:39.88ID:AK9HwEJJ0
日本では、より安価で使い捨てがきく「キカンコウ」ってロボットがいるからなー
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:20:07.49ID:oqfzscjK0
>>150
野菜、果物の値段ってほぼ人件費なんだね。
手間ばっかりかかる。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:20:50.77ID:ezxAffRf0
水、日照、温度の管理はかなり進んで来てる。
温室栽培は自動化進んで来そうだな。
まだコスト面で合わないんだろうけど、制御部分は低価格化進んで来てる。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:33:49.44ID:Mpe9zqtKO
ラズベリードリーム
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:37:01.46ID:uXJx9MT80
欧米の農業の機械化は進んでるからね(´・ω・`)
アーモンドは木を機械で揺らして収穫するし
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:37:54.23ID:IuB00pV+0
>>18
生産性が向上している事に間違いはないんだから
恐れずに経済の仕組み自体を変えた方がいいと思うわ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 12:39:43.75ID:uXJx9MT80
>>127
機械化されてるのに労働時間は減らず
役員報酬と配当だけが増える(´・ω・`)
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:08:19.21ID:3vDo9NQU0
>>4
資本の独占になるだけ
タダか超割安で売ったら農家が社会の奴隷みたくなる
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:09:51.99ID:FeNWJQP80
これ商用化出来たら不法移民の仕事一つ消えるな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:10:58.32ID:oBDaORfA0
法曹界の劣化データベース人間(笑)どもが早く駆逐されますように
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:37:18.63ID:y29Gkzlu0
国営でロボットが農業をやればいいのに
最低限の食べ物は支給可能にすればいい
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:38:53.93ID:HkGOjYs20
はい移民必要論の根拠が一個消えたね

機械化されたらそいつら失業者になるけど責任とれるん?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:44:32.59ID:t7IPC83k0
>>134
農家の人が収穫ロボット高値で売りつけられてローンで四苦八苦しながら
ランニングコストやメンテ代の負担にもあえぐ・・・みたいな構図が目に見えるようだよね。

まぁ使用者にとっちゃロボットは待遇や労働条件に文句を言わないというのは大きなメリットなのかもしれない。
しかし人間と違って叱り付けても無駄だしなだめても説得しても伝わらないというのは、また別種の扱いにくさがあると思う。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:46:46.03ID:XLlcG+3n0
働かずに食っていけるなら
別にいいと思う

ロボットが勝手に労働やってくれるんだろう
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:48:46.51ID:Q8XGfSky0
人間の仕事を奪う ×
一部機械を購入できるブルジョワ農家の仕事を奪う ○

大げさに不安を煽りすぎ、どうしたんだよ日本のメディア
いままでこんなメリケンみたいなバカっぽい報道しなかったろ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:38:10.95ID:aaJiprBb0
東熱男優はA.Iには無理だろ
俺達安泰だな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:26:22.77ID:+/V5M6A10
収穫なんて作業は遅かれ早かれ機械化するだろ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:49:21.32ID:TdyWXptd0
>>4
ロボの一人足に対して税金を月15-20万ほど掛ければ、それをベーシックインカムすればヨロシ。
人を一人雇うよりも安く、他に雇用保険・医療保険も掛からぬ労働力なら。
経営者としても有難いし、国としても税収が増えて寮舎ありがたい尽くし。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:58:48.26ID:IyXatO0b0
奴隷労働から解放され、プログラマーに転向して過労死
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:07:09.93ID:9B/RErtD0
人は働かなくて良くなるっていいニュースじゃん
技術が進化したんだからもう資本主義やめて共産主義にすれば?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:19:32.95ID:U0ozwdEI0
ベトコンにやらせたら、猫が魚屋やってるみたいになっちまうぜ

