X



【社会】結婚を意識しているけれど4.4人に1人は「付き合った経験ゼロ」、という調査結果 ★5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/07/08(月) 16:23:38.09ID:2PiB+U4Y9
結婚を意識しているけれど、付き合った経験はゼロという人が4.4人に1人──こんな調査結果を婚活サービス「スマリッジ」(運営:SEモバイル・アンド・オンライン)が発表しました。

調査は6月、20〜39歳の婚活中か結婚を意識している未婚の男女520人を対象にネットリサーチで実施しました。

それによると、結婚を意識している人で、これまで交際の経験がゼロという人は22.5%。
4.4人に1人という割合は「東京都内の高齢者の割合とほぼ同じ」だとしています。

片思いの相手に体面で話すことに抵抗があるという人は約41%。
男性のほうがやや多く、理由は「面と向かうと何を話せばいいかわからなくなってしまう」が84.4%でトップでした。

恋人とのコミュニケーションツールは「SNS」が71.2%と圧倒的多数。
「電話」は17.6%にとどまり、恋人と全く電話をしない人も3.2%いました。
ただ、SNSで意思疎通にずれを感じたことのある人も71.5%に上っています。

恋愛プロセスでSNSは欠かせないツールになっていますが、結婚まで考えると、対面のコミュニケーションも重要。
スマリッジは「現代の婚活は、SNSを上手に使いながら、対面コミュニケーションの能力を磨き、
恋愛適応力をいかに身につけるかが婚活から結婚へのゴールの道筋といえるかもしれません」とコメントしています。

https://news.infoseek.co.jp/article/itmedia_nlab_20190703132/
ねとらぼ / 2019年7月3日 18時52分

前スレ 2019/07/05(金) 13:27
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562486215/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 16:25:17.37ID:yrGBV/p30
忍耐強くないと結婚生活はむりだよ
生半可な願望だけで責任は負えない
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 16:27:06.23ID:nZ2ECMgs0
お見合いしろお見合い
ふたりエッチみたく上手くいくかもしれん
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 16:27:52.43ID:+rZdiTVl0
どうせ離婚すんだから止めとけってw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 16:30:56.06ID:nYp3uHdY0
ビジネスライクな結婚がいいな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 16:31:50.30ID:iKlngLXr0
>>1
男女ともに離婚原因 

1位 性格の不一致 

付き合ったとかそんなの関係ない
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 16:32:43.98ID:N7wTxlo80
平均初婚年齢の30歳は全国平均だからな
東京は一番遅いから35歳以上の男女でも全く問題はないぞ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 16:33:16.82ID:GuNOl7Ch0
昔は親や周りが決めた結婚をして
「付き合った経験ゼロ」でも良かったんだよ
それでも結構幸せな結婚生活が送れたんだろう
今は好き嫌いや自分の好みはとかから入るから結婚できないんだろ
かえって難しい時代だよな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 16:38:57.23ID:sWea5eZr0
>>7
馬鹿すぎ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 16:40:37.95ID:eVeIs+8l0
>>7
俺も君は馬鹿だと思う

なにしろ
結婚しなきゃ離婚もできねえんだから
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 16:41:10.37ID:gKXqCVPy0
今までゼロでそれで幸せに生きてきたくせに親の死を意識し始めてから焦るやつってばかじゃねーの
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 16:44:45.26ID:HnwVyrjQ0
自慢じゃないが俺は今までに、キムユジョン、キムテヒ、ユンジュヒ、
キムソヨン、キムボヨン、チョンジヒョン、ペクイルスン等と付き合った
ことあるぜ。但し全員野良猫www
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 16:56:00.09ID:1Mg4fugp0
>>7
子供が出来たら女が母になるとか言うけど、他にも付き合う分にはいいけど四六時中一緒だと駄目とかいうのもあるな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 17:06:13.70ID:2hBxvTY50
結婚するほうがどうかしてる
気でも狂ったのか?
結婚費用に見合うメリットあるのか?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 17:07:44.82ID:2hBxvTY50
結婚のメリットは1つ。幸せなフリが出来る事
子供がいじめられてても、いじめられてないフリをするようなもん
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 17:09:25.30ID:2hBxvTY50
結婚さえしていれば他人からは錯覚で幸せに見える
仮面夫婦だろうと、不倫しまくろうと幸せに見える
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 17:23:06.24ID:KVBP1mWt0
理屈こねてるヒマあるんなら行動しろよ。
何もしてこなかった奴の能書きなんざ聞けねえよ。
https://i.imgur.com/XAE9XXC.jpg
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 17:35:06.62ID:13EzG9J50
>>22
「とりあえず一回離婚してみる」が簡単ノーリスクなら結婚してみるかもなw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 17:37:45.21ID:OAYAkP/00
>>24
まあ女体は大好きだけどなw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 17:42:44.09ID:9eLrIkav0
また粘着のバトルかよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 17:43:19.57ID:a+MaxF3u0
結婚してから付き合えばいいじゃん
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 18:10:44.07ID:bQNk+o0o0
>>28
俺も割とこういう考えなんだよな
お出かけとか別に結婚してからすればいいじゃんって感覚
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 18:16:22.51ID:6D1QVtm60
おまえら付き合ったことないんか
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 18:18:37.27ID:VYt3YJQW0
>>31
最長で5年付き合った彼女いたけど
結婚したら自分の人生が終わると思った
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 18:24:43.28ID:gQWr3gPP0
>>23
よし、じゃあ趣味コンでも行ってみるよ
見てろよ薩摩の田舎もんなんかに負けねーから
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 18:30:20.82ID:64yaNQBC0
東証一部上場企業年収の低い会社に
社内恋愛で結婚するヤツが多かったが、
クルマや子供は持てない家庭ばかり
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 18:33:45.78ID:PLSkSJiL0
自分の意見を主張し過ぎない事が美徳の日本に自由恋愛は向いてない。
お見合い結婚しようぜ、親通しが知り合いとか、友人の妹とか、会社の上司のむすめとか、身元がはっきりしてるし悪く無いぞ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 18:41:18.36ID:951fNDfM0
数年前一度だけ親戚の知人の紹介でお見合い的なことから1日行動を共にすることがあった
ただ相手との価値観が合わず2度目の連絡はなかった
そんだけ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 18:54:48.19ID:HOiHBT3i0
>>32
子供と嫁に加えて住宅ローンまで抱え込んだ弟は
奴隷のやうだった(´・ω・`)
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 18:55:27.78ID:tp4kUCyj0
>>1って婚活市場まで落ちていった売れ残りに聞いた話だろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:23:36.86ID:wv3r3YYG0
>>7
言いたいことはわかる。結婚してみなければ分からない性格とゆーものがある。
性格が一致するか不一致なのか、事前に予想は難しい。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:25:18.50ID:86PPOesk0
44人に1人かと思ったら4.4人に1人かよ
どんだけー(´・ω・`)
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:26:52.23ID:wv3r3YYG0
>>35
お見合いとかでない結婚を、便宜上「恋愛結婚」と呼んでいるだけで、
みんながロミオとジュリエットのような大恋愛の末結婚してるわけでもあるまい。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:27:47.81ID:9wLAoLnh0
>>37
オッサン・・・・
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:29:29.07ID:9wLAoLnh0
というか昔の恋愛弱者は見合いで結婚できてたんだろ
見合い文化が廃れてからあぶれる人が増えただけ
0045◆twoBORDTvw
垢版 |
2019/07/08(月) 19:31:33.01ID:v7tHJAzz0
お見合いの話はこの手のスレで散々書いたけど、
今の時代婚活の大勢しめるシステムに戻すのは
難しいんだよ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:34:15.69ID:wv3r3YYG0
見合いとゆーのは、相互に相手を値踏みしてるみたいで、緊張してしまいそう。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:42:33.36ID:IbQJLlT30
婚活で一年足らずで結婚した友人は、家を買い子供ができたら嫁がヒステリーこじらして離婚…
可哀想だったわ…
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:46:35.68ID:wv3r3YYG0
昔の見合いシステムでは、結婚後にトラブルが生じた場合は仲人に仲裁をいらいしたんだろ?
婚活会社も銭とって引き合わせるんなら、そのぐらいのアフターサービスはするべきだよな。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:51:37.71ID:RdiNdT3f0
42年生きてきて女性と付き合った期間2年くらいw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:53:37.12ID:zjMoCGON0
>>4
アホか。
女性はよっぽど度を超えたデブス(100キロ超え)とかでもない限り、意外と恋愛経験があるぞ。
そんな場に素人童貞が行ったところで、相手は恋愛偏差値低いのお見通し。
ソッコーで振られてますます自信無くすよ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:55:35.49ID:zjMoCGON0
>>44
それは女性が自分で稼げるようになったからの。
恋愛弱者と0から始めるより、良い人居なければ一人で暮らそうってなるわな。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:57:31.16ID:T/zjtEp70
現実では会わないオンライン結婚でいいんじゃないだろか
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:58:26.94ID:Z3uVJzmI0
奴隷が奴隷を産む社会
幸せなふりはもうたくさんなんだよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:58:43.87ID:nmCDEZUa0
おれでさえ3人以上と付き合ったというのに
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:00:08.05ID:wv3r3YYG0
>>54
えー、お前でさえ3人以上と付き合ったのかよ!w
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:03:12.77ID:re0YqvyT0
結婚は根性ないとできないよ
結婚が出来ない奴は人を愛し通す気持ちのない
根性無しなんだよ
人を1人すら愛し通せないって
カッコ悪いことだからね
これからねスマホで欲しい情報がいつでも
簡単に手に入ると根性とかハングリー精神が鍛えられないから、マイホーム子供三人なんて無理なんだよ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:11:42.90ID:n1emBqvf0
今さー田舎に転勤中だからみんな結婚が早いんだよなー。30過ぎて結婚してなかったら基地外扱いだから、嫁探してるフリだけしてるわw 結婚願望ゼロだけどw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:14:39.75ID:8D1aFe7D0
ふうん、婚活サービスの会社がこのような調査結果を出して
ではこの記事がいわんとすることは如何? って現代国語のテストみたいだねw

まあそれにしてもこの手のスレの自称性豪のネトウヨのおっさんどもの
誰に訊かれたわけでもないのに勝手にモテ懺悔色懺悔はじめるのってなんなの?w
2ちょんにおける奇習? 因習? 陋習? まあ、嘘松話ってことは実によくわかるし
そんなさもしいことを平気でやるから終身名誉童貞なんだよネトウヨくんはwww 

誰がね、見え見えの見栄っ張りを愛するんだ? 素直になれよ、ネトウヨくん。
チミらが非モテを窮めたしょぼくれのおっさんだなんて、みんなわかってるからwww
逆にいえば、そこからが勝負なんだよ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:14:50.03ID:n1emBqvf0
>>56
くだらん恋愛小説読みすぎじゃね?w
単に価値観の問題。結婚や家庭にしか生き甲斐を見つけれなかった負け犬の墓場とも言える。社会では負け犬でも家庭では「主人」だからな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:15:29.82ID:Qx+3eIXm0
昨日彼女に中出ししちまったよ
受精してないことを祈る
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:15:45.36ID:N7wTxlo80
子どもが結婚も出来ないとか
親があの世で泣いているぞ?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:16:09.43ID:wv3r3YYG0
>>59
生き甲斐か。・・・いい言葉だな、生き甲斐w
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:18:03.77ID:04GdfypP0
女が嫌い
というかフェミニズムが嫌い

別に全ての女がフェミってことはないんだろうけど
イメージとしてふつうの女をあまり想像できない
どうしても男の敵だと思ってしまう
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:18:56.63ID:wv3r3YYG0
>>63
フェミ女は結婚否定だろ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:23:55.00ID:n1emBqvf0
田舎もんは同調圧力と生活苦のために結婚してるだけで、別に日本に未来とか高尚なもんのために結婚してるわけじゃないからなー
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:32:54.79ID:Z3uVJzmI0
結婚して子育てしてる連中が悲惨すぎて
結婚してなくても平気になってきてるはw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:36:33.09ID:0sYUmx+r0
都心から程なく離れた大きなサービスエリア。
軽自動車やコンパクトカーひしめく休日の昼下がり。
ラグジュアリー感漂う白のX4が止まり、夫婦が降車。男の顔は彫りが深く、ちょいアゴヒゲを蓄え、年は35くらいか。
女はセミロングで、知的な雰囲気を漂わせるモデル体形の美人で20代くらいか。
二人とも長身で、絵に書いたような勝ち組だ
間違いなくヤリまくってる。
そして人形のような子どもは勝ち組御用達のマクラーレンの高級ベビーカー
まさに生まれながらの勝ち組だ
一方、その脇には薄汚れたねずみ色の型落ち軽自動車。
中から、パッとしない全体的に薄汚れた腹の出たデブな五十前後のキモ男。
四角い田舎顔で160前後のチビしかも癖っ毛。
若い女はもちろん、男の俺さえ、近寄るのは避けたくなる雰囲気。絶対に一生。結婚できないタイプだ。典型的な負け組。
奴は勝ち組の二人がレストランに向かって歩いていくのを忌々しげに見つめ、何かブツブツ呟いていた。
こういう奴が、ブツブツ言いながら、2ちゃんで高級車を叩くのだろうと容易に想像できた。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:36:42.36ID:8j5lc9nv0
  J('ー`)し あきら、メロンよ🍈
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:42:26.63ID:QbL2LRMi0
ジジイになって漸く分かることだけど、
人生というのは、みんな思っているように長いものではない。
何かをやってみて失敗したら引き返せばいいとか言葉では簡単に言うけど、
実際はその時点で人生の時間切れというケースは多くあると思うよ。

