X



【もりりんたろう】森鴎外の新資料見つかる 医師としての側面をうかがい知ることができる自筆の資料
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/07/04(木) 09:22:06.14ID:KXlIzElF9
森鴎外の新資料見つかる

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20190703/4030003056.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

「舞姫」や「高瀬舟」など数多くの文学作品を残した一方、軍医としても活動してきた森鴎外の
医師としての側面をうかがい知ることができる自筆の資料がこのほど見つかりました。

津和野町出身の森鴎外は明治から大正にかけ数多くの文学作品を残すと同時に、
陸軍の軍医として日清戦争に帯同するなど医師としても活動してきました。
鴎外の業績などを研究している津和野町の森鴎外記念館によりますと、
おととし入手した資料の中に鴎外が医学書などに寄稿した自筆の文章が見つかったということです。

このうち鴎外が29歳の時に書いた文章には、患者を診察する際は医療器具に頼るのではなく、
自分の感覚を大事にすべきだなど医師としての心得が漢文で記されています。
また、陸軍軍医のトップ「陸軍軍医総監」だった時に書かれた文章は、
衣服や食べ物など生活全般をテーマにした本の巻頭に掲載されています。

今回見つかった資料は鴎外の作品が収められた「鴎外全集」にはなく、
専門家は鴎外の研究をさらに進めるうえで貴重だということです。

森鴎外記念館の大山優子主任主事は
「今回確認された資料からは鴎外の慎重な面と目で見て観察するといった
科学者としての心構えが読み取れる」と話しています。

07/03 14:03
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 09:23:16.95ID:DCQc2cDA0
(´-ω-`)ふーん.....
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 09:27:36.52ID:iyu8KHVW0
>>3
そう、陸軍軍医総監の時、軍隊に白米を食べさせ、脚気を蔓延させた功労者。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 09:29:13.25ID:FP9zW8TI0
本名は森 林太郎
今なら友達にモリリンって呼ばれただろうな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 09:31:08.70ID:faW8RDpw0
森 林原人
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 09:32:08.35ID:1Qcl/Hpq0
モリリン太郎←こう書くと馬鹿っぽい芸能人みたいだな。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 09:34:39.59ID:b9mEs75f0
脚気問題
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 09:34:44.77ID:2VQdJcsD0
医学研究者としては無能、
 文学者としては一流
 学歴も一流、

陸軍の牟田口とならんで愚将の両横綱
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 09:36:30.79ID:i5CszVBU0
陸軍の兵士をロシア軍以上に殺しまくった鴎外か
ロシアから金貰ってたんじゃね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 09:37:06.76ID:iyu8KHVW0
三鷹・禅林寺に墓があり、太宰治の墓の真ん前。
太宰は四六時中、林太郎に睨み付けられている。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 09:37:18.24ID:w4iMeMYZ0
代表作は横浜市歌
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 09:38:08.50ID:ZGIm5Auu0
モリリンに会いたい
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 09:38:12.54ID:Myr4ypqH0
森鴎外のせいで日露戦争で陸軍兵士が脚気で何万人も死んだんだよな。

海軍は脚気予防の為に麦飯食わして脚気なし。森鴎外が強く麦飯に反対した。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 09:39:10.17ID:hUHBuGkm0
歴史的假名遣ひを當時完璧に使ひこなしてたのつて?外ぐらゐなんだよな
漱石ですら「だらう」を「だらふ」等と書いたりしてた
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 09:40:34.00ID:rfPQQ5V20
玄米
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 09:41:58.37ID:wIVNg9SJ0
白人女性を妊娠させて捨ててメンヘラにしたんだっけ?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 09:42:00.74ID:8vgT7Gsn0
森鷗外はロリコン
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 09:43:44.83ID:KDsh2r3Q0
脚気で大量に殺しといてよく医者を名乗れるもんだ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 09:46:20.37ID:vqkBPGa20
>>21
昔だって方言はあったはずだし、変体仮名とかもあった
歴史的仮名遣いの「正書法」ってあったんでしょうか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 09:48:53.20ID:e5DX8zBN0
森鴎 外
0032コピペしてる本人の包茎堀拓也と申します!
垢版 |
2019/07/04(木) 09:48:59.48ID:r110G9hj0
>>4


☆あちこちにコピペしてる堀拓也本人です☆いつもありがとう!!!