ロボットは正答だった
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:22:15.60ID:ODBBCZa60
収穫とか外国人の仕事が無くなるだけだから大歓迎です。実習生減らせ。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:31:05.80ID:48gbb8s80
>開発には90万ドル(約1億円)近くが費やされた
人件費に比べると大した金額じゃないな
こういうのはどんどん自動化するべき
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:32:34.10ID:7/Ns6Jwk0
>>2
腐って臭い
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:34:51.91ID:BalCCEqJ0
日本は山ばかりで穀物には向いてないが果物と木の実には向いている
ロボットを使えば日本の山地を最大限生かすことができる
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:35:08.65ID:48gbb8s80
>>12
腰悪くしたり重労働だもんね
機械に任せれるならそれに越した事はない
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:37:10.31ID:48gbb8s80
>>38
なんとなく分る
九州に行った時
広大な農地が草ボーボーで凄かった
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:40:33.79ID:oXe6cIg30
ディープラーニングの応用だな。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:57:03.23ID:LWrTccjH0
ラズベリーならいいが、稲作ロボットは台風が来たら田んぼの様子見に行って・・・
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 20:23:13.93ID:rpb84XI80
後50年ぐらいで映画AIみたいに知能に優れたアンドロイドに人間が根絶やしにされる社会になるわな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 20:58:21.70ID:xDiQevXp0
収穫の様子を見に来た婆ちゃんの乳首をつまんで怒られるんだろうな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 20:58:41.26ID:NxWGSY+z0
ディープラーニングは良いと思うが生活用途ではOCRとか音声認識しか思いつかない
食器洗わせると学習するまでに被害が出そうだし
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 20:59:16.26ID:Qqtd16IY0
VRでアイドルと擬似セクロスできる技術はよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 21:10:05.12ID:5YBFx1Qp0
小学生でも出来るような単純労働はアメリカではとっくに淘汰された

125 : 大学への名無しさん2017/02/08(水) 19:48:04.95 ID:kW9EYpDY0
https://www.technologyreview.jp/s/24542/as-goldman-embraces-automation-even-the-masters-of-the-universe-are-threatened/
世界最大級の投資銀行ゴールドマン・サックスは金融取引の自動化を進め、
全社員の3分の1がエンジニアになった。
2000年には600人いたニューヨーク本社の株式トレーダーは、今では2人しかいない。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 22:49:21.18ID:NxWGSY+z0
>>200
だなあ
日本は先進国にしては低学歴すぎる
人海戦術製造業でずっと食っていけると思って知性の低い人間を量産したバカ国
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 23:02:32.90ID:qfJ/IJLo0
シーサイドラインは意図せぬ逆走を始め、収穫ロボットは25000個のラズベリーを握り潰しましたとさ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 23:25:33.21ID:RjEmgaZn0
ロボ「デデンデンデデン(挨拶)」
農家のおっちゃん「おう、今日も働き者だね」
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 23:33:48.34ID:/XpzpCET0
>開発者はロボットが1日に収穫できるラズベリーは2万5000個以上と述べた。人間は1万5000個程度

人間イラネーと一瞬なるがこれ、ロボ20時間稼働、人間8時間稼働での収量。
ラズベリーの露地もの収穫適期は夏から秋にかけて、またはその気候を再現した栽培施設が必要。高温期に収穫する果実で尚且つ日持ちが悪い。
どういうことかというと、2万5000個以上入る保冷庫をロボに付属させるか、頻繁に保冷庫に納めにいく機構が必要ということ。
ソース元はこの辺をどう解決するかの記述がみられない。というか、別に収穫用ロボの開発に力点を置いたテストではないというのがこの記事のオチw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 23:34:40.40ID:4mupLlab0
外国人研修生いらんなポイしちゃおう
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 01:25:12.24ID:cIYa/4A40
日本は50年も前から産業革命と称して国民を騙し大量の産業ロボを導入して雇用を減らすことに成功した国
その日本を手本にする国なんて現れなくていい
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 04:19:51.66ID:92k2T9B60
>>159
しかも自動的に過労死や自殺して手間要らず
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 05:48:56.79ID:n1DcXUWa0
これってAIって言うのか?単なるオートメーション化ってだけじゃないのか?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 07:09:37.05ID:mgsfyowF0
今は「移民に仕事を奪われてる」だけど将来的は「ロボットに仕事を奪われてる」になるのかな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 07:12:12.75ID:92k2T9B60
ロボットは導入が面倒
底辺は時給100円で百人でも来る
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 07:16:12.55ID:4R8J6qiM0
放置されたる土地どんどん整地してどんどんロボ導入しよう
日本は土地が圧倒的にないし高品質保とうとすると人だけじゃ限界がある
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 07:19:10.70ID:92k2T9B60
>>213
賢い欧州はそうするが
アホ倭人は東南アジアからの奴隷実習生に超期待
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 08:31:27.37ID:eUvyjOFE0
>>164
欧米もシナもロシアも農地も山林も平坦だからなあ

