――老後までに2,000万円を貯める必要がある。
波紋を呼んでいる金融庁の金融審議会の報告書だが、じつは老後には2,000万円以外にも多額のお金が必要だと書いてあることをご存じだろうか。
まず2,000万円の根拠を説明しよう。金融庁の報告書によると、高齢の無職夫婦世帯(夫65歳以上、妻60歳以上)の1カ月の平均的な収支は以下の通り。
実収入 月 209,198円
実支出 月 263,718円
――――――――――
赤字額 月 54,520円
つまり、1カ月に約55,000円の赤字が発生することになるのだが、もちろんこれは貯蓄などの金融資産などから補填しなければならない。赤字の額は年間で66万円になるので、この生活が30年続けば1,980万円となる。ここから、「老後のためには2,000万円の金融資産が必要だ」と金融庁は試算する。
だが、金融庁によると、じつは老後にかかるお金はこれだけではないという。この報告書と一緒に公開された資料には「ライフステージに応じて発生する費用等の例」も記載されている。これは生活費などとは別に、結婚や出産などライフステージに応じてかかるお金の平均額を、官民のさまざまな調査から引き出したものだ。これによると、老後にかかるのは以下の通り。
リフォーム:約465万円
健康 or 介護:0〜1,000万円
葬儀:約195.7万円
「健康 or 介護:0〜1,000万円」は、介護生活になった場合には、1,000万円のお金がかかるということを意味している。つまり、あなたが将来、要介護になった場合は、葬儀費用も含めると、約1,660万円のお金が生活費とは別にかかるということになる。
生活費の赤字2,000万円を加えると3,660万円。じつは金融庁の報告書をよく読むと、2,000万円でもぜんぜん足りないのだ。
2019年6月11日 16時0分
女性自身
https://news.livedoor.com/article/detail/16601742/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/2/e2ef8_1212_19538cd4_7914bfa9.jpg
★1が立った時間 2019/06/11(火) 17:03:35.91
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560251144/
【人生100年】金融庁「老後2000万円」報告書…よく読めば3660万円足りないことに... ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/12(水) 09:15:55.89ID:9pl84FLA9
2名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:16:23.80ID:t/AfZqHh0 国民年金や厚生年金の積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は1日、昨年10〜12月期の運用実績が14兆8039億円の赤字だったと発表した。
四半期ベースでの赤字幅としては過去最大となった。米中の貿易摩擦などによる世界的な株安で、国内外の株価が大幅に下落したことが要因。
急速に円高が進み、外貨で運用している資産が目減りしたことも影響した。
また、過去、自民党政権は年金の積立金では、大きな損失を出してきました。
社会保険庁が運営してきたサンピア事業の損失が、約1兆2千億円。
GPIFの前身である年金福祉事業団のグリーンピア事業の損失は約3千7百億円。
同じく年金福祉事業団が2000年に廃止されるまで行っていた資金運用事業では、約3兆円の損失が出ています。
国民のたいせつな年金に、このような巨額の損失を与えておいて、誰も責任を取っていません
本来な内閣総辞職でしょう。
四半期ベースでの赤字幅としては過去最大となった。米中の貿易摩擦などによる世界的な株安で、国内外の株価が大幅に下落したことが要因。
急速に円高が進み、外貨で運用している資産が目減りしたことも影響した。
また、過去、自民党政権は年金の積立金では、大きな損失を出してきました。
社会保険庁が運営してきたサンピア事業の損失が、約1兆2千億円。
GPIFの前身である年金福祉事業団のグリーンピア事業の損失は約3千7百億円。
同じく年金福祉事業団が2000年に廃止されるまで行っていた資金運用事業では、約3兆円の損失が出ています。
国民のたいせつな年金に、このような巨額の損失を与えておいて、誰も責任を取っていません
本来な内閣総辞職でしょう。
3名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:16:34.49ID:Yx4Dgy+j0 これが美しい国日本
2019/06/12(水) 09:16:52.82ID:gyYegRDc0
現野党が政権を取ったら2000万円を貯めなくていいの?違うだろ、株価7000円にした実績を考慮すると、更に2000万円を足した計4000万円が必要になるだろ。
前回は埋蔵金とか言ってたけど、実際は無かったよね。
まずは、諸悪の根元である辻元清美、蓮舫、福島瑞穂、山尾志桜里を確実に落とそう。
前回は埋蔵金とか言ってたけど、実際は無かったよね。
まずは、諸悪の根元である辻元清美、蓮舫、福島瑞穂、山尾志桜里を確実に落とそう。
2019/06/12(水) 09:17:34.59ID:TZaYMs4p0
田舎なら月10万で暮らせるだろ
何したら26万もいるんだ?
何したら26万もいるんだ?
2019/06/12(水) 09:17:55.67ID:ObzT7Lwj0
こんなもん物価変動でいくらでも変わるだろ
7名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:18:47.13ID:sQhNmiHd0 結論 お金はあればあるほどいい
2019/06/12(水) 09:20:07.01ID:69Q0T2o20
次は3660万かw
年金が将来的に減額されるのを考えるとさらに2000万で5600万は必要だな
年金が将来的に減額されるのを考えるとさらに2000万で5600万は必要だな
10名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:20:43.57ID:bxgB9ZxGO >>1
調子に乗りすぎてる自民党にお灸を据えたいね
調子に乗りすぎてる自民党にお灸を据えたいね
2019/06/12(水) 09:22:49.02ID:chC0ARnn0
これがアベノミクスの果実
12名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:22:52.88ID:f2sfCkDc0 「老後に2000万円不足」金融庁レポートと消費増税の不穏な関係
財務省が、ほくそ笑んでいる
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65115
ここで重要なのは、公的年金について「不足している」、「ひょっとしたら破たんしているかもしれない」と
一般の人が考えることは、消費増税を狙う財務省にとって好都合である、ということだ。「年金充実のため
にも消費増税」と主張できるのである。
そこで、今回の金融庁による報告書が意味を持ってくる。金融庁のトップは麻生財務大臣である。金融庁は
もともと財務省から分離された組織で、今の金融庁幹部は財務省に入省した官僚だから、財務官僚と同じ
遺伝子を持っているといってもいい。
マスコミが過剰反応し「年金が不足する」と報じるのを金融庁は見越して、報告書でもその部分を強調したはずだ。
それが結果として、「年金充実のための消費増税」をサポートするわけだ。
年金が少ない、あるいは破たんすると煽って金融商品を売りつけるのは、金融機関の営業ではよくある話だ。
今回の金融庁の報告書は、まるで金融機関のパンフレットのように金融商品を推奨している。金融庁が金融機関
の営業を後押ししている点でも異様なのだ。
橋 洋一 経済学者 嘉悦大学教授
財務省が、ほくそ笑んでいる
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65115
ここで重要なのは、公的年金について「不足している」、「ひょっとしたら破たんしているかもしれない」と
一般の人が考えることは、消費増税を狙う財務省にとって好都合である、ということだ。「年金充実のため
にも消費増税」と主張できるのである。
そこで、今回の金融庁による報告書が意味を持ってくる。金融庁のトップは麻生財務大臣である。金融庁は
もともと財務省から分離された組織で、今の金融庁幹部は財務省に入省した官僚だから、財務官僚と同じ
遺伝子を持っているといってもいい。
マスコミが過剰反応し「年金が不足する」と報じるのを金融庁は見越して、報告書でもその部分を強調したはずだ。
それが結果として、「年金充実のための消費増税」をサポートするわけだ。
年金が少ない、あるいは破たんすると煽って金融商品を売りつけるのは、金融機関の営業ではよくある話だ。
今回の金融庁の報告書は、まるで金融機関のパンフレットのように金融商品を推奨している。金融庁が金融機関
の営業を後押ししている点でも異様なのだ。
橋 洋一 経済学者 嘉悦大学教授
2019/06/12(水) 09:23:23.64ID:bPMBdUPU0
介護と冠婚葬祭はな、これ地獄やで
14名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:23:44.27ID:qaMi59Uf0 介護施設に入ったら月20万はかかる、5年で1200万円
夫婦片方だけだとなんとかなるけど2人共時間差で入ったら
2000万なんてあとかたなく飛んでいく。
それに住宅のリフォーム代も。地震がきて半壊以上になったら
地震保険の給付金では足りない。地震保険の給付金は2年前から
改定で下がっているから。老後の金はいくらあっても困らない。
夫婦片方だけだとなんとかなるけど2人共時間差で入ったら
2000万なんてあとかたなく飛んでいく。
それに住宅のリフォーム代も。地震がきて半壊以上になったら
地震保険の給付金では足りない。地震保険の給付金は2年前から
改定で下がっているから。老後の金はいくらあっても困らない。
2019/06/12(水) 09:24:48.97ID:7bXmbztW0
生保確定なら無理して生きる意味ないな
老後の金貯める為の人生でいいわけ無いだろ
老後の金貯める為の人生でいいわけ無いだろ
2019/06/12(水) 09:25:16.59ID:cIdEImJV0
17名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:26:02.20ID:Omp4KZCw0 ていうかよ
宗教に税金かけろよ
2本会議だか草加だかなんだかしらねえけど
宗教に税金かけろよ
2本会議だか草加だかなんだかしらねえけど
18名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:26:17.12ID:EVnbulK/0 >>5
田舎ならな・・・
田舎ならな・・・
2019/06/12(水) 09:26:38.95ID:MK/roZO40
20名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:27:09.34ID:bdn2QVme0 貧乏パヨクネラーの嫉妬が心地いい
おっと生活保護はやめてくれよ
あれは日本人専用だからな
おっと生活保護はやめてくれよ
あれは日本人専用だからな
21名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:27:10.57ID:h/0saLun0 >>1
アベノミクスは嘘だったの?
アベノミクスは嘘だったの?
22名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:27:37.75ID:3Kw/ZAVd0 底辺庶民は100まで生きないからな。これは杞憂でそ
2019/06/12(水) 09:28:17.45ID:93LdTDtk0
「日本の年金制度は崩壊する」「老後資金は最低3千万円の預貯金が必要」なんて20年前から言われてきたことじゃないか。
たかが2千万円くらいで何が問題なんだよ
たかが2千万円くらいで何が問題なんだよ
2019/06/12(水) 09:28:49.84ID:MK/roZO40
26名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:28:55.05ID:N9FXZGoS0 これが
麻生財閥のようなヤクザ企業が税金しゃぶって私腹を肥やした結果です
自民党支持者は目を覚まそうな
麻生財閥のようなヤクザ企業が税金しゃぶって私腹を肥やした結果です
自民党支持者は目を覚まそうな
27名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:29:11.15ID:ar5CH9yU0 年金は意図的に崩壊させられた
真相も告発されている
https://twitter.com/sigetakaha55
取り戻そう!国民のための年金
拡散してください 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
真相も告発されている
https://twitter.com/sigetakaha55
取り戻そう!国民のための年金
拡散してください 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
28名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:30:10.26ID:twkCNS0e0 節約しろよ
29名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:30:12.25ID:vXT/ZQjU0 70歳と言わず死ぬまで働き 安倍ちゃんが
最後の1円までドブに捨てるのを見届けよう!
GPIFが年金株運用で 約15兆円の赤字
会計検査院が異例の警鐘★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556373539/
【令和の年金改悪】令和の年金改悪のターゲットは団塊ジュニア 2300万円カットも
支給開始年齢を68歳→70歳→75歳へと ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556813806/
最後の1円までドブに捨てるのを見届けよう!
GPIFが年金株運用で 約15兆円の赤字
会計検査院が異例の警鐘★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556373539/
【令和の年金改悪】令和の年金改悪のターゲットは団塊ジュニア 2300万円カットも
支給開始年齢を68歳→70歳→75歳へと ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556813806/
30名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:30:27.69ID:feicj/sX0 収入に合わせて生活するから大丈夫だよ
5万円の赤字を放置して暮らし続けるとかまともな人間ならしないから
5万円の赤字を放置して暮らし続けるとかまともな人間ならしないから
31名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:31:47.43ID:2e60xDCm0 実支出263,000円とかどこのブルジョアだよ
毎月海外に旅行にでも行くのか
毎月海外に旅行にでも行くのか
2019/06/12(水) 09:31:49.81ID:AMgR8iPM0
今の世代で3660万円だろ?
これから年金なんてどんどん目減りするんだから俺達が受給する頃には5000万くらい必要になってるだろこれ
これから年金なんてどんどん目減りするんだから俺達が受給する頃には5000万くらい必要になってるだろこれ
2019/06/12(水) 09:32:26.67ID:N9FXZGoS0
>>21
アベノミクスは企業経営者いわゆる富裕層にとっては効果的な施策だったよ
その企業で働く側の中流層・貧困層には何の恩恵も無かった
富裕層が私腹を肥やして終わり
自民党の政策は常に富裕層だけを優遇する為にしか存在しない
小泉竹中内閣で派遣社員法の規制緩和をやって世の中に大量に非正規雇用を生み出し格差社会を創生した
安倍がやってる事は富裕層の延命措置
政策も糞もない こんな簡単な事 誰でも出来る
アベノミクスは企業経営者いわゆる富裕層にとっては効果的な施策だったよ
その企業で働く側の中流層・貧困層には何の恩恵も無かった
富裕層が私腹を肥やして終わり
自民党の政策は常に富裕層だけを優遇する為にしか存在しない
小泉竹中内閣で派遣社員法の規制緩和をやって世の中に大量に非正規雇用を生み出し格差社会を創生した
安倍がやってる事は富裕層の延命措置
政策も糞もない こんな簡単な事 誰でも出来る
2019/06/12(水) 09:33:09.13ID:1Na6huLO0
厚生年金と退職金のある人は、まあ何とか行けるでしょ。
問題は国民年金オンリーで退職金もない人。
問題は国民年金オンリーで退職金もない人。
35名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:33:16.04ID:vXT/ZQjU0 70歳と言わず死ぬまで働き、安倍ちゃんが
日銀に買わせた株のババを抜いてあげよう!
日銀の総資産 過去最高の557兆円余
ETFなどの保有増
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20190529/amp/k10011934091000.html
日銀、囁かれる“飛ばし”…ETF巨額買い入れで
制御不能、日本経済崩壊の地雷に
https://www.google.com/amp/s/biz-journal.jp/i/amp/2018/12/post_26050.html
日銀に買わせた株のババを抜いてあげよう!
日銀の総資産 過去最高の557兆円余
ETFなどの保有増
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20190529/amp/k10011934091000.html
日銀、囁かれる“飛ばし”…ETF巨額買い入れで
制御不能、日本経済崩壊の地雷に
https://www.google.com/amp/s/biz-journal.jp/i/amp/2018/12/post_26050.html
36名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:34:23.26ID:SR49PwPn0 なぜ厚生省じゃなく金融庁から出たかって事だよな。日本人は貯蓄を投資に回さないから
自己責任で投資運用しろってことやろ
自己責任で投資運用しろってことやろ
2019/06/12(水) 09:34:24.23ID:ekojvTdd0
生活保護やNHKなど、見直せる所をやってほしいねぇ
改善する気のない保護不要な人まで、回してるのが問題あるし
改善する気のない保護不要な人まで、回してるのが問題あるし
2019/06/12(水) 09:35:51.22ID:1OJMjJQL0
人によって生活の水準がバラバラだよな
ライフステージって、、、、日本人もその能力に応じた、応分の暮らしに変わっていくだろ。
富を生み出さないのに、葬儀には莫大な消費をするとかおそらくなくなるでしょ。
ライフステージって、、、、日本人もその能力に応じた、応分の暮らしに変わっていくだろ。
富を生み出さないのに、葬儀には莫大な消費をするとかおそらくなくなるでしょ。
39名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:35:53.46ID:UOfIwpeK0 >>1
怪しい投信商品のステマはやめろよ
怪しい投信商品のステマはやめろよ
40名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:36:10.81ID:vXT/ZQjU0 70歳まで働いて 安倍ちゃんに
好きなだけ浪費、散財してもらおう!
【 #お花見に公費5000万円 】
#安倍首相 の「桜を見る会」 予算の3倍、大幅オーバー
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557927372/
好きなだけ浪費、散財してもらおう!