僕の名前は男性のオチンポが大好き1989年5月23日生まれの治験プロの堀拓也30歳本人だお!
裏技使って連続で治験に参加して治験無申告だからまるまる手取り年収400万だお!主にピーワンクリニックの施設に参加してるお!

仲間が欲しくていつもあちこちにコピペしてゴメンね〜ゴメンね〜

☆詳しくは堀拓也スペシャルで検索☆

https://i.imgur.com/x5vRhBl.jpg

僕の顔写真だお!
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 09:49:21.72ID:wuY4ob7h0
>>21
というより仮名遣いなんて、昔の人はみんな適当だよ
それでよかったんだよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 09:49:47.33ID:e5DX8zBN0
森林 太郎
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 09:52:05.42ID:3MxhnwuF0
脚気野郎
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 09:52:21.10ID:R4Sq99PI0
>>1
>患者を診察する際は医療器具に頼るのではなく、
>自分の感覚を大事にすべきだ

それでビタミンを無視して脚気で兵士を大量に死なせたんですね?よく分かりました
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 09:54:15.19ID:i5CszVBU0
こいつは東大医学部を飛び級で卒業した秀才中の秀才
どうしてこうなったどうしてこうなった
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 09:54:15.30ID:KZjImGrH0
>陸軍軍医のトップ「陸軍軍医総監」だった時に書かれた文章は、
>衣服や食べ物など生活全般をテーマにした本の巻頭に掲載されています

どういうことか、掴めないんだが。
別人の書いた「衣服や食べ物など生活全般をテーマにした本」の巻頭に
軍医総監の肩書でなんか書いてるってことか?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 09:54:33.90ID:R4Sq99PI0
>>21
>歴史的假名遣ひ
そこまで言うなら漢文で書けよw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 09:57:58.47ID:P912cyLA0
作家としての作品は大好きだけど、軍医総監としてたくさんの兵隊さんを脚気にかからせた点だけは擁護できない
なんでそこまで白米にこだわってしまったのか・・・
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 09:59:14.72ID:iyu8KHVW0
自分自身の性の目覚めを描いた「ヰタ、セクスアリス」
文豪の書いた凄いエロ小説だと思って、胸をドキドキさせながら買ってしまった・・・
中一の夏。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 10:02:37.23ID:iyu8KHVW0
小説より、脚気で有名な文豪・・・鴎外センセイ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 10:03:31.77ID:AqyMluCz0
この人は軍人を何十万人も殺してひどいことしたよね(´・ω・`)
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 10:04:40.40ID:dWdjWu600
>>40
>なんでそこまで白米にこだわってしまったのか・・・
 農民出身の兵士が「白米」にこだわって、改革に反対した。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 10:05:37.27ID:ysI13cqp0
>>40
陸軍は貧乏農家の出の子が多く、兵士からの「白米食わせろ」圧力が強かったらしい
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 10:05:43.42ID:RiM4Oj0J0
戦争時、陸軍は白米で兵隊釣っていたから仕方ない側面があるが、戦後の調査会でのあれこれをセットで考えると擁護できないんだよなぁ……
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 10:05:43.99ID:RFmzkb0F0
こいつは誤判断で何万人も日本人を殺した、
日本史上最低のヤブ医者
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 10:07:52.59ID:Hdd9G8Q70
妾を囲っている有名人として批判されたこともあるが、その妾は母親が世話したものだった
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 10:12:08.22ID:KDsh2r3Q0
白米が譲れないなら麦味噌とか使って補えばいいのに
えらい医者のくせにその程度もできないクズ
でもそのくらいのクズっぷりがないと今の文豪として
評価受けることもなかったんだろう
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 10:14:13.66ID:KZjImGrH0
脚気は海軍の方が深刻(軍艦病と呼ばれた)で、航海中に洋食
を食わせる実験などを必死でやっていた。
森を筆頭に陸軍の軍医たちはそれを無根拠な試みだといって
せせら笑っていた。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 10:20:17.59ID:2iELbWy20
陸軍にも脚気の原因が食事にあると主張する人もいたのだが、
森が罵倒して黙らせちゃったのよね
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 10:21:29.91ID:VFB0QhVd0
>>1
>陸軍の軍医として日清戦争に帯同するなど医師としても活動してきました。

