【まるで成長していない…!】40年前のマンガの牛丼代が現代より高い!ショックのツイート ★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2019/06/28(金) 06:34:52.29ID:EBg8vyFD9
【まるで成長していない…!】40年前のマンガの牛丼代が現代より高い!ショックのツイート

2019/06/27

https://twitter.com/esbee/status/1140962157535776768?s=21

40年前のマンガなのに牛丼が現代より高いのヤバない?マジで経済成長していない

https://pbs.twimg.com/media/D9WDB2KUEAANCGl.jpg

★1のたった時間
2019/06/27(木) 23:12:04.16

前スレ
【まるで成長していない…!】40年前のマンガの牛丼代が現代より高い!ショックのツイート ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561659738/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:35:47.19ID:NoiOMjHy0
タイムショック
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:36:50.07ID:DCp2VZxW0
昔は牛肉の生産量が少なくて高級品扱いだったろ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:37:16.66ID:lflA5ZX00
デフレ…
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:39:03.17ID:7XDsJSsX0
40年前の牛丼は、パパがお土産で買ってきて、それを息子が喜んで「やったね、明日はホームランだ!」っていうくらいの贅沢品
バカだな、経済成長とか偉そうに言う割に全く当時の事情を判ってない
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:39:38.92ID:3hmarleq0
>>1
ドル200円とか、そんなんだからなぁ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:42:47.95ID:L3iLNJ8J0
まだ100均も無いし
ファイルだって文房具屋で300円で買ってた時代だわ
かなり貧乏な国になっちゃたね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:42:54.63ID:lflA5ZX00
自分は田舎者なので、吉野家が40年前か
らあった事が驚き。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:43:25.07ID:cyewpysi0
な?左翼の方が正しかったろ?

お前らバカにしてた左翼運動が活発な時期の方が労働者の賃金は高くなるんやで
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:43:40.65ID:cyewpysi0
>>14
デブの元
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:43:40.87ID:2ASgWABx0
ぷりぷりまん
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:44:44.09ID:XnDA5ZVD0
>>12
財務省と日銀がやらかした
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:44:55.13ID:zXeJGMxm0
日本のピークが1980年から1990年バブルまでなんて常識
あとは下がる一方
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:45:02.54ID:Wipeo2lo0
>>15
左翼が食いつぶしただけやろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:45:02.58ID:1500m+uz0
注目すべきは価格よりもむしろ盛り方。

これ、大盛りじゃね?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:45:13.41ID:7XDsJSsX0
「牛丼ひとすじ80年」をひっさげて急に世の中に出てきたのに、その数年後に潰れたイメージ
これまでの80年は何だったんだ、という
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:45:19.77ID:cyewpysi0
>>22
その値段で売らないから労働者の賃金が上げられないんだぞ?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:45:23.70ID:gvT9ebdx0
>>1「回転寿司屋は機械の維持管理とか大変なのに回転しない寿司屋の方が高いとかやばい!」
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:45:34.97ID:dyTisMCx0
>>15
いやwこの日本国民はデフレ大好きだから
給料も安くても喜んで受け入れるんじゃないのwww
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:45:37.57ID:WjVIFwxb0
傘は高校生でも2000円くらいのを使ってた
ビニ傘なかったから
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:45:41.74ID:cyewpysi0
>>26
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:45:56.27ID:zpIvMCo70
日本人が安い物大好きになっちゃったから
この先も成長は見込めない

経済が成長するには日本人の中身が成長しないとな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:46:20.35ID:z8cZCQ1C0
でも牛丼が一番安かった時代は民主党
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:46:49.54ID:hHCqkFut0
スタグフレ-シヨン←実際
(40年前じゃ今ほど物価が高かったイメージ無いでしょ…)
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:47:26.83ID:WjVIFwxb0
世界的じゃないのかね
ファストファッションなんか言ってやすく展開してる
当時はベネトンが来てたが高かったぞ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:47:57.93ID:pNzD1unD0
40年前は電化製品も馬鹿高い時代だろ
産まれてないからわからないが
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:48:04.87ID:Q9A+DZAj0
今頃気づいたのかよ。異常に気づかない時点でデフレ脳すぎる。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:48:09.94ID://qRwcTi0
カップヌードルは高級品だった
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:48:42.59ID:cyewpysi0
>>36
左翼運動が活発な時期の方が・・・

・社会保障が充実
・賃金が毎年アップ
・負担は会社
・労働者を使い捨てさせない
・法人税が高い

労働者がきっちり守られてるじゃん。
左翼の力が低下すると経営者が強くなり、結果的に労働者ばかりが負担増になるんやで。


今のお前らがそれ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:48:51.28ID:wRPTZ30+0
>>16
ラーメンの価格が上がったのは強く実感する
ラーメン店は激戦と言いつつ、価格を下げて客寄せする店がないのが不思議だが
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:48:55.23ID:GMigUbwb0
ショックとか言ってんのは何歳よ
価格だけ見て成長がどうの言うのは見てて恥ずかしいわ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:49:25.45ID:n2ZcejPD0
 
お前らボーナスという言葉を知っているか?
リストラ?消費税?何それ(笑)
 
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:49:59.72ID:e2eAtf9v0
>>29
その宣伝後にコストダウンのために味を変えて急にまずくなったから、
客足が減って倒産という話を聞いたことがある。
味をもとに戻して復活。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:50:09.28ID:WwEOsFQY0
40年前は海外産の牛肉は使ってなかったのでは?
企業努力による値上げ抑制もあるだろうし、
一概に経済成長のせいにするのは単純すぎ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:50:18.04ID:G3E73ljF0
>>45
だから。お前の言い分だと今は労働者は超安値でこき使う事ができる
経営者がものすごく優遇されてる時代なんだぜ?
なんで社畜にこだわるの?起業して経営者側に回ったら?www
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:50:36.09ID:qqfFJuB00
>>14
豚肉に見える。それ牛?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:50:39.74ID:QmpNZt6n0
パヨクなんて論外、隣の酋長が良い例
というかああいうパヨクの経済失敗例はたくさんあるからなw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:50:44.82ID:u+/j8zER0
この30年間
日本だけ成長していない現実w
あのアメリカでさえ2倍に増えたのに
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:50:51.71ID:oOQoLzHg0
なら800円とかだったら
経済成長してるのかよww
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:50:53.32ID:JnyrcanS0
マックジョブ社会になり、人が育たないというのが未来にどう影響するかだろうねぇ。
長期間、安物で生きてきたツケ。
派遣制度がまずかった。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:51:28.82ID:pNzD1unD0
>>45
賃金は今のが高い
労働者はリストラが流行り
就職が難しい
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:51:31.50ID:DJu3Hiux0
当時、輸入牛肉の関税が高くて、牛肉は高級品だったからね。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:52:07.78ID:q9ERqGTa0
>>51
使ってないというよりも輸入自由化する前。
輸入自由化してから牛丼チェーン店の値段が下がった記憶。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:52:33.64ID:lAN1ncHQ0
今回のオリンピックチケットと比べるとワールドカップチケットは良心的価格だった。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:53:16.18ID:qqfFJuB00
>>34
ビニ傘はかなり昔からあるけど(たぶん70年代)
一本1000円とかしてたから傘屋で買うものだった。
急に安くなったのは2000年頃にコンビニで置きだしてからでは?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:53:53.17ID:nBFjHoFq0
オイルショックで物価が上がっている時代じゃん

数十年前と比べても何の意味もない
2010年代だけで考えれば十分成長している
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:54:01.42ID:zZSRB6Sr0
企業努力
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:54:07.70ID:5V619bJb0
大学初任給が今の半分だから
牛丼の値段的には今の倍ぐらいの感覚なんだな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:54:14.43ID:HOID8Czy0
30数年前だと並一杯400円
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:54:39.06ID:T//s2DpE0
7、80年代くらいが1番日本のバランスが取れてた時期じゃない
個人店が主流だから中抜きもなく、派遣会社もないから中抜きもなく
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:54:44.18ID:2yz8O1ou0
いや、値段が上がらないなら買いやすくて良いじゃん
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:54:47.30ID:sN5pZpfZ0
バスケットの国アメリカの、その空気を吸うだけで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:55:08.25ID:qqfFJuB00
>>53
アイワ、ラジカセ
フナイ、14インチTV
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:55:09.46ID:tkGFIh860
キン肉マンって40年も前だっけ?
せいぜい35くらいだと思ってた
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:55:19.20ID:1500m+uz0
>>74
公害ガー
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:55:30.03ID:i56FTwPX0
しかしまあ明るいニュースが皆無やな
地獄へまっしぐらって情報しか入ってこねぇじゃねぇか
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:55:39.75ID:iS488Gz30
缶ジュースは、消費税導入と税率アップのたびに便乗値上げしている
今度消費税率10%になったら、ようやく切りよく110円にできるんだから、やって欲しい
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:55:40.78ID:iP6ZZWHS0
上でも出てるけど当時は米国牛とか気軽に買えなかったから肉は高級品だった
松田優作の映画でよくステーキやワイン食ってるシーンがあるけど
あれは贅沢の象徴だった
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:55:43.08ID:TGO/fH9H0
>>1
え??
普通に今より安いじゃん
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:55:43.72ID:ei9ZqNtt0
>>60
だから実質賃金でみろってバカなんじゃねーのw

それに20年前からして個人総所得が150万円もダウンしてるのに「賃金は今の方が高い」ってどんなパラレルワールドに住んでるんだよw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:56:03.08ID:Y0kBIhOP0
>>76
経営者「人材もずっとお手頃価格だしな」
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:56:09.18ID:QmpNZt6n0
リーマンやギリシャ危機で世界で金刷りまくってて
日本が刷らなかったから無能民主党時代の円高がよかったとかどんなスーパー無能?
結局経済的にダメージを大き喰らっただけ、円高による見せかけの数字で良かったとかアホでしかない。
つうかデフレが良かったと言ってるようなもんじゃんw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:56:18.27ID:1500m+uz0
>>80
>発表号 1979年22号 - 1987年21号

ガンダムと同期。ソースはwiki。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:56:22.43ID:ei9ZqNtt0
>>52
ほら反論できないw
左翼が正しいことが判明されたわけだ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:56:28.62ID:e2eAtf9v0
昔は口入れ屋なんてヤクザのやる仕事で後ろ指をさされていたからな。
日本の経済停滞は、口入れ屋の解禁によるものが大きい。
労働者は超安値でこき使われてる感じと、経営者のそんなに安くねえよ感のギャップの原因。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:56:30.09ID:Q5d7FZcx0
ttps://www.yoshinoya.com/menu/gyudon/gyu-don/
ちょっと成長してるやん
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:56:59.78ID:1500m+uz0
なんだ、イベントの宣伝か。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:57:19.03ID:GtzRKMyV0
>>10
むしろ関税が安くなったのに値段が変わらないのがやばい
日本はどんどん貧しくなってる
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:57:36.68ID:eXSsCPvp0
ろくな成果も出せないのにカネくれくれあほやろ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:57:40.39ID:Y0kBIhOP0
>>96
300→350→400→280→350
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:57:43.13ID:6OtE3gPP0
そもそも物価は40年前とほぼ同水準
バブルで上がって崩壊して下がってそのあとはデフレだからな
牛丼だけの話ではない
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:57:50.39ID:qqfFJuB00
>>83
でも昔のほうが暗いニュース多かったんだよ。
3ヶ月に1回は米中の核実験の事後報道があったし。
公害のニュースや子供の身代金誘拐事件とか。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:58:01.84ID:ei9ZqNtt0
>>78
それでいいんだよ?
会社の倒産に何で労働者がビビらないといけないの?
終身雇用制度なんてとっくに崩壊してるのに

会社は株主は守るが労働者は守らないぞ?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:58:26.46ID:ei9ZqNtt0
>>103
20年前と比べろよw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:58:28.28ID:2yz8O1ou0
牛丼の価格だけで日本経済を語るとかアホすぎる
最近はアベノミクスで景気良くて成長してるというのに
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:58:35.81ID:oOQoLzHg0
人口減少時代はインフレにしないと
給料は増えない
逆に増加期はデフレにしても元が取れる
10年政策が遅かった
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:58:36.40ID:qqfFJuB00
>>85
あれな、貧乏探偵がなぜビフテキやウイスキー食っているんだというw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:59:06.18ID:jL+jkFNv0
¥100の缶ジュースだったのが
消費税3%で¥110
消費税5%で¥120
消費税8%で¥130
消費税10%で¥140
(´・ω・`)計算合わんやないかいw
0120!dama
垢版 |
2019/06/28(金) 06:59:18.41ID:vEqNwJD50
>>46
あるよ。幸楽苑とか日高屋とか。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:59:35.26ID:umZ7Djak0
>>110
転職するほど悪い会社にしか入れない
最初から底辺職なら変わらないだろうけどw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:59:37.11ID:iNmx5F450
マンガ雑誌の値段はジャンプやマガジンは百円か、百二十円だったかな。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:59:39.51ID:ZritceQt0
>>83

クズキムチアキヒトが悪いよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:59:39.79ID:Y0kBIhOP0
>>113
正確にはなか卯派
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 06:59:50.45ID:dfifM0Vd0
>>110
つーか就寝雇用って定年まで課長以下のでき損ないだけが
甘受してた仕組みだけど?
無能はさっさと切って入れ換えた方が良いだろ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:00:03.17ID:sN5pZpfZ0
>>117
あれは月に一度の豪華ディナーと工藤ちゃん本人のセリフにある
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:00:08.98ID:qqfFJuB00
>>91
へー 意外と後なんだ。
牛肉は84年頃からスーパーに売ってた記憶が。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:00:40.29ID:kV/0z01x0
物価が上がるのが経済成長なのか
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:01:13.60ID:sN5pZpfZ0
給料が上がらないとか文句言ってる野郎が多いが、当たり前だ。
今の日本の就労人口は生産性の低い低賃金のサービス業なんだから。
儲かりまくってたかつての製造業に就労人口が多かった時代とは違うんだよ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:01:17.40ID:z8cZCQ1C0
>>66
店員が外国人とロボットは海外もそうだろ
欧州や欧米も留学生や移民がやってる
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:02:07.89ID:Y0kBIhOP0
>>63
それは記憶違い
90年代には牛丼並盛は350円から400円まで値上げしてる
2001年に値段引き下げ競走により280円まで下がったけど
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:02:11.63ID:qqfFJuB00
>>108
牛丼は関税と量の変化があるから
あまり指標にならない。
税制が変わっていないもので議論するべきだ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:02:15.88ID:nBFjHoFq0
この頃の最低賃金は400円500円とかそういうレベルな
それが40年の間に1000円近くまで上昇している

賃金が倍以上となった事実に目を背け
日本は成長していないと叩くのはどこの民族なのだろうか?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:02:40.04ID:NA2m5CGc0
>>39
期間限定とはいえ吉野家の最安値が250円だったな
しかも今の並より肉が多かった。今じゃ考えられん時代だw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:02:43.65ID:JnyrcanS0
所詮、成長期というお情け時代はあったが、敗戦国の流れ。 アキラメロン
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:03:02.68ID:D0ro/bmV0
>>118
日本の消費税は生産工程から卸しから何から何まで人の手を渡るたびにかかるから
消費者に渡る頃には累積して高くなるわな
これを必死こいて否定するやつがいるが実際はそうなっている
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:03:03.87ID:2yz8O1ou0
じゃあ牛丼の値段を2000円にしたら成長したっていうのかよ
反日のクソ左翼は屁理屈文句ばっかりだな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:03:16.07ID:we0hQGmi0
初めて吉野家に行った時には驚いたな。
くず肉に汁かけてるだけだろこれ。って
田舎の牛丼は値段も高いが
松坂牛クラスの肉をたっぷり使ってたから
あんな粗末なもん喰って喜んでる庶民に泣けた。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:03:23.64ID:WwEOsFQY0
>>129
まああくまで「自由化」であって、それまでも輸入が不可能ではなかっただろう。
ただ関税障壁とかが高くて、庶民の食い物にはとても使えなかったはず。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:03:23.86ID:cyewpysi0
>>128
税、保険料を計算に入れてないだろ?

