X



【社会】「チバニアン」審査中断 反対する例の教授が地層隣接地の賃借権取得
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/06/07(金) 14:59:03.31ID:I+0XU7ID9
2019.6.6 14:04
 千葉県市原市の地層を約77万〜12万6000年前の地質年代の基準地と認定し、年代名を「チバニアン」(千葉時代)とするための審査手続きが中断していることが分かった。反対者が地層に隣接した土地の賃借権を取得し、基準地の条件である自由な立ち入りが保証できなくなったためという。

 国際学会が行う審査は4段階で、国立極地研究所などのチームが申請し既に2段階を通過。9月が3次審査の申請期限となっている。基準地は研究のため自由に立ち入りできる必要があり、同市が周辺の民有地の地権者約30人と買収交渉を進めてきた。

ところが昨年7月、認定に反対する楡井(にれい)久茨城大名誉教授が地権者の1人から10年間の賃借権を取得。立ち入りが保証できない状況に陥った。申請が間に合わない場合、審査が白紙に戻る恐れがある。

 楡井氏側は昨年4月、地層のデータが捏造(ねつぞう)されたなどとする文書を学会に送付。申請チームは不正を全面否定し、昨年11月に2次審査を通過していた。

 楡井氏は「申請を止めさせ、不正を問うためにやった」としている。チームの岡田誠茨城大教授は「科学的に決着がついたことに対する実力行使の妨害だ」と話す。

https://www.sankei.com/smp/affairs/news/190606/afr1906060026-s1.html
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:12:17.80ID:So0PyCqi0
大学教授っていうのは頭のおかしい自己中のバカばっか
こんな偏った社会不適合者をマスゴミは識者とか言うんじゃねえ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:42:19.33ID:Z20zUkKj0
カミオカンデ作るのに予算を引っ張ってくる能力が必要なのと同じように、地質調べるのには地主の同意を取り付ける能力が必要なんだろう
で、そういう研究環境整えるのも研究者の実力の一つってことなんだろう
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:00:26.33ID:8GQsYkOR0
楡井久−地学界の山根明誕生である
職歴・学歴ロンダリング・補助金詐欺・公私混同
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:07:58.33ID:NmzWSAF+0
>>1
千葉県ならば成田空港のときに土地強制収用はお手のものではないのか
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 05:10:26.54ID:g7IeMIGY0
なお楡井氏は会津出身のもよう
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 05:14:11.50ID:cHqmNj8/0
東北人→陰険陰湿
福島人→日本に汚染食品をばら撒くテロリスト
会津人→未来永劫恨みを絶やさない人種

彼の国と似てますね
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 05:16:40.19ID:fnQ27IrW0
>>1
ゴットハンドと言い日本の学者はこんなのばっかかよw
斜陽日本バンザイ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 06:00:45.33ID:OxtKje1U0
>>387
わかってて言ってると思うけど、
成田闘争で土地収用委員会のメンバーが殺されて、
千葉県の土地収用委員会は長らく未設置になった

今は再び置かれてるけど、弱々で全く機能してない
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 06:42:19.10ID:a0JGMwE/0
登録されると色々問題出るから反対派もいる
熊野古道でも世界遺産に登録されてしまって
木を売るために育ててるのに木が切れない
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 06:47:23.13ID:VXpVDUnn0
タチ悪いな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 06:48:52.57ID:MEx9IiIi0
もうこんなイザコザめんどうだから、千葉はやめてイタリアの方に変更しろよ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 06:52:06.80ID:FpoXoKnV0
不正なんてありえないんじゃね?
自由に立ち入って調査していいんだろ?
むしろ、このキチガイ教授によって誰も調査できなく
なっちゃったんだろ。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 10:03:11.65ID:PGP+cmKU0
>>392
殺されてはいない。
ボコボコにされて骨折られた。
後遺症による二次障害で鬱病発症→自死
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 10:04:48.41ID:AOi9G7FF0
GSSPの要件に「研究のため自由に立ち入りできる」があるってことでOK?
天然記念物だと、
保護されて、「自由に立ち入りできる」のはわかるけど、
「研究のため」って部分の解釈を教えて。
資料採取には文化庁の許可が必要で、
場合によっては不許可もあり得るよね。
それでも立ち入ることは可能だから、
「研究のため自由に立ち入りできる」ってこと?
エロい人教えて!
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 10:14:54.74ID:8aujkvZr0
こういうの見るとコミュ能力ってのは必要なんだなと思う。