さすがに「活躍」とは書けないか
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 10:22:12.47ID:VnpPjoqT0
森嘔外
0057cho-senn大変
垢版 |
2019/07/04(木) 10:22:32.63ID:JimSaN2h0
ドイツ留学中に素人娘に手を出して孕ませて帰国後は軍医総監。
ロシア軍以上に日本軍を痛めつけた軍医。
日本将兵の脚気を権威主義的立場で病原菌起因に拘りビタミン採用を
故意に遅らせ戦病死の山を築いた。
後世に至り北九小倉はこんなクズの記念碑立てて恥ずかしくないのか。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 10:25:43.40ID:ufNlsyaU0
脚気おじさんだし、娘はキラキラネームだし
文豪って以外はゴミみたいなやつじゃねw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 10:34:48.89ID:P912cyLA0
>>44-46
ああ、そういえばそうだったっけねありがと
昔の貧乏庶民の白米に対する憧れは凄かったらしいもんね
兵隊になれば毎日白米を腹いっぱい食えるぞ!みたいな
それでもやはり健康面を考えたら何か対策してやるべきだったよね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 10:43:34.88ID:7EyUOaru0
こいつは20万人にもおよぶ日露戦争従軍者の脚気患者たちに謝れよな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 10:49:26.45ID:aeB2PULRO
>>32 イケメンね、だけど治験受けまくってることを
書くなんてあなた通報されちゃうわよ?
何の病気か知らないけど、お薬には副作用が
あるから気をつけてね。
元気になるといいわね…というか
元気いっぱいに見えるけどw
じゃあね〜
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 10:51:52.80ID:YiIbeHvY0
コイツがいなきゃ鈴木梅太郎がノーベル賞とってたんだろーな


>>61
ただ、海軍と違って人数が桁違いだったから
対策打つにも厳しかった気はする
海と陸だと輸送も大変だし
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 10:52:01.27ID:mik50SXG0
のちのライザップである。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 10:53:25.71ID:RiM4Oj0J0
あと当時の鴎外の上役(海外留学を押してくれた恩人)が強烈な和食信奉者だったのと、ビタミンが未発見で海軍の高木兼寛の上げた理論も間違っていたのもあるから、戦時中の脚気犠牲者を鴎外の責任とするのはさすがに酷。
とはいえ日露戦争後に結成された調査会で栄養不足を訴えた都築甚之助を委員会から追放したり(追放後に脚気の特効薬を作った)、
農学者の鈴木梅太郎(オリザニン発見者、不完全ではあるがビタミン抽出)を罵倒する論文を書いたりとしているんで、医学者としてはやっぱり擁護はできない。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 10:57:00.91ID:DGviREsf0
おかずを食わせなかったのが問題なのであって
玄米食えば解決ってもんじゃないだろ
現代人だって白米しか食わんのだし
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 10:59:26.41ID:myHMnuGw0
大発見
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 11:00:40.26ID:mik50SXG0
ローカーボでダイエットしてるやつは
現代の脚気患者だろ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 11:05:34.85ID:aeB2PULRO
>>40 そやね、白米はご馳走という間違った概念があったんだろうか…
胚芽米でもおいしいし、栄養あるのになあ
脚気で平将門思い出したわ…
先日テレビで、帝都大戦シリーズやっとったもんで
嶋田久作はカッケーよな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 11:11:07.79ID:aeB2PULRO
>>43 でも同時に、軍医として沢山の人名を救った
ことも事実でしょう。軍医というのは相当家柄と
優秀さがないと成れないんだよ?
当時の知識が乏しかったことを戦犯みたいな言い方をしないで
頂きたいね…
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 11:13:55.72ID:D39CI50V0
>>20
それよく言われるけど実は続きがあって
「脚気はタンパク質の不足が原因で起こる!だから米よりタンパク質豊富な麦を食わせろ!」
との高木兼寛の主張に従って日露戦争で脚気患者を出さなかった海軍は
脚気の原因がタンパク質不足である事が否定された後も高木説に拘り続けてタンパク質を重視した結果
大量の脚気患者を出してしまった。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 11:16:37.45ID:aeB2PULRO
>>49 昔は裕福な家庭では、男児を絶やさぬ知恵だったよ
少子化時代には優れた遺伝子を遺す為に
少し寛容にしないといけないね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 11:16:58.01ID:RiM4Oj0J0
>>75
軍医としては正直あんまり救っていないというか……。
森林太郎の医学者としての最大の功績は公衆衛生の確立だし……。

