X



【自動車】トラックの下にネコが!奥を覗いたら、なんと... 「猫バンバン」の大事さ分かる写真に反響
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001rain ★
垢版 |
2019/07/05(金) 00:44:42.50ID:je/b6GUi9
時にあらゆるところでくつろぐ猫たち。だが、こんな場所にいる猫に遭遇したら、読者の皆様はどう思うだろうか。
2019年7月2日、予想外の場所でくつろぐ猫の動画が投稿され、注目を集めている。

こちらはツイッターユーザーのSUGIちゃんは円形脱毛症さんの投稿。
職場への道すがら、とある会社の駐車場に停めてあったトラックの下には一匹の子猫の姿が。投稿者が奥をのぞいてみると、車体の下に取り付けられスペアタイヤの上にさらに4匹もの猫が隠れていた。思わぬところでの遭遇に「ちょっと待って可愛いすぎる」と投稿者。

しかし、「可愛いんだけどトラックだからすごいヒヤヒヤする」と猫たちの動向を心配した。トラックがもし動き出しでもしたら...。危険な場所でくつろぐ猫たちを心配する声が上がった。

投稿者も、「この動画を見てくださった方々にお願いです。このように猫は夏でも車やトラックのボンネットの中や車体の下に潜り込んでいることがあります。車を運転する際は猫バンバンをしたり車の下をよく確認をしてあげてください。」と注意喚起した。

動画と写真
https://twitter.com/sugi_0816/status/1145969663991357440
https://pbs.twimg.com/media/D-dORhHVAAABI6U.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-dORhIUYAATuDO.jpg
https://j-town.net/images/2019/town/town20190704201350.jpg

https://j-town.net/aichi/news/localnews/291266.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 00:45:18.58ID:BkMzIk0G0
うまそー
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 00:45:47.28ID:ZtCzHsm10
>>1
グロ注意
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 00:46:44.51ID:YLq7tA8/0
轢き殺した事あるよ・・・
気づかなかったんだよね・・・
タイヤの下にぬこがいたの・・・
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 00:47:31.63ID:hll9gASV0
死が1747白2011年カムリ注意
走っている車にぶちあたるジジ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 00:48:11.86ID:pV+4YbZD0
いっぱいいる(;´Д`)
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 00:48:45.16ID:Oz6GYIBp0
ミンチ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 00:49:53.74ID:mTa36nW+0
野良は眼つきが鋭くて可愛くないな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 00:50:09.55ID:VU00NyeG0
すげー
フラッシュなしでここまで撮れるのかよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 00:50:44.00ID:M240cqsN0
横断歩道ですら止まらない車カスがそんなことするわけねー
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 00:50:44.46ID:/6RDzm3z0
こいつらリラックスしすぎだろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 00:51:35.13ID:pV+4YbZD0
ツイ主

今日仕事の終わりに撮影した場所に行ってみました。
撮影した場所にあるトラックを保有している会社の方によりますと、そこの会社は以前から何度も野良猫が来るそうで
トラックや車を動かす際は猫達がいないか毎回確認していたそうです。

運ちゃんたち乙
えらい(;´Д`)
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 00:53:14.20ID:MUsybZYK0
群れすぎワロタ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 00:53:15.77ID:6d7kKO4U0
>「ちょっと待って可愛いすぎる」と投稿者

まーんの”ちょっと待って”連発はなんなの
思考停止してるからデフラグ中です、ってことなの?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 00:53:27.31ID:jNpd+MBf0
3枚目 かわゆすぎる!
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 00:53:32.60ID:iibMHKBk0
夏に、暑いエンジンルームには猫は入らんよ

猫バンバンが必要なのは、冬だけ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 00:54:44.94ID:r5BtUfqs0
なんで野良猫がこんなにいるんだ、行政が駆除しないとダメだろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 00:55:27.16ID:OR7SAPZJ0
昔はエンジンルームによく入り込んでてエンジン掛けるとギャーと鳴いて、グチャグチャブシャーと凄い音と血しぶきが上がる日々だと聞いたことがある。
昔の車はエンジン下にカバーが無くて入り込んでしまうからだとか。
あまりの発生率に近所から猫一匹居なくなるほどミンチにしまくったんだそうな。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 00:55:35.80ID:B95TdVSR0
5匹はボンネット内で殺した。故意ではないから、猫又の呪いは今のところ無い。またやっちまった!!

覗くと、ちょうど猫が潜り込むのにいい隙間がある。餅焼きの網を針金でくくって、潜れないようにするか
と思っても忘れてしまって、またやってしまう
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 00:55:43.22ID:PvPXkKHj0
>>18
優しい会社に涙ぐむ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 00:55:55.72ID:/ESAccrk0
>>18
よかったー( ´ω`)
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 00:56:41.97ID:D/Dzlx7W0
トラックの荷台の下にいて前の方でエンジンかかって
更にトラックだからいきなり急発進する訳でもなく動き出しても逃げられないだとか
逃げようとしてひかれて死ぬような野生のない野良なんざさっさと死んでいいんだよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 00:57:57.83ID:ZNornKmg0
少しゃ、黒いやつの上層部も気付かってやれよ。叩かれて送り出されてんだから。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 00:58:44.64ID:hl7hJlxm0
トラックの下ってこうなってるんだ
猫の遊び場だなぁ…危ないけど
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 00:59:00.57ID:B95TdVSR0
エンジンキーを差し込み、ひねる キュキュ・・    バンバンバンバンバン  !!! ああまたやっちまったあ ごめんなさい
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 00:59:15.77ID:iibMHKBk0
>>5
安心しろ・・・今でもその猫はお前の後ろにいるよ。

ただ、怖い顔しているけど
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 00:59:44.40ID:kKYfS3Si0
猫鍋の原理は予備のタイヤにもあてはまったか
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:00:12.12ID:AMXMDfUY0
>>27
そんなにねーだろよ。
エンジン痛まなかったの?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:00:25.71ID:/FNyHs2Q0
野良ネコにはほんと困っている。
洗車して目を離した隙に
ボンネットの上におしっこしていきやがった。
まじ、かわいくねぇ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:00:31.32ID:16qIQoIP0
朝凄まじい親猫の悲鳴が聞こえた事があるな。多分タイヤの下で子猫が寝てたんだろうが
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:01:15.14ID:XqLfk/+h0
可愛くねえ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:01:25.27ID:bE/68EiL0
最近うちの庭にも鯖虎がうろうろしてんだよなあ
金があれば飼ってやるんだが
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:01:48.59ID:xqhUkJ5v0
おまえが餌を与えるからやで
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:02:29.61ID:8Hbk6e4N0
タイヤゴムにマタタビ成分を含ませたらいいんじゃないか

あ 逆か・・
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:02:52.74ID:VrPLmNdv0
とぼけた顔して
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:03:14.33ID:9j44E3eL0
>>5

ユルサニャイ…
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:03:37.86ID:GJXBZdvW0
4ナンバーや1ナンバーってどちらかと言えばトルク(駆動力)重視だからね…
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:05:26.94ID:B95TdVSR0
>>41
多分、ラジエーターファンかベルトに巻き込まれる。遺体を取り出すと、たいてい首の骨が折れてた  セダンだと空いてるんだよ、エンジンルーム下がパカッと
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:05:28.48ID:SEQ7bU1t0
ボンネットもフェンダーもアルミなんだがどーすりゃいんだ?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:05:55.73ID:YLq7tA8/0
>>38
だよね・・・
鳴き声って言うか叫び声が聞こえて車を止めた
さかりの多いこの時期は本当に辛いです
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:06:06.22ID:9j44E3eL0
で、「猫バンバン」ってなに?

