X



【#老後2000万円 】根本大臣「非正規と言うな」と厚労省に指示
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/06/20(木) 23:29:35.37ID:cXV2yMZ39
大炎上している「老後2000万円」問題の沈静化の一環か――。根本匠厚生労働相が、厚労省の職員に「非正規労働者」という言葉を使わないよう指示していたことが分かった。20日の東京新聞が報じた。

19日、国会内で「老後2000万円」に関する野党ヒアリングが行われた際、厚労省の伊沢知法年金課長が、他部局から聞いた話として明らかにした。伊沢氏は「大臣から最近、『非正規と言うな』と言われている」「非正規の『非』が、働いている人に対してどうなのかという観点だ」などと紹介した。所得や貯蓄が正規社員より大幅に低く、年金も国民年金だけのケースが多い非正規労働者は、老後資金不足が問題化する可能性が高い。

野党側からは、こうした非正規労働者を巡る問題を隠蔽しようとしているのではないかと疑問視する声が上がった。

2019/06/20 13:38  日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/256521
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/256/521/0061571fb576846778aaae7262f9a35b20190620123118071.jpg
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 16:27:30.09ID:6/cA7lwi0
公務員の場合は横領ではなく流用になって
横領罪はあるが流用罪はない
正に日本は公務員天国
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 16:27:34.43ID:7o4z3CbV0
年金もらうまでの5年はどうするの
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 16:28:24.79ID:WLrC0Go30
マジでヤバイからな

非正規は差別されてるから


海外では全く区別してないから差別意識はないが

日本は負け組言ってるのに等しい
そのうち非正規が暴れだす
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 16:32:58.82ID:8cnDeyOc0
金を使う層の金と安定がなかったらいくらどのビジネスでステマやっても業績下方修正される
景気低迷と共に近々そうなるさ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 16:33:37.41ID:7o4z3CbV0
これは年金もらうまでのつなぎ資金を含まて2000万か?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 16:34:35.95ID:8cnDeyOc0
不景気ほど派遣が儲かるからな
ほんと潰れていいよ
それを狙ってるのかもね
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 16:35:15.71ID:7o4z3CbV0
賭け事  宝塚記念
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 16:38:10.13ID:DB0wJAbZ0
それで何か問題が解決するのかね
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 16:38:55.09ID:EN0Of/lW0
>>554
それは派遣といっても、ピンハネビジネスのことだよね、ケケ中とか。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 16:39:30.79ID:tneioJi80
呼び方変えただけで現状が変わらないんじゃなんの意味もないだろ。本音と建前の国らしいや。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 16:40:38.11ID:E76jtzzG0
派遣社員
契約社員
期間工
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 16:41:32.05ID:8cnDeyOc0
>>557
ピンハネビジネスのことだよ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 16:41:44.91ID:FY66u6yF0
非正規で年金納めて他に2000万貯めるって、どうやれば良いのか
国が方法示してほしいわ。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 16:43:03.52ID:X0rosevv0
全滅→玉砕
撤退→転進
敗戦→終戦
占領軍→進駐軍
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 16:43:11.34ID:+jNNYUjf0
呼び名だけ禁止しても実質的には全く変わらないのになw
馬鹿かとw
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 16:54:48.99ID:951eH0CG0
>>456
そう思うんだけどねぇ
ブラックな派遣会社だと2ヶ月ごとに派遣先が変わるとかで
非加入が多いのか?と
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 16:57:34.71ID:2T1qmFjz0
報告書を受け取らなければ無かったことになり

名前を呼ばなければ居なかったことになる

言霊の国

世界よ、これが日本だ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 17:08:19.73ID:B2KPSHQp0
じゃなんて言うの?貧困労働者?
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 17:32:50.00ID:lTsHeYse0
おぢさん(俺)は
非正社員と読んでるよw
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/22(土) 18:29:36.18ID:C3M7waZHO
>>560
金持ち優遇の自民党だけは絶対に許せない
0571非正社員
垢版 |
2019/06/23(日) 10:14:13.67ID:ul31fXwK0
>>568
いいなそれいただきw 

いくら言い換えたところで、正社員以外の木っ端労働者が消えてなくなるわけでもない
言い換えるだけで何かが好転する☆と思っている根本大臣の脳内お花畑には驚くばかり
国民が『根本有能だいじーんv』と呼んだところで彼が急にデキる男になるわけではないのと同じ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:16:59.84ID:tylslP8n0
日本の労働人口の約4割がフルタイム非正規労働者ですよ。
また、若者の貧困増加、自害問題どうすんの?
厚生労働相は今更何言ってんの。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:22:07.44ID:Lz9MngTV0
どこの大企業や中小企業でも
「我々は正規でお前らは非正規の人間のクズwwwwww」だって目と雰囲気で嘲笑って侮蔑してるよ〜

