X



【葬式】試算で判明「家族葬は割安」はウソだった…むしろ「一般葬」より割高になる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/07/07(日) 19:09:43.33ID:ofhNAD8A9
2018年4月に実施された野中広務さんの「お別れの会」。(撮影=鵜飼秀徳、以下すべて同じ)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190706-00029224-president-000-2-view.jpg

※省略

■国会議員や大企業のトップさえも葬式をやらなくなった

 私は1年前、東京都千代田区にある大企業(連結社員数約5500人)の3年間の訃報通知をカウントし、解析した。すると、約95%が「家族葬」か「直葬」であった。たしかに、私が現役時代に葬式に参加した最後は2006年頃だったように思う。

 新聞の訃報欄にも変化がある。やはり、「通夜」および「葬儀・告別式」の日取りや場所が書かれておらず、かわりに「告別式は近親者で行う」との文言が添えられているのだ。

 大手紙の訃報欄に掲載される故人は、国会議員や文化人、大企業のトップなどを経験した著名人である。「公人」ですら、会葬者を集めた葬式をやらないようになっているのだ。支援者が多数存在する政治家までもが、いまでは葬式をやらない。

 2018年1月、「影の総理」と言われた元官房長官の野中広務さんが亡くなった。私も政治記者時代、野中さんにはお世話になっていたので葬式に参列したかったが、家族葬であった。3カ月後、「お別れの会」が開かれ、そちらに出席した。

※省略

■試算で判明「家族葬は割安」はウソだった

 では、家族葬や直葬を選べば、本当にコストを抑えられるのだろうか。

 最近、雑誌の特集で家族葬や直葬が「割安」であるとの記事が目につく。しかし、そこに落とし穴がある。

 結論から言うが、最も支出が多くなるのが「家族葬」であり、その次に「直葬」だ。支出をなるべく抑えようと思えば、従来の「一般葬」を選ぶべきだ。いったい、どういうことか。

 家族葬、直葬、そして会葬者を集める形式の葬式(一般葬)のコストを試算してみたのでご紹介しよう。

----------
●家族葬【都内の葬儀会館で親族のみ30人程度を集めた場合】
祭壇、花、ドライアイス、枕飾り、棺、霊柩車、火葬場までのハイヤー代、霊安室代、遺体安置、葬儀会館利用料などで40〜80万円+寺院などへの布施30万円
支出額70万円〜110万円

●直葬【都内で実施した場合】
一般的な直葬プラン+遺体安置代(2日間)+火葬場への僧侶派遣代
支出額30万〜50万円

●一般葬【都内の寺院で会葬者150人程度を集めた場合】
祭壇、花、ドライアイス、枕飾り、棺、霊柩車、火葬場までのマイクロバス代、香典返しなどで計100〜130万円+寺院などへの布施30万円
支出額130万〜160万円
香典収入 参列者1人平均8000円×150人
収入額120万円
差し引き支出額10〜40万円
----------

 つまり、今回の各条件で試算すれば、家族葬や直葬では、費用30万円〜110万円出ていく一方であるのに対し、会葬者を集める一般葬は香典収入が見込め、コストが抑えられる傾向にある。

 葬式を華美な祭壇や演出にせず、一般会葬者を広く集めて香典を受け取り、地域の人や会社の同僚らに手伝いに来てもらった上で、レンタルスペース代がかからない菩提寺や自宅で葬式をやれば、場合によっては「黒字」になることも十分ある。

※省略

■家族葬や直葬はかえって負担が大きくなる可能性が大きい

 そもそも葬式とは、共助の精神で成り立っている。費用・労力の両方の負担を、地縁血縁で補い合うのが、本来の葬式のあり方なのである。

 家族葬や直葬の場合、「死を知らされなかった」「葬式に呼ばれなかった」として、五月雨式に弔問客から連絡を受けるケースも少なくない。「価格表」だけで家族葬や直葬を選べば、かえって負担が大きくのしかかってしまいかねないのだ。

 安易に流行や低価格表示に飛びついてしまわないことが失敗を避ける秘訣であることは、前述の通り。さらに言えば、常に地域や親族と「死」の情報を共有し、いざという時には「困ったときはお互いさま」の精神で心を込めて故人を送ることが、大切になってくるだろう。

7/6(土) 11:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190706-00029224-president-soci
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:11:34.74ID:CNfSEeWS0
後の余計なお付き合い考えれば割安でわ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:12:11.08ID:5KZAo+XD0
オレの墓標に名はいらぬ
死すならば戦いの荒野で!!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:12:23.70ID:VcP0GPhn0
>>1
酷いステマだな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:12:27.21ID:9qm2XDeU0
てか戒名とかアホくさい
1文字増えるだけで金跳ね上がるんだぞ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:12:42.68ID:LoTwuUIR0
弔問客が少なかったら悲劇だけどな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:12:45.04ID:gYbzsMpL0
なるほどな
家族葬は理に適っていて安く済ませられるわけか
それで危機感を抱いた生臭坊主共が
金を巻き上げにくくなって焦ってるんだな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:13:02.61ID:ZNPxrWF50
一般葬
経費…100万円
香典返し…-120万円

家族葬
経費…40万円
追加オプ…20万円
香典返し…0円

その差80万円
しかも一般葬なら20万円儲かる
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:13:25.20ID:lJ8vv0KK0
香典で半分賄うもんだからな、普通は
ただ最近はこの香典費用なんかが出せない人が多くなってきたから家族葬な訳で
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:13:59.43ID:JviSWc5C0
香典をいただいてお返しをしたりがおっくうだから家族葬です。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:14:02.60ID:9XyqE4Z80
それは嘘です

葬儀屋によってかなり状況が違ってます

良心的で正直な葬儀屋を見抜いて頼みましょう
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:14:32.71ID:ghOjBuBI0
つまり200人参列なら100万しか掛からないが家族4人しか参列しない場合は30万かかるというわけか
それなら無理やり200人集めた方がいいな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:14:33.41ID:3v1dR9EX0
>会葬者を集める一般葬は香典収入が見込め、コストが抑えられる傾向にある

お返しって物があるだろうが
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:14:43.67ID:weBXTWM40
>香典収入 参列者1人平均8000円×150人
ここの想定でどうにでもなるなww
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:14:56.18ID:M/Bhw++L0
香典を収入と考えるのが大間違い
来てもらったらこっちも行かなきゃならないし
行くとなると香典以上の労力もある
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:15:24.30ID:TA8fgin50
うちは5〜6万じゃなかったかな
焼いた後の骨は燃えるゴミに
燃やした後に燃えるゴミというのもアレだったが
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:15:56.00ID:hXS5VW4h0
親も死んだし墓参りだけで帰省するほど田舎に思い入れもない
墓じまいして何処かの霊園で永代供養したいんだけど
墓じまいに200万とか狂った見積もり出して来られた
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:16:06.13ID:ottlYqta0
まじかよ
坊主に1円たりとも払わないよう努力するわ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:16:06.56ID:sapd+OEq0
香典8000円て( ゚д゚ )
直系近縁とかなら万単位包むこともあるけど
一般会葬者なんて3000〜5000円がいいとこだろ
何人来るかもわからんし
この試算は変すぎる
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:16:11.79ID:8ov750X00
いや、家族葬のほうが遥かに割安
この試算とやらは香典で帳尻合わせしているだけだろ
しかも坊主にお布施で30万とかありえない
斎場で紹介してもらえ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:16:18.53ID:Pb6HNPg90
>>1
・何故家族葬だと寺院への布施が必要になるのか、他の葬儀では必要ないのか
・香典はあくまでも「予定」でありそもそも試算に入れてはいけない

つまり結局一般葬をやってくれ、というステマ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:16:19.92ID:pNmJOLoL0
>>22
一番余計な金かける必要じゃない所だからね。
金かけたところで氏んだ人が報われるわけじゃないし。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:16:37.73ID:weBXTWM40
>>14
香典返しって来てくれた人に渡すもんだぞw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:17:01.55ID:CfMJsH5z0
>>1の一般葬には精進落としの費用が入ってないし、香典と香典返しのバランスが
分からない。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:17:02.86ID:noN9XAwy0
>>1
人付き合いの多い人が無理やり家族葬やると
後にバラバラに線香あげにくる客が来て面倒ってのはある
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:17:05.99ID:FoU0MSGE0
だまれ生臭坊主
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:17:36.62ID:3v1dR9EX0
そもそも死者の弔いにお金がかかること自体が変なんだよ
葬儀屋と坊主の為に人は死ぬわけじゃないんだぜ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:17:47.51ID:/GltwfiC0
社内向け通知の家族葬を本当に身内だけでやると思ってる人って
この記事新卒が書いたのか?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:17:52.18ID:r6seq/Sf0
うちの母親は見栄はってたから
父親死んだとき香典返しで貰った金額より高いの返してたわ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:18:07.18ID:8ov750X00
携帯で言うキャリアを坊主を選んじゃだめなんだよ
相場で決められてしまう
お金がない人にはお金がない人向けの坊主もいて
戒名を断ってもちゃんと考えてくるし
お金も取られない
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:18:07.70ID:QWOI6A2J0
創価の友人葬は、ふだんの付き合い料が高く付くよね。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:18:07.89ID:A2Rs1TZo0
>>1
寺にはしっかり30万円払うのに
家族親類が葬式のために使う時間や気遣いは0円換算かよ

筆者こそ葬式した事あんのか?
150人集めて彼らの相手して…ってそれだけで仕事も何日か休んで精神すり減らして地獄だろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:18:16.90ID:DEHYQI9r0
参列者から貰う金前提で比較すんなよ、乞食かよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:18:19.20ID:XIwDLFau0
仮に香典でどうにかなったとしても
他人の葬式に香典を出さなきゃならんから
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:18:27.08ID:LnSCN7G+0
社会的に別になければ、身内だけでのほうが気兼ねなくできる。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:19:07.51ID:Xs6tlIhw0
香典が見込めるか否かで判断が分かれるね。
参列しそうな親戚が多ければ一般葬が良いよ。親父を送った時はほぼトントンだった。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:19:08.09ID:8ov750X00
>>52
あるわけないじゃないか、こんなデタラメ記事をかけるぐらいなんだから
経験があるなら相当な悪意で書いているぞ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:19:10.51ID:we4pcXkn0
三回喪主したけど、直葬が一番楽で良かったよ
直葬っていっても親族10人くらいは集まって平気だしな
どこの誰とも知らない人は来ないし
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:19:24.31ID:91E4eWFA0
香典もらえる家はだろ?
親戚も友達もいねーなら全然安いわ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:19:33.74ID:LP99wmYz0
80歳90歳超えの葬式に150人も来るはずないだろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:19:47.64ID:AJGPMElr0
葬式に呼んで貰うもん貰って自分は葬式に呼ばれても行かないとかどんな非常識だよ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:20:05.90ID:b1xrPLDS0
祭壇とかたいしたことない
家でドライアイス、遺体安置料を控えるしかない
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:20:12.22ID:ivuu5kuv0
>>58
確かに
坊主通さないから直葬なのになw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:20:12.42ID:Du9zWj110
仏式だとそこだけで30万+αかよ。おそろしい。
神式はお車代だけだったぞ。(それすら丁寧にお断りされたくらい)
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:20:19.70ID:JviSWc5C0
昔、町内で葬式があったので町内の当番だったから受付に座っていたら
香典袋に100円札を入れたのをたくさん持ってきた人がその分の会葬お礼
を持って帰ったことがあり、驚きました。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:20:26.61ID:rY+gK7vx0
んなこと言っても地域共助なんて破綻して久しいぞ
ヘタすると田舎でも破綻してる現代なのに
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:20:52.99ID:GXtKIOVT0
披露宴もそうだけど、身の丈に合ってない冠婚葬祭なんて無駄の極みすぎる。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:20:58.04ID:LRRTLHPp0
何時もの創価葬
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:21:02.85ID:U4BfLR8G0
そういや、友人の父親の葬儀参列したが、
会葬者500人も来た盛大な葬儀

友人である喪主は泣いていると思いきや

笑っていた。
何故、笑うと訪ねたら。
だって、葬儀費用、坊さんのお布施や支出を除いたら、臨時収入が300万円近く集まった。
と、高笑いだった。唖然
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:21:21.08ID:rl89AMly0
坊主を絡めずに自治体の火葬場だけ使わせてもらえるんなら数万円で済むだろ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:21:24.39ID:a+FmwSzy0
焼くだけを選べば20万以下だ。
無宗教を選び坊主は呼ぶな。
葬儀屋にははっきり金が無いと伝える事。
葬儀屋は金の匂いに敏感だからね。
見積もりを出させて何回も却下しろ。
どんどん値段が下がる。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:21:27.14ID:oqMZsGXQ0
香典を期待して計算するクズ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:21:38.42ID:4WIWyNOs0
>>1
香典は貰うだけじゃない
そのぶん払うことになるという基本的なことをわざと計算から除外した典型的なフェイク
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:02.45ID:THm/i/9G0
父親が亡くなった時、市役所を通して市の総斎場を利用したら
すごく立派でキレイで最低限の料金なのに、引くくらい立派な葬式になってしまった
地味にやって欲しいと言い残した親父には申し訳なかったけど
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:08.01ID:Hh1fxB0c0
海にすてちまえ
俺なら一日二万でクルーザー出してやるぜ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:14.60ID:XHzliCbs0
香典の平均8000円て安くねえか
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:16.46ID:JCExiVCt0
うちの親父死んだ時。見込み弔問者100人→実際500人→戒名プラス初七日まで600万円かかった。家族葬にすれば良かったと後悔。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:36.30ID:ge2qLti80
>>8
しかも今は名付けも筆書きも機械がやってくれるんだよな
何のありがたみも無い

これで数十万とか百万とかアホらし過ぎる

坊さんその金でキャバクラ行くのに
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:36.43ID:6MXuVzYu0
香典をもらうと
後々返さなきゃいけないんだよ
直葬が一番安い
火葬場でお経をあげてもらって終わり
50万もかからないよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:38.05ID:huPzktU60
戒名+通夜+葬式の読経坊主代金が60万
葬儀費用80万
火葬場使用料 10万
香典返し、通夜や葬式時の会食代金30万

これがリアルな。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:39.73ID:Vwp+snTy0
こないだ親父の葬儀した時は坊さんに30万円で葬儀屋のプランで香典返し込みで70万円で計100万円かかって80人程来たが香典全部で20万円くらいにしかならなかったぞ
田舎だから親族の顔を立ててやったがこう言っちゃ何だが大損だわ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:46.99ID:WSqK8/iD0
親の世代の付き合いが切れるところがいいんだよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:56.12ID:rY+gK7vx0
仏式と神式だと仏式が遥かに高いな
仏様の救いは金が無いともらえないんですね(ニッコリ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:59.21ID:Xs6tlIhw0
>>54
それは必要経費だからなぁ。
嫌なら創価辺りに入信するしかない。
香典代は無尽講みたいな性格を帯びているから、機能している地域なら使ったほうが良い。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:23:17.84ID:5BZ10B/U0
言われてみれば確かに昔ながらの葬式は親戚一同や友人知人が香典をつつんでくれたり
ご近所がお互い様精神で運営を手伝うから
誰も呼ばずに家族葬すればお金がかかるのも仕方ないな
結婚式であんまり仲良くない人まで呼んでご祝儀を集め
引き出物や料理や諸々のランクを落として黒字にしようとする銭ゲバと考え方は同じだな
逆にハワイに家族だけで挙式とかなら負担が半端ないわけで
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:23:19.28ID:uoxoWUqL0
普通の葬式でも最近は香典辞退が多い気がするけども
費用はともかく、次々とおまいりに行かせてって人があらわれてバタバタする、しかもそれが結構続くのは本当(経験者)
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:23:19.39ID:OIRvZp5H0
親の葬式は普通にやるけど 
自分のは直葬だな 
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:23:24.52ID:xV4geoKw0
香典平均8000円が高いんじゃないかな
頂かないところもあるし、有志ってのもあるし
こうなるとお返しの方が大変になるし
お通夜で会食も出すし
列席が多いと会場も別途用意するし
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:23:25.13ID:hI4Df0Tv0
一般人は弔問客が平均8000円も包んでこないし150人も参列しねえだろw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:23:26.49ID:DEHYQI9r0
最近は香典を拒否する喪主さんも多いよね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:23:30.21ID:ReBsVRWg0
香典平均8000って何この想定
香典なんてそんなに多く包むものじゃないんじゃないの
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:23:39.08ID:Wr4nqzL50
例えば東京の新興住宅地に住んでてて
会社を定年退職して20年くらいしたら
葬式に来る知りあいなんてほとんどいない
一般葬やってもほとんど会葬者は来ないよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:23:42.11ID:zAt+1QhY0
たかが死んだぐらいでカネ持ってこいとかそんなことさせたくないわ
後処理ぐらいはできる程度の貯金しよう・・・
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:23:49.64ID:aq1QKY6u0
香典のお返し、満中陰志を知らんのか、それとそれに関わる、遺族の労力と
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:23:50.80ID:OuWnBISR0
結婚式は将来ということだからいいけど
葬儀は全くの無駄 家族でしめやかに送ればよい
差し引き損か得とかの問題じゃないだろ
(それに坊主呼ばなきゃいいんだし)
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:24:14.59ID:rpnVr/4i0
一億中流の名残の弊害だよな
戦前とか平民なら金かけて葬儀なんてやらなかったろ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:24:20.84ID:X9Ymt0zX0
いやそんなステマ無理やりすぎるw
金無いから身内で最低限でやるしかないんだよ
坊主も安いデリバリー坊主に出来るしなw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:24:22.63ID:bR+3UkRZ0
なんで?と思ったら他人の香典つか金にたかることを計算してるのか
金払ってもらうの申し訳ないから家族葬でいいわ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:24:28.55ID:kH5Hsns50
家族葬だっていってるのに色々オプションつけさせたりするの多すぎなんだよ
核家族化が進んで近所付き合いも少ないなら直葬で十分事足りる
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:24:29.88ID:yqJgmYs40
まあそうだよね
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:24:45.84ID:91E4eWFA0
寺の坊主を呼ばないのがいちばん大事
寺の坊主呼ぶだけで30万は盗られるからな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:24:49.79ID:THm/i/9G0
>>86
600万!?
掛かりすぎやで
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:24:57.14ID:Uqvimfzw0
 
葬式とかその後の埋葬とかどうでもいいんで
とにかく苦しまずに死にたい
お前ら安楽死施設頼んだで(笑)
 