だから、結婚のような重大問題は5chの意見を十分に参考にして人生の選択することだな。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:42:35.37ID:JXVFsRdH0
>>50
なんで恋愛偏差値低い奴に厳しいんだろうなw
結婚するのに関係ねえじゃんw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:43:42.65ID:6b1TE0Qc0
もう種人間制度にしたほうがいい
家族共同体主義は損、個人主義の方が得をする
そういう社会にしたんだから仕方ない。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:44:27.55ID:JSDKWDDu0
まあ独りに限界は感じるけど、タイプの女以外は異性として認識できないからなー
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:46:24.55ID:2KHCugXXO
>>74
そりゃ君がまだ若いからだよ。オッサンになれば若い女ってだけでムラムラしてやりたくなる。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:48:23.56ID:n1emBqvf0
2種類いるな。単にスペックが低すぎて諦めてる人間と、未来の自己実現の努力を優先して、(諦めれば)結婚できるけど、しない人間。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:49:26.35ID:JXVFsRdH0
>>34
車は東京なら別にいらんだろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:53:06.65ID:2KHCugXXO
>>78
都内及びその近郊住みなら原二とチャリだけで十分だろうね
連休の遠出は新幹線+レンタカーの方が安上がり。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:53:09.25ID:6b1TE0Qc0
他人を尊重してもバカをみるだけ
自分さえ成功して金持ちになれば幸せになれる

そう洗脳してきたのが現代社会!
正に資本主義個人主義の成れの果てなのである!
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:55:30.25ID:ViXrjUzA0
SNSで簡単にヤレるから付き合ったり面倒なんだろうな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:56:08.54ID:niOUaTY+0
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』


国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ

エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が


業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!

.+60+4+95
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:57:09.09ID:sV5+51Rp0
結婚を意識してるってどういうこっちゃ?まずは異性と付き合いたいって思わんの?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:58:56.46ID:pwp9tSU+0
これめんどくさいから意識してると言ってるだけなんじゃ?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:01:23.39ID:niOUaTY+0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
 



6320957
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:10:01.01ID:X5IZvtnV0
>>72
大有りだよ。
恋愛経験の少ない奴は総じて気が利かない。
そういうおっさんと婚活しても進展しないし、矯正するのは難しい。
子育てが出来るとも思えないし夫にっていう想像ができない。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:12:29.52ID:JXVFsRdH0
>>50
だから?何の解決にも参考にもならん価値のないレスだなw
恋愛経験ないなら経験を積むしかない。よってフラれようが出会いの場に行くしかない
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:13:49.29ID:NsRgiXkB0
馬鹿じゃねーのSNSはただのツールだろ
面と向かって喋れないの?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:14:36.63ID:JXVFsRdH0
>>87
しかし30超えて余ってるのはそんな男ばっかりだぞw
よって女の方も恋愛未経験者に厳しすぎるといつまでたっても結婚できないんだな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:17:07.44ID:8D1aFe7D0
しかしこのスレは面白いなあ
何が面白いって? このスレのネトウヨってウリと同じ熟年層だろ?
おっさんといい爺さんというが、それでなおそんだけ欲望に満ちているのは大したもんだ。
老いてなお盛んというか老いらくの恋、恋というほど高尚じゃねえか、ともあれ枯淡の美とかないもんかねw ねーかwww
まあウリもネトウヨを性欲モンスターとか煽ったりするが、実際そうなんだねえ。大丈夫かいなw

ってかチミら、「三次元の女は嫌い」なんじゃなかったのか? 二次元萌えじゃなかったのか
萌えアニメのヒロインに操をたて、萌えエロゲのキャラに純潔を捧げ、
萌えフィギュアだか萌え抱き枕と偕老同穴の契りを結んだんじゃないのかねwww

現実の女にまだそんな未練(!)があったのかw
それもまたツラい話だな…色んな意味でwww
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:17:50.18ID:N7wTxlo80
ヤリチンほどモテるんだよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:18:06.76ID:X5IZvtnV0
>>90
だからお見合いなんて成立せんのよ。
女の方も、自分で食ってけるくらい稼げる今、それなら結婚しなくて良いやってなるから。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:22:12.02ID:6b1TE0Qc0
今の社会システムをこのまま成長させるとどうなるのか?
行き過ぎた効率化、ディストピアの誕生である!

人類はどこへ向かえばよいのだろう?
実は誰にも分からないw
地球自体が神による実験装置なのだ。
どういう結末になるか試されているのだ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:23:56.89ID:CD3AeKlr0
怖いし付き合ってるという状態を世間に知られるのも恥ずかしい
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:33:21.12ID:D0MR/I880
>>96
すぐにコドオジとか、清潔感が、童貞が

などとマウントとりにくる既婚者がいるから
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:39:15.00ID:2AG5heuS0
まあ女が強くなりすぎたからな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:42:57.02ID:mU6KR6c50
うちの会社に限っていえば 既婚単身赴任のおっさんのほうがよほど汚ならしいけどな(´・ω・`)
もう結婚して子供もできておまけに嫁から離れたら風呂もめんどくさくなるらしい くさっ
俺みたいなぼっち独身でさえ 毎晩と朝はシャンプーして しっかり洗濯した服着てるというのに
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:49:36.27ID:8D1aFe7D0
>>99
>毎晩と朝はシャンプーして

清潔感があるのはいいことだとは思うが
チミは毎晩と朝、頭を洗っとるわけ?
それはなんぼなんでも多すぎるんとちゃうかね。
別に温泉旅館に常時逗留中とかそういう身分じゃあるまーに…

つーかチミは80年代の朝シャン洗礼世代のヒトかね?
60年代以前とか「週に一度は頭を洗え」とか
そういう衛生啓蒙がなされる時代だったのにのうwww
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:53:11.85ID:EbAy3/4x0
夏は昼休みにシャンプーして着替えてたが、シャワー後10分したら臭いと言われて
おまえ迷惑だ匂い対策全然してないと怒られたことがある。清潔にするのは意味ない。
もちろん帰宅したらすぐにシャワー、飯後にまた風呂。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 22:01:16.86ID:JXVFsRdH0
>>87
そうい男は浮気しない(できない)から、浮気しない男を求める女には好物件
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 22:02:31.35ID:JXVFsRdH0
>>99
夜と朝、二回もシャンプーしたらハゲる
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 22:07:42.68ID:qLboUnF40
そもそも調査対象の、婚活している か、結婚を意識している ってのが曖昧すぎ
ただ単に絶対結婚したくないって人を排除しただけなのか、本当に結婚したくてたまらない人なのか、親に言われて嫌々見合いしてる人なのか・・・
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 22:08:09.88ID:EbAy3/4x0
>>87
恋愛経験無しで見合い結婚して、子育てしてる人多いのは
どう説明つける気?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 22:25:19.02ID:CD3AeKlr0
洗いすぎるのは実質的には汚いらしいよ
常在菌とかの問題で
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 22:38:22.38ID:2KHCugXXO
>>102
女は浮気出来ない甲斐性無しの男ではなく、浮気をしない自制心のある男を欲するから。
前者は浮気出来ないだけで他の女に目移りしたりするが、
後者は意思が固く文字通り気持ちが浮わつかないから安心なのさ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 22:41:13.47ID:2KHCugXXO
>>99
ほらでた清潔感のマウント取り>>107

清潔感なんか努力じゃどうやっても無理だって結論出てるのに嫌味な奴だな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 22:42:42.60ID:AIzZsux40
フラレたクソがぁあああああああああ!
オレの誕生日にLINEブッチとかなんなんだよ(´;ω;`)
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 22:47:09.06ID:2PiB+U4Y0
>>110
生きろ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 22:47:49.12ID:2KHCugXXO
明日23歳の女と夕食
相手がまだ19のJD時代から花火行ったりよく二人で遊んでた。
家にも一回上げたしラブホも一回行ったが結局セックスはしてない。
いつまでこのダラダラした関係が続くのか。
告白しても付き合ってくれんしプロポーズしても受けてくれない。
やはり年齢差が26もあると無理なのか…
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 23:06:49.47ID:mU6KR6c50
>>100
ただでさえモテないのに汗くさいボッチなんて言われたくないし(´・ω・`)
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 23:44:33.54ID:BQO56cqJ0
なんでそんなに処女がいい人多いの?
20代半ば過ぎるとブス率一気に上がりそうだが‥
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 00:12:11.89ID:DihKtrXL0
女って必ずというぐらい浮気するのがきついよな
旦那留守の間に不倫してるのを、たくさん見てきた
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 00:33:10.69ID:9feZroEz0
マーティって1955年の洋画みた
まるでお前ら
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 00:53:58.22ID:AEyAy4BY0
>>118
そんな女が多い環境に身を置いてるだけだろ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 01:14:47.94ID:iglmR23B0
パーセントで表示しろ。 小数点の人間を想像するのは怖い。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 02:57:26.28ID:x4i4nH2Z0
13才の頃から今まで女途切れた事ないわw
いい歳こいて付き合った事無いってミットもねえwバットも付いてないんじゃないか?w
今うまいこと言いましたわw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:39:48.46ID:Xwgliw5+0
東南アジアの清い心身の村娘(20)がおよめさんになってくれました♥??
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:41:58.09ID:Xwgliw5+0
>>122
仕方ないよ、私も心優しき美少女を崇拝する者だが、未だかつて一度たりとも心優しき美少女をリアルで見たことがないw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:27:06.49ID:LPVd5OpS0
男なら35歳でもまだまだ大丈夫って言うが、それは芸能人やら俳優の話で普通は既に遅いよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:33:55.26ID:92tenrny0
>>129
環境次第。東京の高学歴層では、35歳で結婚は別にそう遅くもない。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:37:27.74ID:92tenrny0
>>105
気が利くとか、夫として重要な性質ではないし、
いい父親になれるどーかにも関係ない。
>>87は独身の空想。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:39:42.01ID:+UplB4ub0
>>130
相手も35以上だろwww
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:41:40.28ID:92tenrny0
>>132
かもしれないが、それがどうした?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:49:30.96ID:JnwgzQrq0
気が利かないのは親に甘やかされて育てられたから。
親が先に手を回して何でもやってやっちゃう。
その結果、機転が利かず融通も利かず気配りも出来ず思いやりもないボンクラ息子が出来上がる。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:53:16.67ID:92tenrny0
気が利くとか、将来の夫に求める性質かよ。幇間とでも結婚してろw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:54:24.90ID:hvTOZD350
こどおじとか言ってるのが既婚者な訳ないだろ。 ただのキチガイの扇動工作員だろ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:58:55.38ID:hvTOZD350
>面と向かうと何を話せばいいかわからなくなってしまう