こうですか?わかりません。

バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \富士山
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:07:16.19ID:s7U3yHMI0
遠出中、エンジンルームから鳴き声が聞こえていたがやがて収まった
帰宅してボンネットを開けたら肉球の足跡がいくつか残ってるだけだった
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:08:03.97ID:7LN0fBOZ0
>>5
俺は
たぬきに犬にネズミに雀あるから
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:08:08.27ID:LL0whufe0
どんなに可愛がっても猫にとってお前はただ餌をくれる人
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:10:12.60ID:ubepNbOG0
これだけまとめているってことは結構長期間放置されてた車両だろうな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:10:45.13ID:ApynX8js0
毎月の給料の中から2万円を
公園の野良猫ちゃんたちのご飯代に充てている。
ご飯を持って公園に行くと、尻尾を立てて寄って来て
体をこすり付けて来て可愛すぎ!
えっ、フンや鳴き声で近所の迷惑?
知るかよ、そんなことww
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:11:13.94ID:R5KI1z3P0
なんだ猫バンバンて?
車をバンバン叩くことか?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:11:26.30ID:ik8gfiH20
>>5
お前は何も悪くないよ
野良に餌やって生かす馬鹿が悪い
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:11:35.36ID:gJCV/6bq0
移動するとまでは分からんからね
タイヤの上とか地面から熱を吸われないから人気なんだよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:12:43.01ID:s7U3yHMI0
>>63
鳩がフロントガラスに直撃した時は衝撃的だった
首がぐにゃっと曲がるのをみたし、ワイパーに羽が引っ掛かって残るしで
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:13:07.59ID:gJCV/6bq0
アメリカだと勘違いして銃とか使いそう
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:13:16.61ID:LvC20All0
>>18
知らねーよって言ったら突っかかったり拡散しそうで面倒だからそう答えてるだけだろ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:13:37.28ID:qFpRCcxr0
>>24
俺の地元だと猫は駆除対象外,ついでに言うと保護対象外でもある
犬は狂犬病があるから駆除も保護もするけど
猫はヤバイ病気がないから死骸以外は無視だそうだ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:14:02.63ID:MhDUbqBu0
猫は案外事故死していると思う
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:14:17.09ID:vLfXD8zy0
>>47
猫なんて飼ったところで幾らもしないよ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:14:52.38ID:G/CbF4Es0
(地域猫を含む)野良猫ってどれぐらいの数がいると推測されているのかな

野良犬は昭和と比べるとかなり減ったと思うから、許可証がない人は避妊、去勢した犬と猫しか飼えなくして、多頭飼いはライセンスと実績がある人以外できなくすれば良い

もう少し厳しくする事によってひき逃げされる犬猫も減るだろうし、天下り先もできるから役人も大喜びだろう
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:15:01.53ID:N5DpaiyK0
猫バンバンってなに
バンバンぶん殴ればいいの?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:16:09.22ID:vLfXD8zy0
>>82
犬はいずれ介護させられるからなあ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:16:30.85ID:G/CbF4Es0
>>69
ボンネットバンバンしたり、ドアをバタンって強めに閉めて猫を驚かせて逃げさせるんだ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:16:42.48ID:7e78JGL+0
>>47
勢いで野良のそれも成猫とか飼うのはやめた方がいいぞ
家に慣れないのもいるし元の生活に戻りたがるからストレスで禿げるぞ
元から禿げてたら胃が荒れるぞ

どうしても飼うんだったら子猫のうちから
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:16:42.75ID:16qIQoIP0
てか事故死してくれないと日本中野良猫だらけになって大変な事になる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:20:39.91ID:bE/68EiL0
>>79
病気になったら?
>>85
だよねえ
でも子猫なんて元気な生き物を相手にする時間的余裕はない!
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:21:57.98ID:j+dONTPd0
富山の猫殺しおじさんも
車使ってれば逮捕されなかったかもな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:22:56.98ID:bE/68EiL0
>>74
ほんと
自分で引き取って飼うつもりもないのに確かめにいくとかキモい
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:23:14.69ID:Ymvra0cr0
ボンネット裏には猫の卵がびっしりと
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:23:17.23ID:yRRW1rum0
>>79
健康にいいお高い餌
お猫様専用シャンプー
定期検診
予防接種
歯のメンテ
お猫様専用各種おもちゃ
お猫様専用出入り口設置
お猫様専用高級ベッド
お猫様専用おトイレ
お猫様専用おトイレ用の替え砂
お猫様に惨殺される天然ウール素材の下僕の衣服
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:27:44.05ID:RDe4hetB0
冬はトラックでなくても猫バンバン必要だよね。
ただ晴れた日はオープンカーの黒い幌の上にいることの方が多いかな。
金属じゃないから冷たくなくて良いんだろうね。
おかげで冬は幌が猫の毛だらけだわ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:29:10.55ID:7e78JGL+0
>>94
メディファスくらいでいいよロイカナは過剰
うちはおから砂にしてるけど餌と砂代で月に4000円くらい
餌皿と水皿とトイレとか最初だけだしいくらもしないのは本当

おもちゃなんて買って来たものよりゴミとかそこらの紐の方が喜ぶから
買わなくていいw
服とかいらないあいつらは立派なの着てるから

毎年の検診も3000円くらい
あとは保険代くらい
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:31:28.31ID:hhBa/nB00
>>1
最近、子猫多いよね。この前も家の前に茶トラのチビがいた。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:32:04.75ID:b3wbm1V30
>>18
別に優しいわけじゃないからね
ベルトやファンに巻き込んだら掃除とか大変だから
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:32:07.15ID:VsJT0vJd0
>>75
狂犬病は哺乳類全般にかかるのでは?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:34:22.12ID:J3c12taX0
エンジンかければ逃げそうだけど
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:36:19.08ID:S2s0C54/0
野良猫ってこんなに人に慣れてんの?
うちの近所の猫とか5m以内に近づくと逃げてくけど
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:36:52.01ID:vtapo/8W0
タイヤパンクしてないかタイヤを蹴る
アイドリングしばらく

