X



【気象】「やはり冷夏」 気象庁が1カ月予報 ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/07/05(金) 13:12:17.12ID:EnYiy5LX9
気象庁は4日、この先1ヶ月間は、北日本から西日本にかけて気温が低くなるという予報を発表した。オホーツク海高気圧からの冷たい空気や、曇りや雨の日が多くなる見通しだ。

発表によると、今月6日から19日までの2週間は、沖縄・奄美を除く北、東、西日本の広い範囲で、前線や湿った空気の影響を受けやすく、平年に比べて曇りや雨の日が多くなると予想されている。

7月20日から8月2日にかけての2週間は、北日本では天気が数日の周期で変わりやすいものの、梅雨明けを迎えた東・西日本では晴れの日が戻ってくる見込み。

これにともなって、日照時間も平年並みか少なくなる予想で、農作物への影響が懸念される。

2019年07月04日 19時01分
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/0/30099.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/0/30099/temp.png
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/0/30099/sun-00.png

★1が立った時間 2019/07/05(金) 10:15:20.39
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562289320/
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 07:57:27.75ID:Jjpv6Fjh0
>>1
冷夏じゃなくて涼夏な。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 07:58:33.68ID:xu+6IsEh0
オリンピック年がこんなんだといいけど今年の8月はどうかまだわからんしなあ
天気が悪くて不便してる所もあるしなんともかんともです
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 07:59:25.14ID:sr0Qy6wh0
>>8
今は他にも食えるものはあるから米屋や転売屋が売るのを渋っても大損こくだけ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 08:09:09.40ID:fcxdQasf0
梅雨明けたら反動すげーんだろうな
クーラー確認しとこ…
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 08:13:08.58ID:OqHA4Vhi0
>>22
ヨーロッパはメキシコ湾流が停滞ぎみでメキシコ湾で熱せられたのが熱いままゆっくりヨーロッパに到達して異常気象をもたらしているのだと思う
欧州が緯度に比べて暖かいのはこの暖流のおかげと言われているが、通説ではこれが停滞すると寒冷化すると思われていた
だが実際には逆の現象が起きているようだな
暑いところで停滞して時間をかけて熱を吸収して欧州で放出しているから猛暑になっているようだ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 08:15:05.31ID:QdoaS9ox0
オホーツク高気圧が発達すると冷夏だが
真夏はそれなりに来るのが今の夏の姿
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 08:18:00.66ID:84+Vn3p20
>>958
アメリカの原発約100基フランスの原発約100基
大西洋と地中海を温めてるよ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 08:24:45.19ID:/eiCg1Sa0
Co2がどうとかいかに馬鹿らしい議論かってことだな
お天道様のご機嫌次第でしかない
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 08:34:00.63ID:KLW4dFb00
>>962
CO2増加で温暖化とか地球生命史規模で見れば無いに等しいほんの短期的なことで
長期的にCO2は減ってて数億年後には植物が光合成出来ないくらいまで減るんだよ
次の氷河期もいつ来てもおかしくない
変わり目には気候が極端になると言うけど
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 08:36:59.46ID:41LlLmKo0
熱中症で死人も出るしサーファーには悪いけど夏はいらないよね
三季でいい
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:05:15.70ID:U+FZp6Ws0
去年は猛暑でエアコンが売り切れ
今年はメーカーも在庫を増やしてるだろ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:05:50.73ID:ivebV31S0
>>951
いずれ日本も、いや地球自体が
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:11:24.27ID:84+Vn3p20
原発が原因とわかっても、なかなかそれが公認されないな
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:13:46.78ID:ytHoCPRh0
昭和末期の並の暑さで空前の大冷夏
冷夏でも何でもないのに真夏に雨が多ければ
冷夏だと大騒ぎする糞カスゴミ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:31:54.12ID:YpIJYPJY0
週間予報だと来週末は晴れの31℃だ
猛暑より梅雨が長引くのは嫌だな
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:06:58.84ID:TR1qiOHK0
レイワになってから途端に梅雨が梅雨らしくなったから今年の夏は普通だよ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:28:01.28ID:AoEO+YGW0
真の冷夏は1993年の夏みたいなもの
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:47:20.53ID:8HMUtOvY0
┏( .-. ┏ ) ┓