(;´Д`)なんで内務省じゃなくて陸軍なんかに入ってるんだよってタイプ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 11:17:12.45ID:Mak+Q/1r0
     ___
   /|    |
   ||. 彡⌒ミ|
   ||. (´・ω・| もりりーん 長い髪を解いて♪
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 11:20:19.87ID:D39CI50V0
>>79
「大学に残れなくて困ってたら友達が軍に推薦してくれたので・・・」
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 11:21:55.71ID:aeB2PULRO
>>53 731部隊の方があれだろう。
そもそも戦争自体が非人道的で、男子の人口が
著しく減少するもんだよ
ある日赤紙が来たら、仮祝言のあと初夜で仕込んで出兵だった。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 11:22:10.87ID:mik50SXG0
今でもそんなに変わらないよ。
糖尿病をコントロールするということに
何でこんなに複雑になってるのかという。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 11:24:08.77ID:mik50SXG0
普通に考えたらエネルギー代謝の問題はもう答えが出てるはずなのに
いまだに出ていないのはなぜなのか。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 11:28:29.63ID:aeB2PULRO
>>74 ヘンリー八世とかその時代の王家は
みんなに営みを覗かれたもんさ
シーツを熱心に観察報告が当たり前だったんだよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 11:28:34.76ID:7GXd+Gm70
>>69
当時の軍医だかで森とは違う部隊の担当だった有名人は誰だっけ?雑穀ばかり食べさせて評判悪かったけど、脚気にならずにすんだとかのはなしあったよね?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 11:29:10.96ID:/BT5feJz0
>>69
業績がすごくて失敗を反省してるなら擁護してもいいんだが、モリリンはいうほど業績ないうえ失敗を反省してないし、こんなやつを偉人扱いしてはいかんと思う
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 11:29:29.38ID:Oerckkpz0
あーあのヤブ医者か
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 11:30:47.59ID:DFZXBfaB0
白米って本当に健康に悪いのに、なぜか米こそが健康にいいと主張する老人がいまだに多くて怖い
今でも老人がおかず食べずに白米ばかり食べて脚気になるケースがあるらしいね
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 11:31:48.89ID:mik50SXG0
ビタミンの問題というより血糖値の上下の問題なんじゃないかな。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 11:33:02.30ID:NjCGIFRm0
森鴎外って
裏の顔は軍のスパイじゃん
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 11:36:23.05ID:dvBEkK6/0
森鴎外は過度に評価されすぎ
軍医としてはいばってるだけでやぶだったし、文学作品とか言っているが、文学的な価値は低くただの中二病の駄文
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 12:04:54.62ID:mik50SXG0
糖尿病は精神疾患として考えたほうがいいかも。
空腹感障害とか。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 12:07:16.75ID:mik50SXG0
空腹感をコントロールできなくなってきているのは
タバコを吸わなくなってるのと関係があるかもしれない。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 12:07:46.11ID:7uyA9OCO0
この人は人間的にクソ過ぎるだろ。
あと日露戦争で日本の足を引っ張った筆頭だし。逆に日露戦争の一番の功労者は高橋是清。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 12:23:29.70ID:O+zQEQMw0
明治村に鴎外が借家したことのある家が移築されていたが
ぬこまみれだった

漱石が吾輩書いた家だったらしい
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 12:23:54.94ID:MQL6o0Mr0
医学も軍属も望んだわけじゃないんだよね
なかなか堅苦しい生涯だったそうで
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 12:34:42.26ID:HNwzb26n0
玄米を食え
カスみたいな白米を食うから野菜をいっぱい食べて栄養を取りましょうとか
訳わからんことになんねん
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 12:35:29.38ID:4OVsAUlz0
医者としてはどうだったの?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 12:38:19.61ID:dX+cZ+nh0
納豆食べれば脚気にならなかったのに
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 12:39:59.72ID:dX+cZ+nh0
他の本は興味なかったけど
高一の頃ヰタ・セクスアリス読んだら面白かった
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 12:56:46.64ID:TsMLO37C0
脚気は白米食ってたから
銀シャリがもてはやされた江戸では蔓延してて江戸患いとか言われてた
陸軍は頑張ってんだから白米食わせようとか言った結果、脚気で死んだ

>>100
本人は子供に階級高くても軍医じゃんと言われて凹んだそうだな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 13:11:40.38ID:bGf+HLpy0
>>21
日本国語大辞典 どう‐だろ・う
妓者呼子鳥(1777)ー「本ざいもく町の金かしはどふだらふな。」

