X



【商品】ミニストップ、氷の代わりにフローズン白桃使った「ハロハロ」(税込320円)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/07/04(木) 22:39:39.01ID:lIYMjz7K9
ミニストップは7月5日、氷の代わりにスライスしたフローズン白桃を使用した「ハロハロ 果実氷白桃」(税込320円)を発売する。

2017年7月に登場した、氷の代わりにスライスしたフローズンフルーツを使用する「ハロハロ 果実氷」シリーズに「白桃」が登場。桃の中でも人気の高い白桃を使い、白桃シロップを加え、甘みと酸味のバランス良く、後味すっきり目に仕上げた。

白桃本来の風味が楽しめる、見た目にもさわやかなコールドスイーツとなっている。

https://www.ryutsuu.biz/commodity/l070415.html
https://www.ryutsuu.biz/images/2019/07/20190704mini.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 22:40:39.36ID:1BowpVW40
ゲロゲロ、アムロ、ベンキカ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 22:43:28.35ID:AqyMluCz0
なんか少なくね
もっと上まで注がれてなかったっけ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 22:43:35.25ID:XoeogDJx0
アムロタベロ!アムロタベロ!
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 22:44:19.74ID:ECW47s7T0
高いわ!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 22:44:33.24ID:na4WYfNO0
駐車場の車の中で土方と営業マンが群がる姿が見えた
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 22:44:53.92ID:Krfe22/r0
※女店員の時だけソフトクリームの盛りが良い
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 22:45:25.38ID:GTC/tjlA0
ワンオペ夜勤の人がハロハロ3連チャンの客に切れていたのを思いだした
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 22:50:57.52ID:Qj28uOcT0
フローズンヨーグルトがめちゃうめえ・・・
ガリガリ君の倍の値段だけど
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 22:53:32.85ID:9P84V3jS0
20年前に比べてソフトクリームの質が下がったよね
今なんであんな氷の粒がはいるの?
昔は滑らかでミルキーだったよね?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 22:55:51.76ID:dSAt5fCs0
まさか福島のももですか?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 22:56:25.43ID:OO9fN5J30
うちの周り、閉店しまくりなんですが…
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 23:00:06.07ID:9GMa4DlE0
>>16
うちもだよ…
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 23:00:07.73ID:6RmaCzmh0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話 私家版
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1144182365134061568
(直リンNGのためtwitterが開きます)ndu
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 23:00:15.43ID:80gR5sRB0
ローソンのフローズンアイスをレンチンにはまってるからイラネ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 23:12:14.36ID:1XHPPAI30
>>9
深夜だとワンオペになっちゃうの?
普段だと表に数人いる他に厨房担当みたいなのがいるっぽいけど
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 23:16:25.26ID:026K4iuc0
ミニストップ近所にないな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 23:20:13.02ID:0vV6MoM90
そこらの店より ミニストの方がうまいよ
ただ店がない。

今地方だけど県内に一件もないわ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 23:22:15.70ID:azRRaYv70
>>10
悪い、巨乳ソフトに空目したwww

つか、ミニストップってイオン系=チョン系だからな。
PBは何故か生産国が表示されていない物が多い。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 23:23:27.71ID:HYduDLZp0
栗のソフトクリーム早くやってくれ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 23:25:32.07ID:ZjbSi1tX0
ハロハロピー
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 23:28:05.47ID:mkxcQjqM0
ここ変ったのを出すよね
確か店内調理とかここが元祖のはず
最初にできたコンビ二はここだったな
なんかかなり変な場所にあってもう無くなったが
ハンバーガが食えたのは駅前のドムドムとここだけだったからな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 23:30:54.76ID:7StHaD1x0
>>31
ここ何年か、それを指摘されてPBは加工工場の県名を全表記するようになった。

原産国の表示はいい加減なままなんだけどね。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 00:32:38.05ID:zdKM3p+x0
>>1
ミニストップのハロハロって小さい子供が食うと下痢するっつーアレ?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 00:33:19.96ID:7wEx55Zf0
ミニストップ近くに無いけど店舗少なくない?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 00:45:27.90ID:74R1xlzC0
>>14
しっ
桃フレーバーがいろんなところで出回っているだろ。
多分さ、酷い値で買い叩かれてるかと
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:09:58.21ID:mo8jNAvY0
昔はミニストップが一番きれいだったが、今はむしろ汚い店が多いな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:13:37.98ID:74R1xlzC0
>>46
しゃべれる食べれるコンビニエンス♪ウォウォーウ、ウォウウォー時代がまあ良かった。
イオンが出張ってからはモッサリ…
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 21:19:02.96ID:c3DowJ+/0
最寄りのミニストップまで高速飛ばして3時間位かかるから行かね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 22:42:23.97ID:EQP2RsQO0
ザクザクいちごミルク、ザクザクみかんソーダの発売日が今日
どちらも美味しくいただきました
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:44:20.45ID:dK6ValRq0
>>16
うちの周りでもここ2か月ほどで2軒消えた
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:51:28.53ID:2Uz1WjoL0
おにぎり108円に値下げしたんだっけ?
他の値上げしてるなか
値下げは、エラい・・
と思ったけど、小さくなったりしてる気がする
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:52:27.47ID:Qjy4blU60
俺もさっき食ったわ
マジでうまかった
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:02:05.13ID:Qk4O/RbB0
桃はお菓子コーナーにあるドライフルーツのがすごくうまい
白桃ソフトも結構うまかった
ハロハロのソルティライチは案外いまいちだった
ハロハロパチパチグレープはあのパチパチするやつが邪魔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況