かな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:37:08.34ID:AwgnTWRP0
頼むから地域猫や野良猫にエサを与えないでくれ負の連鎖をなくそう
猫は室内飼必須
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:37:30.97ID:gkb51Y9U0
>>21
男も言うし
カジサックの口癖やん
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:38:21.92ID:C8r8/geb0
どう考えてもドア開けや乗り込みの振動で逃げると思うが。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:40:04.85ID:u3cVRtF90
野良猫平気で触ってる人いるけどノミとかダニついたりしないの?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:40:49.95ID:U1u+PltZ0
駐車場あるある
ボロ雑巾かなと思って、よく見たら轢かれた猫
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:42:00.32ID:zl9I+yZJ0
ボンネット 猫 死亡
で検索したら
文章だけでどうなるかを説明したブログがあった
なるほど
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:42:03.47ID:yRRW1rum0
>>98
お猫様のお食事用の食器
なんかすげえのあるじゃん
猫が下向いてかがまないで済むように顎くらいの高さの木製の台座に陶器の皿とボウルがはめられるようになってるやつ
デザインもオシャレでお高そう
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:42:29.37ID:9nG4czzk0
25時間前一杯カレー食ったから今日二度目の糞が来たわ
やっぱ昼間の糞の量が少なかったもんな
屁もめっちゃタマネギ臭いし
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:45:41.31ID:uWfa9vCQ0
>>100
春は繁殖出産時期だからね。
と言ってももう2ヶ月もしたら秋生まれの子たちが誕生するんだけど・・・。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:46:15.05ID:U1u+PltZ0
バンバンすると余計に奥に入り込みそう
0119あみ
垢版 |
2019/07/05(金) 01:47:37.07ID:JEf3Ru9q0
ネコ用モニターカメラを標準搭載すべき。
ネコを検知するとアクセルが効かなくなる。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:48:36.59ID:2qRrhE6v0
エンジンかけたら逃げるから
バンバンなんて余計な事はいらん
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:49:39.27ID:AwgnTWRP0
>>110
車に乗る人は必見 『猫バンバン』後のエンジンルームを見て血の気が引く
https://grapee.jp/619484

バンバンが完全に効果的ではないから
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:51:19.26ID:GnJRM7luO
ネコってバカだよね
道路で轢かれてペッタンコになってるのってネコかカエルくらいじゃね
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:53:02.25ID:C8r8/geb0
>>121
パンパンよりドアや乗り込みの振動の方が大きいだろって話してる。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:53:56.84ID:hu75/6RK0
>>1
そんなとこにいるネコはエンジンがかかったらさっさと逃げるから問題ない
問題なのはエンジンルームにいるやつ
逃げるときにファンに巻き込まれる
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:54:59.32ID:C8r8/geb0
>>122
エンジンアンダーカバーがあると入れない。
寒冷地仕様。2万弱のオプションだからマジコスパ良い。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:54:59.87ID:U1u+PltZ0
>>123
犠牲になるの前提だから、たくさん産むんだろうね
子猫生まれてもほとんどは、鳥、犬、蛇なんかの食料に
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:56:02.88ID:LvC20All0
>>123
ヒトは?
2018年、交通事故の死者3532人のうち約半数が歩行中および自転車乗車中に轢かれて死んだ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:57:20.57ID:Few7OPPd0
猫なんかいいわ
この間イノシシと衝突して30万よ
怒りのやり場がないわ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:57:27.39ID:F0l500wE0
>>1
これさ、「この動画を撮ったあと猫たちはその場を去って行ったのでちょっと安心しました」とか言ってるけど、絶対に戻ってくるぞ。
ワイパーにメモ挟むなりして運転手に伝えないと。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:58:09.59ID:7e78JGL+0
>>114
うちのにはもったいないなw
300円くらいの処分品に盛ってるけど文句言わずに食ってる
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:59:05.84ID:J3c12taX0
ドアあけてバタンバタンしてたら逃げないの?
猫バンバンちょっと恥ずかしい
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:59:07.41ID:AwgnTWRP0
>>124
事故起きてる時点でそれでも逃げないのがいるからだろ
ボンネットあけて直接見るしかない
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 01:59:49.35ID:F0l500wE0
>>21
デフラグっていうか、プチフリだろ?
他の事にメモリ使い過ぎて。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 02:01:00.88ID:iy53uCL30
猫ってなんでこんなに可愛いんだろう?
それに引き換えなんでおまえらはそんなに醜悪なの?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 02:01:37.11ID:ACNLmD560
猫かわいいな❤
でもワイがどんなに愛しても
うちの庭にウンコしてくんだわ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 02:02:12.16ID:gPckZ1MR0
人が来た時点で様子伺ってないで逃げろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 02:02:50.06ID:ACNLmD560
>>111
俺たちも社会のダニみたいなもんだからセーフ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 02:04:41.75ID:21Cs6+yN0
>>1
そうなんだよね
勝手に入り込んで邪魔なんだよ
トラックは持っとらんけど
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 02:06:11.00ID:/RBWdwuk0
よくわかんねーんだけど
トラックの場合どこバンバンすんだよw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 02:06:41.47ID:UBQYa1h40
誰か拾って家猫にしてやれよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 02:08:04.32ID:cYfWLeVK0
>>67
行政:「公園内のフンの清掃代(人件費、処分費用)=月数十万円を毎月請求しますね」
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 02:10:59.23ID:UBQYa1h40
>>94
うちの猫様の一番好きなおもちゃは
アルミホイル丸めたボール
一番好きな場所は押入れの上のほうと
捨てるつもりで置いといた段ボール箱
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 02:18:06.53ID:UBQYa1h40
>>149
ええ、でもうちのは
もっと小汚い段ボールです…
Amazonのとか
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 02:20:44.27ID:HZr/JKnZ0
俺も車の下に潜り込んでた猫を知らずにグモッてしまった経験があるわ。
まっ野良猫にしてしまったペット持ちの奴らの責任だから何の罪悪感も感じなかったけど
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 02:28:48.10ID:TmqacRBy0
>>123
トンビも見たよ
行きに子猫の轢死体を道路でついばんでいて危ないなあと思ってて、用事済ませて同じ道で帰ってたら轢死体になってた
カラスは安全な場所に運んで食うけどその場で食うトンビのバカさで何か好きになった
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 02:29:22.18ID:Yip7vBbY0
自然環境のままにしておけば、
ノラだって車に轢かれたり、
餌取れずに死んだり、っで数の調整が出来る
無制限に爺婆が可哀想とか言って、本来死ぬはずの猫まで環境良くして生かすから、
こんな所に入り込む

