X



【企業】株式会社クローバーフィールドの考える「信用できない社員」。いつまでも独身、既婚でも子供がいない、一人暮らし経験も重要★6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/06/30(日) 21:26:06.68ID:eskCRKn29
株式会社クローバーフィールド @cloverfield_inc
https://twitter.com/cloverfield_inc/status/1144903885871439872

実をいうと、この7月1日施行の賃金規定から職階手当が大幅に増額になっています。
また、次回の更新時には住宅手当や家族手当の導入を検討しています。
大っぴらには表明していませんが、ある特定の層を優遇する意志を明確にしたということです。

あまり大っぴらに発言するとお叱りを受けそうなのですが……
結局のところ、いい歳していつまでも独身の人は信用しないし、既婚でも子どもがいるかどうかで信用度は異なるということなんです。
結婚以前に一人暮らし経験の有無も重要です。

既婚か否か、子どもの有無で差別するようなことは実際にはありません。
ただ、本人の仕事や世の中への責任感など、どうしても差が出るんです。
自分一人が逃げ切ればOKの人と、子や孫の世代の安泰まで考えられる人が同じはずがないのです。

そういうわけで、結婚して子どもをもうけることで眷属を増やす社員が優遇されるように、家族手当や住宅手当を整備しようとしているわけです。
そして、社内で出世するのは結局そういう人物なので、職階手当を大幅に増額しました。
執行役員の手当は倍増ですからね。
要はそういうことなんです。

未婚でも子無しでも責任感のある人はあると主張する人はいます。
実際そうだと思います。
でもね。
その責任感が及ぶ範囲は所詮目先の仕事に対してだけなんです。
自分が引退したあと、もっといえば自分がすでにこの世にいない100年以上先の未来にまで責任を持つのかどうかなんですよ。

というわけで、昨今の若い人たちをドン引きさせた上で、繰り返し給与が安いことを強調し続けているのが弊社です。
価値観がどうしても合わない人はどうぞ他をあたってください。
現状はともかく、そこを目指したい人は歓迎します。

本人に直接いうとセクハラだなんだとそしりを受けます。
だから、社内の制度を整備して外堀から埋めるという面倒なことをしないといけないんですよ。

こういうことをいうと必ず「子どもが欲しくてもできない人はどうするんだ!」という人たちがいます。
そんな人たちに合わせてみんなが不幸になる必要はないんですよ。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561894353/
1が建った時刻:2019/06/30(日) 17:46:52.15
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:13:32.28ID:sNHhZrZQ0
>>816
男は何歳でも子孫残せるみたいな奴減ったね
射精できるのと子孫残せるのは別だってようやく気付いたんじゃない
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:13:34.49ID:vQI/0asO0
サウザー「帝王に愛などいらぬ」
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:13:35.31ID:yaR62Tgb0
>>803
トヨタなど大企業も既婚子持ち優遇の福利厚生
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:13:40.47ID:revE8e2i0
上場してから言え。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:13:45.80ID:V36YZa7t0
>>745
派遣の手取りレベルではあるが田舎で実家すみなら、なんとかなる。

結婚して嫁が看護士とかで毎晩薄給を罵られつつ暮らすドMでもいい。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:13:46.39ID:iaCdggM+0
>>843
きんもーー☆
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:13:48.96ID:sNHhZrZQ0
>>852
カッコイイ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:13:49.95ID:9gDgrJRF0
これもちろん初任給198万円だから、手取り額だと約11万円くらいかな。
家賃と食費と光熱費と通信費で10万円近くなるのに…
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:13:51.34ID:LexceX2i0
>>756
かもね既婚子ありだと目先の給料しか興味ないからね
下の世代の事なんか気にしてられない
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:13:58.40ID:HcCtD76q0
勉強したい分野や取りたい資格が複数あるからプライベートで他人と関わってる時間が勿体無いんだよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:14:02.14ID:G9cCJ2j80
まあ、こんな零細入る時点で終わってるよな
優遇と言っても誤差の範囲
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:14:07.86ID:WLWY3X6o0
明日には
「担当者を処分しました」って謝罪コメント出して逃げに入るよ