ネトウヨってバカだからプラスしか見ないんだよ
プラスだけ見たらプラスやで
マイナスを無視してプラスで見つめたらなw

でもマイナスつまり「社会保障制度」「医療費負担」「税金」「保険料」ここまでセットでプラス&マイナスで見ないからバカって言われるんだよw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:03:38.55ID:ZH3sIXn20
30年くらい前のスーパーの広告見つけたんるだが今より圧倒的に高いのはジュース類だった1.5L250前後で今の約倍、あの時は自販機で330円で売られてたよな
あと食用油が今よりちょい高いくらい、野菜魚は時価で一部のぞいて今とたいして変わらず、お菓子は量も相まって今より大分安い
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:04:07.16ID:dD0Udjnz0
たしかに今の時代は色んな物が安く手に入って昔と比べるととても住みやすくなった。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:04:07.13ID:cyewpysi0
>>121
東大卒のエリートでも40代からリストラの時代にお前は何を言ってるんだ?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:04:17.09ID:jL+jkFNv0
安くなったの牛肉だけだぞ
(´・ω・`)普段から肉ばっか食ってるから安くなってると勘違いしてるだけで
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:04:17.90ID:qqfFJuB00
>>142
88年頃でも時給は800円はあったとおもう。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:04:21.61ID:T2imudqa0
今頃気づいたの?
デフレ外食って相当異常な産業だよ
本来貧乏人は弁当とか除いて外食しないのが普通だから
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:04:33.75ID:dR9d5TWZ0
40年前というとJAPAN AS NO1の時代か

バブルだった時代は凄かったらしいな

今は契約派遣がほとんどだろ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:04:35.51ID:/9VNtRpA0
>>1
みつをってバカなんだなあ〜
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:04:49.14ID:jTi09BPW0
派手にインフレしたもの
・車
・教育費
・食料品

特に車高すぎ
この機能だと安いぐらい、とか擁護する奴いるけど
絶対価格は跳ね上がってる
軽の乗り出し200万超えるとかクレージーだ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:04:56.35ID:iYAw+WJt0
なんだって昔になるほど高いんだよ
現代の底辺だって昔の天皇将軍よりうまいもん食って贅沢品に囲まれてんだから
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:05:20.31ID:Y0kBIhOP0
>>131
それ税込だろ
消費税無い時代なんだから税抜き価格で見ろよ
352円だ
ちなみに、内容量は若干減ってる
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:05:22.32ID:G3E73ljF0
>>147

モノ作ったことある?
だいたい原材料費と工場固定費で25%
本社費用乗せて25%ブラスで50%
代理店小売店であとの50%

だいたいこんなもんじゃね?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:05:29.83ID:cyewpysi0
>>156
ほらプラスしか見れない君wwwwww
税と保険料は昔と比べたら爆上げしてますよーwwww

マイナスは絶対に見れないマン
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:05:45.01ID:YGFDZezK0
>>4
いや、マンガでもキン肉マンが牛丼を食べながら歌うお決まりの歌の中に牛丼は安いって表現があるんだが
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:05:48.74ID:ick2PcyL0
>>150
いや。。。
ドコにもそういう店はあるのに、吉野家を選んだのはあなたでしょ
東京でも神奈川でも埼玉でも、普通にあるじゃない
自分の貧乏を呪ったらどうですか?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:05:57.99ID:DyXn9afE0
>>118
大阪では、今でも消費税込みで50円で買える自販機が沢山あるよ。10円自販機も登場
してるわ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:06:08.99ID:sA1/xZhR0
>>166
経済成長している国からすると高くなってない
アジアでは車を買える層がどんどん出て来て普及してるんだぜ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:06:21.43ID:oOQoLzHg0
>>99
どうやって利益上げてるんだろうと
心配になる値段だった
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:06:29.79ID:8SVQEGNe0
>>32
昭和のCMで上司が昼飯を部下におごるってのがあってマクドナルドで部下大喜び
ってのがあったな。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:06:32.11ID:gWW0qIBW0
>>45
底辺ほど安倍自民支持って、〆られる運命のニワトリが飼い主に尻振ってるようなモンだよな

あ、俺は地主の家系なんで当然自民支持です
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:06:35.13ID:yWbpYT8y0
>>121
俺は傾く前兆を察して勤務先を変えたよ。
2年後に身売りして逃げ遅れた椰子はリストラ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:06:40.01ID:qqfFJuB00
>>152
ロサンゼルスオリンピックの後ぐらいからかダイエーで
アメリカ牛の冷凍ステーキというものが売っていたような気がするんだ。
完全自由化前の定量政府輸入の払い下げ品だったのだろうか?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:06:40.41ID:Y0kBIhOP0
>>173
Wikipediaソースですまんが、吉野家は創業当時で300円だったようだな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:06:56.48ID:Xw+QYnUy0
会長の名札、直接胸に着けてるのか。

さすが超人だな。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:06:56.81ID:jL+jkFNv0
>>151
来日した習近平が「自由貿易の推進」をコメントしたのは笑ったw
(´・ω・`)おまいう
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:07:06.14ID:QyCnyelp0
コイツ牛丼の価格知らねーじゃんw
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:07:17.18ID:j8MYb9hZ0
ていうか上がってるほうがショックじゃね?
バイク・車の値段にはショックを受けてるよ・・・
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:07:30.66ID:jTi09BPW0
>>180
ほらまたそうやってごまかす
車の絶対価格はモデルチェンジのたびに上がってる
競争が事実上ないようなもんだから
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:07:37.74ID:8SVQEGNe0
>>159
栃木のスーパーレジパートの時給が780円とか。去年の話。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:07:44.94ID:sN5pZpfZ0
>>183
マクドナルドはもともと家族総出で繰り出すファミリー層向けだったからね。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:07:46.05ID:3tNX9BT40
え?
何度見ても
大-400円
並-300円
って書いてあるけど

今時、300円以下の牛丼ってどこ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:07:51.68ID:G3E73ljF0
>>176
つっか。
何度かある吉野家の危機の一つは米牛BSE騒動のとき。
吉野家は「米牛のバックリブ」にこだわったから傾いたんだが。
ほかの牛丼屋はおそらくオージー牛で凌いだと思う。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:07:59.69ID:QyCnyelp0
>>169
どんな計算だよw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:08:17.09ID:YGFDZezK0
>>182
並盛りなんて頼む人はほとんどいないから、実際の客単価は500円はあった
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:08:35.31ID:YMzb/UdF0
>>20
車は他の国は給料が上がってるのに日本人がただ貧乏になっただけだぞw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:08:56.14ID:7DlFIe9e0
>>163
まだやぞ。ジャパン・アズ・ナンバーワンはその10年後や。
当時は最初の円高不況が来るか来ないかの時代。
アニメだとトライダーG7ぐらいか。
自営業のトラブル処理会社の小学生社長が主人公だが、基本的に不景気貧乏な描写がよく出てくる。設定自体は未来だが。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:09:07.16ID:o/Od4Xox0
牛肉は1990年代初期に牛肉輸入が自由化されて激安になったわけで
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:09:13.89ID:Y0kBIhOP0
>>190
ジャンプ的には吉野家モデルってことになってたはず
でもゆでたまごが連載終了後に言ったモデルはなか卯
吉野家と確執あったのもあるけど
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:09:20.60ID:o8LWuAA20
>>15
逆だよ。経済的にまだ右肩上がりだったからこそ、左翼運動なんてお遊びが許されてたってだけ。今やってる奴は単なるテロリスト。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:09:23.23ID:sA1/xZhR0
>>195
だからそれは賃金が物価に負けてるからだっての
自動車業界は競争が無いとかマジで言ってるのか
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:09:27.38ID:G3E73ljF0
>>202
あ、そーそー、バックリブでないと吉野家の味は出せないそうだ。

苦肉の策で豚丼とか焼き鳥丼とかできたんだなw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:09:36.13ID:mJ0Vto+f0
牛丼やハンバーガーチェーン店のような
ファストフードは特殊な業種だろう
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:09:41.73ID:XLsyiuuQ0
40年前はさすがに知らんが、20年前は400円で今より
うまかった気がする、うろ覚えだが
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:09:45.42ID:RHvNxPas0
物が売れなくなったのは色々原因があるだろうが、棄てる時が面倒になったてのもあるだろ
20年くらい前は冷蔵庫だろうが荒ゴミの日に置いとくだけで良かったのに
今はシール貼るか持ち込むか業者に引き取って貰うか
正直めんどくさいんだよ
これ良いなて思って買おうかと思っても大きな物だと
棄てる時にめんどくさいからやっぱり買うのを止めたてばっかりになってた
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:09:54.61ID:RALJukhU0
PC

今・・・10万円未満、5万円代も普通
昔・・・TVチューナー内蔵モニタと20MBのHDD内蔵本体で計50万円
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:09:56.07ID:j3+RJohB0
これだけ働かなくなった民族
経済成長しないのは当たり前だろう


ショック受けること自体、バカになってる証拠
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:09:59.16ID:2MBzKiMx0
>>45
左翼が強い時代は高度経済成長期を見て分かる通り
日本は右肩上がりだった
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:10:02.20ID:n2ZcejPD0
 
んなことよりこの衰退国
アニメの作画が劣化しすぎだろ
今季も見るもんねぇよ(笑)
 
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:10:17.53ID:jV5T5piO0
>>1
自民党の悪政
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:10:29.94ID:9Y5Dfmv00
メカタでドンって番組は好きだった
アレが原因で離婚した新婚カップルが多いってのが
あの当時はよく理解できなかった…オレがガキの頃
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:10:38.38ID:Y0kBIhOP0
>>201
税込380円で税抜き価格352円と吉野家のホームページに書いてあるが
40年前は消費税無し300円
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:10:57.62ID:QyCnyelp0
そんな事言ったらマクドのチーズバーガー
210円だったからな
今は120円
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:11:01.79ID:jTi09BPW0
>>209
価格競争してるかい?
他の業界はしてるぞ?
タタみたいな車が入ってくればいいのに
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:11:04.54ID:cyewpysi0
>>216
あれ?でも安倍政権は今の方が好景気と宣伝してますけど?w
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:11:07.01ID:v4hmBUSN0
畜産業保護のために高関税だった。
昔の並が400円で和牛使ってたから、現代なら和牛牛丼は並600円。
JRA競馬場内の吉野家は和牛牛丼。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:11:40.95ID:psF8DaJe0
今の時代は、大企業さえ倒産の可能性があって、中小企業はいつ潰れるかわからないから、中小企業に入ったら、仕事を頑張って役職目指すより、自分の能力を高めて、起業なり、大企業への転職を目指す方がいいもんな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:11:43.86ID:SopGOt4B0
安くて何か問題があるのか
庶民は物品の安価なことを望んでいるんだから
願ったり叶ったりだろう
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:11:58.17ID:qqfFJuB00
>>224
240円の時代しか知らない。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:12:09.76ID:Jq0+yM1V0
40年前は500円貰って床屋に行ってけど数年前から0円になったぞ、泣いてないからな…
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:13:02.95ID:9S4agqi+0
>>216
左翼とパヨクは違うからw
戦後率先してA級戦犯の名誉回復を行なったのは
左翼だしな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:13:39.22ID:QyCnyelp0
>>221
ああそういう事か
だとしても立派にウソだね
17%強値上げされてるじゃんw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:13:41.66ID:yDRiuc2R0
あの頃は高かった
今のほうが安い
でもあれは若いときだけだな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:13:53.68ID:sA1/xZhR0
>>225
いやしてるだろ
逆に聞くけどスマホは初期の頃から二倍近い値段になってるけど競争してないと思うの?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:14:06.12ID:wv1vp4xJ0
マジで、人件費は40年前から変化なし
昔の見積書見ても、全く同じ単価。
こんなの日本だけ。

今は移民がクルーとか言ってるけど
そのうち、誰も来なくなる日が来て
日本からインドとかベトナムに出稼ぎ
するような事になるかもね
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:14:13.11ID:LAScYF7o0
消費増税不況が原因のデフレだよ。
消費税は廃止するしかない。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:14:20.69ID:AOC99gFyO
お前らは、ゴミのような低能だから牛丼の値段と言われれば、そのことばかり話題にするが、
一度、服の値段比べてみろ、ゴミ。

だからお前らはいつまでもゴミなのに自民党に投票し続けるんだよ、ゴミ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:14:57.89ID:qt3h8Mq60
ビックマックの値段(1$=108円計算)
アメリカ:5.58ドル(602円)
日本:390円(3.61ドル)

日本は低賃金の国だから値段を下げないと下流国民には売れない。しかも円安。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:15:04.68ID:oOQoLzHg0
>>154
労働人口も多い
消費者も多い
値段も高い
そりゃ、金持ちだった訳だわ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:15:22.49ID:q9ERqGTa0
>>233
すでに東芝は家電、パソ、テレビ・録画機の各部門は中国企業に売られてる。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:15:26.26ID:uNWqcM/f0
競合が居なくて競争の原理が働かなくて、ぼったくり放題だっただけだろ。

同じ事が今の携帯業界にも言えるんだよな。
名ばかりの競合で実質的には談合だからな。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:15:28.97ID:JnyrcanS0
関税で経済保護していないからな。 安いものが世界から買える。
敗戦国は。、プラザ合意をさせられる。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:15:56.66ID:wv1vp4xJ0
>>244
NECが暴利を貪ってた時代だな。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:16:04.19ID:5cRq9qFE0
東大生の家庭教師、塾バイトの時給が40年前より少ないもんな。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:16:21.79ID:POvUpoWO0
>>225
自動車は売れる地域に合わせて売る商品なんだけどわかってる?
世界と猛烈に戦ってる世界戦略商品であって、国内向け限定の内向き商品じゃないぞ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:16:28.75ID:9P7uJWM10
40年前って吉野家は何店舗あったんだ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:16:30.21ID:YGFDZezK0
>>247
むしろ服の値段なんてユニクロやGUやしまむらが登場して現代の方が安くなってる
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:16:31.12ID:9S4agqi+0
>>245
1980年ごろのバイト時給は
東京でも500円ぐらいだったよ
地方だと300円代だったな
人件費が同じわけがない
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:16:40.66ID:5cRq9qFE0
その代わりロードバイクは4倍くらいに値上がりしてんな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:16:58.06ID:NCd8Xg8y0
給料上がってなくて税金増えてるのに値段変わってない
実質賃金の減少が嘆かれてるわけだ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:17:08.84ID:xWko5bOy0
>>230
お前が貧乏だっただけじゃね
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:17:12.26ID:oAktg2jb0
物価上昇で国民の生活ガーとか言ってるくせに一体なんなのよ?パヨクは
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:17:27.27ID:abaaQ/GO0
>>234
モノ(牛丼)の価格が上がれば
労働者の賃金が上がると本気で思ってる人がいるらしい
石油とか通信代とかクルマとか
何でもいいが
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:17:35.40ID:YBEL62XY0
>>46
180円(税込み189円)で売られていた「びっくりラーメン」を思い出した。
安かろう悪かろうの典型的な店であったが店舗を急速に拡大してその後倒産した。
倒産後、吉野家が再建を目指したが赤字拡大で業績の足を引っ張った。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:18:00.22ID:7DlFIe9e0
なろう系小説の設定で現実経済の歴史を判断しようとしてるのが結構いっぱいおるな。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:18:10.23ID:9Y5Dfmv00
>>92
房で売っているバナナは高級品
それよりパイナップルとメロンが同等の扱いを受けていた
今じゃ考えられん…
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:18:13.01ID:V7Ni+/j10
ハイライトが80円、セブンスターが100円くらいだったかな?
70,80年代
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:18:41.83ID:oOQoLzHg0
>>203
俺少数派だったのかww
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:18:53.17ID:/Rgg8h8C0
これだけ多角化多様化してる現代で昔の牛丼引っ張り出して経済語るって、相当プロだろww
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:18:56.73ID:TX0CzHtZ0
成長どころか、あらゆる方面で退化してるからね
終わった国です
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:19:09.03ID:e2eAtf9v0
>>263
ママチャリはそんなに値上がりしてないのに。外国産が入ってむしろ安くなった。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:19:13.86ID:Y0kBIhOP0
>>241
Wikipediaソースだが2011年に並盛のご飯を10グラム減らして、具を5グラム増やす改定してるから一概に比べるのも何だけどね
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:19:22.35ID:puZXOVoT0
>>1
都合のいいある一つの商品を取り上げるのは、如何なものか
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:19:56.32ID:UX7jINHx0
ビッグマックは昔420円だったな
いま、390円?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:20:00.09ID:k1opOZjS0
値段が上がると経済成長なのん?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:20:22.56ID:piLZTga20
40年前といえば、おっさんが大学入った頃だな
当時の物価で記憶にあるのは、学食カレーが一皿200円
レギュラーガソリンがℓ170円台、カティサークが3000円
リンゴが1個50円くらい、質の悪いソープが6000円くらいで利用できた

食品などの生活必需品だけで言えば、当時の4から5割は高くなってると思うが
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:20:31.98ID:7hfRREuA0
>>6
それマルシンハンバーグだろ
もう惚けたのか?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:20:34.64ID:k1opOZjS0
>>284
千と千尋とか風立ちぬとかそれくらいやってなかった?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:20:38.22ID:T2imudqa0
>>225

ヨーロッパで暮らすとわかるけど、貧乏人が買うのって大概中古か韓国車
ただ日本の場合、軽の枠があるのと、維持コストが高すぎて
中古のメリットが小さい

結果的に車買う層自体が急速に縮小しつつある
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:21:05.45ID:TCAEE88x0
いまだにハンコの角度がーやってるからな
他国は電子署名だろ、パキスタンですら電子署名
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:21:05.66ID:sKeLq4K70
>>1
アホ流通革命の影響のほうがデカい
たった3ドルで牛丼食える
幸せな国は日本ぐらいだ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:21:06.56ID:jL+jkFNv0
高度成長時代から低成長時代に入った時に
社会保障費も低下させないといけなかったのに
左翼かぶれの団塊世代が選挙で反対し続けたもんだから
支出を抑えられなかった
結果、その負担を次世代の平成生まれが自分達の分以上に負担することになった。
(´・ω・`)ナウいヤング終了。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:21:18.19ID:aQsjxY4W0
>>270
子供時代に500円玉になった時に喜んでどんどん玉に変えたけど
なんで札とっとかなかったんだと。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:21:25.51ID:nzZ3YAaF0
この頃の寿がきやはラーメンが160円ぐらいで食べれたぞ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:21:55.21ID:7IR+HqOg0
>>216
左翼ってか労働運動が盛んで働くもの権利を労働者がきちんと数の力でもって経営側に
認めさせた。
労働運動なんてとバカにしてたがアレは大事だったな。労働運動がさっぱりになったらば
非正規、低賃金、使い捨てが当たり前になってワーキングプアだらけになった。
しかもそれが自己責任で片付けられてまう。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:22:01.40ID:zLb3N+X60
>>9
9歳の息子がカラオケで歌ってるわ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:22:10.96ID:YMJUTeH30
はあ?40年前はタバコ一箱180円なんだが?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:22:11.99ID:710hd16X0
40年前は夢があった
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:22:42.96ID:9dRbSLt+0
まじで終わった国だよ
ここまで成長力のない国で生きていくのは不幸でしかない
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:23:11.30ID:22LKVJGJ0
>>213
どうしても欲しい、何としても欲しいっていう物しか買う気が起きなくなったね
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:23:12.97ID:UX7jINHx0
>>300
税金上がっただけ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:23:17.87ID:B3WFGZLh0
金の価格
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:23:21.45ID:abaaQ/GO0
>>285
もっとも簡単な経済成長は労働人口を増やすこと
移民のお陰で欧州や米国は助かってる
摩擦も大きいけど
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:23:40.61ID:T2imudqa0
>>278
ママチャリは典型的な安かろう悪かろう
80年代の国産ママチャリは10年以上余裕で持ったが
今のは半年でボロボロ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:24:01.53ID:Sq+aQl2g0
40年前より給与水準が下がってるから当たり前
これがアベノミクス
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:24:03.70ID:4Bekt28o0
レコードはLPで2500円くらいだったんじゃないかな