ノラに餌上げるなら、自殺してくれ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 02:29:33.90ID:bC3V+rpp0
猫バンバン?しなくても死んでたことないから
そんなことしなくても大丈夫だし
逃げ遅れるノロマは寿命だったんだよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 02:29:53.38ID:xDrVQR+H0
>>154
落ち着けよトキソ害児
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 02:33:01.84ID:xDrVQR+H0
>>79
まともに金かけて20年生きたら車買えるわ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 02:35:30.36ID:0plLdTzv0
うちのマンションで信じられない事に昨日子猫をゴミ袋に入れて捨ててた奴がいたんだよ

常識無さすぎて俺は怒りで体を震わせながらこう言ってやったよ

「お前な…いい加減にしろよ!木曜は生ゴミの日じゃねえだろ!出すなら火曜にしろよっ!」ってね
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 02:37:15.82ID:nBlf1u9c0
アルミテープは静電気の整流だけじゃなく、猫避けにも有効だよ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 02:39:55.95ID:4jI4Q2wr0
国道でトムとジェリー並みにペッタンコになったのを見たことがある
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 02:40:25.58ID:3AGvpBta0
なんかこの手の動物侵入できんようにネットとかつけられないの?
わいはもしひいたら気分悪いしオプションでも付けるわ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 02:42:44.37ID:F0l500wE0
>>163
静電気は整流しなくても元々DCだが。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 02:43:22.22ID:3AGvpBta0
>>128
なにそれ初めて聞いた
2万なら付けたい
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 02:44:40.56ID:S56soVkz0
猫飼うやつは悪魔そのもの

ぜったい捨てるからな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 02:46:11.64ID:8UPW+Av90
>>1
一家団欒じゃねーか
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 02:47:26.63ID:Q8Jf+uLI0
>>161
PETの日だったのでは
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 02:48:25.69ID:ITaCwqAe0
目が合った瞬間ニャーって言った猫はなぜか友達になれそうな気がする
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 02:50:20.51ID:Hj2e61jF0
猫ではないんだけどね
今年の4月に急に熱くなっ日にタイヤを何気にみたら
小さい赤い虫が大量に蠢いてて背筋寒くなった
急いで水ぶっかけて緊急洗車したんだけど車乗るの怖くなった
赤虫が湧いてたのその日だけだったんだがあれは一体なんだったのかと…
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 02:55:39.83ID:H/MxAyBL0
猫バンバンってカラオケ屋か?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 03:01:44.83ID:Mb7T2c460
>>1
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂ (´・ω・`) <誰がハゲやねん!!!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     彡⌒ミ-=3 ペシッ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 03:04:55.78ID:5HGnKowS0
とーちゃんが車関係の仕事してる
お客さんからエンジンルームに猫が入ってるの知らずに車の電源入れちゃって
中でミンチになっちゃったからなんとかしてくれといわれて
こんな(ヽ´ω`)顔、しながら職場に向かっていったな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 03:06:31.57ID:UF2uLP8u0
>>175
シャーペンの先くらいの大きさのやつだろ?
俺もはじめ見たときはなんだこれって思ったけど、特に実害もなく毎年春先に植物とかコンクリート塀に現れるやつらしいな
そんで数日で消え去るという謎の存在
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 03:07:13.34ID:Tj4RGhMs0
>>181
逃げる前にファンベルトに巻き込まれてミンチ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 03:08:27.13ID:dZb9nPW40
>>5
猫は害獣だから気にすんな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 03:09:01.15ID:5HGnKowS0
>>149
飼い主の気持ち猫知らず


うちの犬や猫もドーム型の中に入って欲しいのに上にのるか、下に潜り込むかだわ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 03:26:39.49ID:74R1xlzC0
>>101
そういうこと
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 03:29:39.96ID:vEiiKaof0
カラス避けにもぐってるんだよな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 03:37:59.75ID:jdwnouAb0
動物信者ってなんでゴキブリは可愛いがらないの?
答え、気持ち悪いから
自分らが一番の差別主義者ということにいつ気づくのかw
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 03:54:47.20ID:mfC/414R0
>>67
ネコにしか構ってもらえないんだな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 03:55:56.81ID:f+zJcEz/0
>>149
わざわざ買ったハウスに入らず梱包版ボールにですかw
うちの子も12年最もお気に入りだったベッドが段ボール
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 04:03:11.55ID:bK+U7Ft+0
雨の日や夏だけじゃなくて冬も走り終わった後のエンジンルームに野良ネコが入ってくる
足跡だらけ毛だらけになって困る
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 04:12:34.64ID:64jLt8V70
国道でドンドン!の衝撃来たから見るとグチよグチよになった猫がいた、帰り見たらグチよグチよが辺り一面散乱しててわろたー😁😁😁
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 04:16:37.05ID:sZJ6ZVt50
目がかわいくないよ
自分より弱い相手には残虐だし
チョンみたいな生き物だよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 04:18:29.49ID:RwUplh9oO
>>75
犬が、猫に比べて駆除されやすいのは野生化した場合に人命が危機にさられるからだよ。
狂犬病は犬も感染して死ぬ側だ。ただ狂犬病を発症した場合は猫に比べて犬のほうが人を襲いやすい。
(※狂犬病の猫に噛まれても感染する。狂犬病を発症した人に噛みつかれても感染する可能性がある、たぶん。)
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 04:21:20.43ID:RwUplh9oO
>>123
タヌキ、亀、イタチ、カラスも見るよ。
さすがにイノシシは即片づけるからペッタンコにはならないが。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 05:23:59.81ID:uWfa9vCQ0
>>202
なんかいろんな所にいるからねぇ
春先だとアスファルトの上にカバン置いてたらカバンの下に集られるw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 05:46:46.12ID:l9mPnCFg0
>>21
TV通販もよく”ちょっと待って下さい!”って言ってるよな(´・ω・`)
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 06:02:01.60ID:z5G+l8ty0
このスレのリンクは絶対に踏まないもんね
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 06:05:26.28ID:FCoYXn540
エンジンルームにいて猫が死んだことあるわ
なんか変だなとは思ったんだがシッカリ焼かれてた
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 06:07:07.89ID:crCIR2rV0
最近の車はロック外すとピピッて鳴るからそれで猫が逃げ出す
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 06:14:05.25ID:zEo89RGP0
小動物が嫌がるにおいを出す設置物とか探せばあるだろ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 06:15:29.59ID:qbrbLgr00
エンジン掛けたら逃げそうだが
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 06:32:43.68ID:/yEcByEb0
>>185
よお害人じゃなくヒトモドキの害獣かw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 06:40:53.40ID:InKbg3/e0
ニュースじゃない
糞スレ立てんな屑
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 06:41:54.78ID:vHm0WNeC0
シャッター付きのガレージに入れられないのが罪って事でw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 06:48:53.46ID:RxOUtL0T0
>>164
トラックの交通量の多い国道はたまに朝ねこせんべいできてるね
それをカラスが頑張って剥がそうとする
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 06:55:40.06ID:RxOUtL0T0
>>123
宮古島では青い綺麗な鳥がせんべいになってた
あいつらなぜか道路脇の草むらから飛び出して、アスファルトの上スレスレに飛んで道路反対側の草むらに移動しようとする
そのうち絶滅すると思う