教授側は自分の退官後なんだから、後を継いだ側に良くやってくれたって感謝すれ良い話で、
後を継いだ側は、教授の調査のおかげですってしとけば良い話で。
そうやってちゃんと人としてお付き合いしとけば結果はちゃんと出来ただろう。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 11:17:37.20ID:jgfTYF/10
そうしてまだ日本の名前が世界の歴史になるのが阻止できたのであった
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 12:57:03.07ID:qAcIhpvw0
パヨクにはろくな奴がいない
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 12:57:05.81ID:4Rid5she0
>>253
確かに岡田さんのコメントみると、
既に別ルートが確保されてそう。

産経の書き方からして、
GSSPのポイントは市原市が確保出来ているみたいだし。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:05:54.45ID:YLXADTHl0
結局、申請チームが地主に無断で地層採取したらしい件って、どうなっているんだろうね?
どのマスコミ記事をみても、申請チームのコメントが書かれていないんだけど。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:18:43.14ID:ZwyUUTqW0
>>281
その可能性はあるかもね。
この記事を最初に書いた朝日新聞の中山由美っていう記者は
極地研とズブズブの関係だから。
https://twitter.com/yumipolar

申請チームに有利に働くように記事を書けば、また南極へ連れて行ってくれると
思っているのかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:33:56.65ID:YLXADTHl0
過去スレで
「申請チームは市原市役所立ち会いでサンプリングした」って言っていた人、このスレ見ていないかなあ?
見ていたら、また色々話したいから書き込んで欲しいなあ。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:39:08.42ID:rzMF/80T0
この地主はどういう立場なのよ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:40:01.69ID:rBgUauOi0
名誉欲に狂った老学者はこういう妨害をしがちなんだよなw
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:46:21.80ID:6CIbaZyv0
自身が築き上げてきた地位や名誉をドブに捨てて、こんな愚行で人生を終えるのか…
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:49:41.51ID:/k72FWdO0
地主が名誉教授側についているんだから
単純な問題じゃないんだろう。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:52:10.47ID:4zdUgfGj0
この人、確か共産党系反日左翼の御用学者だったような・・・
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:53:00.80ID:ZwyUUTqW0
申請チームのHPにある「潮」の記事も読んでみたけど
楡井さんの主張は
「INQUA現地見学会での捏造・偽装」と
「地主に無断での地層採取」が大きい所かな?

記事の中には論文については捏造とは書いてなかったけど
楡井さんが「提出論文は偽装だ!」って言っている元の記事ってどこかにある?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 19:37:27.54ID:ZwyUUTqW0
>>160
どうして最初の申請時には違う場所だったの?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 20:46:59.52ID:W6VqA83q0
>>361
その通り!
楡井と地主たちは非国民として歴史に名を刻む。永遠に語り継ぐべき。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 20:54:35.19ID:fvX6BPd90
しかし、大昔の地層の基準点が千葉にあることのメリットってあんのか?

国益にもならない地味な研究をしてる学者の功名心のために税金が使われてる感じがするな。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:03:25.25ID:rmWdLhfn0
茨城と千葉の田舎者同士の争い。