山斜面だらけだもん日本ッて
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 09:47:43.24ID:wF4+tYXp0
まじかよラズベリーパイ買ってくる。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 09:50:16.96ID:wF4+tYXp0
>>208
これは、あの囲碁で人間を負かせたのと同じディープラーニングという手法。
マンガに出て来るような「人工意識」は無いけど人工知能の1種だよ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 09:51:13.49ID:uSbYDnd00
嫁もロボットの時代が来る
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 09:53:48.48ID:CKf4ZbfMO
>>212
移民の方が安上がりなら移民で良いや
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 09:54:42.25ID:CKf4ZbfMO
>>214
移民の方が安上がりでコスパが良いなら経営者は移民を選ぶよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 10:03:28.01ID:yZOTDFHz0
>>213
その、土地が余ってるのか全く足らんのか
よく分からんのだよな。
地元付近で縄文時代の遺跡が出土したという資料を見たんだが、
どう考えてもこんな所にわざわざ人が住む理由がないんだよな。
一番の問題は、移民が遠くからくるほど、元となる国で
人が増えたという事実が一番の問題だったりするんだが


えっとつまり…人口も医療技術も、交通手段も政治も
何から何まで、縄文時代と現代はあまり変わらないんでわ?という疑惑がここで
湧き出て来る訳で…
自分で何言ってるのかサッパリ分からん。。。。。。。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 10:09:13.28ID:1P7EG0ky0
これでベーシックインカムが現実的になるな。
ニートと同じかそれ以上に邪魔なのが社畜なんだよね。
業務の足を引っ張るだけの生産性マイナスのゴミ屑のクセに一丁前のツラしやがって
こういうゴミをBIで一掃できたら生産性はずっと向上する。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 10:16:26.80ID:+1SOOdGc0
どうせがっかりさせられるのだろうから見ない
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 10:17:13.55ID:FR/dQmUt0
>>221
土地はある。この先はさらに余りまくる
よって機械化を進める余地は十分にある
平成半ばくらいは山間部や離島がもっぱら過疎だったので仕方ないぐらいに思われがちだったけど、
今はどんどん平野部も空いてきてる
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 10:19:45.31ID:hoJTsyWv0
人工知能、ロボットが人間を駆逐すると何が起こるか
労働者には誰もなれず困窮し、
資本家、投資家だけが悠々自適の生活を送る世界になる
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 10:22:24.27ID:wF4+tYXp0
「工業が人々を平等にした」って博士が言ってたが。
それがAIが出来たことで無産階級が不用になり、
再び資産の集中が起こるだろうね。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 10:28:23.42ID:JvdYC0yI0
腰を痛めた奴隷を大量生産するより機械に任せる方が人間的だな
洗濯機みたいなもん
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 10:32:39.21ID:opLvJA5I0
>>213
バカかこいつ

日本には農地法といって、地目が農地の土地は個人が購入して耕作できない
農業委員会の許可がいる
農家が農業を独占するためにな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 10:41:48.62ID:wF4+tYXp0
AIが発達することで生産物のコストが安くなり、
ハンバーガーが1個1円にまでデフレが進んだなら、
ベーシックインカムが月3万円でも暮らせそうだね。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 10:43:30.09ID:2cm1yg6r0
レタスとか、きのことか、既に自動化されてるところもあるしな。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 10:44:26.35ID:JAfxFkTY0
くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


こんなん大規模農場でないと役に立たねーわ、しかも収穫だけとか損失のほうが大wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 10:47:36.49ID:v8vsJhAe0
AIは進歩が目覚ましく感じるだろうがロボットはそうでもない

ロボットに合わせた栽培、畑を考えなきゃ大して合理化も出来ないだろ
こういうアナログ仕事は
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 10:54:01.52ID:6wn9D9ZX0
木陰で人妻口説くとこまでやるらしいからな
侮れんわ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 10:56:31.53ID:YboUsjpL0
機械化でブルーカラーが暇になるのは今更だけど
これから猛烈な勢いで椅子が消えるのは所謂高給取りだからな
データ食い放題だから制度面クリアされたらあっという間だぞ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 11:13:15.59ID:ofe2crh90
ビデオ見た
熟れ具合、サイズ、重さを判別できれば箱詰めまでやってくれればありがたい