あと西伊豆のカニも産卵期には大量に道路に砕けて散らばってる パーツがバラバラになって
こいつらの一番の外敵も人間だな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 07:07:17.63ID:eO0cRLC20
クッサッきっしょっ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 07:07:45.82ID:R+wJIlDn0
過去に1回やっちまったから、あれ以来トラウマになってしまい猫バンバンは必ずするようになったな。
ベルトに巻き込まれて四散した肉やけがエンジンたボンネットの裏に焼き付いて汚れが落ちないし、臭いもまた半年くらい消えなかった!
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 07:11:36.25ID:yLCmodS80
猫バンバンを知らずして北習志野を語るなかれ、北習志野を知らずして猫バンバンを
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 07:14:12.17ID:DeFHt2DW0
こういう時に動物愛誤協会は仕事しない
ちゃんと保護して否認して隔離しないからこうなった
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 07:36:32.41ID:TUhFV2pN0
トラックで
猫バンバンしても
車体が揺れるとは思えないのだがw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 07:39:02.74ID:Tk5Dr/rqO
>>21
実際に会話をする中で、あまりに突然すぎる話題に対して思考が追い付かない時に発する言葉としては、おかしいとは思わん。
しかし、書き言葉で使われると「ちょっと待って」と書き込む間に考えろと思うわ(´・ω・)
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 07:42:23.21ID:m8Dan4GV0
かわいすぎて迷惑すぎるなー

追い出さなきゃいかんし追い出したくないし、でも追い出さないと仕事にならんしー
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 07:44:11.07ID:pKFCjn5V0
俺は運転歴25年だが、猫は二回轢いてる。
それが何故か両方一週間の間なんだよな。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 07:47:47.31ID:33HNeAp70
今はリモートでエンジン掛ける機能があるけど、
猫バンバンしなきゃいけない状況なら使えないじゃん。

外猫を駆逐しろよ。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 07:50:29.74ID:Kva+ZGJ/0
三菱自動車の人に助けられたそらくん?
真っ白で可愛い猫だったな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:00:44.53ID:4a07EhwO0
猫バンバンとか馬鹿じゃねえのか
外飼いと餌やりを止めさせろよ
好き勝手やって相手に負担させるとかいい加減ウンザリだ
うちのトラックのエンジンに巻き込んで故障したらトラックの修理と動かない間の補填もしてもらうよ
数千万になるから外飼いと餌やりには到底払うことの出来ない金額だが払えなきゃ生きたまま皮を剥いだり万力で締め付けたりして楽しませて貰いたい
糞猫はどうでもいい、飼い主と餌やりは許さん
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:03:06.41ID:fLX9M+Tn0
バンバンしなくても車に乗ってドア閉めたら逃げるだろ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:04:57.66ID:lIO/3au+0
>>24
猫は野良でも愛護動物
警視庁に聞いてみて
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:27:51.49ID:kXbHPI6P0
>>47
飼ってあげてー
猫の飼育代なんて一匹ならしれたもん
猫との生活はプライスレス
本当に素晴らしい
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:29:26.48ID:wmqtqqCx0
>>244
別に駆除は禁止されてないからなあ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:35:56.18ID:BxoBO9w00
この前登山行ったときに途中で外気入れたらなんか臭くてボンネット開けてみたら病気で弱ってた飼い猫が死んでたわ
腐肉が焦げるとすげーやな臭いになるのきつかった
とりあえず登山終えてから山に自然葬してきた
自宅から遠く離れた地だけども安らかに眠ってください
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:41:25.08ID:IyPhujWy0
>>1
こんな所にいても死にはしねーし
普通にエンジン掛けたら逃げる
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:44:00.08ID:yDEQ14700
海沿い川沿いだとネズミが入ることあるんよな
廃車になる
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:45:52.40ID:IyPhujWy0
>>166
これが元か
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:47:40.86ID:GaF4yPPS0
>>1の子猫がカワイすぎる。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:48:18.59ID:8OPnrYGd0
マジレスすると今どきの車はエンジンルーム下にたいていはカバー付いてるから入り込めない
車体下に潜り込んでるだけならエンジンかけた振動や人が乗り込む時の音ですぐ逃げる
従ってバンバンする必要がない
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:55:04.54ID:IGd/yg070
猫バンバンって、尻尾の付け根のところをポンポン叩くことじゃなかったのね。
いつも近所のノラが、やれって催促するのよ。
それと歯くそを指に塗り付けるのと。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:58:17.68ID:L76MNMdn0
アワアワアワの猫が可愛い
しかし野良猫が多い町だなー
ちょっと嫌かも
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:02:35.48ID:pX+1IgbR0
>>1
「ちょっと待って可愛すぎる」
「ちょっと待って」っていうひと最近多いけどさ、誰にいってんの?
別に急かしてないし。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:06:44.46ID:UQbC1DZV0
>>21

感情が高ぶったときに出る科白というのは
共通して使われるんだよ。脳が類例と判断するから。
女の場合は性的に興奮したときに「ちょっとまって」
という機会が多いからそれがほかの場面でも興奮すると
とっさに使用されるということ。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:10:51.24ID:waFrLRiY0
この時期の雨や雨上がりの田んぼや河川脇の道を夜に通るのが鬱
小さいカエルが路上に無数に転々と・・・・
なるべくゲームだと思ってよけるんだけど後日晴れた日に洗車しようと車を見るとホイルハウス内とかに干物になったのしガエルが⚡??ヽ( `Д´)ノ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:12:03.97ID:uHx/FGmH0
>>1
タクシー代わりに使ってんじゃね
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:16:16.93ID:DdWAgprY0
轢き殺した方が、世のため人のためというもの
洗車がたいへんだが、どーんと行ってみよう!
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:21:53.09ID:hT18Vy1S0
>>249
手術代30万かかったわけだが
その後一袋5000円もするエサ食わせてるわけだが
まぁ娘みたいなもんだから金なんかどうでもいいわけだが
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:22:02.09ID:82DJvA4O0
ポケットショットや高出力レーサーポインタで野良猫駆除
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:23:00.18ID:k8JDvtC00
猫の巣窟やん
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:00:52.62ID:32GLKMtX0
うちんとこは 半ノラかな
サドルの上や、気がついたら カゴの中とかに寝てたりするなぁ
寒いときは2匹ぐらいギュウギュウ詰めになってコッチ見てたり