【 #お花見に公費5000万円 】
#安倍首相 の「桜を見る会」 予算の3倍、大幅オーバー
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557927372/
2019/06/12(水) 09:36:27.50ID:FmH5MDrs0
ちょっと待て、計算がおかしい。
若者はそれよりも手取りが低くても赤字にもならず暮らせてるぞ。
若者はそれよりも手取りが低くても赤字にもならず暮らせてるぞ。
42名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:36:44.40ID:ZF+iH8wW0 なにをいまさら みんな年金定期便貰ってるだろ
それで老後に年金だけで暮らせるのか
あるいはどのくらい足りないのか分かるだろうに
それで老後に年金だけで暮らせるのか
あるいはどのくらい足りないのか分かるだろうに
43名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:36:48.41ID:feicj/sX0 問題は年金がもらえるかどうかなんだよね
このままだともらえなくなるとしか思えない
このままだともらえなくなるとしか思えない
2019/06/12(水) 09:37:45.70ID:OOb0XF7g0
2019/06/12(水) 09:38:03.17ID:NhZWqCVp0
俺ら終わったな
47名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:38:16.25ID:SR49PwPn0 年金を一番多くもらえた世代はもう逃げ切ったからな
2019/06/12(水) 09:38:27.13ID:y4pt/7Vj0
雑な前提に雑な計算
金融庁も馬鹿なら問題にする野党やマスゴミも馬鹿
野党やマスゴミは本当に質が悪いわ
金融庁も馬鹿なら問題にする野党やマスゴミも馬鹿
野党やマスゴミは本当に質が悪いわ
49名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:38:34.42ID:qPgRLrp30 70歳労働
覚悟しておけよー
自民党信者wwww
覚悟しておけよー
自民党信者wwww
2019/06/12(水) 09:38:42.70ID:ntK+X98w0
この報告書は「高齢化社会の金融サービスのあり方」についてのもので、
金融商品を現役世代にどうやって売ればいいのかを報告したものだろ
金融商品を現役世代にどうやって売ればいいのかを報告したものだろ
51名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:38:51.19ID:3KEwrAKs0 >>1
此処までかかるのなら、60歳越したら
山の斜面に穴を掘り、穴蔵生活するしか無いな???
それも国有林売却した、中国人の山、そのうち豪雨で埋まり化石となるかだろう??
そうそう、石垣島近くの国有無人島で裸で住んでいたおじいさん確か生活費月1万円
しかも姉の年金から仕送りと言っていたなー!!
それ見れば、この試算なんかおかしいで、無いのだろうか・・・・・・・・・・
この方、年金受給資格捨てたらしい月額20万円??だか知らなけど
もしこの金額なら預金可能だろう、
此処までかかるのなら、60歳越したら
山の斜面に穴を掘り、穴蔵生活するしか無いな???
それも国有林売却した、中国人の山、そのうち豪雨で埋まり化石となるかだろう??
そうそう、石垣島近くの国有無人島で裸で住んでいたおじいさん確か生活費月1万円
しかも姉の年金から仕送りと言っていたなー!!
それ見れば、この試算なんかおかしいで、無いのだろうか・・・・・・・・・・
この方、年金受給資格捨てたらしい月額20万円??だか知らなけど
もしこの金額なら預金可能だろう、
52名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:38:54.28ID:veU7walO0 都会は見栄晴くんがたくさんいるところ
地方は見晴らし良いところ
地方は見晴らし良いところ
53名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:39:39.25ID:vXT/ZQjU0 70歳と言わず死ぬまで働き,安倍ちゃんの
毎食2万円超の御馳走を公金で支え続けよう!
<総理の外食>安倍晋三氏が利用した飲食店
https://s.tabelog.com/smartphone/matome/2969/
安倍首相のマスコミ記者との会食についての
情報公開請求とその驚くべき結果
https://lite.blogos.com/article/132408/
毎食2万円超の御馳走を公金で支え続けよう!
<総理の外食>安倍晋三氏が利用した飲食店
https://s.tabelog.com/smartphone/matome/2969/
安倍首相のマスコミ記者との会食についての
情報公開請求とその驚くべき結果
https://lite.blogos.com/article/132408/
55名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:40:30.13ID:uN8LPNhy0 こいつら自分らでの計算だからな
それも東京住みの計算だろ?
都会の場合
都会(車持ち)の場合
田舎の場合
ど田舎(車持ち)の場合
移動手段としているだろ?
これぐらいの概算ぐらいだせるやろ?
この自己チュー的な発想しかできない役人は、どうにかならんか?
マジで要らんやろ?
それも東京住みの計算だろ?
都会の場合
都会(車持ち)の場合
田舎の場合
ど田舎(車持ち)の場合
移動手段としているだろ?
これぐらいの概算ぐらいだせるやろ?
この自己チュー的な発想しかできない役人は、どうにかならんか?
マジで要らんやろ?
56名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:40:53.46ID:q/JfmCDk057名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:42:22.83ID:vXT/ZQjU0 70歳まで働き、安倍ちゃんの外交に
成果が出るまで浪費、散財してもらおう!
【工作費 3千億円超ドブ捨て】
「事実上2島」の譲歩策は実らず。
日ロ平和条約、6月の大筋合意を断念
https://www.google.com/amp/s/m.huffingtonpost.jp/amp/entry/japan-russia-peace-treaty_jp_5cf1c8fae4b0e8085e3a446b/
成果が出るまで浪費、散財してもらおう!
【工作費 3千億円超ドブ捨て】
「事実上2島」の譲歩策は実らず。
日ロ平和条約、6月の大筋合意を断念
https://www.google.com/amp/s/m.huffingtonpost.jp/amp/entry/japan-russia-peace-treaty_jp_5cf1c8fae4b0e8085e3a446b/
58名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:42:40.01ID:RBz/+ftq0 金融庁はアホなのか?なくした方が国民のためだろ!
こんな将来を不安にさせる情報ばっかり出したら益々お金の
流動性がなくなり不景気になるだけだろ!
こんな将来を不安にさせる情報ばっかり出したら益々お金の
流動性がなくなり不景気になるだけだろ!
59名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:42:50.13ID:D9ghGwfG0 撤回しようが受け取らない事にしようが
安倍や麻生が嘘をついても、数字は嘘をつかない
安倍や麻生が嘘をついても、数字は嘘をつかない
60名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:43:23.96ID:xzelXgQY0 っていうか
実質の
悪いデータどんどん出していいよ
最初に出した
金融庁は評価すべき
実質の
悪いデータどんどん出していいよ
最初に出した
金融庁は評価すべき
61名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:44:01.49ID:jAbgTBYQ0 デフレの恐怖がわかったかw
62名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:44:09.85ID:xzelXgQY0 あと精査した
週刊誌もなかなかいい仕事
実質計算はかなり日本人が出来ないことなので評価する。
週刊誌もなかなかいい仕事
実質計算はかなり日本人が出来ないことなので評価する。
2019/06/12(水) 09:44:50.79ID:mKDvf9tr0
政府が2000万円っていうなら4000万円必要なんだろ?って言ってた人、当たりじゃんw
64名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:44:53.05ID:h/0saLun0 >>23
問題ないならなぜ麻生は撤回するの?
問題ないならなぜ麻生は撤回するの?
65名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:45:18.94ID:vXT/ZQjU0 70歳まで働き、安倍ちゃんが作る末代まで
祟る借金を返済しよう!
採算度外視の整備新幹線
安倍政権になって一気に建設が加速
https://www.google.com/amp/s/ironna.jp/article/3024/amp
【鉄道】整備新幹線、建設費高騰
財務省、JRの負担増提案 反発必至
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558286590/
祟る借金を返済しよう!
採算度外視の整備新幹線
安倍政権になって一気に建設が加速
https://www.google.com/amp/s/ironna.jp/article/3024/amp
【鉄道】整備新幹線、建設費高騰
財務省、JRの負担増提案 反発必至
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558286590/
66名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:46:06.62ID:V+FuEdlk0 もはや大きな流れは変わらないんだから
一人一人が考えを見直さなきゃいけないんだよ
昭和平成の価値観を捨てないと苦しくなる一方だ
一人一人が考えを見直さなきゃいけないんだよ
昭和平成の価値観を捨てないと苦しくなる一方だ
67名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:46:34.78ID:q0VZtZhf0 当たり前だろ、2000万で足りるわけねえ
仙人みたいな生活すりゃ別だが
仙人みたいな生活すりゃ別だが
68名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:47:33.00ID:UN3Bv1+s0 年金増額できないなら国民の負担を少なくする事も考えてほしい
NHKを見ていない人から強制的に受信料を徴収するのをやめるとか
NHKを見ていない人から強制的に受信料を徴収するのをやめるとか
69名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:47:33.22ID:2/Ob5gup0 新聞やめる
テレビ捨てる
格安SIMにする
保険を見直す
人間関係を見直す
節約節約
テレビ捨てる
格安SIMにする
保険を見直す
人間関係を見直す
節約節約
70名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:48:04.37ID:vxvI/o130 >>5
田舎が安いのは家賃だけだろ
田舎が安いのは家賃だけだろ
71名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:48:24.37ID:vXT/ZQjU0 70歳まで働き、安倍ちゃんの虚栄心が満た
されるまでカッ良く、ばら撒いてもらおう!
アフリカ支援1兆円超、
今後5年で 官民あわせ3兆円
https://r.nikkei.com/article/DGXNASFS3004J_Q3A530C1MM8000
安倍晋三首相が基調演説し、
アフリカ支援策を発表する。
されるまでカッ良く、ばら撒いてもらおう!
アフリカ支援1兆円超、
今後5年で 官民あわせ3兆円
https://r.nikkei.com/article/DGXNASFS3004J_Q3A530C1MM8000
安倍晋三首相が基調演説し、
アフリカ支援策を発表する。
72名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:48:26.89ID:jAbgTBYQ0 家計調査の平均を示しただけだから
普通の人はもっと年金少ないよ
その少ない年金でやりくりできれば
貯蓄0円でも生活できるよ
今の老人はね
40代は年金4割カットだから絶対に無理だけど
普通の人はもっと年金少ないよ
その少ない年金でやりくりできれば
貯蓄0円でも生活できるよ
今の老人はね
40代は年金4割カットだから絶対に無理だけど
73名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:48:32.25ID:Wv95JDsX0 健康寿命すぎた者に払う意味なくない?
天道に送ってやれよ笑笑
天道に送ってやれよ笑笑
2019/06/12(水) 09:49:04.72ID:A9jXDstH0
無いところにわざわざ作った生産性の無い仕事を無くせば公務員は1/3の人員でいい
逆に報酬を減らせば3倍の雇用ができる
逆に報酬を減らせば3倍の雇用ができる
2019/06/12(水) 09:49:07.77ID:nyEI7alU0
爺婆二人で月20万は使いすぎや
10万でやりくり出来る
贅沢すんな
10万でやりくり出来る
贅沢すんな
76名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:49:34.02ID:dIHZHHvc0 >リフォーム:約465万円
>健康 or 介護:0〜1,000万円
>葬儀:約195.7万円
家は借家で、病気になっても一切医者には掛らなくて
葬儀は焼くだけなら要らない金なのか
>健康 or 介護:0〜1,000万円
>葬儀:約195.7万円
家は借家で、病気になっても一切医者には掛らなくて
葬儀は焼くだけなら要らない金なのか
77名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:49:36.85ID:Sd+IMS8g0 >リフォーム:約465万円
持ち家前提??
>葬儀:約195.7万円
葬儀代は子供が出すよ
持ち家前提??
>葬儀:約195.7万円
葬儀代は子供が出すよ
78名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:50:07.73ID:GZMTpC4m0 年金月20万もモラエルの?
今の手取りより多いなら余裕だな
今の手取りより多いなら余裕だな
79名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:50:24.77ID:QJjCq4Yp0 #戦車で俺を轢き殺しに来いクソ政府
80名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:51:13.08ID:vXT/ZQjU0 70歳まで働き 安倍ちゃんが土建屋に
ばら撒く天文学的借金をみんなで返済しよう!
自民が参院選公約 5年で30兆円投資、
リニア延伸前倒し
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFK03H38_T00C16A6000000
【財務省】国の借金 1103兆円
国民1人当たり約874万円
過去最高更新 2018年度 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557621125/
ばら撒く天文学的借金をみんなで返済しよう!
自民が参院選公約 5年で30兆円投資、
リニア延伸前倒し
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFK03H38_T00C16A6000000
【財務省】国の借金 1103兆円
国民1人当たり約874万円
過去最高更新 2018年度 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557621125/
81名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:51:16.32ID:2/Ob5gup0 うちの親父87歳
年金月17万円、貯金1500万円
100まで生きるらしい
年金月17万円、貯金1500万円
100まで生きるらしい
82名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:51:38.14ID:3ieSitbm0 早く死にたいなぁ
83名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:51:50.04ID:CsTznRhD0 安倍ちゃん介護用品の補助金も削減してたような
84名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:52:58.71ID:Mo/eO57Q0 今でも国民年金で生活できずにナマポ申請してる高齢者が増えてる上に
元から年金納めてない団塊Jr.が大量に控えてるからね
そう簡単にナマポはやらんぞということだろうね
元から年金納めてない団塊Jr.が大量に控えてるからね
そう簡単にナマポはやらんぞということだろうね
85名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:53:17.68ID:XPToHwZU0 質素倹約、消費抑制こそが正解
タンス預金が一番いい、死んだり、認知症になれば口座凍結されて
相続税を 以下略
タンス預金が一番いい、死んだり、認知症になれば口座凍結されて
相続税を 以下略
86名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:53:35.40ID:V+FuEdlk0 右肩上がりを前提とした全てを捨てなきゃいけない
2019/06/12(水) 09:53:44.14ID:PcZ90V4j0
生活できなくなったら持ってる奴から奪うわ
将来の日本は北斗の拳みたいな世界になってるだろw
将来の日本は北斗の拳みたいな世界になってるだろw
88名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:54:21.73ID:vXT/ZQjU0 70歳といわず 死ぬまで働きながら安倍ちゃんに
もっと、もっとばら撒いて〜と懇願しよう!
【安倍首相】ラオスの官僚育成に3億円の無償資金協力
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559208461/
【外交】安倍首相、バングラデシュ・ハシナ首相と会談 円借款1327億円供与
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559129062/
もっと、もっとばら撒いて〜と懇願しよう!
【安倍首相】ラオスの官僚育成に3億円の無償資金協力
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559208461/
【外交】安倍首相、バングラデシュ・ハシナ首相と会談 円借款1327億円供与
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559129062/
2019/06/12(水) 09:54:50.77ID:kBUPUigt0
じゃあ零細自営業者は5000万いるわけか。
家や土地売っても無理。
家や土地売っても無理。
90名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:55:19.54ID:jAbgTBYQ0 23区住まいで貧乏なら八王子とかに引越して500万くらいの家買って節約するしかないみたいだよ
家賃がなくなると10万以下でいけるから
家賃がなくなると10万以下でいけるから
91名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:56:03.40ID:sQhNmiHd0 貯金をしなくっちゃということで
クルマを買わなくなり、家を買わなくなり、家電も買うのをやめて
経済界が真っ青
クルマを買わなくなり、家を買わなくなり、家電も買うのをやめて
経済界が真っ青
92名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:56:26.85ID:PSOkI1Md0 で、現在年金少ない人はどうやって暮らしてるわけ?
93名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:57:23.17ID:vXT/ZQjU0 遠慮せずに死ぬまで働き、安倍ちゃんが
コスプレで遊ぶための公金をみんなで稼ごう!
リオのマリオ演出は12億円!安倍総理に伝えたい国民からの声。
https://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/itsoku/archives/49396948.html
コスプレで遊ぶための公金をみんなで稼ごう!
リオのマリオ演出は12億円!安倍総理に伝えたい国民からの声。
https://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/itsoku/archives/49396948.html
94名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:58:05.30ID:V+FuEdlk0 生存を最優先の社会になっていくからね
生存を直接脅かさない商品サービスは売れなくなって当然
結婚や子供も当然絶対じゃないから減っていく
生存を直接脅かさない商品サービスは売れなくなって当然
結婚や子供も当然絶対じゃないから減っていく
95名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:58:09.93ID:1IEq0E7D0 これに消費税10%
最早日本沈没だなw
最早日本沈没だなw
96名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 09:58:35.09ID:jAbgTBYQ02019/06/12(水) 09:59:36.92ID:CTAR2Fet0
もう国からさっさと死ねって言われてるようなもんだよな
2019/06/12(水) 09:59:51.96ID:eu7G3lMt0
支出を20万円に抑えればいいだろ
2019/06/12(水) 10:00:02.33ID:77kDaRPm0
100名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:00:45.54ID:vXT/ZQjU0 遠慮せずに死ぬまで働き
選挙応援に安倍ちゃんが来たら、
ホロン部の頭領キターァァァアアと
熱い声援を送ろう!
【調査】日本の競争力は世界30位、
97年以降で最低 IMD調べ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559093555/
【図解】世界銀行の経済成長率見通し
日本最低 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559791142/
選挙応援に安倍ちゃんが来たら、
ホロン部の頭領キターァァァアアと
熱い声援を送ろう!