いつもこのパターン
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:14:10.64ID:lkkq37ra0
ブスとは結婚できないから独身、という生き方は、至極本能に従った素晴らしい信念である。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:14:15.93ID:lKZHHQ4X0
>>828
妻子居るだけがアンタの誇りでしょ
単純労働従事者はこれだから
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:14:25.86ID:D4NvZAPo0
設立15年近い会社なのに社員が未だ10人足らず、給料その他待遇も酷い
人の出入りが見るからに激しそうだわこれ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:14:29.86ID:tbTpWT2l0
>>621
そうだよな。たかが結婚したくらいで何を威張ってるのかね。結婚なんてサルでも出来る。
他に自慢できる経歴も能力もないやつが、サルでもバカでも出来る結婚を独身者への
優越感に使ってるわけさ。日ごろ妻や子にバカにされている腹いせに、こういうスレで
くだらない優越感に浸る。仕事で男は評価されるのだ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:14:30.02ID:3hI5LTdp0
イケメンすぎて常に女がよってくるから、
結婚できない俺の立場は?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:14:36.56ID:US3D6ZzR0
>>1
給料を安くするしか能が無い会社は
日本にとって害悪でしかないので
即刻廃業してください
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:14:36.88ID:Ky3X4nA+0
独身オッサンをバカにするのは分からんでもないが
子なしまで同じように見るのは、このオッサンかババアかわからんけども
この会社、倒産して我が身も…
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:14:48.67ID:Q1auXWv30
>>749
従業員13人なら制度を整えてやるようなことじゃないな。辞めてもらいたい社員がいるなら、社長が説得すればいい。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:14:49.79ID:2q4uPq5p0
>>842
奴隷になろうにも家族養える給与がないから既婚者はこんなところに勤めないw
独身者も将来見据えて応募しないだろうし
一体誰がこんなところに面接行くんだろう w
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:14:51.99ID:92Co+5850
粗利益がなかったら雇用できないよ
収益が落ちているのも何かしら問題あるんでしょうよ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:14:52.90ID:X2HhyAr00
https://www.cloverfield.co.jp/recruit/プログラマー(実務未経験可).php
募集要件見てるけど、これ気になるな
(勤務時間はプロジェクト先に準ずる)
IT人材派遣業(特27-306359)とあるけど特派?
たしかもう派遣に一本化されて禁止になったはずだが
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:15:04.38ID:IQXUImlw0
ツイッターまで文句言いにはいかんけどな下らねえ
現実的に社会問題になってる事をああだこうだ理想を説く精神が気に入らねぇ後進国
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:15:09.81ID:Y1Lx4RqE0
全力でいくか?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:15:13.68ID:M86rXGni0
仕事の責任感だけで言えば妻子持ちよりも孤独の方が高いんだけどな
妻子持ちはそういう責任ある仕事はやりたくないけど金は貰いたいからな
結婚経験あるからって信頼があるわけでもないし
そこで一定の信頼度を測っているってんであれば
そこの企業はそいつの仕事の中身を見ていないっつー話になる
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:15:17.72ID:AFWfVt7o0
結婚して子供もいる宮迫・・・
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:15:26.30ID:rPLqGBDu0
取引先担当者が独身や小梨だったら明日から生きていけないぞ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:15:41.27ID:JGLm7+lu0
今の不況の原因は実は少子化じゃないんだけどね
そこわかってないよね三橋も言ってるけど
皆財務省に騙されてる
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:15:41.89ID:SOy1W86f0
俺に絡んでたやつみんなニゲたのか
ダッサwww
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:15:44.83ID:V36YZa7t0
>>869
一番ブスと結婚するのが世のため。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:15:49.86ID:sNHhZrZQ0
>>878
ホモネタなんかまだいいよ
あっ察しからの腫れ物
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:16:00.34ID:WLWY3X6o0
フェミ団体は甘くないぞ
明日は仕事にならんくらいクレームの電話鳴るだろうな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:16:06.47ID:PriN+mwG0
俺、独身35歳技術者だけど、こちらからお断りですわw
普通に能力あるフリーランスなら既婚とか関係なく600万以上稼げるし

