X



【株式】逃げた海外勢−日本株の保有比率、アベノミクス前まで急低下
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2019/06/27(木) 23:18:12.52ID:2AjGkelL9
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-27/PTOY946S972A01
→海外投資家の18年度末の保有比率は29.1%、12年度以来の低水準
→日経平均は12年度末比7割高維持、期待削がれて売りが出にくい面も

 世界景気の減速懸念や米中通商摩擦で海外投資家が日本株を大幅に売り越した結果、海外勢の日本株人気は
アベノミクス本格化前に戻ってしまったようだ。
東京証券取引所などが26日に発表した株式分布状況調査によると、海外勢の2018年度末の日本株保有比率は29.1%と前年度から1.2ポイント低下した。
安倍晋三氏が12年末に首相に返り咲き、アベノミクスの「第一の矢」と位置付ける日本銀行の異次元緩和がスタートする直前の
12年度末(28%)以来の低い水準になった。過去最高はアベノミクスブームに乗った14年度末の31.7%。

海外勢の日本株保有比率の推移(年度、%)
2010  26.7
 11  26.3
 12  28.0
 13  30.8
 14  31.7(過去最高)
 15  29.8
 16  30.1
 17  30.3
 18  29.1

 りそな銀行の戸田浩司チーフ・ファンド・マネジャーは海外勢の保有比率がアベノミクス本格化前の水準に戻った理由について、
「アベノミクスが失敗だったわけではなく、景況感や景気循環のタイミングに尽きる」と指摘する。
12年度以降は米国が量的緩和策(QE)を行い、
「世界的に景気が浮揚する景気循環の追い風にアベノミクスが加わって株価が上昇。順張りである海外投資家の比率が上昇した」と戸田氏は分析。
現在は景気循環的にピークを打ち、「景気が減速局面に入ったことで景気敏感イメージの日本株を売っている」と言う。

 「海外勢の保有比率は『総資産利益率(ROA)−10年債利回り』のトレンドに連動する傾向がある」と語るのは三菱UFJモルガン・スタンレー証券の
折見世記シニア投資ストラテジスト。そのトレンドが今は落ちているとし、
「株式時価総額や国内総生産(GDP)など経済のパイはアベノミクスで上がったが、その成長速度を維持することは難しい。
高齢化が進む中でイノベーションを後押しするような政策が見られず、先行きへの成長不安が残ることが要因」とみる。

【保有比率の低下幅が大きい5業種】
1.輸送用機器 5.9(33.6%→27.7%)
2.食料品   5.3(28.1%→22.8%)
3.銀行    2.7(28.1%→25.4%)
4.不動産   2.3(33.6%→31.3%)
4.証券・商品先物取引 2.3(28.9%→26.6%)

【保有比率の上昇幅が大きい5業種】
1.医薬品   9.4(29.2%→38.6%)
2.精密機器  8.9(30.1%→39.0%)
3.水産・農林 7.6(9.3%→16.9%)
4.パルプ・紙 7.5(11.0%→18.5%)
5.その他製品 7.3(27.1%→34.4%)

 12年度から18年度の間に海外勢の保有比率が低下した主な業種は輸送用機器や銀行、不動産。りそな銀の戸田氏は輸送用機器について、
「グローバルで自動車が構造不況業種とみなされるようになった」と分析。
銀行は日銀の緩和策から金利が低下して利ざやが縮小傾向にあることが大きいとし、「これも日本だけの傾向ではない」と戸田氏。
むしろ景気改善期待から買われた時価総額上位業種で、その反動が出ている側面が強いとみる。

 海外勢の日本株比率がほぼアベノミクス前に戻りながらも、日経平均株価が12年度末の1万2397円より約7割高い水準を維持しているため、
楽観的な向きも多い。東海東京調査センターの仙石誠マーケットアナリストは
「この数年間の海外の売りに買い向かったのは日銀や企業の自社株など国内勢。海外勢が売っても日本株は下がりにくくなっている」と評価する。
実際、海外勢の保有比率が上昇した上位5業種だけでなく、低下した食料品、輸送用機器の指数も上昇している。