【調査】日本の競争力は世界30位、
97年以降で最低 IMD調べ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559093555/
【図解】世界銀行の経済成長率見通し
日本最低 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559791142/
101名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:01:29.13ID:EL5jiwoG0 ジャップおよびドイツを駆除殲滅し日本およびドイツを滅ぼせば世界は左になるだろ。
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
102名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:01:29.31ID:WJoW0r+W0 政府「貯められないなら働くか、はよ死ね」
103名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:01:50.09ID:8v+YI02m0 ナマポを年金の原資にすりゃいいだけだろ
105名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:02:37.19ID:EL5jiwoG0 右の理想とする社会では、労働組合もないし人権もないのだから、過労死するまで働いて当然だろwww
107名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:03:52.87ID:sQhNmiHd0108名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:04:06.75ID:EL5jiwoG0 小作人とか農奴とか口分田の律令制度って、死ぬまで働かされただろ。
働けなくなると、なんというか、開拓民と称して、何もない未開の森の中に捨てられたんじゃないのか?
姥捨て山って言うのもあったし。
日本ではそう驚くことではないだろ。テンノーが作った伝統だ。
お前等ジャップは、働けなくなった農奴や小作人はどうなったと思っているんだ?
ジャップは本当に、非常識で甘やかされた使えないバカでクズでゴミだな。
逆に聞くけど、では、働けなくなった小作人・農奴・口分田の耕作者は、どういう処分をされたと思ってんだ?
働けなくなると、なんというか、開拓民と称して、何もない未開の森の中に捨てられたんじゃないのか?
姥捨て山って言うのもあったし。
日本ではそう驚くことではないだろ。テンノーが作った伝統だ。
お前等ジャップは、働けなくなった農奴や小作人はどうなったと思っているんだ?
ジャップは本当に、非常識で甘やかされた使えないバカでクズでゴミだな。
逆に聞くけど、では、働けなくなった小作人・農奴・口分田の耕作者は、どういう処分をされたと思ってんだ?
109名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:04:15.83ID:qaMi59Uf0111名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:05:29.71ID:TPQ0ANGz0 庶民は死ぬまで労働するしかない
112名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:05:49.45ID:CsTznRhD0 国って企業じゃないからリストラはできないんだよ
底辺が底辺にならないようにうまく飼わないと
経済界の言う事聞いてるからこうなる
底辺が底辺にならないようにうまく飼わないと
経済界の言う事聞いてるからこうなる
113名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:05:49.88ID:EL5jiwoG0 お前らジャップを死滅させる方が世界平和に近づく。
お前らジャップに民主主義は無理なんだよ。
地球を守り人権を守り民主主義を守り自然権を守り人類を守るために、日本およびドイツを今すぐ滅ぼすべきだ。
君たちジャップが、「マクロな視点で考えろ、より大きな視点で考えろ」、と言ったんだろ
だから、より大きな視点で考えてやっているだろうがwwwジャップは俺様に感謝すべきだろwww
お前らジャップに民主主義は無理なんだよ。
地球を守り人権を守り民主主義を守り自然権を守り人類を守るために、日本およびドイツを今すぐ滅ぼすべきだ。
君たちジャップが、「マクロな視点で考えろ、より大きな視点で考えろ」、と言ったんだろ
だから、より大きな視点で考えてやっているだろうがwwwジャップは俺様に感謝すべきだろwww
114名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:05:56.61ID:xTWijJlk0 政権に忖度しない報告は報告じゃないのでノーカン
by安倍自民
by安倍自民
115名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:06:19.15ID:CLhtHV3o0 50歳までに貯蓄2000万達成できなければ安楽死という法律作ればいい
117名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:06:35.15ID:aWShjUIo0 毎年スマホ買い換えなきゃいけないしなあ
118名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:06:45.04ID:jAbgTBYQ0 現役世代もこれからAIと雇用争うから余裕ないし
本来政府はそういうクビになった人の雇用や年金や老人の社会保障を今話し合いしなきゃならないのにバカ政府は経団連のことしか考えてないからね
日本がどんどん悪くなるだけ
本来政府はそういうクビになった人の雇用や年金や老人の社会保障を今話し合いしなきゃならないのにバカ政府は経団連のことしか考えてないからね
日本がどんどん悪くなるだけ
120名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:07:59.87ID:Pz31CDqq0 無理ですやんw
121名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:08:02.33ID:77kDaRPm0122名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:08:51.78ID:PSOkI1Md0 >>118
まあ社会保険料は労使折半だけどなw
まあ社会保険料は労使折半だけどなw
123名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:09:14.74ID:3ieSitbm0 なんで安楽死制度やらないの?不思議でしょうがない
124名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:09:17.59ID:S9uKnKoU0 チョン壺党は侵害テロ組織
125名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:09:34.40ID:wOsvMC8v0 最大の問題は報告書を隠蔽する行為そのもの
126名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:09:51.12ID:CLhtHV3o0 >>112
この国の適正人口は4000万人。
中国の台頭とアメリカの衰退で海上封鎖されて鎖国状態になる前にこの人口まで減らす必要がある
経済界は数字の計算出来るからこの現実に気付いてて慌ててる。今の人口抱えたままだとアフリカの貧困並にまで落ちぶれる
この国の適正人口は4000万人。
中国の台頭とアメリカの衰退で海上封鎖されて鎖国状態になる前にこの人口まで減らす必要がある
経済界は数字の計算出来るからこの現実に気付いてて慌ててる。今の人口抱えたままだとアフリカの貧困並にまで落ちぶれる
127名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:10:25.88ID:H4GWglac0 試算が非現実的すぎる
128名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:11:17.08ID:PSOkI1Md0 >>127
それなw
それなw
129名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:11:21.55ID:jAbgTBYQ0 >>123
仮に国の財政のために国民を安楽死させていくとGDPがガンガン下がりどんどん貧乏国になるよ それでいいなら
仮に国の財政のために国民を安楽死させていくとGDPがガンガン下がりどんどん貧乏国になるよ それでいいなら
130名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:11:34.21ID:nBpQLLQQ0 そもそも殆どの国民が年金なんぞ期待していない(本当に将来貰えるのかいつから貰えるのか、どんどん少なく遅くなっているから)
だから毎月の年金納付分を個人で貯蓄したいがそれをさせない国。国が勝手に巻き上げておいて払えんぞは詐欺だぞ。
だから毎月の年金納付分を個人で貯蓄したいがそれをさせない国。国が勝手に巻き上げておいて払えんぞは詐欺だぞ。
131名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:11:51.48ID:ddLzLHnj0 国民年金、厚生年金、企業年金の3階建てだから、毎月10万円は余る
132名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:12:10.96ID:bIa00ibI0 和田政宗の本音でGO!(2019年6月11日配信)
https://www.youtube.com/watch?v=4-Zn9eFraRU
今回の話題は「安倍総理イラン訪問、老後資金問題」です。
2000万円問題について野党の揚げ足に取り相当頭来てるようですね
代案のない野党はダメすぎ
https://www.youtube.com/watch?v=4-Zn9eFraRU
今回の話題は「安倍総理イラン訪問、老後資金問題」です。
2000万円問題について野党の揚げ足に取り相当頭来てるようですね
代案のない野党はダメすぎ
133名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:12:16.06ID:VofVqFur0 アメリカなら2億円位足らんだろうなW
糞japは恵まれている
糞japは恵まれている
134名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:12:46.31ID:sQhNmiHd0135名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:12:50.62ID:/a1XMwFg0 国民年金は月6万円しか支給されないからね。公務員の年金は20万円だが
136名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:13:02.71ID:PSOkI1Md0 >>130
その前に年金納めずに「生活できねえ」と騒いだ馬鹿がいるからなw
その前に年金納めずに「生活できねえ」と騒いだ馬鹿がいるからなw
137名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:13:25.34ID:CLhtHV3o0 >>129
既に日本のGDPは粉飾状態で実態は東南アジア未満。こんなこと続けても東芝のようにいつか限界が来る
既に日本のGDPは粉飾状態で実態は東南アジア未満。こんなこと続けても東芝のようにいつか限界が来る
139名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:14:03.79ID:77kDaRPm0140名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:14:21.82ID:/a1XMwFg0 国民年金は月6万円しか支給されないからね。公務員の年金は20万円
そして、増えすぎた公務員の年金と給与を維持するために消費税増税
そして、増えすぎた公務員の年金と給与を維持するために消費税増税
142名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:15:12.63ID:77kDaRPm0 >>134
江戸時代は3000万人で一応自給自足できていた。(飢饉もあったし、今よりも格段に貧しい食生活だが。)
江戸時代は3000万人で一応自給自足できていた。(飢饉もあったし、今よりも格段に貧しい食生活だが。)
143名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:15:19.51ID:KnLv0vtD0 最低限が5000万だろ
こんなこと20年前から分かってる
だから誰も消費しないんだ
こんなこと20年前から分かってる
だから誰も消費しないんだ
144名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:16:06.28ID:H4GWglac0 田舎の農家などは現状、
国民年金で夫婦で12万ぐらい受け取れれば多い方だ。
体が動く間は土を耕し種をまき
収穫物を直販所などに持っていって
生活の足しにしてる人もいる
それでも預貯金が増えてる世帯も
少なくない。
子育てを等の支出がないから
国民年金で夫婦で12万ぐらい受け取れれば多い方だ。
体が動く間は土を耕し種をまき
収穫物を直販所などに持っていって
生活の足しにしてる人もいる
それでも預貯金が増えてる世帯も
少なくない。
子育てを等の支出がないから
145名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:16:06.34ID:VofVqFur0 2千万 安っ て
やっぱ4千万は足らんよなw エタチョン糞japは世界一の債務国だし
やっぱ4千万は足らんよなw エタチョン糞japは世界一の債務国だし
146名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:16:30.20ID:NOfLncWZ0 年金は月20万あれば生きていけると政府のお墨付きを貰ったんだから現在年金額が20万以上の人は貰いすぎということでカットすればいいんじゃないかな
名目は現役世代、次世代にツケを回さないため
財源は確保できたから消費税増税どころか減税もできるし財政再建にも使える
麻生さんは国債の格付けを気にしている国士だからたとえ議席を減らすことになってもやってくれるよね
名目は現役世代、次世代にツケを回さないため
財源は確保できたから消費税増税どころか減税もできるし財政再建にも使える
麻生さんは国債の格付けを気にしている国士だからたとえ議席を減らすことになってもやってくれるよね
147名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:16:30.32ID:CLhtHV3o0148名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:16:39.69ID:BEo0VLiP0 国民年金40年払わないで貯めとくだけでも1000万くらいになるよね?
149名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:16:51.56ID:NfSZTqwB0 この流れでNISAとか投資への問い合わせガンガン増えたとかニュースでやってたり
投資関係のTwitterバズったりしてるけど
実際投資ってどんなものなのかね?元本保証のない金融商品って怖いんだけど
投資関係のTwitterバズったりしてるけど
実際投資ってどんなものなのかね?元本保証のない金融商品って怖いんだけど
150名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:17:06.79ID:/a1XMwFg0 対案はいくらでもある。宗教法人に課税。公務員や議員の削減、給与も年金も削減。皆保険の廃止
つまり、自民の支持層をターゲットに課税すればいいだけ
つまり、自民の支持層をターゲットに課税すればいいだけ
152名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:18:17.42ID:PSOkI1Md0 >>148
絶対貯めずに使うけどなw
絶対貯めずに使うけどなw
153名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:18:20.90ID:VofVqFur0 今エタチョン糞じゃぷw 一匹当たり債務1200万だし
これも逃げられない まあ 糞japが長生きしても 迷惑かけるだけだし
姨捨
これも逃げられない まあ 糞japが長生きしても 迷惑かけるだけだし
姨捨
154名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:19:16.96ID:3ieSitbm0 >>129
え?国のお荷物を安楽死させるのに影響あるの?社会保障費大幅に削れるのに
え?国のお荷物を安楽死させるのに影響あるの?社会保障費大幅に削れるのに
155名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:20:24.84ID:3ieSitbm0157名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:20:42.76ID:/a1XMwFg0 宗教法人に課税はすぐにやるべき。原価1円のもんを数千円で売りつけたり、寄付金をせびるクズだし。霊感商法もして荒稼ぎしてたし
158名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:21:15.65ID:sQhNmiHd0159名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:21:17.81ID:VofVqFur0 年金基金で運用益が出てるけど
こんなのバブルなので崩壊する したらお前ら猿が払った
年金 全部パーWWWW その時点で打ち切りか 半額になるだろう
したら1億円足らんのちゃう?WWWWWエタチョン非人W
こんなのバブルなので崩壊する したらお前ら猿が払った
年金 全部パーWWWW その時点で打ち切りか 半額になるだろう
したら1億円足らんのちゃう?WWWWWエタチョン非人W
160名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:21:19.48ID:2zh/r9Ru0 ん?それが年金でしょ?
161名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:21:43.16ID:YUPoohzv0 蓮舫ごときにモゴモゴするような奴がトランプやプーチンとまともに交渉できるのか
外交でもダメだろ
外交でもダメだろ
162名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:21:57.26ID:7h1lx3ou0 年金100年安心と言っておきながら実際には年金だけでは生活出来な時点で破たんしてるだが
年金機構潰して税金投入して100年安心実現しろよ
年金機構潰して税金投入して100年安心実現しろよ
163名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:22:00.90ID:IFAev6oZ0 そろそろ 年金から国民を守る党 が出てきてもいいころだな
164名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:22:05.77ID:MvctSx+D0 ニ階「金融庁に厳重に抗議した。我々は選挙を控えてる訳ですから」
麻生「報告書は受け取らない」
金融庁「国民からのお叱りを真摯に受け止めたい」
森山国対委員長「撤回したから報告書そのものがなくなった」
山口「事前の相談が無かった。金融庁に猛省を促したい」
国民「やっぱり安倍さんしかいない」
控えめに言ってもガイジ国家ですw
麻生「報告書は受け取らない」
金融庁「国民からのお叱りを真摯に受け止めたい」
森山国対委員長「撤回したから報告書そのものがなくなった」
山口「事前の相談が無かった。金融庁に猛省を促したい」
国民「やっぱり安倍さんしかいない」
控えめに言ってもガイジ国家ですw
166名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:22:49.81ID:EL5jiwoG0 ジジババが多すぎてあまってんだろwww
日本でのみジャップに対してのみ、安楽死法案通せよ。
日本でのみジャップに対してのみ、安楽死法案通せよ。
167名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:22:54.05ID:2/Ob5gup0 >>121
わらしべ長者を目指すw
わらしべ長者を目指すw
168名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:22:57.91ID:6Y26bgTC0 定年後の国民健康保険料って幾らぐらいになるの?
親(元会社員)がえらい高い!とか言ってた
親(元会社員)がえらい高い!とか言ってた
170名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:23:48.03ID:oi836ShE0 要するに
「老後などないから死ね」
って意味
「老後などないから死ね」
って意味
171名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:23:51.82ID:VofVqFur0 百も承知の事で 上の方は
だから一か八か 異次元緩和 2パーのインフレターゲットに全賭したのに・・・
さあ副作用のお時間でーす 潔く死ねエタチョンじゃP
だから一か八か 異次元緩和 2パーのインフレターゲットに全賭したのに・・・
さあ副作用のお時間でーす 潔く死ねエタチョンじゃP
172名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:24:17.13ID:cBPYYJ/H0 年金なんて当てにしてたやうおるん?あんなのねずみ講で破綻するのわかってたやん
自分で貯蓄しとけよっておしえてくれる政府はまだいいほうだろ
年金が安心なんて嘘って解りきってたじゃん
自分で貯蓄しとけよっておしえてくれる政府はまだいいほうだろ
年金が安心なんて嘘って解りきってたじゃん
173名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:24:23.97ID:Uta3u3EB0 カス役人減らせば余裕だろ役にも立たない癖に役人面すんな税金泥棒
174名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:24:35.11ID:u8XvK5MH0175名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:24:52.19ID:O42AE7Of0 絶望的な国だな。
安楽死装置作ったら売れそう。
法に触れるが。
安楽死装置作ったら売れそう。
法に触れるが。
177名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:25:32.44ID:JuDrCdPB0 アハハハハハハハ!
世界第二位の重税国家の
国民の俺は税金の高さに辟易しているし国家的詐欺に合い年金を払う金がもう無いので
自分で2000万円貯蓄しろ!だの野党も糞だが一番の糞自民売国党では間違い無く日本が潰れると思う
ので誰が何言おうが新党「オリーブの木」を支持、応援するわ!
やっと!やっと!本当に日本国民の為に命をかけて政治をしていたが我々日本国民の為に殺された
元民主党の石井紘基先生の跡を継ぐ様な命を懸けて日本国民の為に働く議員、新政党が立ち上がった。
全国各地で安倍やめろ!デモや全国各地の人材派遣会社パソナの前で竹中平蔵やめろ!デモをして
浜松市では水道民営化反対!デモを浜松市民と協力してストップ迄させた人達が政党を立ち上げた!