ジャンプとかは180円でマンガ単行本は350円
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:24:16.66ID:xvLfRz7R0
40年前といえば、国産車にターボが付く頃かな?
ボルトオンターボはすでにあったね。

完全週休二日は大企業だけ、大企業でも土曜半ドンの日があったりしたな。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:24:28.51ID:TCAEE88x0
成長が難しいならまだなんとか現状維持頑張ろうと思うけど
老害が積極的に破壊しにきてるのはなんなの?
老害は滅んでくれよ子どもたちのために
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:24:35.58ID:2UxInHr30
牛丼なんて値上がる要素ねーだろ
牛肉自体がどんどん安くなってんのに
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:24:55.90ID:YGFDZezK0
>>311
えー、普通の軽自動車より作りがしっかりしてるのにか?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:25:00.82ID:umZ7Djak0
>>298
労働者が守られ過ぎてるから
経営者がまともに雇わないんだろ?
外人使って使い捨てした方が楽だしな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:25:05.69ID:YMJUTeH30
>>307
じゃタバコ農家とか40年前と収入同じなのかよ・・・
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:25:10.20ID:jlk0Nxgu0
せっかく賃金上がろうとしてたのに移民ばかり入れてたからな。
昔は外人いなかったから、日本人底辺労働者は金の卵として大切にされてたが
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:25:15.32ID:gDYyXNld0
むしろ今の牛丼は安いんだよ
自分で肉買って来て作っても大差ない材料費かかるのに
店で提供するなら本来800円くらいだろう
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:25:29.52ID:4VtX/Eow0
1988年の東京の最低賃金は508円

地方で一番引くいところで428円
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:25:47.39ID:9S4agqi+0
>>298
なんで就職氷河期の頃の労組って
採用人数を減らすなって言う要求しなかったの?w
既得利権を阻害されるから?w
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:25:52.72ID:oOQoLzHg0
>>264
ブタが牛食ってるww
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:26:06.43ID:ffz7GUfv0
物価が上がらない=給料が上がらない
食料品物価だけは上がってる感じだけど
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:26:11.50ID:nkiZuiqN0
日本が、貧乏になっていると実感出来ない奴は、ぽーと生きてるただのマヌケ!
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:26:28.25ID:JnB5IN7k0
牛肉自由化の前だからな
でも当時の牛丼は最高に美味かったらしい
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:26:42.55ID:C5//p0Nf0
>>4
牛丼屋で使われる牛肉はいままで捨てられてた部位を使ってるし海外からもかき集めてたから高級品とは無縁
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:26:50.43ID:jlk0Nxgu0
外人さえ入れなかったら賃金上げざるを得なくなって好循環生まれてたのにすべて潰した
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:27:30.82ID:YGFDZezK0
>>322
いや、吉野家の牛丼なんて肉は5切れくらいしか入ってないから、自分で肉買ってくれば1パックで5、6人前は作れるはずだぞ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:27:32.56ID:ynoGdraf0
80年代、吉野家とかコンビニなんて都会にしかなかったからな
地方に出来たのは90年代になってから
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:27:34.47ID:YMJUTeH30
>>316
南米のやつらが毎日牛肉食ってるのにwwwwww
今でも日本はすきやきが豪華な食事wwwwwwwwwwwww
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:28:01.12ID:710hd16X0
もう一度焼け野原にならないと無理
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:28:24.10ID:+YbtPvg90
昔はネクタイ1本2000円
今はダイソーで100円

そしてネクタイさえしなくなった
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:29:08.86ID:ixL3dKjz0
自販機のジュースは100円だった
アイスクリームも今より安かったな
たこ焼きは近所の個人店だが7個で100円だった
ビッグマックは350円くらいだったと思う
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:29:14.75ID:37NiP1U+0
>>317
今じゃ当時のジムニーは当時の新車価格の倍以上の中古価格。
2ストだけどね。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:29:15.41ID:0MdYrN/L0
南海ホークスの大阪球場 ホークス戦で一番高いのは3000円の席(バックネット裏ボックス席)
ソフトバンクホークスのドーム ホークス戦でプレミアムSS8000円

上がってるところで上がってんだよ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:29:16.83ID:FfcZFdSz0
牛丼の価格は変わらなくても、デフレで他の各種価格は下がってるから
同じ給料なら国内では生きやすくはなってる筈だが・・・
世界の中では取り残されてるな、だからって対外的な競争力も無いしw
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:29:44.22ID:MJbJJZ7l0
効率的が上がったから値段を下げられたってことだろ
とんでもない進歩だよこれ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:29:44.39ID:U9NV8TC60
美味しさは成長してるんじゃないの?
食べたことないけど
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:29:50.44ID:mYwm1+Kb0
バブルの頃は世界一の金持ち国だったからねえ
タイの10倍の所得があった
今はそのタイとタメに近いほど落ちぶれた
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:30:09.76ID:YMJUTeH30
>>341
その頃はネクタイ二千円
ジーパン一本6千円
革ジャン6万円

普通に払えたんだけど

どーしてこーなったwwwwwwwwwww
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:30:25.80ID:i7y5qdXx0
成長なんてしていなくてずっと死ぬまで貧乏なのはそのとおりだと思うが
吉野家を引き合いに出すのはちょっと違う
商標は変えずに勝手に縮むものは価格の指標にならない
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:30:42.83ID:/Rgg8h8C0
1つの商品を過去との対比で使う場合。内容が不変であればあるほど信用性が増す。経済指標は相対的なもので判断が難しいから。40年前と同じ材料で同じ消費量なのか?吉野家の牛丼は
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:30:49.70ID:SopGOt4B0
>>325
自分たちが割を食うからじゃない
人を増やせば自分たちの仕事の一部が奪われ賃金が減らされると
労働者が強く出れる時代じゃないし
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:31:04.19ID:lNAej2CF0
40年前の漫画の牛丼→大盛り400円
現代の牛丼→大盛り500円+消費税
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:31:21.54ID:lCS5FRqT0
回り見渡すと値段上がりまくりのとか変わらずとも内容量削減や品質劣化してるの結構ある
一部だけ見て変わってないと言ってもな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:31:33.19ID:0MdYrN/L0
>>349
旨さは確実に退化している BSE問題以降
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:31:39.72ID:TCAEE88x0
車は電子機器とか安全設計がまったく違うから比較にならない
昔の車はドア鉄板1枚とかマジであった
ハンドル重々ドアグルグルカギは手動で送風のみ
036849歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2019/06/28(金) 07:31:40.42ID:v7Bni60o0
>>341
デフレだよなぁ・・・・・・・・・   TVは昔1インチ=1万円だったが  今や1インチ=1000円
32V型が3万円  下手すると2.5万円とかで買える
  
DVDやBDレコも3−4マン  高級機でも10マンとか  昔はビデオと言えば、中堅機でも15−20マンの価格帯
高級機は30−40万円とかだった  マジで若い奴が金もってないんだろうな・・・・・・・・
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:31:56.84ID:oOQoLzHg0
>>293
今すぐ逝ったらいいのに
勿論、そんな自己中な人達の介護は
致しませんww
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:32:13.49ID:9Y5Dfmv00
>>286
記憶が間違っているぞ
レギュラーはそんなに高くなかったぞ
リッター130円で辟易していた記憶がある
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:32:43.30ID:ElUox/Pn0
>>4
革靴の革から削ぎ落とした肉
肉がシワシワなのは、削ぎ落とした証拠
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:32:44.94ID:MItgLsOH0
年金2千万足りない問題とはつまるところ竹下登が消費税導入してバブル崩壊させて
以降、キャピタルゲイン以外で給料による貯蓄ができなくなったという較差の問題。

団塊世代にボールを預けたらあいつら中国、韓国に雇用と技術流出させちゃった。
しかもアメリカの虎のしっぽ踏んで情報ハイウェイのプラットフォームから追い出され
、まさに今のチャイナ状態。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:33:03.13ID:oOQoLzHg0
>>322
量単価でしょ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:33:04.61ID:BBKt9UN/0
やっぱ養老乃瀧牛丼だな。前日に開けた
酒で煮るんだよ。だから美味いと当時
話題になった。当然アルコールは飛んでるが。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:33:12.41ID:YMJUTeH30
>>356
やっぱそーなんやろなw

車乗ってたのに

気付いたら今自転車wwwwwwwwwwww
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:33:22.19ID:Sk5RwHRB0
>>368
今の若い連中は、スマホの通信費は躊躇わないし
モバゲには十数万平気で突っ込むからな
使い道が変わっただけ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:33:22.91ID:RQlJOacC0
ラーメンは450円だったよ90年代だったかな
昭和は多分、360円で食えたような気がする
昨今のラーメンブームで値上がりしてしまったが650円は高い気がする
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:33:47.25ID:wSAmglbG0
>>325
今の労組は、正社員の給料水素を守るために非正規を増やせ、と言ってるぞ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:33:47.59ID:sN5pZpfZ0
およそ40年前と言えば、東京はテクノポリスと言われた時期だ。
もちろん髪型もテクノ。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:34:30.91ID:umZ7Djak0
>>374
雇われるってのがそもそもの間違い
自分で経営してみろ
賃金安い方が良いから
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:34:35.17ID:8SVQEGNe0
>>159
88年?高校生なら時給500円が定番だった。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:34:41.56ID:Sc/oyU6O0
バブル期?ラジカセ1つが5万円した時代か
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:34:47.14ID:hESufRs/0
手取り賃金増えないのに車の値段高い
普通車で400万とか考えてしまうな
車は世界戦略商品だからね
海外では馬鹿売れらしいから日本は置いていかれたと判断できるな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:34:59.12ID:GBCCsya70
いまから40年前というと、1979年か
「現代より高い」と書いていて、はて並盛300円の牛丼なんて売っていたっけと思ったけど、
その後のツイートで、大もとの考えは変わっていないようだけど、微妙に発言を修正してきているね
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:35:01.98ID:9Y5Dfmv00
>>289
コストもあるがリスクもでかすぎるんだよな
高速道路で寝ているヤツを跳ねて人身事故で犯罪者扱いとか
もう先進国じゃねぇよな
どう考えても未開の地だよ
欧州人から見たら、サルの王国とかいわれてもフシギじゃねぇよ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:35:03.92ID:OE7461kH0
>>354
できる会社はもうしてんじゃないの?
製造業なんてすでにカスカスで、残ってるのはサービス業や建設業みたいな移転できないものだけ
外国人入れるのも主に飲食、建設、介護でしょ?
これは国内需要に対応するものだから移転できないじゃん
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:35:06.88ID:KV2QuGJ70
>>380
ラーメン屋で650円でやっていたらかなり合理化しないと無理だと思うぞ。
人件費だってあがっているしすべてのものがたいていは上がっている。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:35:07.32ID:5cRq9qFE0
>>278
40年前はオールカンパスーパーレコードで組んでも50万できたのに、今は200万コース
まあ、カーボン多用なホイール等々、昔なかったハイテク商品で仕方ないんだろうけど。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:35:12.81ID:L3iLNJ8J0
そもそも40年前って庶民は外食なんて家族でしなかったわ
特別中の特別やった
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:35:18.61ID:bX6xXJ8j0
角栄は死にましたw
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:36:05.84ID:8SVQEGNe0
大手紳士服メーカーが2500円スーツを販売していたね。
15年くらい前?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:36:15.17ID:MMNODZGW0
>>351
最近は払えなくなったというより払わなくなった、と言った方が正しいな。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:36:23.88ID:ick2PcyL0
>>380
ラーメン
昭和40年代は200円台だったよ
50年代でも300円台
今も町中華なら4〜500円台でしょ

ラーメン専門店とかいうニンニク臭い
在日系ラーメンが高いだけじゃないかな
040149歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2019/06/28(金) 07:36:40.63ID:v7Bni60o0
最近の結婚しない・恋愛しない  xxx離れとか  根源は全部金&雇用の不安定さからだろ
金さえ持っていれば、どんな糞ヤロウだって結婚出来る


最近の若い奴が結婚しないのは、金を持っていない事の自身のなさと、将来どうなるか判らない
雇用の不安さからだよ  実際、3億でもポンと渡せば今日でも婚姻届けだすに行くやつ一杯いんだろ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:36:44.19ID:yja8gMi50
材料も値段も変わっていなかったら
量が減ってるだろうね
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:36:52.11ID:YMJUTeH30
>>386
意図的に下げてるんだが?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:36:57.04ID:LtB65KBP0
>>383
そりゃ人件費を絞ることでしか利益を出せない無能経営者に取ってはそうだろう
その結果がスレタイを始めとする景気成長の低迷なんだけどな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:37:04.35ID:abaaQ/GO0
>>387
自民党でも野党にでもいいが
郵送料金とか電気代、水道料金など
もっと高くしてとお願いすればいいのでは
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:37:19.41ID:4vkm7xki0
デジコムベーダー ミサイルインベーダーがブームだった時代。
自分はなぜか
ゲキメツインベーダーの亜流を選んでしまった思い出w
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:37:35.17ID:KV2QuGJ70
会社経営していればわかるよ。
図体の大きいところは危ないしな。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:37:35.28ID:ick2PcyL0
>>351
DKNYのライダースジャケットに20万とか出してたなあ
若いときってちょっと変なんだろうな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:37:40.93ID:9Y5Dfmv00
>>309
アホいえ
経済圏を広げること
日本は無償で海外バラマキをしているから経済圏が広がらねぇんだよ
ちゃんとシナみたいに条件を突きつけなきゃ、だれでも天から金が降ってくる方がいいからな
後付けであーだこーだいっても、そんなのシランで終わってしまうがな
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:37:42.76ID:JIPLXdj10
マクドナルドにオサレなあんちゃんやねえちゃんしかいなかった時代
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:37:48.41ID:8SVQEGNe0
>>395
バブリーな時代にそれはない。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:37:58.66ID:RgDuJzAH0
みんな、高いとかやすいとか、
なんの基準で判断してるん?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:38:04.26ID:Sk5RwHRB0
>>381
氷河期就職したころは
日本中がサビ残とパワハラが普通の職場環境だったが
労組がなんかしてくれた記憶ないよな。むしろそれを隠蔽する側。
少子化で人手不足になって、急に働き方改革とかほざき始めて笑うw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:38:13.51ID:PFabEgH/0
現代の日本はショボい給料であくせく働くくらいなら、ニートになって家で
ゴロゴロしてる方が幸せなんだよ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:38:54.89ID:JnyrcanS0
まぁ ネットが使えて、端末がどこでも使えて、Webアプリも簡単に開発できて、KiCADやらアプリ豊富で、商品開発、販促が簡単な時代なんて恵まれすぎ。
海外相手に商売できるかだけ。 大事なのは。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:38:55.06ID:YMJUTeH30
>>398
そうなのか?普通に遊びにいくのに
タクシーつか使ってたけどな

あれから何十年タクシーなんて乗ってない・・・
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:39:05.97ID:rFiw15uu0
40年前から早くて旨くて安いを謳い文句にしてたからなぁ
贅沢品ではないなぁ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:39:13.97ID:WmA6LSa30
牛丼一筋300年
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:39:27.45ID:RWVaXSkl0
何も問題ないじゃん
デフレ最高だわ
民主党時代みたいに円高も来て欲しいわ
PCパーツ高過ぎ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:39:29.87ID:KV2QuGJ70
>>421
40年前にはあったよ。
多分すかいらーくとかそのあたりな。今のガストとか。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:39:52.46ID:Sc/oyU6O0
バブル期ってすごいよな?高校生のダンス甲子園見ててもEXILEよりダンスうまいもんな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:40:28.85ID:NvyqZbcC0
米国、豪州産の牛肉なくしては今日の牛丼業界は成り立たない
だが、吉野家が輸入牛を取り扱うようになったのは70年代からだ
その上牛肉の輸入は数量規制のあった時代

牛肉の輸入自由化が実現したのは、実に90年代に入ってからだ
マクドナルドのハンバーガーが100円を大幅に割る価格で売られていたことを覚えている者も少なくないだろう