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:25:19.19ID:ksNSkajk0
結婚式の手口と同じだな。結婚式の打ち合わせで色々節約しようと工夫してたら、「でもご祝儀でこの位は入ると思いますよ?」とか言いだしやがって、思わず「お前らのためにご祝儀もらうんじゃねぇんだよ!」って言っちまったよ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:25:32.10ID:j/5OwjeY0
人を呼びたくねーから家族葬なんだよ!
わざわざご足労かけて金頂くなんて悪いだろうが
それより家族だけで思い出に浸るほうが良い
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:25:45.48ID:qvwcO+NU0
香典があるかないかで、香典に期待して、その分安くなるって感じか
祖父は家族葬だったけど、70万もいらなかった
20万くらいだったかな
かなり前だけど
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:25:45.80ID:s9YIZB0o0
祖父母は近所も呼んでやるけど、親の代からは家族葬にする予定
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:25:48.50ID:rl89AMly0
>>108
金はかけないが隣組総出で1週間葬式とか結構大変そんな時代だったんじゃね?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:25:49.38ID:mZdBtJ/z0
まず僧侶派遣代というのがいらんよ
そもそも直葬選ぶのならそんなに人呼ばない
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:25:50.33ID:fL/kWQ380
香典の相場5000円くらいなんじゃが。
8000とか盛りすぎじゃろ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:25:55.40ID:pNmJOLoL0
>>113
直接呼べば15万ぐらいからの所とかあるよ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:26:09.66ID:zu39b6T20
香典は、葬儀の際には集まるが、これは収入ではないw。
いずれ返還する借入金のようなものだ。
都合よく、葬儀の費用に算入する記者に悪意を感じざるを得ないw。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:26:16.91ID:/sbN3+5C0
なんだこのひどい記事は
イカれ通り越してる
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:26:20.90ID:Zj18PHtQ0
布施がいらない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:26:22.43ID:Rm7Uz0nZ0
>>1
> 一般会葬者を広く集めて香典を受け取り、地域の人や会社の同僚らに手伝いに来てもらった上で、レンタルスペース代がかからない菩提寺や自宅で葬式をやれば、場合によっては「黒字」になることも十分ある。

って馬鹿じゃないの???
これって今後手伝って貰った地域や会社の人の
冠婚葬祭に呼ばれたら漏れ無く行って
ご祝儀香典渡す羽目になるだろ
長い目で見たら圧倒的にマイナスじゃん
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:26:27.40ID:gNBs6XHq0
メンドクサイんだよ、葬式エアプかよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:26:28.52ID:Gx4418S90
なんだ。ステマか。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:26:34.14ID:1g4Kb8WJ0
社員の場合、みんなで合わせて少額包むので
一人一人に香典返しもらって申し訳ないくらいだった

そういうのもあるので
そんなにプラスにならんだろ?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:26:41.98ID:v54YRyeA0
遺体安置でしょ
家でできないなら、町内会の施設、公民館とか公共の施設
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:26:51.25ID:0YZfBi5A0
高くなろうと家族葬でいい
会社の人間やら呼んでいたらくそ面倒臭いからね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:27:02.12ID:mbyum72+0
金額のことよりも、参列してもらうのに仕事休んで来てもらうとか遠方からとかあるから、そういう事を気にして身近な者だけでという具合も多いんじゃないの?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:27:05.74ID:0jRwohJz0
香典は半返しだろ?一人3千円〜5千円だとしたら一人当たり2千円近くの収入になるんだろ?
100人きたって20万ぐらいだろ?
一般葬の方が高くつくに決まってるだろ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:27:16.52ID:XEz4v3bO0
割安だから家族葬を選ぶんじゃなくて
参列者の数はある程度予想つくわけでそこから家族葬でとか一般葬でとか決めるんじゃないの?(´・ω・`)
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:27:27.24ID:j0fNfhK/0
じゃあ、直葬にして補助金もらう方式な。

無宗教バンザイ!
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:27:27.28ID:lXNOtOtT0
公電には半返ししなければならないのを計算にいれてないじやん
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:27:30.01ID:FLEEYqJ30
母親の時は150人くらい来て若干黒字だった
親父の時は密葬で80万の出費だった
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:27:31.98ID:/PXw6e370
>>135
おまえは家族葬じゃなくて直葬な。勘違いするな。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:27:41.24ID:Hh1fxB0c0
>>86
大きい会社の人かな?
めんどくせえよね
俺も誰だか知らん人の葬式何度か行ったわ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:27:55.20ID:dk51i+2/0
香典返し計算してない?

香典って近所なら3000円でしょ
それで香典返しで-800〜1000円

どこの葬儀屋が書かせてるんだこれ。
プレジデントってしょうもないな。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:28:00.13ID:hI4Df0Tv0
>>118
でも晴れの日である結婚式をケチりにケチりまくるくらいなら最初からやらん方がよくね?
商売っ気を差し引いたとしても式場の人が正しいと思うわ
ご祝儀と差し引きでプラスを目指すとかあり得へんと思うし
まあそういう俺は独り身なんですけどね
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:28:04.55ID:Fd12iwL10
家族葬の方が安いじゃん。
香典入れるなよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:28:20.04ID:iMtBFpPa0
香典や祝儀計算に入れても貰った分返さなきゃだめだろwwwwwwww
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:28:44.20ID:1pcoYChB0
みんな葬儀に詳しいなぁ
喪主やった人までいてさ
5ちゃんも高齢化ってことかw

8050問題の50代ならそろそろ親の葬儀をやる年代だしな
自分は20代と40代でやったけど
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:28:45.88ID:DEHYQI9r0
焼いちゃうまでに大切な人と過ごせる残り少ない時間だし、余計な仕事極力減らして家族でゆっくり過ごしたいな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:28:48.55ID:7zckcFlK0
「香典もらえンだから一般葬やれよ!」
「家族葬じゃ香典もらえねーだろうが」

この2行で終わる記事ってことでおk?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:28:55.04ID:UoxjCpHq0
見積もりと請求の額が全く違うのが当たり前なアコギな商慣習が色濃く残ってる業界
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:29:00.03ID:pNmJOLoL0
親が無くなった時、ありとあらゆる用で金取ろうとしてた士業の人がいたけど、香典に数千円しか入ってなくて、やべえって思って縁切ったわ。
とにかく実入りを多くして、出る額を少なくとがめつさが透けて見えた。
0159や 
垢版 |
2019/07/07(日) 19:29:09.49ID:mx7GkAsM0
香典もらっても、香典返しとか挨拶周りがあるから手間を考えて、今は辞退が多いぞ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:29:30.16ID:2J6GNGlp0
これは葬儀屋の論理だな
家族層が増えれば、自分の葬儀は割高になっても
よその葬儀に行く回数は減る
トータルでは出費は減る
全国的に葬儀を質素にやるってことだから当然の話
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:29:31.88ID:xq+aa6Z50
>>52
どっちもやったがどっちかというと一般葬の方が気を使わなくてすんだわ
形式的にお辞儀してテンプレ挨拶の流れ作業で葬式屋もサポートしてくれたし
家族葬だと休みの度に後日知った連中がチマチマ家に線香上げに来るんだよな・・・
茶と茶菓子用意したり面識無いのにしばらく居座るから気まずいし
故人が人付き合い全くないなら直葬の方が楽だろうけど
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:29:48.02ID:Xs6tlIhw0
>>124
生前の関係によって差が出るから、なんとも言えんな。
近所付き合いなら2、3000円だし、血縁者でこっちが家主なら一桁多くなる。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:29:49.38ID:GXtKIOVT0
祝儀をアテにして高額契約させるブライダル産業と同じ手口やな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:29:54.12ID:h2Ks5KPX0
うちの周りは香典3が普通だな
香典返し考えるとこの計算のようにはならない
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:30:01.81ID:59Ve0bxU0
>>1
あのー参列者にお渡しするお礼のお茶とか海苔の代金考えてないだろ?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:30:12.98ID:JxOcAqFw0
ウチの親、70代とかそれより上の世代だと、
死んだら坊さんに経ぐらい上げてもらいたいだろうけど、
団塊jrぐらいの世代になるともう死んでも経なんかいらんのじゃないの?
全然知らん奴が来て偉そうに経あげるとかむしろ嫌だわ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:30:30.79ID:WZdXOxek0
坊主に20分くらい読経してもらっただけで40万円とられていたよ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:30:33.85ID:Zj18PHtQ0
葬式のめんどくささ
ぼったくり加減は体験しないとわかりにくいわな・・・
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:30:35.39ID:t84a1o8+0
親父の仕事関係とかからの香典の中身が1000円とかあったからな
でも同じように香典返しは渡したし10000円以上入れてくれた人に対しては香典返しと別にお返ししたし香典自体は目当てにするもんじゃないわ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:30:38.90ID:BDpw/3460
香典をくれたところには、将来こちらからも出すということだからね。

自分の親が死んだら、一般葬をやるにしても
香典は取らず、香典のやりとりは終わらせる予定だ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:30:51.39ID:a/9BZdZ60
一般葬をやると付き合いで出ないとダメな人が多くなるので
迷惑をかけることを自覚しろ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:30:54.35ID:u3Y4k8Ou0
>>1
結論ありきの酷い記事だな
150人から平均8千円も香典集まるか?
家族葬は30人も集めて香典ゼロか?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:30:56.78ID:B+QQjqST0
>>70
そういう人いるよ
昔は500円札、今は千円札かなあ
そういうのが多いと赤字になる
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:31:00.26ID:Fd12iwL10
香典収入 参列者1人平均8000円×150人

どんな世間知らずが試算してんだよ
香典で一人8000人も出すわけないし、
何より150人も来るわけない
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:31:11.59ID:PF99KriG0
香典150人ってすげーな
そのレベルの人だったらもう何でもいいじゃんw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:31:15.16ID:zvh1VME50
どの規模でやりたいかであって、割高とかの話ではない
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:31:35.90ID:7BAEIjl20
人に来てもらったら金だけでなく時間も拘束するから双方デメリットしかない
まあよっぽど親しかった人は別だが
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:31:52.84ID:ksNSkajk0
>>149
俺ら夫婦の結婚式は晴れの舞台でもあるが、俺ら夫婦が来てくれた人をおもてなししようって方向だったんだよ。
だから友人の出し物とか一切なし。全て俺らからのイベントオンリー。
派手派手にやるんではなく式場が用意しない方向で金かけてたんだよ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:32:09.02ID:nOxt/Pt50
>>64
計算式に他人の負担を軽々しく入れるなって
意味を説明しないと理解できないの?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:32:13.92ID:opbqnd4e0
最近は香典取らないよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:32:17.21ID:yyFbVkSg0
>>19
田舎だと葬儀屋なんてほぼ独占じょうたいじゃねぇの?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:32:33.62ID:we4pcXkn0
とにかく坊主と関わると面倒臭くて出費もでかいからな
坊主は呼ばずに直葬→共同霊園がこれからの主流だろう
墓の維持も大変だしな
直葬20万、共同霊園20万で40万で全て片付いた
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:32:36.35ID:TlI770cV0
一般葬だと香典の収入があるって話か。

クソみたいな葬儀ビジネスのステマ記事に騙されるバカがいるといいな。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:32:45.91ID:FLEEYqJ30
>>124
うちの母親の時は1万が一番数多くて5千円以下ほとんどなかったわ
ばあさんの葬儀ノート見たら葬儀代700万で香典840万だったけど、ばあさんの隠し借金2億あったからこれは大赤字やね
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:32:52.25ID:KIMWesQo0
家族葬は割高なだけじゃなく何か訳あり風な感じ
故人ゆかりの人達を集めて悲しみ合うほうがいい
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:32:54.67ID:1+UND/Q90
葬儀業界からの提灯記事かね??

この比較ってさ、香典収入 参列者1人平均8000円×150人を入れてる時点で
一般葬が安いって意味の比較にならんだろ??
香典収入があれば、当然お返しが存在するが、そこも考慮されてない。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:32:56.75ID:pNfVNo2k0
>>33
墓仕舞い業者は安いよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:32:56.87ID:+Sp8Tbky0
何処の馬の骨かも知らぬ坊主はいらん。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:33:09.34ID:/sbN3+5C0
だいたいなんで死ぬだけで坊さんに50万円も取られるんだよ
共助も糞もあるかよ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:33:38.22ID:mASPzU1O0
香典収入を含めるなんてずるいぞ。直葬が安いに決まってるやん
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:33:39.50ID:QLR4J1L00
家族葬だったが、遠くに住む親族から
香典届いた。
香典くれた人には同じ額のカタログ返した。
でも家族葬で良かったよ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:33:45.10ID:68mC1wF20
香典計算に入れての話ね
ウチの親父は親戚付き合いも薄いから家族葬でいいや
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:33:45.54ID:yyFbVkSg0
>>173
まじで?
ふざけてるなあいつら
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:33:51.67ID:aGfDx6tT0
直葬になんで僧侶がいるんや?🤔
ただ燃やせばええという人も多いやろ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:34:19.19ID:fpuFUAwD0
葬式に150人くるような奴は結婚式に夫婦で300人呼べるやつだろ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:34:20.15ID:TBRcmZ+E0
>>173
安いな
うちは60万
ほんとバカらしい
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:34:27.93ID:uoxoWUqL0
こういうのは地域性もおおきいからなんともいえんかもなあ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:34:29.20ID:dk51i+2/0
>>196
密葬って近親者でやるってだけで
友人とかも来てるよ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:34:29.34ID:xC53wG4l0
典型的提灯記事じゃん
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:34:57.31ID:yyFbVkSg0
>>200
成仏できねぇだろw
成仏料金50マンってやすいだろwww
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:35:09.88ID:Uqvimfzw0
 
そやな糞坊主などにくれてやる金はない
いらない糞坊主をニートに追い込もうぜ(笑)
 
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:35:13.09ID:XilEmGpV0
どう考えても家族葬や直葬の方が安い
香典をもらうっていう意味分かって書いてるのかね
クソ大馬鹿記事
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:35:18.78ID:eZnNlImn0
葬儀社の広告記事乙。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:35:23.37ID:91E4eWFA0
清めの膳とかお弁当をどれだけケチるかで違う
世間知らずだったからいちばんいいのを注文してしまった
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:35:50.76ID:tNSir6eo0
そもそも葬式そのものが要らね〜
親戚一同集まって些細な事で喧嘩祭りだよ
あほかと
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:35:51.69ID:U4BfLR8G0
>>115
そんなに支出あるのは、立派な葬儀会場だったんだろ。
俺が参列した友人の葬儀は、市営火葬場併設葬儀会館
市営だから、そこの市民であるなら格安で葬儀出来る。
600万円は完全にぼられたな。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:35:58.93ID:0RFuqEXt0
という葬式屋と腐れ坊主の宣伝記事
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:35:59.18ID:MKTH0mqP0
葬儀はやらずに火葬のみで20万くらいだったなうちは
法要はちゃんとやってる
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:36:08.53ID:yyFbVkSg0
>>206
幽霊になって現れてもいいのかwww
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:36:15.33ID:PuSlnw0k0
なんでクソ坊主を呼ぶことが前提になってんだよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:36:17.60ID:FR2llOeNO
直葬の
>+火葬場への僧侶派遣代
これいらないから実費だけなら20万いかないくらいじゃね
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:36:22.10ID:eo9oq9xy0
地域によるんだろうけど香典お断りで一律タオルが主流なんだけどな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:36:24.19ID:gNkB+4Cu0
火葬だけすりゃいいよね親戚集めるのも呼ばれるのも正直しんどい
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:36:24.76ID:V/sLzsag0
>>1
香典返しの大変さ知らなさすぎ
香典で収入見込めてもその後の返しで労力倍になる
49日のことも考えたらやっぱ直葬が一番
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:36:35.50ID:BTKnWtqH0
葬式しないのが一番安いよ、俺の親父は葬式しなかった。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:36:40.43ID:7TfesgYX0
葬式のコスパwwww
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:36:54.94ID:pNmJOLoL0
>>220
いや、飾りとかを豪華にしたって氏んだ人はわからないから、だったら生きてる人のために飯を豪華にしたほうがいい。
俺もそういう考え。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:36:56.36ID:AhO+07rx0
家族葬って安上がりとかそんな理由でやる訳じゃないのにこの記事かいた人日本人?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:37:14.26ID:dk51i+2/0
>>230
死んだら無になる
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:37:19.28ID:t84a1o8+0
そう言えば精進おとしとか言うので通夜の晩と葬式の晩の飯代も払わされたな
それだけでも8万円くらいぶっ飛んだからな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:37:21.03ID:2KwhDgVN0
親父他界したとき家族葬にしたけど坊主の派遣代コミコミで90万ぐらいだったかな
弔問の香典差し引いても支出50万ぐらい
他に仏壇買ったり墓地買ったり遺産片付けたりでトータル1000万近くかかった
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:37:23.11ID:ms9QXHkz0
自分が死んだら葬儀はもちろん戒名も墓も何もいらないんだが
骨はどうしても残るから砕いて川か海にでもまいてくれりゃいい
これで総額いくらくらいかかるかな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:37:26.18ID:aGfDx6tT0
>>230
別にええやろ・・・
文句があるなら化けてでてこいってとこやん
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:37:38.88ID:tNSir6eo0
そもそも政治家が葬式をやらないのは利害関係があるから
波風を立てない為にやらない
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:37:47.87ID:yyFbVkSg0
人工的にいまが葬儀社のピークだろ
これからは少子化にくわえ、移民の葬儀やらで大変そうだな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:38:19.83ID:Du9zWj110
参列者一人平均8000円って東京の話だろ
北海道なら友人や知人だと3000円が普通
親戚でも近くないなら5000円が相場
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:38:25.42ID:FR2llOeNO
>>229
だよな
記事の試算とやらはどこ見て計算したのかしらんけどセレモニーセンターとかの直葬プラン見ると20万円以下のものが多い
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:38:28.43ID:Q6pMPB0s0
>>230
病院で体外離脱したあとはトンネル入ってお花畑に抜けるらしいぞ
だからどのみち本人は自分の葬儀を見てないw
無駄だw
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:38:32.82ID:7TfesgYX0
戒名高いから生きてるうちにかっとこうかなー
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:38:34.05ID:AhO+07rx0
>>246
不法投棄
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:38:43.24ID:pNmJOLoL0
>>249
それわかるね。
媚びる奴とそうでない奴が出てきてカオスになるw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:38:49.15ID:KhxidEAJ0
アホくさ。一般葬支出の試算まちがえとる。一般の経験あるが
地味にしたのに200万以上かかった
100歩ゆずって
葬儀会社や親族や寺からの圧力を
全てはねのけ
ショボコスパ葬の一般葬をしたとしよう
んで親族や参列者からは
マトモな香典を期待するんだ?
奇襲成功しても絶縁されるわw

家族葬が大ブームなのは
理由が色々あるから
ウチも次は家族葬
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:38:54.94ID:yxx2PZJo0
家族葬は高いよ
でもそれでいいよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:39:20.45ID:1g4Kb8WJ0
>>230
なまぐさ坊主の念仏にどれほどの功徳があると思ってんの?