YouTubeで「ピープルパワーTV政党」で見てほしい!副代表の黒川敦彦さんさんのスピーチだけ
でも見て欲しい2分間ぐらいだから!!日本の闇をそこまで言っていいの?と言う所まで
詳しく説明している!是非とも己の利権や金だけの政治家にウンザリしている日本国民なら応援、支持して欲しい! (k's&S=WP&78
世界第二位の重税国家の
国民の俺は税金の高さに辟易しているし国家的詐欺に合い年金を払う金がもう無いので
自分で2000万円貯蓄しろ!だの野党も糞だが一番の糞自民売国党では間違い無く日本が潰れると思う
ので誰が何言おうが新党「オリーブの木」を支持、応援するわ!
やっと!やっと!本当に日本国民の為に命をかけて政治をしていたが我々日本国民の為に殺された
元民主党の石井紘基先生の跡を継ぐ様な命を懸けて日本国民の為に働く議員、新政党が立ち上がった。
全国各地で安倍やめろ!デモや全国各地の人材派遣会社パソナの前で竹中平蔵やめろ!デモをして
浜松市では水道民営化反対!デモを浜松市民と協力してストップ迄させた人達が政党を立ち上げた!
YouTubeで「ピープルパワーTV政党」で見てほしい!副代表の黒川敦彦さんさんのスピーチだけ
でも見て欲しい2分間ぐらいだから!!日本の闇をそこまで言っていいの?と言う所まで
詳しく説明している!是非とも己の利権や金だけの政治家にウンザリしている日本国民なら応援、支持して欲しい! (k's&S=WP&78
178名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:26:05.91ID:cBPYYJ/H0 インフレターゲットしようとして失敗
年金で株買ったけど限界が来た
お前らが溜め込んだかね使えばいい話だよな
長期投資はいいぞお
年金で株買ったけど限界が来た
お前らが溜め込んだかね使えばいい話だよな
長期投資はいいぞお
179名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:26:16.24ID:x99ugNob0 >>149
勧められるがままアクティブファンドやって損するケースが多発する
勧められるがままアクティブファンドやって損するケースが多発する
180名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:26:32.77ID:VofVqFur0 これから大不景気になること織り込んでないし
阿鼻叫喚しかないお 金額の話じゃあない
阿鼻叫喚しかないお 金額の話じゃあない
181名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:26:42.33ID:bw2kKZq+0 2000万借金すれば良い
生命保険で返す形にすれば問題ないよ
生命保険で返す形にすれば問題ないよ
182名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:27:35.46ID:3ieSitbm0 >>150
でもそこを必死に税金使って守るじゃん
でもそこを必死に税金使って守るじゃん
183名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:27:41.09ID:1QZ/J8L/0 無駄に健康志向で長生きしたいやつばっかだからな
適当に酒もたばこもやりつつ70くらいで死ぬのがいいわ
適当に酒もたばこもやりつつ70くらいで死ぬのがいいわ
184名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:28:06.37ID:IFAev6oZ0 少子化よりも老人が長生きしすぎるのがダメだよな
人口なんて今の半分ぐらいでもいいが
国民の半分が60歳以上とかは異常
人口なんて今の半分ぐらいでもいいが
国民の半分が60歳以上とかは異常
185名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:28:36.71ID:/nnM0zsb0 >>95
将来的には消費税は40%を超える。
将来的には消費税は40%を超える。
186名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:28:50.84ID:M1YFpa0m0 >>149
リターンはリスクに比例する
リスクをとれないなら超低金利の定期預金か国債を買うしかない。
つみたてNISAみたいな長期積立は損する時期も当然あるけどその時期も積み立て続けることで買付単価を抑えられるのはメリットだよ。銀行や証券会社の窓口で勧められるような糞投信は手数料や信託報酬ごっそり取られるからネット証券でコスト安いのを選ぶのが前提だけど。
リターンはリスクに比例する
リスクをとれないなら超低金利の定期預金か国債を買うしかない。
つみたてNISAみたいな長期積立は損する時期も当然あるけどその時期も積み立て続けることで買付単価を抑えられるのはメリットだよ。銀行や証券会社の窓口で勧められるような糞投信は手数料や信託報酬ごっそり取られるからネット証券でコスト安いのを選ぶのが前提だけど。
187名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:28:58.05ID:cBPYYJ/H0 現金で持ってたらインフレしたら取り換えしがつかない
だからお前らが株かえばいいだけ
だからお前らが株かえばいいだけ
188名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:29:12.38ID:1iuTVd5C0 ネットパヨク共がまだ騒いでいるのか
この計算は金融庁の間違いだったと麻生氏が指摘したはず
年金は今でも100年安心だ
まあ100歳以上生きるつもりなら少しは貯えがあってもいいかもしれん
この計算は金融庁の間違いだったと麻生氏が指摘したはず
年金は今でも100年安心だ
まあ100歳以上生きるつもりなら少しは貯えがあってもいいかもしれん
189名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:29:18.51ID:SafSeJKQ0 ナマポ廃止するしかないな
190名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:29:31.23ID:9f0+rLjw0 75際まで雇用を義務化
でもしないと無理だね
でもしないと無理だね
191名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:29:42.13ID:hvIFeXLd0 >>149
確率論が通用するパチンコのほうがマシだよ
買う人が多ければ上がり、売る人が多ければ下がる。ただそれだけ。
世界一の有力企業だって、世界中のカネ集中して空売りすればあっという間に1円になる
はっきり言って最も低俗で不正で不公平なギャンブル。
確率論が通用するパチンコのほうがマシだよ
買う人が多ければ上がり、売る人が多ければ下がる。ただそれだけ。
世界一の有力企業だって、世界中のカネ集中して空売りすればあっという間に1円になる
はっきり言って最も低俗で不正で不公平なギャンブル。
192名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:29:46.16ID:/nnM0zsb0193名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:29:56.00ID:VofVqFur0 保険会社だって出ていくんじゃね?
商売ならねーよ 糞じゃぷ
商売ならねーよ 糞じゃぷ
194名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:30:40.57ID:ZPJPQyv40 ナマポもらえばいいだろ 知らんわ無理に決まってんだろ
195名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:30:41.67ID:DGr45DuS0 もう、国自ら破産でいいよ。日本国終了で。無政府の方がマシだわ。
196名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:31:57.85ID:3ieSitbm0 >>176
しかも必死に徴収してるね
しかも必死に徴収してるね
197名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:32:13.68ID:VofVqFur0 年金安心 つか今でも支給の半分は 税金出動なんだが・・・
W もう破綻してる 元本もやがて溶けるWWWWW
マジでひりピンのがマシ
W もう破綻してる 元本もやがて溶けるWWWWW
マジでひりピンのがマシ
198名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:32:15.47ID:SafSeJKQ0 安楽死法案もとっとと作れよ
死ぬときくらい楽にしてやろうよ
死ぬときくらい楽にしてやろうよ
199名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:32:17.05ID:DGr45DuS0 >>156
公務員様とか言ってるからギリシャの二の舞になるって言われてるんだが?
公務員様とか言ってるからギリシャの二の舞になるって言われてるんだが?
200名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:32:19.73ID:3kvoHUPE0 なんか昨夜テレビでワーキンググループのみずほのオッサンが
【ヘラヘラしながら、】
一サンプルにすぎないとか言ってたな。
炎上目的のバカッターに見えたYO!
【ヘラヘラしながら、】
一サンプルにすぎないとか言ってたな。
炎上目的のバカッターに見えたYO!
201名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:32:27.75ID:G8X+GdzO0 金なんて体が動くうちに使ったほうがいいよ
歩けなくなってから長生きしてもしょうがないだろ
歩けなくなってから長生きしてもしょうがないだろ
202名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:32:35.00ID:EB/mtKpa0 【年金返せデモ 告知】 日時: 6月16日(日) 場所: 日比谷公園 14時出発 (集合・コース詳細は近日) 5月22日に金融庁審議会で出された、少子高齢化や非正規雇用の増加で政治の年金支給が困難となり、
将来的に国民に自助を求める報告書案に反対したいと思います。
https://pbs.twimg.com/media/D8v-o4GUwAEO4zy.jpg
将来的に国民に自助を求める報告書案に反対したいと思います。
https://pbs.twimg.com/media/D8v-o4GUwAEO4zy.jpg
204名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:33:22.96ID:3ieSitbm0205名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:34:24.39ID:yblJebuY0 リーマン生涯年収が2億もいかねえのに4000万足りねぇとか働いて税金納める意味ないな、全額返せ
206名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:35:02.71ID:VofVqFur0 ガチで書くと 100歳まで生きたきゃ 猿一匹8千万 必要。
ただ猿紙が紙くずにならない 条件が付く
ただ猿紙が紙くずにならない 条件が付く
207名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:35:04.54ID:CH5BuZCj0 そりゃ年金を真面目に払うより自分で老後のため貯金した方がいいなって奴が増えたって仕方ないわな
208名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:35:22.62ID:PSOkI1Md0209名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:35:27.18ID:/nnM0zsb0210名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:35:29.32ID:0gSOL3gr0 >>201
歩けなくなってからの方が、介護、病院、入院で金がかかるよ
歩けなくなってからの方が、介護、病院、入院で金がかかるよ
211名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:35:48.86ID:SafSeJKQ0 寝たきり&痴呆はもう逝ってもらうのがいい
介護士不足、家族負担等も一挙解決
介護士不足、家族負担等も一挙解決
213名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:36:27.14ID:BIFtV7kR0 将来は老いたら子ども夫婦と同居という昔の生活に戻るんじゃないのかな。
老後の年金も、育児も介護も崩壊していくんだからそうして行くしかないでしょ?
老後の年金も、育児も介護も崩壊していくんだからそうして行くしかないでしょ?
214名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:36:42.69ID:x99ugNob0215名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:36:52.51ID:VofVqFur0 猿じゃぷなんて 世界の何の役にも立ってないし
生きてる意味ないじゃん なんで長生きしたいの?
生きるゴミくずエタチョン猿じゃP
生きてる意味ないじゃん なんで長生きしたいの?
生きるゴミくずエタチョン猿じゃP
216名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:37:20.41ID:pzER5ZcI0 将来、茹でガエルのように
高齢者が大量に孤独死していく
少子化で処理する人は不足して
老人の腐乱死体の臭いが街中に漂うことになる
当然だよね♪
高齢者が大量に孤独死していく
少子化で処理する人は不足して
老人の腐乱死体の臭いが街中に漂うことになる
当然だよね♪
217名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:37:34.92ID:MPpSChJd0221名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:38:35.92ID:0gSOL3gr0 >>218
子供が小さいうちは親が嫌がるしね
子供が小さいうちは親が嫌がるしね
222名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:38:38.13ID:PSOkI1Md0 介護放棄や老人虐待増えるなw
223名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:38:43.96ID:mokfniIO0224名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:38:44.04ID:8xuN0eKz0 俺等はちゃんと言っておいたからな @金融庁
225名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:39:04.66ID:I8MnjpLW0 こんなものどういう生活したいかで全然違うだろ
毎年海外旅行に4回行くので
年500万は最低必要
なので1億5千万準備している
毎年海外旅行に4回行くので
年500万は最低必要
なので1億5千万準備している
226名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:39:38.37ID:hvIFeXLd0 勉強して勝てるなら、東大で経済教える人なんて存在しません。
227名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:40:04.29ID:/nnM0zsb0228名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:40:33.92ID:Yb86IMMr0 どっちみち自民公明が金融庁に抗議した時点で日本は官僚政治だとはっきりしたわけだ
229名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:40:38.26ID:0gSOL3gr0 とりあえず元気なうちはいいけど、病気になったりしたらお金かかるし、自分の事は、自分でてきなくなるし、施設に入るお金くらいはためないとね〜
230名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:40:46.96ID:BIFtV7kR0231名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:41:42.98ID:mokfniIO0 >>227
安楽死推進へどうぞ
安楽死推進へどうぞ
233名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:44:07.08ID:d7A7aeok0 何心配してんの?消費税増税で財政健全化して経済回復で死ぬまで安心美しい国日本を取り戻せるんだよ?
234名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:44:19.53ID:0Pg/Ac+q0 年金制度自体が詐欺ってことじゃん
235名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:44:50.48ID:msAtiBBV0 ぶっちゃけ年金の解決方法は多すぎる老人を減らす事ぐらいしかない
これを口にしたら政治家人生終わるから言える政治家はおらんだろうが
これを口にしたら政治家人生終わるから言える政治家はおらんだろうが
236名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:45:04.33ID:MwrySohD0 贅沢しなけれゃあ年金だけで暮らせるよ、
家のローンも終わるし、保険も小さくして、
夫婦で14.5万あれば食うには困らんやろ。
家の両親もその程度で暮らしてるよ。
どうしてもだめになったら子供が面倒見ますわ。
贅沢すればキリが無い、月々30万でも足らんと思えば足らない。
家のローンも終わるし、保険も小さくして、
夫婦で14.5万あれば食うには困らんやろ。
家の両親もその程度で暮らしてるよ。
どうしてもだめになったら子供が面倒見ますわ。
贅沢すればキリが無い、月々30万でも足らんと思えば足らない。
237名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:45:20.92ID:PSOkI1Md0 まあ親が年金未納を長年やらかして元気だったりすると悲惨だわなw
238名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:45:44.34ID:sQhNmiHd0 >>231
「安楽死施設を作ろう」という国会議員はいませんな、野党も与党も
「安楽死施設を作ろう」という国会議員はいませんな、野党も与党も
239名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:46:13.74ID:sr7+1UWZ0 朝鮮マスコミもはやく幕引きしたいクチwだろ?w
証券のスポンサーもちらほら ゴミどもが
証券のスポンサーもちらほら ゴミどもが
240名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:47:49.47ID:2EsfRqsb0 子供がなにもしないと考えてるのか♪まあ、しない奴多いけど
241名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:48:37.34ID:DkLAE6F90 もう生きる希望も無くなった。
安楽死ぐらい最後に認めろ。
安楽死ぐらい最後に認めろ。
242名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:49:08.59ID:+/H9dnrf0 厚生年金の平均受給は14万円だろ、みんなそれでやってる、
243名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:49:40.89ID:qPgRLrp30 アベのせいで
最悪な日本になったよな
最悪な日本になったよな
244名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:49:55.69ID:XfDTScs50 足りない分は金持ちから奪えばいいんだから気にすんなヒャッハー!なめたらあかんで
246名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:52:30.31ID:ACjGhnAw0247名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:52:37.94ID:x99ugNob0248名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:53:06.35ID:OdgjV0B00 年金支給額が年211万を超えると保険料か跳ね上がり?控除は大幅に減る
年金だけに頼るのは危険
年金だけに頼るのは危険
249名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:54:48.94ID:E9ga6jsI0251名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:55:31.76ID:7KUgFBLY0252名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:56:01.57ID:SafSeJKQ0 安楽死希望
↓
1〜2週間30万支給、未練解消&終活
↓
施設へGO、死後手続きも国でキッチリ
これでええやないかw
↓
1〜2週間30万支給、未練解消&終活
↓
施設へGO、死後手続きも国でキッチリ
これでええやないかw
253名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:56:32.49ID:8xuN0eKz0 貯蓄どんどん下がってるご時勢に、蓄えろとか思いもよらぬわ
254名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:56:52.10ID:6fS0MQxd0255名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:56:57.89ID:x99ugNob0 >>250
草
草
256名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:57:18.54ID:ZV5wk7010257名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:57:58.93ID:/Z2XRz6C0 3000万貯蓄は、ずっと前から、指標として言われてたけどな。
普通に、老人ホームに入って介護受けるつもりなら、1億じゃ足らないって話をずっとしてただろうに。
2000万じゃ少ないだろって指摘じゃないのが、最早、病気なんじゃないかって疑うレベルの話だぞ。
普通に、老人ホームに入って介護受けるつもりなら、1億じゃ足らないって話をずっとしてただろうに。
2000万じゃ少ないだろって指摘じゃないのが、最早、病気なんじゃないかって疑うレベルの話だぞ。
258名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:58:10.77ID:ACjGhnAw0 >>34
いま多いのは厚生年金あるけど退職金が無い人または少ない人
いま多いのは厚生年金あるけど退職金が無い人または少ない人
260名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 10:59:12.50ID:sQhNmiHd0 サービス付き高齢者向け住宅に入居するのが5000万円ほどかかって
月々数万〜十万近く払わないといけないんでしょ
月々数万〜十万近く払わないといけないんでしょ
261名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:00:27.93ID:6fS0MQxd0262名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:00:38.90ID:OdgjV0B00 最終的には現役の公的負担を所得の半分くらいの水準まで引き上げないとダメだ
263名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:01:38.35ID:cWRY+Zxr0 生活保護が十数万なんだからそれ以上もらってるなら充分だろ
264名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:02:03.44ID:QoqL9TKM0 これもうだめだな
真面目なヤツほど貯蓄に走って金を使わなくなる
増税もあるし内需はガタガタになって倒産も増えるな
真面目なヤツほど貯蓄に走って金を使わなくなる
増税もあるし内需はガタガタになって倒産も増えるな
265名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:02:24.29ID:4M7TYIKf0 >260
じいちゃんは入居費に3000万払って、毎月15万位払っていたな
亡くなるまで10年くらいだったし、大体年間500万くらいか
じいちゃんは入居費に3000万払って、毎月15万位払っていたな
亡くなるまで10年くらいだったし、大体年間500万くらいか
267名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:04:08.16ID:mT0mywc80 まぁ高齢化問題だよね
年金支給医療費補助は15年間上限にするとか
医療費補助を五割にして寿命縮めるとか
野党の皆さんで良質な油田見つけ下さるか
国旗を赤地に白い丸にして現野党を与党にする代わりに中国から毎年100兆円政治献金貰って国費にするとかw
年金支給医療費補助は15年間上限にするとか
医療費補助を五割にして寿命縮めるとか
野党の皆さんで良質な油田見つけ下さるか
国旗を赤地に白い丸にして現野党を与党にする代わりに中国から毎年100兆円政治献金貰って国費にするとかw
268名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:04:10.82ID:MWxPxd0b0269名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:04:20.49ID:OdgjV0B00 介護施設も生保で入れるらしいね
270名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:04:43.38ID:V1wAi7Eu0 年金貰う前に払った年金料で年越せんわアホが
271名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:04:53.30ID:0gSOL3gr0 外食も旅行も車も娯楽もせず小さい持ち家で固定資産税払うくらいなら10万で行ける?光熱費とかもケチりまくって
273名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:05:54.20ID:N6QyZiQe0 消費税どんどん上がるからな
274名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:06:11.84ID:3Itmtq2A0 利息いらないから今まで払った年金を返してくれ・・・
275名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:06:53.67ID:Xe8qMcPT0 老後は生活保護で
実際、現状でそうやって生きてる老人は山ほどいる
実際、現状でそうやって生きてる老人は山ほどいる
276名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:07:03.72ID:0gSOL3gr0 歯の治療とかも10万とかかかるよね
277名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:07:14.35ID:5QOqU5Nk0 団塊jr世代だし国が何らかの対策を出しくれると思ってたが甘い考えだったわ。
今からでも遅くないから消費を控えて5000万は貯めることだな
今からでも遅くないから消費を控えて5000万は貯めることだな
278名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:08:14.87ID:iAracweZ0 102歳「、、、今日もバイトじゃ、、、」
279名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:08:41.43ID:MWxPxd0b0281名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:08:58.58ID:cBPYYJ/H0 これからは株で儲ける時代
国がもっと年金を株に突っ込み官制相場にして
俺らはNISAとiDeCoで株価の利益を出す
これでみんな幸せになれるぞ
国がもっと年金を株に突っ込み官制相場にして
俺らはNISAとiDeCoで株価の利益を出す
これでみんな幸せになれるぞ
282名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:08:58.96ID:0gSOL3gr0 >>275
皆生活保護になったら財源はどこからくるんだろ、次世代の税金?人数少ないのに?