俺の1/5程度しか稼げない同僚とか信用できない
依存されるのが目に見えてるわ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:16:08.69ID:9w+0DJMi0
独身だけならセーフだったかもしれんが
子無しにまで触れたのはまずかったな
きじょさんがブチ切れておいでになられるぞ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:16:13.13ID:dFhEDBzX0
>>588
自己弁護というより、ただの事実だしな。
私の言ってることの真正は、わたしの挙げてるワインの話でお前自身の矮小性ともに理解して欲しい。

実際、お前さんが掲げてる価値観も無価値ではないが、
私のそれに、比べればアリ塚の作り方を反り返って講釈してるようなもんだぜ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:16:13.81ID:Tz+XEdFC0
>>684>>795
半分以上自分に当てはまってるわ 怖すぎw
バツイチだから気にしないけどw
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:16:13.82ID:Wj6r0MiR0
独身は面構えが幼いとかいうレスがあるけどアホか、としか思わん
老化の原因は医学でもハッキリと「糖化」って分かってるのにな
老け顔なのは「糖化」が原因であって食生活なんだよ、どうせ油物ばっかり食ってるんだろう
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:16:18.33ID:B9sfLl//0
逃げない奴隷がほしい
まぁ元々明治以降の日本の家族制度はそれが目的だからな
嫁、子供、家のローンで雁字搦め
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:16:19.24ID:fzuJ3pAh0
大阪市中央区の会社みたいだけど中央区でマシなマンション住んだら家賃だけで年収200万消えるぞ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:16:23.17ID:LjKewzAU0
>>239
>>21でもこの程度
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:16:29.74ID:qQ7QvEXL0
こういうのは20年前の価値観だけどいまならハラスメント
まったく時代錯誤だな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:16:35.28ID:mq9XiAoK0
会社潰す気だろ、わざと
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:16:36.24ID:+iL/+rop0
ツイッター書いた奴の会社への細やかな抗いなのかもしれないなw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:16:36.75ID:PAzznQ5n0
結婚にメリットが無いからしなくなるだけで
その分仕事に打ち込んでいる優秀な独身もいくらでもいる

こういう差別的な会社は優秀な独身からは目の敵にされて
かえってダメになるに違いない、入らない方がよい
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:16:59.58ID:sx7qvKse0
>>838
担当は高木
https://www.cloverfield.co.jp/2019/06/30/%e5%bc%8a%e7%a4%be%e3%81%ae%e3%83%8f%e3%82%a4%e3%83%96%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%89%e7%a4%be%e5%93%a1%e3%80%81%e3%83%8f%e3%82%a4%e3%83%96%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%89%e3%81%a3%e3%81%a6%e4%bd%95%e3%81%aa/
取締役 高木 信尚(株式会社きじねこ 代表取締役)
https://www.cloverfield.co.jp/%e4%bc%9a%e7%a4%be%e6%a6%82%e8%a6%81/

代表取締役 杉山 貴規(株式会社ナレッジベース 代表取締役)
取締役 高木 信尚(株式会社きじねこ 代表取締役)
取締役 馬詰 道代(AmericanPie)

社長役員たちそれぞれ同業で起業してらっさる
獲ってきた仕事を上前をはねて投げ込む奴隷会社では?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:17:04.99ID:2q4uPq5p0
>>875
創業時にいた比較的仕事出来る社員が辞めて収益ガタ落ちとかそういうのやろな
あとはずっと未経験社員が入れ替わってる状況で上がらないとか
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:17:07.47ID:yaR62Tgb0
俺の勤め先のIT企業も配偶者手当無くして代わりに子供手当を増額させたりしてる
そういう企業が増えてるらしいよ
ただここのITはめちゃくちゃ待遇悪いな
ITだと東京とそれ以外であからさまに差があるがそれ差し引いても悪すぎる
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:17:10.81ID:A6fTUpPl0
ここまでバカだと清々しいな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:17:28.16ID:iKzSafgh0
そりゃ給料下げようが転勤させようが足蹴にしようが、既婚子持ちならしがみ付いてくれるわな。
けど俺の経験上、そういうのは会社やプロジェクトのお荷物で、負債でしかないw