女の子の友だちを常日頃から作らないとこうなるんだって、本当に。

俺もこれから友人作り直すのは大変だよ。しっかり清算してもらわないとな。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:01:07.91ID:UsNkB1ae0
いま41歳で年収1200万ぐらいで上の子が高校生の平凡な能力のしがないリーマンだけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう20年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。自己責任てやつ?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:01:50.74ID:UsNkB1ae0
>>137
それ子供部屋から書き込んでるの??
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:05:51.44ID:qIudyL1w0
「気が利かない」ってのは高齢独身最大の特徴。
北関東の田舎在住で近所に還暦近いのにいい歳こいたチョンガーが5人も6人もいるが全員気が利かない。
そんでケチ。とにかくケチ。
家と会社の往復の毎日で気が付いたら結婚もせず還暦近くなる。
80過ぎたママに飯作ってもらってる。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:07:25.10ID:92tenrny0
>>141
北関東みたいなど田舎ではそーなのかもなw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:12:57.65ID:HeZJ116a0
気がきかないって便利なフレーズだな
それだけでマウント取れる
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:24:23.03ID:qIudyL1w0
>>142
いやーどこでもそうだと思うよ。
気が利かないイコール馬鹿だからな。
お前も高学歴で頭の良い馬鹿なんだろう。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:26:07.08ID:Hz33snwL0
>>1
ふだんはネトウヨたちは
ネトウヨ=日本人って言っているけどさ
日本人の中の44分の1に過ぎないじゃんw
ネトウヨってさw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:26:27.38ID:qIudyL1w0
>>145
うちの近所のチョンガーがこないだ脳梗塞で倒れてさ。
自分の身の振り方も自分で処理出来ないボンクラだから近所の人が助けてくれて病院入れてくれたよ。
お前らもそうなるなw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 09:07:20.39ID:MFfnfy+O0
お見合いシステムがいかに優れていたかがわかるな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 09:13:50.12ID:Tbw+W4sy0
結婚、子育てに全財産使うくらいなら独身で老後のために貯金したほうが幸せだろうね
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 09:38:56.52ID:0JdkDbME0
付き合ってはいないけど、することはしてました。っての多いよね。
某恋愛バラエティで女でも2人くらいそういうのいたやん
セフレも海外ツアーでの行為もプロでのそれもそのたぐいでノーカンにしてそう。
あとは、行為はしてないだけで、心は全てやったくらいの恋愛はネットやSNSでやってる人も多いよね
心の問題は証明出来ないから不貞や既成事実としては計上できないけど。
なんでもかんでも初めて扱いにこじつけてるのを見るとずるくあざとくゴキブリホイホイに見えるわ

なんか擦れてて、若いのに大人こじらせてるタイプが多くて、
若いのにキャバ嬢みたいに見えてしまうんよね

年相応の子供らしさがなくて怖く感じる時があるわ。
もう異性とは心は入れずに距離置くようにしてるからいいんだけどさぁ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 10:08:25.42ID:DAtXHIGs0
>>152
適正のない男女を無理矢理結婚させたから世の中おかしくなった
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 10:16:08.83ID:x4i4nH2Z0
結婚しても女は女だから
魅力的な嫁には男が言い寄ってくるからこれから結婚しようと思ってる男は覚悟しとかないといけない
浮気されたくなかったらブス嫁にしとけw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 10:24:18.71ID:Z/ndQ+VE0
>>23
この結果が全国最低の労働賃金
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 10:25:56.81ID:dAiSnSLV0
>>156
女性がそうなら結婚しなくていい
俺が浮気して女性が離れていくならまだしも
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 10:28:36.24ID:PyrPFBKW0
>>153
本当に貯金できたらな。
大抵は独身の気楽さで高額なオモチャにつぎ込んだり、
歳を追う毎につのる孤独をまぎらわせるためにツマラン飲み屋の女につぎ込んだり、
最悪、寂しさに漬け込まれて結婚詐欺まがいの手口で巻き上げられたり
散財しちゃうもんだってのは、
常に既婚者より独身者のほうが貯蓄額で下回ってる現実が証明している。

仮に蓄えができたとして誰も相続する人間はいないんだから
結局、孤独な老人としてつまらないことに散財することになる。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 10:35:10.98ID:Ki+8Of480
>>159
保証人おじさん今日も絶好調だね
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 10:43:18.17ID:PyrPFBKW0
>>160
少なくとも俺の回りにいるのは
楽しそうじゃねーな。
つーか、40過ぎた辺りから日増しに
表情から明るさが消えていく。
その頃から、急に人恋しくなるのか、
べたべた甘えようとして来たり、
他人の子供の誕生日とか雇用としたり、
いい加減終わってるのに急に婚活はじめて、
中国人だのフィリピン人だのに振り回されて散財したり、
酒が入ると愚痴と恨みごと言って泣き出したり、
慰めたら慰めたで、上から目線だの自慢だの嫉妬に狂って怒り出したり、
もー本っ当にめんどくさいぞw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 10:47:11.17ID:Ki+8Of480
>>162
ウザい長文書いて構ってもらいたいの?
キモいから死んでよ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 10:51:18.16ID:2dLAFIbe0
>>162
俺周りはというか既婚の実弟だがパチンコで散財して
作ったカードローンを独身の俺の貯金で立て替えた。
母には俺が独身で良かったね、嫁が居たら立て替えなんて
許さなかっただろうと嫌味を言ってやったw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 10:53:18.84ID:Ki+8Of480
>>164
定型の返ししか出来ないとか期待はずれでがっかりだ
オマエの引き出しにはそれしかないんだな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 10:54:52.50ID:PyrPFBKW0
>>165
結婚してたほうがよかったじゃんw
そんなつまらんことに金使うことなかったわけだし。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 10:56:29.50ID:PyrPFBKW0
>>166
黙れ子供部屋おじさんミイラ化して死ね
とでも言ってもらいたいのか?
もういい
疲れたよ
こどおじのめんどくささにはw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 10:59:28.42ID:DAtXHIGs0
既婚者は夏休みは家族で幸せにミニバンで行楽地に
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:11:33.68ID:eEn8nD3x0
財産が夫婦で共有という事になってしまうのが心底恐ろしい
今時、絶対にありえない
法律で、妻も夫も、お互いの財産に絶対手を付けられないようにできんのか
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:13:47.39ID:MN1OPLx70
>>168
こどおじ認定は敗北宣言ですよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:15:57.51ID:eEn8nD3x0
夫婦で財産が共有なんて、一方が稼ぎが低かったり、悪意を持ったりすれば、
もう一方はひとたまりもないだろ
法律で、もっと個人の財産保護を保証しろよ
この現代で、頭カラッポで自分の生涯賃金を危険に晒すべく結婚システムに飛び込む奴がどんどん減るのは当然だろ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:18:41.40ID:hkzyFi3x0
恋愛至上主義と経済至上主義を両立するのがジャスティスと定めたんだから、
そりゃこうなるわな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:23:10.44ID:eEn8nD3x0
日本の結婚システムが、いまだに夫婦を「ATM男と寄生虫女のツガイ」であるという前提のままにしてるから
結婚の財産周りの法律が無茶苦茶なんだよ
ネットも普及して、男だって今はもうそんなに無知じゃないんだからさ、
結婚したら、嫁には旦那の給料の半分も食う権利が発生するなんて、そりゃ男が結婚を怖がるようになるに決まってんじゃん
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:27:21.42ID:PyrPFBKW0
>>171
そりゃ子供部屋おじさんは敗北者だろ。
そんなこと世間も重々承知だし、
盛んにこの言葉をなくそうと虚しい抵抗を続けている
当のこどおじ自身もわかってることだよ。
認めたがらないだけでw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:27:47.03ID:DAtXHIGs0
女性はか弱いのだから仕方ない
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:29:12.87ID:M4FNGlCU0
彼女が結婚後に働かなくなるような気がして、いまいち信用できない
結婚願望あるらしく、ちょくちょく匂わせてくるが、スルー
まあどうしてもと言うなら、他を当たってもらうしかない
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:30:45.90ID:67cyL7Kj0
多すぎワロタwww
こんなところでも格差社会
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:30:57.58ID:+Tt2Caoa0
お前ら結婚がゴールだと思ったら大間違いだからな?
今は稼いでる女が多いから、運良く結婚できても、愛想つかされたら即離婚
昔みたいに結婚できて、尚且つ添い遂げるのは、50%ぐらいになるんじゃないか?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:31:15.30ID:MN1OPLx70
>>175
敗北したからと言って犯罪報道でもないのに在日認定したりこどおじ認定することが敗北宣言
こどおじこどおじと連呼して得意がっているのってまんさんま〜んと言って勝ったつもりでいるのと何ら変わりはない
それに、正社員実家暮らしの独身のどこが敗北者なの?
婚活女性と結婚するほうが勝ち組とでも思っていそうだけど
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:31:52.17ID:QhQdgs5t0
>>165
弟やべ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:33:09.48ID:zJOFSBhk0
男は40過ぎ、女は30過ぎたら、まともな結婚は諦めなさい!
世の中は、そんなに甘くない。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:35:59.82ID:Tbw+W4sy0
コンビニでジャンプ立ち読みしてる既婚者とか情けないよね
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:37:24.05ID:vUU5WK+G0
結婚後に、もしリストラや病気などで、収入が下がったり無職になったら、自分はきっぱりと離婚するつもり。
家族に迷惑かけるのは良くないと思うので。
だから、奥さんの方も同じ考えの人でないと難しいかな。
もし奥さんが、低収入や無職になっても、夫に養ってもらおうという考えだったら、一緒に生活できないと思う。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:39:25.81ID:fSaxh0ov0
>>185
じゃあ少なくとも教会で結婚式は挙げない方がいいね
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:40:38.92ID:QhQdgs5t0
昔は大学進学率が低く定年も早かった、早期退職も多かった
だから結婚も早くないと子供を養えないといわれていた
今は人生100年時代で大学進学率が高く定年も遅く、早期退職も少ない
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:42:03.10ID:OiJsAT5K0
出産願望がゼロの人がいたらいいなあ
出産や育児は、女性がタダメシ食う口実に悪用されるだけだから、子供はいらない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:44:52.15ID:zJOFSBhk0
ブスな女ほど理想が高いからな
旦那は、イケメンで高収入で浮気しない真面目な男で親と別居生活なんて平気で言っている
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:46:02.23ID:z+zh8OR20
ラインなどSNSに慣れてしまって対面のコミュニケーションが下手糞になってるんじゃねえか
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:47:07.96ID:z+zh8OR20
>>188
ばつ一子共ありで子供が既に独立してる人
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:50:07.70ID:hqeKF6dH0
女性さんて、「助け合い」の名目でどんな図々しい事を言い出すかわからんのだろ?
むしろ、お互い絶対に助け合わない事が前提であるべき
日々の自分の食いぶち〜老人ホーム代〜自分の火葬費用まで、全部自分で用意できる保証のある女性さんでないとキツい
男も女も、とにかくお互い依存は絶対駄目
相手に迷惑かけない事が大前提
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:51:28.33ID:2dLAFIbe0
>>190
俺はLINEも苦手だ
というか使ったことないし(´・ω・`)
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:51:39.16ID:z+zh8OR20
>>192
それ同居人ですらなさそうw
ましてや家族やパートナーですらないw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:52:45.66ID:PyrPFBKW0
>>180
別に認定なんかしてないぞ。
そんなことしなくたって、
本人がわかってるだろ、痛いほど。
青筋たてて泣きながら怒ってるんだから、さw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:54:44.95ID:uExZBTGR0
交際、結婚ができない人は思春期、15歳までに何らかの大きな失敗からくる
自信の喪失を経験してるはず。脳科学ではそうなってる。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:55:45.53ID:PyrPFBKW0
>>183
ちょー楽しいぞ。
独りで行ってもつまらんだろうが、
子どもたちがたった数百円でキャッキャ喜ぶだけで、
なるほど良く出来てんなって思うぞ。