皆生活保護になったら財源はどこからくるんだろ、次世代の税金?人数少ないのに?
283名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:09:09.73ID:8RFb4oYj0 安楽死制度が必要
285名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:11:02.60ID:hvIFeXLd0286名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:11:15.93ID:vXT/ZQjU0 ★客観的にはホロン部の頭領 安倍晋三
【リーマンショック超え】飲食店の
倒産・休廃業・解散件数、リーマンや
東日本大震災時上回る
帝国データバンク調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560304841/
【リーマンショック超え】飲食店の
倒産・休廃業・解散件数、リーマンや
東日本大震災時上回る
帝国データバンク調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560304841/
287名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:11:22.49ID:IFAev6oZ0 車買わない 家買わない
結婚しない 子供作らない
数年前から言われていたがこれが主流派になるとはな
結婚しない 子供作らない
数年前から言われていたがこれが主流派になるとはな
288名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:11:33.35ID:uN8LPNhy0 役人は、ナマポ生活者と同じで貯蓄できないようにしないとな
289名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:11:44.84ID:T6+nxmXK0 >>5 都会で車と持ち家かマンソンがあり、稼業はないもと勤め人の設定なのかもね
飯塚じいさんみたいな
飯塚じいさんみたいな
290名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:12:10.78ID:IBn60eCi0 タイムリーと言うかなんと言うか
今日の13:00からBS103(NHK)で
「ソイレント・グリーン」やるから見ようよ!
今日の13:00からBS103(NHK)で
「ソイレント・グリーン」やるから見ようよ!
291名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:12:17.12ID:jrHhn/5o0294名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:13:24.70ID:SafSeJKQ0 サザエさん、のび太、野原一家が上流階級の世界到来w
296名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:15:12.21ID:vXT/ZQjU0 ★ 司法も認める ホロン部の頭領
【安倍晋三】『統一教会と日本政界の癒着疑惑』を報道したCBS、裁判で勝訴[05/27]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1558966622/
CBSが統一教会との訴訟で勝訴した。
@統一教会が日本安倍晋三総理の外祖父・岸信介元総理の時代から癒着関係を結んできた『新親日勢力』という疑惑、
A日本の信者たちが清平修錬苑に来るたびに100万円ずつ外貨を持ってきたという暴露、
B日本の信者5人が献金の負担に耐えかねて自殺したという疑惑、
C統一教会が北朝鮮に設立した平和自動車の工場がミサイルの部品製作に利用されたという疑惑、
D先祖救援などの名目で計4兆ウォン台の献金を取り立てたという疑惑などだ。
統一教会はこのうち@、B、Cの報道に対して訴訟を提起した。しかし、法院は記事は全て統一教会の名誉を毀損しておらず、正当な疑惑の提起とした。
【安倍晋三】『統一教会と日本政界の癒着疑惑』を報道したCBS、裁判で勝訴[05/27]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1558966622/
CBSが統一教会との訴訟で勝訴した。
@統一教会が日本安倍晋三総理の外祖父・岸信介元総理の時代から癒着関係を結んできた『新親日勢力』という疑惑、
A日本の信者たちが清平修錬苑に来るたびに100万円ずつ外貨を持ってきたという暴露、
B日本の信者5人が献金の負担に耐えかねて自殺したという疑惑、
C統一教会が北朝鮮に設立した平和自動車の工場がミサイルの部品製作に利用されたという疑惑、
D先祖救援などの名目で計4兆ウォン台の献金を取り立てたという疑惑などだ。
統一教会はこのうち@、B、Cの報道に対して訴訟を提起した。しかし、法院は記事は全て統一教会の名誉を毀損しておらず、正当な疑惑の提起とした。
297名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:16:03.68ID:3KEwrAKs0 >>1
ホームレス人生、墓場まで国家予算で終活中??
金融庁「老後2000万円」報告書…よく読めば3660万円足りない
その中にから俺達の生存費用はどれくらい払われてんの??
金持ちの資産防衛のために自衛隊の費用いくら支払われてんの??
えー??
少なくとも半分異常??
こりゃお菓子いい!!
ホームレス人生、墓場まで国家予算で終活中??
金融庁「老後2000万円」報告書…よく読めば3660万円足りない
その中にから俺達の生存費用はどれくらい払われてんの??
金持ちの資産防衛のために自衛隊の費用いくら支払われてんの??
えー??
少なくとも半分異常??
こりゃお菓子いい!!
298名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:19:07.92ID:s3d2zMVQ0 竹中平蔵が日本人の賃金はインド人並みになると言っていた
政府の成長戦略の司令塔が言っているということは
「インド人並みになる」のではなく「インド人並みにする」ということ
政府の成長戦略の司令塔が言っているということは
「インド人並みになる」のではなく「インド人並みにする」ということ
299名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:19:23.98ID:MwrySohD0 >>254
だから子供が居るのよ、
二所帯住宅なので、食事以外は別だけど、
親も俺達夫婦も、半同居だが上手くいってるよ。
親が年になれば子供が面倒を見る、それを続く限り続けるよ、
まぁ〜なんとかなるって、じいちゃんばあちゃん臭いとか言う孫などにしたら無理だけどね。
だから子供が居るのよ、
二所帯住宅なので、食事以外は別だけど、
親も俺達夫婦も、半同居だが上手くいってるよ。
親が年になれば子供が面倒を見る、それを続く限り続けるよ、
まぁ〜なんとかなるって、じいちゃんばあちゃん臭いとか言う孫などにしたら無理だけどね。
300名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:21:06.16ID:Mo/eO57Q0 >>149
投資信託はやめた方がいいね
現物株ならワンチャン
銀行に預けても金利は殆どない
株は商品(物)だから長い目で見れば物価の上昇と共に値段が上がるという前提で
最初は大儲けしようと短期売買すると失敗するから貯金感覚で長く持つ予定の優良株を積立する気分でやればいいと思うよ
投資信託はやめた方がいいね
現物株ならワンチャン
銀行に預けても金利は殆どない
株は商品(物)だから長い目で見れば物価の上昇と共に値段が上がるという前提で
最初は大儲けしようと短期売買すると失敗するから貯金感覚で長く持つ予定の優良株を積立する気分でやればいいと思うよ
301名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:21:53.03ID:PSOkI1Md0 全額負担よりマシw
302名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:22:52.34ID:8RFb4oYj0 年金や介護サービスが無くなれば
家族が福祉となる
庶民は子どもを持った方がいいかもな
昔の日本はそうだった
家族が福祉となる
庶民は子どもを持った方がいいかもな
昔の日本はそうだった
303名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:23:19.34ID:ebjvtyeH0 解決策は歳出を抑えるだけでいい
税金で養う議員と公務員の数を減らすか、給与を減らすかだ
両方ならなお良し
税金で養う議員と公務員の数を減らすか、給与を減らすかだ
両方ならなお良し
304名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:23:59.20ID:j0xZk1470305名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:24:17.22ID:8RFb4oYj0 欧州みたいに
地方議員は無償ボランティアで
いいね
地方議員は無償ボランティアで
いいね
306名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:24:19.91ID:i/ian75K0307名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:24:58.19ID:WQ40UIuL0 新聞解約おすすめ
308名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:25:00.81ID:S9Jq0RxF0 実収入20万って厚生年金の人達の事でしょ
次は国民年金での試算出してみてよ
次は国民年金での試算出してみてよ
309名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:25:21.57ID:GTqgf5vc0310名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:26:08.93ID:Lty7UzLY0 そもそも実収入も20万あるのか疑問
311名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:27:00.13ID:8RFb4oYj0312名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:28:45.81ID:PSOkI1Md0 >>311
なぜか「預けた金」として語られることが多いなw
なぜか「預けた金」として語られることが多いなw
313名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:28:47.70ID:8RFb4oYj0315名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:31:34.81ID:MI0SWTTr0 >>1
月の手取りが26万円以下の仕事をしているヤツはゴミ認定
月の手取りが26万円以下の仕事をしているヤツはゴミ認定
316名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:31:47.09ID:4M7TYIKf0317名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:32:21.75ID:zZfA+NtC0 30代で年収300万だけど、結婚も子供も家も諦めて一人で生きていくだけでカツカツです。
ほとんど金なんか貯まらない。しかも収入上がる見込みも全く無いし。
自活が出来なくなったら死ぬときかな。孤独死もやむを得ない。
老後まで持たないと思うんだよね。
ほとんど金なんか貯まらない。しかも収入上がる見込みも全く無いし。
自活が出来なくなったら死ぬときかな。孤独死もやむを得ない。
老後まで持たないと思うんだよね。
318名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:32:37.82ID:hvIFeXLd0 株屋 「分散投資でリスクを減らすことができます」
馬鹿 「うんうん、俺にもわかる。やっぱ投資って頭使うね」 ←ただの馬鹿w
馬鹿 「うんうん、俺にもわかる。やっぱ投資って頭使うね」 ←ただの馬鹿w
319名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:32:54.19ID:sQhNmiHd0 金融庁が「もっと投資をせい」というなら
日本人個人投資家のみでいいから投資の利益にかかる税金を廃止してくれないかな?
日本人個人投資家のみでいいから投資の利益にかかる税金を廃止してくれないかな?
320名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:33:28.41ID:8RFb4oYj0321名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:34:41.69ID:Ebz9Tzmc0 今どき家を綺麗にリフォームなんかしない
やるのは上級のみ
築50年以上のボロ家を孫が持っていく時代
やるのは上級のみ
築50年以上のボロ家を孫が持っていく時代
322名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:35:44.94ID:VhaLfWd00 今は非正規労働者多くて、国民年金で払ってる人がほとんどだから
厚生年金の正社員ばかりだった世代に行きわたってないってことだろ?
もう面倒くせぇ、年金制度なんて廃止しちまえよ
厚生年金の正社員ばかりだった世代に行きわたってないってことだろ?
もう面倒くせぇ、年金制度なんて廃止しちまえよ
323名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:36:31.74ID:bnjxhsUe0 自民党は老後2000万円以上必要です
by 安倍晋三
by 安倍晋三
324名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:37:01.32ID:+4I0cfE80 今の年金制度は子供や孫の生き血をすするような制度
賦課方式を積立方式に変えて今の老人の年金も積立方式で計算し直して減らすべき
そういう持続可能な制度提案を野党ができたら政権取れるかもしれない
今のままの批判だけならずっと野党だぞ
チャンスを活かせ
賦課方式を積立方式に変えて今の老人の年金も積立方式で計算し直して減らすべき
そういう持続可能な制度提案を野党ができたら政権取れるかもしれない
今のままの批判だけならずっと野党だぞ
チャンスを活かせ
325名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:37:11.91ID:0reyXXgn0 金なくなったら上級を出来るだけ巻き込んで逝くのが一番良い
327名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:37:55.12ID:+4I0cfE80 そもそもこの金融庁の試算は「払った年金掛け金<貰える年金」になってる
この通りなら文句ないしなんで詐欺とか騒いでるの?って感じだわ
実際は払った年金より貰える年金が少ないような制度に変更されてもおかしくないし、せめて金融庁の試算通り払い得を維持できる制度に変えてほしい
与党も野党も賦課方式を積立方式に変えるとか得し過ぎな高齢者の年金減らすとかそういう議論をしろよ
この通りなら文句ないしなんで詐欺とか騒いでるの?って感じだわ
実際は払った年金より貰える年金が少ないような制度に変更されてもおかしくないし、せめて金融庁の試算通り払い得を維持できる制度に変えてほしい
与党も野党も賦課方式を積立方式に変えるとか得し過ぎな高齢者の年金減らすとかそういう議論をしろよ
328名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:38:12.01ID:MI0SWTTr0 >>321
介護必要になればバリアフリー化のリホームするんですけどwww
介護必要になればバリアフリー化のリホームするんですけどwww
329名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:40:19.71ID:bZOA3f/J0 >>300
塩漬けの株20年ぐらい持ってるけど未だに-90%なんだけど
塩漬けの株20年ぐらい持ってるけど未だに-90%なんだけど
330名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:40:22.06ID:hgPFXwqg0 老後に金なんてかかるわけないじゃん
331名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:40:23.57ID:QEc/RQDh0 80歳で死ぬ予定にした方がいいな。
80歳超えたら、よぼよぼだろう。
耳は遠くなり、目は見えにくくなり、歯は抜ける。
健康寿命の70歳くらいから健康には気を付けず
早く死ぬ準備をすることだ。
認知症リスクもあるぞ。
80歳超えたら、よぼよぼだろう。
耳は遠くなり、目は見えにくくなり、歯は抜ける。
健康寿命の70歳くらいから健康には気を付けず
早く死ぬ準備をすることだ。
認知症リスクもあるぞ。
332名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:40:29.56ID:MI0SWTTr0 手取り26万円以下の仕事をしてる奴等は自民党を選挙で勝たせたらこの未来が現実化するからなwww
333名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:42:29.21ID:SafSeJKQ0334名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:42:39.96ID:QEc/RQDh0 俺なんか国民年金だわ。
30歳から払い始めたから、予定年金額は月5万円弱(4万円台)。
30歳から払い始めたから、予定年金額は月5万円弱(4万円台)。
335名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:43:15.69ID:8RFb4oYj0 >>328
補助金が出るよ
補助金が出るよ
336名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:43:32.58ID:PSOkI1Md0 底辺 「あれ、年金制度なくなったら俺達さらにヤバくね?」
337名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:43:37.52ID:YpZGxsLV0338名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:43:43.92ID:fiA3k2RN0 贅沢は敵です!って戦時中かよ!!
極端な少子化になるのわかってて、手を打たなかった90%自民党の責任。
民主はスウェーデン方式の導入など、厚労省の反発ありながらも検討してた。
しかし、安部、麻生を筆頭に金融庁が悪い‼ってアホか?現実をレポートしただけだろ!!