必ず サドルに肉球の足跡🐾ついてるからわかる
あ、来てたな… と
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:10:17.74ID:w1bl9n3W0
>>16
仲間の車は、ファンシュラウドの中に子猫が入ってて気付かずにエンジン始動→ファンで切腹
→暫く経って異臭に気付き遺体確認→当時車屋だった俺がバラして処理ってのがあった

>>252
それならば発音も表記も『ちょっまっ』じゃなきゃダメ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:12:34.09ID:Xwq3NfSs0
布団バンバンは反社か?どういう指示で動いてるんだよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:22:20.50ID:1HxBWpCI0
X月1日
 近所で野良子猫Aを見かけたので挨拶したら「ニャ〜」と返された。
X月2日
 うちの猫を病院に連れていくため、バスケットに入れて車に乗せて出かけた
 * どうやらA はこれを目撃して「カモ発見!」と思ったらしい
X月3日
 車で出かけようとしたらどこからともなくニャゴニャゴ声がする。
 ボンネット開けたらAが居た。
 どうにかして退散していただく。
X月4日 
 車で出かける前、念のためボンネット開けたらAがコンニチハ。
 退散していただこうとしたら、逃げ出して隣家の車のボンネットに籠城
 車の持ち主に事情を話しJAF呼んで退散させた
X月5日 
 うちの車の付近にAがウロウロ

今ではAはうちの子です。 
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:47:21.38ID:Jg+/2Q0v0
昔よりか野良猫も減ったけど 実際にエンジン始動してからギャーはこっちも怖いな。道民だから冬はエンジンスターター使って車暖めてから乗るからマジ ヤバイよな。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:49:49.23ID:DF0uvE6g0
>>253
もしエンジンルームに入り込んでたら
エンジンかけた途端に
ベルトとか駆動部に巻き込まれて死ぬ
経験者より
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:53:56.97ID:Nlgz6BYg0
バンバンくらいで逃げるなら最初のエンジン音で逃げるだろ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 11:13:00.26ID:xKdVAAQp0
猫をかわいいって思うのは自由だけど、犬や猫のいろんな害で苦しんでる人には
同じように思えないってわかって欲しいな。 
SNSも広告もテレビ番組も、犬猫多すぎ、ですぎ。 
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 11:43:19.82ID:vSafDXK70
うちの庭で生活してる猫親子に親が餌をあげるようになってしまった
最初の頃は糞尿が臭いと怒ってたくせに接してるうち愛着が湧いてしまったよう
近所からのクレームはまだない
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 11:43:29.68ID:Zc5ffUgG0
社員駐車場に車停めてたら「鳴き声がするので子猫が中にいるようです」って貼り紙がしてあった
前あけたらめっちゃ小さい猫がエンジン近くに入り込んで出られなくなってたよ
仕事終わりで疲れてたしもう弱々しくしか鳴かなかったから教えられなかったら絶対走り出してた
バンバンしても衰弱して鳴かない&動けんかったら100%気づかん
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 11:47:01.47ID:efMKObyN0
>>5
猫の死骸見て可哀想って思うとならなんで助けなかったんだって逆恨みされて
祟られるから気にしたらダメだってばーちゃんが言ってた
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 11:48:54.42ID:jTIoDVl20
エンジンかけたらズバーッて逃げるだろ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 12:07:40.08ID:beSxjov90
トラックバンバンは範囲が広くて大変だな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 12:33:31.66ID:+ba99lD60
>>19
ロシアのマンホールチルドレンみたいなもん
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 12:38:05.81ID:98mJCdyy0
害獣ミンチ画像を期待して来たのに
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 12:39:41.62ID:SxA8dna70
>>5
タイヤの下に居たんじゃないと思うぞ。多分タイヤの上に居たんだ、狭いところが好きだからな猫は
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 12:55:32.49ID:+bEF4wsK0
進撃の巨人みたいに人間はでかいから
近づくときは座れw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 13:53:56.86ID:5FaSOoA50
青果市場でバイトしてた時、通勤途中に猫轢いたことあるわ・・・(´・ω・`)
朝早いから他に車殆ど無くて、早朝だと青信号が続くルートで普通に走ってたら、
いきなり猫が道路を横切って・・・
車のライトに驚いて飛び出したんだろうけど、ホント勘弁してほしかった

よりによって猫好きの俺に無益な殺生をさせるなよ・・・(´;ω;`)
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 14:39:02.78ID:YsyfJl/60
動物愛護団体は、猫が入り込む隙間の無い車を作れと自動車メーカーに訴えるべき。

また、猫が潜んでいるのを追い出すための、猫が嫌がる特殊な音などを車が始動
する前に出すようなホーンを装備するかな。

しかし、車に入り込んで死ぬを繰り返して行けば、進化説が正しければ、
次第にそのような指向を持つ猫は生存に不利であるために淘汰されていき、
いずれは車のそばによるのを嫌がる猫ばかりに集団として進化していく
はずである(しかし依然として、かならず一定の割合で、車に寄り添う
猫が現れ続けるかもしれない。その理由は、他の猫が居ないし来ないので、
自分だけがそこに居ることが有利となる状況が生じるからだ)。
進化の話は奥が深い。淘汰による進化が完成するまで何百年もかかれば、
今の自動車の方が先に絶滅している可能性が高い。未来の電気自動車は、
たとえば、猫やネズミが入り込む隙間などないかもしれないのだ。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 16:39:40.99ID:0PbywbPg0
>>140
優しい人だとわかってるから甘えてるんだよ
トイレ置いておけば楽じゃない?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 17:08:12.02ID:iibMHKBk0
>>313
それはないわw

猫はウンコしやすい所でウンコする。
それ以上でも、それ以下でもない。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 17:55:58.68ID:SujSyQu30
>>286
屍を路上に放置すると「猫の惨殺体発見、猟奇殺人の前触れか」と
世間が騒ぎマスコミが取り上げる
0317出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2019/07/05(金) 18:37:57.95ID:mE8RrsKa0
U ・ω・) 猫の命にキチガイみたいに拘る人に限って、猫を平気で去勢するんだよな。
いつか猫に猫権の重大侵害で告訴されるぞ。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 18:40:57.67ID:m8XmHZpS0
知るか!!!
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 18:46:46.95ID:21yBTj0N0
猫と和解せよ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 18:59:33.55ID:lflM41yY0
うちの猫も、車の後ろのどっかに入っててにゃーにゃー言ってるから止まって確認しようとしたらエンジンルームに逃げ込んで小一時間籠城した奴。
当時、まだ乳歯だったけど、やっぱ仔猫だからまだ危険な事が分からないんだろうな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 19:01:04.04ID:tSz2V8Aj0
気にしない が
エンジンルームが汚れたり 汚くなるから
バンバンする。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 19:01:29.58ID:AB14GGUm0
そもそもエンジンかけてすぐに動き出すような雑な運転してなきゃトラックならひくことはなくね?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 19:03:10.30ID:LpqQHHl/0
円形脱毛症さん
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 19:09:11.57ID:XrE6X8260
エンジンルームよりもホイールの中を注意しろよ
昔、バイクで信号待ち中に前車のタイヤの付け根あたりからゴロンと白いフワフワの物体が
転がってきて、よ〜く見たら子猫で目の辺りがザックリ切れてて血が吹き出しててピクピク
しとったわ・・・
危うく轢きそうになった。ナム・・・・
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 19:21:15.98ID:7UYmWhSc0
エサを与えるバカがどんだけ猫を間接的に殺害し
近隣にクソの被害を与えているか