 海外勢の18年度売越額は5兆6313億円と、1987年度の6兆2121億円に次ぐ高水準だった。東海東京調査の仙谷氏は
「18年度は米中摩擦に対する警戒感が高まり、海外勢はそれなりの規模で日本株を売った。アベノミクス前まで低下したということは、
逆に日本株への期待感もかなり削がれたことを表す」とし、売りは出にくくなりつつあるとみている。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:17:53.16ID:PODFq/MW0
日本売りされた結果が現在の株価ならアベノミクス大成功じゃんw
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:18:27.50ID:z6tf8TUo0
>>934
海外が30%保有していてプラマイ2%の中で動いてるだけなんだけど
見放したことになるの?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:18:41.82ID:MagJ3cng0
レスから察するに>>943のID:RqtdVSHx0は>>877のID:tHWVyWSx0と同一人物ということか
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:18:53.11ID:r7NywG400
>>952
日銀と年金
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:18:57.21ID:DyXn9afE0
外資って、アホやな。高値で買って安値でバーゲンセールしとるやないけ。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:19:12.97ID:RqtdVSHx0
>>950
そんなもんなの?
各国関与してるのに?場所は日本なのに?
そこだけで左右される?
腑に落ちんぞ、イメージと合わん
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:19:39.96ID:KwrFNBPm0
【「利益確定」逃げた海外勢日本株の保有比率、アベノミクス前まで急低下】
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-27/PTOY946S972A01
世界景気の減速懸念や米中通商摩擦で海外投資家が日本株を大幅に売り越した結果、
海外勢の日本株人気はアベノミクス本格化前に戻ってしまったようだ。

東京証券取引所などが26日に発表した株式分布状況調査によると、
海外勢の2018年度末の日本株保有比率は29.1%と前年度から1.2ポイント低下した。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:20:22.08ID:RqtdVSHx0
>>955
喜ぶようなことかねw

はぁ?消費増税が経済を活発に?
あるわけねーだろアホかw
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:20:41.33ID:yuPXUEzJ0
>>946

そういえば最近言わないねw
初めは念仏のように唱えていたのにな
あれから何年経ったのだろうかwww
この国のアホな連中はもう忘れているだろうがwww
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:21:20.95ID:QoBqNXkU0
>>954
その内訳がどうなってるかってことは考えた?
華僑と白人の富裕層がその3割のほとんどを占めているとしたら?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:22:57.24ID:RqtdVSHx0
日経を下げてくれないか
実に腹立たしい
沈めてくれ日経を
G20効果で暴落させてくれ日経を
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:24:10.68ID:GTpNxMSc0
消費税を上げれば日本札が増えるから円安になって輸出有利になるから海外がまた飛びつくよ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:24:27.14ID:MagJ3cng0
>>961
IDの違う他人が貼ったカードの画像を
> な〜にが広い画像なもんか
> 同一であり正真正銘俺のカードだ
と擁護し言い張るにはそれなりの根拠が必要
妄想以外なら同一人物と思われても仕方なかろう
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:24:41.72ID:RqtdVSHx0
キモオタってあれだけオリンピックオリンピック言ってるが
まさか来年だったとはw 今年だと思い込んでいたw
来年なのに、すぐそこみたいによく語れるよなw
どうなってんだキモオタの頭はww
嬉しがりもいいところww
さらばじゃ!ww
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:25:48.34ID:Es0lnMRH0
>>1
「安倍政権単独で上げた消費税が7%」
「安倍政権単独で上げた消費税が7%」
「安倍政権単独で上げた消費税が7%」
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:26:10.31ID:kg5LP/FN0
>>965
もう円安にはならない
日本政府が外国企業を使って操作していたが
アメリカが許さなくなった
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:27:04.66ID:yuPXUEzJ0
RqtdVSHx0

こいつ頭大丈夫か?w
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:27:07.53ID:KL0uneB10
竹中平蔵「日本は韓国を見習って徹底した競争社会を目指すべき」
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1439316288/
竹中平蔵「日本の1人当たり国内総生産(GDP)は韓国の半分になる」
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1424968770/
【日韓】竹中平蔵氏は李明博韓国元大統領のブレーンだった[6/5]
s://awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401965008/
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:27:10.66ID:Zu/keGWs0
そろそろ買い時か
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:27:15.93ID:RqtdVSHx0
>>966
どうでもいいw
信じる必要もないw

スレ見たんだろ?w
見抜けないアホなだけw
じゃな!君も立派になれよ

ちなみにこのカードは年収が高いだけでは無理
自営なら年収が幾らあっても難しい
取り巻くバックアップと家柄まで見られるんだな
じゃなw
ノシ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:27:16.82ID:7O8Xr6Qv0
アベノミクス=合法インサイダー取引
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:28:15.17ID:MagJ3cng0
>>973
おう、とりあえず逃げとけw
今はそうやって逃げてID変えて出直すのが正解だw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:28:51.33ID:AO4UbqaO0
 