>>287
おまえがボケてる
ttps://www.youtube.com/watch?v=3JLDk0gwW6o
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:40:33.95ID:M/iWh16H0
マックは殆どオバチャン店員外人店員になったし
コンビニバイトの女子高生とかほんとレアキャラになったよなー
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:40:41.02ID:rXCUh60A0
さつさと財務省と日銀、それにおんぶにだつこだつた糞政治屋どもを殺さないとな。
こいつらを生かしておく理由なんかないんだよ。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:40:46.52ID:An14UJxI0
小売価格、定価がオープンプライスになってからいろいろわけわかんなくなったよね
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:40:54.86ID:2jkZdrJe0
養老の滝の牛丼が食いたいな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:41:11.48ID:T+4gAWY20
でも有り得ないよなあ
30年以上ほとんど値段変わらんとか
1940から1980年だったら倍以上になってただろ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:41:12.62ID:D6v8iv5w0
>>319
キロ単価安くなって、農家いなくなって、今は大体輸入
原料加工済みだから農薬も検査もなにも関係ない
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:41:15.11ID:nrOPyAru0
ツイート主の無知を曝してるだけじゃないか
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:41:23.29ID:ixL3dKjz0
俺の記憶では吉野家の牛丼は確実に当時のほうが旨かった
マクドナルドは今と変わらん
ジュースやチョコ、アイスは当時のほうが少し甘かったな
外食では焼肉、ラーメン、ピザ、スパゲティ等は今のほうが旨いと思う
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:41:37.06ID:mrSScPjK0
何で野原ひろしがいるの?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:41:38.16ID:RgDuJzAH0
>>429
小学生の頃、すかいらーくに行ってたけど
それでも外食は特別だったな。
母親が毎日夕食作ってくれてたから、
単に頻度として特別だったのかもしれないけど。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:41:39.14ID:9Y5Dfmv00
>>343
ペットボトルなんてモノはなかったから大抵が200ml缶
つまり昔のほうが割高
ついでにいうと今みたいに冷たいのと暖かいのが共存しているなんてことは無い
時期が来ると切り替わるのがフツウだった

そして薬局の角には決まってゴムの自販機があった
古き良き時代だった
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:41:39.39ID:y6Rqfp6M0
今はホームレスの食物だからな
何度か遭遇してからは行かなくなった
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:41:45.24ID:oOQoLzHg0
>>368
古い技術が今でもその値段だったら
途上国以外だわ
問題は新技術がない事かと
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:41:47.26ID:Ymz9ajnq0
>>430
そ、吉野家の消費税込み値段でいくと、現代の方が並で80円、大で150円高い。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:41:52.26ID:8SVQEGNe0
>>434
そういや高校生コンビニ店員見なくなったね。
雇わなくなったんだろうか?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:41:57.27ID:SDZ14WL70
車はどんどん値上がりしているよな。スカイラインなんて昔は200万円位だったけど今は400万円
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:42:06.94ID:xhqKFiCa0
1979年の300円は現在の価値で510円ぐらいだと思う。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:42:15.42ID:WmA6LSa30
>>341
ネクタイくらいはブランド物じゃないと
恥ずかしい時代だったので
5000円〜って時代だったかと
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:42:18.37ID:KV2QuGJ70
>>432
そっかw
ならいいw
俺もそんなものだよ。社員はある程度いるけどね。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:42:29.91ID:J5ckNW7k0
>>15
要は経済活動が活発な時期に左翼も活発だったと
ブルジョワ批判しながら党幹部が豪邸に住み始めたのもこの時期だもんな
どこでどう金を稼いだのかな?
もしかしたらインサイダーとか?
だとしたらブルジョワ批判も下っ端の為のただのポーズだったのかもな〜
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:42:33.62ID:dGX9i4R40
これは微妙だな
今までデフレに加えて価格競争で吉野家やマックは人件費削って相当安く提供してたからな
所得も物価も安いままだけど、税金やガソリンはアホみたいに上がってるんだよな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:42:39.51ID:QxOycRzw0
日本の衰退は、日米貿易摩擦による半導体や家電産業の衰退で
100兆円もの産業が半分以下になったことが大きい。
(日米貿易摩擦で流出した技術は中国、韓国、台湾に全て奪われた)
この家電は部品産業も下に抱えていたので多くの雇用も失われた
家電などの製造業の衰退で、給与が安いサービス産業が代替として大きくなり
そのため非正規雇用の安い労働力に頼る産業しか雇用先がなくなった

米国との貿易での敗戦以降、日本は「清貧」とか「良いデフレ」とか言い出し
無理矢理、経済成長を止めたw
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:42:39.94ID:Kt73yLJN0
インフレ政策が上手く働いてないんだよ。
政府がお金を刷らせないから
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:42:44.05ID:O8lfzrFw0
>>435 そう頑なになるなよ。 無くは無いが黎明期で少なかった それで良い?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:42:49.48ID:U1mtuRIe0
日本経済は横ばいか下降。
日本以外は成長だからw
つまり、日本は順調に衰退している。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:42:51.07ID:Cnv7FgzX0
>>368
初めて買ったビデオが17万で、ボーナスじゃないと買えなかった。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:42:53.19ID:opXsDXfPO
40年前
確か並みは330円
大盛りは360円、前の吉野家は潰れた、あの頃、牛丼一筋80年〜♪のCMが流れてた
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:43:04.060
給料は曲がりなりにも上昇してて
物価があまり変わらんのは豊かになった証拠
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:43:20.20ID:Y0kBIhOP0
>>390
まあ40年前はやり過ぎだな、消費税抜いても各社数円から数百円の値上げにはなってる
でも20年前だと各社400円の時代があったから本当に値下げしてるんだよね
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:43:31.15ID:+78GCVfd0
回転ずしも値段おなじだけど、大きさが半分になってるな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:43:35.13ID:YMJUTeH30
>>444
高校生の頃500円でピザ食べ放題とかあったな

あれどこ行った
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:43:50.44ID:oOQoLzHg0
>>401
一度不安定化した雇用を信用する者はいない、政府の信用ガタ落ち
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:44:00.55ID:8X2QTiL20
>1 >400-470
こういう>1-5スレがたったと言うことは、もうすぐ、令和東京スタンピード巨大暴動が起きる。

リーマンショック前後の、グローバル資源価格急騰で、
アベノミクス 円安インフレ加速政策って、
アラブの春ギガ暴動みたいな、
東京スタンピード巨大暴動が起きているだろw
自民党政権、自民○○ノミクス政権は、まるで、学習効果がない、
ゴキブリ、ミジンコ、ミミズなみの
害悪だなぁw
ーー

>1
高度経済成長末期 ベトナム戦争後半
タナカ カクエイノミクス末期

新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件、
首都圏国電同時多発巨大暴動
直後に、オイルショック 狂乱物価に。


1987年〜1990年、昭和から平成に。
自民党ショウワノミクス投機狂乱巨大バブル末期。

足立区 女子高生拉致監禁コンクリ詰め殺人
宮崎勤 首都圏児童連続殺人
元陸自隊員 練馬区 中村派出所襲撃 警官2人殺害

湾岸危機戦争の、グローバル資源価格急騰
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政
増税路線へ。
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年 野党連合に政権交代。


2008年の、リーマンショック前後、
自公福田、麻生政権末期には、

ライブドアショック
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱多数殺人
西成暴動再発
自公麻生政権で、地価、株価がハイパー暴落。
大阪ビデオbox放火16人焼き殺し事件。
曰比谷大派遣村デモ
2009年 平和友愛民主党に、政権交代。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:44:02.15ID:qcmIzZvt0
牛丼は過度の価格競争してどんどん安くなった特殊な食い物や無いか
牛丼で経済成長してないとかアホかw
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:44:11.35ID:ick2PcyL0
>>368
電化製品は特許やラインの合理化、薄利多売で安くなるだけ
デフレじゃないだろ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:44:16.72ID:vheXryyd0
夢もチボーもないとか言ってる気力も今の人たちはないよな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:44:41.82ID:9Y5Dfmv00
>>389
車というより二輪がアホみたいに高くなったな
いまどき原チャ一種でも20超えがあたりまえ
誰が買うんだよ、そんなもん

ラッタッタ5万でいいんだよ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:44:46.55ID:dtItIMrm0
PC関連なら4kbのメモリが3万とかだった時代もある

デフレなんてレベルじゃない
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:44:49.68ID:KV2QuGJ70
>>435
すべてのところにあったわけじゃないからなぁ。
創業は1970年に1号店だからね。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:45:02.38ID:O8lfzrFw0
>>466 庶民が貧しいのは過分に税を取り立ててるからな。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:45:06.95ID:jHlZ21+T0
まあ、昔は国産牛バラだったしな
今は米国産やオーストラリア産、はてはスペイン産だからなw

国産牛バラだった頃の吉野家は、そりゃあ美味かったよ
今は見る影もないけど。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:45:07.83ID:+78GCVfd0
吉野家はお茶がでかい湯飲みで出て、店の内装に高そうな大きな木彫りがあった
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:45:19.20ID:7te1XKD70
タイとか昔一食10バーツ(30円)とかだったのにいまじゃ水買えるかどうかやな
150くらいは普通にかかるから日本と対して変わらん
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:45:31.30ID:4vkm7xki0
>>421
なんさい?
ファミレスなんて普通にあったよ。
そもそもファミレスってコンビニより先に普及してたし
79年だと既にファミレスは24時間営業始めてた頃。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:45:49.32ID:rFiw15uu0
バイト募集の時給見ると30年前と変わってないもんな・・・。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:45:57.82ID:bdD7B/3N0
>>1
吉野家は米国牛のショートプレートしか使わない。
当時の為替は1ドル200円オーバーだし、関税かかってるから、今の販売価格より高いのは当たり前
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:45:57.88ID:6D7RxV/W0
初めて牛丼屋行ったの40年前だったなあ
全然美味しいと思わなくてそれ以来行ってない
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:45:59.50ID:EcAS2Nuj0
ラーメンは800円だから成長したか
牛丼も国産黒毛和牛つかって 800円にするがよろしw
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:46:30.30ID:8X2QTiL20
>>63 >1-10 >400-500
日本銀行発表、
「2019年 日本国民の、民間総資産が、1835兆円に達する」というニュース。
5chニュース速報+板に、
こういうスレがあるのは、フラグw

増税路線、インフレ加速の、
自公安倍政権 スタグフレーション慢性的構造不況激化で、
ハイパーギガ溜まりにたまった、資産。

令和首都圏大震災 令和南海トラフ超巨大地震
令和箱根カルデラ巨大噴火
ここら同時発生。
リアル ドラゴン ヘッド
リアル AKIRA
ID:8X2QTiL20 ここらが、起きる。

露中イスラム枢軸同盟機構 ユニオン圏
エルジア圏、
汎大陸同盟機構圏が起こす、
>1令和アジア大乱 アジア核戦争

こういう弾みで、溜まりにたまった、
ID:8X2QTiL20 天文学的テラ資産が、
ギガ津波のように、溢れだし、
ハイパーインフレになりそうだなw

グローバルオイルショック
グローバル狂乱物価
グローバルブラックアウト
グローバル取り付け騒ぎ
グローバル預金封鎖
グローバル総量規制
グローバル出口戦略
グローバル構造改革
グローバル緊縮財政
グローバル国債大暴落
グローバル国債金利ギガ上昇テラ増税
グローバル大恐慌

ID:8X2QTiL20 ここらになりそうだなw
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:46:32.55ID:abaaQ/GO0
>>461
人口ボーナスが終了し
人口オーナスの時代に突入し
成長するとか幻想なんですよ
どこかで無理しないと
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:46:54.17ID:Ekklj6BM0
>>394
エントリーモデル以下のルック車でもエアロリムにラジアル組とかちょっと驚くけどな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:47:06.55ID:KV2QuGJ70
>>471
正直1人だったときの方が収入が多いかもしれんけどね。
恐らく後々そうすると思う。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:47:23.95ID:hd8zmAd00
成長ってなんだろうな
物価が高くなるのが成長?
企業努力で安くなっても成長とは言われないのか
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:47:27.68ID:WmA6LSa30
>>485

東京と地方を一緒に考えないほうがいい

ファミレスは無かったが、普通の洋食屋はあったな
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:47:46.55ID:G3E73ljF0
>>482
>国産牛バラだった頃の吉野家は
どんだけ昔だよ。

>さらに吉野家に限っては、「牛丼ひとすじ」のこだわりがあります。そのた
め吉野家の牛丼で使う牛肉をアメリカ産の特定の部位にすることを貫いてい
ます。この観点で見ても、吉野家は原材料のコスト増に対して本来的な対応
力は強くはない。ですから牛丼三社の中で言えば、相対的にはいつも最初に
経営難に直面する傾向があります。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:48:08.75ID:dtItIMrm0
高くなれば安倍が悪いと喚き散らし
安くなれば成長してないと罵詈雑言

これがパヨクです
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:48:11.02ID:TCAEE88x0
ふつうにやってれば成長するから金利で過熱をおさえる
これが学問のセオリー

日本はふつうにやってると衰退するキチガイ国家
それはキチガイだよと指摘すると発狂してバーカバーカ言い出す低知能
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:48:13.00ID:IeevW9gy0
牛肉は輸入自由化されるまでは高級品扱いだったやろ
051349歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2019/06/28(金) 07:48:15.20ID:v7Bni60o0
>>462
それ位普通にしたよなぁ  レーザーディスクプレーヤーとか一番安い奴でも798だった
それが何時の間にか398まで下がった

品質は言わずもがな・・・・・・・・   アナログプレーヤーは、部品に金かけないと
いい絵も音もでない

その点でデジタルは、安物使っても一定の絵や音はでるんで便利
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:48:32.38ID:qGOotBqE0
言うほど今より高いか?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:48:44.15ID:qSmoFcy00
これだから無知はw
昔は牛と言えば高級品扱いだったんだよw
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:48:46.42ID:v5M97r6l0
>>124
確か吉野家に頼まれたんだっけか。
ゆでたまご先生が実はなか卯が好きだったんだよな。
キン肉マンの牛丼を吉野家にする代わりに、吉野家の誰も持っていないどんぶりを貰って、
そのドンブリ持ってきたら牛丼が永遠に無料で食わしてくれるって約束されたんだよな。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:48:47.63ID:+6e8lCut0
>>401
バブル期でさえ未婚率は増え続けてる
金の問題じゃない
仮に大金積まれても結婚なんてしたくないのが大半
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:48:51.92ID:U1mtuRIe0
>>497
人口ボーナス無くても、
ヨーロッパは成長してるで?
日本の経営がタコなだけちゃうん。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:49:00.50ID:V7Ni+/j10
>>427
同棲なんてよくあった
地方から来ている一人住まいの学生が多かったし
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:49:03.49ID:huq0cpjU0
バブルって東京の土地の値段でアメリカ全土買える値段だっけ?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:49:09.91ID:BBKt9UN/0
70年代後半よく行ったのは
サンデーサンとかサンテオレか。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:49:11.33ID:4vkm7xki0
>>493
自分昭和46年だけど
初めてファミレス(すかいらーく)に行ったのが4歳か5歳だったと思うから
1976年頃にはあったはずだよ。
おこさまランチのスピードの幼稚園児ながらびっくりした思い出だけあるw
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:49:14.70ID:O8lfzrFw0
>>486 落とし所付けてやったのに…w
昭和54年にはファミレスはあったよ。
これでいいな?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:49:16.75ID:L3iLNJ8J0
>>504
地元の洋食屋に家族で行くのは
昭和54年なら特別な日だよな
今どきみたいにファミレス行くような感覚じゃーない
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:49:18.59ID:9dT6yqAp0
>>506
バブル期にバイトの時給なんてそんなに上がってないぞ
都会にいくらでも楽なバイトがあったってだけ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:49:37.17ID:3urrLL4U0
おいおまえらキン肉マンの牛丼屋のモデルはなか卯だぞ!
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:50:08.35ID:mx/RlbMd0
物価が上がったら経済成長とかもうやめて
まやかしの経済学的技術
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:50:30.06ID:Sk5RwHRB0
>>519
ヨーロッパの成長って
移民によるものですがw
ちなみに出生率も仏とか移民混ぜて誤魔化してる
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:50:32.60ID:3Y8awtR50
昭和の頃は20インチのテレビが10万以上、
小学生は5〜6万のサイクリング車に乗り、
家には15〜20万くらいのステレオがあったりした
ま、今よりも豊かかも
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:50:32.61ID:3AdufAjt0
久しぶりにコミックス買ったら600円超えていて絶句
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:50:54.31ID:8SVQEGNe0
外食産業が休みが少なかったりサービス残業ありだったりのスーパーブラックなのはデフレだらけだから。
給料があがるはずもない。現場で働く人が犠牲になるしかない。
美容師理容師もそう。1000円カットとかさ。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:50:57.32ID:PkI91NZY0
>>41
もちろん世界的な面もあるが
外食は高い

日本の問題は賃金があがってないこと
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:51:13.20ID:T23Dx7Op0
20年前のバカみたいな値下げ競争で
変な方向へ行っちゃったね
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:51:17.16ID:umZ7Djak0
>>406
低賃金でも働かせて下さいって言って
無能経営者と契約したんだよね?
転職する権利は労働者側が持ってると思うけど?w
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:51:28.39ID:VLu5STnz0
いつまで経っても車は安くならないw
ロボット化で人件費節約してるはずなのに
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:51:36.25ID:XLsyiuuQ0
かつて日本人が東南アジアとかで感じてたことを
最近は外国人が日本に感じる時代だからな
しかし衰退したのは政治が悪いからで日本自身が行き詰ったわけじゃない
さっさと財政出動、法人税up、所得税の累進課税強化、消費税廃止
すればいいだけだ、国債発行に問題なし!
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:51:43.53ID:kmWz7Vj80
>>519
日本は老人が増えて、非生産人口の割合が増えたのが問題
非生産人口の割合が少なければ、総人口8000万人等でも問題ない
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:52:06.52ID:v5M97r6l0
>>498
この人アデランスの中野さんといつも一緒にいた記憶。
野原ひろしに既視感あったがこの人だったかwww


しかし、まさか自分がアデランスになろうとは・・・
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:52:08.26ID:GVDgK9++0
普通に値上がりしてるだろ それにインフレが経済成長というわけでもない なんか勘違いしたスレ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:52:12.60ID:SJvWp0aW0
人件費下げ競争でシナチョンベトナム
がアベチョンノミクス
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:52:17.13ID:LtB65KBP0
>>502
収入じゃなくて売上でしょ?
あと個人か法人かに従業員数は関係ないけど
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:52:17.17ID:Sk5RwHRB0
>>527
その頃大学生だったからよく覚えてんだよ
夜間だと時給1000円超えてたわ
最低時給が480円の時代だw
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:52:21.66ID:hPiembfS0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
https://i.imgur.com/kw1SVwB.jpg

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.