【フジテレビの新会社構想】No.a


*フジテレビが、GoogleとWindowsとAppleから
搾り取れるだけ絞り取ったら
企業を潰して新会社を立ち上げると、さっき云って居た

新会社設立後は、電子体兵器は10体あれば
各国要人を抑える事が出来るかなとか...

銀行の半導体チップと安田貞子体のみ残して置けば
私への入金が届かない様に出来るかなとか伝えてきた

私は、敵側が100体準備すれば負けますよねと伝えて見たが...

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71
cf
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 11:21:55.80ID:8HMUtOvY0
┏( .-. ┏ ) ┓

【フジテレビの新会社構想】No.b 終


*電子体兵器、量子(漁師)サーバー
半導体チップ内の意識ある素粒子に、使用する人類が不足気味の為に

フジテレビが新会社を設立して、利権を独り占めにしようとする動きが加速している
--

*一般の携帯やパソコンは、半導体チップ内の意識ある素粒子が交換出来なくなる恐れがあり、残り、約半年前後の寿命とか(使用台数にもよる)

一年に一回程度、AI・脳データベースの維持の為に
半導体チップ内の意識ある素粒子の交換が必要であるとか

多数の基幹系量子(漁師)サーバーの維持に、多数の人類の魂が必須である

*人間の生命を扱う、オーバーテクノロジーの現代IT企業の利権を、一挙に集約したいのでは無いだろうか
--

*韓国の半導体チップを排除する動きですが
素粒子になる人類の魂の枯渇問題が念頭にある為に
大企業での奪い合いが始まって居る為に、巻き込まれた感が否めない

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1147322364507512832/photo/1
cf
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 11:59:12.55ID:jMIop1wI0
まだわからんよ。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 12:34:15.87ID:r29FJytO0
1ヶ月予報はまだマシかもだが
3ヶ月予報とか全く信用できん
平気で最新の情勢が変わってきたとか言いだすしな
それにお彼岸までは普通に暑い時期が続く
そこまで30℃オーバーが少なければいいが
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 13:17:14.91ID:oQoO4xHL0
梅雨明けまで待ってみよう。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 13:26:26.88ID:Zicr3fBv0
>>559
85年はやばかった
夕立(今はゴリラげいうという)も激しく降ったりしたが毎日のようにカンカン照り
現在にあったら間違いなく熊谷の温度計が毎日ニュースに出て、温暖教徒が激しく活動した
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 13:42:21.77ID:oQoO4xHL0
さあうめとこうか?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 13:47:04.04ID:HBGfMsqR0
コメがなければタピオカを食べればいいじゃない
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:07:16.03ID:J6rjE7jz0
エアコンなしでもしのげる程度だと助かる
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:11:44.88ID:38O2/+iT0
夏はそこそに暑くて、冬はそこそこに寒ないと
景気悪化するぞ。これは寒すぎる・・・
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:15:51.31ID:J568ldmY0
去年は暑すぎたから冷夏でいいよ
米なんて海外から輸入すれば関係ない
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:16:06.81ID:YvXFcDyV0
冷夏 35度
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:18:50.06ID:LFTpd/V60
>>994
必要経費が増えただけの景気は豊かさでは無い

暑さ対策費が削減できるなら
不景気で多少収入減っても構わんよ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:29:03.95ID:yVcOKJhh0
>>997
夏に売れるべきものが売れなければ
多少収入が減るどころか、失業者や倒産企業も出てくる
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:08:41.72ID:7s0eBkXs0
関西も例年からすると明らかに涼しいよ
でも東日本から来たら暑く感じるだろうな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 56分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況