うちのみかんもやってほしいけど、山の斜面だからロボットの設置が難しいだろうな
ハウスや平地の農場なら使えるだろうけど
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 11:19:06.94ID:j9dTyYih0
ロボ「人間使えねーw」
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 11:19:31.51ID:DmaQYGks0
レールで移動してるのかな
アームを使って木から木に移動できれば汎用性が高まるだろう
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 11:20:13.08ID:ACZxZW1F0
>>229
まあ、だんだんゆるくなってんだろ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 11:23:19.77ID:POr7J7p40
大葉を綺麗に梱包する仕事をするロボットが開発されたら
不法滞在外国人が少し減る
レタスも同様
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 11:53:59.97ID:8n4xu+GG0
>>230
いいねそれ
しかしやる事がなくなった人間は何を生きがいに生きていけばいいんだろ
芸術、文化、スポーツといっても才能があるのは一部の人たちだけだし
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 11:55:30.55ID:M4lV2q0/0
>>243
才能がなくても好きなことやればいいのでは
カルチャーセンターにでも通うとか
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 11:57:28.16ID:kNmS6qd40
いいやん
ロボットに稼がせて摂取すればラクチン
ようは奴隷
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 11:58:09.71ID:PsTbWlXs0
>>229
最初の一言は余計だ。農業にかかわる人が嫌われる原因を作ることになるぞ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 11:58:19.72ID:vpCCftdP0
バグや設定ヒューマンエラーはありえて、原因不明の電車逆走とかあるからロボ任せも怖いよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 12:07:44.64ID:vZfbohkI0
ロボットを個人で買える位まで安くならないと無理
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 12:11:28.71ID:rISnJkr+0
よし、移民難民法を改正しようぜ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 12:27:19.39ID:DHgWpAj90
刺身にタンポポをのせる仕事も
ロボットに置き換えられてしまうのか
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 13:10:15.62ID:Y+h4T4dy0
あれでは相当改良の余地ありだ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 13:28:55.32ID:j9dTyYih0
機械伯爵こわーい
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 13:38:18.01ID:jz4kCY0a0
未来予測本である「ホモデウス」には
技術革新で「就業不可能層」が出現するという予測
新しい職業が増えるとはいうけど
誰もが適応できるわけないからな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 14:12:27.16ID:vT8wjZgY0
>>1
奴隷労働やめろ!→じゃあやめてロボットにします→仕事奪うな!


????
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 14:39:14.04ID:iNIGeGLQ0
>>255
進化で角が大きくなりすぎて絶滅した鹿みたく
人間もたとえ絶滅するとしても知性の方向に進化するのは止められないと思うんだよね
知性が無い人間が淘汰候補になるでしょう
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 15:21:16.60ID:oGeNxRmc0
>>257
はっきりいってこの手の労働は機械でいいと思う。
長く続けてたからっていって何らスキルが付く訳でもないし。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 16:56:46.43ID:8n4xu+GG0
>>249
そうかロボットを自分の代理で仕事に行かせればいいのか
高性能なロボット持ってるやつは収入もいいとか
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 17:02:07.65ID:9nff7j0/0
労働者に払う金は無くても、高額なロボットに払う金は惜しまないか。
ラスベリー買うのは、ロボットか?やって事が自滅過ぎて笑えるw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 19:48:59.91ID:y6nsle1T0
人間が触れなくなったら植物は人間に食べさせないように変化するんだがな
何でも技術で超えられると思うのが愚かな人間
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:20:22.58ID:67bfOz1o0
>>123
ヒトモドキは対馬のチンコみたいな半島に腐るほどいるけどな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:20:40.87ID:67bfOz1o0
対馬の隣の
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:31:38.36ID:XHOZAAKb0
>>1
いや、これは日本にとっては良い話だろ。
人手が余っていて奪う分野じゃなくて、もう高齢者頼りで後継者もいないのが問題なんだから。
逆にメカのメンテやオペレーターという事で就労が見込める。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 23:59:39.39ID:DA1Y4a6N0
もしかしてアメリカンコットンも再生するんじゃね?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:14:39.61ID:zsPJmvmq0
構わん
どうせ農業なんてやりたい人間もおらん
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 12:37:05.24ID:5M8W4MSg0
引きこもりなんか農業に向いてると思うんだけどな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 13:30:36.07ID:+f6mbxEP0
さくらんぼの収穫マシン作らないと、一斉に実るから人件費がかかり人が集まらない。高齢化で更にピンチで畑を売り出して宅地ボンバイエになってる。