2679+
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:52:21.78ID:Upk6lRC80
すかいらーくってひばりなんだな

あのイラストはカラスにか見えなかったわ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:52:27.10ID:Lrz3dBzb0
>>524
75年頃ヨーカドーの中にあったファミールへ家族で行ったなあ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:52:45.36ID:hPiembfS0
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう特撮軍事物の大作映画の製作には二桁の億がかかる
空母いぶきは結局、製作費も回収できない大コケ!
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ

過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…


国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?

エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が


.0462465246542
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:52:56.23ID:U1mtuRIe0
皮肉な事だけど、安定を求めていては経済は発展せず強くならない。
その結果、国民は貧しくなり、年金は破綻する。

競争と淘汰によってのみ経済は進化・発展する。
起業を促進し、オワコンの大企業を無理に延命させず放置する事が必要。
倒産やリストラが有っても、経済が活性化して、新しい産業が育っていれば問題無い。
アメリカはそういうやり方で繁栄を維持している。

倒産やリストラを恐れていると、日本でイノベーションは生まれなくなり、海外発のイノベーションに食われてしまうだけ。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:53:00.67ID:PkI91NZY0
>>527
最低賃金でしかみてないだろw

バブル期は最低賃金で募集してもあつまらんわ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:53:33.09ID:fV/+uALpO
>>518
マスコミにのせられて女がワガママになりすぎた
それしか理由がない
戦後のズタボロ状態の方が結婚するやつ多かったんだから
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:53:33.20ID:ikloxA3L0
アメリカ産のやすい牛肉が入って来るようになったからだろ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:53:45.87ID:Cnv7FgzX0
>>325
さあなw
まあ、その頃は大リストラの嵐だった。
大企業が軒並みリストラして、あの一度も首切りしなかったことで有名だった松下さえも
希望退職何万人やったからな。
山一倒産から始まって、金融倒産、ソニーショックやら電気系の大リストラは・・
ああ、労組があるような大企業はそのころでもちゃんと新卒の採用はしてた。
1994〜97あたりの反省をしてそんな減らしていない。
採用しなかったのは労組のないような中小だな。
まあ、労組のおかげで採用した訳ではない。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:54:10.12ID:8SVQEGNe0
>>553
今知ったよ。ずっとカラスだと思ってた。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:54:43.83ID:+78GCVfd0
まあ、働かなくなったから貧しくなるよ
ちょっと前まで仕事がないからって理由があったけど、慣れすぎて今はすっかり働きたくない日本人になった

働き者のころは外国人は怠け者だからって笑ってたな
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:54:46.23ID:xhqKFiCa0
いつ頃から自販機の缶ジュースが100円になったのだろう。
ガキの頃は紙コップの自販機のジュースが50円で瓶コーラが60円だった気がする。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:55:06.56ID:U1mtuRIe0
>>532
破綻して貧困の底に落ちるくらいなら、移民を入れて成長する方がまともな判断。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:55:13.20ID:plbW2zKE0
社会で最も役に立たない年寄りを最も優遇した結果20年間経済成長ゼロの老害衰退国になった日本(笑)
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:55:22.34ID:9Y5Dfmv00
>>474
半導体の進歩がでかいよ
複合ICなんてあたりまえで使われているからな
いまどきトランジスタとか抵抗をチップでなく使っている製品って珍しいくらいだからな
LEDって基本光るダイオードのわけだが、ダイオードの値段ってLEDの普及とともに爆下げしたよな
いまじゃ海外の供給無しで国内で電化製品の開発ができないところまで逝っちまっている

そんな海外勢と共存しようたって、もう国内じゃむりなんだよな
日本が世界的に見てガラパゴス仕様(国内で周波数が違うとか)なのでかろうじてまだ国内に電化会社が残っているくらい
ま、これも日本が世界にばらまいてくれたおかげなんだけどな…草
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:55:23.22ID:mZpGd7sv0
>>6
決して贅沢品なんかじゃなかったし、
当時もファーストフードであったことに変わりはない

単純に美味しかったから子供が喜んでるだけ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:55:28.43ID:+K/wk5so0
ラーメンや洋食はふつうに高くなってるからな
牛丼だけ貧乏にん御用達になってしまったのがダメなんだろう
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:55:37.17ID:Sk5RwHRB0
>>565
その1994-1997あたりに団塊ジュニア新卒がぶつかってるんだが
今さら反省されてもなw
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:55:39.11ID:Kye3k74M0
やっぱりキン肉マンだった
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:55:40.31ID:J5RrY0Ee0
失われた30年www
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:55:49.84ID:NjumDEOZ0
牛丼の値段の最安値は、270円
ラーメンが値上がりしたのは、創価学会
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:56:04.55ID:yaiVpK3K0
>>561
庶民は家すら買えなくなってそのぶん消費に回ったってのもあるんだよな
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:56:07.37ID:biQWoHQ00
まさかキン肉マンがソースじゃないだろうな、
ってスレ開いたらそのまさかだっな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:56:12.87ID:sZr5c9QK0
>>6
当時は今ほど未婚化か進んでいない
家食が主流で外食自体が今より少なく
結果今と比べれば比較的贅沢だった
その中で吉野家は他の外食店に比べれば安かった
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:56:28.18ID:rXCUh60A0
>>532
移民を呼ぶとお金が揩ヲるんだあw
財務省・日銀の子供を生むとお金が揩ヲる論と同じオカルトだなw
お札を刷らない限りお金は揩ヲません。お金が揩ヲないと購買需要も増えないから
景氣は低迷する。當り前の話しです。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:56:41.92ID:BiaOSxD10
牛丼の値段と経済成長って何の関係があるの?
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:56:43.44ID:TCAEE88x0
>>557
え、大企業はめっちゃリストラしてるけど
いま東芝とかNECとか骨と皮しかないけど
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:56:53.85ID:0EYM/Gb/0
牛丼はともかく多少の性能向上はあるとはいえ自動車の値段には納得いかん
世界的には台数かなり増えてるし生産性もかなり上がってるだろうに
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:57:00.74ID:PkI91NZY0
>>559
いまもなれるようになったろ

個人的に1番就職よかったのは団塊のころやおもうわ
金の卵といわれた
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:57:06.64ID:SbNCDKHy0
>>15
いや、左翼の労働運動がデフレを生んだと
いっても過言でもないよ

正社員以外はプロレタリアートじゃないと
労働運動から排除してたからね
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:57:26.36ID:LWthsXlB0
>>572
  コカコーラ 250缶 価格の変遷
1965年 昭和40年 50円
1973年 昭和48年 60円
1974年 昭和49年 70円
1975年 昭和50年 80円
1980年 昭和55年 90円
1983年 昭和58年 100円
1992年 平成 4年 110円  税抜き107円
1998年 平成10年 120円  税抜き115円

ほれ。
昭和40年代後半から50年代前半が異常なんだわ。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:57:51.41ID:+78GCVfd0
ドル円も220円くらいのころだから、単純計算では仕入れ肉半額だしな
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:58:09.63ID:SopGOt4B0
>>482
調べたらスペイン牛は輸入禁止だから吉野家が使ってることはなさそうだけど
ttp://www.maff.go.jp/aqs/hou/require/sub2.html
ttp://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/bse/pdf/world_bse.pdf
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:58:32.12ID:rXCUh60A0
>>574
年寄り全然關係ねえしw
お札を刷つてゐない、そのお札を直接市場に投入してゐないことが原因だからw
世代間鬪爭に持ち込んで烟にまく作戰なんかいつまでも通用するわけねえだらうがwww
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:58:42.65ID:mZpGd7sv0
牛丼屋は値段維持にもの凄い苦心している

牛丼だけではなく、他の業種でも同じ
デフレマインドを育てたのは、日本人自らなのであって、
それが日本人の性格に合っているということだろ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:58:42.76ID:9dT6yqAp0
>>562
どうかね
勘違いしてるみたいだから説明しておくけど、
移民と外国人労働者はイコールじゃないよ

フランスの出生率押し上げてる移民は2世3世
子供作ってるから当たり前だが
じゃあ彼らがいつ入って来たかっつーと大部分はオイルショック前なのな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:58:50.03ID:WW0RQDXW0
牛丼一筋300年 うまいの早いの安いの〜

80年を当時300円で販売していた庶民の味方牛丼だぞ…
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:58:51.20ID:+K/wk5so0
>>593
単純な生産性だけ言ってもダメ
環境対応、自動運転など開発にかかるコストが昔よりも高度になってる
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:59:10.58ID:Q+KXTpzW0
デフレをむしろ肯定的に思ってる様な謎の連中が何故か叩いている
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:59:15.49ID:3Y8awtR50
>>596
デフレは空洞化と中華製や東南アジア製の安いものが一気に入ってきたことも
けっこう大きいだろうなぁ。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:59:26.05ID:mLbqJUOv0
キャッツ・アイのアメリカン300円
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:59:32.90ID:MM9ZJZ7L0
あらゆる物が昔より安い
タバコと駄菓子くらいじゃねえか高いの
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:59:35.39ID:CKWiTi2c0
昔は和牛だったから高い。
1991年に牛肉の輸入が自由化されて安くなったんだろ。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 07:59:56.61ID:yNNhp5910
でもラーメンは今のが高いだろ。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:00:00.38ID:4SGlwCfB0
 
税金と社会保険料だけは右肩上がり
ボーナスからも厚生年金、健康保険料盗られるようになって可処分所得は激減
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:00:02.43ID:abaaQ/GO0
>>531
そういうバカいたら
公共料金が値上げしても文句言うなよと
言ってあげてくださいw
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:00:23.16ID:7zaiHwly0
30年前はサイゼリヤのミートドリアなんか今の倍近い値段だったよな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:00:27.94ID:9dT6yqAp0
>>562
つまり景気が良くないと実は外国人労働者も入ってこない
今の日本て実習生問題見るとわかるけど、
外国人にすら旨味がなくなりつつある
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:00:45.26ID:IeevW9gy0
>>597
オイルショックで一気に上がったんだよな
最近は高過ぎて自販機で売れなくなって値下がりし始めてる
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:00:57.64ID:zIwZOIHw0
吉野家牛丼並
1979年350円 1985年370円 1990年400円 2001年280円
2003年12~2006年7月停止 2006年9月380円 2013年280円
2014年300円 2014年12月380円
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:01:29.45ID:XZTDvZYx0
ラーメンなんて昔は500円くらいだったのに今1000円当たり前だよなぁ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:01:37.07ID:U1mtuRIe0
>>591
良い傾向
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:01:37.33ID:s+9MQAlc0
当時とは比較にならないほど高性能のPCが半額で買える。
だからって経済が悪化してるとは思わないな。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:01:38.39ID:28QlrLyc0
アルト47万円が今だと80万くらい?
衣食は安くなって、車は高くなった印象
住むとこは変わらずかな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:01:55.76ID:Edo7wZW30
経済よく知らんけど
昔はアメリカの都合で成長できてたけど
横並びで各国が競争した結果じゃないのか?
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:02:09.48ID:JnyrcanS0
>>557
大企業が食えなくなってるでしょ?
イノベーションが単発物を意味している日本では、ビジネスモデルを意味している世界とはちがうよ。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:02:15.31ID:IeevW9gy0
>>622
増税で初めて値上げに踏み切るかもって記事見たぞ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:02:35.66ID:c9ZRdmUP0
>>590
ジャップに知性を求めるなよ

たぶん牛丼一杯100円になってるべきとか
2050年には一杯 20円とか
なんかそういう事なんだと思う。

低学歴ほど恐ろしいものはない。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:02:42.34ID:fV/+uALpO
>>325
あの頃の労組って
腐れ団塊のリストラ回避のために雇用制限を提案したんだわ
腐れ団塊って人数的に多いから労組は最悪の民主主義だった
あの当時の企業が生き残るための選択肢は3つ
リストラ、給与減、雇用減
バブル期に経費と言う名の会社の金を腐れ団塊が欲望を満たすために湯水のように使い会社を傾けた
その腐れ団塊が既得権防衛で氷河期を作った
だから氷河期の面倒は腐れ団塊に責任持たせるべき
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:02:54.12ID:plbW2zKE0
やっぱり年寄りを尊重するなんていう馬鹿げた文化を強制する国は衰退する一方なんだなあ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:03:04.62ID:mC8df22m0
バカバカしい。物価の値段が経済の成長だっていうなら
インフレ起こして何でも10倍にしたら経済が10倍に
なったとでも言うのかよ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:03:13.14ID:Cnv7FgzX0
>>142
その頃はね、最低賃金のバイトなんか存在しなかったんだよ。
当時学生で調べたことがあるw
最低賃金?いくらだ?
自分のバイト、そのへんで募集してるやつ、だいたい最低賃金の2〜3割多かった。
「形だけのもの」ってかんじで、そんな低賃金で募集しているところはなかった。
「普通のバイト」で一日8時間22日働いたとすると、高卒初任給より同程度か
多いくらいだった。
今の感覚でいえば、最低賃金800円くらいの地域でそのへんのバイトが時給1000円くらいな感じ、首都圏じゃなくても。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:03:20.56ID:3Y8awtR50
そもそも牛丼って経済指標にはならんだろ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:03:20.61ID:Nd5NYQBR0
>>611
元々和牛使ってたのに、アルバイト社長がなぜかアメ牛にこだわる不思議
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:03:24.74ID:9dT6yqAp0
>>589
いや、だからバブルが異常値なんじゃなくて
バブル前からすでに最低時給で働くようなバイトは減っていたけど
デフレ期の方が異常だと言いたいんだけど
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:03:33.38ID:9Y5Dfmv00
>>527
オレは特殊技能だが、その時期に時給5万円というのを経験しているんだが…
いまじゃ同じことやっても5000円が限界だわ…
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:03:48.27ID:IeevW9gy0
>>632
バブル崩壊を乗り越えた大企業の人員整理が20年遅れて到来してる。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:03:52.17ID:7IR+HqOg0
80年代までは非正規が珍しくてみな正規雇用ばかりだったからな。
小売、製造、流通、営業、事務職にしてもたしかに賃金の差はあったが今みたく極端ではなかった。
バイトから正規雇用に採用なんて普通にあったし。雇用者も一生懸命やってる人に
これ報いなくちゃと言う意識はあったんだろう。明確にそれが意識されてたかどうかわからんが。
労働運動が一方で活発だからそういう空気のような圧力もあったろうしなあ。

今じゃ、ショッピングモールなんて店員やバックヤード業務、警備員も低賃金非正規、
工場、倉庫も派遣やよくて契約社員、外食は非正規が当たり前、大企業も総務や経理、ときに営業までも
非正規いたいるすからな(最近みた求人だと東電EPで期間限定の非正規で一般家庭、法人に飛び込み営業、1日数十件 なんての
がった時給は1800円くらいだったかな。こんなのがあったぞ)。

削っちゃいけない人件費ってのがあると思うが、経営資源の選択と集中、アウトソーシングの活用で
貧困層が大量出現して結果的に可処分所得の低下、購買力の喪失につながって金が回らない(逆に言うと商品やサービスが売れない)。
だから物価も上がらんのだろう。でも消費税で強制的にあがるから結果的にあがることになるのかね。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:04:11.87ID:HlZoAGaT0
こんなことをショックと思うお前が一番ヤバい
こんな理由も解らない脳味噌ならば生きていても何の価値もなくないか?
早く自害しろ
ただのゴミクズだ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:04:40.68ID:+907oLuH0
俺が消防の頃、キーウィーフルーツが一個400円だったぞ。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:04:46.63ID:XZTDvZYx0
吉野家の企業努力で値段安く押さえてるのに日本の悪口に使われている吉野家が気の毒すぎる
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:04:47.52ID:/8eVe7B10
なんでこんな伸びてるのかと思ったらバカが沢山おるからか
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:05:01.50ID:MM9ZJZ7L0
>>638
デフレスパイラルでググれカス
インフレは経済の最低条件なんだよ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:05:05.34ID:Bu6BLvR80
>>16
ラーメンの値段とタクシー初乗りの値段が大体一緒なんだってな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:05:05.95ID:gc/IxSfK0
>>648
バブル期はフリーターでも車買えるくらい稼げたなあ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:05:12.08ID:plbW2zKE0
日本って未だにFAXやら電話の取次なんて馬鹿やってる国だろ?
0662!id:ignore
垢版 |
2019/06/28(金) 08:05:22.77ID:1np51xpK0
この頃のキン肉マンは面白かった
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:05:29.30ID:8pDlr2Sp0
>>12
たしかに
百均のおかげで物価駄々下がりか
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:05:58.53ID:mC8df22m0
コーラとか日本は高すぎるよ
アメリカだと1ガロン(3.8リットル)100円ぐらいだし
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:06:00.28ID:abaaQ/GO0
>>638
石油価格の卸値を糞高くすれば
簡単にインフレにできる
ガソリン代だけでなく石油を利用する製品が軒並み値上げ
誰得って話です
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:06:03.16ID:Sk5RwHRB0
>>642
意味不明
君の言うバブル期に時給は上がってない
っていうのは嘘だよね。
話逸らしてない?w
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:06:05.98ID:TCAEE88x0
>>641
キックバックでももらってんだろ
不合理な取引だなと思うときはだいたいそれ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:06:06.29ID:uwNxpvOW0
>>37
>>141