あんた騙されやすい馬鹿ですか?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:39:36.06ID:PuSlnw0k0
そもそも人が死んだら必ずしなければならないのは死亡届の提出、火葬、墓地への埋葬だけ
その他のことは殆どが見栄
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:39:39.50ID:QLR4J1L00
>>246
うちの親父がそうなんだけど、遺言によりな。
それでもなんだかんだ3〜40万かねえ。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:39:42.16ID:unotTtPU0
>>14
>一般葬
>経費…100万円
>香典返し…-120万円
>しかも一般葬なら20万円儲かる

わけわからん?
-120万円 なら20万赤字だろ
香典返しは半返しで
全額返すのは失礼にならないか?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:39:51.99ID:yyFbVkSg0
>>246
役所にたのめw
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:39:53.72ID:QdAiB3or0
>>2
なにが?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:39:57.00ID:/AIz7vSt0
鳥葬にすればタダなのに
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:40:03.70ID:SLGqcBWp0
>>196
>故人ゆかりの人達を集めて悲しみ合うほうがいい
 故人ゆかりの人達が高齢の障害者で、認知症患者も
 いれば、会合が悲惨になるのは誰でも予想できる
 人生100年なら、パラダイムシフトは必然!
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:40:05.13ID:srettFuR0
香典なんて2000〜3000円だよ
職場関係(同僚とか)はなしって決まってるとこもあるし
あほか
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:40:07.81ID:rAu0zsG40
葬式も墓もいらないよ…
なんか義父母ははりきって墓用意してるけどそんなとこ一緒に入るなんて
絶対に嫌だし死後数十年で墓じまいしてもう終わらせたい
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:40:09.14ID:6S535Di30
参列者に迷惑かけてるだけじゃねーか
アホは記事書くなよ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:40:14.10ID:tZGzVC7B0
1回きりのイベントに割安も何もないだろう
額の大小だけ考えればいい
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:40:20.49ID:8DpBqQyy0
香典返しで、椎茸が良く来るぞ
椎茸嫌いだから棄てるが
>>1
社会生活をもっと経験してこい
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:40:25.33ID:SzK6gBU/0
葬式なんか不要。

俺が死んだら、火葬して沖縄の海に散骨して欲しいだけ。

葬儀屋や坊主を儲けさせるのは、愚の骨頂ってもんよ。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:40:39.75ID:EEEnEBHn0
孤独者向けの生前予約型死体処理サービスないのかな
遺骨は海に流して家財一切も燃やしてくれる感じ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:40:45.89ID:7TfesgYX0
結婚式はもうかるけど
葬式はもうかりません!
絶対ニダwwwwww
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:40:47.13ID:e/hunQ+GO
じいさんが勲章持ちの地域の名士だったから、葬儀も立派なのをやった
香典はもちろん沢山集まったが、田舎だから、それ以上に準備や挨拶や根回しが大変だった。家族は疲弊して次は身内だけでよいと言ってる あの気苦労は金銭の話じゃないよ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:40:54.10ID:O2czEt1G0
業者の選び方だよ
福祉葬祭など選べば格安プランの対応してくれる
直葬でそもそもそんなにかかる見積もりがぼった業者
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:41:05.12ID:Pb6HNPg90
>>214
成仏したかしないかどうやって見分けるの?

しなかったら何か影響が有るの?
もしかしていい歳こいて霊とか信じてるの?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:41:06.26ID:JmSb2lKk0
1番高いのは会食費
一般葬で通夜葬儀二回やったらいくらだよ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:41:06.69ID:b7kloyG0O
たくさん人集めてやるのが気使うし面倒くさいんだわ
香典返しとか
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:41:09.24ID:t84a1o8+0
>>246
俺もそれ調べたが骨を粉状にしないといけないが面倒臭いんだわ
島根県に散骨出来る海があるとか書いてあったな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:41:18.22ID:lGnX4/SP0
香典で回収できるのが望めないから家族葬すんだよ(´;ω;`)ばかか……
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:41:24.53ID:B+QQjqST0
>>187
私たちがおもてなししますってパターンだと

新郎新婦orその家族オンステージで
クソ面白くないのを永遠2時間見せられる苦痛ってパターンもあるからね
新郎新婦だけの自己満足
周りシラケまくり
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:41:26.81ID:ABMycx+00
うちは葬式赤字になったことないな
毎回黒字でだいたい1回30万円ぐらい儲かってる
毎月誰か死んでくれればずっと遊んで暮らせるんだが
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:41:27.32ID:B9yRGM8b0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話 私家版
続法窓夜話 私家版
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1144182365134061568
(直リンNGのためtwitterが開きます)nmh
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:41:33.01ID:QLR4J1L00
>>265
仕事が現役の人だったらそのぐらいは
普通でも来るかもな。
職業によりだけど教員なんかだと
もっと大勢になるから密葬でってのも多い。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:41:33.36ID:RmKrocbI0
直葬で150人集めたら黒字になるというポジティブな意見も
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:41:33.66ID:2KwhDgVN0
>>251
親父名義の土地家屋があって遺産分割で強欲な兄弟に現ナマで寄越せと脅迫されてね
この支出が一番大きかった
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:41:44.80ID:pdd46/nf0
葬式マジ金掛かるから



一般葬で150簡単に超えるもんなびっくりしたわ2
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:41:44.88ID:YedQ/Ddf0
家族葬でもあとにお別れの会やってたら大変だな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:41:57.59ID:Zj18PHtQ0
知らない人に司会される葬式はなあ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:42:20.47ID:FLEEYqJ30
>>264
そもそも半返しが葬儀屋の儲け話になってるってわからないかな?
半返しなんて極最近始まったもんで、元々は香典返し渡して終わりなんだぞ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:42:20.74ID:7TfesgYX0
香典返しはカタログチョイスwwwww
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:42:31.87ID:Uqvimfzw0
 
墓も荒れいつかは朽ちるんや
近くの墓は草ボーボーやで
先祖の名前なんて覚えてもいない
ほんと無駄事や(笑)
 
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:42:36.77ID:ksNSkajk0
まぁ何だかんだ言っても結局葬式ってのは残された遺族と親類の為にやるもんだよ。
親戚付き合いなければやらんでもいいし、そのあたりせにゃならんのであればやらざるを得ない。

ただ言えるのは赤字出して身内が苦しくなるならやらんでもええ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:42:55.89ID:cxGntPKQ0
いやいや、坊主は呼ばないよ。
お経や戒名なんて何の意味もないわ。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:42:57.49ID:FwOcnoz/0
>一般的な直葬プラン+遺体安置代(2日間)+火葬場への僧侶派遣代
?
要らんだろ

なぜ直葬選んでるのに葬儀社と坊主を間に入れるんだよ

直葬なんて棺に入れてドライアイス保存+火葬場に運ぶだけ
自分でやれば3万〜10万くらいで済む
火葬場は住んでる場所によって値段全然違うから要確認
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:43:00.94ID:pdd46/nf0
悪い事いわないから




金かけたくないやつは、家族葬にしなよ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:43:02.15ID:yyFbVkSg0
>>291
おまえが死ねw
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:43:02.74ID:vYwwTZK60
>>214
今の拝金主義な坊主にそんな徳が有るかよ?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:43:13.13ID:u4lXraDE0
>>つまり、今回の各条件で試算すれば、家族葬や直葬では、費用30万円〜110万円出ていく一方であるのに対し、会葬者を集める一般葬は香典収入が見込め、コストが抑えられる傾向にある。

香典等のやり取りの面倒臭さもコストなんじゃないですかね?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:43:56.90ID:1YKjr0sb0
香典8000円×150人とか馬鹿かよw
香典の相場なんて3000〜5000円だろ
まさか通夜ぶるまいや会食まで全員分用意するのか?この馬鹿筆者は
そしたら費用が香典返し分プラスどころじゃ済まねぇぞ。アホすぎだわ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:44:03.84ID:IkZzVi6F0
>>1
政治記者やってたやつが
こんな下らない記事書くのか
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:44:16.31ID:hVX52AFn0
みんなでカネ出しあって葬儀屋を儲けさせろって話か
ぼったくり業界さすがだわ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:44:17.84ID:hxCjJ0U40
>>1
>浄土宗僧侶/ジャーナリスト 鵜飼 秀徳 撮影=鵜飼秀徳

記事寄稿してるのが坊さんって時点でねぇ・・・w
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:44:20.24ID:OEi+BclC0
葬式なんて時代遅れの金集め方式。
悪人坊主の丸儲け。

こいつらまともに働かせろ、いつもあそこに入り浸り。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:44:22.16ID:xMLUkULt0
葬式なんていらない
適当に海とか山に散骨して終わりでいいよ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:44:28.59ID:6S535Di30
>>309
葬式業者の回し者だろね
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:44:34.37ID:ksNSkajk0
>>290
オンステージじゃなく景品いっぱいだったから好評だったよ。すまんなw
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:44:41.71ID:FR2llOeNO
うちは親も自分も兄弟も直葬で遺骨はダイヤモンドにしてもらうんだ
予算は既にきちんと用意してある
墓もいらない
坊主もいらない
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:44:43.76ID:YRFXYL2F0
>>1
いや、家族葬ってピンキリだし、どれだけ金かけたいかによって変わるだろw
うちは結局70万ぐらいかかったが、安くあげるならお経も録音を流すだけにして10万強ぐらいで済むはずだぞw
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:44:45.14ID:Fd12iwL10
> 都内の寺院で会葬者150人程度を集めた場合
子供はノーカウントで150人でしょ。
子供も含めたらもっと多くなる。
芸能人かよ。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:44:46.14ID:U4BfLR8G0
>>246
不法投棄で逮捕、前科一犯、罰金か刑務所行き
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:45:06.09ID:Cy0nb/O60
香典収入が現実離れしすぎててワロ

しかも…他人が死んだとき払うんだぞ?そっち計算に入れなきゃダメだろ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:45:26.43ID:6S535Di30
>>317
坊主丸儲け

仏罰が当たるべき奴ら
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:45:26.82ID:QdAiB3or0
そもそも仏陀の教えに葬儀なんてないどころか自分の死後に何もするなと弟子に遺言している

坊主が葬儀屋に成り果てたのは彼らのせいばかりではないが本来坊主の関わることではないのは事実だ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:45:33.45ID:mR1H7WJg0
@8000×150人とかちょっとした町の名士でもないとな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:45:47.39ID:rkuyGrss0
香典の付き合い(新規に増えることも加味)考えたらなぁ
収入とはいうが、いうて半返しとかもするし、あんま収入と見たことないわ
ないものとしてる
記録はして亡くなったとき同じだけ返さないとだし
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:45:49.10ID:yqJgmYs40
香典会社の同僚とか知人とかなら3000円とかだけと
立場がある人間とか、組織の上役とかはもっと出すよね
親族だと1万以上出さないかな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:46:13.09ID:B+QQjqST0
>>321
自分がビデオ編集頼まれた夫婦もそう言ってたよ
景品だのビンゴ大会とかね

でも
実情は違うんだわ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:46:14.37ID:BK53QnGh0
俺が今死んで葬儀したとしても親戚友達合わせて20人来るかどうか、だな
生まれて育った場所から遠く離れてるから呼ぶと迷惑間違いなしだし
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:46:19.39ID:Fd12iwL10
そもそも家族葬の場合の収入に香典が入ってないのはなぜ?
30人来る想定なら30人分の香典想定しろよ。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:46:26.71ID:JviSWc5C0
費用のことはまあともかく、かなりの著名人でも家族葬のみだったりするのは
そんな時代なんだろうなあとは思う。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:46:34.01ID:u4lXraDE0
コスパ志向の強い世代にとって、死後の派手な葬式や戒名に金使うほど馬鹿げたものはない。
残った金は子供や孫の生活に使って欲しいと思うもんだろう。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:46:40.05ID:taRv8GpAO
>>1
安いだろうから家族葬を選ぶんじゃないんだけど何言ってんのバカなのこの人は
身内以外に出入りされて気を遣うのが嫌、香典返しが面倒だから受け取りたくない
そういう理由なんですけど?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:46:42.11ID:6S535Di30
こういう大嘘を書く罰当たり坊主

日本の坊主は破戒僧
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:46:42.66ID:rVuE9O2J0
絶対葬式とかやらない、ガタガタ言ってくる親戚がいたら縁切って終わり
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:46:43.62ID:Pw1nA6sS0
まず香典の平均が高い。あと香典返しが半額返しだから経費がもうちょっと膨らむ。
さらに貰った相手の葬式に香典を同額出すことを負債と考えると一般葬の方がかなり高くなる。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:46:48.63ID:QLR4J1L00
つい最近、知人がなくなったが
お香典は仲間と話し合いみんな5千円にした
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:46:54.71ID:Xr8e8RuL0
今は大きな会社の社長の葬儀でも
香典、供物とお花は
ご遠慮下さいとFAXで
通知されるよ。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:47:10.62ID:x/VQ8Y2a0
香典もらえるかどうかだからそりゃそうだわ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:47:12.83ID:oQ13upyi0
香典を辞退する一般葬が多いから
香典収入はゼロと思う方がいい
香典をもらったら「お返し」が必要に
なるから丸々収入になることはない
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:47:27.57ID:fpuFUAwD0
空前の葬儀ブームかと思いきや直葬で売上のびず必死なんだろな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:47:44.70ID:B+QQjqST0
>>337
葬式される側>最後くらい豪華にしてくれ
喪主側>遺産減るから嫌だコスパ重視

って過渡期だと思う
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:48:13.01ID:jT+natBD0
一番楽なのは骨まで火葬してくりゃいいんだけどな
わざわざ骨灰を残してくださるw
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:48:20.96ID:xWnBf5Ps0
と言うか普通は金より手間の方が大変だから家族葬にするんだろ。
去年オヤジが死んだ、費用計算することなく家族葬にした。
死んだら役所の手続きとかで忙しいのだから、いちいち香典返しとかやっていられない。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:48:22.61ID:gTXxrFOx0
あーポジショントークね
まあ、そっかーってなるやつ少ないのは逆効果
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:48:28.43ID:6S535Di30
>>343
そもそも大会社の偉いさんでも家族葬が多いで

アホ坊主の釣り記事ですわ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:48:32.34ID:ABMycx+00
香典は別に安くても全然問題ない
香典返しのレベルをその分下げるだけでいい、葬式で儲けるのに重要な部分だから覚えとけよ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:48:34.85ID:x/VQ8Y2a0
ええ、今香典もらわんの??

そうなのか・・・
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:48:58.08ID:RHwsJM/f0
>>322
それウチのいぬが死んだとき考えたんだけどさ
「できました」と出来あいの合成ダイヤ渡されて
犬自体はポイッとされかねないなと思ってやめた
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:49:11.53ID:B+QQjqST0
>>342
自分の知り合いの時はみんな
各々2万ずつってなったわけ(お世話になったから)
後で分かったけど言い出しっぺだけ1万だった、、、
他はみんな2万入れてたのに
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:49:15.98ID:VJWBtjZs0
互助はいらないから勝手にやらせてくれって話だろ
参列者や地元の互助機能への対応は金額に出来ないくらい大変だよ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:49:20.47ID:WiUqca/30
>>349
そんなもんやな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:49:21.37ID:2J6GNGlp0
浄土宗僧侶
としては派手な葬式やって
どんどん金つかって欲しいもんな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:49:22.06ID:b7kloyG0O
やっぱり>>1の見積りって色々とおかしいよなw
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:49:23.97ID:V+Bom7KM0
俺の遺体は
勝手に燃やしといてくれ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:49:48.04ID:Pw1nA6sS0
親戚が直葬やったけど僧侶呼ばんかったよ。僧侶が一番高いから。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:49:59.56ID:6S535Di30
>>347
それが真実っぽいな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:50:06.79ID:G6z/I9bO0
逆にこちらも行かざるをえなくなる事も計算に入れておかないと…
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:50:11.10ID:2J6GNGlp0
ジャーナリストとかいってるけど
葬儀業界下り坂の兆候があらわれてるんで
ステマ記事書くためのただのライターじゃないの?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:50:22.66ID:mMqDiE0E0
一般葬だと身内以外から集金できるからな
弔問客がそれなりに集まる故人ならだけど
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:50:26.44ID:YzgGXL930
実際にオヤジの葬式をキリスト教で行った時は
●一般葬
祭壇、花、ドライアイス、棺、火葬場までのマイクロバス代、香典返しなどで計75万円
バスに棺を入れて搬送したから霊柩車は無し
+教会でお通夜もしたので献金10万円
支出額約85万円
香典収入 参列者1人平均4000円×100人
収入額40万円
差し引き支出額45万円
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:50:35.59ID:FLEEYqJ30
>>356
香典貰うと49日とか喪中葉書とか忌明けのお葉書とか一周忌に誰を呼ぶとか呼ばないとか物凄い面倒くさくなる
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:50:38.63ID:W/6kgcoL0
>>363
もう無理だと思うよ
団塊が死にまくる時代になってもジュニアたちにお金がないから
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:50:41.98ID:27xqoCLU0
病院から焼き場直送で海に散骨
個人の意思は大切にしないとだしな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:50:59.96ID:SMaDvbn50
割高とかいう言葉に踊らされちゃいけないよ。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:51:06.04ID:e/hunQ+GO
田舎はショボい葬式だと遺族が甲斐性無し みたいに批判されるし むしろ他人は呼ばない方が気が楽
沢山来たって、心から悲しんでる人より付き合いの人が遥かに多いんだし
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:51:09.77ID:Rm7Uz0nZ0
どうでも良いけど
俺は両親他界した一人っ子独身だから
俺が死んでも喪主が居ないw
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:51:10.44ID:uXmTcASb0
親戚30名の香典は計算されてないし
平均香典は5000ほどじゃね?
150人てのもトントンになる設定なんだろ?
無理があるわ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:51:17.02ID:nrh2GQuz0
精進落としの飲み食いが一番金かかるぜ それ入れないの?
地域によって飲み食いはないのかね?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:51:37.88ID:vYwwTZK60
>>246
ばっか、お前、火葬場の無縁仏の所に容れてもらえよ。
故人が我々に葬られたくないと遺書を残しておりましてとか言っとけよ。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:51:42.99ID:3OeHSrMf0
>>369
長い目で見るとそれもでかい
遠くから来てもらうと、こちらも相手の葬儀の時に遠くまで行く交通費がさらにかかるし
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:51:50.56ID:AOMryQ1l0
>>376
海に散骨は許可がいるし許可されるのも一部の遺骨だけで全部は駄目
火葬場は今順番待ち状態で病院から直送は無理
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:51:53.36ID:J9CecyKK0
会葬者150人
こんなにこねーよ。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:51:54.62ID:HqMJlG190
クソ坊主に30万ていうのがマジ異常
葬儀屋専属でコミコミでいいじゃん
なんでやらないの?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:52:03.14ID:1YKjr0sb0
>>317
クソ坊主だな
まさに坊主丸儲け
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:52:06.72ID:NoDLFhKE0
家族葬で祭壇、会館は必然性ない
利用しなけりゃ全然安い
祭壇、会館代が支出の中で比率が高いからな

