X



【再エネ/海外】太陽光発電入札の平均5.47セント/kWhに低下←ドイツ 約6.6円 11月に太陽光と陸上風力が競争か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般国民 ★
垢版 |
2019/06/21(金) 12:14:42.32ID:mYgv3exl9
Durchschnittlicher Zuschlagswert in Photovoltaik-Ausschreibung sinkt auf 5,47 Cent pro Kilowattstunde
https://www.pv-magazine.de/2019/06/19/durchschnittlicher-zuschlagswert-in-photovoltaik-ausschreibung-sinkt-auf-547-cent-pro-kilowattstunde/
2019年6月19日
PV MAGAZINE

Foto: Spreegas/Gasag
https://3pkem226sk6p252wx4117ivb-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/sites/4/2017/08/Solarpark_Spreegas_Gasag_Brandenburg_Deutschland_Ausschreibung_2017-1024x512.jpg
画像:入札価格は2018年2月にこれまでのところ最低水準に達した。、Graphic:www.greenmatch.ch - 再生可能エネルギーの財務モデリング
https://3pkem226sk6p252wx4117ivb-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/sites/4/2019/06/Grafik_Greenmatch_Ausschreibungsergebnisse_PHotovoltaik_2017_bis_2019.jpg

グーグル翻訳まま(参考:1ユーロ=100セント=121日本円2019/06/21、5.47 * 1.21 = 6.6187)

 太陽光発電入札の平均追加料金はキロワット時当たり5.47セントに低下
 150メガワットの量のオークションで、連邦ネットワーク庁は強い加入過多を記録しました。
 今回の最低サーチャージはキロワット時当たり5セ​​ント弱でした。さらに、最高入札で、メクレンブルクフォアポンメルン州の非常に大きなプロジェクトが列車にやって来ました。

 今年の太陽光発電システムに関する3番目の技術別入札では、平均サーチャージ値がやや低下しました。
 連邦ネットワーク庁によると、556メガワットを超える総出力を持つ105の入札の合計が6月にオークションに提出されました。
 したがって、合計204メガワットの入札は14件しか予定できなかったため、このラウンドは明らかにオーバーサブスクライブされました。

 成功した入札は、1キロワット時当たり4.97から5.58セントの範囲であり、平均加重加算値はキロワット時当たり5.47セントであった。
 3月に以前に開催された特別入札では、値は依然としてキロワット時当たり3.90〜8.40セント、平均6.59セントでした。
 4月に陸上での太陽光発電と風力発電の共同入札であっても、キロワット時当たり5.66セントの平均値はさらに高かった。

 しかし、2月の最初の太陽光発電入札では、1キロワット時当たり4.80セントでしたが、6月の水準を下回りました。
 これは、バイエルン州では比較的恵まれない地域の農地で実現されるべき比較的多くの追加料金が太陽光発電システムに分配されているという事実によるものです。
 ただし、これらの地域の年間クォータはすでに特別入札で使い尽くされていますが、秋の次回のオークションでは延長される予定です。

 実際には、現在の入札ラウンドの量はわずか150メガワットでした。Bundesnetzagenturは、値が「非常に大きい入札」が追加の制限であったという事実によって明らかに超えられると説明しています。
 したがって、構造プラントで実現されるのは、50メガワットをはるかに超えるプロジェクトです。
 この場合、オープンスペースシステムのサイズの10メガワットへの制限は適用されません。

 追加料金の地域分布は、彼らが東および南ドイツ連邦州に行ったと述べています。
 3つ以上のサプリメントを受け取っていない国はありません。
 「最後の」追加料金を確保した大規模プロジェクトは、135メガワットが追加料金の3分の2を確保する、メクレンブルクフォアポンメルン州にある可能性が高いです。

 連邦ネットワーク庁は、フォームエラーのため、46メガワットの太陽光発電システムに対する13の入札を除外しなければなりませんでした。
 7月8日まで、落札者は2番目の証券を預ける時間があります。それからボンの権威は更新された統計を公表するでしょう。

 次回の技術別太陽光発電入札は10月に行われ、続いて12月に2回目の特別入札が行われます。
 9月には、技術に依存しないイノベーション入札が最初に行われる予定です。
 連邦政府がそれに規則を発行しなければならないので、これが来るかどうか、そして、どんな形で、まだ開いています。
 11月には、太陽光発電システムが陸上の風力発電と追加料金を求めて競争するという別の入札要請もあるでしょう。