極端な少子化になるのわかってて、手を打たなかった90%自民党の責任。
民主はスウェーデン方式の導入など、厚労省の反発ありながらも検討してた。
しかし、安部、麻生を筆頭に金融庁が悪い‼ってアホか?現実をレポートしただけだろ!!
339名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:44:35.85ID:8RFb4oYj0340名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:44:50.42ID:i6Jjz5IU0341名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:44:57.69ID:hgPFXwqg0 老人なったら家でミヤネ屋をみてるだけなんだから金なんて使わんだろ、医療費って言っても老人は死ぬように出来てるんだから無駄だし
342名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:44:59.26ID:3LZTNe730 独身で貯金が一番安心
343名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:45:53.68ID:hvIFeXLd0344名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:46:15.34ID:+4I0cfE80 >>333
高齢者の免許返納みたいに「子供や孫の生き血をすする制度でいいのか!?」ってキャンペーンはるしかない
高齢者の免許返納みたいに「子供や孫の生き血をすする制度でいいのか!?」ってキャンペーンはるしかない
345名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:46:15.37ID:8RFb4oYj0346名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:46:39.97ID:IFAev6oZ0 制度が崩壊すれば
生活できない底辺層による
上級老害国民の略奪が起きるだろ
弱肉強食の世界くるわ
生活できない底辺層による
上級老害国民の略奪が起きるだろ
弱肉強食の世界くるわ
347名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:47:11.54ID:QEc/RQDh0349名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:47:24.08ID:PSOkI1Md0 底辺 「いくつになっても仕事せずに飯を食いたい」
350名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:47:59.40ID:wYkaIT+90 >>1
ミンスよりマシマシと呟きながら老後の生活に怯える美しい国の日本人(笑)
ミンスよりマシマシと呟きながら老後の生活に怯える美しい国の日本人(笑)
351名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:48:07.32ID:pTmGNoY80 【大正義】共産党 党員32万人、サポーター1万人でネット工作開始 専従40年の古参、連日ツイッター
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560296361/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560296361/
352名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:48:21.82ID:8RFb4oYj0353名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:48:23.43ID:y95kzLwa0 自民は今まで何やってたんだろうな
354名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:48:33.80ID:9j0KbRqU0 2000万というのは定年まで順調に勤められて、かつ持ち家という恵まれてるケース
実際には4000万でも足りない
実際には4000万でも足りない
355名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:49:02.67ID:9J6gNc/50 普通にねんきん定期便見れば
住宅ローン以外に2000万位必要なのはわかると思うんだけどな
住宅ローン以外に2000万位必要なのはわかると思うんだけどな
356名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:49:14.67ID:Ebz9Tzmc0 お祖母ちゃんが死なないと結婚できないから早くいなくなって
357名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:49:24.12ID:YpZGxsLV0 人口減ってきてるんだから、公務員や政治家の数も減らして給料も減らすべきだわ
増税したり年金減らす前にそれをしろ!
増税したり年金減らす前にそれをしろ!
359名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:49:42.10ID:YUPoohzv0 ピロヤンみたいに生きていけば良いよ
361名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:50:12.22ID:+4I0cfE80 年金をいくら貰えるか把握もしてなくて「安心」とか思ってたの?
362名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:50:20.83ID:8RFb4oYj0363名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:51:16.77ID:8RFb4oYj0 >>360
共働きすれば
共働きすれば
364名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:51:21.55ID:MI0SWTTr0 事実をレポートした報告書は受け取らないから偽造捏造された作文もってこいってのが麻生の見解
365名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:51:33.21ID:v5f5SXNS0 よく読めば60で死ねば大丈夫なことが分かるぞ(´・ω・`)
367名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:52:42.77ID:pw9WUd+E0 大臣は間違ってるから受け取らないらしいから
正しい報告書を作って欲しいな
正しい報告書を作って欲しいな
368名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:53:17.97ID:Jj2O/k4v0 >>304
年金は基本的な生活費の補助と言う考え方であって、交際費や娯楽、趣味の費用は蓄えから出せと言う話しでしょ。
2千万円の話しにしたって、40年位かけて貯める訳だから充分出来そう(非正規は分からん)だけどね。
年金は基本的な生活費の補助と言う考え方であって、交際費や娯楽、趣味の費用は蓄えから出せと言う話しでしょ。
2千万円の話しにしたって、40年位かけて貯める訳だから充分出来そう(非正規は分からん)だけどね。
370名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:53:53.45ID:8RFb4oYj0371名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:54:45.93ID:hwQsi+j00 一般家庭。貯蓄でなく投資に回せって?
確か、日経平均が1万5千円を超えた時点で、幹事長が「日本人はバブルから何を学んで
いない。」と投資に対して警笛鳴らしていたんだがな。
まあ、一般投資家が大量に入ってくれば機関投資家は引っ込むよ。日本のバブルも中国の
株価下落も、それが起点。
確か、日経平均が1万5千円を超えた時点で、幹事長が「日本人はバブルから何を学んで
いない。」と投資に対して警笛鳴らしていたんだがな。
まあ、一般投資家が大量に入ってくれば機関投資家は引っ込むよ。日本のバブルも中国の
株価下落も、それが起点。
372名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:54:52.31ID:T6+nxmXK0 補聴器がいったり、目の手術をしたり
生きてても結構あちこちガタがくるんだよね
杖ついたり車椅子って人もいるし
身体が動いてボケてないうちは、なんか仕事もした方がいいと思う
生きてても結構あちこちガタがくるんだよね
杖ついたり車椅子って人もいるし
身体が動いてボケてないうちは、なんか仕事もした方がいいと思う
373名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:55:10.08ID:I0IDQlaf0 >>367
またデータ捏造して持ってこいと
またデータ捏造して持ってこいと
374名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:55:14.17ID:PSOkI1Md0 「個人的に2000万足りないが、他人の社会保障や福祉の充実に税金使うべき」
375名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:55:36.56ID:8RFb4oYj0 >>371
投資先は日本以外がいいかも
投資先は日本以外がいいかも
376名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:55:36.59ID:+4I0cfE80 年金だけじゃ暮らせないなんてマトモな知能の人なら前からわかってたことだからこんなに反発あるのは役人からしたら予想外だったんだろう
377名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:55:44.22ID:YpZGxsLV0 >>370
夫婦二人ともずっと正社員だったら子供作る暇ないじゃん
夫婦二人ともずっと正社員だったら子供作る暇ないじゃん
379名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:57:22.31ID:8RFb4oYj0380名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 11:58:20.76ID:8RFb4oYj0382名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:00:57.76ID:PSOkI1Md0 希望すれば雇用延長w
383名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:01:04.79ID:hvIFeXLd0 共働き夫婦になっても、家賃折半はメリットだけど、病気のリスクは倍増だからな。
そこに親の介護とか子供の問題も発生する。
デメリットの方がずっと多いよ。
そこに親の介護とか子供の問題も発生する。
デメリットの方がずっと多いよ。
384名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:02:15.30ID:+4I0cfE80 自民党の受け取らないって選択肢は考え得る限り最悪で野党はつけこむチャンス
ここでしっかりした対案を出せれば勝てるかも
でもどうせ賦課方式を積立方式に変えて持続可能な制度にしますとかいえないんだろうな
ここでしっかりした対案を出せれば勝てるかも
でもどうせ賦課方式を積立方式に変えて持続可能な制度にしますとかいえないんだろうな
385名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:03:01.60ID:SafSeJKQ0 >>376
まあ、確かにマトモな知能なら前から散々言われてたから貯金をしてるんだけど、
実際は貯金が全然ない世帯がアホほどあるデータがあるんだし予想外もないだろw
役人からすりゃ、貯金しとけやっていう注意勧告みたいなモンじゃないの?
まあ、確かにマトモな知能なら前から散々言われてたから貯金をしてるんだけど、
実際は貯金が全然ない世帯がアホほどあるデータがあるんだし予想外もないだろw
役人からすりゃ、貯金しとけやっていう注意勧告みたいなモンじゃないの?
386名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:03:02.16ID:8RFb4oYj0387名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:03:51.97ID:hwQsi+j00 一般投資家にとって、投資にはリスクが付き物とされているが、実際には機関投資家の食い物。
388名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:04:23.78ID:QEc/RQDh0 年2回海外旅行に行きたいしなんて贅沢言ってる老人
389名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:05:16.23ID:8RFb4oYj0390名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:06:36.71ID:AalJZwSB0 安倍晋三も麻生太郎も
生活費払ったことないんだろな
野党よりマシってだけの存在
だとしても悲劇ではあるよなぁ
生活費払ったことないんだろな
野党よりマシってだけの存在
だとしても悲劇ではあるよなぁ
392名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:08:49.39ID:5gNBKi790 人口減っていくのに当たり前やん
子供つくらない国民の自業自得
移民嫌なら産んで育てろ
子供のいない安倍じゃ声高に言えない
子供つくらない国民の自業自得
移民嫌なら産んで育てろ
子供のいない安倍じゃ声高に言えない
393名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:09:03.22ID:5zbeF2fj0 麻生財閥の御曹司にしてみれば下々の出来事。
394名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:09:29.00ID:gdG12uBi0 そもそも支出の内訳がないと26万の根拠がわからん。
その中に家の修繕費や葬儀代が入ってるかもだろ。
その中に家の修繕費や葬儀代が入ってるかもだろ。
395名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:09:44.03ID:hvIFeXLd0 そもそもさぁ、好きでもない男女がカネのために一つ屋根の下で暮らすとか不健康の極みでしょ。
396名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:09:58.77ID:7e1Z/eQK0 俺も5年くらいまえになんかの経済書籍で
年金の他にそんくらい必要って見たな
いろいろ焦ったがどうも何やっても今からじゃ
難しいと悟って
考えることを止めたわ
カーズなみの境地になったわ
年金の他にそんくらい必要って見たな
いろいろ焦ったがどうも何やっても今からじゃ
難しいと悟って
考えることを止めたわ
カーズなみの境地になったわ
397名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:10:39.67ID:IlYi9Lmz0 何歳まで生きるつもりだよ。
健康寿命は70、独身は寿命が10年短い。
60とか70には死ぬから老後は無い。
健康寿命は70、独身は寿命が10年短い。
60とか70には死ぬから老後は無い。
399名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:11:05.42ID:8RFb4oYj0400名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:11:50.66ID:IlYi9Lmz0 60から年金10万で働いて10万なら20万で暮らせるだろ。
401名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:12:01.22ID:AalJZwSB0402名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:12:16.48ID:hvIFeXLd0 実家に住んでコンビニバイトでもすれば10年かからずに貯まるんだけどな。
誰でも出来る介護職でも5年ぐらいでいけるんじゃない?
誰でも出来る介護職でも5年ぐらいでいけるんじゃない?
403名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:12:48.15ID:lT9qkqof0 2000万で足りるわけ無いのに、と思ったら、その額なら妥当だわ。マスコミも内容をしっかり取り上げて、モデルケースとか詳しく紹介して欲しい。政権批判だけじゃ無くて。
404名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:13:50.64ID:8RFb4oYj0405名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:13:57.70ID:+b0hPZQu0 夫65歳から30年?
平均寿命81歳だよな、平均よりも14年長生きできる人には必要だな。
平均寿命81歳だよな、平均よりも14年長生きできる人には必要だな。
406名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:14:23.32ID:a1p3HhZx0 年金は一生支給するんじゃなくて60歳から80歳までの20年を2倍支給の方がいい
80まで安心プラン
80まで安心プラン
407名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:14:33.78ID:FtW9lrOl0 こんな数字増やそうと思えばいくらでも増えるわ。
逆に減らそうと思えば減らせる。
今回の金融庁の数字の中央値は1600万だけどな。
逆に減らそうと思えば減らせる。
今回の金融庁の数字の中央値は1600万だけどな。
408名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:15:02.08ID:lT9qkqof0 >>389
相手の親が早死にしてれば最高だな
相手の親が早死にしてれば最高だな
409名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:16:18.17ID:9dxLAFi20 野党は年金だけで普通の生活が出来ると思ってたのか?
410名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:18:05.61ID:a1p3HhZx0 100歳まで何が安心なんだか
411名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:19:15.75ID:PSOkI1Md0 「生命保険に加入していないし相方も死なない」
412名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:19:38.80ID:YD2UjgJs0 貯金持ってる人は年金と貯金で生活するっていう当たり前の話。
5万円足りないって話とは全然違うだろ。
5万円足りないって話とは全然違うだろ。
413名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:19:42.87ID:+b0hPZQu0 そもそも、今もらって奴らが払った額に比べてもらい過ぎなんだよ。
打ち切れよ
打ち切れよ
414名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:20:19.44ID:4M7TYIKf0415名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:22:46.45ID:bZOA3f/J0416名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:24:05.31ID:izvWr8vW0 やっぱり子供部屋おじさんは正しいかったんだな、今の時代家出て子供まで産んだら老後は野垂れ死に確定だろ
417名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:25:55.57ID:Ebz9Tzmc0 まーろくでもないような子ならね
ニートでこどおじこどおばなら
ニートでこどおじこどおばなら
418名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:26:35.60ID:7pSVdGgK0 なんか、試算の事例が贅沢生活すぎw
独り者の俺は、1か月7万で生きてるし、
迷惑かける親戚も居ないので、自分の葬式代は気にしなくていいw
俺の死体はゴミ捨て場にでも捨ててくれ。
独り者の俺は、1か月7万で生きてるし、
迷惑かける親戚も居ないので、自分の葬式代は気にしなくていいw
俺の死体はゴミ捨て場にでも捨ててくれ。
419名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:27:18.60ID:U1HF8Anj0 >>5
引っ越して驚いたが田舎は物の値段がアホみたいに高い
引っ越して驚いたが田舎は物の値段がアホみたいに高い
420名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:28:00.27ID:YD2UjgJs0 >>418
平均値だから、金持ちが額を引き上げてるんだよ。
平均値だから、金持ちが額を引き上げてるんだよ。
421名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:28:17.33ID:a1p3HhZx0 〉〉414
80歳以上生きたら貯金を切り崩せばいい
80歳以上生きたら貯金を切り崩せばいい
422名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:29:13.08ID:Mo/eO57Q0 >>329
そんな交通事故レベルの不幸自慢されましても・・・
投資経験ゼロの成人がこれほど多い国って先進国で日本ぐらいだよ
それもこれも先人が不幸自慢しかしないせい
だから銀行で眠ってるお金が動かない
バブル崩壊やリーマンショックを目の当たりにした中年が投資に手を出すのに抵抗があるのも分からなくもないけど
今の若い子はネットの影響もあり早いうちから投資に参加してるよ
中年はそろそろ本気で投資の勉強をするべき
そんな交通事故レベルの不幸自慢されましても・・・
投資経験ゼロの成人がこれほど多い国って先進国で日本ぐらいだよ
それもこれも先人が不幸自慢しかしないせい
だから銀行で眠ってるお金が動かない
バブル崩壊やリーマンショックを目の当たりにした中年が投資に手を出すのに抵抗があるのも分からなくもないけど
今の若い子はネットの影響もあり早いうちから投資に参加してるよ
中年はそろそろ本気で投資の勉強をするべき
423名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:29:14.75ID:hvIFeXLd0424名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:30:07.16ID:2/Ob5gup0425名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:32:16.71ID:6sHA9CLA0 爺さん婆さんが部屋でお茶すすってお粥食べるだけに263,718円もいるのかとw
現役世代が夫婦だけで263,718円消費しようとしたら月給50万(手取り37〜8万で子ども1人5〜6万×2いるとちょうど25〜26万ぐらい、預貯金なしでw)ぐらいないとできんぞ。
現役世代が夫婦だけで263,718円消費しようとしたら月給50万(手取り37〜8万で子ども1人5〜6万×2いるとちょうど25〜26万ぐらい、預貯金なしでw)ぐらいないとできんぞ。
426名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:32:26.26ID:sann5LHT0 お役人様は退職金がっぽり老後安泰でよろしおすなぁ
427名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:32:31.73ID:Mx2PzAR90 消えた年金
428名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:33:40.63ID:PSOkI1Md0 >>427
長妻 「そうでしたっけ?」
長妻 「そうでしたっけ?」
429名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:34:09.09ID:fBJlM+z/0 今の90歳以上は年金なんて払わなくても年金18万貰ってます!!
インチキゲリゾーやりたい放題
インチキゲリゾーやりたい放題
431名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:35:15.65ID:1ifo54VK0 この試算には物価上昇が考慮されていないね
国力の落ちた将来の日本が食料なんかを今と同じ価格で輸入できるのかな?
消費税とかの税率も上がらない前提だよね
国力の落ちた将来の日本が食料なんかを今と同じ価格で輸入できるのかな?