千葉の吉川くん知事は、なんのことか分からないだろう。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:09:04.05ID:G5IAdDRb0
>>418
千葉にあるけど、東京の名前つけろとでも言うのか?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:12:37.33ID:Nv8dbMHF0
何を反対してるん?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 22:09:02.72ID:E+lX0Txl0
古関東深海盆ジオパーク認証推進協議会のメンバーの意見が聞きたいものだ
お前らこんなんでいいんか まだ楡井以外に会員がいればの話だが
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 22:12:40.71ID:a0JGMwE/0
このレスのなん割が研究所から書き込まれているか
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 22:16:17.08ID:owlwKdeg0
こんなダサい名前じゃ反対もするわな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 22:46:39.89ID:L+cYT2460
デメリットばっかいってメリットを手放すのは時代遅れのばかがやること
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 22:59:26.56ID:DTWc6qZz0
>>408
確かにいたねー。
噂的なものが多いから確認したいんだよね。
2013年8〜9月のサンプリングは、
結果を地主さんに伝える約束をしてたけど実行してないとか、
2014年4〜5月に崖に無数の穴が開いていて地主さんが起こっていたけど、
犯人が見つかっていないとか、
噂は流れるけど岡田さんも楡井さんも公式には発言したってきかない。
知ってたら教えてほしい。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:02:43.41ID:NqghiQeE0
>>316
まあ、チバニアン(田淵)よりも
現地見学会の際のデータ貼り付け元となった柳川地区の露頭の方が
研究調査すれば、もっとGSSPに相応しくなる可能性はあるよね。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:14:35.05ID:NqghiQeE0
>>382
確かに天然記念物になると、現地の表示杭(捏造と主張しているもの)が抜かれる
可能性があるからね。楡井さんの主張もあながち間違ってはいない。

現地見学会で他の地域(柳川地区)のデータで杭の色表示をしたのがマズいと思ったからこそ
きっと菅沼さんもそのサイトで「現地見学会とGSSPは関係なし」と言っているんでしょうね。

仮に、本当に関係なしだとすると、GSSP申請書には現地見学会の件は書かれていないことになるから
共同研究者のHeadさんが座長を務めるSQSの2次審査は当然通過することになるよね。
審査委員全員が現地見学会のことを知っているのかどうか、気になるところだね。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:17:05.05ID:kGwZgI4a0
こんなくだらない揉め事があるならなかったことにしちまえよ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:30:21.85ID:G9jGCOx10
>>427
誰か
なんで田淵-養老でやってるか?
柳川でやらなかったか?
知ってる?
知ってる人いたら教えて!
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:32:08.87ID:rs1ufXz40
執念深いな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:16:34.11ID:RHdr+YET0
楡井が研究してた内容では申請は通ってない
岡田グループの研究で申請は二次まで通った
楡井が告発した捏造は学会で正式に却下されてる
岡田は論文の謝辞に楡井をいれて筋は通してる
老害の見苦しい妨害はいい加減にしてくれ
晩節汚すな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:18:51.71ID:P7gP5yGw0
>>428
> 現地の表示杭(捏造と主張しているもの)が抜かれる
> 可能性があるからね。楡井さんの主張もあながち間違ってはいない。

これ、牽強付会だよね。
(天然記念物の原則と、このケースの目的をわざとごっちゃにしてるでしょ?)

というか今の楡井の行動をみていて、こういう議論自体が虚しいと思わない……?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 02:01:33.61ID:KfqYfYrB0
>>432
楡井さんが研究していた頃は、まだ磁極の逆転をGSSPの条件にすることが国際的に決まっていなかったからね。そもそも楡井さんは申請していないよ。
地質学会は論文に太鼓判を押しているけど、そもそも楡井さんは論文については指摘していないんじゃない?
捏造だと指摘しているのは、INQUA2015の現地討論会の杭の色表示だったハズだけど…
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 02:08:55.90ID:KfqYfYrB0
>>433
うーん、こじつけかどうか、どちらにも解釈出来るかなあ。
と言うのも、天然記念物の内定から実際の指定までの間に杭を抜いてしまう、ということは可能だったから。
(他の天然記念物では、この期間に看板を設置したりは可能だそうだよ)

実際には、杭の色ごと天然記念物になったけどね。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 02:08:59.94ID:NAjveNfO0
小事で大事を潰すか
けつの穴の問題だな
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 02:36:40.77ID:QUeyChjh0
斜め読みだけどこんな感じで合ってる?

初代教授
予算獲得・渉外交渉に長ける
実際の所は門外漢で生粋の学者ではない(汚染土等の別の研究がメインで専門)
持ち前の能力を生かし、海外の研究会にチクリを入れたり
>>1のように地権者を巻き込んで最大限の嫌がらせを行う
後任教授にここまでつっかかる動機がイマイチ不明、怨恨なのか自身の名誉欲なのか


後任教授
地磁気・地層のスペシャリスト、生粋の学者
前任の研究内容は微妙であったが、何とか論文化にこぎつける
というか論文化にあたって門外漢の先代教授から得るものが殆ど無かった?らしい
初代教授に現地調査方法の不手際を突かれて地権者を抱き込まれ困ったことになる
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 05:54:10.29ID:auzXpNAE0
1レスからここまで、地主に無断で地層サンプリングの件で申請チーム側の反論がないね。
結局、市原市役所とグルでやっちゃったのかな?