良心的な葬儀社に相談すればガイドしてくれる
こういう記事を書かせるような葬儀社に頼んじゃダメ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:52:07.00ID:oFKer6Rz0
>香典収入 参列者1人平均8000円×150人

ねーよw
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:52:23.50ID:rkuyGrss0
まぁなんだ
誰も騙されてなくてなにより
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:52:30.55ID:Fd12iwL10
香典もらったら、自分が出席する側の時に香典出さないといけない。
時間も交通費もかかる。
面倒な付き合いが続いてしまう。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:52:43.51ID:Pw1nA6sS0
>>376
うちの親戚の時は病院が保管NGだったらしくて葬儀会社で一泊保管からの直葬だった。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:52:57.51ID:mMqDiE0E0
>>385
相手が家族葬にしてくれたら行かなくていいし
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:53:00.59ID:6S535Di30
生臭坊主が必死だよな

まず豪邸とベンツを赤十字に寄付して
托鉢で暮せやアホが
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:53:00.93ID:B+QQjqST0
マジレスすれば
家族葬でも近い親戚は来て一般葬と同じだけは包む
葬式の規模見て包む金額変えたりはしない
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:53:02.30ID:+wmyD0L80
>>381
これな。安く上げるわけにもいかず
メニューにも気を使い本当に疲れるし金もかかる。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:53:03.08ID:FLEEYqJ30
>>380
母親の時はほぼ全員1万円で御斎とか声かけた人は1万円x人数だったよ
その人とどんな関係だったかによるんじゃない?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:53:18.68ID:FR2llOeNO
>>357
遺骨の一部はロケットペンダントに入れとくからわからないようにしてくれれば別に出来合いダイヤでもいい
要は墓ではない形で身近に供養する対象として置いておきたいだけだから
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:53:19.10ID:dhuUDvOb0
>>1
朝日新聞と同じでひどい記事
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:53:24.08ID:QdAiB3or0
仏陀の教えってのは要は哲学なんですよ
今風に言えば仏陀はニートの哲学者
葬儀とか法事とか後世勝手に関わり始めたもので本来関係ない
寺は在り方を考える過渡期にある
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:53:28.95ID:u4lXraDE0
>>会葬者を集める一般葬は香典収入が見込め、コストが抑えられる傾向にある。
>>菩提寺や自宅で葬式をやれば、場合によっては「黒字」になることも十分ある。

こういう収支を考える手間が既にコストなんだよ。
気付けよ。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:53:42.15ID:FVjO9ePp0
>>297
お別れの会をやらないと
お線香あげたい、と後からわらわら家に来るんだよ

家族葬でも事後報告でないと、どこからか
聞きつけたのが喪服着て表に立ってて
入れない訳にはいかないとか
自分は家族みたいなもんだ、と思ってるのが来る
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:53:48.56ID:7cGjqZlM0
>>1
葬儀屋 ←B
火葬場 ←B
墓地 ←B



これ豆な
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:53:51.11ID:Yf748SnJ0
家族葬、安く出来るよ
出来ないってのはプランナー
つまり喪主がアホなだけ

不幸者って言われるかもしれんが
自分は両親をそれで見送った
しんどい時に親戚ジジババに囲まれたくないのもあったので
「本人の希望だった」で押し通し

ただし格安は格安
棺桶も花も申し訳程度、スタッフ最悪、
坊主も当日のみで位牌の名前もsms、
勿論オプションで初七日とかあるけど
全部すっとばし

供養なんて各自の心持ち、それでいいだろ。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:53:58.46ID:B+QQjqST0
>>397
行かなくても香典は送るんだよ
送らないのは非常識(ケチなやつだなあ)と思われる
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:54:05.76ID:gTXxrFOx0
あちこちに葬儀場たててみたものの、まさか直葬されると思ってなかったんだろうな
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:54:10.64ID:sSfMEkZj0
直葬なのに坊主呼ぶとか w
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:54:31.09ID:2jgPqgSH0
普段、寺に行かないのに、なんで坊主にお経をお願いするのだろうな
宗教に関係ない葬式って無理なのか
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:54:39.54ID:Whgulypz0
皆家族葬にすれば香典出さなくていいから結果として安上がり
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:54:39.89ID:FLEEYqJ30
>>381
地域差がすごいよ
乾き物程度しか出さないところもあれば、和洋中フルコースまで色々
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:54:43.23ID:t05YisTN0
【葬式】試算で判明「NHKの受信料は割安」はウソだった…むしろ「一般葬」より割高になる
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:54:58.66ID:6S535Di30
>>416
生臭坊主
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:55:19.92ID:88Ee/Xtl0
>>27
それな
この記事は全く分かってない
10年20年という長い目で見るとどう考えても家族葬の方が割安
実際面倒だよ、あれ?この人から香典もらったっけとか
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:55:25.67ID:unotTtPU0
>>381
某学会の友人葬では
知らない会員が押し寄せてきて
勝手に飲み食いして香典を持って帰る
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:55:26.44ID:4q9LxvzJ0
どこで聞きつけたのか
業者がいろいろ来てめんどくさいわ
こっちの精神状態も考えろよ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:55:36.40ID:VTHNr2jA0
爺さんの時に450人も来て大変だった。叔父の手引きらしかったがあとで揉めたし
それが遠因になって親せき一同がなんとなく葬儀のたびに疎遠になっていった
そういうのが嫌でかーちゃんの時は10人程度になると思う
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:55:37.39ID:yqJgmYs40
葬儀は家族が故人に対して充分なことを出来たと納得できればそれでいいと思うな
だから盛大にやりたいならやればいいし、家族葬にしたいならそれでもいいし
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:55:41.20ID:Fd12iwL10
坊主が不要。喪主が自分でお経読め。

ひらがなで読むお経 kindle版 578円
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:55:50.54ID:gTXxrFOx0
うち近所のよくしらんババアが死んだとき一万円だしたけどw
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:55:54.19ID:8Sb80bh40
香典も香典返しも廃止すべし
会葬者にも遺族にも余計な負担になるのみ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:55:56.42ID:Ip6CqYIu0
これは結婚式も式場で披露宴した方が安いですよ
とか言い出すな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:56:00.69ID:B/omgqLa0
香典なんて地域によって相場が違うからな
クソ田舎に住んでた時は知り合いの葬式で3000円以上包むのは非常識と言われたわ
そのかわり会葬御礼がなかったりする
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:56:10.21ID:u4lXraDE0
旧来の宗教観で庶民を縛り付けて食っていくのはもう無理だよ、坊さんw
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:56:25.08ID:5AObRjqL0
葬式は、参列者が誰でもいいから
小額の香典を持ってきて「お参りさせて頂く」
結婚式は、出席者が厳選されて
そこそこ高額の御祝いを持ってきて「招待される」


結婚式は黒字になるもんだが、
葬式はちょい赤字かトントンだな
まあ赤字でも100万円もしないが、それが耐え切れない家庭も多かろう
共済とか小額でも入っとかないとな
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:56:48.53ID:2FBYRu800
香典ないからそらそうよ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:56:51.77ID:6S535Di30
>>435
迷信で縛らないとベンツ買えんやろ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:56:59.92ID:9e641HZZ0
家族葬と言っても場所や寺や墓関連には必ず金はかかるし、格安というのは嘘だと思っていいんじゃないの
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:57:00.61ID:TX5oHuqM0
うちは警察から直送で20万以内におさまったよ
葬儀社におまかせで火葬場現地集合現地解散
骨も火葬場におまかせした
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:57:05.13ID:B3k3E4kx0
>>415
要は葬儀ってやることないから、時間を繋ぐのにお経を唱えて貰うだけなんだよ
でもうちは司会者に頼んだら、生前の思い出話とか上手くやってくれた
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:57:11.39ID:PW492EVW0
親が死の縁さまよう病気したので直葬のプランで
葬式しようとしたが費用が坊主呼んでも24万円弱だったが?
この記事おかしくね?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:57:21.80ID:RCscB69A0
5000円入れてるけど8000とかないわ
こいつ>>1葬式の香典と結婚式の御祝儀の意味の違いわかってないだろ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:57:25.62ID:5AObRjqL0
>>319
ゴミを勝手に捨てるな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:57:31.25ID:HNKyu4sH0
元号が変わったというのに古い価値観にとらわれてる思考停止どもが必死だな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:57:41.96ID:sSfMEkZj0
>>428
mp3 ダウソないのか
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:57:47.39ID:yK0btD020
安くなる!と言われて安くなった事あるか?
いい加減気がつけよ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:57:48.78ID:S8e35rLI0
香典収入を見込んで葬式やった人が
故人の知り合い達の殆どが先に他界していたために
収入がさっぱりで大変な目にあったという話を聞いたことある
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:57:56.15ID:of+5fCjJ0
大っぴらにやると受け入れ側の負担が大きいよ
うちは家族葬でやったけど親戚対応するだけで目一杯だよ
僧侶代は戒名込みで10万円だった
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:58:01.83ID:Yxo0H+Sz0
平均を150人×8000人で計算するとかマスコミってのはいかに世間知らずなのかを自白してるようなもんだ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:58:04.85ID:6S535Di30
>>443
今でも病院から直葬できるもんね
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:58:17.98ID:FLEEYqJ30
>>436
今時の葬儀屋結構厳しくて、葬儀の翌日とかに見積もり額持って行かなきゃいけないんだぞ
保険とか入るの待ってらんない
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:58:28.09ID:CVenoB350
香典目的で150人弔問客呼ぶ計算って結構な皮算用では
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:58:30.71ID:B/omgqLa0
>>445
平均だからな親戚で10万包むのもいるだろ
家風によるが
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:58:31.97ID:TEXC4nMl0
>>86
来る人が多いと支出もかなり増えるよね
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:58:36.06ID:mcscucUK0
今の時代でも僧侶は憎まれてるの?

うちは糞坊主のせいで新築の計画が無くなった
殺してやりたいくらい憎い
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:58:56.16ID:PW492EVW0
ちなみに、自分で坊主を呼ぶと最低でも30万掛かると言われた
馬鹿らしくて葬儀社の6万円のオプション坊主で良いと思った
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:59:05.76ID:3OeHSrMf0
葬儀屋増やしすぎて住民が怒って、名古屋市、豊田市、豊橋市は数年前から条例で葬儀の案内看板立てるの禁止になった
その他知ってる市でも条例で禁止まではなってないが、昨年くらいから看板立てるの控えてくれと市から葬儀屋に自粛の依頼
そのうち全国に案内看板禁止が広がって、葬儀の規模がますます縮小されるんでは
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:59:09.42ID:0LYsDoNI0
葬式なんて兄弟親戚が多い時代の名残だし
地方ですら死ぬときにはホームに入っているから近所付き合いなんて無くなってるし
坊主共もAmazonやイオンの傘下に入らないと書店の様に淘汰されてくぞ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:59:22.33ID:tzeY/P370
葬式とか何とか要らねえから
さっさと法的触れない形での
処分を提示しろバカ国家
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:59:24.80ID:hjWPw3I50
キリスト教がおトク、無宗教みたいに
うるさくお経くらいあげろとか言う親族が居ないし
大抵はキリスト教式なんて知らないから
初七日とか47日とか精進落としなんて無くても
そういう物なんだって納得してくれる
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:59:25.46ID:5AObRjqL0
>>441
なんか悲惨な家族構成と家族関係だったんだな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:59:42.16ID:VTHNr2jA0
葬儀で金使うより生前に差額ベッド代とかに金使ってやりたいと近親者には宣言しておいてある上に
入院費負担も5年目に入るから誰もチクチク言ってこないわ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:59:57.93ID:sapd+OEq0
>>433
うちの地方もだ
近所の人から会社のちょっとえらい人が死んだ時まで全部3000円(※一般社員)
会社の方はほんとに上の方の人だったんで、
みんな5000円出してると思ってまとめてた人に出したら多すぎるって怒られて3000円でやり直し
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:00:11.52ID:TX5oHuqM0
>>459
切り捨てた身内だから拾うなんてとんでもない
警察でサヨナラしてもいいくらいだったわ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:00:19.63ID:8Sb80bh40
お釈迦さまの教えは正しく生きるということで、死んだ後に変な儀式やる必要は無い
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:00:21.09ID:nrh2GQuz0
>>400
葬式で何人きたかとか数えてないけど総額300万くらいかかったよ。
おぼうさん関係と施設利用料とか全部で100万くらいかな。
香典返しと飲み食いで200万円 飲み食いが150万くらいかな。
香典でプラマイゼロ。
人や金のやり取りに追われ 葬儀の記憶がない。
100万ぐらい持ち出しでも家族だけの方がよいなと思った
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:00:25.94ID:B+QQjqST0
>>459
拾いたい方お持ち帰り下さい
自分(喪主)はいらねーよ
って言えば誰も骨拾わないと思われ

自分も親の骨拾わないわ
親が菩提寺と喧嘩して追い出されたから親入る墓ないからね

自分のはあるけど
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:00:36.60ID:Uqvimfzw0
 
お経読むのもしゃべるゆっくりでええわ!!
どや!!最先端やろ(笑)
 
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:00:37.62ID:rqPnUT6r0
坊主頼まなきゃ直葬は割安よ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:00:49.53ID:PW492EVW0
アベノミクスの格差拡大政策で庶民の大半の生活の余裕がなくなって
冠婚葬祭なんか腹の足しにならないものに費用かけられなくなったんだよね
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:00:55.50ID:sqqszGM30
>香典収入 参列者1人平均8000円×150人

現実
香典収入参列者1人平均5000円×30人程度
香典返し半分
=参列者1人平均2500円×30人程度
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:01:11.67ID:6S535Di30
>>475
むしろ死後の弔いを無駄と断言したのがブッダ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:01:44.66ID:WcRNTIEm0
坊主と戒名代が桁違いに高いからなぁ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:01:46.20ID:zQg3zJwJ0
一般葬は会場費がかからない上に
150人が平均8000円持ってきて
飲み食いもせずに帰っていく想定って酷くね?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:01:55.65ID:7ZXpHKga0
群馬だと新生活運動で香典は1人千円〜2千円くらいなのでやっぱり家族葬の方が安いのでは?
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:02:01.74ID:9e641HZZ0
>>483
お返しものがあるから一般者は3000円とかだな
親族はお清めがあるからね
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:02:02.69ID:tzeY/P370
この前葬式に行ったら
坊主の説教が
うちの宗派ではこんなことしねえ
やめろと言う苦言だった
くそ食らえ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:02:22.18ID:B/omgqLa0
>>473
いま住んでる所は5000円以下だと生活に困ってるのかと心配されるレベルだ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:02:28.84ID:u4lXraDE0
辛気臭い墓場に埋まりたいとも思わないし、子供らに墓参りに来させるのも手間だな。
適当に捨ててくれても良いんだが、それもまああれなので、やっぱ散骨とか気球でばら撒くやつとかかな。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:02:29.00ID:PW492EVW0
>>486
墓土地代、墓石代、永代供養料で200-300万なんて
馬鹿らしくて払えんわな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:02:47.56ID:B+QQjqST0
>>470
カトリックなら初盆もあるけどね(合同ミサだけど)
安くは済むが普段から信者同士の葬式手伝いするから結局手間は一緒
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:02:48.13ID:sSfMEkZj0
>>485
じつはキリストも言ってる
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:02:54.57ID:HNKyu4sH0
そうだとしても今の葬儀はまどろっこしいから
○回忌とか要らねえんだよボケ
せめて3まででいいだろ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:03:05.79ID:BK53QnGh0
死体検案書の類をもらい火葬埋葬許可をもらい
住民票抹消届けを出し姻族関係終了届け
世帯主変更、保険証返納
葬祭費請求確認
年金受給停止、印鑑登録の廃止
火災、生命保険の類変更して
携帯の解約、クレカの解約
相続放棄するならそれ関係の書類集めて裁判所

まだまだあるな・・・
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:03:06.65ID:6S535Di30
>>484
そもそも骨を死後に弔うって発想が迷信と気付けよ

ブッダは一言も勧めてねーぞ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:03:09.77ID:FR2llOeNO
>>448
図書館行くと各宗派の声明(しょうみょう)CDとかあるからそれを借りたらいいんじゃないか
声明はお経に節をつけたものでキリスト教の賛美歌みたいなやつらしい
うちにも声明のCD何枚かあるけど荘厳でかっこいいよ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:03:15.00ID:8879jZ3O0
5月にネットの代理店のやつで頼んだが14万ポッキリだったな
追加で取られるって口コミもあったがうちはいい葬儀屋が来てくれて
安置延長も無料でしてくれたわ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:03:18.48ID:E3JI86d80
そもそも、金が捨てるくらい余ってて仕方ない層ならともかく、一般でそんなに大金かけて故人を送る必要なんか全くないんだよな。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:03:18.92ID:nT/SBjQ30
>>5
  戒名なんていらない
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:03:19.74ID:gCpd17ZX0
葬式なんてしないでいいよ
焼き場で骨拾ってくれればいい
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:03:23.68ID:TX5oHuqM0
>>471
おう
よくある話で借金親だったからな
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:03:24.91ID:5AObRjqL0
>>456
まあ最終的に保険金が入ってトントンになればって話
いずれにせよ、手元のカネが多少は必要だな
親が死んだら、死んだ事は伏せて銀行口座からまず当座の葬式代、病院代を引き出せ、
って言うがな
相続財産の争いの元になるから
銀行はやめてくれって言うが
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:03:34.44ID:MxzVW4Ej0
うちのところは家族葬といってもほぼ一般葬と変わらなかった
100人くらい弔問客来たし、費用も130万くらい掛かった
家の近所の一日一件だけやる斎場でやったから家族も気を使わず出来たし近所の人も来れたし良かったよ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:03:40.19ID:vLCKx5sl0
>香典収入 参列者1人平均8000円×150人

いつの事大だよ。今はだいたい3000円前後だぞ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:04:00.80ID:a2bWpBuq0
何で散骨希望多いの?
葬式なんていらんと言いながら骨を捨てられるのは嫌なの?
ちなみに散骨は一つまみ程度しかできないからね
それ以上は不法投棄で犯罪
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:04:07.90ID:rXtjD1Ii0
イオンのお葬式でいいやん
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:04:11.64ID:7g0He0ES0
>香典収入 参列者1人平均8000円×150人

身内以外だとよっぽど親しくなければ8000円も出さねぇだろ・・・
せいぜい5000円で知り合いレベルで3000円が相場だと思ってるんだが?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:04:14.51ID:H/8FYWrI0
500人来てもらったら500回返礼すんだよ。得なんてしねーよ




どんな計算してんだ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:04:20.98ID:Yf748SnJ0
舅さんが施設で亡くなったんだけど
形式上警察が「問題なし」って言ってくれないと
葬儀準備に入れなかった。

その間に相見積もりとかしたけど
急なタイミングにかこつける業者の
まぁなんと多いことよ。

格安プランだとどうなります?って聞いたら
「ちゃんと見送ってあげないとかわいそうですよ〜」って上からのたまった業者もいたなぁ。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:04:21.87ID:ms9QXHkz0
>>379
あ、俺の未来だ
孤独感とかどうですか?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:04:23.04ID:jrsYvSS/0
>>1
香典計算に入れてるわけなw
平均8千円は感覚がずれてるけどね。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:04:25.60ID:JKYYS7Xu0
>>1
???