まあ、1銭も使わず公園でのんびりだってちょー楽しいけど。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:56:39.09ID:DAtXHIGs0
たしかに若い頃にセックスしまくってなきゃ負け組だわな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:58:05.51ID:XXtZmlym0
こういう煽りも意味ないだろう
仮に交際しても結婚出産までたどり着けないし
加えれば交際経験無しは男で女は0じゃないと思ってる
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:58:45.03ID:z+zh8OR20
>>193
「LINEも」ってことはタダのコミュ障じゃねえかな?w
まあSNSなどではコミュニケーション取れるけど対面では苦手言う奴も一種のコミュ障か
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:04:49.73ID:z+zh8OR20
現代病ともいえるコミュ障の多くは母親に原因があると思うわ
母親同士繋がってないと子供同士で遊ばせないとか
おかしな管理する母親が今は多いみたいだからな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:06:26.17ID:/0FeTKLb0
大学の先輩で、外資系金融のイケメンがいるけど
彼女がデート中に他人の子供を見て「わあ〜赤ちゃんカワイイ〜」と言った時に、ヤバイ別れようと思ったってよw
出産育児に夢見てるタイプは地雷だという持論があるようだ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:08:27.71ID:z+zh8OR20
>>203
わかるあからさまなアッピールする女は地雷だわ
地雷女は心にも思ってないことを口にしてアッピールする
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:09:43.60ID:eP2wkHcb0
>>194
いやーそれなら同居人も家族もパートナーも要らんってなるよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:13:41.29ID:/MzSj6Ww0
結婚いいなーとは思う
しかし、俺の身の丈に合った女性が相手じゃたかが知れてるから結婚する意味がないというw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:16:11.60ID:vTh/3Klr0
>>206
相手が理想ならそりゃ誰でも結婚考え事るわね
相手次第なんよなあ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:16:32.32ID:/MzSj6Ww0
あと金貯めて早期退職して早く自由になりたいんだよね
結婚したらそういう事もできなくなるだろうし
ただでさえ老後2千万だろ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:17:17.68ID:z+zh8OR20
>>206
おまえは考え過ぎ
&相手に求め過ぎ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:19:23.92ID:z+zh8OR20
理想の相手ってマジレスすると自然体でお付き合いできる人やで
見てくれの理想なんて中身が地雷だと意味がない
中身の相性が一番大事
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:20:04.40ID:wdJE5qpL0
>>172
嫁どころか嫁の実家の財産狙ったら
嫁の実家に居座る子供部屋おじさんに
刺殺されたなんて例もある
これに関しては子供おじさんGJとしか
思わなかったわ
嫁の財産に手つけるだけでクソなのに
その実家にまで手つけようとか鬼畜すぎ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:21:11.65ID:z+zh8OR20
>>211
自宅警備員の面目躍如w
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:24:37.93ID:/MzSj6Ww0
>>209
まあ俺なんかの身の丈に合った相手じゃ、
せいぜい、可愛くもなく頭もあんまり良くない量産型日本女にATMにされて終わりだもんよ
それで子供でも生まれたら早期退職の夢もパアだし
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:26:52.42ID:Q++Avfug0
>>213
そういうのって、自分が女なら男をATM扱いするような人間だから、そういう発想がわくんかな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:30:32.68ID:PY4V4ReI0
自分の生活スタイルに干渉されるのが苦痛だから無理
出勤日以外は好きな時間に寝起きしたい
給料に触られるのも無理
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:30:59.84ID:bAA3MGBg0
>>214
こう言うのに限って、俺は嫁ひとすじ、全力で愛するつもりなのに、女が俺を選ばないのが悪い〜DQNになびく女が悪い〜に帰着する
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:32:02.87ID:ZzIMHup/0
>>213

実際に女の子を好きになった事ないの?
知り合った子が気になって、「どうしたらまた会う機会が作れるだろう」と考えて策略を練った事とかないの?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:33:55.93ID:z+zh8OR20
>>213
お前はリアルで女と付き合った事がないんだろうけど
「俺なんか」などと自虐し自分に自身を持てないようじゃあ無理だな
いちいち周りと自分を比べる奴の気が知れん

女子中学生かよ!って
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:38:54.73ID:ILBo3BsG0
現実は甘くないわな。
順風満帆な人生を最後まで送れるとは思えない。
最後まで他人に責任を取れるとは思えない。
あとはスレタイ通りの残念な奴と自覚している。
残りの人生は消化試合。
もはや手遅れだわな。
幸いに類は友を呼ぶと言うように、周りの連れも独身のモテない奴ばかり。同じ興味や趣味を共有して、面白おかしく生きようと思う。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:39:36.91ID:ZzIMHup/0
>>219

実際に女の子を好きになった事ないの?
知り合った子が気になって、「どうしたらまた会う機会が作れるだろう」と考えて策略を練った事とかないの?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:40:48.33ID:z+zh8OR20
>>216
独りよがりのオナニー奴なんだよなあ
>俺は嫁ひとすじ、全力で愛するつもりなのに

相手への思いやりが暴走するタイプにありがち
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:41:09.66ID:ZzIMHup/0
>>219

付き合った経験ゼロなの?
セックスは性風俗店でしか経験ナシ?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:42:38.46ID:HuOqDNkQ0
パートナーということであれば、事実婚でいいかなあ。
パーソナルスペースとしての自分だけの住居がないと辛いので、同居はしない方がいいかな。
資産も完全に別で。
子供が欲しいなら他所の種で生んでもらえばいいかな。もちろんこっちは養わないけど。
お互い時間の都合が付く時だけ会う。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:44:01.49ID:z+zh8OR20
>>223
セフレやんけ
ソープ嬢でどうぞ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:45:02.18ID:PyrPFBKW0
結局、他人と信頼関係結んだ経験がなきゃ、
人生でも最も深い人間関係である婚姻や家族関係作れるわけないんだよ。
友達も行事もそっちのけで
いいガッコいっていい会社入っていい年金もらやあ、いい嫁も勝手に付いてくるって生き方が破綻したんだよ。
だから、カタログ眺めるみたいに異性を値踏みして、二言目には金と楽。
こんなんじゃ、結婚できたとしてもどーせロクなことにならない。
むしろ子供部屋に籠って正解だ。

もう終わったことはしょうがない。
せめて今子育てがしてる年代は、
自分達の世代の失敗を生かして
行動して失敗しても誰かのせいにせず立ち上がれる子育てをしていくしかない。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:48:43.27ID:ZiX4NXVf0
これからは、子供作っても老後の面倒は見てもらえない時代なんだろ
大学まで行かせるのも大変だし
子供作る意味がないなら結婚する動機もなくなる
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:51:51.88ID:JoXopYmw0
>>223
でも付き合ったことないんだろ?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:54:39.41ID:ZiX4NXVf0
金がないまま子供作っても、教育に金かけられないと、高卒の底辺労働者になってしまう
キャンパスライフも知らずに早々と労働者になってしまう可哀想な自分の子供なんか見たくない
でも子供に教育費をかけると自分の老後費用が用意できん
そこで独身で貯金しておくのが正解者となる
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:55:39.78ID:shHZXR+80
恋愛経験少ないタイプの高学歴者は上司の紹介した女性と結婚すれば解決
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:56:36.06ID:JoXopYmw0
>>228
でも付き合ったことないんだろ?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:56:53.85ID:ZzIMHup/0
>>226

そういう言葉ってのは本当に不思議だ。
「心」がなくて、人間関係を打算で考えてるじゃん。
町ですれ違うカップルがどういうお喋りしてるのとか、まったく理解できてないでしょ。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:57:34.82ID:ZiX4NXVf0
>>231
ないけど、なきゃいけないの?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:58:19.28ID:JoXopYmw0
>>232
付き合ったことがないから笑
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:59:41.84ID:JoXopYmw0
>>233
ない笑笑

かわいしょう それじゃなにもわからないもんね
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:02:18.85ID:JoXopYmw0
やはり精一杯の強がりだったか…
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:02:49.19ID:ZiX4NXVf0
>>232
打算ていうと悪いイメージの言葉だけど
つまり、ライフマネープランの事だろ
女性だって高収入の男と結婚したがるだろ、それだってマネープランだよ
これを無視して、一時の感情だけで結婚できるかどうかは人による
ただ、ギャンブルが嫌いな人は増えてる
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:03:32.62ID:ZzIMHup/0
>>238

知り合った女の子を好きになった事はないの?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:04:36.35ID:JoXopYmw0
>>238
いや一時の感情っていうのを
体験したことないやん
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:05:54.21ID:ZiX4NXVf0
>>236
何も困っていないので、その何かをする動機がないんだよなあ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:06:40.86ID:JoXopYmw0
>>241
いや、相手されてないだけやん
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:06:57.96ID:PyrPFBKW0
>>232
自分のために役立つ他人しか認められないんだよ。
だから、最終的には親くらいしか残らない。

まあ、それで生きていければいいんだけどね。
こういうヤツに限って、誰の役にもたたない生き方してきたくせに、
本当に孤独になった途端、誰かにすがろうとしてくる。
ホント、めんどくさいぞw
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:06:58.81ID:ZzIMHup/0
>>241

知り合った女の子を好きになった事はないの?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:08:07.92ID:ZiX4NXVf0
>>240
まあ、遠い遠いアフリカ原住民の日々のやり取りを知らなくても、日本人は特に困らないのと一緒かなあ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:08:29.84ID:28da2sgy0
結婚は修行だからな、独身って簡単に言うと人を愛することができないのを証明してるわけ
そんな奴が仕事できるわけないでしょ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:09:07.42ID:ZiX4NXVf0
>>242
相手にされないと何かマズイ事でも起きるんだろうか
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:09:16.40ID:JoXopYmw0
>>243
その理屈もおかしい
ヤリチンは女利用しまくっとるで

モテないだけだろ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:09:25.88ID:2dLAFIbe0
>>229
上司の顔を立てなきゃならないとかで
パワハラにあたる案件ではないかと。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:10:43.02ID:2dLAFIbe0
>>246
意味不明(´・ω・`)
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:12:08.13ID:ZiX4NXVf0
>>244
みんな同じに見えて、よくわからん
女の人って年齢層が同じだと筆跡までみんな同じでびっくり
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:13:42.25ID:ZzIMHup/0
>>253

野良猫以下じゃないか。
猫だって、エサくれる人間とそうでない人間をちゃんと見分けてるよ。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:13:52.01ID:ZiX4NXVf0
>>251
なるほど、既婚者の「苦痛ワールド」の方が格上だとw
どーぞどーぞw
ダウンの事はよく知らんわ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:15:29.43ID:86y2sAZ00
>>1
男嫌いな女、女嫌いな男ばかりだからいいじゃないか
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:16:22.82ID:ZiX4NXVf0
>>255
野良猫いいねえ〜自由そうで
ひなたぼっこで寝てる野良猫の姿見てるとこっちも眠くなる
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:16:54.74ID:JoXopYmw0
要するにモテないだけやん

ヤリちんで女やりまくっていられるけど
結婚なんかメリットねえわ 

と主張するならまだわかるが

ゼロじゃお話にならない
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:18:26.07ID:Q++Avfug0
>>256
お前の親が苦痛ワールドの住人だったってこと?
まあ、子供がお前みたいのだと、確かにそうかもなw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:22:24.86ID:qIudyL1w0
>>243
損得勘定と自己保身しか頭にない守銭奴なんだよ。
こんな奴は女はおろか人も寄って来ない。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:22:48.57ID:RylX50pK0
結婚したら1人あたり2000万貯蓄なんか絶対無理だろ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:22:54.74ID:JoXopYmw0
まあ女の場合は話が変わってくるが
女はモテるのがデフォなので経験ゼロですってのは
相当なドブスか
誰もプロポーズとか本気になってくれなかったんだね

ということになるからな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:30:32.98ID:PyrPFBKW0
>>259
そもそもモテる必要があるのかと。
相手なんて一人いりゃ十分なわけだしな。

まあ、ひとつ納得するのが
子供部屋おじさん型の拗らせ独身の次に多いのが、
実はヤリチン型拗らせ独身だと思う。
若い頃モテて手当たり次第ヤりまくったせいで
女を粗末に扱うのが習慣になったタイプ。
このタイプは40くらいまで俺はいつでも結婚できると思ってるが、
ある日を境に女を刈る能力が枯れたことに気付き、
荒れた生活がさらに荒れることになる。

ただ子供部屋おじさんに比べると
以外とプライド高くなく案外反省してて
飲んでるときは失敗談も含め人生経験豊富で楽しい人だったりする。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:32:41.95ID:2dLAFIbe0
>>264
プライドって使い方おかしくない?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:34:00.37ID:q4NA2O/E0
近い将来、実家の両親の世話せにゃならん。
うちの親には貯金もなんもない。
老後生活は年金の範囲内で全て収まるかねえ。
どうせモテないし親も背負う運命だし結婚どころじゃねえわなw
孤独死腐乱死体でいいでーす
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:39:43.17ID:PyrPFBKW0
>>261
結局ね、子供部屋にしてもヤリチンにしても
拗らせ独身に共通してるのはソレ。
ぶっちゃけ子供なんだよ。

そりゃ誰だって美人は好きだしセックスも好きだろうし、
自分の買いたいもの好きなように買いたいだろうし、
他人に邪魔されず好き勝手に時間使いたいだろうが、
世間ときちんと交わって、親や回りの人間の生きざまに触れれば、そんな表面上の快楽より、今やらなきゃならないものの大切さがわかってくるもんだ。
そーゆー成長がない上に、やれ社会が悪いだの異性が悪いだの講釈だけはイッチョマエ だから、
やっぱきちんと大人が怒ってやらなきゃダメなんだろ、きっと。