( ω-、) 現実は差別より酷い侮蔑なんだよ

こんな学校や社会や国は嫌だよ
もう終わらせてしまおうよ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:22:55.45ID:CiSFeQdE0
ロクなもんじゃねーな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 10:26:28.82ID:bGPSB1K40
昔は下請け会社と言ってたが今は、協力会社とかパートナー企業とか言うようになった。
非正規がだめなら協力社員か、パート社員でいいんじゃないのかな。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 12:17:07.39ID:kBiQIlp90
国民年金をかけている人は、老後、かけた額に応じた国民年金を受け取る。
かけてない人は貰えない。
これで、いいやん。

後になってから、ワタシ年金少ないから、年金アップね。
これは通らん。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 14:29:26.34ID:6MB8J/a30
>>579
無人島に屋根なしで柵で囲って残飯でも与えてりゃいいじゃん みんなで笑いながら石でもなげてさ? 
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/23(日) 17:59:25.55ID:ax0lLJgT0
非正規は存在しないを閣議決定
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 11:18:16.96ID:yfAJIWXi0
ゴールポストを動かす某国みたいですね?
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 14:42:48.10ID:ni7yytDp0
>>31
その通り
言葉とは思想であり、概念の結晶である
ある言葉を「狩る」事により、人々の思想を変え、概念そのものをも抹消することができる

だから、身分の上下のみならず善悪の別すら臭わせる「正」社員・「非」正規という言葉は徹底して狩られなければならない
そして、新たなる言葉、新たなる概念によって置き換え、人々を「変える」
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 14:48:27.40ID:Rid/33bw0
呼び名じゃなく実体を変えろよ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 14:53:30.46ID:lhW9EjtT0
>>561
非正規でも高年収の人はいますよ
総理大臣、議員、F-1レーサー、社長、などなど
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 14:53:50.25ID:8TNAzgas0
年金を政争の具にした野党に左派ですら怒ってるんだが

【サンジャポ】太田光 年金問題「レンポウって人が、ヒステリックに不安煽ってる」と持論
https〇://hayabusa9.5〇ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561272269/
【芸能】坂上忍「民主政権時代は今もトラウマ」「年金問題で野党は我々をミスリードしようとしてる」
https〇://hayabusa9.5〇ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560945975/
【テレビ】大宅映子氏、年金問題に関するコメントで民主党政権を痛烈に批判、『サンモニ』のスタジオが凍りつく
https〇://hayabusa9.5〇ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560781573/
【印象操作】年金だけじゃ足りない、知ってて騒ぐ野党とマスコミ  舛添要一元厚労大臣
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560675431/
【大騒ぎ】「年金のことをおまえらが言うな」 民主党政権を許していない、政治家以上に国民は冷静
http〇s://asahi.5〇ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561278477/

【バイキング】ミッツ「演説の大声にほだされて参院選で間違った選択する人達が出てくる。その過ちだけは繰り返さないように」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561194419/

ミッツ・マングローブ
「鬼の首獲っちゃって、もうやったー!みたいな、あからさまにこっちにも伝わってくる
もう最大の争点になるなんて言いきちゃってたら
ああ、もうそれを材料に議席増やして喜ぶ、そこが目的なんでしょっていう風になっちゃう」

坂上忍
「そっちも見透かされてるんだよね」

ミッツ・マングローブ
「演説の大声にほだされて、間違った選択をしちゃう人達がやっぱり出てきますから」

坂上忍
「そう、握手に弱いから握手にw」

ミッツ・マングローブ
「それだけは私達、一回苦い経験してるんだから。その過ちだけは繰り返さないようにっていうのは、
肝に銘じておかないと」
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 15:04:26.05ID:pZa08GND0
では下級国民だな
自民党にとっては日本国民とは言えないから
奴隷にしとくか
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 19:47:52.63ID:s55DPm7D0
言葉変えても問題の解決にはならねーし
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 20:54:18.66ID:LENOvaOT0
我が巨根大臣である
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/24(月) 23:53:05.43ID:Mh7Hfhwf0
政府の借金は誰かの資産になるのでしょうか?
でもGDPに反映されないんですね?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 09:11:58.90ID:xSncYy6R0
>>179
すまん 俺一人のの力では 支えられん。
政府がしてくれないと。(´;ω;`)
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/25(火) 09:15:24.26ID:XeznzcTS0
まるでエタやヒニンみたいだな

居るけど存在しないこととしてあつかわれてやんのw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況