家族葬を選ぶ理由は面倒を避けるか他人を介在させたいかどうかなんだが。
金銭的理由なら直葬を選ぶよ。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:04:28.47ID:9e641HZZ0
>>499
法定相続人がそれをやって、財産あれば司法書士のところへGo
残された人はとにかくやることいっぱいだからね
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:04:42.27ID:3c6Gbd1q0
こういうときのために尼のぼうさん便を使えば安くできるんだよ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:04:46.21ID:tk1zbXSU0
家族葬、安いよ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:04:56.86ID:e7vYXT6/0
>>462
土地のお祓い・厄払い絡みでいっちょ噛みされたとか?

うちの実家のところの坊さんは別に恨まれて無いかな
上で出てる坊主代の真ん中くらいだが、金以外の事は大抵融通が利く
地域と結託してしきたりだから○○しろ!みたいに迫ってくるところは大変だと思うね
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:05:05.70ID:sapd+OEq0
>>486
自分そのコース希望してるんだけど(ちな独身)
家族はもうすぐ死に絶えて自分1人になる
誰が火葬散骨してくれんだろうとw
一応両親が眠る墓はあるけど世話してるの自分だしw

孤独死で無縁墓行けたら上等かなと最近は思うようになった
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:05:05.84ID:+nn6zxkU0
どう見ても家族葬が安い。香典で支出を穴埋めしてるだけで割高にはなってない。8000円で150人って一般的なの?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:05:08.94ID:hjWPw3I50
>>477
キリストは戒名要らない、祭壇も花だけで済む
精進落としも、四十七日法要も一切不要
毎年盆に坊主呼ぶ必要も無い

クソ坊主に金を出すのは本当にムダだからね
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:05:15.20ID:WcRNTIEm0
>>499
>死体検案書

ちなみに有料w(約17000円)
しかも払いは現金のみ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:05:32.36ID:PW492EVW0
>>513
産まれてから生きてるときも衣食住でイオン
ヨボヨボになったらイオンの介護施設
死んだらイオンのお葬式

ゆりかごから墓場までトップバリューです
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:05:32.68ID:2x5sNut40
信仰心もないし、わけのわからん坊主に何十万も
払いたくない。そろそろ宗教からも税金とれよ。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:05:34.85ID:FR2llOeNO
>>493
坊主に金かけるくらいなら宇宙葬とかもいいかもしれない
費用50万円くらいらしい
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:05:46.32ID:9e641HZZ0
>>524
自分は親父が死んだときは忌引きで10日間もらった
とにかく葬儀の日程が確定したら忙殺される
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:06:13.17ID:CFKewCpK0
俺の菩提寺は同級生がやってるんだけど、わるいやつじゃないけど元ヤンキーだからやだなぁ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:06:15.05ID:6S535Di30
>>532
そもそも坊主のベンツに化けるだけやし
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:06:18.79ID:4q9LxvzJ0
何故にお経を読んで貰わなきゃならないのか?
仏教徒でも何でもない無宗教なのに
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:06:34.62ID:D2919GIX0
燃やして、灰をばら撒くだけなら、役場に届けて、10万ぐらいだそうですよ。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:06:47.06ID:i7DlNrHr0
近所に手伝ってもらえば安上がりとか、ありえんだろ
それが一番のガンだから葬儀場が増殖してるんだし
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:06:59.81ID:ZRjuw/hi0
香典集めりゃ収支がマシになるのは解ってんの
昔みたいに村の人間があれこれ手伝ってくれるわけでもなく核家族・少子化で人足が足りず喪主の負担が過大になってるから
金を使って身体の負担を減らすんだよ
悲嘆にくれて座ってりゃ勝手にコトがサクッと終わる時代じゃないっつうの
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:07:09.95ID:4Zb+R85F0
霊柩車だけでなんとかならんのか
とにかくあと30年後までになんとかしとくんだ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:07:20.22ID:2jgPqgSH0
>>468
そうなんだよねえ
ほとんど付き合いがないのに、今の葬式は時代遅れだと思う
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:07:24.81ID:QLR4J1L00
>>424
親の友人が学会員で、代理で
学会の友人葬てのに行ったことあるが
飲み食いはあったけど、知らない人とか
香典持って帰るはなかったがなあ。
都市伝説では?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:07:26.19ID:MZp7EUMu0
>>42
そういう人が少なくなったってことだろうな。親戚も昔みたいに山ほどはいないし、いてもそれほど付き合いがあるわけでもない。みんなが集まるためのコストと煩わしさが大きすぎるんだろうな。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:07:31.34ID:+06scopf0
ベルコや和らぎみたいな大手は見積もり頼むと一般葬以上の価格にふっかけてくる
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:07:39.00ID:sSfMEkZj0
>>537
たたりを怖がる弱い心
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:07:39.47ID:B/omgqLa0
火葬場で骨まで蒸発高温コースがあれば解決するのに面倒くせぇな
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:07:41.10ID:Qn2bFS2e0
>>1
一般葬だと坊主に100万ぐらい掛かるぞ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:07:52.39ID:B+QQjqST0
>>484
祖父母や叔父をずっと弔ってきてくれた
今時珍しい守銭奴じゃない坊さんだったのに
喧嘩する親のが分からんわ
まぁパチンカスクズ親なので親戚からも縁切られて
誰も葬式来ないと思う
子供達だけでの葬式だよ
100パーセント手出し決定なんだから
最低限しかせんわ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:07:58.07ID:9e641HZZ0
>>537
宗派無ければ別に坊さん呼ばなくてもいいのよ
ただし遺灰は法律で管理されるのでそこは気をつけてね
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:07:58.92ID:FLEEYqJ30
>>524
遺産関連なくせば2〜3日で終わるよ
相続は財産の内容による
60年前に死んだ爺さんが株持ってたの発覚して、株の整理に1年半かかったわ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:08:04.36ID:hjWPw3I50
>>496
カトリックはちょっと面倒なんだよね
うちはプロテスタントだから楽だわ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:08:29.53ID:3OeHSrMf0
葬儀屋競争だから、互助会に入らないかと電話帳見て順番に電話してくる
入院してる家族がいる時にそういう電話があると怒鳴りつけたくなる

名古屋なんかはティアが増えてから、葬儀を商売と広めるようになっておかしくなってきた気がする
葬儀看板禁止もティアが増えたせいかも
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:08:36.81ID:MxzVW4Ej0
>>542
もう昔みたいなハデハデの宮型霊柩車はないよ
普通の黒塗りのバンみたいな車
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:08:43.77ID:uqjfU+OU0
>>1
ワラタw

香典を計算に入れるなよwww
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:08:48.97ID:y1v8O3XB0
いくら貰ってこの記事書いたのかな
30人も入れた家族葬なんて!
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:08:57.29ID:nrh2GQuz0
>>537
なら 直送で
何も知らない考えてない場合 とりあえづ的な思考に走ってしまうんだよ。
お坊さんも死んだからお経じゃ意味ないですよってハッキリ言うよ。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:09:00.44ID:VTHNr2jA0
>>534
爺さんとオヤジの時はほとんどを司法書士に任せてぼけーとしてたよ・・
おそらく今年かーちゃんの葬儀あると思うんだが相続人が俺だけなので
何とかすべて自分で頑張ろうとは思ってるが10日休まないとだめかあ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:09:08.56ID:6S535Di30
>>551
坊主が六道地獄の絵を見せて
無知な庶民を騙して来た

足裏占いと同じレベルの詐欺師だよ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:09:12.14ID:XyVeE0sk0
親戚だって香典払うし一般家庭だと150人も弔問客来ないし
そもそも費用を削りたいってより、簡素化したい家族だけで送りたいって
意味のほうが強いと思うけどね
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:09:26.89ID:onYKAH9o0
家族葬ですら無意味
葬祭場に遺体を置いて坊主が経をあげる行為が不要なら
直葬でいい
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:09:33.04ID:ZRjuw/hi0
>>458
都市部の社畜では難しい
自営で業界団体の理事をやってるとかでないと無理だろ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:09:41.20ID:5AObRjqL0
>>507
うーん
状況は大体想像が付く
御愁傷様
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:10:07.84ID:B/omgqLa0
香典お断りの葬式が増えてるのにな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:10:15.12ID:FLEEYqJ30
>>529
安いな
うちの地域はどの病院でも一律3万だわ
死因とか調べるとCT撮ったり色々出来るけど、死んでるから保険効かなくで数十万請求される
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:10:19.62ID:wJAC9o7l0
こんなん葬儀屋業界から金もらって記事書いてんに決まってるじゃんw
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:10:28.33ID:EXOrImtc0
俺が喪主した案件だと、直葬で合祀納骨永代供養全部コミコミで25万円だったわ。
宗教上ワケありで坊主は一切呼んでない。
香典は10万もらったから実質、15万円だな。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:10:34.64ID:ZRjuw/hi0
>>463
浄土真宗は安いとこが多い
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:10:35.32ID:fRzrczKD0
まー、ちょっとでも想像できれば分かるだろw
世の中アホばっかりだから回るんだな。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:10:48.58ID:ujvZFdk50
家族葬ってホントは、
親族だけですべてを取り仕切って、
こじんまりとやってしまうだけなんだわ。

で、焼き場から遺体を自宅へもって来なくても、
その場に皆が立ち会い、
お骨だけを持ってきて、遺影と共に祭壇というか、
花・お供えモノ・本人の大事にしていたものを捧げたりして、
初七日まで親族で交代で葬送するってこと。
無宗教の人がやってるやつ。

一番シンプルなのが死亡届・焼き場依頼・お骨処理・遺影
そんだけで済む。
自分は親族にそれだけでええよとずっと言っとるw
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:10:58.21ID:Gtr2YSh70
葬儀なんかしなくていいみたいだよ
昔は葬儀なんてなかった
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:11:01.77ID:VTHNr2jA0
>>539
以前、そういう地域に住んでたけど年寄り多すぎてそのたびに休みを強要されて大変だった
引っ越してマジ良かった
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:11:02.96ID:4q9LxvzJ0
>>553
葬儀だけじゃないしねぇ
その後も法事で度々お経あげて貰わないといけないし
お坊さんとのお付き合いだけで疲れるよな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:11:09.42ID:MZp7EUMu0
>>80
まあでも相手は家族葬直葬にする可能性もあるから何とも言いがたいが、喪主してたときに参加してくれた人が死んだら行かないといけないのかな。だとしたら、喪主なんかだれもやりたがらんなw
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:11:21.72ID:JKYYS7Xu0
>>520
うち商売関係で税理士介入して、相続関係はお互いに譲り合いからの故人意向で確定だったが、それでも色んな事やらされて面倒だったな。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:11:24.97ID:oi9+1a8L0
だいぶまえブログかなんかで疎遠なろくでもない親かなんかが病院で死んで息子が自家用車で運んで火葬場の売店で骨壺買って骨納めた話し読んだけど完全に葬儀屋無しではできなかったっぽかったな
何年も前だから直葬事態が珍しかったし
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:11:25.35ID:9e641HZZ0
>>571
結局は葬儀社の世話にはなるから(遺体の処理や行政的な手続の代理)、一番安いプランは見積もることになるんじゃないかな
人が死ぬと個人でできることってあまりない
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:11:27.57ID:sapd+OEq0
>>492
いいのか悪いのかわからんね
金は今生きてる人のために使うべきであって、
香典なんて必要最低限の互助精神で出せる金額で十分だと思うよほんと

母が父のために父のためにと死んだ後も自宅の大きさにそぐわないようなでっかい仏壇買ったり
墓にゴージャスな供花を毎月供えたり
母の気持ちも痛いほどわかるけど
後の面倒引き受けてる自分を思うとほんと、金のかけどころちょっと間違ったと思うよ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:11:39.85ID:FlJARGfH0
予約直葬15万円こみこみ
火葬場現地集合解散
埋葬代2万円
宗教不問公園型樹木葬墓購入済み。
自分の場合1人17万円です。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:11:52.04ID:+r822hkx0
直葬式なしでいいのに(´・ω・`)
結婚式と葬式は無駄ってじっちゃんがいってたw
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:12:12.13ID:sSfMEkZj0
坊さん高杉 w
お経の時給いくらだよ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:12:14.03ID:6S535Di30
知り合いの大金持ちも家族葬だったな

焦ったクソ坊主どもの広告記事だろ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:12:21.55ID:mvw0tKF/0
>>356
高齢者だけの世帯が増えたからな。

田舎で高齢者が亡くなると、近所の人から香典を貰うが、
遠くの都市部に住んでいる若い世代からは、香典が貰えない。というパターン。

結果、田舎に住み続けている人が払うばっかりになって
不公平という感じで香典そのものが無くなっている。

過疎化で住民が減っていく弊害だな。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:12:25.74ID:RghugeqX0
ガチの葬儀屋だけど聞きたいことある?

わりと顔広い人は家族葬おすすめしない
結局日本人の義理と人情で葬儀終わったあと自宅にお参り来るのよ
葬儀後は手続きその他で忙しいけどお参りに来るから家を留守にしづらくて
逆に葬儀中はゆっくりできてもその後が余計に忙しくなるって声をよく聞く
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:12:27.32ID:CFKewCpK0
>>572
叫びまくるバンドやってたからジャンキーみたいなもんだよ
学祭のときはdeath!とか叫んでたもん
坊主のせがれなのに
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:12:29.96ID:rkuyGrss0
思惑があって葬儀関連で誘導しようなんざ罰当たりもいいとこだな
香典、収入、黒字?
やっぱ目線がアレだわ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:12:37.86ID:ujvZFdk50
>>582
間違えたww

焼き場から自宅へ遺体をじゃなくて、
病院からってコト

眠いわい
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:12:48.98ID:lXrF2UT00
香典が祝儀みたいなカウントでもすんのか
損益分岐点がー
何の経営だよって
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:12:53.75ID:f6g0mtZY0
普通の相手に8000円も包まんよ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:12:55.75ID:FLEEYqJ30
>>579
安いよな
うちは仏壇とか金かけんでええわ言うて白木の位牌お寺に預けてるわ
ちな坊主二人呼んで、葬儀5万初七日5万で終わったわ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:13:07.64ID:j/LYbVpW0
>>29
タケノコ剥ぎってのがあってね
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:13:13.82ID:Uqvimfzw0
 
てめぇら2000万貯めないといけないのに
糞坊主ニートに払う金なんてあるのか!!

ないだろ!!(ドン!!)
 
 
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:13:19.99ID:mc/tBUYH0
経済性というより面倒くさい
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:13:21.97ID:SqZLyasj0
>>537
死んだばっかりの初心者は軽くパニックなんだって。
だからお経で死んだことを自覚させるんだとかなんとか。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:13:29.60ID:y1v8O3XB0
うちの自治区は身内のみで自治会に事後報告になってるわ
とうぜん香典無し。でも坊さんには何度も布施いるわ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:13:48.05ID:6S535Di30
>>590
病院で頼むと業者が来て直葬になるよ

市役所の地域福祉課で申し込んでもいい
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:13:53.81ID:M4g68nZB0
香典とか祝儀とかいうクソ制度やめちまえよ
昔の村社会ならともかく今の時代だと相互扶助としてはアンフェアすぎてクソ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:13:54.86ID:U/A5i2910
一般葬の香典が高い
香典返しが入ってない
家族葬の香典が入ってない

結論ありきだろこれは
やり直せ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:13:58.47ID:pVAWv57g0
自治体が墓地を作ってしまえばいいのにな
寺が葬儀もその後も金を取りまくってるからな
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:14:07.94ID:GJoxq4Ji0
子供のいないおじさん参列者50名で54万だったよ
皆参考にしてね
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:14:15.16ID:3OeHSrMf0
>>547
うちの親も親戚の創価の葬儀行ったら他の宗教より単純な葬儀ですぐ終わったと言ってた
創価関係の参列者は手伝いはしても香典持ってこないとか
そのかわり創価の葬儀があると手伝いに行かないといけないらしい
うちの親は創価じゃなく親戚の付き合いとして出たから普通に香典持って行ったけど
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:14:16.89ID:wZBoRx5k0
どっちにしたって葬儀屋が美味しい思いしてるだけ
うんこうんこ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:14:59.26ID:ScDAfL+Y0
>>1
これ香典で助けてもらう計算だけど
普段から香典をだしてるから返してもらえるんで
その分のお金は考慮してないんじゃないのw
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:15:13.50ID:6S535Di30
>>599
知ってるけどそれでも家族葬がいいよ

まあおぬしのポジショントークだろな
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:15:23.57ID:2GHfB51R0
>>58
ボーズの中抜きカットしたいから
直葬なのにねえw
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:15:30.30ID:e7vYXT6/0
>>581
火葬場のオーブンの前室みたいなところで、坊主が経をあげる為のセットがあるんだよな〜
火葬許可証だっけ?あれさえあれば他は不要ですと言える筈だが、強弁出来るかというと…また別問題ではあるねw
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:15:37.96ID:hfiS35y60
直葬して自分たちで墓に入れりゃいい。坊主不要。
宗教的な事を気にするなら、自分達でたどたどしくてもいいからお経を詠めばいい。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:15:48.00ID:WPfzKv190
葬式で150人来るって、どれだけ呼んでるんだよ。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:15:52.36ID:sMONc8sU0
ここ5年くらい香典出したことないわ 
参列はしてるけど