まあ、ちょーめんどくさいヤツばっかなんで怒りがいないけどなw
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:39:55.82ID:Ki+8Of480
>>168
ねえねえ見えない何かが見えてるって統合失調だから病院いきなよ
自分がキチガイだと認識できないってもうガチすぎ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:42:58.83ID:PyrPFBKW0
>>265
プライドって本来七つの大罪のひとつ、
傲慢だからな。
自分を棚にあげて世間をこき下ろしたり
自分がもたらした結果を他に押し付ける言い訳に終始したりするのは、
まさにプライドの高さが災いしてるだろ。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:45:10.49ID:PyrPFBKW0
>>269
ニュースがソースだけどなw
なんか親にも死んだの気づかれず
ミイラになってたんだってさ、子供部屋おじさんが。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:45:46.51ID:shHZXR+80
キモヲタの分際でプライド高いって意味不明
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:46:06.49ID:mw+3vdhS0
とうのむかしに試合終了しているという
リアリティ

30代までのマラソンでした
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:47:32.19ID:qIudyL1w0
>>268
そう子供。
見た目は40過ぎたいい歳こいたオッサンだが中身は20代前半ぐらいでストップしてる。
人生も折り返し地点を過ぎたいい歳こいたオッサンがあの店は美味い独り旅は楽しいあれが欲しいこれが欲しい、
なんて言ってる姿は情けないを通り越してブザマで滑稽で哀れだわ。
本来なら子供を育てるためにいろいろ苦労してる年齢なのに愛だの恋だのフラレたらどうしようとか言ってるw
救いようが無いとはこのことだ。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:50:07.49ID:2dLAFIbe0
>>270
なるほど、傲慢なら納得。(・∀・)
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:59:35.94ID:7zlzoKfG0
マンション買ったし、貯蓄もあと少しで5000万
でも十分に安心するには、やっぱり億が欲しいがそこまでは無理だ
これから病気にもなるだろうし、いつかはボケたりするかも知れない
ボケて詐欺師に金取られるかなあ〜
成年後見人とか信用していいんだろうか
とにかく、手持ちの金で自力で出来る所までが自分の寿命と理解してる
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:01:32.83ID:isal7IQP0
35歳過ぎて金無いからとか言ってる奴は金あっても結婚なんかしないよ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:02:10.68ID:DAtXHIGs0
結婚する必要がなさそうな昇太ですら結婚したぞ
終活か
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:03:10.79ID:ob+aUaxp0
好みの問題はいつものことだが
嫌いな物が多すぎるのは何をどうしようがもうダメだ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:24:51.64ID:cCRkaAPO0
よく「結婚すると、仕事から帰った時に自宅に灯りがついてるのが嬉しい」とか聞くけど
俺は仕事から帰った時、自宅は無人で真っ暗でないと、精神的に休めない
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:35:21.22ID:Ki+8Of480
>>271
都合のいいとこだけ切り取って妄想膨らまして5chで煽って
そんな人生が楽しいの?おじいちゃんは
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:35:28.91ID:MN1OPLx70
>>195
手前勝手に属性透視ですね
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:37:29.31ID:2dLAFIbe0
>>282
そりゃ一人暮らしで明かりがついてたらドキッとするわ。
心臓に悪い。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:37:39.98ID:MN1OPLx70
>>274
人生を楽しめない人間の遠吠えでしかありませんよ、それ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:39:37.89ID:MN1OPLx70
>>264
実家暮らしの独身がこじらせているというのも根拠なしの妄想ですけれど
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:42:36.57ID:Ki+8Of480
スレ止まってたけどID:PyrPFBKW0 のおじいちゃんが来てから勢い回復
そんなに構ってもらいたいのかな、このおじいちゃんは
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:48:05.77ID:0R1maIYD0
貯金は普通にできてるなぁ
インドア派で趣味がキンドルで本買うのとゲームとプラモでゲーミングPCくらいしか金を使わないからだが
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:56:38.37ID:0R1maIYD0
別に酸っぱい葡萄でいいじゃん
どーせ取れないんだし周りがどう思おうが自分が納得できる適当な理由でスパッと諦めたほうが健康的よ
仮に努力しても手に入るのは俺のゴミレベルと同ランクの女性
つまりどんな男でも努力すれば〜ってのはゴミ漁りの努力をしろって話なのよ
食料みたいな手に入れないと死ぬ物ならともかく、女なんて手に入れなくても生きていけるもののゴミ漁りなんて誰だって努力してまでしたくない

少子化は進むだろうけど別にそれは俺の問題じゃない
俺の問題は俺の問題で諦めると言う解決策を取っただけ
そして少子化は社会の問題なんで社会の問題は俺ではなく社会が悪い
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:58:32.79ID:qIudyL1w0
>>286
ママの料理は美味しいもんなぁw
そりゃ自立出来ないよないい歳こいて。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:59:38.25ID:qIudyL1w0
>>290
お前みたいなのがいっぱいいるんだよ。
少子高齢化はお前が悪い。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:03:03.55ID:MN1OPLx70
>>291
>があの店は美味い独り旅は楽しいあれが欲しいこれが欲しい
手料理話はずいぶんな飛躍ですね
まあ、藁人形論法でしょうけれど
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:03:42.83ID:shHZXR+80
春風亭昇太結婚の一報が流れた時
5chねらは金目当てだとか騒いでいた
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:05:12.23ID:0R1maIYD0
>>292
そう言われても俺は俺の幸福の最大を求めた結果の行動だし
そもそもがお見合いおばさん潰して半強制的に結婚させるのは古い!欧州デハー!で恋愛結婚至上主義にしたバブル時代の社会の責任だろ?
いや、俺は感謝してるよ?
結婚から逃げれる大義もらえたんだからね

俺に結婚から逃げる大義を渡したのも結局社会だし社会の問題は社会が悪いぞ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:07:05.99ID:MN1OPLx70
>>295
それ以前に氷河期は自己責任といった時点で自己責任が取れないことを強制することは出来なくなった
結婚しなくても生きていける社会は女性が望んだものだから何も問題はないはず
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:12:21.88ID:0R1maIYD0
まあ日本だけじゃなく韓国や台湾でも少子化は深刻だしな
そもそもの欧州ですら現地人の少子化は日本よりマシとは言え酷いラインは突破してるし
ぶっちゃけ少子化の最高戦犯は経済云々より恋愛至上主義者の連中だろ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:37:09.92ID:2dLAFIbe0
>>290
酸っぱい葡萄の例えもおかしい。
俺らは葡萄の味を知らないのだから。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:39:57.13ID:0R1maIYD0
>>298
どうでもいいよ
だって重要なのは自分が納得できるかどうかなんでね
他人の理解なんて得る気は無いよ
お前が違うと思うならそれで良いよ
俺は酸っぱいって思ってるからさ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:42:54.61ID:Svklq7Vs0
これ20〜39歳の話だよね?
なんか高齢独身の話に持って行って殊更に子供部屋おじさんなんて誰も使わない言葉で煽るのって自己紹介だよな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:56:19.51ID:PyrPFBKW0
>>283
つまり子供部屋おじさんがミイラになったって事実は
お前にとって都合の悪い妄想にしておかないと耐えられないって話か。
ダメだろ、現実直視しないと。

俺?
俺は楽しいよ、お陰さまでw
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:58:11.23ID:PyrPFBKW0
>>284
勝手に年齢透視出来るお前のお仲間にもいってやれよw
たぶん、お前らのほうが年上じゃないか?
言葉ってコンプレックスの裏返しだしな。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:01:28.19ID:PyrPFBKW0
>>287
そうはいってないぞ。
ただ、そうじゃないヤツを見たことがないだけで。

実際、30くらいまでは平気な顔してたのに、
35過ぎになってやっと焦り始め、
40には立派な拗らせ独身になるヤツが多すぎる。
正直、誰か一人くらい孤高に生きてるヤツはいないもんか、と本気で思ってるよ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:02:52.02ID:Ki+8Of480
>>301-303
なんか必死すぎて痛いのが本当に病気っぽい
あんた狂ってるよ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:03:25.29ID:PyrPFBKW0
>>288
喜んでもらえて光栄だ。
何しろ、この手のスレはこどおじが常駐してるんで、
ちょっと時間があるときにサクッと使える良スレだと思ってる。
空いてて良かった的なw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:05:53.10ID:PyrPFBKW0
>>300
30〜39は立派なおじさんだろ。
少なくとも半数はオッサンオバハンの話だろ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:10:47.02ID:4SMXSCU00
男女合わせて4.4人に1人が付き合った経験ゼロだろ?
絶対に男と女で違いあるだろ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:21:23.07ID:PyrPFBKW0
>>304
いや、そんな本気で取っ手もらわなくて大丈夫だよ。
ぶっちゃけ茶飲みついでに
身近なこどおじ寄ってくるストレスぶちまけてるだけだからw

実際、ほんの数年前まで「子供なんていらねー結婚なんかしねー」とか言ってたヤツが、
「今度、子供の誕生日にプレゼント持ってくよ」とか言ってくるんだぜ。
なんて断ったらいいよ?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:25:26.22ID:rnP55r8aO
>>291
煽る前に外食メインなのか実家の食事がメインなのかハッキリしてくれ

俺はスーパーの半額弁当メインの住宅ローンに終われる独身戸建て独り暮しだ。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:32:34.76ID:0R1maIYD0
>>310
逆に言えばν速やその他諸々のSNSツールも孤独感解消で結婚の前向きな諦めに役立っているとも言える
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:52:56.36ID:mw+3vdhS0
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    婚活椅子取りゲームは年齢制限があったんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
 もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
    | ||/\/\/\/| |
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 17:06:35.89ID:Ki+8Of480
>>308
お前の得意な言葉の甥、姪に頼るな保証人探せって言っとけばいいんじゃね
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 17:13:25.79ID:PyrPFBKW0
>>313
30〜39でもなきゃ
子供部屋おじさんでもないぞ。
でも、便利な言葉でちょー気に入ってるよ
子供部屋おじさんw
聞いた瞬間、我が意を得たりって感じ。
特に「子供部屋」ってところが秀逸だ。
外見と中身を見事に表現しているのが、いいw
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 17:14:55.08ID:PyrPFBKW0
>>314
そんなこと考えたこともなかったが
それは言う通りだな。
もっとも、そんな段階の前に切るつもりだがw
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 18:20:03.10ID:qIudyL1w0
>>314
毎回甥っ子姪っ子保証人って言ってるのは俺だけどな。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 18:24:45.31ID:2dLAFIbe0
>>309
よくローン組んでまで家立てようと思ったな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 18:29:26.36ID:92tenrny0
標準的な人生の型があって、皆がその「人並み」を目指していた次代はもう終わった。
それぞれが、自分が望む人生を選べる時代。これはいいことだと思うよ。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 18:41:33.28ID:DAtXHIGs0
でも孤独死は避けられない
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 18:43:00.57ID:nfuVxm4j0
婚活してるけど、仮にうまくいったとしても30後半で体力低下してきてて、子育てできるか不安が…

まあ、まず相手いないんだけどw
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 18:49:21.62ID:RyhzyvMP0
今年50未婚だけど地域活動や趣味関係で色々顔出しているせいかまだまだ面白い展開が残っている
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 18:52:16.64ID:shHZXR+80
孤独死は想像以上に恐ろしいぞ
もがき苦しみ、泣き叫びながら死んでいく
だから事故物件になるわけだし
独身貴族タイプもみんな結局は結婚するのは孤独死が恐ろしいからだろう
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 18:58:50.66ID:a3s9FQoD0
毎度毎度結婚スレは伸びるな
無関心になれない何かがあるのか?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 19:02:43.50ID:RyhzyvMP0
一番熱いのは趣味関係で意気投合した40代前半の人妻が旦那と別れて俺のところに来るみたいな話
さすがに高齢未婚同士でまともな結婚が出来るとは思っていないw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 19:04:43.58ID:QT0WUHmv0
相手もいないのに結婚意識しているとか矛盾しているだろう
相手がいて結婚を意識するわけよ。
妄想だらけのバカのアンケートとか無意味
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 19:04:49.13ID:2dLAFIbe0
>>325
童貞の俺ですら巻き込まれるイベントだからねえ。
身内となれば精神的金銭的ダメージも計り知れない。

マジ、迷惑。(´・ω・`)
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 19:26:58.55ID:mw+3vdhS0
高齢独身が車椅子でスーパーに入ろうとコントロール失って壁に激突しても町のみんなからスルーされて一人回転し続けてる未来が見える
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 19:30:09.30ID:yA00K1t30
いやいや本当に興味ないなら
レスも見ることもするなよ