■■原文は、ソースをご覧ください。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 12:16:27.37ID:UjMMT3om0
月面にソーラーパネル大量に展開して得られたエネルギーを地球に掃射すればええんかの?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 12:17:34.47ID:7664hxgI0
買う価格より売る価格の方が高い、狂った太陽光発電詐欺は管と孫の負の遺産。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 12:21:40.73ID:0MTRAzCG0
再生エネルギーを国民負担?アホじゃね
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 12:22:52.48ID:BXmMICm50
太陽光とか
結局無駄でした
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 12:24:32.05ID:jRDZyI5B0
>>1
日本はシステムが駄目だなぁ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 12:25:20.40ID:MzVxbaWo0
>>3
良くも悪くもパネルが普及した。ってかあれは普及っていうには詐欺すぎ。。。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 12:27:52.31ID:9DROvhnr0
日本も、はよぉここまで下がらんかな〜^^
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 12:30:53.67ID:j83Nbwtn0
>>2
月面だと月の半分は陽が当たらないぞ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 12:33:50.56ID:GeWhlfV70
再生エネが原発より安くなろうかというご時世にまだ知識が更新されてない放射脳な人が散見されるな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 12:34:42.77ID:vkUYsSsJ0
ドイツ寒いから電気使用量が多いからなぁ
これぐらい安くないとみんな困るだろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 12:38:35.97ID:8m0nMKLL0
卒FITの買取価格はこれ以上だったよな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 12:39:14.75ID:abwd7Pp80
>>8
ソーラーの儲け分を、つけてない人も徴収されてる事実。
菅と孫のポケマネから出して、その後実刑させよう
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 12:42:30.47ID:PuJb6j6d0
>>18
それを2.5倍くらいの価格で売るのか
転売防止法に引っかかるだろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 12:43:49.57ID:9k1s2zgE0
今ユーロ安ってのもあるよね
VAT19%なのに税込み物価が日本より安いんだから
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 12:44:32.93ID:m074FmmX0
余剰電力をEU域内の電力網使って分散できる国と比較したら何も進まない
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 12:45:01.73ID:pqM4cWoP0
>>19
2.5倍ぐらいかわいいもんだ
化粧品なんて数百倍から数千倍のものもあるというし
コンタクトレンズなんかはさらに桁が違うとか
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 12:47:46.47ID:sYpWJnCC0
>>4
はよハラキリしろやネトウヨ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 12:53:36.21ID:pqM4cWoP0
>>14
いくら安くても使える時間が晴天の日の日中のみと限られるからなぁ
それ以外一切電気を使わない生活をする 
というのならば話は別だが、蓄電のコストが下がるまで結局火力か原発が必要になってしまう
水力や地熱では合わせても原発や火力の代替なんてできるほどの発電は不可能だし。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 13:01:24.41ID:Duc8V4Ge0
この価格ならぶっちぎりで安いんじゃないか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 13:11:14.08ID:Duc8V4Ge0
>>27
原発と相性が悪いのは九電ではっきりしたし水力、火力の後の残りのパイを原子力と太陽光で奪い合う感じだな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 13:44:42.82ID:XN9EMjyi0
スマートメーターの普及が進んだので、近い将来導入が検討されている契約タイプがある。
「電力不足時に強制停電になる契約」だ。
その可能性があるため、基本料金などが安く抑えられる仕組み。

スマートメーターは遠隔で個別操作が簡単に行えるため、電力遮断も簡単に実施できる。
それを利用して、リスクに応じた基本料金格差を導入しようというもの。

放射脳な皆さんは、大喜びでそのタイプに契約変更してくれるはず。
電力の安定供給なんて必要ない!と普段からおっしゃっているわけですから。
まさか停電して文句は言わないでしょうし、そのリスク分料金が安いわけですし。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 14:16:18.84ID:zVjblazc0
>>29
原発は一定の出力で使う必要があるから
まず、電力消費量から原発の固定分を差し引いて
残りを火力と再エネで分け合う感じ

火力をぎりぎりまで抑えても再エネが原発の固定分に食い込みそうになると
原発が不安定になるのを避けるために、再エネの出力を抑制する

原発を動かしている国では、とにかく原発の安定が最優先
でないと事故る
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 15:15:53.93ID:PuJb6j6d0
自民党の政策に合致してるな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 15:27:49.78ID:pqM4cWoP0
>>29
24時間安定的に必要な分を原子力が賄って残りを火力と太陽光で賄うのが基本でしょ
太陽光発電の導入の目的はCO2削減なわけで。
太陽光発電を増やすために原子力減らして火力増やします!とか本末転倒もいい所。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 15:34:02.57ID:wfiE+/oN0
>>34
風力なんかポン付けだろ
中国で100m風車2週間ぐらいで立っていたぞ
火力を増やす計画立てるのはマヌケと思うが
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 15:48:32.95ID:zVjblazc0
>>34
原発の後ろにも火力が有るんだよ