東播地区ですが。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:16:00.98ID:JKYYS7Xu0
>>575
職場関係では香典お断りが常識になった。

そのうえで慣例から無理やり押し付けてるがいつまで続くか。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:16:12.53ID:IY5ZkfNc0
だから、家族葬は

火葬場で焼いて骨にして墓地に埋蔵
20万でお釣りがくるよ。
火葬場代が7万、墓地に埋蔵時に墓石屋に7万
家族数人で、食事2万 交通費1万
だよ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:16:16.75ID:d8Kihviu0
とにかく坊主がいるせいで高い、それだけだろ
戒名次第であのせでの待遇変わるとか脅すからたち悪い、日本人の心を利用して金儲けしている、戒名はつけてもつけなくても誰がどんな風につけてもあの世での待遇は変わらないって坊主が言ってくれれば葬式は安くなる
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:16:19.17ID:4Zb+R85F0
>>599
質問来るの待てないほど焦ってるんだなw
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:16:20.88ID:WcRNTIEm0
>>576
すまんorz
約12000円の間違い

自治体によって多少違うかもしれん
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:16:21.38ID:MxzVW4Ej0
戒名ない神式かキリスト教でやったらいいんじゃないか?
そのぶん安い
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:16:33.80ID:/+5V2HhP0
うちの祖父さん戸板流しだったな。
あれも水葬なんだろなあ。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:16:39.62ID:ScDAfL+Y0
>>616
宇宙まで行くだけの度胸があるのならね
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:16:42.21ID:niLz+u7h0
普通に香典でトントンになるもんだ。
家族じゃなくとも生前の親交から葬式に出たい人だっているんだから、
家族葬はないな。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:16:45.85ID:yCjk/jJR0
人の死で儲けようという糞根性が嫌い

坊主や宗教など皆死ねばいい
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:16:54.22ID:FLEEYqJ30
>>631
墓どうやって用意すんだよ
墓用意する時寺から買わなきゃいけないんだから逆にふっかけられるぞ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:16:55.23ID:OB4qzdkK0
>>597
大金持ちは親戚少ないぞ
代々子供は一人だけが普通
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:17:04.77ID:ZRjuw/hi0
>>595
あんまり浮世離れしてると、山門が傾きはじめても積み立てがたりないから放置することになり
挙げ句危ないから山門をなんとかしてくれと内々に消防署の署長に言われ
慌てて檀家と嫁に行って縁が切れた昔の檀家の娘に頭下げて金を集めるはめになる
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:17:05.03ID:oi9+1a8L0
参列者くる事になったら花とかも少し良いランクにしちゃってなんだかんだ高くなるよな
香典受け取ったら香典返ししないとあかんしな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:17:07.10ID:WONWsWsk0
試算で、とかいってる時点だバカ


俺の体験では、を記事にしろカス
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:17:08.82ID:bgjIbOBQ0
直葬がそんなに増えてるとは知らなかったな
半分くらいは葬式やるのかと思ってた
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:17:23.15ID:H9YXBPtT0
香典は2000円が相場だろ?

8000円て何?
結婚式かよ?

会葬者200人くらいで葬儀代は150万円くらいです
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:17:28.22ID:JKYYS7Xu0
>>596
マジなら弁護士あたり介入させろ。
仕組みや法的な事がが複雑すぎて素人じゃ無理だ。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:17:30.42ID:yNUP85Tq0
坊さんは不要だろ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:17:48.25ID:bAfRvYqt0
はっきりしてるのは葬式が故人のためではないということだけ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:17:54.98ID:4Zb+R85F0
親の死体を放置する事案が増えてきていますし、子供部屋おじさん達のために良心的なプラン作ってください
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:18:06.71ID:rvPETISC0
車に何百万も払うねんから葬式代200万くらいさくっと出せや
ほんま貧しい日本人が増えて嫌やな
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:18:10.53ID:GTc95eLa0
>>424
隣に住んでる生活保護の婆さん、爺さん死んだとき
学会員じゃないのに創価式で葬式出したとか言ってたぞ
金かからなかったとか言ってたし
区営会館とかで創価のやつが写真用意して何妙法蓮華経ってやるだけだろ?
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:18:20.54ID:jPFlJnIg0
家族葬のメリットは金だけじゃない
お返しやら受付やら参列者が多ければ面倒だからってのがほとんどだろ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:18:40.58ID:5AObRjqL0
>>547
場所っていうか周りの学会員の質によるんだろう
俺が知ってる実例は、
参列者の香典を勝手に学会員が全部持って行って返さずトラブルになり、
せめて誰がいくら包んでくれたか分かるようにしろって遺族が要求したら
香典額をリストにした紙が送られてきたと
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:18:45.97ID:QLR4J1L00
祖母は一緒に住んだ時期があり
うちでお葬式した。お坊さん呼んで
近所の人も来た。30年ほど前。

金額はわからんが子供だったから。
でも東京なのに九州に住む親戚が
来たりして、親は相当お金かかったと思う。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:18:57.54ID:JKYYS7Xu0
>>615
独身や若者だと生命保険は葬式代分だろ。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:18:59.33ID:4Zb+R85F0
ただ自家用車を持ってない人も増えてきてますから葬儀屋がシカトされることもないでしょう
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:19:04.29ID:7g0He0ES0
どこのバカが書いた記事だと思ってよくよくみたらプレジデントだった。
浮世離れしててロクな記事書かないよな。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:19:07.32ID:+nn6zxkU0
要は葬儀屋は必要だけど坊主いらんってことだろ?葬儀の坊主ってなんで必要なの?仏教?
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:19:24.70ID:ujvZFdk50
>>612
死体遺棄で逮捕ww
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:19:25.14ID:Yf748SnJ0
>>645
自分が出たい気持ち優先かよ
先ずは遺族の気持ちを汲んでやれよ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:19:42.10ID:i7DlNrHr0
>>645
うちの曾祖母は98で亡くなったけど、友人知人はみんな死に絶えて呼ぶ人いないし
檀家になってる寺は家から遠いしで結局のところ親族と親戚以外誰もいなかった
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:19:47.72ID:9e641HZZ0
>>663
宗教や地域にもよるけど、49日、一年忌、三年忌、…とにかく長い
ぼっちの人は知らんけど
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:19:57.44ID:FLEEYqJ30
>>655
相続人数多過ぎて遺産協議書作れないって銀行に泣きついたら代表相続で念書書いて終わったよ
1年半返してくれってくらいあっさりだったわ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:19:58.24ID:6S535Di30
>>636
本当に罰当たり坊主どもだよな

六道地獄がもしあれば真っ先に落ちるで
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:20:08.49ID:YVsZml5b0
若い人や働き盛り位の人が亡くなったら普通に葬式はやるけどね
老人が死んだくらいじゃ参列する人が嫌がるんだよ
あー死んだんだえー葬式?めんどくせぇ
つーかあのばーさんまだ生きてたんだ
仕事休まないといけないじゃんどーすんの?黙って家族葬で終わらせてくれよ
この位にしか思ってないんだからさ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:20:09.94ID:ufxd8hW10
香典返しを計算してない
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:20:13.65ID:zQg3zJwJ0
故人の知り合いは葬式でまとめて相手をしたほうが楽ってのはその通りだと思うけどね
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:20:16.55ID:y1v8O3XB0
高い高い近所の典礼会館の稼働率は落ちてるわ
家族葬でも安くないし、格安同業の攻勢はすごいわ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:20:20.07ID:TMJ7F3dN0
>香典収入 参列者1人平均8000円×150人

おまえら
150人も来てくれる人いるのか
スゲーな
しかも8000円もくれるのか
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:20:30.42ID:0J69OceR0
なんで香典入れてんのw
お香典は辞退します
が一般的になってきてんのに?
葬式で金集めとかセコすぎだろ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:20:31.17ID:i8rB+isz0
損得の問題ではなく死んだ顔を近親以外に見られたくないとかじゃないの
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:20:34.08ID:y2rGPEGDO
家はこの前の葬式で檀家ランク一つ下げて貰ったわ。そのままのランクだったらお寺に80万円払わないとならなかったが35万円に下げて貰えたわ。


てか、家は家族葬だったから香典貰わんかったが、高齢者多いから近所の人も同じ時期に何人か亡くなった度に香典渡してたからなんか損した気分だわ。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:20:42.70ID:4Y+vlFku0
家族葬で30人って多くない?
試算が間違ってる気がする
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:20:43.17ID:FR2llOeNO
>>647
霊園にお墓買えばよくね
管理費払っとけば掃除もしてくれるし法事のとき必要ならAmazonで坊主呼べばいい
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:20:43.53ID:Xs6tlIhw0
>>649
実際、田舎で家族葬にこだわるなら、いっそ創価に入る方が楽だったりするw
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:20:44.63ID:RghugeqX0
てーかひどい記事だなこれ
香典なんざ親族じゃなければ多くて5000円くらいだし、
地域の協力厚くて香典多い地区もあるけど
そういうのは礼に引き出物と精進落としを返さないといけないからかわらん
寺でやる? その寺は葬儀できる寺なの?
会館より寺は金かかるぞ、お布施もだがテントやらパイプ椅子の費用かかる
祭壇組まないからそのぶん安いっちゃ安いがそのぶん不便も多いぞ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:20:52.17ID:ujvZFdk50
>>667
www金さえ払えば、
お望みのをどんだけでもwww
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:21:04.48ID:lv61coQ00
直葬で坊主なんぞいらんやろ
燃やして仕舞い
後は全部オプションで遺族が騒いでるだけ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:21:11.47ID:Ave14mQa0
150人も呼べないよ
せいぜい40人くらいか
1人一万円の香典もらって半分返すとして20万
たいしたことないな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:21:15.80ID:unotTtPU0
>>547
だといいんだがw
ウィキより
どうして〇〇学会は香典泥棒と呼ばれているのですか?

[回答]
創価学会に洗脳された、お年寄りの信者が亡くなったとする。
既にお年寄りの財産を学会に寄付するように、
言葉巧みに遺言状を書かせていた場合、
お年寄りの全財産や香典まで、遺言状を盾に持っていかれたら
遺族は泣き寝入り。

[回答]
友人葬(学会葬)は、遺族とは面識の無い学会員が多数出入りするので、
香典泥棒が入り込みやすい。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:21:17.36ID:sMONc8sU0
行路人(いわゆる行き倒れ)死亡の場合、
骨が乗らないように強い火力で焼いて
灰だけを処理して終わり。墓なんてない。
(一般の葬儀でも骨拾いしても灰は残す)

昔は知らんが、今はそうだよ。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:21:17.72ID:wt4S0e5i0
こないだ親父死んで家族葬やったけど高いなと思った
実家の意向やったけど一般葬の方が良かったと思う
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:21:26.72ID:MxzVW4Ej0
ピコーン
老後はみんながバイトで坊主やったらいいんじゃないかな
老人は小銭稼ぎできるし葬式頼む方は安く済ませられるし
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:21:29.23ID:ufxd8hW10
>>654
その上、香典返しを計算してないザル試算だよ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:21:32.48ID:wcfQIR880
家族葬で香典が計算されてないのはなんでじゃ?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:21:34.22ID:e7vYXT6/0
まぁあれだよ。帰省した時に聞いとけば良いんじゃね?
盛大にやって欲しいのか、身内だけの家族葬で良いのか、誰を呼んで欲しくて呼んで欲しくないのか
可能であれば故人の希望通りにしてやったら良い
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:21:55.26ID:kag4ReuE0
ここの業界には断捨離って話はないのか?
俺は断捨離嫌いだけどw
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:21:59.74ID:Uqvimfzw0
 
こういう宗教に金かかるのがわからんわ
すべてボランティアでやれ
腐れ坊主(笑)
 
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:22:03.47ID:TK/e7fzs0
グレードアップの飾りや花や化粧や棺桶や写真など、オプション全てノーと言えば安いよ
最低限の花や飾りはあるんだから、それでOKすればいい
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:22:09.38ID:HNKyu4sH0
まとめると宗教はろくなものがない
キリストは侵略、イスラムは自爆、仏教は金儲け
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:22:17.03ID:mvw0tKF/0
>>624
田舎の葬儀屋だと時価だからな。

年に2,3件葬式が有れば食っていける と言ってた。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:22:18.84ID:ScDAfL+Y0
>>687
まず初めに家族葬のほうが高いという結論があるんじゃ…
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:22:29.42ID:TX5oHuqM0
>>574
ありがとな
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:22:41.15ID:VTHNr2jA0
坊さん呼びたくないのが本音だけど代々の墓を握られてるから無理ぽ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:22:44.90ID:6O5u0vym0
香典は、3000円x50人 ぐらいで見たほうが良い
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:22:46.26ID:JKYYS7Xu0
>>676
うちは17回忌までかな。
もちろんそこまで来ると近い親族しか参加しない。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:22:55.32ID:ufxd8hW10
>>647
霊園もあるし納骨堂もある
今は寺や宗派に関係なく可能
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:23:00.15ID:VjyJNduG0
香典返しを8000円の半分として60万円掛かるんだぞ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:23:08.12ID:EN0YQu8C0
家族葬に30人も呼ばねーだろw
ステマ必死だなw効きすぎだろww

音楽葬がいいよ。
時間が来たら遺族が挨拶。お坊さん呼ばずに故人の好きな曲を流してその間に焼香。
焼香が終わったら火葬場へ。なので弔問客が50人いても30分くらいで終わる。
当然費用も格安。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:23:09.26ID:OJ2rtTrL0
去年父が死んだ時、直葬にしようか迷ったが、
市内の2件の火葬場が大混雑で1週間待たされることになったので
遺体の保存のことを考えてけっきょく地元の葬儀屋に頼んだ。
まあ、母が葬儀無しでいきなり火葬だけっていうのに抵抗したからということもあったが。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:23:17.75ID:hfiS35y60
>>647
別に墓は寺に置く必要なんてないぞ。うちは田舎の方に猫の額ほどの土地買って置いてるし。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:23:26.35ID:kiVM2ZXR0
直葬で火葬場に僧侶なんて呼ばなかったよ?15万くらいで済んだぞ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:23:30.08ID:6S535Di30
>>662
そらあ友人がおったんやろ
通常は生活保護だと、病院からの直葬で、火葬代や葬儀代も一部出るよ

そんで保護費で不足したら地域福祉課から更に補填があるので大丈夫

聞いた話だが大体、トータル20万円で済むようだな
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:23:34.55ID:1g4Kb8WJ0
>>699
まず一般葬の方を安くしようという結論があって
それに合うように試算したんだろ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:24:07.29ID:MK0144vq0
今の世の中だったら、墓の準備とかするより、
ビデオレターみたいなので葬式の進行を自分で作っとこうかな
人生の振り返りと感謝を述べておくので、
スクリーンでそれ流してくれればいいや
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:24:10.63ID:9e641HZZ0
>>712
自分は3年忌からは身内だけ
結婚式は一日で終わるのに葬儀は長い長い…
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:24:10.87ID:JKYYS7Xu0
>>677
それ、関係者が代表者にたかりにくるパターンじゃないのか?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:24:15.91ID:u4lXraDE0
親が神道式で葬式して欲しいとか言ってるんだけど。
誰かやった事ある人いる?
ネットで流れは書いてあるものの、実際のところ面倒なのか金掛かるのか分からん。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:24:35.09ID:ryfl9U0t0
元サラリーマンや非正規で大都市近郊に住んでて定年(離職)して20年だったりしたら150人も参列者いるだろうか
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:25:02.55ID:Ave14mQa0
え?香典って三万とか五万とか渡すのが普通じゃないの?
普通に五万とか渡されるし三万とか渡してたぞ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:25:08.22ID:3Ol4y+d60
>>683
普通3000円でしょ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:25:20.44ID:sMONc8sU0
オヤジには「俺の葬式で香典貰うなんてカッコ悪いことは絶対にやめてくれ」ときつく言われている
それと、「倒れても延命治療は絶対にするな」とも言われている。

まあこんなこと言ってるうちは、まだまだ死なないとおもうが、むちゃくちゃ元気な後期高齢者だぜ。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:25:26.47ID:SqZLyasj0
つい先月、遠縁の95歳のおばあさんが亡くなったけど直葬にしたらしい。
ここまで超高齢者だと
友達も配偶者も同年代の親戚さえもみんなあの世に行ってるから家族葬すらもいらんよなぁ〜
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:25:34.22ID:PojqFEYv0
>>1
穢れ多いね

だいたいパチンコ屋がパチンコ閉店させた後葬式屋やってんが多いんだよね
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:25:41.72ID:L44fdjSk0
直葬で15万
普通の葬式で80万

の出費
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:26:03.28ID:9e641HZZ0
>>726
割と葬式で元会社の名義の生花とか見かけるから、片っ端に電話したんじゃないかな
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:26:34.24ID:hjWPw3I50
>>696
直葬や行路人の場合は火葬場では一度冷蔵庫に棺ごと入れる
普通の日中は参列者がいる方を優先して焼く
で、あまり稼働が無いような時、友引の日とか、朝9時とかに
冷蔵庫から取り出してさっさと焼く
ちなみに火力はコンピュータ制御だからほとんど自動
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:26:42.00ID:VTHNr2jA0
俺も創価の葬式何度か出たことあるけど香典やり取りナシって言ってたよ
俺は部外者としていったから最低限の香典は持ってったけどさ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:26:51.74ID:2eOVrt8v0
>>1
なんだこの例・・・余計なものばかり入ってるんだが
こんなのに騙される奴・・・いるんだろうなぁ、やれやれ

家族葬で親族30人呼ぶとかハイヤー代とか霊安室代とか寺院への布施とかアホかと
直葬もなぜか遺体安置代2日分やら僧侶派遣代やら余計なモノが入ってるし

そもそも一般葬で今時150人も集める奴なんてほとんどいない
どっかの企業のエライさんか病院の院長クラスだよ
何より150人も入れる会場押さえたら130万程度じゃ効かない、広い会場になればその分花代もかさむしな
250万はかかるよ

実際は
家族葬…30〜40万
直葬…15〜20万
一般葬…250〜300万、香典収入8000×150人で120万、差し引き支出130万〜180万
こんなとこだよ

葬儀屋勤務してる俺に言わせればね
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:26:56.14ID:Xz9emRho0
>>727
行ったことないだろお前
香典3万とか払ってたら人こないだろ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:27:02.18ID:7XzYwFkp0
>>724
厳密な神道式だとそのまま燃やして終わりやぞ
神道的には死は穢れだから近寄らない触らない