ポンカスの日本株に用は無いってことっしょ。

全然割安じゃないし。


 
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:29:08.46ID:/FFglFMM0
逃げてないよ。ウソ言うな。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:30:11.25ID:QS5EJXTE0
しかし結局、一番肝の第三の矢を一本も打たなかったよな
スゲーよなw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:30:53.59ID:AawpS8kI0
アベノミクスは消費税増税したのは悪手だったな。それと緊縮財政。これさえ無ければ本物だったのにな。安倍は本当に馬鹿なことしたよな。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:31:25.24ID:RqMKVNnM0
┏( .-. ┏ ) ┓

【ガキの使い】


*古舘 → 古舘電子体
*浜田 → おかっぱの私(強制的に髪を切断された)
*田中 → 殺傷され捲りのビル・ゲイツ
*遠藤 → フジテレビ次期社長(作家遠藤周作の背乗り)
*山崎 → 孫正義
*松本 → 安田電子体、フジテレビ別働隊のオウム真理教

*フジテレビ電子体での「尻」を「鬼棍棒」でブン殴る企画
(タイムマシン素粒子取りの名残り)

*鍵 → 尻あるキー(尻、臭い)
*三羽カラス → 安田カラス
*ブンブンブン → 8チャンネルの蜂🐝が飛ぶ

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1144326303954305024/photo/1

ac
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:32:37.86ID:MfUaZfmC0
あんまり保有率変わってないじゃない....
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:34:06.67ID:kg5LP/FN0
>>981
10月から恐慌が始まる
五輪後は外国人どころの話じゃない
国は破綻しないが一般国民から搾り取る
もう乾いたタオルからは一敵の水もでない
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:35:50.65ID:Cc/DhwTR0
トランプの安保廃棄発言だって、昔から言っていたことなのに、
G20のこの時にブルーバーグの記事になったのも、
ヘッジファンドが日経平均を急落させることを仕組んだもの。
案の定、その途端に下がって、今は上昇中。
上がり切った時点で利確するつもりなのは見え見えの株の動きをしているw
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:36:07.62ID:iHRr2S/J0
ナンピン投資法って買えるうちはなんとかなるけど
いつか終わりが来るんだよね
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:36:39.51ID:dBAhb/w/0
>>954
外国人の日本株保有比率は3割程度だけど、売買代金は6割程度あるからな
影響はでかいよ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:45:57.14ID:wdU7kgrr0
単なる世界的な景気循環の影響がほとんどじゃないの?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:48:20.49ID:kXpwr8Cv0
五輪までは上げだろ
参院選もあるし
まぁ下げたら下げたで儲けるからどっちでも良いけど
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:49:58.51ID:N8IM2FYE0
>>1
消費税増税が確定的だから逃げ出した。
財務省が怖くて書けない記事が哀れ。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:51:09.83ID:KwrFNBPm0
>>1
【安倍首相が審議拒否中に芸人と会談「国民を愚弄」と批判の声】
芸人たちに負けじと安倍首相も「この前、松竹新喜劇に出させていただいて……」
などとジョークを飛ばすなど、
https://jisin.jp/domestic/1745407/
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:54:01.81ID:m34HsQna0
出歩かないで家にいて金を使わない、が正しいのはその通り
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:54:59.99ID:wB7Twjqi0
アベノミクス陰謀論
実はアベノミクスは景気回復が目的ではなく
どこまでマネーストックを伸ばせるかという実験的な金融政策なのかもしれない
財政出動すれば簡単にインフレしてしまうが
金融緩和と消費税の併用だとマネーストックを最大限に伸ばし長期的にかつ大量にマネーストックを増やせる
2大経済大国に追いつくためには有効な政策ともいえる
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:56:08.01ID:X0QpfUBu0
>>989下げて欲しいんです
日経を暴落させてほしいです
暴落の材料はG20から飛び出してきませんかね?
やっぱりいやなものはいやです無理です無理でした
大暴落を望みます!大暴落を期待します!
日経沈み込めWWWWWWWWWWWWWW
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:56:08.27ID:ls/3y/940
消費税増税でこれから100%不景気になるしそりゃ逃げるだろ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:56:51.72ID:wdU7kgrr0
たとえばトランプが中国をはじめとする世界各国への言いがかり

世界的に経済が高リスクの時代に入ったのに対応して、株式への
投資割合を減らして守りに入る機関投資家は多い
それにプラスして世界的な景気循環の波動の影響も加わって
株式への投資割合が減ったという現象が起こったに過ぎない
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 04:56:58.51ID:U2umys7J0
年金はとけそうやな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 05:02:02.75ID:iHRr2S/J0
ナンピンし続けてる年金は地獄が待ってるんだよね
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 05:04:11.12ID:BJaf5dKQ0
アベノミクス=日銀紙幣の印刷

株価が7割上がった理由は
日銀と年金の買いだよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 45分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況