個人は安い物大好きで、企業はとにかく仕入れ値も管理費も徹底的に抑えなければ損みたいな風潮になってしまったから、もう上がり目はないよね。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:06:17.77ID:4vkm7xki0
>>638
どこまで成長していたかは言い切れないけど
インフレ社会だったら少なくとも
出生率は1.5以上をキープできていたとは思うけどね。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:06:30.03ID:IeevW9gy0
>>652
原材料、輸送費が全て上がって長さを調節するだけじゃ限界なんだとさ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:06:46.22ID:RhE2XNc40
キン肉マンの頃のジャンプと、今のジャンプの値段比べてみろよw
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:06:52.41ID:8pDlr2Sp0
>>153
都合の悪いことは見えない病気ですから
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:06:57.13ID:1eI89Int0
は?並380じゃねーか!80も上がってんだぞ?80も!
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:07:08.32ID:fV/+uALpO
>>649
自分の既得権のために子供さえ犠牲にした腐れ団塊なんだから責任とらせて当然
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:07:08.69ID:DSDwhYK+0
肉まんあんまんが60円、
カレーまんが70円の時もあったからなぁ。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:07:25.83ID:SEwTJ2BT0
>>632
自由にやらせる米国と違って、官僚の事前規制があるからな
過去に例のないものは認可しないからイノベーションが出来るわけがない
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:07:35.50ID:7czb+4Q50
牛丼が1000円になったら誰も食わん
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:07:51.72ID:SbNCDKHy0
>>325
労組は逆に給料さげるなら新卒いれるな!
って運動してた

>>565
逆だ
労組があるような会社が新卒を絞ったんだよ
労組が給料さげるなら、新卒いれるなって
で、逆に、当時いままで大卒採用なんかしてない中小が
無理して人材確保のために採用してたんだよ

そもそも、大企業はバブル崩壊後も求人率は悪化したが
新卒採用は止めてなかったんやで
それどころか、数年で求人率1.0まで
回復した年もあるし
それが、一気に悪化したのは
労組が新卒とるな!って運動したからやで

あと、派遣や(偽装)請負も
プロレタリアートでなくルンプロにあたると
労組にいれなかった
だから、この年代の労組加入率が
極端に減っている
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:08:00.54ID:9dT6yqAp0
>>607
だからデフレいいことみたいな刷り込みも出来ちゃったんだよな

これからは周りの経済水準が上がった分、日本人がモノ買えなくなるが
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:08:00.97ID:56X7CJIY0
中国からの輸入にもっと関税かけるべきだったんだろうな
甘すぎたわ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:08:05.14ID:PkI91NZY0
>>616
デフレや自国通貨高はすぐ悪ではないんだよな
それにともなう低成長もすぐに悪ともいえない

ただ日本には一千兆借金あるから低成長では大増税しないといけなくなるのと
シナなどが猛烈に成長してるから侵略されるリスクが高まる
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:08:27.07ID:s6H8TOm10
この頃の牛丼は500円で、頼まなくてもネギだくというよりも事実上の玉ねぎ丼だった。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:08:30.95ID:fFpOEqjh0
>>646
物価が上がったと安倍叩き
一方でデフレ脱却していないと安倍叩き

これがパヨクなんだよなあ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:08:42.25ID:IeevW9gy0
>>677
上についてる赤い食紅の点の数で味が違うんだよなw
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:08:49.09ID:tUrJVw9n0
今は税込み380円なんだからだいぶ上がってるでしょ。
現代より高いとか、こいつの頭の中っていつの時代で牛丼の値段が止まってんだよ。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:08:51.03ID:kQPR88z70
値下げ競争→利益減→給料減と採用抑制→人は金がないから物を買わない→企業は物が売れないから値下げ競争→利益減→給料減と採用抑制(雇っても非正規)

物価はデフレスパイラルの20年で野菜、卵、外食、海外旅行、パソコン、 ゲームソフトなど家電、衣服など異常に安くなったな
氷河期世代への労働力買い叩きで物価安が実現されたと言ってもいいだろう
そしてデフレスパイラルから脱却できることはないのだろう
今後2020年代も100円ショップ1000円カットディスカウントショップなどのデフレ産業が隆盛でしょうね


自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:08:59.46ID:mLbqJUOv0
『白い巨塔』、最初のほうで田宮二郎が太知喜和子に
「はい今月の」って言ってベタっと10万円くらい渡す
シーンあるよな? 
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:09:18.83ID:7czb+4Q50
日本の物価はさほど安くはない
あと、グローバルに価格がついてるもの(例えば車やバイクやブランド品)はどんどん日本でも値上がりしてる
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:09:20.91ID:FukFJQDx0
>>208
>>456
>>596
いいかい?
会社はどんだけ利益を上げようが労働者に還元する理由はないわけ。そんな法律も無いでしょ?
会社は最低賃金だけ見てれば良いんだから。

だから左翼って誕生したんやで。儲かってるのに賃金アップしない経営者と戦う為にね。今の若者は左翼運動しないから賃金が全く上がらない。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:09:21.57ID:XyRLmMHY0
>>3
言葉の意味はよく分からんが、兎に角凄い自信だぁぁぁぁぁ!!
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:09:45.62ID:xb5SZgMS0
少しでも値上げすると
ショミンノセイカツガー
といって怒り狂う低民度の国民のせい
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:09:50.49ID:8X2QTiL20
>1、>500-800
あのさー、日本各地で
路上残忍斬殺事件 警官連続殺傷事件、猟奇多数殺人、
女子学生拉致監禁事件複数が相次ぐ、
重税傾向、インフレ加速
スタグフレーション慢性的構造不況激化の、
平成末期ー令和 >1自公アベスタン朝日本 ID:8X2QTiL20 は、

小説 東京スタンピード
小説 東京デッドクルージング
小説 五分後の世界 ヒュウガウイルス
小説 応化戦争記 ハルビンカフェ
小説 人間狩り(東北地方区 2030) 寒河江伝説

漫画 アニメ AKIRA WW3後の、オリンピック直前の
GTA-Japan- メトロ2033シリーズ、
エスニック トロピカル バイオレンス
ネオ東京、スラム旧トーキョー

漫画アニメラノベ とある 学園都市
漫画 机上の九龍、真 机上の九龍
漫画アニメ Un-go
アニメ シャングリ・ラ ウィッチブレイド
ゲーム バイナリードメイン

TRPG トーキョーノヴァ サタスペ GUNDOG

ここらの、グローバル狂乱物価
グローバル気候変動激化後
ユーラシア同時多発大乱クラス後
グローバルオイルショック
グローバルブラックアウト
グローバル取り付け騒ぎ
グローバル預金封鎖。

ここらの、ID:8X2QTiL20 クレージー ブラッドバス
ヘル マッポーワールド日本かよw
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:09:58.50ID:CNMq+kI60
>>21
ビデオデッキが30万円
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:10:03.89ID:qi1IKM630
こういう頭悪い人の情報発信って
何なんだろうね
サジェスト汚染の様に害悪
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:10:08.14ID:4Eo2EixL0
固定電話の金返せ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:10:33.89ID:8X2QTiL20
>1、>500-800
日本各地で路上残忍斬殺事件 警官連続殺傷事件、猟奇多数殺人、
女子学生拉致監禁事件複数が相次ぐ、
重税傾向、インフレ加速
スタグフレーション慢性的構造不況激化の、
平成末期ー令和 >1自公アベスタン朝日本 ID:8X2QTiL20 は、

小説 東京スタンピード
小説 東京デッドクルージング
小説 五分後の世界 ヒュウガウイルス
小説 応化戦争記 ハルビンカフェ
小説 人間狩り(東北自治区 2030) 寒河江伝説

漫画 アニメ AKIRA WW3後の、オリンピック直前の
GTA-Japan- メトロ2033シリーズ、
エスニック トロピカル バイオレンス
ネオ東京、スラム旧トーキョー

漫画アニメラノベ とある 学園都市
漫画 机上の九龍、真 机上の九龍
漫画アニメ Un-go
アニメ シャングリ・ラ ウィッチブレイド
ゲーム バイナリードメイン

TRPG トーキョーノヴァ サタスペ GUNDOG

ここらの、グローバル狂乱物価
グローバル気候変動激化後
ユーラシア同時多発大乱クラス後
グローバルオイルショック
グローバルブラックアウト
グローバル取り付け騒ぎ
グローバル預金封鎖。

ここらの、ID:8X2QTiL20 クレージー ブラッドバス
ヘル マッポーワールド日本かよw
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:10:44.78ID:xb5SZgMS0
>>701
210円ですね
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:10:58.40ID:h0Kf/jmX0
牛丼の価格だけで、成長を論じるとは、けーざい音痴?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:11:06.86ID:L3iLNJ8J0
>>695
執刀医で教授クラスだとオペのたびに
患者家族から数万円包んで貰ってたから
余裕ですよね
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:11:09.60ID:PkI91NZY0
>>682
年寄りの既得権維持や先見性のなさ、保身が

結局次世代の成長産業であるITや金融軽視したり
団塊が作った大企業はほとんどないからなw
政治家も他の国に利益誘導するやつばっかだし
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:11:14.16ID:BBKt9UN/0
吉野家店員のユニフォームがオレンジ色の
法被だった頃な。お新香は冷蔵庫から
客が勝手に取るシステム。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:11:20.52ID:7czb+4Q50
ちなみに、テレビの値段はアメリカでも変わらず3万円
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:11:39.02ID:IeevW9gy0
>>705
83年だったと思うが、ビクターのVHSハイファイが30万だった。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:11:40.73ID:hCmefDBK0
お前らは信じられないかもしれんが
30年前、俺が子供の頃は
1.5Lのペットボトルのジュースが330円したんだぞ?

いかに日本が成長してないかわかる
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:11:51.05ID:fFpOEqjh0
>>702
マスゴミがあおっているのが一番の原因だよ
あいつらがデフレを大絶賛したせいで日本経済がボロボロになった
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:11:53.70ID:xb5SZgMS0
>>704
親世代の方が小中高での学習量が多いってのも戦後初めて(ゆとり)
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:12:10.82ID:9jXUHwA40
>>647
だから大企業は新入社員を採らなくなってきている
早めに言い逃れできる数だけ内定出して、
人手不足だと騒いで就職対応やっているふり
蹴られたらほっとするだろうね
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:12:26.49ID:MM9ZJZ7L0
>>691
やり方間違ってんだから当たり前
緊縮増税でデフレ維持!下痢
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:12:31.35ID:IeevW9gy0
>>714
あの冷蔵庫が消えた頃吉野家の凋落が始まった
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:12:35.72ID:SbNCDKHy0
>>699
労組が株握った会社って給料一杯でた?
でてない所か、会社潰してるよね
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:12:47.19ID:9dT6yqAp0
>>667
いや?

バブルが異常なんじゃなくてそのあとのが異常なんだって言ってるだろ?
賃金水準自体はバブル以前、80年代前半からとっくに上がってた
むしろデフレ期に労働環境含めて滅茶苦茶悪化してるんだけど
最低賃金だけ見ててもそれは見えない
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:12:49.32ID:xb5SZgMS0
>>717
ですよね

その数年後スーパーで1.5リットルが税抜き198円になってずいぶん安くなったなと思った
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:13:03.76ID:Cnv7FgzX0
>>592
1979年にファミレスがあったのは都会だけだな。多分大都会だけ。
マクドナルドが近所にできて話題になったw
そのころ近所に初めてコンビニ(ファミリーマート)が出来た。
貧乏人には値段が高くて買えなかった。
1976年入学のオレは学生時代にコンビニへ行った記憶がない。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:13:22.26ID:abaaQ/GO0
消費税の2%増税=インフレ率2%と理解すればいいよ
インフレ万歳の方々は大賛成なんでしょうな
物価が上がりますよw
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:13:32.24ID:FLRjC8DQ0
バブルつか90年代後半までけっこうよかった
2000年以降ガタガタでしょ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:13:50.17ID:7czb+4Q50
だからさ
国力にあってないバブル時(だからバブルという)に、税収上がりすぎて、
行政の浪費癖が止まらなくなっちゃったわけ
これが日本の敗因
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:14:10.33ID:IPh7rItF0
>>671
そもそも10円で売る必要あるのか?
20円にしても変わらず売れると思うわ
自分で自分の首を絞めてるだけだと思う
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:14:14.94ID:PkI91NZY0
>>715
アメリカは物価安くて給料もあがってるという
天国だからなw

まあ一部シリコンバレーとかでは猛烈に地価あがって底辺はえらいことなったり
ラストベルトでは製造業従事者などは先行き不安あるが
空前の好景気といえる

産業が強いだけでなくトランプの金融緩和がうまくいったといえる
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:14:58.32ID:hCmefDBK0
>>590の言葉に絶句するわ…

商品の値段っていうのはその原料の経済状態に左右されるんやで?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:15:15.99ID:9FTHgOy10
牛肉が高かったと言うだけのことだろ?
その程度のことも思いつかんのか?
バカの集団
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:15:39.82ID:XpuwvPI00
昔はワイン風味のジューシーな肉の味だった

今はしょっぱいだけ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:16:06.08ID:CZSPQIpg0
???

物価が上がれば満足?下がれば満足?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:16:08.92ID:djN7PXhH0
>>1のみつをって、学校行かなかったの?w
まず、昔と今じゃ物価の水準が違う
あと、経済成長と牛丼の値段は関係ない
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:16:15.77ID:Q1czk+7i0
当時の普通の正社員と
今の普通の氷河期を比較すると
給料もたいして変わってないんだよな

発展分はぜんぶ一部の階層の人にとられている
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:16:16.41ID:B+7ad5+f0
むかしは、国内の牛肉農家を守るため、牛肉を輸入していなかった、
だから、牛肉が高かった。

ただし、吉野家はむかしから「牛肉」を使っていない。
吉野家が使っているのはハラミ。
ハラミは内臓に分類されるので、牛肉とは見なされず、輸入することができた。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:16:23.53ID:HLAUuG630
そりゃ、そうだろ。
国際競争力の維持を建前にして、国内の賃金上昇を抑えたりとか労働組合の分断
弱体化を政府、経済界、経営陣一体となって進めて来た結果だよ。
デフレならまだ痛みも少なかったからいいけど、
政策をインフレ狙いにしてもまだこんな状態だからな。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:16:32.44ID:IeevW9gy0
>>733
チロルチョコはバーコードが入る大きさに変更した時、10円→20円に値上げしたが売れてるよな
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:16:49.60ID:7czb+4Q50
韓国もそうだけど、
東アジア人の特徴として、調子に乗ってしまう癖がある
謙虚に国の経営をしてればこんなことにはなってなかった
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:16:59.20ID:8X2QTiL20
ID:fFpOEqjh0
ID:xb5SZgMS0

おいおい、ID:8X2QTiL20
自公安倍晋三政権 スタグフレーション推進の、
ID:8X2QTiL20 キチガイ政権サポどもはw
インフレ、値上げなんて、誰でもマジで、
嫌だろw
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:17:09.18ID:xb5SZgMS0
>>737
漫画本は着実に高くなってるな

ジャンプだって自分の小学生の時は170円だったが今は260円だって?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:17:21.64ID:djN7PXhH0
>>735
お前に絶句するわw
自国の経済成長と、貿易相手の経済状態と、ごっちゃにして考えるんじゃねーよ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:17:29.16ID:zG4a6VLw0
国産から輸入に変えて途中デフレ経験したから
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:17:43.33ID:PkI91NZY0
>>738
アメリカ白人に限れば豊かやろ

移民は不自由だから移民してくるんだから底辺になりやすいのはしかたない
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:17:54.59ID:gGjHsQ6F0
>>725
話をどんどん逸らしていくなw
バブル期にバイト時給が激増してたのは認めるんだな?w
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:18:01.12ID:ApELOCUe0
中曽根がプラザ合意して円高になり、アメリカやオーストラリアから牛肉を輸入するようになったから
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:18:28.95ID:HLAUuG630
日本の実体経済を見る限り、物の値段を上げられない風潮なのは確かだ。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:18:32.12ID:mC8df22m0
ラーメンは倍ぐらいになってるからさぞかし経済発展したんやろなあ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:18:35.21ID:m+GL3m4m0
むしろ、同じ商品サービスは値段が下がってこその成長だろうに
何故なら、生産性を高めることが出来れば値段を下げられるから
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:18:48.75ID:8X2QTiL20
ID:fFpOEqjh0
ID:xb5SZgMS0
>700-757