まあ形的に拝んではくれるだろうけど
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:27:06.27ID:7YEmRtWe0
この記者脳内葬式でモノを考えてないか?
今は香典受け取らないのが当たり前
なぜならヘタに受け取ると香典返しが必要になって余計に出費増えるし
人によっては連絡先書いてなくて相手探すの大変な事になる
金だけじゃなく余計な仕事が増えてストレスMAXになる
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:27:10.19ID:MPm6nbUW0
自分が死んでもマジで誰も葬式くる人いないんだが
どうする
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:27:13.97ID:lv61coQ00
>>730
墓に入れなきゃ遺骨も燃えるゴミ扱いだったろ
死んだ後に金かけてもしようがない
孝行したけりゃ生きてる間にすればええ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:27:27.16ID:RGJmPGVT0
>>1
プレジデントってここんとこ
アホかって記事が多くなりすぎてるよな
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:27:31.74ID:JKYYS7Xu0
>>722
結婚式だってその後もずっと関わっていくわけだし・・・
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:27:33.65ID:ufxd8hW10
>>727
地域差じゃね

俺のとこは初盆は精霊船出したり
大金かかるなら他所の土地よか高い
精霊船出したら普通に100万かかるわ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:27:36.57ID:MxzVW4Ej0
大企業になると葬式担当の社員がいて文字通り日本中飛び回ってると聞いた
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:27:47.24ID:Ave14mQa0
>>742
行ってるが?
むしろ香典に数千円って聞いたことねーぞ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:27:53.83ID:EzqIcH3z0
罠だわw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:28:03.42ID:VTHNr2jA0
>>712
こないだ33回忌だか50回忌だかそのへんのやつ呼ばれたけど
正直家でなんとかしろと思った
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:28:09.19ID:FVxpBHhA0
寺院などへの布施30万円
何、さらっと入れてるけど。
ボウズは、いらんやろ。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:28:26.05ID:DgdvhQc90
>>715
ジャスラックさんにも見送ってもらえそうだしいいね!
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:28:44.59ID:q9Iq7Wwa0
>>703
つうかプラン次第
棺おいて祭壇と小さい花とかでコミコミ40万とかもある
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:28:59.82ID:QLR4J1L00
>>726
都市部で定年後だったらそんなに来ないな。
現役世代の40代、子供が小さいとかだと
家族葬を告知しないと150人ぐらい来ちゃうな。
会社、取引先、同級生など知人、子供の関係などなど…
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:29:00.60ID:QdAiB3or0
>>428
お経自体要らないぞ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:29:05.57ID:5AObRjqL0
このネタ見てると
専ブラの下の広告が某葬儀会社になってて草にもならん
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:29:14.11ID:+k3zWOAA0
ただし、葬儀に人が集まるだけの人望が故人と喪主にあれば。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:29:18.69ID:SV0OyiGd0
坊主と葬儀社を混同してるやつ多いな
>>11とか>>327とか

そもそも、葬儀を盛大にやったらカネがかかって当然だろ
誰かを恨むのが筋違い
宗教と関係なく、人が死んだら何やらやらなきゃいけなくなるのは当然だし、
恙無くやるなら少しのカネはかかる
宗教と関係なくな
盛大にやったらカネはかかる
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:29:20.89ID:ufxd8hW10
>>740
葬儀屋勤務なのに香典返しは計算しないのか?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:29:31.49ID:Fw5bP83C0
まるで死臭を嗅ぎ付けて集まるハゲタカだな、クソ坊主共は
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:29:33.55ID:tQ4VAa/J0
「香典返し」やら「食事代」やらカウントしてないやん。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:29:34.63ID:vjPMPPkY0
父の老後なんて親族とすら付き合いなかったよ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:29:39.39ID:z8cRh01S0
結局のところコンパクトにして諸々の負担を抑えるのが目的なんだよ
丸儲けでき損なうクソ坊主必死杉死ね
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:29:39.52ID:vOP7KsiO0
葬式なんてオプション商売だし
坊主が戒名で暴利貪るのとかわらん
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:29:47.22ID:2eOVrt8v0
>>744
葬儀屋でやると香典返しも葬儀屋が準備するよ
無論それも葬儀代に含まれるんだが
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:29:50.47ID:JKYYS7Xu0
>>742
あなただけじゃなくて他にもコメントあるんで地域性あると思うんだが、

俺の周りでは1万以上が常識です。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:30:06.80ID:lv61coQ00
香典なんて3〜5000ぐらいだろ。
親族なら花代だの出すけど、5万も出さないな。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:30:34.17ID:qxWsdNE10
香典はあてにするな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:31:20.69ID:ZiBaCidk0
コストがかかろうと家族葬でいい
母の時大変だった
知らない人知らない親戚知らない母の友人
故人にはいいんだろうけど遺族は本当に大変なんだ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:31:22.45ID:6pM7LX8i0
総経費130〜160万の葬儀なんて学芸会並みだぞ。
そこに150人が8000円も持ってくるのかな。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:31:26.47ID:Xz9emRho0
>>753
???
従兄弟とかジジババぐらいだろ一万とか万いくの
一般だと3~5000円だよアホ
知り合いもいねーのかよ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:31:37.53ID:y2rGPEGDO
>>727 静岡の田舎だが家の方は親戚だと3〜5万円で近所だと一万円だな。5千円ってのあんまり無いな。初盆でお線香あげに行くだけでも5千円渡すし。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:31:49.46ID:Ave14mQa0
>>751
うちの地区は誰が始めたローカルルールか知らないけど地域の人に迷惑かけたって意味で自治会に瓶ビールを何ケースか知らんけど寄付して宴会してもらうって制度があるんやけど
ばーちゃんに私が死んだら最低でも5ケースは出せって言われてる
香典に一万円やとけち臭い家って烙印押される
やで家族で1人一万円ずつ出し合って家として出してるわ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:31:51.67ID:RghugeqX0
>>606
ぶっちゃけ人が出来てる寺ほど安い
逆に偉そうにしてたり非常識なやつは高い
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:32:04.07ID:L44fdjSk0
ウチが檀家の寺から
葬式の僧侶へのお布施は200万と
終わってからいわれ
本部に苦情の問い合わせして
お布施は20万にした
坊さんいなくても困らないし直葬が良いよ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:32:11.51ID:JKYYS7Xu0
>>756
50ってたしか仏教の上限だった気がする。
そこまでやるって、どれだけ偉人だったんだろう。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:32:30.81ID:yeVmuyi50
家族葬の50万パックでお願いしたけど後から現金払いが沢山あって結局80万ごえしたような
式はじまってからだからいくら出したかわからない
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:32:40.25ID:e7vYXT6/0
>●一般葬【都内の寺院で会葬者150人程度を集めた場合】
>差し引き支出額10〜40万円

逆転の発想で、香典を葬儀社に渡す条件で10万ぽっきりコースを作るってのはどうだろう?
一般葬10万円〜 ※ただし受付は当社スタッフで行うことが条件です。
みたいの
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:32:49.61ID:ufxd8hW10
>>775
えっ
葬式参列のお返しと香典返し混同してるだろ
普通は香典返しは金額で変える
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:32:51.95ID:lD8B6n4g0
坊主ガー
って言ってる奴の9割以上は単細胞バカ


官僚の不祥事と聞いたら、アベガーとか言う奴と変わらん
葬式と聞いたら坊主しか思い浮かべないのかよと
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:33:40.98ID:dhuUDvOb0
面倒なのでうちでは香典は一括で寄付という形にしたっけな
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:33:42.77ID:AOxqtzQ80
うちの叔父が死んだ時は従妹たちが
どこかから神主雇ってきて神式でやってたわ
仏式よりかなり安上がりだったと思う
初七日とかもなくて一回こっきりですむし
0801雲黒斎
垢版 |
2019/07/07(日) 20:33:49.31ID:TyvbdaY30
なんだこのクソ記事? 大した縁もない人に来てもらって金集めたくないってことで葬式やらない人が増えてるんだろうに。
それを香典で補填できるから得、って何言ってんだ?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:33:50.89ID:Ave14mQa0
>>784
あーそれそれ盆の時は家族で一万円出してる
地域差地域差やろうけど基本的に飯も仕出しの割と高い弁当なんよな
あれ飯だけで3千から五千円くらいしとるんちゃうやろか
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:33:52.90ID:z0s0mVgx0
浄土宗僧侶/ジャーナリスト 鵜飼 秀徳

はいはい坊さんのステマでたらめ記事
突っ込みどころだらけ
試算がおかしすぎていちいち指摘する気にもならない
それに来場者の払う香典は天から降って湧くんじゃないから
将来の義理として残るんだぞ

日本で全体的にそれを縮小する方向へいったのは完全に正しい
生臭坊主どもは干からびるのかもしれないが
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:34:31.38ID:QdAiB3or0
>>780
要らん
故人が熱心な教徒だったなら手向けにってレベル
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:34:36.16ID:LRoCdUtp0
>>1
アホか。葬式に来てもらったら
こっちも行かなきゃならんだろ。
その死のスパイラルから抜け出すための家族葬。
出す分が減るから圧倒的にコスパがいい。
こういう葬儀屋のステマはいい加減にしてほしい。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:34:39.43ID:JKYYS7Xu0
>>793
もう直葬にしろよ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:34:40.16ID:Ggp7J3Wo0
>>724 >>743
基本的に葬儀自体は葬儀屋がやるから
仏式と費用はあまり変わらない。
戒名代などが掛からん位。
問題は墓地。
宗派無関係の永代供養を探す。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:34:53.88ID:c7LkmndD0
亡くなってから葬式やるくらいなら亡くなる前にお別れ会でもやればいいのに
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:35:01.45ID:7YEmRtWe0
>>775
地域や時代によるのかも知れないが
うちの所は葬儀が終わった次の日から
葬儀で世話になった人へのお礼参りと
香典の金額に応じて香典返しを用意して送ってた
住所とか書いてない人とかは親戚とか故人の職場関係に
電話しまくって必死になって探してた
40年くらい前の話だけど
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:35:07.81ID:rRzMMowE0
坊主と葬儀屋が儲からなくて困るからこんな記事が出てる
出せる余裕のある家だけ出せばいい 今後は孤独死が増えるからそもそも葬儀を
出すかどうか悩む人自体がいなくなっていく
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:35:21.03ID:nXHfo1s10
これには喪家の気苦労が考慮されていない
一番気楽なのは直葬だよ@直葬経験者
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:35:29.81ID:0J69OceR0
>>727
大阪だけど、お香典はご辞退が一般的になってきてる
子世代の負担を減らすためだと思う
皆それを考えて辞退にしたって言ってるから
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:35:35.46ID:QLR4J1L00
>>797
気持ち悪いとは思わない。
地方では今もそういうとこ多い。
互助会のようなものだろう。
全否定するものではないよ。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:35:37.36ID:j287T3cE0
金が掛かるのは「通夜振舞い」や「お斎」なんだよ
式やるだけならそんなに金は掛からない
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:36:05.37ID:JBgqPLL+0
遺体をきれいにしてもらって二日かけて見送りの時間持たせてもらえれば
そのほかはいらないんだが
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:36:07.84ID:3jxla5A70
心労と出費で大変それが葬式
シンプルで安く楽なのがいいよ
坊さんや業者を食わせる為じゃない
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:36:08.27ID:rvPETISC0
葬式代 150万円
お布施 25万
香典 3-5万

これがほんまの普通レベル
これよりケチるやつはドケチ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:36:10.52ID:JKYYS7Xu0
>>807
それなんだよな。

親が香典の額を全部記録していて引いた記憶がある。
同じ額を出すんだと言ってた。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:36:11.93ID:j7wiRspJ0
>>550
高かったわー
まあ相見積もりなんか出させてる場合でもないので頼んだけど
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:36:12.57ID:mvw0tKF/0
>>756
33回忌とかになると、当然だけど家族の方は覚えていない。

でも坊主の方は覚えてる。お布施目当ての営業なんだから。
(葬式の記録は残ってるだろうから、調べてると思う)

なので33回忌をしないとダメみたいな話をし始める。
で、断れずに・・・って流れだと思う。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:36:13.24ID:u4lXraDE0
香典なんて他人2-3千円、身内で5千円が相場だろ。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:36:17.71ID:L44fdjSk0
品川の火葬場が妙で
葬儀会社の人に
「火葬場職員に現金チップが必要で
一人ずつ二万円を
封筒に入れ手渡して
習慣だから
領収書は出ません」
と支持された
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:36:29.12ID:fRUcPd+o0
呼ばれる方が迷惑だろ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:36:31.11ID:QOjJTHVu0
役所に届けて焼いてもらって墓に入れればそんで終わり
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:36:43.23ID:DH//hY5y0
>>744
多分、こういうのを負担に思う人間は仕事が出来ない。
結局、冠婚葬祭のコネクションって社会でかなり有用。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:36:46.00ID:n1KPsZL90
普通にやった方が香典でトントンぐらいでしょ?
香典辞退とかわざわざ身を削って何したいんだろうなと
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:36:49.36ID:q9Iq7Wwa0
>>724
祭壇の飾りちょっと変えるだけだから費用変わらん
お布施がちょっと安いくらい
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:37:05.72ID:H0aDjKHx0
そりゃ家族葬じゃ各業者も単価が低くて効率悪い。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:37:07.05ID:y2rGPEGDO
>>783 地方によって違うんだな。家のほうで5千円って会社の同僚ぐらいだな。近所の人は一万が常識だわ。香典返しも5〜6千円分の物渡すし
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:37:25.87ID:C5n0/AZz0
友人葬は創価学会チョンの葬儀。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:37:43.86ID:L44fdjSk0
香典は半返ししないといけないから
そんなに言われるほど収入にはならない
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:37:50.84ID:LyDaFE9E0
親の葬式も出せないって
すごくミジメな事だと思うよ
たぶん一生後悔すると思うよ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:38:02.89ID:UVjkEVyX0
坊主いらねーだろ

あいつらにやっても、キャバや風俗に使うだけ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:38:06.24ID:JKYYS7Xu0
>>825
収賄かな?
火葬場職員って民間だっけ?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:38:06.43ID:J0LANlxf0
葬儀屋や坊主が儲けられなくなるから、世間体とか吹聴しまくってるんだろ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:38:16.36ID:bGaTQZWM0
葬儀屋がもうけすぎなんよ
ただ、その花代や弁当代は巡り巡ってお前らの給料になってる
かもしれないから気を付けなwww
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:38:28.35ID:CVe678Uh0
ひどいなこれ
家族葬はどうして香典なしになってるのか
香典の額の桁が違うのも親戚だから
親戚だけで30万は集まるぞ
あと一般葬はそのあと食事もいるし香典返しの計算も安すぎ

葬儀屋が書かせた記事だな
直葬でいいぞみんな
ちなみに自分1級葬祭ディレクター持ち
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:38:45.73ID:DH//hY5y0
>>830
仕事出来ない人間は人間関係増えるのが財産だと考えないで負債だと思うから。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:38:50.32ID:UGQBAeBc0
>>77
東京は(大阪もだったかな?)葬儀場が民営なので結構高い
20万くらいするんじゃないかな
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:38:51.46ID:VDin8ReR0
金はかかってもやっぱ気が楽。
少人数で顔見知りばかりだしね。
久しぶりの親戚とはなしもできる。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:38:53.38ID:WPfzKv190
>>819
なんか日本語変だけど、外国人?
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:38:58.00ID:1rGYVmOj0
だろうな
金ふんだくりたいわけだから
葬儀業者頼まないで
自分でやるべき
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:39:00.47ID:u4lXraDE0
今まで通りの葬式ビジネスで孫の代まで贅沢出来ると思ってる坊さんは居ないだろうな。
庶民が賢くなって困る、と溜息ついてんのかね。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:39:10.51ID:n1KPsZL90
>>843
そもそも花って普通に高いよね
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:39:18.17ID:kNMk2MSA0
直葬で坊主呼ぶなんて無いだろ
うちはドライアイス 1週間分含めて 20万で済んだぞ
死人が出たら金儲けのチャンスなんて葬式仏教なんざどうでもいい
死人より生きてる人間を救えよクズが
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:39:21.76ID:L44fdjSk0
>>841
だよな
不幸につけこんでる気がした
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:39:29.80ID:oi9+1a8L0
>>769
東北は知らんけど北海道は香典相場高いぞ
親戚だったら5〜10万同僚や知人でも少なくて一万だろな
近所の人とかなら数千円もいるかもしれないけどちょっとケチ扱い
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:39:39.34ID:fRUcPd+o0
>>844
〉葬祭ディレクター

何だよそれ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:39:45.44ID:XJlF4z6a0
家族葬でも香典収入有るのに何言ってんだ
去年親の葬儀で身内だけで一日葬したんだけど
支出が50万円位で香典収入が35万円位だった
この記事間違いなく一般葬への誘導記事だわ
騙されるなよ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:40:18.53ID:ciL3q+Ex0
>>815
そういうボランティアとか寄付を強要するから
若者が地方を捨てて出て行くんだけどね
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:40:28.27ID:u4lXraDE0
>>844
そうだなw
身内の葬式で香典持っていかない奴なんて見た事ないよなw
寧ろ身内の方が高額出すのが常識だし。
無茶苦茶な記事やんw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:40:29.49ID:mUm5aN7x0
>>838
15人でも多いな。
俺なら1.5人
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:40:33.35ID:7mWWOEzW0
家族葬は葬儀自体は楽だけど
そのあと一年ぐらいパラパラと故人に線香を……と来客があっていちいち茶菓子出して30分ぐらい相手しなきゃいけない
手間考えたら一気に済ませた方が楽だったって話は聞くな
坊主嫌なら、お別れの会くらいやった方が手間が減るそうだ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:40:33.55ID:fsJwFDy10
葬式やらなきゃいい
俺はやらない
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:40:34.14ID:5AObRjqL0
>>599
それはその通りで、
故人や遺族自身が社会的にそれなりの地位が有った、ある人なら
家族葬をするよりもそれなりの葬式をした方が
後の回礼とか面倒もないし結局は安上がり