消費税とかの税率も上がらない前提だよね
432名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:35:31.40ID:SafSeJKQ0433名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:36:04.77ID:Jj2O/k4v0 >>414
年金ってもともと保険だからね。理屈は火災保険なんかと同じ。この場合の事故とは長生きだ。
年金ってもともと保険だからね。理屈は火災保険なんかと同じ。この場合の事故とは長生きだ。
434名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:39:55.19ID:PSOkI1Md0 こどおじ 「老後が不安」
435名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:46:32.21ID:xXRv+BrQ0 2000万で足りるわけないやろ。家のリフォームとかで1000万近く飛んでいくし
436名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:51:31.61ID:0O4rjJKa0 貯めさせたいのか消費させたいのかどっちなんだよ?もう詰んでるだろ
437名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:53:54.59ID:Kwkw0KVT0 よく考えたらどう転んでも俺の老後はそんなに変わらん
独身だし金は無いし50くらいでポックリ死ねないもんかね
独身だし金は無いし50くらいでポックリ死ねないもんかね
438名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:56:07.94ID:mT0mywc80 リタイア時に子供から老後費用貰って
足りないなら人生最大の賭けして
負けたなら国死ぬまで農場で働く
リアル人生ゲーム
足りないなら人生最大の賭けして
負けたなら国死ぬまで農場で働く
リアル人生ゲーム
439名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:57:35.24ID:fjvxnRQs0 老夫婦で月26万使うなんてデータって流石やな
最低生活費ってなんのためにあるんだよ
最低生活費ってなんのためにあるんだよ
440名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 12:57:51.52ID:4M7TYIKf0 >>436
消費させたかったのに今回の騒動で消費者マインドが著しく委縮して貯蓄方向にいこうとしているので焦りまくって否定発言を繰り返している
消費させたかったのに今回の騒動で消費者マインドが著しく委縮して貯蓄方向にいこうとしているので焦りまくって否定発言を繰り返している
441名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 13:04:10.54ID:b7bsSttf0 それでも支持率は維持してるから国民は受け入れているんだろ
安倍ちゃんうまいことやったね
安倍ちゃんうまいことやったね
442名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 13:07:28.10ID:+Yfjq8zY0443名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 13:11:48.11ID:JqpLKfc70 二人が後5年働く前提なら1人分五年間年収200万だとしても収入だけで2000万賄うことができる
だから厚労省は70才まで働きましょう
今の老人は健康なんだからっていうんだが君ら文句ばかりだろう?
話にならんよ
だから厚労省は70才まで働きましょう
今の老人は健康なんだからっていうんだが君ら文句ばかりだろう?
話にならんよ
444名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 13:15:18.47ID:2xjx8I5T0 >>435
1000万もかからん
1000万もかからん
445名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 13:18:07.10ID:QhMqKmEZ0 >>440
貯蓄じゃなくて運用しろって言ってんだけどな
貯蓄じゃなくて運用しろって言ってんだけどな
446名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 13:21:13.85ID:DGr45DuS0 >>212
だよな。本当に、いつまで持つか。。。
だよな。本当に、いつまで持つか。。。
447名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 13:23:24.98ID:5wzRZIcf0 二十年前のニュース 豊かな老後を過ごす為には月に35万円要る……と流してた、
新婚子育て世代が一番沢山いると思うけど そんなに貰ってないよなぁ……と聞いてたわ
マスコミ様の暮らしからの計算だからな
今回も年金が少ないなら少ない暮らしをすれば良いだけ 田舎だと家賃一万円ナノもあるし、月に三万も有れば食費は賄える
侘しいのなら稼いで貯め込むか 老体に鞭打つか…ガンバれ
新婚子育て世代が一番沢山いると思うけど そんなに貰ってないよなぁ……と聞いてたわ
マスコミ様の暮らしからの計算だからな
今回も年金が少ないなら少ない暮らしをすれば良いだけ 田舎だと家賃一万円ナノもあるし、月に三万も有れば食費は賄える
侘しいのなら稼いで貯め込むか 老体に鞭打つか…ガンバれ
448名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 13:25:09.59ID:oVh3EtN30 年金20万で26万も使うかよ
449名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 13:27:23.34ID:kmOEsacu0 報告書をまとめた人達が気の毒な展開になっている
なんであれを無かったことにするのかね
報告書はあくまで報告書だろ
なんであれを無かったことにするのかね
報告書はあくまで報告書だろ
450名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 13:27:53.60ID:Ejwa0eK60 >>149
衰退する国の国内投資って失敗の確率の方が高いでしょ笑
衰退する国の国内投資って失敗の確率の方が高いでしょ笑
451名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 13:28:03.81ID:3A5HccmA0 >>202
とうとうデモがきた!
とうとうデモがきた!
452名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 13:28:06.16ID:psIcPOmc0 真実を伝えた誠実な官僚が出世の道を絶たれたのは可哀想でならない
453名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 13:30:49.49ID:EtYI6x480 コソ泥の練習でもしておくか
454名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 13:31:42.23ID:5wzRZIcf0 >>420
ちがうぞ 計算したのはお役人様と検証したマスコミ様だろ
お役人様とお付き合いのあるマスコミ様の暮らしから庶民の暮らしを想像して…これ位は要るよな、、な額だよ
昔の報道で月に一度の小旅行と観劇 年に二度の海外旅行、、を想定した話を上げていたし
生活保護世帯が沖縄旅行に行きたい…なのを肯定していたマスコミ様
彼らの生活レベルが庶民とは大違いなんだよ
ちがうぞ 計算したのはお役人様と検証したマスコミ様だろ
お役人様とお付き合いのあるマスコミ様の暮らしから庶民の暮らしを想像して…これ位は要るよな、、な額だよ
昔の報道で月に一度の小旅行と観劇 年に二度の海外旅行、、を想定した話を上げていたし
生活保護世帯が沖縄旅行に行きたい…なのを肯定していたマスコミ様
彼らの生活レベルが庶民とは大違いなんだよ
457名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 13:37:20.60ID:XSF5NhKm0458名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 13:38:59.75ID:h/pxN4Zf0 産経「年金で『100年安心』は嘘だったのかと言う野党。老後が安心だとはどこにも書いてないのに嘘なのか」 [533895477]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560299238/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560299238/
459名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 13:41:37.60ID:9IRRMhzf0460名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 13:45:40.37ID:0BBKSNZg0 自衛隊の戦闘の報告書も受け取らなければどうということはない
461名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 13:51:16.10ID:SafSeJKQ0 老後が安心とは昔も言ってないだろw
年金というシステムが将来破綻するってのに対し、
100年先でも年金は存在させるって事だろ
でも、支給年齢引き上げや支給額減らす等、形骸化しても続いてるから(キリッ
って事だろw
年金というシステムが将来破綻するってのに対し、
100年先でも年金は存在させるって事だろ
でも、支給年齢引き上げや支給額減らす等、形骸化しても続いてるから(キリッ
って事だろw
462名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 13:52:18.07ID:z4lWqp6F0 100年安心って言葉で馬鹿な国民を勘違いさせた政府も悪いよ
463名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 13:58:50.35ID:WpZgQ6JT0 5chではこれまでに老後資産とか貯金額
とかのスレがたつとたくさんの億り人がせっせと資産
1億あるからとか貯蓄は5000万しかないけど3000万投資してるそれくらいあたりまえとか書き込んでたのに
今回2000万円て具体的数字が国からでたら憤ってる
人の多いこと
とかのスレがたつとたくさんの億り人がせっせと資産
1億あるからとか貯蓄は5000万しかないけど3000万投資してるそれくらいあたりまえとか書き込んでたのに
今回2000万円て具体的数字が国からでたら憤ってる
人の多いこと
464名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 14:00:07.61ID:D37US5bk0 言われんでも貯めとけよ
事実突きつけられて発狂するのは
現実逃避し続けながら生きてきた証だぞ
事実突きつけられて発狂するのは
現実逃避し続けながら生きてきた証だぞ
465名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 14:21:35.61ID:EtYI6x480 しかも金利0っつーね
466名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 14:24:49.08ID:5iAwjE2A0 今時200万もする葬儀やるやついるの?
家族葬でいいだろ
家族葬でいいだろ
467名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 14:46:48.06ID:yXX9dlwy0 >>5
田舎は実入りも少ない
田舎は実入りも少ない
468名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 14:51:51.58ID:xdz+hD5N0 長生してから文句言え
469名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 14:53:11.71ID:3A5HccmA0470名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 15:07:18.64ID:2I2smitp0 そりゃリフォーム代まで入れたらそうなるだろうけどふつう金がないのにリフォームなんかしないよな
471名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 15:10:40.12ID:OZA9LGe30 支出を減らせば無問題
472名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 15:12:37.23ID:ASH9QvUw0 「ボクの年収1500万!貯金三億円!!」だらけのニュー速+民は余裕過ぎてなんの不安もありませんね!
473名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 15:13:38.45ID:btLd0D8W0 >>470
別に一部屋ぐらい雨漏りしたって洗面器おきゃいいしな
別に一部屋ぐらい雨漏りしたって洗面器おきゃいいしな
474名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 15:16:40.72ID:gNyNy0EY0 民主党政権が続いていれば老後貯金2000万円の悠々自適生活だったのにな
アベ政治が年金を食いつぶしてしまったんだろう
次の選挙が民意を示す最後のチャンスですよ
アベ政治が年金を食いつぶしてしまったんだろう
次の選挙が民意を示す最後のチャンスですよ
475名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 15:24:01.15ID:wg75wEuf0 【ツイッター】#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です タグができてた! ★16
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560319286/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560319286/
477名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 15:26:52.89ID:hTRG2aWe0 >>202
非正規は増えたが、別に正規はそんな変わってないんだが。何で非正規増えると年金支給が困難になれわけ?
非正規は増えたが、別に正規はそんな変わってないんだが。何で非正規増えると年金支給が困難になれわけ?
478名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 15:31:31.60ID:0BBKSNZg0 毎年弐%以上物価上昇で壱〇〇年後で弐〇〇〇〇〇〇〇はお安い
479名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 15:32:20.56ID:gldb5Ep70 その前に厚生年金世帯を基準がおかしい
夫婦で国民年金だけ13万の世帯を基準にせんといかんだろ
12万の赤字で4500万近く貯めないとってことだろ
夫婦で国民年金だけ13万の世帯を基準にせんといかんだろ
12万の赤字で4500万近く貯めないとってことだろ
480名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 15:33:53.64ID:+eia62Zf0481名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 15:37:24.32ID:h9P0kS330482名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 15:41:33.02ID:XAIbes4H0 えー全然足りなーい
安楽死を公的に行う機関作ってよ
そこいくからさ
安楽死を公的に行う機関作ってよ
そこいくからさ
483名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 15:47:51.26ID:PTii4SKi0 >>1
小泉の頃からワイドショーでは5000万分貯蓄しろとッ騒いでいたので今更感がね
税負担が増えているんのだから8000万が本当の方でしょ
あくまで悠々快適な老後前提だからそこまで不思議でもないけど年金だけでそれを補えるわけがない
小泉の頃からワイドショーでは5000万分貯蓄しろとッ騒いでいたので今更感がね
税負担が増えているんのだから8000万が本当の方でしょ
あくまで悠々快適な老後前提だからそこまで不思議でもないけど年金だけでそれを補えるわけがない
484名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 16:01:32.93ID:jV9u+hJx0 で、ミンスに政権交代すれば、60歳から遊んで暮らせるようにしてくれんの?
それなら投票するけど。
それなら投票するけど。
485名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 16:02:11.99ID:+S/DwXaA0 2000万円報告書 自民「政府は受け取らない。もうない」予算委開催に難色
もうないって
いつもないって言うよね
もうないって
いつもないって言うよね
486名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 16:04:27.98ID:3A5HccmA0487名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 16:05:57.59ID:2/Ob5gup0 >>485
「もうない」は魔法の言葉
「もうない」は魔法の言葉
488名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 16:06:16.20ID:rVCXZb+20 >>1
税金は海外にばらまくより、こっちに注ぎ込んでた方が良かったな
税金は海外にばらまくより、こっちに注ぎ込んでた方が良かったな
489名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 16:15:10.67ID:0MPHxoMg0 インフレが進んだら更に必要な金額が増えるよね
無理やり最低賃金を上げたら更に逼迫した状況になるんじゃ…
無理やり最低賃金を上げたら更に逼迫した状況になるんじゃ…
490名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 16:47:56.62ID:6Y26bgTC0 メディアも老後の貯蓄とか言ってたのになぜ2000万に怒る?
491名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 16:59:12.20ID:HEIZsHxb0 >>486
自民がどうとかじゃなく立憲なり共産なりが年金増やして60歳満額支給にしてくれるなら俺も投票してやるよもちろん消費税の引き上げなんてなしで
自民がどうとかじゃなく立憲なり共産なりが年金増やして60歳満額支給にしてくれるなら俺も投票してやるよもちろん消費税の引き上げなんてなしで
492名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 17:57:04.98ID:YD2UjgJs0 >>491
寝言言ってる場合じゃないんだが。
寝言言ってる場合じゃないんだが。
493名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 18:01:00.21ID:ZF+iH8wW0494名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 18:03:07.57ID:8RFb4oYj0 手取り26万で暮らしている
子育てファミリーも多いのに
老人夫婦は贅沢しすぎ
年金は若者からもらっている金なんだから
年金で贅沢暮らししたがるのは間違い
子育てファミリーも多いのに
老人夫婦は贅沢しすぎ
年金は若者からもらっている金なんだから
年金で贅沢暮らししたがるのは間違い
495名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 18:05:03.13ID:eogesxQM0 誠実な仕事して報告書書いた人が叩かれるのは不憫だ。試算すら行わずに国を運営する方が変。
496名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 18:06:51.45ID:bxgB9ZxGO497名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 18:40:42.66ID:Xw2/4PJh0 家買える
500名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 19:13:33.95ID:6GzdD3mT0 ┏( .-. ┏ ) ┓
【天安門事件とフジテレビ】
*発生年月日/1989年4月15日 - 1989年6月4日
1989年→8ch、Qさま(脳科学)
15日→苺(私の松果体の意味)
--
天→十字架、天国
安→フジテレビ抱える安田電子体、安田カラス
あん→Android
あん→私、杏、赤毛のアン(ソバカス)、キャンディー(ソバカス)、アナ(ana、ソバカス)と雪の女王 dd
【天安門事件とフジテレビ】
*発生年月日/1989年4月15日 - 1989年6月4日
1989年→8ch、Qさま(脳科学)
15日→苺(私の松果体の意味)
--
天→十字架、天国
安→フジテレビ抱える安田電子体、安田カラス
あん→Android
あん→私、杏、赤毛のアン(ソバカス)、キャンディー(ソバカス)、アナ(ana、ソバカス)と雪の女王 dd
501名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 20:04:40.36ID:GL2F9XB90 今後、長寿は自己責任となります
502名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 20:15:27.37ID:VX/86OrK0 そもそも2000万貯めれない原因の1つは、
民主党(現:立憲民主党)が失業者パニック放置したからだよね?
経済を悪化させ、雇用問題も解決できなかった党がどうやって国民に2000万円貯金させることができるのか
前回は埋蔵金があると日本人を騙して、対応したよね
年金含め、日本人騙して公約ひとつも守らなかった民主党(現:立憲民主党)にはこの問題を解決できないどころか、さらに悪化するだけ
>>1-5
>>995-1000
一言二言の発言が問題になる自民党
やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党)↓
革マル派(テロリスト)の枝野(代表)
詐欺罪:前科一犯&生コンの辻元(国対委員長)
二重国籍の蓮舫(副代表)
中国人の陳哲郎(福山哲朗 幹事長)
韓国人の白眞勲
こんなのが政権担当した結果
日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま
じゃあ、自民党の成果は?↓
https://i.imgur.com/irPFFHo.jpg
m
O
―――――――――――――――――――――
失業者パニック引き起こした民主党政権(現:立憲民主党)の最低の実績がこちら ↓
労働力調査
https://i.imgur.com/vm8GlXl.jpg
民主党(現:立憲民主党)が失業者パニック放置したからだよね?