しているのがおかしいんだよ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 19:33:22.63ID:92tenrny0
>>324
病院で変な管突っ込まれて無駄に延命されるよりマシじゃね
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 19:56:45.77ID:HEKTmFJk0
>>136
気が利くかどうかの定義が
例えばドアを開けたら閉めるとか、料理を取り分けるとか
そういうレベルの話なら出来なくても問題ないよ。
人付き合いの欠落してる奴って
あくまで一例だけど、貰ったらお返しするとか、そういう基本レベルの感覚が欠落してるからね。
そのお返しものを買ったとしても相手に迷惑かかるものだったり。
そんな人が子供を教育できるのか?って事を
女性は読んでるよ。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 19:58:11.80ID:589eM6u+0
10代から女とやって20代30代彼女いても結婚なんかガン無視 40代で絶望してる。自業自得なんだろうな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:07:17.43ID:Svklq7Vs0
結婚スレって独身ってだけで叩くキチガイが伸ばすんだよなw
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:13:25.05ID:92tenrny0
>>333
何に絶望してんの?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:13:42.90ID:Bft6PRIl0
35過ぎの女の流産率は4割
女として終わってるんだよオバさんは
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:17:17.81ID:ZzIMHup/0
>>336

https://news.yahoo.co.jp/byline/osakabesayaka/20180630-00087493/

「流産率は年齢別にみると35歳を過ぎる頃から増加し、35〜39歳では20%、
40歳以上になると40%以上の妊娠が流産に終わるとされる(参考:日本産科婦人学会 日産婦誌52巻9号)」
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:18:22.63ID:ZzIMHup/0
>>336

てか、何で流産してしまうと「女として終わってる」という事になるんだろう。
わけがわからない。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:19:29.93ID:92tenrny0
オバサンに恨みでもあるんだろ。放っといてやれよ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:23:38.82ID:mw+3vdhS0
結婚なんてタクシーみたいなもんだよ
手を挙げたら来たのに乗って進むのみよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:34:53.94ID:Bft6PRIl0
オスは本来、生物学的に自分の遺伝子を後世に残すべく、より多くのメスに種を植え付ける役割を担っています。
年齢を重ねたメスの卵子は若いそれより衰えてますから受精・着床しにくいし、もしうまく受胎におよんでも老齢化するにつれ、卵子は遺伝子情報に先天的障害要因(ダウン症)を抱えるパーセンテージが多くなることが医学的にも証明されています。(個人差はある)
そうすると、より若いメスと交わったほうが安全に優良な子孫を残す確立が高くなるし、そのことがオスのDNA遺伝子にも刻み込まれているのでオスは能動的に若いメスに興奮するわけです。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:36:32.72ID:589eM6u+0
>>335
彼女ができないし性欲お化けの己の醜さ弱さに呆れる。でも行動するよ、トラウマあって怖いけど生きてる限り人生諦めたくない
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:42:36.29ID:shHZXR+80
仏教では人生は諦めが肝心
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:46:09.90ID:DAtXHIGs0
会社が棚卸しで振り替え休日があったので
会社の若い連中、男女3:3で海にドライブに行った
私は途中で腹が減ると思ったので
人数分×3個のおはぎを、前の晩からこしらえた。
「気のきく人」と思われて好感度アップ間違い無しと確信して
寝不足ながらウキウキ気分で出発。
ひそかに思いを寄せるN男さんもお洒落な服で張り切っている。
10時ごろ、ブサイクな同僚♂(29才喪男)が
「ソフトクリームがたべたい」と言い出したので
私は「お、おはぎならありますけど・・」とやや控えめに
18個の色とりどりのおはぎ(あん・青海苔・きなこ)を紙袋からとり出した。
一瞬「しーん」となって、ブサイクな同僚♂が
「喪女さんが握ったの?うわwwおばあちゃんみたいwww」と言った。
他の女が「ちゃんと洗った手で作ったの?今の季節雑菌は危ないよ、ほら、ここやばくない?」と言った。
爆笑が起こった。18個のおはぎは誰の口にも入らなかった。
私はほぼ半泣き状態で、おはぎをしまった。
人づてに聞いた話だけど、N男さんも「ちょっとあれは食べらんないw」と
言っていたらしい。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:50:41.70ID:rnP55r8aO
>>319
ローンで家建てるには結婚以上に年齢のタイムリミットがシビアだから焦りと勢いで
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:55:22.07ID:gIqGPfAr0
イケメン・可愛い娘…中学高校と異性の同級生下級生上級生に言い寄られまくりなので大学生くらいの頃には恋愛経験豊富になっている

フツメン・気が強いブサメン・普通のブス…高校生くらいからバイト先等で異性と交流しだす

気が弱いフツメン・ブサメン・気が弱い普通のブス…二次元や芸能人ミュージシャンに逃避する・社会人になった頃に焦りだす

キモメン・醜いブス…子供の頃からのいじめにより自分を好きになる人なんていないと痛感しているので早々に恋愛を諦める
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:59:47.07ID:589eM6u+0
大体当たってる、俺はフツメン人生だったな。
でも地味な人同士が大量に結婚してるよ。
俺も外見じゃなく人間性に惚れる男でありたかったわ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 21:11:07.91ID:PyrPFBKW0
>>347
クダラナイ分析だなw
恋愛強者が単純に成婚に結び付くわけじゃないし
恋愛弱者がたった一回の恋愛で成婚することもある。
つーか、美女美女同士が結婚している例は実はソレほど多くない。
むしろ、どっちかが外見上残念なことのほうが普通。

嘘だと思うなら一日中ショッピングモールにでも居座って行き交うカップル家族連れ眺めてみるがいい。
意外なほど雑多な夫婦がいて、それなりに幸せそうにしてるのがわかるはずだ。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 21:13:32.28ID:RG5qvsjJ0
>>347
まぁ、俺なんて中学生あたりは女子からのイジメが酷かったが、
ごくたまに俺と会話してくれる女子が居るから好きになる→こっぴどくふられる
これの繰り返し。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 21:20:58.87ID:PyrPFBKW0
>>352
ホントにいじめなのか?
普通に嫌われてただけじゃないのか?
ちょっと優しくされるだけで好きになってすぐモーションかけるのって
一番嫌われるパターンなんだが。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 21:40:02.10ID:RG5qvsjJ0
>>353
キモイからって、俺が触った場所は誰も触らない
運動会のダンスの手もつないでくれない
かなり色々言われるから、人より清潔にしてた。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 00:29:59.00ID:Cpt9d8t+0
男女変わらず人間は中身だぞ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 00:36:59.61ID:yLNXxnmG0
こどおじって、また弱者をバカにする言葉が増えたな
古くは根暗、ぼっち、童貞、陰キャは最近の方かな
ブサメンもそうだな
大体下手すれば全部、多くが複数に該当するからほとんど同じような意味だ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 00:49:35.25ID:U27x1f8f0
>>354
思春期にその程度のことは結構あったけどなあ。
普通に話しかけてくる女子がいるなら
そいつらと楽しくやって、
嫌がってるヤツなんかこっちから無視してやりゃいいと思うんだが。

つーか、拗らすヤツは、ちょっと考えすぎじゃないか。
好意寄せてくれる相手に好意返して
そうでないヤツはそれなりに扱っておけばいいんだぞ、男女間でもさ。


>>357
こどおじって弱者なのか?
最近言う「無敵の人」と同じ
世間にお構い無く好き勝手にやってるヤツってニュアンス感じるんだが。
この場合の弱者はむしろ親だろ。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 03:59:25.38ID:RXGHJgpF0
考えすぎだな確かに、でもトラウマあると素直になれないし、また深く傷つくのを避けたい気持ちは分かる
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 04:12:33.99ID:CaUSpQHX0
〜39ってなんぞw
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 04:28:24.74ID:FgxkjPJg0
娘殺害して自殺したお菓子屋の旦那みたいになるリスクがあるのが男の結婚
見栄や世間体で結婚は危険
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 04:44:08.87ID:kN1T1WsA0
自分の時間>性欲
って人が増えたんでそ
性欲なんてオナニーで良いし
休日をデートで潰したくない
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 05:22:44.90ID:tNw2hhUY0
おっさんやおばはんの話題とか誰も得しないからやめようぜ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 05:33:43.88ID:G6b0ZNpT0
>>357
ネトサポが対立増やしたいんだろ
アフィカスが躍起なのは100%それ
目を背けたい
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 07:09:45.89ID:Cad9HvKA0
ネットが発達しても、アホはアホ。当たり前だわなw
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 07:24:40.08ID:U27x1f8f0
>>362
そこまでして捻出した時間で一体何をしているんだ?
まさかアイドルの追っかけとかじゃあるまいな。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 07:29:24.64ID:q+3V81xG0
よく 金ためて将来はケアハウスでーとか言う人いるけど
結局他人の子供に期待してるだけだよなぁ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 07:33:59.15ID:gvfuE6dh0
非婚少子化ジャップ滅亡計画
上手くいったみたいだね(笑)
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 07:50:23.16ID:nVvme5uL0
>>341
若い娘に目移りするのも本能ならしゃーない
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 07:55:09.83ID:CO8rrHtC0
モンスター婚活女と接触してくるわ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 07:58:15.43ID:2VrJg50r0
>>366
ツーリング
準備して早寝して朝早く出てのんびり
トコトコ走って温泉入って
キャンプ
テント張って水汲んで火を起こし
米炊いてオカズ適当
ビール呑んで日が暮れたら
ラジオ聴きながら寝る
充実太郎
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 08:11:17.20ID:VeTK1Pe30
もう、結婚したい奴に大体の年齢別にエントリーさせて年末にマイナンバーで抽選して結婚させてやれよ
どーせ付き合ったこともないんだから会話も同居もしなくても何ら今の生活に支障ないんだからそれでもいいだろ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 08:18:24.79ID:U27x1f8f0
>>372
なるほどw
そりゃ楽しいだろうな。
でも、別に結婚しても出来なくはないぞ。
ソロもいいがファミキャンも別の意味でちょー楽しいし。
年齢が来てるなら目先を変えた方がいいと思うぞ。
一生ソロで満足して後悔しないって確証あれば別だが。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 08:21:32.70ID:Gablyajk0
>>372
そんで脳梗塞起こして半身不随になって親戚に泣きつくわけだなw
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 08:29:24.10ID:4rz0srE8O
>>376
定期的に脳ドック行ってればかなりリスクは避けれるけどな
独身の方が身体のメンテナンスに使える金がある
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 08:33:23.13ID:Cpt9d8t+0
>>372
そんなことよりリアルを充実させなよ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 08:38:00.32ID:/dO9FIlA0
>>372
ソロツーリングか
理工系の大学生だった頃
女子短大と提携していた自転車ツーリングの部に入っていたけど夏休みや春休みに1週間ぐらいかけての合同合宿は本当に楽しかったな
30年経った今でも連中とはたまに会う友達だわ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 08:51:23.92ID:tHScJrTx0
>>378
独身のほうが傾向として低所得や非正規が多くて所得に差があるから
メンテに使える金あるかどうか微妙じゃね?

ただ、独身は健康管理を自分ひとりでしないといけないから
本来検査をやらなきゃいけないんだけどな
家族がいると嫁さんが健康管理うるさかったり、色々やってくれたりするからな
そのせいで、独身のほうが肥満率や高血圧などの生活習慣病にかかる確率が高い
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 09:01:54.53ID:CzP4epH00
なんだかもうメンドクサイんだよ
付き合ってみて恋愛やめた
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 09:28:24.34ID:isr8zgvs0
>>383
そんなこと言って本当は俺がこういう話題を出すことを待ってんじゃないの?
誰も頼る者のいない独りぼっちの老後を先延ばしにして考えないようにしてるんだな。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 09:40:42.60ID:FXTAcx4B0
>>346
確かになあ。俺なんてもうローンなんて組めないしなあ。
活かしたいよな低金利。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 09:44:02.83ID:B+/H1oL90
生身の女よりオナホの方が気持ち良いぞ
締まりが違うからな
これに慣れると名器持ちの女以外ではイケなくなるぞ
ユルマンではつまらない
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 09:44:29.03ID:S65UHRNy0
結婚しないんじゃなくて
結婚できないんじゃねーかw
よく国のせいにできたよなww
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:13:31.52ID:BZPIbiZe0
ぶっちゃけ本当に結婚できない人は茶化すこともできないくらい明らかにヤバい重度の障害者を除けばほとんどいないと思うぞ
経済ガーって言っても昔はもっと貧乏だし
中国みたいに男女比が明らかに偏ってるわけでもない以上、努力して探せば必ず見つかる

ただ、その努力の期待値がゴミ以下でしかもそのゴミが無いと死ぬってわけでもないって分かれば誰も努力なんてせんよってだけでしょ
しなくても良いゴミ漁りの努力なんざ誰もしない
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:23:43.63ID:U27x1f8f0
>>390
つまり、ゴミは最初からゴミじゃないからな。
壊れたり腐ったり使い物にならなくなったりする前に活用されるべきだって話なんだよ。
だが、なぜか現代人はゴミになりかけた頃になって販売意欲を出し、そのくせナゼか最高値で売り抜けようとするw