こいつらは猫を虐待する連中より悪質で無責任
猫にエサを与える自分がかわいいエサやりは死ね!!
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 22:53:01.65ID:HXZkqdYm0
>>108
IKKOやろ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 00:32:02.16ID:NoDnOcKS0
猫バンバンも必要かもしれんが、地域猫とかいう詭弁を含めた野良猫を居なくする事が大切。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 01:00:55.62ID:w3thzGxq0
>>329
同時に去勢してる人はまあいい
その去勢を批判してる基地害はどうしようもない
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 03:25:51.10ID:Z5ZiNoGB0
トラックの場合はタイヤをキックしないといけないんだな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 03:28:14.11ID:Z5ZiNoGB0
>>329
町内会の管理下に置かれた地域猫は野良猫ゼロを目的に行われるが
そうではなく、複数の家が不妊去勢手術をせずに野良猫に餌と居場所を与えて地域の猫、略して、地域猫と言ってやりたい放題してるのはいただけないね
後者の場合は野良猫が減っていなくなるどころか増えるだけ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 03:37:20.32ID:o1qyE5Jh0
>>331
昔テレビで見たわ
不妊手術は残酷って言いながら号泣してる女
自由に屋外で生きるのが猫の幸せと抜かしてた
本物の愛猫家が見たらガチギレしそうなアホだった
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 06:22:46.79ID:AB3tlOnP0
>>327
一人餌やりキチガイがいたら猫なんてもりもり増えるから行政なんて関係ないよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 06:43:36.70ID:Kz5kmzTL0
>>335
ペットショップでおばちゃんが話してたの聞こえたけど
猫を外に放し飼いしてて
それの他にも野良が来てるから餌やってるって喋ってた

そして、どんどん増えるのよね〜とかのたまってたわ
キチガイに襲われれば良いのにって思いました
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 08:01:29.76ID:Jjpv6Fjh0
勤務しているバス会社では
出庫前に車外車内の他に車体下も確認することになっている。
営業所は深夜もフェンスを越えて侵入する奴がたまにいるから。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:14:24.98ID:3TP90dTo0
>>338
猫出てたっけ?
あんな修羅描写に突然猫が出て来たらテンション下がってニヤけてしまうわ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:56:56.11ID:ckRiRhd60
近頃は野良猫がめちゃくちゃ多い。
行政はちゃんと駆除しろよ、仕事しろ!
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:12:07.58ID:O4m8T8LT0
>>85
赤ちゃん過ぎるとそれはそれで面倒なんだよね
親猫から躾けて貰わないと結構大変よ
噛み癖治るまで散々痛い思いした
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 12:39:59.67ID:d4BeX5jl0
バンバン、チキチキバンバン、チキチキバンバン、大好き♪
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 13:22:19.88ID:M1YfA//e0
車の下やエンジンルームを好む個体が淘汰されていって
将来は入り込まなくなる猫に進化するはず
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 13:39:56.63ID:3TP90dTo0
>>345
だな
だから野生猫は警戒心が強い
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:42:30.96ID:CZB53ekA0
自分がまだ小さい頃家族でドライブしてたら運転してた父親が「ハンドルの具合がおかしい」ってスタンド入った
店員さんと二人で車体の下のぞいたら猫の足がぶら下がってたから何も教えず母と自分を待合室に行かせて近くの河原に埋めたらしい
それから一週間もしないうちにエンジンルームから毛がたくさんついた何かしらのベルトが落ちてきたのを自分が発見してディーラーに修理出したそうな
自分も運転しだしてたまに怖くなって車体の下のぞくようになった
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:51:31.71ID:CnTjXVfK0
ボンネットとかかなり汚ないからね。
触らない方がいいよ。
猫が死んだら修理工場に持っていけばいいだけ。
普段車検通してるとこなら無料でやってくれる場合もあるよ。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:54:44.74ID:MhWR9eD+0
ビリーバンバンとバンバンとばんばひろふみの違いについて
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:54:59.42ID:kpTBxqYX0
まず声を掛けながら車の周りをチェック
次にバンバン
エンジンを掛けたらもう一度周辺をチェック

いってらっしゃい
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 16:08:53.14ID:3TP90dTo0
そんなん子猫が入り込んで寝てたら多少叩こうが声上げようがその場から動かないだろう
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 16:16:17.16ID:JjNbsr5m0
猫を放し飼いするなよ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 16:23:34.11ID:OwO3gU/r0
うちの雄猫は外に出たがって困るけどどうしたら出ないようになるんだろうか。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 17:21:39.67ID:CnTjXVfK0
>>354
躾しろよ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 17:23:25.12ID:zkHl/SXU0
わあ可愛いw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 17:23:28.40ID:CnTjXVfK0
>>354
猫を外に出すということは他人樣に迷惑をかけるといこと。
それは犯罪行為であり犯罪者になるということ。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 17:30:47.77ID:5g6s+Rcl0
>>93
ギャー
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 17:51:37.52ID:ulI6F77U0
>>1
あなたがにゃんこを覗くとき
にゃんこもまたあなたを覗いているのだー