が、家族葬を選ぶヤツは、
特に遺族が社会的地位が無いど貧乏が多いってこった
誰も知り合いも居ないし親戚とかの縁もない
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:40:36.18ID:r9YjlT2I0
150人も人を呼んで一々挨拶したりするのが大変なんですがね…
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:40:45.47ID:fXm3kMJf0
香典8000円って何処のブルジョアだ?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:41:04.61ID:Xz9emRho0
>>776
地域性ではなく、田舎とかの知人友人がいない、あるいは来れないところの限定的だろ
普通は遠い職場、友達、遠い親戚も来るから3~5000円だよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:41:08.30ID:j287T3cE0
>>830
香典貰っても結局は返さなきゃ行けないから貰った分は葬儀費用に充てちゃ行けない
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:41:17.16ID:5AObRjqL0
>>600
一番「死」に近い環境に居たんだろw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:41:37.21ID:7YEmRtWe0
>>820
>親が香典の額を全部記録していて引いた記憶がある。
>同じ額を出すんだと言ってた。
それうちの所もあったな
空の封筒残して誰がいくら包んだか全部わかるようにしてた
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:41:53.73ID:PzcVTtNF0
冠婚葬祭にも金出せ無い人後増えてるからこじんまりやるんだろアホか
ご祝儀や香典に何万も包んで自分の時返ってくるなんて呑気な時代じゃねーんだよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:42:01.72ID:VDin8ReR0
檀家だと直葬ともいかんらしい
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:42:35.99ID:L44fdjSk0
>>868
え、芸能人も家族葬増えてるよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:42:38.69ID:Du9zWj110
>>856
どこの漁村の話?
札幌市ならだいたい香典は3000円で済む
余程近しい友人なら5000円って感じ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:42:41.78ID:UGQBAeBc0
>>100
3〜5千円くらいだよねぇ
150人は、それなりの会社に現役で勤めてたならそのくらいだろうけど
退職してウン十年となると、どうだろうねぇ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:42:47.81ID:nXHfo1s10
>>871
東京だと15000円+消費税が相場
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:42:58.41ID:syb5DTYV0
坊さん呼ばずに家族葬で親の葬式やったが20万で済んだぞ?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:43:05.99ID:+r822hkx0
>>58
そこだよな。なぜか坊主代書いてるし。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:43:15.45ID:5AObRjqL0
>>610
「早目に死ねばその2000万円も必要ないし、むしろ葬式代もシッカリ出せますよ(ニッコリ)」
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:43:21.40ID:7XzYwFkp0
顔見知りが死んだ時に香典出したくない、だからあえて受け取らない
ドケチと貧乏だけになってしまったはっきりわかんだね
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:43:25.67ID:7FrE0MBF0
友達少ないんです〜
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:43:31.53ID:N+TQqVPB0
最近の流行りは直葬だよね

一般葬と直葬と比較しなよ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:43:35.89ID:JKYYS7Xu0
>>852
お盆やらの普段の付き合いあたりや葬式の御経代は檀家続けていくからいいけど戒名だけは明らかにおかしいと思う。
あれはこれまでの支出分で階級選ぶべきだと思うわ、
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:43:42.78ID:CVe678Uh0
>>857
葬儀屋が従業員から搾取するために作った資格

3年勤めて2級、5年勤めて1級の試験を高い金払ってうける
ちなみにクソほどの役にも立たない
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:43:58.49ID:ozlUWJw90
いや直葬でいいし、しかも僧侶いらねーわ何コイツ、何勝手につけてんの
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:44:58.95ID:u4lXraDE0
>>879
>>892

お、札幌市同士でファイッ!
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:45:02.43ID:jFAEHsvL0
うちの祖母、自営業で地元で顔が広く、200人以上参列した。
祖父いわく、むしろ少し黒字だったと言っていた。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:45:07.64ID:bGaTQZWM0
営業や事業やる予定のやつはしっかり親の葬儀やっときな
人間関係は大事だぞ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:45:08.72ID:Ave14mQa0
>>891
普段寺になんの奉仕もしないからな
後払いみたいなもんやろ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:45:09.69ID:LyDaFE9E0
希望は荼毘に付してもらって永代供養
お墓は要らないし、お参りもしてもらわなくていい
これだといくらくらいかかるかな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:45:10.03ID:uUeQ6D7Z0
親戚からの香典はそれなりに貰えるけどご近所一人あたりの香典は三千円程度が多いような
人数も読めないから家族葬の方が楽だと思う
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:45:14.86ID:fXm3kMJf0
新生活とかで2000円包んで返しもの辞退するとこも多いしな
なんかこの記事おかしいよ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:45:33.77ID:xNrNcFcp0
去年、身内がなくなったときは5万包んだかな。70万ほどの家族葬だった。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:45:43.85ID:QGDuKaLM0
そんなの結婚披露宴と同じ理屈
客を呼べば呼ぶほど御祝儀で黒字が増える
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:45:44.91ID:oihFtiOK0
喪主をやったこともない人に限って、坊主は呼ぶなとか言う

むしろ葬式をしないで直葬にするにしても、坊主だけは菩提寺の坊主を呼ぶべき
坊主に払ってるのは読経代じゃなくて、今後の墓や寺関連の手配のためだからな
菩提寺がない家なら話は別だがね

喪主をしたことない人は、自分の家の菩提寺すらロクに知らないことも多々ある
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:45:45.37ID:Rq9+bVMA0
葬式はめちゃくちゃ金かかるけど、火葬代そのものって数千円なんだよね、
人間って一体…って思うよ。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:46:02.40ID:7YEmRtWe0
>>882
記帳用の冊子とは別にあるの?
うちの所はそんなの貰わなかったな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:46:16.00ID:JKYYS7Xu0
>>868
うちも家族葬でやった後に結構来た。
遠い親戚関係のほかに、かなり前に離れたはずの青年会議所関係が来たらしい。

けど、直後のどたばたに来られるよりは遥かに楽。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:46:30.51ID:5AObRjqL0
>>621
ソレって「掛かった費用」が?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:46:32.06ID:Dg+3Bzkc0
坊主も公務員がすればいいよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:46:47.87ID:LRBWpWOC0
家族葬でハイヤー代とか香典返しとか、バカじゃないか???

家族葬ってのは無宗教で、家族でひっそりと静かに個人とお別れするもんなんだよ。
香典も供花も余計な飾りつけもなんもなしっていうのが基本。

それを家族と親族、友人が理解できていないなら家族葬なんてするんじゃないよ。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:46:54.70ID:S4yRcM6V0
宗教の世話になるつもりもなく、参列者のことも考えないなら、家族葬自体する必要…というかする意味もないぞ
本質から外れておきながらなぜ葬式だけはしたがるのか、そこがよくわからん
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:46:57.54ID:Sbno4TTg0
>>1
この記事は嘘がある

社会の傾向として、家族葬を選ぶ人が増えると、自分が参列者として香典を払う出費がなくなる

社会的な動向含め、人生トータルで考えたとき、一般葬、家族葬では果たしてどちらが出費が抑えられるか?
案外トントンかもしれない

そして直葬が最も安くなる・・・
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:47:00.18ID:UGQBAeBc0
>>153
祖父母、父、叔父の葬儀やったけど全部家族葬だったねぇ
故人の希望でもあるし

叔父なんかかなりの有名人だったんだけどねぇ
Wikipediaでもまだ生きてる事になってるわ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:47:39.82ID:UpbOb5ak0
たまに通夜葬式の記帳係するけど8000円とかありえないんだけどw
どこの財政界の重鎮様ですかw
ほとんどが5000円。たまに数万円。平均すりゃ6000円もないぞ。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:48:07.39ID:7YEmRtWe0
>>829
煽りのつもりだろうけど
残念だけど香典拒否はどんどん広がってるんだよなあ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:48:12.90ID:u4lXraDE0
墓なんて数世代経ったら草ボーボーになって肝試しに使われるぐらいしか価値ないぞ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:48:24.96ID:lLQqgtRF0
忙しい現役世代の人に煩わしい通夜に来て頂くのはちょっと気が引ける。
遠くからだとほんとに申し訳ない。予定も潰れるだろうし
お金じゃないのよ。この世に残った人達の貴重な時間を潰したくないので家族葬か直葬を選んでるんじゃないかな
自分も家族葬か直葬を選ぶよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:48:39.23ID:sQhbTSRr0
>>1
>香典収入 参列者1人平均8000円×150人
そういう間抜けな皮算用を
計算にいれるなよw
馬鹿かコイツwww
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:48:41.66ID:oi9+1a8L0
>>897
今は東京住みだぞ
葬式の時だけ飛行機のって札幌帰って香典払っているが
東京より札幌は香典代高いのは事実だからな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:48:58.43ID:mvw0tKF/0
まあ、結論ありきで書かれた記事なのは確かだな。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:49:12.37ID:unotTtPU0
>>905
うそつけ
一人あたり会葬御礼と食事代(オードブル)で
6000円はかかる
3000円香典もらっても人が多いほど
赤字が膨らむわ ばかじゃねえのか?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:49:15.16ID:8YRVlQ6n0
無縁仏のお前等には関係ない話だな。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:49:18.51ID:QLR4J1L00
>>861
気候の厳しいとこは互助会は
あるよ。豪雪地帯とかな。
隣近所で助け合わないと昔は
生死に関わった。今の年寄りがまだ
生きてる間は否定するもんじゃないだろ。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:49:43.99ID:6X1w7l6M0
>>1
むしろ一般葬より割高になっても家族葬を皆やるべし
たいして関わりのない親戚の葬式なんて出るのほんとーに糞めんどいし香典の金もかかる
自分が死んでもたいして関わりのない親戚に葬式なんて来てほしくもない
家族だけでやるのが一番迷惑かからん
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:49:44.63ID:RKGuC5OX0
>>423
本当にアホだよな書いてるのも未熟な下層階級の人間なんだろうな。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:49:47.02ID:dg7s43CE0
>>7
だよな。
直葬なら10〜30万だよ。実際には。
そもそも僧侶派遣なんてしないし。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:50:01.67ID:0J69OceR0
>>888
年寄りはこれから次から次へと死んでいくんだぞw
そんな連鎖に子孫を巻き込みたくないという親世代の愛だよ
頭の良い人はそれに気づいて、家族葬お香典辞退にしていってるんだよ
たまに外面大事のアホジジババが
家族葬に無理矢理顔突っ込んで迷惑がられてるけど
本人らは良い事したつもりでいるから始末悪いわ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:50:25.93ID:dq6tdHPE0
無信仰が一番楽だ
死んだら、元気な状態で蘇生や若返りや不老化が可能になるまで冷凍保存で良いわ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:50:26.90ID:l1CwJAxK0
昔は町内総出で自分たちで焼いてたから大変だったよな
まだ焼き切れてなかったとかホラー話をよく聞いた
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:50:27.00ID:AtAnuQrz0
必死だな
そんなかかんねえし香典ゼロで計算してるのも意味不明
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:50:29.32ID:7XzYwFkp0
>>925
香典って社会的地位で変わるじゃん?
千円二千円しか払えない貧乏人はニートかワープワなんだよ許してやれよ貧乏なんだから
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:50:42.96ID:wZLw41Aw0
香典返しと食事で香典収入なんてプラマイゼロやろ、アホか
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:50:45.98ID:g4wp9gSs0
香典持ってきてくれる人が多い分、一般葬のほうが多少余裕が出るだろ
3000円くらいじゃお清めでトントンだけど
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:51:02.14ID:cm61kk9k0
>>879
都内だが、指導教授(有名人)の葬儀のとき、俺は三千円だった。
香典返しは自分で選ぶヤツ。
 菜切り包丁を頼み、今でも使っている。ルサンチマンだよ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:51:05.41ID:ZA3FxpYD0
香典出させたら申し訳ないっていう心遣いだろ アホか ご祝儀で+にっていうケチ婚みたいなこというなよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:51:07.87ID:6S535Di30
>>819
よお生臭坊主
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:51:12.76ID:3jxla5A70
火葬と埋葬場所さえあればいいだけだしね
金を積んでも死者は生き返らないんだよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:51:21.41ID:fXm3kMJf0
坊さん呼ぶと一気に跳ね上がるからね
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:51:23.78ID:LRBWpWOC0
>>922
「葬儀」と呼ばずに「お別れ会」でもいいけど。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:51:27.21ID:bGaTQZWM0
>>923
お金じゃないなら、そんな悲しいこと言うなよ
お世話になった人じゃない
お別れの儀式しようよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:52:08.31ID:/hex31UA0
産地直葬なら棺も毛布でぐるぐる巻きでいいからいいから運搬と火葬だけだもんな
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:52:10.31ID:PHBD9AwK0
通夜振る舞いと香典返しのダブルパンチで大赤字だ\(^o^)/
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:52:35.71ID:JKYYS7Xu0
>>920
うちの業界は香典拒否はもう常識レベルになってきてる。

最初は建前だけ拒否だったんだけど、それを見習った後続が実際にやっててもう止まらない。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:52:36.19ID:QebsipNp0
みんなお互い年取ったよな 10年くらい前じゃこんなスレ立たなかった
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:52:51.57ID:u4lXraDE0
香典を収支にカウントしてる時点で何つーか…さもしいって言うの?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:53:02.64ID:bGaTQZWM0
>>948
まあ、それも文明社会の余剰の一端だけど
意外と経済はそんな余剰でまわってる
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:53:05.49ID:dg7s43CE0
>>906
坊さん乙ww
今は菩提寺無い家庭が当たり前だが?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:53:07.75ID:W47o0NmP0
親、一人暮らし。亡くなったら退去するつもり。
火葬葬の予定。
遠い地方に住んでる親戚来るかな?
その親戚はうちの親と私に、うちの親の姉が亡くなった時に
我々を葬儀に呼ばなかったよ。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:53:18.39ID:l1CwJAxK0
結婚式もだけど
親戚のごく近い人だけでやったほうが黒字だろ
祝儀や香典たくさん出すのは近い親戚だし
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:53:18.45ID:6S535Di30
妻帯生臭の日本坊主は仏教徒ではない

ブッタを騙る詐欺師だ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:53:21.47ID:OpuCXiaw0
固定金額の寺代と火葬代
寺代が一番曖昧ででかい
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:53:38.79ID:Uqvimfzw0
 
お前らもう田舎には来るなよ
ジジババ死ぬばかりで取られ損やぞ(笑)
 
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:54:02.16ID:S4yRcM6V0
>>930
そういうケースバイケースで家族葬の選択肢が出来たのに、最近は家族葬のコスト対利益率に目をつけて参入してくる冠婚葬祭業者が増えたからね
それしかできないからそれをごり押したくもなるわけで
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:54:24.54ID:oihFtiOK0
>>957
そりゃあ独立したばっかりの核家族だろ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:54:29.94ID:6X1w7l6M0
そもそもたいして会ってない関わりない親族の葬式に参加しなければならないという変な慣習圧力がおかしい
たいして会ってない関わりない親族の時間とカネ(香典)を奪ってまでやる価値の儀式ではない
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:54:49.69ID:jY4jh8p50
葬式を商売扱いかよ
なんだよ人数見込んでの収入って

頭イカレてんな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:54:53.21ID:cZEiONYn0
うちは香典受け取らないので家族葬でいいや
坊主なしのお葬式に参列したけど良かったのでそれで考えてる
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:55:01.27ID:6S535Di30
>>967
そのとおり

直葬でええわ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:55:14.76ID:XJlF4z6a0
うちは田舎だから直葬だけは絶対できないわ
また香典も都会に比べると驚くほど高い
1万円未満は絶対ないわ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:55:28.69ID:QebsipNp0
>>959
俺んとこは洒落たレストラン貸し切ってやった
ドレスは着せたよ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:55:36.54ID:5AObRjqL0
>>878
それはほっといても大量に弔問に参列者が来るから
取材制限のための言い訳だよ
著名な人なら後日お別れの会とかするだろ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:55:40.70ID:uVJYI2zi0
>>57
5人どころか友達一人もいないもんなw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:55:52.95ID:MhHs/ZZr0
8000円×150人ってある程度著名な人か、地域の顔になるような人間のみだろ
親族関係の繋がりが薄くなった現代で身内や近しい知人友人だけで50人行く奴すら滅多にいない

なんか最近都合の良い数値やあり得ない仮定を元に試算してる例増えてるのは何なの?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:56:10.73ID:oihFtiOK0
>>974
遺骨を自宅の部屋に保管ならそれでオッケー
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:56:20.00ID:JKYYS7Xu0
>>968
しらんが、親が拘ってたから弔いのために払った。

親のために寺と付き合ってるが、自分は黙って直葬予定。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:56:40.21ID:rgymLxol0
イオンで十分
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:57:06.25ID:7YEmRtWe0
>>953
うちの所も親類職場関係なくもう10年以上渡した記憶がない
念のために毎回持っていくんだけどね
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:57:14.32ID:oj5LfBzA0
>>1
「家族葬は割安」はウソだったは大嘘だった
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:57:34.55ID:6S535Di30
金の計算に必死な生臭坊主
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:57:34.56ID:6X1w7l6M0
親族が死んだという知らせを受ければ心の中でお別れを述べればいいだけだし
墓参りしたい奴だけすればいいだけ
家族葬で超OK
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:57:41.37ID:yNgvR18l0
海に散骨でいいだろ
式を開くから余計な出費がかさむんだよ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:57:47.26ID:CL38zKFh0
全体の見えてない記事だな
自分らが一般葬を選択して仮に安く上がったとしても、他のやつも同じように一般葬を選択するならその分香典料を払う機会が何度も増えることになる
眼の前に人参ぶら下げて国民全体として葬儀業界に払う額を上げたいだけの記事
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:57:48.50ID:nOiSCFdZ0
俺の親父坊主嫌いだったから安くすんだ。
どんな方式でも坊主を排除すれば適正価格に落ち着く
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:57:56.31ID:nwTL7v8K0
>>>1

直葬って、火葬場で焼いてもらって、骨上げせず、すべて産廃で処分してもらう。

これ、出来るんだぜ。

エホバとやらが、やってるらしい。

但し、火葬は住民登録してる地方公共団体以外の焼き場では、目ん玉飛び出る位高額



まめな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:58:09.73ID:0J69OceR0
>>949
年寄りがなくなったら列席者も年寄り
遠くまで来ていただくのは申し訳ない
という慮りもあるんだよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:58:16.32ID:0pJDJ+gf0
お前らの葬式じゃあ100人も来ないじゃんwww
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:58:22.47ID:Du4EbcCn0
>>987
坊主と葬儀屋の区別もつかないキチID:6S535Di30乙
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:58:25.57ID:T8/kF7g90
お~い、磯野~
野球やろうぜ~
あ、磯野のお姉さん
カツオくんは、いますか?
え?買い物?
じゃあ、しょうがないな
また来ま~す

https://youtu.be/NxAi2p-Yf7I
警視庁
03―3581―4321
Ω
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:58:25.59ID:QebsipNp0
日本がどんどん貧しくなってるよなあ
俺もだけど
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:58:25.74ID:A5OJYjpo0
本州でも、香典は「知り合い」程度で3千円だよね。
結婚式は北海道は会費制(今なら1万3千円〜5千程度)で
圧倒的に安いけど。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:58:32.25ID:fXm3kMJf0
つかある程度の年になれば葬式ぐらい行くからな
こんな嘘すぐバレるのにね
8000円とかね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 48分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況