もうゴミに成り果てた者同士が互いにゴミと罵りながら無駄に条件逃走を繰り広げる35以上の婚活は、その通り不毛なんでさっさと諦めた方がいい。
ようは、賞味期限内に適正な取引しとけよって話。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:32:21.03ID:X8uFoje80
1人の男が4、5人の女と付き合ってたら
残りが童貞4人でも統計上は4,5人に1人は童貞になるなw

実際、恋愛という素人セックスしてる男女は全体の25%ぐらいだろ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 10:48:07.14ID:ltXSFkiv0
>>392

最初の二行は意味ワカランし、最後の一行は更に意味ワカラン。
小学校に入り直せ。

頭が悪い上に、「恋愛という素人セックス」っていうのはどういう発想だよ。
恋愛感情っていうのを何だと思ってるんだ。
‘発想’からして異常だ。
一度ちゃんと精神科病院で診てもらえよ。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:04:20.88ID:BZPIbiZe0
>>391
そりゃ恋愛ってめんどくせぇし
現代人って言うが恋愛なんてバブル時代から欧州デハーと叫ぶバカフェミ左翼が宣伝して流行っただけで大半の時代はそんなもんしてないぞ
人類の歴史を見りゃ恋愛結婚が普通と思ってる人間のほうがイレギュラー
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:09:02.60ID:U27x1f8f0
ひとつ、拗らせ独身の特徴的な思考は
結婚=セックスという下世話で短絡的な思考だな。
セックス以外の人間関係を異性と結んだ経験がないんだろう。
だから、風俗やオナニーで代替できると勘違いする。

守銭奴、利己主義、短絡思考に逃避癖。
このあたりは思春期〜青年期に克服するべき課題。
これをある程度クリアしないと子供部屋から抜け出すことが難しくなる。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:17:43.26ID:ltXSFkiv0
>>394

まじで病気だワ。左翼が何の関係があるんだよ。
日本は、欧米などよりも遥かに早い時代から、色恋沙汰を描いた小説、「源氏物語」とかが存在していたんだぞ。

お台場や横浜みなとみらいの大観覧車に乗って、
湾岸のきらびやかな夜景を眺めながらイチャイチャしてるカップルたちは、
「バカフェミ左翼の宣伝」に洗脳されてるんだとでも言うのか。

ほんと、病院に行けよ。
キチガイが。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:19:29.65ID:U27x1f8f0
>>394
お前は古典を習ってないのか?
日本の古典文学なんて大方恋愛テーマだろ。
つーか、洋の東西問わず恋愛は常に人間の一大テーマであり続けてるだろ。
むしろ恋愛要素がないものを探すほうが難しいくらいだ。

まあ、ご案内の通り、恋愛は一部の例外を除けば人間全てがするものだが、
もちろん全てが成就するわけではない。
めんどくさがるのは勝手だが、当然、闘争の場なので、脱落するのは必定。
せいぜい恋愛してないフリで誤魔化すしかないが、
残念ながら自分の心は誤魔化しきれるものではないから、結果、拗らせることになる。

闘争なんだから潔く敗けを認めて戦場を立ち去るべき。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:25:40.87ID:ltXSFkiv0
>>394

だいたいだね、左翼が「欧州デハー」なんて言うワケないだろうが。

欧米の先鋭的資本主義を積極的に取り入れようと努力してきたのが日本の愛国保守派であって、
左翼はそれとは対立してきた側だろうが。

一体ナニ考えてるんだ、ノータリンが。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:30:41.06ID:X8uFoje80
つまり中古が
いい歳こいて童貞処女をm9プギャーwて
バカにしてマウント取りたいだけの中身のない記事
素人セックスもしたことない奴が結婚かたるなよ片腹痛いわwwwてマウント気持ち良いか?

素人セックスできる奴は黙っててもいろんな奴とこっそりパコパコするし
素人セックスの基準に満たない奴はずっと童貞処女だし、世の中そんなもんだろ

結婚してもモテる奴は男女ともに不特定多数とパコてる。いちいち他人を気にしても意味ないよ
自分のレベル上げて他人に乗ろうよ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 11:33:22.31ID:ltXSFkiv0
>>399

病院に行け、キチガイが。

おまえには、そもそも「心」というのがなくて、
その頭の中には「行為」という概念しかないだろうが。

おまえのようなノータリンが女に相手にされないのは当たり前だ。
死ぬまで女たちに白眼視され続けろ。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 12:07:40.92ID:B+/H1oL90
42歳の時21歳の女子大生を8年間愛人にしていた
ウチの親父は勝ち組だな
金で囲っていたのは5年間だけど残り3年間は女が働いて自立していた
大学生の時に俺は愛人のマンションで寝たことも何回かある
その時にヤラしてって言ったら「お父さんの許可をもらって」って言われたから
急いで親父に電話したら「お母さんの許可をもらえ!」って言われて
結局、何も出来なかった
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 12:13:44.49ID:BZPIbiZe0
>>397
違うんだなぁ
古典文学の恋愛は結婚後の話だ(もちろん源氏物語みたいなヤリチン話もあるが)
婚前恋愛が主流になったのはここ最近
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 12:13:53.62ID:Qh+HdGjN0
>>381
嫁に色々やってもらうって
奴隷かよw
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 12:16:45.97ID:Qh+HdGjN0
>>403
何言ってんだ
結婚前の道ならぬ恋の方が圧倒的だろ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 12:17:17.15ID:4rz0srE8O
>>381
公務員だと年一回健診とそれとは別にドックに行ける
僅かな異常でも年休を使わずに再検査や精密検査を受けれる
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 12:18:34.55ID:ltXSFkiv0
>>403

おまえ、
「『古典文学に一切何の興味もなくて死ぬまで接する気がない』というのは、何も俺1人だけの事ではなく、
日本中誰もが俺と同じはずだ」
と頭から思い込んでるというだけでなく、自分がそう思い込んでるという自覚すらないだろ。

国文学なんてのは大学の一般教養の授業でフツーにある科目だし、
いまの日本の大学進学率は50%を超えてるんだよ。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 12:21:03.04ID:ltXSFkiv0
>>403

「古事記」の中には、
古代天皇が町を散策してる最中に道端で知り合った娘に一目惚れして、
「後に社に来なさい」と呼び掛けるエピソードもあるよ。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 12:25:19.16ID:c+D2uLMC0
おまえの席ねえから
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 12:27:10.84ID:JNJ8NSwN0
今の日本はヤりまくりか経験ゼロかの両極端だからな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 12:28:36.34ID:/dO9FIlA0
俺頭オカシイ人だから結婚したら相手が可哀想だから結婚しないで50になるけど
この春そんな俺にハマった41の人妻がいて旦那と別れて俺と一緒になりたいみたいなこと匂わせていますがどうなりますやらw
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 12:41:54.59ID:/dO9FIlA0
でもさすが頭のオカシイ俺にハマった女性だけあって世の中にこんなに話の合う女性が存在するんだって感動しちゃってね
これが「恋に落ちる」ってやつなんだって生まれて初めて認識したし
どこから先が不倫かとかどうでもよくなるw
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 12:43:58.41ID:7rH6Rka+0
>>385
息子と娘がいるが?
お前みたいな見えないダレカをdisって喜びを感じる低俗な趣味はない
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 12:53:25.19ID:uC/F0HV20
付き合っている段階でも、結構疲れる
やっぱり友達より一歩踏み込んだ付き合いなので、その分だけ相手からの要求も増えるため、
こっちが自分の都合を優先にしただけで喧嘩になる
結婚したらこれがずっと続くとか無理、息が詰まる
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 12:55:36.85ID:U27x1f8f0
>>403
嘘つけw
百人一首にゃ婚姻と無縁なはずの
僧侶まで恋愛の和歌うたってるだろ。
見かけた女が美人でまた会いたいーとかさw
つーか、天皇から坊さん女官に至るまで恋愛のことしかうたってないぞ。

そもそも平安時代は貴族ですら通い婚。
セックスと結婚に区別なんかない時代だろ。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 12:56:17.10ID:uC/F0HV20
結婚したら多分、付かず離れずという距離感は保てない
法律的にも、経済的にも、密着させられて逃げ場がなくなる
この状態で距離を取ろうとすると、何らかのトラブルが発生するだろう
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:02:26.66ID:pNiQ0gDl0
キモヲタって結婚してる夫婦がヤリまくってると思ってるらしい
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:03:47.40ID:U27x1f8f0
>>418
単純に相性が悪いか、お互い未熟かどっちかだろ。
別れちゃったほうが見えるものも成長もあるかもよ。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:07:55.57ID:ltXSFkiv0
>>418

それはわかる。よ〜くわかる。

40代の某女優が、
「もう結婚というのは考えられない。1人で生活するリズムが出来てしまってる」
と言っていたけど、同感だな。

先日、自室にホームシアターシステムを組むのに、
計6つのスピーカーとアンプとおびただしい数の各種プレーヤーとテレビとパソコンとプロジェクターとスクリーンをセッティングし、
ついでにパソコンのハードディスクをSSDに交換したりメモリを増設したりして、
丸1日を費やしたが、結婚してたらそんな事はとても不可能だ。
「業者さんにお願いしましょう」という話になってしまう。
俺は、そういう事をするのが楽しいのに。

結局、付かず離れずの関係がいちばんの理想だな。
という事で、‘スープの冷めない距離’に女を引っ越させるのが良いんだよ。
俺は過去一度だけ、そうさせた事あった。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:09:19.56ID:7rH6Rka+0
>>414
俺がまさにこのパターンだったから興味というか関心があって見てる
別にアドバイスしようとかは思ってないけど意味なく独身を叩く阿呆には腹が立つな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:12:16.96ID:U27x1f8f0
>>419
庶民はもっとヤりまくりだろ。
ずっと後年だが、江戸時代に伊勢参りが流行した時、
村村から繰り出した青年旅団が行きの宿場町で孕ませた飯盛り娘に、
帰りの旅路で待ち伏せされるって歌が
今も全国に残っている。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:13:39.38ID:kOOsn8ay0
>>419
何の変哲もない庶民の生活なんか文学作品にならない
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:20:13.72ID:nkVtYV8Z0
結婚は憧れるけど、老後2000万
今から俺一人で節約しまくっても、貯められるかどうか
だから、俺に経済的に依存せずに、自分の2000万は自力で貯められる女性でないと、無理に結婚しても破綻する
でも自分の手に届く範囲には、その程度の女性すらいない
そもそもモテないし、もういいや独身で
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:21:48.79ID:pNiQ0gDl0
二人でじゃなかったか?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:24:20.35ID:ltXSFkiv0
>>427

こういう例もあるよ。

- 若者組 wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E8%80%85%E7%B5%84
「村内の恋愛、性、結婚を管理する側面を持ち、リーダーが各自に夜這い を指示して童貞を捨てさせることも行われた。
男性の若者宿に対して同じ年頃の女性が集まる娘宿の存在する地域もあり、
この場合、双方の交流によって結婚相手を探すという意味があった」

wikipediaだから、かしこまった表現になっているが、
よーするに、
「日本の昔の農村では、男たちのグループと女たちのグループが互いに行き来し、
夜這いしたりされたりして、みんなでヤリまくっていて、
その過程で相性良い相手を見付けて結婚していた」
という事だ。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:34:07.33ID:/dO9FIlA0
だいたい「男が女を引っ張らなきゃならない」という世の中の固定概念が俺には無理なんだよな
生身の女とヤレたのって25年前に会社の先輩に連行されたスナックのオネーサマに気に入られて日中デートしたときに無理矢理ラブホに連れ込まれたキッカケのその一人だけだしw
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:37:16.21ID:NcQX+j+A0
>>172
これは単なる自己肯定感の欠如によるものに過ぎない
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:42:01.92ID:U27x1f8f0
>>429
その試算、たしか夫婦じゃなかったか?
しかも二人とも90才以上まで生きるっって計算だから、
年金以外に夫婦で月6万弱稼ぐ手段があればいいんだぞ。
まあ、なんとかなるだろ。

つーか、仮に2000万貯まったところで、
そのときの物価がどうなるかわからないし、
大地震でもありゃ、吹っ飛ぶ。
経済だって考えすぎは拗らすだけ。
準備万端じゃなきゃ行動しない、で
準備だけで一生終わったら本末転倒だろ。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:42:47.37ID:/dO9FIlA0
自分の血を分けた子供は今でも欲しくないけど
今の女性と行くところまで行くと大学生の息子と高校生の娘が出来るかもなんだよなw
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:50:08.87ID:ltXSFkiv0
>>437

見合いにだって仲人役が同席するが、
仲人がこんな事をするか?