木の高所は、俺が有給っていくけど職場では、お土産のさくらんぼ頼むって言われる。
でもあれは無理だろうな。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 18:45:24.53ID:mVaTu+yM0
>>260 ロボットの進化が速ければ、所有しててもジリ貧になりそう。ロボの就職先見つける商売が出てきそう。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:01:48.40ID:U+b0+FJH0
現状これの方が安くて高性能なんですけどねw
最大の利点は今でも生産可能ことだ
機械工学や情報工学的じゃなく生物学的なアプローチをして見てはどうだろうか?
倫理とかすっ飛ばせばいいじゃん
0275出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2019/06/06(木) 19:36:55.51ID:BghmR1pR0
流行のdogロボットがカタカタ全身を振動させながらキモい動きでラズベリーに近づいて
装着したアームで次々と高速度でラズベリーを摘み取っていく

U ・ω・) みたいなの想像してたけど全然違った。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 20:43:53.83ID:ppAHUdBk0
底辺から職奪ったら後が怖いよー
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:41:23.73ID:5yLI7nre0
ラズベリーパイが好き。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:46:45.85ID:MKrJgba60
70歳とか80歳に強制労働させるよりは前向きだと思う
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:38:52.33ID:N4OeV/Xw0
>>277
土さわると精神にいいらしい
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:49:39.99ID:nLbqdkh00
土触ってたら感染して爪の周囲が膿んでもう5年も治らないよ、皮膚科もあてにならないもんだ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 04:22:47.07ID:46nH+bpV0
>>280
むしろ人間だって1人で1日に15000個も収穫できるわけがないだろう
複数台を昼夜を問わず稼働させられるからではないかと思うね
それに運搬コンベアのようなものとの一体化による効率化も踏まえた話だろうな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 04:35:07.60ID:NmhjjBEA0
この手の技術話でもうすぐ、つったら
何10年後のことになるんだろうか
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 05:38:43.80ID:voQEq/m40
ロボット農業が発展するとしてもそこに資産を注ぎ込んで成功させたものが富めるだけだぞ(そもそも現在のレベルじゃ割に合わないけど)
ベーシックインカムとか現在の国策じゃありえないからな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 05:44:07.32ID:voQEq/m40
動画みると1個30秒くらいのサイクルだな
アーム4本でも1万個くらい
2万5千は盛りすぎ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 12:15:38.71ID:JgYXqI780
ガイジンよりロボットだ。

でも、左巻きがロボット開発を妨害するんだよ。

売国しづらくなるからね。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 13:26:28.74ID:qTjPGGY00
>>4
ロボットが人間の仕事を奪うと、社会保険料や年金の原資が足りなくなる。
ロボットは社会保険料や年金保険料を払ってくれないからね。

ビル・ゲイツが提唱したようにロボットやAIに課税するしかない。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 13:47:55.74ID:VA7YU0l70
機械は24時間動かせるからな
そこが強みなんだろう
コストの分界点は導入コストと作業速度だろう
機械は文句を言わないし壊れたら換えが利く点
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 13:53:14.41ID:h0kvHcCY0
>>19
人件費との兼ね合いだね。
以前オランダで農業の視察をした人がラジオで言っていたが、巨大なハウスを数人で回していたそうだ。ITと機械化、自動化でね。ただ、収穫だけは100人規模の季節労働者を使うと言っていた。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 13:56:46.54ID:U5pg8qet0
年金は1円もやらないが、今後お金に不自由なく
介護も無償ロボットがすべて面倒見てくれます
つうならそれでもいい
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 13:58:07.13ID:85ffY5JA0
しかしロボット化で消費者でもある労働者を消滅させて
企業はロボットが作ったものを誰に買ってもらうつもりなのか
ベーシックインカムあてにして無職になった労働者に買ってもらうのか?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 14:01:45.00ID:90oH8+7U0
すげー
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 14:03:22.48ID:KHoA1Ny90
手足が付いて
後は判断能力だな
それで俺らの仕事は無くなる
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 14:03:49.59ID:90oH8+7U0
>>1
ちょっと待て
ビデオ見るとえれーのれーんだけどほんとに2万5000個以上も収穫できんのか
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 14:05:34.16ID:90oH8+7U0
>>283
ビデオ見ろよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 14:06:26.37ID:mcnWY31D0
ロボットが働き口を奪うようになればロボットを破壊するプロ集団が結成されるだろうな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 14:07:53.43ID:VPmgk3oE0
今なら人間の1.66倍もの稼働率を持つロボットが!メンテナンス費用込みで500万/年で手に入る!
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 14:12:08.56ID:+Y7nbZ8E0
今の自民党や民主党などの政治家はまじでバカで極悪人
USBを知らない桜井をセキュリティ大臣にしたりするくらいトップがバカ
そのために話し合うべきことが一切話されずに犯罪者に政府の方針が左右される始末

