2019年6月14日15時21分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM6G4SMFM6GULFA019.html?ref=tw_asahi

 老後の生活費が2千万円不足するとした金融庁の審議会がまとめた報告書をめぐり、同庁の三井秀範企画市場局長は14日、衆院財務金融委員会に出席し、「世間に著しい誤解や不安を与えた。配慮を欠いた対応でこのような事態を招いたことを反省し、深くおわび申し上げます」と述べて謝罪した。

 報告書は老後の資産形成を呼びかける狙いでまとめたが、「(老後の)毎月の赤字額は約5万円」などと記したことに与野党が反発している。

 三井氏は「高齢者のライフスタイルはさまざまだ。意味のない数字を掲げ、ミスリードをしたと反省している」。審議会について、「公的年金制度そのものを正面から議論したものではない」と語った。(山口博敬)