>>437
上記も揉めている原因みたいだよ。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 06:01:49.91ID:6mxumKtI0
要するに住民は反対してないのだろ、県は強制執行掛けて申請チームがこの教授を
訴えてさっさと決着させれば良い、パヨクは必ず時間稼ぎ戦法で来る
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 06:22:59.04ID:IqFrC9Ii0
自称第一発見者が名前を入れてもらえなかったので激おこぷんぷん丸になっているってだけの話だよな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 08:06:51.14ID:G9jGCOx10
>>423
結構いるんじゃない。
菅沼ツイッターを広報がリツイートしてるくらいだから、
所をあげてカキコ中www
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 08:11:47.75ID:G9Q0GlHG0
いかにもジャップらしい内輪揉めで草
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 08:39:30.55ID:P7gP5yGw0
>>438
> 地主に無断で地層サンプリング

信憑性は?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 08:41:28.79ID:wiA9PDNa0
小湊鉄道何とかしろや
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 08:51:34.36ID:w6n1nxwF0
地元に向かって小湊鐵道+京成が『うちの会社潰す気かボケ』ってかませばおっさん村八分で終わりそう
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 08:55:40.35ID:wwBw6pHG0
>>92
逆だよ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 08:57:19.25ID:e4oYj/eE0
じゃーもうほっとけよ
永久のこの名誉教授が足引っ張ったってことになるからな
なんの名誉で教授になったんだよ
剥奪してもいいと思うが
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:04:00.16ID:FRDSCGfG0
>>407
www
極地研がリークしてるやん。
ってか、菅沼さんが私刑実行中ってこと?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:05:31.97ID:xrjRBm/t0
他人の足を引っ張ることに全力をそそぐ人生wwwwwwww
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:13:51.88ID:tQ0DCjxL0
>>62
必死なのは市よりも小湊鐵道だろ。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:25:15.87ID:89fS7c7d0
醜いな
茨城大
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 10:00:20.07ID:WyLPYuPL0
チバシアンでは名誉教授の功績が反映されないと思い「ニ」を入れましたぐらい言っとけ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 11:20:38.72ID:kNgy/Sgn0
地団研の馬鹿どもが、しょうもないことやってんだろ?w
学問の本筋からずれた馬鹿は、表に出てくるな。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 11:36:47.06ID:uNx6h2dk0
>>162
こいつが現役時代に部下が始めた研究を自分の名前で発表した
だから俺の手柄だ
これで引退後も名前が残ると思ってるのがすごいところ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 15:17:06.19ID:P7gP5yGw0
まあいずれにせよ、楡井が自説を世間に問わないという一点だけで、
まともな主張じゃないのは推測できるわけだしね……

露頭に至る地帯の賃借権を取り、立ち入りは「絶対に許可しない」。
関係者に送付したという告発メールの内容すら「送ったかどうかも含めて答えない」。
現地のさまざまな”噂話”も(「地主に無断で地層を採取した」? それに「楡井が怒った」?)、
楡井が地主に証言させればいいだけなのに、地主は「楡井先生にお願いしている」のみ。