おいおい、ID:8X2QTiL20
自公安倍晋三政権 スタグフレーション推進の、
ID:8X2QTiL20 キチガイ政権サポどもはw
インフレ、値上げなんて、誰でもマジで、嫌だろw
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:18:50.26ID:8XCh/l4K0
>>45
たまたま景気が右肩上がりの時に心置きなく左翼が活動できただけ。
左翼大暴れだった自社さ政権や民主党政権の時は大不況だった。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:19:02.08ID:qi1IKM630
変わってないと思う馬鹿達は、
何で日本から仕事がなくなって
物価が下がって中国が今の様になったか
考えてみようねw
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:19:03.40ID:7czb+4Q50
あとは、日本人が資本主義を理解してないとこだよな
アメリカでもヨーロッパでも、賃金なんてそんな高くねーよ
もちろん、底辺層の賃金は日本より高いかもしれないけど、その分、日本は中高年の正社員が高い
結局、アメリカやヨーロッパの人間が何でカネを増やしてるかといえば投資
投資は悪っていう、左翼の洗脳に騙されて、日本人は貧乏になっちゃったわけ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:19:08.55ID:hpP2M5DD0
成長してないってどういう意味?成長してるならまだわかるけど
現代が牛丼1000円なら良かったわけ?
>>1の頭が小学生から成長してないって意味かな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:19:09.59ID:8SVQEGNe0
>>526
各家庭によるんだろうね。
ウチは母は料理苦手で父は外食好きという利害が一致していたから三日に一度は夕飯は外食。
父サラリーマンで母パートの一般家庭。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:19:12.11ID:8SOChFxb0
昔の飯場は給料は安いけど飯だけはいくらでも食えるから飯場と呼ばれてた
今の日本はまさに飯場だよな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:19:43.71ID:B3WFGZLh0
上がったものと下がったものをみて
その理由に気づけば将来が予測できた
格差がついた原因の一つだ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:19:53.98ID:XHCXVZ/20
88年、じゅうたん積み降ろし3時間で5000円もらえた
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:19:59.13ID:Cnv7FgzX0
>>610
一番安くなったと思うのは、衣類だな。
国内の繊維産業は崩壊してしまったが。
成長期の子供の衣類にすごいお金がかかって大変だった思い出がある。
当時はお下がりをもらうなんて、当たり前のことだった。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:20:04.61ID:9dT6yqAp0
>>755
バブルのバイト時給伸び率なんて大したことなくて
80年代前半からとっくに上がっていた、
て書いてあるの読んでないの?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:20:19.33ID:HxjZTjvV0
着々と値上げしてきたのは書籍くらいかな
池上解説では活字が大きくなってページ数が増えたからとしたり顔で言ってたが
活字やページ数が同じでも倍以上の価格になってる
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:20:25.15ID:7WoHa/5p0
牛丼そんな高かったか?ガキの頃安い早い旨いとか言われてたような…。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:20:43.27ID:WN/2Ojb70
牛丼ベースの経済指数で比べろよ
牛丼やすくなったけど給料も下がってるんだから
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:20:48.65ID:zG4a6VLw0
>>775
傘とか安くなった
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:21:28.63ID:60hyrK7R0
ガキの頃に食ってた駄菓子が今でも同じく値段だとおかしい?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:21:41.33ID:SbNCDKHy0
>>778
牛肉自由化前は高かった
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:21:46.01ID:hCmefDBK0
>>750
どうせわからんだろうから教えてやろう
当時は日本人はヨーロッパやハワイでめっちゃ贅沢してた
感覚的に国内旅行より海外旅行の方が安くて贅沢できる
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:21:46.49ID:ffz7GUfv0
牛丼と言えば筋肉マンを思い出すな
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:21:48.67ID:HLAUuG630
物の値段を上げづらい風潮だからこそ、企業努力で外国産の安い牛肉を使ったりして
値段を下げて利益を確保しようとしてるだけだろ。こんなの。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:21:55.04ID:RhE2XNc40
>>699
労働者は労組に政治活動なんか求めて無いのに、
休日の政治集会(労働問題関係無い内容)参加を義務付けるような活動をするわ
挙げ句の果てに、ベアや働き方改革を政府に先出しされて反対する体たらく

こんなの付いていかないだろ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:21:57.09ID:PkI91NZY0
>>764
団塊以降舵取り失敗したからだろ

そもそもリーマンショック後の金融緩和は日本のバブル後の対応を反面教師にされたからなw

またリーマンショック後も日本は直接震源地じゃないのに回復が1番おくれたw
団塊周辺はバカということ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:21:58.53ID:TgaPA3OX0
ビッグマックよりは実感しやすそうだけどこれはお上の圧力で牛丼値上げ待ったなしだなw
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:22:10.18ID:8XCh/l4K0
>>777
新聞も文字がでかくなって中身スカスカ。
もっとも、書いている内容なんてどこぞのアジビラと同じレベルだけど。」
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:22:10.99ID:UeWPxBzT0
>>56
アメリカにはネットで愚痴るだけのゴミ以外も多数いる
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:22:17.89ID:7czb+4Q50
ユニクロやソフトバンクが上場したのが1998年あたりだったわな
そのときに、日本は資本主義になったと理解して、
素直にその株を買ってたやつが、今の金持ち
労働は尊いとか、社会主義の価値観でひーこらやってたやつが、今の貧乏人
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:22:18.83ID:SbNCDKHy0
>>770
ジャガイモ不足になったから
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:22:31.32ID:s+1D6JtE0
>>775
セーターとか昔高かったから、母ちゃんが編み機で作ってたわ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:22:39.04ID:7h9jkVDI0
牛丼一筋80年というフレーズを聞いて、ずっと80円だと思い込んでたな
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:22:45.10ID:9dT6yqAp0
>>755
なんども言うけど、バブルが異常値じゃなくて
最低賃金近辺にバイトの時給が固定しちゃったデフレ期のほうがよほど異常値だから
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:23:03.42ID:yKdL9gsF0
>>80
寧ろもっと前だと思ってたわ、どの道生まれてねぇけど
>>46
知り合いにラーメン屋居るけど、激戦区名乗ってるところはテナント料が高いらしい
>>657
タクシー代をラーメンで払うディストピアな近未来が脳裏をよぎった…
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:23:25.01ID:HOID8Czy0
勤労学生の頃の並一杯400円は特に高いとも思わなかったけどな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:23:39.96ID:G3E73ljF0
>>792
さすがにスカスカという表現はどうか。
フォント大きくするのは読みやすくするためだけど。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:23:46.42ID:F8nW08GW0
>>45
皆で貧乏になりましょうってのが左翼
お前はケ小平が改革解放でなにをして中国経済が発展したか知らんのかゆとり
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:24:02.00ID:xb5SZgMS0
吉野家で2000年前後の牛丼並は400円だった。

だから40年前から変わってないんじゃなくて、上がったけどその後下がったんだよ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:24:04.43ID:i3bdjU4V0
牛丼が安くなってるのに比べてラーメンの値段は異常
あとたこ焼きやお好み焼きの値段も異常
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:24:31.66ID:oRtNwh4/0
>>802
その時代立ち食いそばが250円
更に下げるて菓子パンしかなかったな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:24:59.86ID:N4r4Zpm+0
牛丼はスキヤキと並ぶ高級食だったな。
少なくともカツ丼より上だった。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:25:14.99ID:/intU8Ws0
50年くらい前のドラマとか見てたらラーメンは100円程チャーシューメンでも150円だったよ。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:25:40.49ID:1Tkylz+r0
吉野家だと
並は380円
大だったら550円だぞ
めちゃくちゃ上がってるじゃん
意味不明
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:26:03.40ID:HLAUuG630
実質賃金が上がらないから、いつまで経っても可処分所得が増えない。
だから、外食にかける金額も増えず。
だから、値上げもできない。
バイトの時給もそんなに上がらない。

負のデフレスパイラルそのもの。  
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:26:10.24ID:djN7PXhH0
>>792
産経新聞はヒドイぞ
ここ20年ぐらいで「フォント拡大します」というのを2回ぐらいやってる
そして紙面も減って最近じゃ24面ぐらいしかない上に、一面広告が平均して5面も入る
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:26:26.17ID:zIwZOIHw0
ハンバーガー作り置き時代はまずい
出来立ての今もまずい
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:26:29.46ID:SbNCDKHy0
大阪人だからか
関東人ほどラーメンに対する情熱がない
ラーメン1000円だせんわ

うどんやそばなら出せるけど
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:26:53.41ID:HtpZFjCF0
>>812
そんなもんやろな
その時代タクシー初乗りも100円だった
ラーメンとタクシー初乗りはいつの時代もほぼ一緒
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:26:57.66ID:qln0Fg1e0
>>778
1食400円で済むのは充分に安かった
昼食がワンコイン(500円以下)になったのは平成になってから
当時マックの普通のハンバーガーですら250円ぐらいした
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:26:57.78ID:hCmefDBK0
>>800
一万円あればヨーロッパでそれなりの高級ホテルに宿泊できたからな
そして5000円で高級料理フルコースをいただき
さらにもう1万円でブランド品を買い漁れる
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:27:06.66ID:Hgk8sKvJ0
物の値段が上がるのが経済成長だと思い込んでる安倍みたいな人だな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:27:14.79ID:7czb+4Q50
本当に、今の日本ってケ小平以前の中国みたいな感じだわな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:27:26.41ID:ID1/wfmL0
逆に聞きたいんだが、それならば価格を上げて欲しいのか?
そんな事なら各社すぐにでも出来る話なんだが?

単純計算でいけば税抜きで30%ぐらいアップすれば、当時の
物価に追いつくんじゃないのかな?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:27:44.29ID:v5M97r6l0
>>557
本当にアメリカ行った事ある?
俺は日本の方が色々と便利で品数や選択肢が多くていい国だと思ったよ。
スーパー行っても飲み物は7upとコーラとペプシくらいしかなかったしな。あれだけカネある国
で皆何を買っているんだろうって思ったよ。

バブル期に護送船団はダメだ!自由競争だ!ってやって日本はこうなってしまったんだ。
豊かだったんだからあれで良かったんだよ。寧ろ競争だ日本は卑怯だって言ってるアメリカが
卑怯な手を使って日本の市場をこじ開けて荒らしただけだった。
育ってないのに淘汰したらはげ山になるんよ。髪の毛と一緒。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:27:49.96ID:G3E73ljF0
>>816
ハズキルーペのCMで暑い漢が「文字が小さい!」って怒ってるじゃねーかw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:27:58.79ID:1i4R51B30
もうタイに移住するしかないあちらじゃ1日100円で食えるからな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:28:08.75ID:7mOdStP40
一番の違いは意識なんだよな
80年代までは、金のことは何とかなる
今の日本はバイトでも食っていけるって感覚だったのが
バブル崩壊からシャレにならん時代がくるってビビってた
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:28:15.48ID:hCmefDBK0
ハンバーガー250円
1.5Lペットボトル330円
牛丼400円

安かったなあ…
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:28:16.00ID:M/iWh16H0
確か吉野家がずっと400円で松屋が味噌汁付でずっと280円で
学生はみんな松屋行ってたな
30年位前か
その頃の初任給が18万とか20万だったな
今と全く変わらんのは正直驚愕だわ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:28:31.25ID:gDYyXNld0
価格は売る人買う人の合意で決まってるので勝手に決められるものじゃないな
その価格になってるのはその価格でしか売れないから
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:28:33.02ID:7czb+4Q50
税収や社会保険料収入が足りないからって、
安易にインフレに頼るのは何もわかってない印
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:28:39.24ID:1Tkylz+r0
>>1
吉野家だと
並は380円
大だったら550円だぞ
めちゃくちゃ上がってるじゃん
意味不明
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:29:10.55ID:7WoHa/5p0
>>822
400円で丼とお茶なら安いよなあ…。今でも牛丼安いってのはまあすごいとも思う…。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:29:11.12ID:SbNCDKHy0
>>815
実質賃金の統計は単体ではまったく意味がない統計
アメリカも実質賃金の統計やってないしね

実質賃金は、経済状況で分母が変わりすぎるからね
あんま意味ないんだわ

でも、実質賃金は簡単にあげようと思えば
上げられる。

円高にして、首切りしたら実質賃金はあがる
そっちの方がいい?
大不況だよ?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:29:13.72ID:wpamlAWn0
>>45
下の世代の分まで手を出しただけだろ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:29:26.77ID:F8nW08GW0
>>807
よーしパパ特盛頼んじゃうぞーとか言ってるのかよ、もう見てらんないわ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:29:34.38ID:UCHZh5k+0
40年前は、今のよりずっと性能の悪いパソコンが数十万円もした時代だよ。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:29:42.91ID:G1kbbt2P0
>>15
左翼が知事のとき赤字垂れ流しやがな。
美濃部やら覚えてへんのか?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:29:58.96ID:8SOChFxb0
吉野家は迷走してるみたいだけど牛丼並で400円超えたらもう行かない
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:30:24.96ID:eBJfnvSE0
40年目の大卒初任給10万円

今の非正規社員が10万円

これがアベノミクスだよ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:30:31.92ID:mC8df22m0
値段以前に昔のが味がよかったよなあ
吉野家もハンバーガーも
残念な時代だわ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:31:01.72ID:v5M97r6l0
>>810
若いな・・・・
俺は200円で買った事がある。220円だったかな?
じいちゃんが当時80円くらいだったかのわかばを吸っている横で、高校生の俺がマイセン吸ってた。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:31:15.79ID:1i4R51B30
お前らの世代が経済成長達成できていないのに上の世代を恨むのは逆恨み
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:31:18.47ID:IUvAq9pX0
29インチテレビが12万くらいだった
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:31:19.27ID:IeevW9gy0
>>845
先週吉野家行ったが、一時期のスカスカは改善されて盛りは元に戻ってたな
味もまずくは感じなかった
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:31:21.74ID:EDHpFWtU0
>>1
あのさ、デフレの民主党政権というのがあったのは覚えてるよね?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:31:30.51ID:4vkm7xki0
デフレは他人の労働を低く評価する社会
無駄な浪費などせずにとにかく預貯金に励むのは重要。
金が尽きたら死ぬしかないからな。
自殺推移 http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/7/jisatu.JPG


総ての自治体福祉課窓口はこの一文を横断幕にして貼り出すように。
民法第877条「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
民法第877条「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
赤の他人に絆を求めるより まず先に親族に絆を求めましょう。

貧乏人の世帯分離は犯罪であり
福祉関係者が仮に世帯分離を勧めたら犯罪者であるのを自覚自負をお願いします。


ナマポや障碍者手当が簡単に出ると思うな。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:31:41.59ID:ID1/wfmL0
>>834
> 30年位前か
> その頃の初任給が18万とか20万だったな
> 今と全く変わらんのは正直驚愕だわ

中小企業だと13〜15万だよ。
それを未だに全然改善出来てないのもダメな部分だよな。
倒産件数とかで批難してる馬鹿が、さらにそれを増長させてるのも。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:31:43.85ID:e2eAtf9v0
ラーメンが高くなったとは言っても、そのラーメンがアメリカだと15ドルくらいする訳で。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:31:53.47ID:LiWYxzaC0
ここまで吉野家コピペがないという事実
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:31:59.60ID:v5M97r6l0
>>846
今から3泊4日で沖縄旅行に行ってきます!
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:32:10.60ID:rd3IQ5VN0
>>842
親父が50万で買ってたわ
当時でも普通スペックぐらいのやつだったと思う
今なら20万でかなりのハイスペ組めるな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:32:21.23ID:0I8nZiv00
83年頃でバイトは時給400円くらい
そこから約35年で倍にしかなってない

今の牛丼なら800円は取らないと

バブルを経験してもその後が悪かったから全く経済成長していない
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:32:24.69ID:O1xfFNdu0
つうか40年前に牛丼屋があったのか
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:32:53.04ID:7mOdStP40
>>847
今がなんとかなってるならいいけどね
なんとかの水準が下がってるからね
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:32:53.70ID:JnyrcanS0
>>829
ナツイ話だな。 大蔵省にはお世話になったっけ。
開発で職場に寝泊まりしたのが懐かしい。
残業代も全部ついた。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:33:04.88ID:qqfFJuB00
>>273
ショートホープが2箱で150円で
お釣りの50円でオレンジジュース買ってた記憶w
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:33:21.66ID:szq6LB3c0
>>533
そして車の免許とり、親に車買ってもらう
で彼女ができお昼はレストランんでもってドライブからラプホ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:33:30.27ID:IUvAq9pX0
吉野屋 並今380 昔の300より高い
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:33:41.14ID:KcoDHBiH0
>>120
日高屋はついにチキンレースをやめて客単価上昇路線に踏み切った
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:33:42.32ID:v5M97r6l0
>>824
一応、安定供給しているとは言えるんかな?たまご並みに。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:33:44.66ID:0I8nZiv00
>>867
固定時代はもっと古い
71年くらい
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:33:52.92ID:7czb+4Q50
っていうか、本当に賃金や物価が上がったら日本が復活すると思ってるバカがいるのなら、
根本的に考えを改めたほうがいい
少子高齢化とアジアの台頭(日本の産業がアジアでもできるようになったこと)が、2大原因であって、
物価や賃金を上げても、名目GDPや税収は伸びないだろう
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:33:53.95ID:8SVQEGNe0
>>770
>ポテチの内容量の削減についてかたろうぜ
>もう中身の9割が空気じゃんw
それで思い出したが3か月前に100円ローソンで買ったコーンフレークがいかにも限界まで重曹で膨らましてやっと製品化したって感じ。
あんなん50円の価値もない。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:34:01.02ID:f9DW0XvU0
>>868
当時の吉野家は都内出店中心だった
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:34:07.73ID:KGiMYm4I0
実質値上げしてんじゃん
いまの肉量なんか丸めた手のひらに乗るくらい少ないからかな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:34:11.68ID:9dT6yqAp0
これだけ言ってもわからないところ見ると、
バブルは異常な時代だった(だから今のほうが良い時代)プロパガンダの
影響って本当に大きいんだな

バブルでウハウハしてたのは本当に一部で
普通の労働者なんてバイト含めて大して良くなってない


むしろバブル崩壊のあとで強烈に悪化している
賃金上がらなかっただけじゃなくて、
仕事見つからない、辞められない結果としてのブラック横行とか
少人数シフトで労働自体の過酷化とか
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:34:36.28ID:qqfFJuB00
>>859
あれは蒸留酒の酒税が40%だったから。
あと日本酒も特級、2級、3級で税金が違ってた。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:34:37.40ID:B8CTJ6CD0
結構長い間生きてきちゃったけど正直今が一番安っぽい時代だと思うぞ