辰巳婦言(1798)「おそらく醜女。彼俗に云しみったれだらふ。」


現代小説でヤンキーな若造の言の描写
「お前のことだろー」

「正しくは「だろう」 この作家は日本語表記の基礎中の基礎も知らない5流 ざます」キリッ
痛い奴が何か述べています
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 13:14:25.25ID:LJjy2qfd0
前にNHKで、在宅死っていうドキュメンタリーやってたけど、
鴎外の孫の医師が自分も高齢なのに在宅医療患者の家を訪問してたなー
子孫も立派
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 13:19:26.58ID:5TxJ9e0M0
実は未だに判らない事だらけなのに
権威主義で反対派の研究を抹殺する

そんな風潮が現在でも、まかり通っていませんか?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 13:25:36.46ID:AugmcLVI0
3人の子供はキラキラネーム
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 13:27:02.36ID:qYrkeOmQ0
人間性が屑だよな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 13:29:25.51ID:O5Y+bFBF0
>>111
後妻の子供は池沼3人だけどな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 13:30:03.14ID:O5Y+bFBF0
>>113
最初の妻の子供の名前もキラキラしてるぞ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 13:33:49.48ID:RydWZVxO0
二十歳になる前に東大を卒業したのは鴎外と岡倉天心だけ。
望月新一先生は19歳でプリンストン大学卒業。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 13:41:22.68ID:oNSvC2Ss0
>>37
他者に対する思いやりのなさ
そういった人柄のせいでしょう
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 13:41:24.80ID:P912cyLA0
昔は少ないおかずで大量のメシを食べるとかが多かった、しょっぱい漬物だけとか味噌汁だけとか
だから主食が白米だと栄養が偏りやすい食生活(栄養学の知識なければ腹いっぱい食べられれば幸せだろう)
現代人はおかずをたくさん食べるし食べ物の種類も多いからごはんが銀シャリでもそうそう脚気になったりはしないんだけど
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 13:43:46.53ID:KZjImGrH0
一体日本人は生きるということを知っているだろうか

で始まる「青年」の一節は今も生きているな。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 13:47:25.35ID:UfgT0oaq0
>>21
「歷」史的、「遣ひ」こなす、
ではないのか?

なんで旧字と新字が微妙に混じるの?意図的?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 14:04:12.50ID:jbtTA5dC0
まあJISの漢字だけで旧字体を100%カバーするのは無理だから
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 14:13:13.04ID:KJtp6UvJ0
>>37
いかにもこうなりそうな経歴にしか思えないがw
名前は有名だけど、いらない人だな。
偉くなっちゃったのは大間違いだった。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 14:19:30.12ID:RydWZVxO0
鴎外と妻の手紙のやりとりが面白い。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 14:23:34.63ID:WtdiOIkG0
脚気問題でヤブ医者だということがバレた
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 14:29:46.82ID:AugmcLVI0
食べ物さんありがとうの著者の
川島先生が軍の脚気治療を
発見した
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 14:31:27.88ID:AugmcLVI0
>>17
森林太郎のお墓は本当、立派なんだよなw
太宰治のは…
だがそこが良いのだろう
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 14:33:01.19ID:zQ++WLfm0
晩年は南斗鳳凰拳の後継者育成に熱心だったんだよね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 14:35:05.44ID:GtbMwlZW0
北里柴三郎に色々いやがらせしてたな。

脚気の件は、日本人ノーベル賞受賞者を減らしたという側面もある。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 14:37:16.83ID:HsG2PtBW0
森鴎外って何が評価されてるんだろう
いまいち分からん
それこそ東大帝大卒じゃなければ
なんの価値もないような
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:01:04.85ID:p42IiCIu0
>>88
第二軍軍医部長の土岐頼徳ですね。
それを上の意向に沿って叩き潰したのが、欧州で統計学を学んで理論武装した森林太郎。
軍医としての森林太郎は、悪い意味での御用学者としか言いようがないw

>>89
都築氏や鈴木氏の脚気特効薬が1911年頃、林太郎の没年が1922年、調査会がビタミン不足と完全に断定したのが1925年
この辺りの流れを見ると流石に擁護できないw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:04:08.89ID:MQL6o0Mr0
>>132
文学者(好みじゃないけど)
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:41:53.93ID:TaxqG4Qg0
森林木郎
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:43:44.78ID:RV5PPuU10
>>135
牟田口が殺した日本兵は3万
森鷗外が殺した日本兵は25万

