https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190612/k10011949901000.html
(リンク先に動画あり)

香港 抗議の若者を警察が強制排除に乗り出す 双方にけが人
2019年6月12日 19時11分

香港では容疑者の身柄を中国本土にも引き渡せるようにする条例の改正に反対して、11日夜から数万人の若者が中心部の道路を占拠するなど、抗議を続けています。警察は12日夕方になって若者たちの強制排除に乗り出し、警官隊と衝突して複数のけが人が出る事態となっています。

若者は12日、中心部の道路を占拠したり、議会にあたる立法会を取り囲んだりして、「改正案を撤回しろ」などと声を上げて抗議を続けました。

一部は雨傘や鉄柵などを警察官に投げつけるなどして、一時、立法会の敷地内になだれ込んだほか、そのほかの道路でも若者たちと警察との衝突が散発的に起きました。

警察は12日夕方になって、ゴム弾や催涙ガスなどを使って道路を占拠する若者たちの強制排除に乗り出し、双方に複数のけが人が出ています。

香港警察トップの盧偉聰局長は日本時間の午後5時すぎに会見し「一部の参加者が鋭利な鉄の棒を所持するなどしている。公共の安全を損ねる危険な行為を強く批判する」と述べて、市民に対し立法会周辺に近づかないよう呼びかけました。

一方、条例の改正案を審議するため12日予定されていた立法会の本会議は開かれていません。

今のところ、どのように審議が進められるのか不透明で、今後、審議を阻止しようと若者たちが抗議活動をさらにエスカレートさせる可能性があります。

「香港の自由 失われる」「中国の思いどおりに裁かれる」
(リンク先に続きあり)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190612/K10011949901_1906121722_1906121723_01_02.jpg