テレビマスコミもカスで本当にどうでもいいことに時間を費やしてしまう
おまけに自民も大馬鹿で民主の移民法でさらに将来の失業者を増やそうとしている
つまり外国人単純労働者の受け入れ枠拡大

今の自民党はもう頭が逝かれているとしか思えない
一昔前の民主の蓮舫以下のバカ
ブーメランのブーメランのブーメラン現象

結論から言えば政治家はみんなカス
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 14:13:57.31ID:T5toKcf/0
ラズパイ稼働ロボットというオチじゃないのか(´・ω・`)
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 14:14:35.80ID:q+TO2B9r0
こうゆう技術は日本が率先してリードして欲しかったな
もう日本は何をやらせてもダメだな
というか何もしてないというのか…
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 14:27:06.94ID:WThXG9eT0
朝鮮総連本部の建物を爆破する、
まわりに住んでる人間は巻き添えくらわないようにしっかり逃げとけ。

アホ警察はもう俺には手が出せない。
俺は無敵だ。

https://www.youtube.com/watch?v=RskDhaNYUZY
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 14:28:47.22ID:rfvN896F0
遠隔操作医療も医師が不要になるということで大反対して消えたよね。
働いてる人間が望んでないよね。自動化や省人化って
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 14:30:33.17ID:Y3GVGlB60
時間かかりすぎ
産業用の組み立てロボットまで速くしなくてもこれ(動画)の数倍の速さは必要
人が寝てる間に予定数採れたらいいレベルなのかも知れんが
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 14:32:40.91ID:rfvN896F0
>>307
開発者いわく現段階でも人間より多く収穫できて優れているらしいけど
だめなのか???
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 14:41:55.58ID:hW8Qtgn+0
>>304
いや日本でもすでに米の収穫を自動コンバインにやらせる技術がある
GPSで位置をつかんで勝手に動き回ってる
近所の田んぼでそれを入れたので、何人もの人が見に行ってたわ
農薬の空中散布もドローンを使えば勝手にやれそうだし、
田んぼは大規模化に向くよ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 14:53:55.12ID:7ULK0V8F0
現代の労働者はプログラムだけ書いてりゃいい
シソの葉を束ねるようなくだらない仕事を血を流してまでやる必要は無い
そんなことさせる経営者は処分しちゃって
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 14:58:53.39ID:91KmLgjd0
>>310
それが人間は、プログラミングをやっていると10日に1日くらいは実務をやりたくなり
その実務をやっていると途端にプログラミングが恋しくなる

そんなもんな訳でw
色々やった方が気分転換にもなるね
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 14:59:31.77ID:s8M+rMij0
>>304
>というか何もしてないというのか…
 映像が出ればまねされる。やっていても秘密厳守、メディアには
 完成品しか公開しない。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 15:01:39.36ID:5Y2sho/l0
泣こうがわめこうがロボットが人間から職業を奪う流れは止めらんねーから
それは絶対だから
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 15:02:32.99ID:KfkB1YI90
ロボットが仕事を奪う時代がそこに来てるのに
移民入れてどうすんの?
仕事を奪われた移民が素直に帰るとでも思ってんのかよ
糞政府と経団連
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 15:05:22.13ID:NMVnhohy0
>>313
人間がロボットに仕事を奪われたら
消費する人がいなくなるけど
ロボットが生産した製品は誰が消費するの?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 15:09:10.89ID:5Y2sho/l0
>>315
知らねーよオレに聞くなよw
ロボが進出してくるのは産業革命とかIT革命みたいに止められねー流れだって言ってんだよ
おまえがいくら屁理屈ゴネてもいらねーもんはいらねーんだよ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 15:09:12.09ID:DPvU7LWp0
>>215
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 15:22:15.24ID:2YygkGNP0
アスパラの収穫ができるようになったら凄いが
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 15:30:39.99ID:nIpkjFXP0
俺のジャイアントコーンも収穫してくれ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 15:34:05.32ID:6I/vkmmC0
動画見たけど、かわいい
だけどめっちゃスローに感じたけど、ホントにあのスピードで人間以上かね?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:21:04.29ID:jh2jrtH50
はやく人類を飼育してくれ
何もしなくても愛でられる世界へ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 00:22:46.26ID:OWk6tBAu0
ラズベリー収穫のために安い移民労働者を雇用する必要がなくなる
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 00:27:32.18ID:fc8otk1k0
まず風俗嬢が職を失うだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況