拒絶、根拠のない非難、実力行使……どれも議論で勝てない人間がすることだから。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 15:20:18.81ID:iB8HuBop0
歴史に名を残す不名誉教授
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 15:23:05.61ID:jp/W7xq50
学術的価値の高い、貴重な地層標本を
自らの権威として使えないからという理由でブチ壊そうとするクソ野郎
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 15:24:38.92ID:yNHRMWoi0
戦後育ち世代は団塊世代よりも更にレベルが低いぞ
あいつらを人間だと思っては駄目だ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 15:25:00.12ID:eC4Qa8Q50
ここまで来たら千葉県が手を出していいだろ
行政代執行やっても何も問題ない
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 15:48:30.81ID:yiPw1bFl0
高価な分析装置持ってるところが後から手柄全部持って行っちゃうってのは
長年そこのフィールドでコツコツやってた地質屋の人にとっては
どうしても受け入れがたかったというのもわかる気がする
自分は分析屋だからよくわかんないけど、
フィールド屋さんは土地なわばり意識みたいなの強いのかな
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 17:02:02.38ID:EF3oZ3VA0
>>439
千葉で強制執行やるには念には念を入れないと。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 17:02:42.23ID:EF3oZ3VA0
>>464
家が焼かれるよ。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 17:04:08.75ID:oCXo+kBR0
>>204
なんやこの無学な馬鹿
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 17:06:50.44ID:EYMnvL3T0
千葉だけどずっと豪雨なの 助けて!
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 18:45:14.15ID:NqghiQeE0
>>445
現地で地域住民の方にそう聞いたことと
なぜ地主が楡井側に協力するのか?という不思議と
あとは過去スレ。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 18:48:45.26ID:NqghiQeE0
>>459
それって大半が、マスコミが「楡井はこう言っている」って報じてる内容やん。

不思議なのが、「楡井は韓国人」というレスがある割には
朝日新聞が申請チーム側に協力的な記事を書いているという点だね。
こんなの前代未聞じゃないww
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 19:11:27.82ID:DVHq9xc/0
>>465
> 後から手柄全部持って行っちゃう

それも違うよ。

この養老川流域の地層を、松山〜ブリュンヌ逆転にからめて初めて(英文で)論文にしたのは新妻。もう50年も前の1971年:
Detailed Study of the Sediments Recording the Matuyama-Brunhes Geomagnetic Reversal
Niitsuma Nobuaki
そして1989年には、岡田(今回の申請チームのリーダー)が新妻とともに、より詳細な論文を発表してる:
Detailed paleomagnetic records during the Brunhes-Matuyama geomagnetic reversal, and a direct determination of depth lag for magnetization in marine sediments
Makoto Okada and Nobuaki Niitsuma

いっぽう楡井に、こういった有効な論文はあるのかな(見つけられないし、そもそも専門外だよね)。
声明みたいなものはあって、これが最初みたいだけど(2010年くらい?):
http://www.npo-geopol.or.jp/files/INTLappendix.pdf

いずれにせよ新妻や岡田の先行研究の上に、楡井の活動が乗っかってる形ね。


その楡井の活動も、利権ゴロにすら思えるんだよなあ……
文房具・菓子類で「チビアン」を申請してたりとか:

https://www.j-platpat.inpit.go.jp/
【出願番号】 商願2017−29536(T2017−29536)
【出願日】 平成29年3月7日(2017.3.7)
【公開日】 平成29年3月21日(2017.3.21)
【氏名又は名称】 特定非営利活動法人日本地質汚染審査機構
【商標】 チビアン
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
第16類 文房具類
第30類 菓子,パン
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 19:14:49.46ID:g7uArXHL0
てゆうか、きちんとした調査をすれば、仮にねつ造があったとすればバレるんじゃないの?
それすらさせないってどういうことなの?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 19:19:17.21ID:7krijbu40
地主がついたほうが理がある気がするね。

地主にとっては高値で売れたほうがいいのに
チバニアンがうまくいかなければ売れやしない土地だもの。
それなのに反対側にまわっている。

相当ないざこざが地主と申請教授グループとの間にあったんじゃないの?
なにがあったの?
そこをだんまりなのがね。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 19:23:04.75ID:DVHq9xc/0
>>471
信憑性は?と聞かれて「そう聞いた」なんて答えたら、どんな反応が返ってくるかくらい分からない?
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:09:09.76ID:tJS2QNzY0
>>472
朝日新聞の科学部は非科学的なことに協力しない。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:10:00.51ID:tJS2QNzY0
>>472
なお、楡井氏が千葉県の公務員になった時代に在日の公務員はいない。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:16:20.61ID:BOVTSLs80
埼玉人が笑とるでぇ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:18:18.49ID:jfD/4tT00
成田闘争から何も進化してない
鉄条網空港の後は地質命名妨害
何もかも糞

首都圏のお荷物チバ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況