いやものの値段とか以上に人々の感性とか生きざま…人としての大きさみたいなものが安っぽくてペラッペラ…
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:35:14.54ID:SbNCDKHy0
>>875
10万もあれば、自作で結構いいの
作れたのに・・・

当時、バカ高かったメモリー折って
一瞬固まるのはお約束
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:35:21.19ID:LxNtsXsf0
基軸通貨ドルの為に日本は犠牲になった
株でアメリカに大量に資産が流れた
プレゼントさせられた
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:35:22.46ID:68j0T9yU0
何の悩み事もなかった世界最強の黄金時代
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:35:34.23ID:7yJEH+DU0
安さこそ正義

安い牛丼
安いテレビ
安い給料
安っぽい男
安っぽい女
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:35:48.16ID:9jXUHwA40
>>822
昭和後期でも、500円で定食食べられる店はあったよ
コーヒー付きで
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:35:53.90ID:0I8nZiv00
>>887
ジャップは元々信念が欠如した国民だからこんなもの
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:35:57.72ID:snul2BA90
値段が上がることが経済成長だと思い込んでいるなら、保育園からやり直した方がいい。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:36:17.09ID:ffz7GUfv0
>>868
あったよ少なくとも東京は
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:36:23.43ID:SbNCDKHy0
>>880
名目GDPは伸びるよ
デフレ脱却するから
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:36:27.69ID:8pDlr2Sp0
>>679
イノベーションの出来ない土壌で資本主義ってのがもう最悪
アメリカンドリームってのに憧れる理由がわかる
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:36:32.61ID:LxNtsXsf0
1980〜2000はほんま奇跡の時代
あの時代の日本を体験してない奴は
人生の幸せの総量が3倍ぐらい変わる
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:36:34.06ID:VP0Oouh40
おれ高校生のときマクドのバイト650円からだったよ
今のやつ恵まれてるやんw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:36:35.46ID:8XCh/l4K0
>>887
いいんだよ、安っちい人生でも。
自分が満足できるなら、それでいい。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:36:37.74ID:75Pd/N5F0
携帯電話代なんて40年前の十分の一にもならないほど安くなってるぞ、成長どころか退化してるんだよ。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:36:51.79ID:ClTYR8530
そんなことよりキン肉マンって36巻でフェニックス倒して完結かと思ってたら続いたんだな…。
二世は知っていたが…
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:36:59.24ID:VXTLsEEs0
まだ寡占状態で自分の好きなように値段つけれたモノってあるな。
ライバルが出てきて価格競争。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:37:09.88ID:ZXORlGri0
キン肉マンの初期だと思うんで、昭和50年代だよね。
このころはまだ牛丼てちょい高級な部分が有ったはず。

牛肉オレンジ自由化の前だから、牛丼も高かった。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:37:23.93ID:Cnv7FgzX0
>>731
バブル以降も給料は徐々にしか上がっていない。
バブルで給料が急増とかってのは、東京の一時的な仕事だけだろうな。
バブルが崩壊しても下がるどころか上がっていった。
新卒の給料を上げてしまったから、その調整が行われたとか言われているが、
賃金のピークは1997年。
バイトの時給は1993年頃からほとんど変わらず、最低賃金に追いつかれてしまうw

多くの会社は、1990年〜1995年頃に賃金体系に見直しに着手し、やり終えたころに
1997年を迎えた。
業績悪化に耐えられず、リストラやボーナスが年間5から3に減るとか。
それでもまだやっていけずに、下げる方向で賃金体系の見直しをやった。
2000年頃に定年になった人が一番たくさんの給料をもらったw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:37:27.38ID:WW0RQDXW0
>>887
それは人それぞれだろww
少なくとも周りがそういう人間なら人に恵まれて居ないのはたしかかな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:37:35.43ID:gdZOoLqk0
大体の物価は40年前と大して変わらんよ。
タバコ代と大学の授業料はキッチリ右肩上がりだけどなw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:37:36.03ID:Xr16Uf8U0
長らく並400円大盛り500円だったな
そこに特盛650円が増えた
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:37:40.08ID:8pDlr2Sp0
>>702
給料上がらないから値上げなんてされたら困るもん
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:37:40.83ID:+hM1KhMs0
今年の税収がバブル期に追いついたらしいw

一体平成の30年間とはなんだったのかwww
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:37:43.30ID:aaJBn1wn0
40年前だとマクドナルドだって学生のおこずかいでは
気楽に入れるほど安くはなかったもんな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:37:51.01ID:ub9TxgwK0
>>893
500円ランチの時代は終わったな
今はランチでも750円とか普通だわ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:37:53.12ID:jcw0pKD10
自民チョンだもん当たり前でやんこいつら日本のことなんてどーでもいい連中だから
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:37:53.50ID:7czb+4Q50
>>898
それが根本的な間違い
だいたい、政府はデフレを、名目GDPが伸びないこと(GDPデフレーターがマイナスなこと)で使ってるけど、
物価が伸びたからといって、名目GDPが伸びるとは限らない
実際に、フィリピンの物価は日本より高いものがあるしね
電気代やら、電気製品、衣料品は日本より高い
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:38:20.58ID:ID1/wfmL0
>>844
> >>15
> 左翼が知事のとき赤字垂れ流しやがな。
> 美濃部やら覚えてへんのか?

それの財政赤字の尻拭いをせざるを得ない状態を
「サヨクの時の方が豊かだったじゃねーかww」
とドヤ顔するんだから、馬鹿だよな。
借金して金配れば、馬鹿でもなんとか出来るわ。
借金を返さない前提でやればね。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:38:27.79ID:Mn7YEgIH0
これで消費税が創設されて年金や保険料はアホ見たく上がってんだよな
そりゃ結婚も出来ずに少子高齢化のデフレスパイラル止まらんわ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:38:30.40ID:MJTBfvoQ0
スガキヤラーメンの値段と少年雑誌の値段がリンクしてたような記憶が。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:38:36.74ID:yRY0l6x90
牛丼屋の前で匂いをかいで自分で家で
作れば400円でものすごく食えるよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:38:49.95ID:dwo+lIjf0
日本の経済ピークが30年前なのは常識。
知らないのは20代30代だけだよ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:39:04.04ID:FLRjC8DQ0
プラザ合意からバブルまでは比較しないほうがいいとおもうんだけど
異常な時代だよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:39:10.78ID:7czb+4Q50
官僚が統制経済で何とかしようと思ってる時点で、ソ連の2の舞にしかならんよ
氷河期で一度強烈に失敗したのに、まだやろうとしてるからな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:39:15.90ID:IeevW9gy0
>>911
今は超特盛税込780円が仲間入り
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:39:18.41ID:wixVk8xh0
安かろう悪かろうが成長とはこれ如何に
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:39:22.15ID:0+XtDvcq0
国産牛とアメリカ牛の違いがある
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:39:28.39ID:WxwcIPU+0
そりゃ、現状の餌レベルの生ゴミじゃなく最低限の質はある真っ当な物使ってたからな。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:39:31.57ID:PkI91NZY0
>>880
そういう話じゃなくて

借金あるんだからマイルドにインフレしないと大増税だろ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:39:37.16ID:Qsj0fcec0
うちのおじは90年頃はファーストフードの店長で1600万円もらってたからな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:39:39.62ID:8xqfizlA0
>>638
馬鹿だらけだから仕方ない
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:39:55.90ID:qqfFJuB00
>>920
消費税のぶんどんどん中身が減らされている。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:39:58.70ID:8pDlr2Sp0
>>736
ビッグマックセットたけえな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:40:13.34ID:qi1IKM630
じゃーお前らバカは
中国や途上国でクッソ安く作った商品を
日本で作った並の金額払って買えなwwwwあほどもwwww
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:40:37.57ID:AtbnKEV30
悪夢の失われた30年自民党政治。何故か民主のせいにするバカ支持者たち。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:40:52.61ID:7czb+4Q50
>>931
今のままなら、大増税しかないでしょ
金融政策や財政政策(つまり政治)で、名目GDPがなんとかなるなら、諸外国はみんな先進国だし、
少子高齢化と、アジアとの産業の重複を何とかしない限りは、ジリ貧
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:40:56.37ID:ID1/wfmL0
>>869
> >>842
> PC8001とかMZ80Kの時代やろ

PC9801FAだかも、十分その時代だろ。
定価100万とかだぞ。
Windowsが普及する辺りからやっと一般家庭で
頑張れば買えるぐらいになってきた。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:41:02.92ID:VP0Oouh40
今のバイトは千円くらいなってるよな
物価は大して上がってないのに時給はよくなったやん
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:41:09.20ID:SbNCDKHy0
>>918
横レス
左翼の方が豊やで
赤字なんて無視してばら撒いてるんだから
その時は恩恵は多いでしょう

でも、その赤字は次世代が返さないといけない
で、東京都の場合は石原が
大阪の場合は維新がでるまで
借金にくるしむ羽目になる
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:41:18.42ID:yWRYCnj90
食いもんだけじゃないよ
今は品質遥かに悪い
一流ブランドでも艶や心地よさがない
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:41:20.69ID:qqfFJuB00
>>926
うむ、でもアメリカも政治介入はあるし。
しかし日本はいつ金利引き締めやるんだろうw
ゼロ金利も20年位やったりしてw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:41:47.74ID:hbdv5gAA0
値上げしても売れるものだけ値上がる
つまり牛丼はそんなに需要のない部類ってことだ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:42:09.90ID:PkI91NZY0
>>900
ジャックマーとかみてるとその辺の環境もシナ以下になってしまったとかんじるわ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:42:11.92ID:loXm7/MY0
>>736
ハンバーガー230円ww
20年前は65円の時もあったのに
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:42:21.60ID:QxOycRzw0
つーか40年前は半導体なんて日本が世界シェア50%だったし
家電も日本製が世界を席巻していた

今や半導体の日本のシェアは数%、家電も同じく壊滅した

要するに日米貿易摩擦で日本は衰退した
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:42:26.98ID:WW0RQDXW0
>>937
一時期デフレ行き過ぎてハンバーガー80円だからなww

まあ貧困層はデフレ時代が良かったかもねぇ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:42:38.23ID:JnyrcanS0
>>900
それがわかっているから、頻繁に海外に行って学んだんだがな。
最近は、誰も海外に行きたがらないし行かない。
昔より英語話せる人が減っているぐらい。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:42:41.00ID:Dp4qFzvS0
これから中国!でストーンと落ちたからな。
当時の奴、これからは中国なんだよって
知ったかぶって言ってきたけどw
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:42:45.27ID:7czb+4Q50
>>945
ゼロ金利こそ社会主義の象徴だからね
ゼロ金利と財政赤字で潰れたソ連の2の舞だね
結局、社会主義っていうのは現状維持ができちゃうシステムだから、イノベーションが起こらないのさ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:42:51.45ID:cTsOjL9A0
>>942
正社員の手取りが減ってる方が影響大きいだろ

税金やらが上がり過ぎてる
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:43:29.55ID:f3o4VF1g0
しかしホント必死だなおまえらw
いよいよ選挙が迫ってきたからなぁ、
まぁこんな程度の印象操作でもB層とド底辺はいくらか釣れるだろうからな、せいぜい頑張ってくれw
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:43:30.57ID:7czb+4Q50
中国が日本と同じことできるようになった時点で、冷戦前には戻れない
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:43:49.60ID:Xz63iv5l0
>>1
1980年の大卒初任給って月10万円だよな。
今の半分
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:44:01.88ID:+RGG1/QmO
>>171
ウルトラ馬鹿丸出し(笑)
少子高齢化で支出が増えまくりなんだから、保険料騰がるのは当たり前だが?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:44:08.14ID:ZpLWGDfP0
>>938
日本が経済成長してなくて取り残されてるって話なんだが
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:44:16.09ID:PkI91NZY0
>>940
マイルドにインフレすれば借金は問題ないだろw
所詮借金自体自国建のフィクションなんだからw

それでフィクションにすがっていてもしかたないから
自国産業の立て直しも必須ではあるが
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:44:28.55ID:WW0RQDXW0
>>956
厚生年金がヤバいボーナス全て使えたのに今ボーナス30%くらいなくなる
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:45:03.70ID:N4r4Zpm+0
物価の優等生だろ
卵、バナナ、牛丼
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:45:08.32ID:ZpLWGDfP0
>>963
経済成長がなくて少子高齢化って詰んでね?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:45:09.65ID:eJHzJudN0
確か、ディスクトップパソコンが50万ぐらいした時代。
ディスプレイは別売りで20万、ドットプリンタは30万。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:45:22.32ID:u4pb3fBO0
>>1は馬鹿
名目GDPは2倍くらいになってるだろ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:45:35.04ID:0I8nZiv00
金があればデフレの方が楽
無理なインフレは望まない
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:45:57.22ID:qi1IKM630
>>964
は?
牛丼が安くなるカラクリを説明しているんだが?
お前らのいう物価の話が薄っぺらいから
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:46:03.11ID:7czb+4Q50
>>965
インフレの意味をどういう意味で使ってるか知らないが、
物価が2倍になっても、名目GDPが減る可能性は十分にあるし、
むしろ、発展途上国はそういうことが頻繁に起こっている
賃金と物価を統制経済で2倍に上げて、名目GDPや税収を2倍にあげることは無理
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:46:07.02ID:w6IPiuyT0
キン肉マンって40年も前だっけ
せいぜい30年くらいじゃないの
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:46:08.97ID:ffz7GUfv0
正直、今の牛丼は旨くない
以前プレミアムなんちゃら食ったけど
多少値上げしても良いから質を良くして欲しい
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:46:11.48ID:w9oNRR0v0
今は並380円じゃね?
25%以上高くなってるじゃん
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:46:17.69ID:9UZ4JeNu0
全てを狂わせたのは中国
中国と貿易すると価格も賃金もわけわからなくなる
気がつけば全ての産業を吸い取られてた
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:46:30.35ID:BMjrQRlF0
90年代まで吉野家は
並400円
大盛り500円
特盛り650円

2000年に突入したあたりでアメリカ産牛肉が自由化だかで安くなって
松屋が感謝祭価格をやたら長期間続けてそのままレギュラー価格になり
それを吉野家が追随してデフレ飯になっていったような記憶
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:46:43.23ID:p4eeoA3B0
それでも現代にはとろ〜り3種のチーズ牛丼があるから…
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:47:02.41ID:qqfFJuB00
>>954
ソ連が潰れた理由ってそれなん?
悪性インフレのせいとおもってた。
ゼロ金利って不気味なんだよな、いつまで続けるのかな。
それだけが心配だよ。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:47:13.54ID:gdZOoLqk0
最低賃金を上げるとするだろ?
当然企業は上がった原価を商品に反映するわな。
あげられないのは弱小下請け中小だはな?

すると、何が起きるかバカでもわかる。

最低賃金を上げるよりも何よりも、今一番必要なのは少子化対策だよ。
人口減を止めることを前提に、必要な政策をやっていけばいいだけ。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:47:26.16ID:7czb+4Q50
むしろ、机上の空論ならそういう風になりがちなんだわな
でも、10分の1デノミしたら名目GDPが10分の1になるか?
ならんだろ?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:48:16.47ID:HsDf9veT0
>>12
団塊パヨクおじいちゃんのせい
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:48:19.05ID:qln0Fg1e0
昭和の時点でハンバーガーを100円で売ってたバーガーシティの凄さよ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:48:34.61ID:FukFJQDx0
>>982
賃金が上げられない中小が潰れて労働者に何か困ることある?

欧米、イギリスなんて特に最低賃金を上げまくりじゃん
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:48:43.86ID:DbtKQQ4O0
>>975
それは舌が肥えただけ
40年前のコンビニ弁当なんて、肉が入ってればラッキくらいだった
レトルトの牛丼は衝撃だったね
まじで、肉のかけらが3つくらい
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:48:44.25ID:qqfFJuB00
>>978
それ、日本は上から下まで中国のダンピングにはだんまり。
総白痴化。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:48:44.33ID:Mw6GQZVs0
牛丼一筋三百年、企業努力で安くなったんだよ
むしろそれは成長してるってことだ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:49:02.14ID:7czb+4Q50
>>981
ハイパーインフレっていうのは、起きるのではなく、政府が起こすもの
日本もこのままでは同じだろうね
社会保障を切って、国内産業を温存するために、ソ連と同じことやる可能性が高い
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:49:07.35ID:v5M97r6l0
>>919
当時高校生くらいだったが、牛肉オレンジっていう何か美味い食い物かと思ってたわ。
ハワイにあるハンバーグオンパイナップル的な。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:49:14.44ID:BMjrQRlF0
キン肉マンに載ってたころの吉野家は一回倒産したんやで
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:49:25.19ID:yDRiuc2R0
30年前は少し高かった
今は安い
外食だけ牛肉輸入すればいい
あとは放牧してるオージーかな
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:49:34.26ID:qqfFJuB00
>>974
そんなもん、テレビでキン肉マンやってた。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:49:51.48ID:7mOdStP40
高性能PCが10万で買えるようになったのが救いだなあ
これで暇潰しできるから金使わなくなった
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:50:03.21ID:fVT95nWj0
インバウンドと騒いでおるが

諸外国が裕福になって

日本は安くて気軽に来れる国になったから

リピーターがとーのと言うが

日本が魅力的なのではなくて安いから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 15分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況