X



【研究】日本はもはやロボット大国ではない!?論文数で7位に転落 研究者数増に伴う競争激化も要因

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/06/15(土) 17:15:54.53ID:6GVewNOx9
<かつて産業ロボットで世界を制した栄光も今は昔。論文数で転落しただけでなく、これからのロボット開発競争でカギとなるAIなどソフトの研究者が圧倒的に少ない>

ロボットは日本のお家芸だと言われる。これから日本の産業界を牽引するのはAIxロボティクスの領域しかない、とも言われる。ところがロボット工学の世界的なカンファレンスに提出された論文数で見る限り、日本の地位が低下し始めていることが分かった。

ロボティクスの分野で世界的に最も権威があるカンファレンスの一つInternational Conference on Robotics and Automation。今年は5月にカナダのモントリオールで開催されたが、このカンファレンスに提出された論文を国別に見ると、論文数で日本は初めて7位に転落した。

早稲田大学の尾形哲也教授によると、十数年前には論文数で日本と米国がツートップだった。過去は、確かに日本はロボット大国だったわけだ。

ところが近年、ドイツが順位を伸ばし、日本は3位に転落。2018年にはさらに中国が台頭し、日本は4位に落ちた。そして今年は英国やスイスなどが急浮上し、日本はついに7位にまで下落した。

「日本の研究者がサボってるわけではないんです。世界的に見て研究者の数が増えたんです」と同教授は解説する。このカンファレンス、数年前には参加者数が2000人を切っていた。それが今年は倍以上の4145人が参加。それに合わせて論文数も急増し、相対的に日本人の論文数の割合が低下したのだという。

それだけ世界的に見て、この領域に研究者の注目が集まり、競争が激化しているということだ。

とはいうものの、日本はロボットのハードウェアの部分で今だに存在感があるという。「メカに関する論文では、日本が世界をリードしています」と同教授は言う。

ところが最近の研究のトレンドは、ロボットに搭載するソフトウエアの部分。特に機械学習、ディープラーニングなどが、注目領域だ。事実、今年の最優秀論文のファイナリストは、3本とも機械学習に関するものだった。「そして今後注目される領域も、やはりディープラーニングになる」(同教授)という。

残念ながら日本は、ロボットxディープラーニングの領域で特に優位に立っているわけではない。日本には、この領域に詳しい研究者がまだ圧倒的に少ないという。この領域に圧倒的な支援を行なっている中国と違って、日本は公的な支援が少ない。「危機感を持つべきかも知れないが、すぐにはどうしようもない」と同教授は語っている。

ただ日本の民間企業が軒並みこの領域に参入し、国際的な展示会などにも出展し始めた。それは望みの一つかもしれない。

https://www.newsweekjapan.jp/yukawa/2019/06/post-18.php
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:05:30.20ID:JoA54L1D0
貧乏臭いのだよ
カネにならないことはしない
と言って目先の小銭をつかんでヘトヘトの日本人
「スキル」とかまだ使ってる香具師が多いし
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:05:51.13ID:xdoAY5Xr0
>>948
その内周辺国が引き抜くでしょ
ワールドワイドに出稼ぎ・・・じゃなかった活躍できるんじゃ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:06:02.77ID:HOAqwzXE0
昔は日本にもノーベル賞取りまくってた時代があったんですよ…とか数十年後に言われてそうだな。。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:06:20.21ID:1zbUi4Tr0
https://www.youtube.com/watch?v=RMz9_ksl7vA
トランプが有人月面着陸を督促したのを受けて、NASA長官が職員と話し合い。
しかし同じことを一方的に繰り返してるだけ。
月を見ず、大統領を見ているから「予算」や「政治的」という単語が出てしまう。

米はもう滑舌のいい奴しかいない。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:06:37.64ID:n/QkWSWw0
>>946
>倫理観の低さは…日本人の特徴の一つとすら言えるかもしれん。

言えるな。倫理、正義はなく、同調意識、空気読みが日本人の規律だから。
法もない。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:06:48.28ID:2/xYp76A0
>>948
俺は途中で諦めたが、駅弁公務員共働きの方がずっとマシなように出来てるわな。
あるいは田中さんみたいに卒業してすぐ民間研究所。いまなら修士とかで。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:07:33.85ID:g2Okc9mX0
>>954
1887年には乾電池造ってた日本人が突然発明できなくなると思う方がアホだわ
だいたい日本人が白人だったら
ノーベル賞追加で100個くらい取れてるからな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:07:35.92ID:2/xYp76A0
>>956
トヨタが正義、トヨタが最高とか思ってるからなw
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:08:29.87ID:GaFmjrTb0
>>948
ほんとにな・・w
Amaで技術書を検索したら中文が8割、英文が2割でああ、こりゃ終わりだとおもったよ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:09:06.43ID:g2Okc9mX0
>>951
正しくは