まだ牟田口がかわいく思える
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 18:06:41.84ID:dX+cZ+nh0
娘の森茉莉は今で言うBL作家だね
多作じゃないから貧乏でなのに
親の残した御茶ノ水に住んでて羨ましかった
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 19:38:42.02ID:mZGU/JYz0
鴎外は 20歳で東大医学部を卒業で これじゃいくらなんでも医学が身につくはずもなかっただろう
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 19:41:00.70ID:mZGU/JYz0
確か子供にキラキラネームをつけたりして生まれてくるのが150年早かった気がする
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 19:42:00.57ID:tl32/Jkr0
>>1
モリリン・モリロー ノーリターン、、、
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 19:43:12.43ID:nJCs3Vf50
江戸煩いを軍隊で起こさせた
森鴎外

その犠牲者になられてしまった方の数は
こちらの掲示板で先にお歴々の方が書かれたとおり

日本の軍属の中では最低な功績を残した人物の一人
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 19:49:08.64ID:a5HeTcJb0
予想通りの脚気スレ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 19:52:50.37ID:4FxRS8Jy0
>>145
医師としての森鴎外ってそれしか思いつかないし
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 19:56:03.34ID:gRLrm7f40
医者としては最悪の奴

北里柴三郎が「脚気菌はウソ」と言ったから
東大閥の森鴎外も北里を罵り、日本医学界から迫害
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 19:59:25.31ID:mZGU/JYz0
脚気でお亡くなりになられた 帝國陸軍兵士の御冥福を お祈りいたします
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 20:03:18.04ID:Oa59TlYj0
クズ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 20:04:21.65ID:Oa59TlYj0
>>37
プリウス爺とおなじだなw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 20:06:56.92ID:5VT9oP3h0
「嫁と姑の仲が悪くて……」
「双六をさせなさい」
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 20:11:42.59ID:NoFRTcKN0
間違いを認めて原因究明に協力すれば評価は上がっただろうが
認められないから大勢の人を犠牲にした
上に立たせたらいけないやつ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 20:44:02.24ID:Qm0SyQ0h0
>>131
それよく言われる俗説だけど、真実は当時共同受賞という考えがなかったことと実験結果のみ重視してその過程まで考慮しなかったのが原因であることとされている。
批判を受けて第二回からその反省が活かされている。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 22:11:39.33ID:hQB5bG8W0
於菟(おと:長男)
茉莉(まり:長女)
杏奴(あんぬ:次女)
不律(ふりつ:二男)
類(るい:三男)


元祖DQNネーム親
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 22:24:28.79ID:L3qBW6h60
>軍医としても活動してきた森鴎外

ああ、海軍じゃ「理由はわからんが食い物が原因」として脚気対策してたのに「原因が証明できないのに細菌説を否定するな」と徴兵された一般市民を万単位で殺したクズのことか。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 07:30:15.96ID:JKwWVawU0
ジム・モリリン
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:53:36.76ID:Znr9q1dG0
戦闘糧食はおにぎりになることが多くて、麦飯は握りにくい。
副菜は漬物。

アイスクリーム製造艦を建造してソロモンに派遣した米軍に勝てるはずがない。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 11:34:46.29ID:EyxN5IGz0
パスタ作ってて奇襲にあったのは伊軍だっけか
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 11:38:34.55ID:iZkEuUoB0
軍人なんだから
人を大勢殺さないと
偉くなれない
森さんはめでたく
中将様におなりになりました
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 12:17:04.25ID:kbzZMY2e0
軍医としてはロクな診察できずに兵士の多くが犠牲になった
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 12:20:50.04ID:Jk4Tb51R0
東海林太郎が↓
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 13:57:50.56ID:TXokFM2i0
>>160 そんな粗末な鴎外な糧食で 米第一師団を鏖したりして アジア・アフリカ独立につなげて 戦争目的を達成つまり実際上勝利したんだから よほど明治大正昭和の日本兵は強かったのだろうな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 14:08:45.42ID:s6HWzuSQ0
宇多丸のラジオでやってた「舞姫」の主人公のガイキチぶりを徹底的に笑い者にした風刺小説が大流行したいう話が面白かった
やっぱ当時でも森鴎外はトンデモだ、いう世間の風潮はあったんだな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 15:31:59.70ID:m5yEDamk0
自分の感覚ねえw
臨機応変に対応出来ない時点で臨床医として怪しいけどなぁ。
医師としては三流とは言わないまでも二流だろう。
ただ、当時の医師の主流派のドイツ式は彼と似たり寄ったりで
別に彼でなくとも同じ結論を出しただろうとは思う。
そう言うところも二流。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況