それに比べ、独身親父は喜んでそこらじゅう飛び回るわ、リスク承知で上層部に直訴するわ、
オマエいらないって伝えたら「丁度飽きてたんで、依願退職で良いっすよー!」
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:17:29.08ID:dFhEDBzX0
>>855
このスレの不毛な議論にはぴったりだろ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:17:33.59ID:nORfoZMO0
月収15万で結婚して子供育てられるのかね
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:17:36.26ID:1AQMASCf0
正直こども部屋おじさん問題はある意味でブレイクスルー(進歩、前進、また一般にそれまで障壁となっていた事象の突破)したと思う

元農水省事務次官がドラ(クエ)息子を事前に処分した事件によってさ
「ああ、こういう幕引き方法があったんだ」って世の中の子供部屋おじさんの親に示した
官僚のトップが自ら実行した事の影響は計り知れないよ
そしてこどおじは怯え切って逆上し始めた
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:17:37.97ID:DHyCoEWO0
>>832
いや、さすがに子は宝を否定できる人は
精神的に壊れてるのか、不遇だったのか、中二病だけだよ
本能的に大人世代は子世代を守るように出来ている
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:17:39.67ID:9N8aV3KL0
宮迫擁護の解釈発見
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:17:40.82ID:yphAKL1i0
社会の大多数はま〜こんな意見だろ
結婚しない、出来ない、いずれにしても知障
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:17:47.76ID:Cq/HT2CF0
わざわざ表立って言うのがアホ
自社でやるのは好きにしたらいい
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:17:50.98ID:p6DHJLQ/0
個人の領域に踏み込んで来る会社
何様でしょうか?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:17:53.67ID:Wk/pV+cF0
特定派遣じゃん
特定派遣はもう許可降りないから次の更新時に従業員150人以上居なけりゃ潰れるよこの会社
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:17:54.52ID:sQMk+Ai80
>>851
居る居る、その手の話も普通にされている。

そもそも俺が何で気違いしかいない男女論板の変化を分かるかっつーと、
そこの住人でもあるからだ。
あっちはもう過疎化しまくって話にならんからこっちにいるが。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:17:59.33ID:mQb0CbUx0
職場にいる既婚小梨も自分の事しか主張しないし、部署中から嫌われてるわ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:18:05.86ID:dHcAwrGI0
>>827
俺、35で離婚して45まで独身を謳歌したけど今のかみさんに押し切られて半ば強制的に結婚したがやはり独身のまま居たかった。結婚自体は後悔しているわけではない。
自分が望んでしない人も多いと思うよ。今の時代。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:18:08.40ID:9KNSdnuP0
IT系で奴隷ホイホイとか
売りは何もないと公言してるようなもんじゃんwwww
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:18:14.12ID:XhedGbiW0
子供持つとかバカのすることだろ
経済的に全くペイしない
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:18:14.20ID:E+7siclK0
統計バイアスというか、みうごきが取れないやつがのこるだけじゃないのか?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:18:15.61ID:E52wWqUU0
>>712
48
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:18:17.20ID:92Co+5850
ITの派遣は扱いが厳しく成長させて貰える環境が少ないんじゃないの
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:18:28.09ID:LZPvf0x80
この社長に言わせると、安倍首相も信用ならないということになる。
大手、中小問わず経営者にも既婚者で子供いない方や独身の方は多い。
この社長は社会や人を見る目がない。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:18:33.66ID:TS53FSxr0
既婚子持ちで
家庭を返り見てるようなやつだと
愛人がいるようなやつじゃないと
出世せんと言われてた時代もありましたですw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:18:50.51ID:DHyCoEWO0
>>918
それだよね
黙ってれば暗黙の価値観として支持されてたのに
わざわざ大声で世界に発信したのがアホ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:18:54.30ID:sNHhZrZQ0
>>911
あっそうじゃないよ
多分子供いないから分からないと思うけど
子育ては忍耐力のブレイクスルーを3回くらい超えるから
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:18:57.00ID:OaZak5/y0
なんちゃって正社員の特定派遣だろ
正社員名目だけど内実は派遣以下という
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:18:57.44ID:revE8e2i0
炎上商法。
社名アピール宣伝費、3000万円分くらい節約してる。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:19:02.18ID:PriN+mwG0
実務は外に丸投げしてる系だろうな