原発は蒸気漏れ等でけっこう停まるが
停まると供給力に100万kW級の大穴が空いてしまう

立ち上げに何日も掛かる原発をバックアップには使えないから
立ち上げの容易な火力や水力が待機しているわけ

安定供給を支えているのは火力だと言われるのはそのためだな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 15:57:29.22ID:IawV0+zH0
>>32
いろいろてんこ盛りで間違ってる

>原発は一定の出力で使う必要があるから
>まず、電力消費量から原発の固定分を差し引いて
>残りを火力と再エネで分け合う感じ

原発で発電していない電力会社には、んなの関係ねー

>火力をぎりぎりまで抑えても再エネが原発の固定分に食い込みそうになると
>原発が不安定になるのを避けるために、再エネの出力を抑制する

たとえば、九州電力は、九州電力が固定買取りしている再エネしか出力抑制なんかできない

九州電力は、ENEOSでんきに電気を売ってるメガソーラーの売電を止める権利は無い

>原発を動かしている国では、とにかく原発の安定が最優先
>でないと事故る

原発を動かしている【国】ではなく、原発を動かしている【電力会社】
原発を動かしていない電力会社には、んなこたぁ関係ねーよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 16:06:21.03ID:VIM04d6c0
>>37
分かるw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 16:06:48.14ID:zVjblazc0
>>38
固定買取り(FIT)を使った再エネは
大電力が一括して買い取る事になっているので....

始まった当初は新電力が買い取れた時期もあったんだが
法改正でFITの電気は大電力意外には売れなくなった
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 17:45:52.81ID:GxD2Cmgy0
なんか勘違いしてる奴がいるが、市場が太陽光発電の電力の価値は5セント/kWhしかないと判断してるんだぞ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 20:02:23.90ID:IawV0+zH0
>>40
今現在でも、すべてのメガソーラーが固定買取り(FIT)制度を利用しているわけでは無いのだよ

新電力が顧客に電気を販売するために保有しているメガソーラーもあるし
九州電力の固定買取り(FIT)期間が終わったメガソーラーが、
一番高く買ってくれるからと、ENEOS電気と売電契約を結びなおせば
もう九州電力はどうすることも出来ない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 21:03:21.30ID:Y9KyhveZ0
>>43
ENEOS電気が潰れて終了だな。
太陽光発電がピークの供給量を基準に売電契約結ぶとピーク時以外は高額な値段で九電から電気買うことになる。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:28:20.40ID:IawV0+zH0
>>44
なぜ

【夜間も絶対に電気を売らなきゃならない】

と思うんだ?

かつての原発の電気を利用した「夜しか電気を供給しない深夜電力」の逆バージョンで

「昼しか電気を供給しない昼間電力」で十分だろ

それを昼間に山ほど買って、剰った電気を蓄電池に溜めて夜に使ったり
夜は、自分で自家発電したりすりゃ良いだけだ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:36:31.66ID:IawV0+zH0
例えばだ、固定買取り期間が終了した

ソフトバンク鹿児島湧水ソーラーパーク
ソフトバンク広島世羅ソーラーパーク
ソフトバンク浜松中開ソーラーパーク
ソフトバンク潮来ソーラーパーク(茨城)
ソフトバンク青森諏訪沢ソーラーパーク
ソフトバンク那須塩原ソーラーパーク
ソフトバンク今治ソーラーパーク
ソフトバンク宇部ソーラーパーク
ソフトバンク苫東安平ソーラーパーク
ソフトバンク日光ソーラーパーク
ソフトバンク和歌山木ノ本ソーラーパーク
ソフトバンク宮崎えびのソーラーパーク
ソフトバンク大牟田三池港ソーラーパーク
ソフトバンク熊本荒尾ソーラーパーク
ソフトバンク紋別ソーラーパーク
ソフトバンク富山婦中ソーラーパーク
ソフトバンク白老ソーラーパーク(北海道)
ソフトバンク泉大津ソーラーパーク
ソフトバンク静岡葵ソーラーパーク
ソフトバンク嬉野吉田ソーラーパーク
ソフトバンク高砂ソーラーパーク(兵庫)
ソフトバンク鳥取米子ソーラーパーク
ソフトバンク矢板ソーラーパーク(栃木)
ソフトバンク長崎香焼ソーラーパーク
ソフトバンク徳島臨空ソーラーパーク
ソフトバンク徳島小松島ソーラーパーク
ソフトバンク榛東ソーラーパーク(群馬)
ソフトバンク京都ソーラーパーク

の【お昼間電力コース】

電力供給は昼だけで、夜は電気は供給しないけど、料金は5円/kWhです
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/21(金) 22:37:24.15ID:IawV0+zH0
バカ売れさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況