中国=終身名誉皇帝、習近平が治めてる国
アメリカ=中国産麻薬が広まりすぎてボロボロ

が事実だな
どっちも行きたくねーわ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:09:44.08ID:gf4A9VCY0
統計とかデータとかのワードをニュースで見るたびに
日本人ていい加減な性格になっちゃったなと感じる
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:10:43.85ID:tngaxOBi0
そりゃ公的支援が少ない中でやってくのは無理があるわ
国を挙げて支援してる国とはつぎ込む額のケタが違う
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:11:20.33ID:2/xYp76A0
>>948
卒業すぐに地方公務員になるのと、博士出て30あたりでテニュア(任期付w)を得るとでは
勤務年数や学費出費やらで2000〜3000万円位、地方の上級の公務員の方が年金まで
入れると得なのな。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:11:55.00ID:xdoAY5Xr0
>>963
政府機関が腐ってれば真面目にやるほうが馬鹿を見るもの
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:11:55.85ID:1zbUi4Tr0
>>950
八木アンテナは日本をdisるネタとしては最適だろうが、日本が電探を導入する動機が防空にあり、自分で放射する方式は採用できなかった経緯がある。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:14:04.25ID:2/xYp76A0
>>967
もともとはプラザ合意で食えなくなった車業界を中心にやり始めた事だよな。
各種データ改竄。嘘カタログ値。違法検査等々。特に日本仕様は手抜きしまくり。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:14:45.97ID:j97bJ+e+0
技術者軽視でクソみたいな目先の金儲け主義の連中が上にいるからね
技術を伸ばさないと将来が危ういのに自分さえ良ければいい・金さえあれば良いというゴミバブル世代が日本を狂わせた
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:16:13.38ID:2/xYp76A0
>>969
御冗談wwww
未だに急発進時の衝突軽減ブレーキも出来てないぜw
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:16:48.78ID:g2Okc9mX0
>>969
それよりも電気自動車が無理があるほうが気になるわ
ハイブリッドに勝てないから言い出したんだろうが
ディーゼル詐欺の次はコレかよっていう
欧米も理系がトップじゃないんじゃないか
理系がまともに考えれば電気自動車なんぞ現代科学じゃ無理だって分かりそうなもんだが
充電にどんだけ時間かかるんだよ 
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:17:57.20ID:1zbUi4Tr0
2018年3月
原発 38GW
太陽光 45GW

日本は既に原発を全廃できる所まできている。
これから大型バッテリーを導入しまくり、エネルギー自給国へ一気に変身。
原資はタンス預金と廃炉費上乗せ。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:18:02.54ID:GaFmjrTb0
もう、本物や誠実さ正直さは無駄となり、虚栄と保身のみが正しいという
このまま老人たちとともに滅びるしかなかろうね
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:18:07.16ID:4O+m17sQ0
>>928
道路工事は糞少ないぞ
日本政府はあらゆる方向でド緊縮
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:18:25.33ID:gExUbgIe0
>>957
諦めた低脳が何語ってんだよwwwアホーwww
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:18:41.70ID:ovktzSrE0
>>971
いや、お前みたいな公務員だよ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:19:09.82ID:2/xYp76A0
>>974
理論上は既存インフラで出来るHVが良いんだけど
制御がヤバいってのがばれてるからだよ。

モーター ←→ エンジン ←→ 回生ブレーキ

これとブレーキ・アクセルワークの制御が欧州の技術者はトヨタ車を完成とは見ていない。
あの空白部分を。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:20:04.52ID:37M9ae830
>>914
そもそもネトウヨてのは逃避の成れの果てだからな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:20:24.34ID:2/xYp76A0
>>979
最近、トヨタの最新の衝突軽減ブレーキ車が暴走激突事故連発したよなw。
あのレベルじゃ自動運転とか30年先にもできなさそうだわ。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:21:25.56ID:1zbUi4Tr0
月面ローバーは5年間も放射線が強い月面に放置される。
しかも有人探査は毎年1ヵ月、累積5ヵ月しかない。
無人の期間に自動運転で目的地に移動しなきゃならない。
途中で壊れちゃダメなのよ。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:21:45.46ID:KOTLWr3EO
安倍みたいな詭弁話法を使うと法則発動するからな

何かを真面目にやるより詭弁術を使うと予算が取れるからさ
だから安倍系のプロジェクトは失敗する
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:22:32.47ID:g2Okc9mX0
>>981
電気自動車なんてバッテリー交換するのに何十万もかかるし
充電するのに何時間もかかるんだぞ
おまけに高騰してる貴重なリチウムまで大量に使うから全然エコでもない

仮にノーベル賞確実の次世代電池が発明されたとしても
既存のインフラじゃ速攻で充電なんてできるわけないから
インフラ整えるだけで何十年もかかる 
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:25:00.92ID:2/xYp76A0
>>986
少なくとも急発進や暴走で手前に障害物が近づいてるときに効かない
軽減ブレーキ技術ってのは実証されてしまった。名前だけのシロモノw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:25:38.12ID:4EZqKczi0
日本企業以上のマシニングセンター作ってるところってどこがある?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:26:01.09ID:2/xYp76A0
>>987
HVは制御がwww
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:26:49.32ID:e8EOXyj30
>>994
それもう価値の源泉ではない
唯一無二ではあるが
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:27:05.62ID:g2Okc9mX0
エコといって
エコでもない不便な車を強制するのは辞めてくれよ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:27:11.53ID:GiOg7ghC0
ネトサポなんかやってるんじゃないよだからダメなんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 11分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況