経済を悪化させ、雇用問題も解決できなかった党がどうやって国民に2000万円貯金させることができるのか
前回は埋蔵金があると日本人を騙して、対応したよね
年金含め、日本人騙して公約ひとつも守らなかった民主党(現:立憲民主党)にはこの問題を解決できないどころか、さらに悪化するだけ
>>1-5
>>995-1000
一言二言の発言が問題になる自民党
やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党)↓
革マル派(テロリスト)の枝野(代表)
詐欺罪:前科一犯&生コンの辻元(国対委員長)
二重国籍の蓮舫(副代表)
中国人の陳哲郎(福山哲朗 幹事長)
韓国人の白眞勲
こんなのが政権担当した結果
日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま
じゃあ、自民党の成果は?↓
https://i.imgur.com/irPFFHo.jpg
m
O
―――――――――――――――――――――
失業者パニック引き起こした民主党政権(現:立憲民主党)の最低の実績がこちら ↓
労働力調査
https://i.imgur.com/vm8GlXl.jpg
503名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 21:02:35.74ID:3A5HccmA0504名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 21:28:42.62ID:jYhixBuL0 結婚と子供を諦めるだけじゃきついな
こどおじなら…
こどおじなら…
505名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 21:47:49.85ID:CW8/yam40 夫婦2人で3700万でも厳しくないですかねえ
506名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:04:35.38ID:TwupjeGy0 バイトすりゃで2人で5万くらい稼げるだろ
507名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:13:49.29ID:pgrm1I/T0 >>11
グリザイアはよかった。
>>1
麻生副総理兼財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和元年6月4日(火)9時36分〜9時44分)
【質疑応答】
<中略>
問)
昨日、金融庁が人生100年時代に備えて計画的な資産運用が必要だといった趣旨の報告書をまとめました。
老後の資産形成という点について麻生大臣、どんな問題意識をお持ちでいらっしゃるか、改めて教えていただけますか。
答)
人生、俺が生まれた頃の平均寿命は幾つだか知っているか。
問)
60何歳ぐらいですか。
答)
俺が生まれたとき、47です。47だったのですよ。
それが戦後は53になって、それでこの間まで81とか82だったのが100だと言うのだろう。
そうすると人生設計を考えるときに、100まで生きる前提で退職金で計算してみたことがあるか。
普通の人はないよ、多分。
俺はないと思うね。
80歳までの予定だったのがやおら100と言ったので、
何となく自分の資産設計なんかを考え直すというのはその時期なので、
<中略>
年金の話は厚生労働省の話であって金融庁の話ではありませんから、
年金は年金、今のままできちんといろいろやっておられるのでしょうから、
年金は年金で、プラスいろいろなことを考えなければいけないという話です。
<後略>
https://www.fsa.go.jp/common/conference/minister/2019a/20190604-1.html
グリザイアはよかった。
>>1
麻生副総理兼財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(令和元年6月4日(火)9時36分〜9時44分)
【質疑応答】
<中略>
問)
昨日、金融庁が人生100年時代に備えて計画的な資産運用が必要だといった趣旨の報告書をまとめました。
老後の資産形成という点について麻生大臣、どんな問題意識をお持ちでいらっしゃるか、改めて教えていただけますか。
答)
人生、俺が生まれた頃の平均寿命は幾つだか知っているか。
問)
60何歳ぐらいですか。
答)
俺が生まれたとき、47です。47だったのですよ。
それが戦後は53になって、それでこの間まで81とか82だったのが100だと言うのだろう。
そうすると人生設計を考えるときに、100まで生きる前提で退職金で計算してみたことがあるか。
普通の人はないよ、多分。
俺はないと思うね。
80歳までの予定だったのがやおら100と言ったので、
何となく自分の資産設計なんかを考え直すというのはその時期なので、
<中略>
年金の話は厚生労働省の話であって金融庁の話ではありませんから、
年金は年金、今のままできちんといろいろやっておられるのでしょうから、
年金は年金で、プラスいろいろなことを考えなければいけないという話です。
<後略>
https://www.fsa.go.jp/common/conference/minister/2019a/20190604-1.html
508名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:18:08.76ID:AWx0Fq+d0 >>507
>問)
>昨日、金融庁が人生100年時代に備えて計画的な資産運用が必要だといった趣旨の報告書をまとめました。
質問する側も報告書の趣旨はきちんと読めているのに
いざ報道することになったら捻じ曲げるんだから、
全くタチが悪いよね。これで国民の知る権利とかどの口が言うのか。
>問)
>昨日、金融庁が人生100年時代に備えて計画的な資産運用が必要だといった趣旨の報告書をまとめました。
質問する側も報告書の趣旨はきちんと読めているのに
いざ報道することになったら捻じ曲げるんだから、
全くタチが悪いよね。これで国民の知る権利とかどの口が言うのか。
509名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:25:35.72ID:ZDIhDJk00 ちなみにこれ持ち家な
賃貸だとさらにかかりそう
いや、過疎で安くなるか?
賃貸だとさらにかかりそう
いや、過疎で安くなるか?
510名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 22:27:33.88ID:YlrEGK7j0 もうどーでもええわ
511名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 23:31:05.76ID:mPqKBVU50 掛かった経費5兆円麻生副総理が負担
安倍総理了承
安倍総理了承
512名無しさん@1周年
2019/06/12(水) 23:59:22.18ID:h9ahg87X0 お金は心配してないけど
認知症や寝たきりが心配
認知症や寝たきりが心配
515名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 04:24:12.26ID:vw3aIfQf0 ・
お前らの年金
【 要注意!】日本政府とうとう詐欺行為を働く。。。。。。。。届け、がないと自動的に、、、年金支給開始が70歳まで先伸ばしされる、仕組みに変更=政府。
>>1
20代とかぁ
年金、支払うの馬鹿らしいだろ。加入する前から破たんしてるのに。\(^o^)/
■
【年金2000万円】50代の半数はもう手遅れか──生活水準を維持可能な資産水準を年収別に推計する ★
■
【老後2000万】日商会頭「お金が不足するから資産運用をと云う次元の話ではなく、年金制度について議論をするべきだ」
お前らの年金
【 要注意!】日本政府とうとう詐欺行為を働く。。。。。。。。届け、がないと自動的に、、、年金支給開始が70歳まで先伸ばしされる、仕組みに変更=政府。
>>1
20代とかぁ
年金、支払うの馬鹿らしいだろ。加入する前から破たんしてるのに。\(^o^)/
■
【年金2000万円】50代の半数はもう手遅れか──生活水準を維持可能な資産水準を年収別に推計する ★
■
【老後2000万】日商会頭「お金が不足するから資産運用をと云う次元の話ではなく、年金制度について議論をするべきだ」
516名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 04:46:27.99ID:HmwCTVWt0 これは罠ね
2000万分年金減らすつもりなんだろう
それのわざとのリークなんじゃないの
2000万分年金減らすつもりなんだろう
それのわざとのリークなんじゃないの
517名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 04:46:54.24ID:lW25F7cg0 3660万円足りないなら3660万円は控除対象にすべき
518名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 04:55:40.10ID:b+Phk7WD0 政治家もマスコミももっとおかしい所に気づけないのかよw
ジジババ夫婦二人で暮らすのに毎月27万かかる時点でどんな生活水準なんだよw
ジジババ夫婦二人で暮らすのに毎月27万かかる時点でどんな生活水準なんだよw
519名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 05:39:29.76ID:ww0IIS4d0 アハハハハハハハ!
★安倍政権になってからの海外ばら撒き ★これ国民の血税だぞ!★年金振り込め詐欺国家
中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円 技術支援、環境支援別、
(かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
(かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
ASEAN支援 テロ対策・・・450億円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
難民支援・・・・・・・・・・・970億円
ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
カンボジア・・・・・・・・・・170億円
国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
(民間にも約1800億円融資)
シリア難民支援・・・・・・・・3億円
途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
アフリカ・・・・・・・3000億円
台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援
エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円
ミャンマー支援・・・・・・・1250億円
キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円
ミャンマー支援・・・・・・・8000億円
ロシア支援(領土返還無しで)・・・・・・・3000億円
フィリピン・・・・・・・・・・1兆円
インド・・・・・・・・・・1900億
そりゃ何十億円や何百億円や何千億円や何兆円も貸していると言ってはいるが
円借款に詳しい人に言わせると三分の一は帰って来ないのを分かって貸している又貸したのにもう返さなくて
良いですよ!と言ってプレゼントしている金額も相当ある!そして最初からプレゼントも!国民の血税を
自分の金か?いや!紙くずぐらいにしか思っていないのかキチガイ糞議員!糞官僚共!国民の為に働くどころか
殺しに来ているだろうが!年間自殺数10万人以上! このばらまいた血税の何百分の一の血税で何万人救う事が出来るんだ? vb5e
★安倍政権になってからの海外ばら撒き ★これ国民の血税だぞ!★年金振り込め詐欺国家
中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円 技術支援、環境支援別、
(かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
(かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
ASEAN支援 テロ対策・・・450億円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
難民支援・・・・・・・・・・・970億円
ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
カンボジア・・・・・・・・・・170億円
国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
(民間にも約1800億円融資)
シリア難民支援・・・・・・・・3億円
途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
アフリカ・・・・・・・3000億円
台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援
エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円
ミャンマー支援・・・・・・・1250億円
キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円
ミャンマー支援・・・・・・・8000億円
ロシア支援(領土返還無しで)・・・・・・・3000億円
フィリピン・・・・・・・・・・1兆円
インド・・・・・・・・・・1900億
そりゃ何十億円や何百億円や何千億円や何兆円も貸していると言ってはいるが
円借款に詳しい人に言わせると三分の一は帰って来ないのを分かって貸している又貸したのにもう返さなくて
良いですよ!と言ってプレゼントしている金額も相当ある!そして最初からプレゼントも!国民の血税を
自分の金か?いや!紙くずぐらいにしか思っていないのかキチガイ糞議員!糞官僚共!国民の為に働くどころか
殺しに来ているだろうが!年間自殺数10万人以上! このばらまいた血税の何百分の一の血税で何万人救う事が出来るんだ? vb5e
521名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 15:34:04.66ID:sRyJL+k40 あるものを無いというのはイラクの自衛隊派遣問題で分かったろ
無いと誤魔化せないものは改ざんや偽装をする
そんな政党を支持していた時期が俺にもありました(´・ω・`)
無いと誤魔化せないものは改ざんや偽装をする
そんな政党を支持していた時期が俺にもありました(´・ω・`)
523名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 19:05:43.32ID:QbOfTrx00 人間どうせ最後は死ぬんや。投資で勝負位、たいしたことない!!
524名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 19:36:57.65ID:Nm+DGQa30 義務教育で資産運用という科目が必要になりませんか
525名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 20:49:28.27ID:bOiXtQw50 年金利益のグラフ見たら、自民めちゃ年金増やしてんじゃん
文句言ってる民主党(現:立憲民主党)政権は最低値
>>1-5
>>995-1000
一言二言の発言が問題になる自民党
やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党)↓
革マル派(テロリスト)の枝野(代表)
詐欺罪:前科一犯&生コンの辻元(国対委員長)
二重国籍の蓮舫(副代表)
中国人の陳哲郎(福山哲朗 幹事長)
韓国人の白眞勲
こんなのが政権担当した結果
日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま
じゃあ、自民党の成果は?↓
https://i.imgur.com/irPFFHo.jpg
年金運用利益 ←now
https://i.imgur.com/gjEvnV9.jpg
Hkjtr
文句言ってる民主党(現:立憲民主党)政権は最低値
>>1-5
>>995-1000
一言二言の発言が問題になる自民党
やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党)↓
革マル派(テロリスト)の枝野(代表)
詐欺罪:前科一犯&生コンの辻元(国対委員長)
二重国籍の蓮舫(副代表)
中国人の陳哲郎(福山哲朗 幹事長)
韓国人の白眞勲
こんなのが政権担当した結果
日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま
じゃあ、自民党の成果は?↓
https://i.imgur.com/irPFFHo.jpg
年金運用利益 ←now
https://i.imgur.com/gjEvnV9.jpg
Hkjtr
526名無しさん@1周年
2019/06/13(木) 21:18:10.71ID:P3o7mH3kO >>26
「老後2000万円」根拠は厚労省 金融庁報告書、麻生氏説明と矛盾
https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019061302000283.html
「老後2000万円」根拠は厚労省 金融庁報告書、麻生氏説明と矛盾
https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019061302000283.html
527名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 04:19:49.50ID:5nYAPdL/0 こんなの日銀がお金刷って全国民に配ればすべて解決だろwwwww
529名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:42:31.00ID:11M5vSzx0 世界第二位の重税国家の
国民の俺は税金の高さに辟易しているし国家的年金振り込め詐欺に合い年金がもう無いので
自分で2000万円貯蓄しろ!だの野党も糞だが一番の糞自民売国党では間違い無く日本が潰れると思う
ので誰が何言おうが新党「オリーブの木」を支持、応援するわ!
やっと!やっと!本当に日本国民の為に命をかけて政治をしていたが我々日本国民の為に殺された
元民主党の石井紘基先生の跡を継ぐ様な命を懸けて日本国民の為に働く議員、新政党が立ち上がった。
全国各地で安倍やめろ!デモや全国各地の人材派遣会社パソナの前で竹中平蔵やめろ!デモをして
浜松市では水道民営化反対!デモを浜松市民と協力してストップ迄させた人達が政党を立ち上げた!
YouTubeで「ピープルパワーTV政党」で見てほしい!共同代表の黒川敦彦さんさんのスピーチだけ
でも見て欲しい2分間ぐらいだから!!日本の闇をそこまで言っていいの?と言う所まで
詳しく説明している!是非とも己の利権や金だけの政治家にウンザリしている日本国民なら応援、支持して欲しい!
g6zaq1
国民の俺は税金の高さに辟易しているし国家的年金振り込め詐欺に合い年金がもう無いので
自分で2000万円貯蓄しろ!だの野党も糞だが一番の糞自民売国党では間違い無く日本が潰れると思う
ので誰が何言おうが新党「オリーブの木」を支持、応援するわ!
やっと!やっと!本当に日本国民の為に命をかけて政治をしていたが我々日本国民の為に殺された
元民主党の石井紘基先生の跡を継ぐ様な命を懸けて日本国民の為に働く議員、新政党が立ち上がった。
全国各地で安倍やめろ!デモや全国各地の人材派遣会社パソナの前で竹中平蔵やめろ!デモをして
浜松市では水道民営化反対!デモを浜松市民と協力してストップ迄させた人達が政党を立ち上げた!
YouTubeで「ピープルパワーTV政党」で見てほしい!共同代表の黒川敦彦さんさんのスピーチだけ
でも見て欲しい2分間ぐらいだから!!日本の闇をそこまで言っていいの?と言う所まで
詳しく説明している!是非とも己の利権や金だけの政治家にウンザリしている日本国民なら応援、支持して欲しい!
g6zaq1
530名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 05:45:11.17ID:i/fSJAic0 だからこれは
「年金破綻宣言」なんだよw
いい加減分かれよ
「年金破綻宣言」なんだよw
いい加減分かれよ
531名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 06:06:38.69ID:dlNqurK70 老後資金2000万円であたふたする人達は金融庁の試算したような
生活出費はしない、できないと思うわ
生活出費はしない、できないと思うわ
532名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 08:56:01.40ID:fPfHUigF0 厚労省逃げる気満々w
533名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 09:25:04.12ID:XhXgAMga0 自民党は厚労省の発言も撤回させないと自分達の行動の整合性が取れんぞ?
534名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 09:32:21.37ID:44jGK6WW0 ようは年金は崩壊してるんだよ。
払い続けても存続できないし、払ってしまった分の払い戻しは官僚の報酬を充当させればいい。
払い続けても存続できないし、払ってしまった分の払い戻しは官僚の報酬を充当させればいい。
535名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 09:32:42.48ID:3m1s6svo0 死ぬまで働いてやっから定年なくせよ
536名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 09:32:47.18ID:hvUZ+Mkk0 投資か
自己破産がふえるだけだろうに
自己破産がふえるだけだろうに
537名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 11:44:23.11ID:bYZ970e30 みんな70才まで働いて80才で死んでもらうから
年金受給は10年ですむ。足りないのは500万程度ってのが麻生の計算
年金受給は10年ですむ。足りないのは500万程度ってのが麻生の計算
538名無しさん@1周年
2019/06/14(金) 20:17:26.61ID:W8m7sIZm0 脱悦こそが生きる乳
539名無しさん@1周年
2019/06/15(土) 10:25:10.85ID:LbNHC17v0 きついわ。
540名無しさん@1周年
2019/06/15(土) 10:29:45.03ID:BrWuvC0o0541名無しさん@1周年
2019/06/15(土) 13:01:32.73ID:MWECUf0o0 まず実収入20万が不可能。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【共産党】共産党県議、自衛隊訓練は「人殺しの訓練」 家族会「強く憤り」抗議、県議団は謝罪 [尺アジ★]
- 【コメ】備蓄米 2週間分の流通量と販売金額発表 江藤農水大臣「集荷業者が利益をのせていないのが明らかに」 ★3 [ぐれ★]
- 「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も [おっさん友の会★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★2 [冬月記者★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 ★2 [蚤の市★]
- 【MLB】日本のマクドナルドで不満 「1個しかくれないの。それも1/3の量。2個目以降は有料」 ターナー選手の美人妻が感じた米国との違い [冬月記者★]