中継する意味無いって気づかれたら終わる会社
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:19:11.02ID:jBxTBAle0
週明けには公式謝罪ツイートくるんでしょどうせ。
つまらん。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:19:12.60ID:b2meXwHd0
既婚で子なし(できないわけじゃない)の奴らみてるとお飯事にみえる
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:19:13.23ID:NwtfSgyP0
よくもまあ、安部総理夫妻やマクロン仏大統領夫妻をはじめとするの世界の蒼々たるG20メンバーの取材に世界中のメディアが日本に取材しに来てる時に、
日本企業は原始時代感覚の土人の集まりのような印象を与えることが言えたもの。

日本は政治が2流で公務員は3流かもしれないが、そこが問題の核心でない。
世界で唯一消費税を推進するなど財界が4流なのが失われた30年の根本原因だろう。
0943キャプテン
垢版 |
2019/06/30(日) 22:19:15.49ID:LRZ2gr7Y0
>>909
だって子供いねーなら、配偶者手当出す意味なくね?
子供いねーんだから、自分でいくらでも働けるだろ。子ども手当あげるのが当たり前だと思うわ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:19:17.88ID:y/uUp8480
>>889
おっさん
おれはまたまだ若いしモテるんだ

周り
あの人すべてにおいておかしい
てかキモい
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:19:24.02ID:V36YZa7t0
>>920
少人数精鋭でチキン屋やって大繁盛するかもしれんぞ‼
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:19:24.20ID:9N8aV3KL0
この会社は男の育休も認めてるんだろね
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:19:32.65ID:yKa8fXmg0
>>866
ああ、単純労働者なら既婚未婚で責任度が変わって来るかもな
もともとやる気ない連中の集まりだし
こういうスレでマウント取りたがる奴は、単純労働者かもしれない
ホワイトカラーになると既婚未婚にあまり意味はない
既婚でもできない奴はいるし、未婚でもできる奴はいる
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:19:33.32ID:zX4w1SBk0
定年前に子供二人大学出して就職まで完遂した俺は褒められていいと思うんだ。
ある意味ゴール。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:19:34.10ID:G6S5Os1p0
下を作って差別用語作って見下して下見て安心。そら日本没落するわ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:19:38.93ID:j50C1VdW0
>>819
人間不信になってくるよな
罵声浴びせてくるばーちゃん、よくよく話聞いたら手塩にかけて育てた息子が老後の面倒見てくれるもんだと思ったら
変な女(とてもまともなお嫁さん)にたぶらかされて私をこんなクソ施設にぶちこみやがって、職員は他の利用者の介助だなんだって私に付きっきりで面倒見てくれない
ってことだった
期待するから裏切られた感強いんだなと思ったよ
最初から期待しなきゃ、うちの施設なんか天国だと思うんだよな
三食美味い飯は出るしレクやリハは充実してるし職員に変なのもいなくてみんな優しいし
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 22:19:55.55ID:Yii8ONb70
>>878
お宅の出来の悪い不細工なお子さんの代わりに着々と老後資産築いてるわ
ワシらの納税でお前達の劣勢遺伝子育むの加担してやってるんだけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況