という感じの写真
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 18:38:26.97ID:OwO3gU/r0
>>361
取ったけど出たがる。
幸い、出てはいないけど鳴き続ける。雄猫は皆そういう訳でもないよね。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 19:52:11.97ID:fs4WuwcB0
>>363
雌を与えれば?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 19:54:49.79ID:ej6gYu+C0
>>363
そんな猫保健所に連れていきなよ
気持ち悪い
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:47:32.14ID:ILosx3500
>>1
トラック一周バンバンすれってか。4tですら嫌だし11tとかどうすんだよw
これはもう落ちて死んだならしゃあない
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:29:29.81ID:7l0djvza0
>>1
汚い、絶滅しろ害獣
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 01:57:38.84ID:EvhD9Rnz0
>>363
とにかく忍耐
とにかく何ヶ月鳴き続けようが出さないこと
にゃんたまを取るのが遅かったというのはあるんだろうな
発情した後ににゃんたまを除去したのでは?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 02:41:02.83ID:i8rB+isz0
普通はエンジンかけて、ガコンとかギヤ入れるだけで逃げ出すわな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:39:58.88ID:kJD1sYHB0
>>366
君はストレスまみれのネトウヨくん? wwww
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 13:46:06.66ID:ByJ0yxhv0
ヤツらもバカじゃないから、そのうちバンバンしたくらいじゃ見向きもしなくなる。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 13:55:20.93ID:+nA+TYCM0
野良猫をどんどん減らす施策をしないといけない
無責任に捨て無責任にエサをやり無責任に増やす
もう無茶苦茶だよ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 14:32:43.02ID:mBZJAmBt0
>>21
闇迫もよく言うね。せっかくのトークが止まるからあれウザいんだよ。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 14:42:08.85ID:+zy10siu0
ドアの開け締めの音で逃げるだろ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 14:47:37.76ID:6f3LpIgf0
車主「いきおい余って!もう出て・・・」
猫「もう終わりだあ!!><」
車主「出ていけえ!!」
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 15:00:59.37ID:Nrd5xADb0
>>67
クズ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 15:01:13.25ID:b9QmSVXF0
>>387
どうにもならないよ。
トラックの後ろがわにいる猫なんて。
投稿者が大袈裟なだけ。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 15:02:10.03ID:Nrd5xADb0
>>92
殺さないために確認してるんだぞ?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 15:04:27.45ID:uAeop2hD0
猫バンバンて何だ???
イカバンバンてお惣菜があるけどその仲間?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 15:10:14.87ID:J25XktOV0
猫は食事の場所と排泄の場所を分ける。
えさ場ではフンをしない。
猫にえさをやればそこではフンをしない。
猫のフン害に遭わないために猫にえさをる。
えさをくれる家では野良猫だってフンをしないのだ。
猫のフン害で困っているならためしにえさをやってみるといい。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 15:16:04.74ID:cM7VAehD0
>>5
子供の頃、父親がタイヤの上に子猫が居るのに気づかずに車動かして同じ事になったの見てたから、車動かす前にタイヤハウスと車の下の目視チェックは必ずしてる。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 15:18:59.36ID:qvZEw3590
うーん。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 15:26:37.16ID:Wo9m7mTI0
 バンバンバンバンバンバン
 バンバンバンバン バンバン
 バンバンバンバンバン バン
 (∩`・ω・)バンバンバンバン
 / ミつ___
  _/_‖_\
 └--○---○--┘日産車
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 15:27:33.76ID:3J9wlXv50
これ、行政が野良猫駆除するのが先だろ。
なんのために税金払ってるの?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 15:28:16.19ID:Wo9m7mTI0
 バンバンバンバンバンバン
 バンバンバンバン バンバン
 バンバンバンバンバン バン
 (∩`・ω・)バンバンバンバン
 / ミつ___
  _/_‖_\
 └--○---○--┘プリウス
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 15:38:31.58ID:qvZEw3590
>>398
猫が居なくなると、ネズミが増えて収集つかなくなるんだが。
ペストとか流行りだすよ。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 15:40:26.63ID:vKdAsXId0
>>393
侍ジャイアンツの主人公
もしくは鋼鉄ジーグのOPの歌詞の一部
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 15:41:46.60ID:MUi/iGFk0
そもそも車の下やエンジンルームに入らないように出来ないもんかね
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 15:42:37.56ID:MUrQ2TaN0
いる方が悪いからそのまま轢き殺すかな。
仕方ない。
そのネコの運命。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 15:49:28.41ID:48pHM9r80
会社の同僚も取引先の人達も学生時代の友達も親親戚や近所まで
自分の身近な人で猫嫌いってほとんど見た事ないんだけど
なんで5chってこんなに猫殺せっていう物騒な奴ら多いの?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 15:54:33.48ID:J25XktOV0
野良猫の一匹や二匹、三匹、四匹、五匹、六匹、・・
死んだってどうってことないじゃん。あいつら
他にもまだうじゃうじゃいるじゃない。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 15:57:48.68ID:yJP1O0xt0
>>200
一緒にすんな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 16:05:46.56ID:yJP1O0xt0
>>354
脱走しないように防止柵とか付けてただただ人間が気をつけるのみだよ。
スルッと出るから気をつけてな。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 16:23:55.35ID:e7QTg/pT0
このスレ・・・かわいい猫の画像がありそうだけど開く勇気がない
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 16:26:19.16ID:3J9wlXv50
>>404
猫嫌いというよりも猫飼ってる人間が嫌いなんだろうな。
猫飼いはとにかくだらしないイメージある。
昔は外飼いだから、当然近所の敷地に入りこんでふん尿被害、車に傷つけ、軒先に吊るしてある鳥篭に体当たりして小鳥を取る。
網戸開けて室内荒らす、ベットにふん尿。

飼い主に言っても、猫がすることだから〜、猫に言っときます〜でラチあかない。

どことなく頭弱い感じがして、不潔。
外で活動した猫を室内入れて、布団に潜り込ませるとか寒気する。
最近はそうでもないのかもそれんが、以前の猫飼いはとにかく社会から浮いた存在だった。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 16:27:51.65ID:RJZZmt4n0
おれの車の下でオス猫とメス猫が交尾しててびっくりした。
結局1時間ほど別の場所で時間つぶしたわ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 16:28:01.34ID:X2othXyb0
>>1
動画笑ったw
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 16:29:36.63ID:0pPlrUjW0
俺の犬は猫を求めて車の下によくもぐりこむ
そして猫とバトルしてる
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:14:57.42ID:g2B0X2QK0
淘汰した方がいい
そのうち遺伝子レベルで車に近づかなくなるから
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:16:31.06ID:K0GTved80
>>265
殺害現場
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:17:36.09ID:K0GTved80
>>418
にゃー
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 21:17:31.55ID:yJP1O0xt0
DS壊すって、今の子で言ったらスイッチ壊すってことでしょ?
いくらキレてもスイッチは壊さないでしょ。しかも自分で買った大切な物。
そういう人の大切な物を易々と壊せる人間が、、、
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 21:19:20.53ID:yJP1O0xt0
誤爆(´・Д・)」すみません
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 21:25:44.25ID:1Mym8Ovs0
うちの近所は外猫めっきり見かけなくなったな。飼い方のマナーが浸透してきたかな。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 18:57:01.14ID:5+hH3uj/0
>>94
「家中の壁に傷」を忘れてるな。

アパートなら出てくときに数十万掛かるよ。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:01:18.91ID:2v1nwAC20
歌えバンバンバンバンバーン
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:16:00.53ID:Ild0ZQBg0
猫産んじゃった
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:53:33.08ID:LzRonuVK0
空港の駐車場に停めといたら
いたちが忍び込んでエンジンルーム真っ赤になってた
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:57:17.30ID:ZXrFIhZC0
くつろぎきってるな
このトラックはもう猫にプレゼントしよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況