- 「リーダーが各自に夜這いを指示して童貞を捨てさせることも行われた」
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:51:27.66ID:v86a+KVF0
だから単純に貴族趣味だった恋愛を庶民に強制させたのが少子化の始まりだったのよ
恋愛脳が日本だけじゃなく韓国や台湾と言った東アジア、さらには参考にした欧州デハーも移民ブースト抜いた現地人の少子化が酷いことを考えりゃ世界の少子化の大戦犯
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:54:02.42ID:v86a+KVF0
>>438
するんだからしたんだろ?
現代人の倫理観で古代の風習を語るとか時間の無駄をやるか?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:57:36.05ID:2VrJg50r0
流石に入院すると独り身は堪える
許可もらって帰宅
身支度して着替え詰めて
病院向かうのはきつかった
誰も見舞いになんかこないしな
周囲は誰かしら家族が来ていたものだ
ただ家族がいたところで家族が迷惑する
と考えたら、苦しむのは俺一人でいい
退院して飲み屋直行して生大一気に明けた時
健康の大事さ感じたよ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:59:25.16ID:vSJyAQMT0
恋愛経験無しで結婚しようとしてんの??
正気?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:00:38.04ID:ltXSFkiv0
>>439
>>440

ほんと、病院に行けって。

おまえ、ただ単に、自分が女に相手にされないのを、
無理して、
「それがフツーなんだ」
と、自分に言い聞かせてるだけだろうが。

別に恋愛はしなくてもいいから、
せめて女とフツーにセックスしろよ。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:03:02.30ID:U27x1f8f0
>>439
貴族が没落してから何百年経ったと思ってんだよw
つーか、少子化は恋愛云々より人当たりり出産数の減少のほうが影響が大きいのは、
戦後激減した人口が子沢山の幅員夫婦のベビーブームで一挙に増加に転じたことでも明らか。
単純に子育てコストが高すぎるんだよ。
期間で五割増し、金額ベースでいったら恐らく数十倍だろ、戦後間もなくと比べて。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:05:59.65ID:v86a+KVF0
要は恋愛ってのを庶民の生活に持ち込ませちゃならんかったんよ
「逃げる」と言うジョーカーのカードを全員が持ってる中で絶対全員がやってもらわないと困る結婚を競争させて勝ち組だの負け組だのを意識させたのが終わりの始まり

世界的人気になったマイクラやPUBGだって俺には向いてないからクソゲーって言ってやらない人がいるのと同じ
競争というゲームにした時点で向いてて勝ち組を狙える人間はそりゃ頑張るだろうが同時に向いてないから「逃げる」のジョーカー切ってゲームから離脱して二度とやらないって人間が一定数出てくるのは自明の話
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:08:42.28ID:U27x1f8f0
>>440
現代で例えるなら、見合いじゃなくて
グループ交際だろ。
学校や会社の縦横に広がった同世代間の。
>432の経験談なんかまさにコレ。
つまり、ちゃんと周りとお付き合いしてる人間からしたら
別に特別な制度でも仕組みでもないもんだ。

まあ、そういう繋がりを持たない人間には魔法の杖に思えるんだろうけどw
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:11:07.29ID:B+/H1oL90
もうすぐ人工皮膚の精巧なSEXアンドロイドが出来るから
煩わしい恋愛やデートをしなくても自分好みの美人が手に入るよ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:11:48.60ID:/dO9FIlA0
まあ父方の祖父と曽祖父はそれぞれの従姉妹と結婚しているしなw
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:13:50.84ID:U27x1f8f0
>>445
ようするに、お前が誰かに恋して苦しんじゃうのは
謎の恋愛秘密結社がお前を洗脳したせいで、
俺はにげたんじゃないやい、解放されたんだい!
って話なw

かわいそうに、一生見えない敵と戦う宿命を背負った戦士だったんだねw
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:13:59.25ID:7DXzDcOF0
>>443
20〜39歳の男女で付き合った経験0が25%近い
これはもう普通と言える割合だよ
お前が個人の所感でどうこう言おうとれっきとした事実
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:14:30.40ID:v86a+KVF0
>>444
庶民が恋愛を普通にしだしたのは半世紀前くらいだな
ついでに既婚女性の出生率は1.8で目標の2.1以下だがそこまで深刻ではないぞ
少子化がヤバいのは結婚しない人間が増えたからだぞ

>>443
うん、それで良いよ?で?
イチローがサッカー少年に何で野球しないのって言うのと同じくらい無駄な上から目線コメント
うん、問題だから少子化が深刻なわけだよね
けど俺は俺の幸福の最大求めるために「逃げる」というジョーカー切るだけ
向いてない自分にとってのクソゲーをしないのは普通のことだよね?(ニッコリ
その結果社会が不幸になろうが俺が幸せならそれで良いよ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:14:41.70ID:/dO9FIlA0
で俺のお袋はそういう家の長男の所に嫁いできたのを悔いたのかそうでなかったのか知らないけど鬱にかかって55で自殺
そこの7代目にある俺の頭がいかにオカシイかわかろうというものw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:23:31.62ID:U27x1f8f0
>>453
特殊出生率1.42じゃなかったか。
それに女の障害未婚率は2割程度だから、
実は婚姻率自体は少子化にとっちゃそれほど大きな問題じゃないぞ。
晩婚化は問題だが。

むしろ未婚の問題は、5080問題に代表される家庭問題なんだと思うぞ。
核家族どころじゃない、家族を持たないものを社会がどう扱っていくべきかっていう。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:24:57.32ID:ltXSFkiv0
>>452

25%が「普通」なんだったら、
日本では野党支持者の方が普通なんだという事になるな。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:27:03.33ID:aQ6VGhD10
>>456
親の介護しててもこどおじ、子供部屋おじさんってバカにする間抜けがいるからなあ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:27:41.77ID:ltXSFkiv0
>>455

おまえはただ単に、自分が女に相手にされないのを、
無理して「それがフツーなんだ」と、自分に言い聞かせてるだけだし、
そんなのは誰だって一瞬で見抜けるんだし、
おまえ自身だって「最初から見抜かれてる」というのはわかってるんだろ?

なのに何で、
「自分は自分なりの理屈があってあえて恋愛しないんだ」
などというお芝居を続けてんの?

そもそもの話として、そんなお芝居をして誰に見てもらおうとしてるのよ。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:28:34.95ID:U27x1f8f0
>>455
こんな雑な大義名分でよかったら殉じてくれw
俺も無駄に拗らせている哀れな子羊を無慈悲に捻れさせた可笑みでいっぱいだ。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:30:15.89ID:v86a+KVF0
>>456
1.42は未婚女性も含んだ数字
既婚に限定すれば1.8まで跳ね上がると言うことよ
もちろん養育コストの増大も少子化の原因の一つではあるが最大の原因は俺みたいなそもそも結婚しない人間が増えたからよ
女に相手にされないんだろ!って言ったけどそれでマウント取れてると思い込むのがバカな話なのよ
結局俺みたいな人間に「逃げる」というジョーカーをいかに切らせないかが重要なのに何で逃げる方に追い込むのかね
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:32:02.28ID:U27x1f8f0
>>458
親の介護に独身も子供部屋も全然関係ないだろ。
逆に介護を言い訳に使ってるんじゃないか?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:33:09.10ID:TQ0kntbP0
>>458
親の介護が始まるまで結婚してこなかった間抜けだから馬鹿にされるんだよ。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:33:50.25ID:U27x1f8f0
>>461
変な話、男は関係ないぞ。
女さえ結婚できてれば子供は出来るんだから。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:34:13.10ID:aQ6VGhD10
>>462
そうやって見下したいんですね、わかりますよー
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:34:35.52ID:ltXSFkiv0
>>461
>>462

「養育コスト」だとか、そういう話以前の問題として、
おまえ、女性に恋をした事ないの?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:37:31.33ID:v86a+KVF0
>>464
ん〜?
婚外子認めて実質的な一夫多妻でも推進するってこと?
まあ、それも有りかもね
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:38:05.62ID:U27x1f8f0
>>465
正直、こどおじ成分は見下してるね。
親の介護成分は偉いと思うけど。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:39:02.65ID:/dO9FIlA0
>>463
そういう男の上から目線な物言いが俺には無理
そういうことを平気で言える女性と逢っていたら結婚していたなw
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:39:58.03ID:TQ0kntbP0
>>465
古今東西誰からも馬鹿にされるよ半人前
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:42:45.68ID:aQ6VGhD10
>>468
ちょっと驚いた
おまえらって実家にいると事情なんかどうでもよくて十把一絡げにこどおじwって言うかと
見下してなんのだかわかんないけど溜飲下げるために5chでネタ探してるんでしょ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:43:00.57ID:U27x1f8f0
>>467
推進しなくてもどうやらそうなるんだよ。
現に女の未婚率の方が遥かに低いし、
それは、一説には特定の男が複数の初婚女性と結婚を重ねているせいではないか、とされている。
断続的一夫多妻制と呼ぶ学者もいるとかw
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:44:18.69ID:TQ0kntbP0
>>469
母親が自殺するような家系と結婚する女はいないよ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:44:31.11ID:6bDv8jRA0
お見合いは基本的に親が嫁を連れてくるものだから
介護されるまで嫁を連れてこれなかったということ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:45:14.62ID:v86a+KVF0
>>472
だから「実質的な」一夫多妻って言ってるじゃん?
学者と同じ意見だけど?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:46:39.43ID:/dO9FIlA0
>>473
弟は結婚したよ
何せ慶応卒の一部上場企業勤めだからな
ただ子供の教育で女房責めて離婚されちゃったけどw
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:46:49.54ID:pKE3iEQq0
結婚はともかく付き合った経験ゼロはもったいない 人生一度きりだぜ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:48:56.62ID:pKE3iEQq0
>>476
実家住まいは生活楽ですよ 家賃駐車場代無料は大きい
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:51:57.79ID:v86a+KVF0
>>477
そうなればみんな幸せだけど推進しないとならないよ
理由は単純
養育費問題があるから結局一人の男で支えてる子供の数にも限度がある
ギアの質が変わらないのに特定のギアにだけ負担増やしたらどうなるかなんて考えなくても分かるでしょっと
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:53:38.58ID:pKE3iEQq0
>>481
介護って家ごとに重さ違うよ うちは介護離職するほどじゃなかった
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 15:01:26.58ID:4+ssswJb0
実家ぐらしで十分らくだも〜ん
一人暮らしは10年したし
料理選択掃除全部自分でできるしなあ

こどおじ?結構結構。たくさん遊びたいし。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 15:01:52.05ID:aQ6VGhD10
>>476
とりあえずそうやって他人馬鹿にすると気が落ち着くならそうしてたらいいよ
なんかの病気だと思うけど気付かないよね
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 15:04:28.00ID:TQ0kntbP0
>>486
恥を恥だと思わないお前のほうが脳の病気だと思うよ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 15:05:24.91ID:/dO9FIlA0
妹は早稲田卒で元国家公務員で既婚だけど旦那はマザコンのひとりっ子でうちの親父としては一刻も早く別れて欲しい雰囲気w
そういやうちの家族、未婚の俺以外全員職場結婚だけど全員幸せそうじゃないなw
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 15:05:28.78ID:B+/H1oL90
眉村卓の「わがセクソイド」が現実になる日は近い
AI機能の付いたアンドロイドに男が恋をする古典的なSF小説だが、
現在、販売されてる携帯を見れば分かるように技術革新の進化は早い
シャワートイレが普及した今は、排便のあとに使わないと肛門あたりが気持ち悪い
エアコンが普及した今は、公共の乗り物の中でエアコンが効いていなければ気持ち悪くなる
時代が快適性や便利性を追求して変化していくから、過去の生活には戻れない

時代と供に男女の原始的なSEXや結婚も変わっていく
アンドロイドが自分の好きなタイプの女を愛情を持って演じるようになれば
他人と性交した女を喜んで結婚する男も居なくなるであろう
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 15:12:24.33ID:v86a+KVF0
>>487
別に恥じゃないんだよなぁ
野球部員が美術部員に野球下手だなって言ってるのと大差ないぞ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 15:13:03.77ID:qKppiwHw0
一回結婚すれば良い悪いは別にして世界が広がるよ
話は違うがテレビでSMAPの映像を流すの解禁されたのか
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 15:14:06.17ID:U27x1f8f0
>>482
いいんだよ。
大抵、金も力もあるヤツが何度も結婚繰り返してるんだから
そんなのに公金つぎ込まなくたって。
そのくらいなら、8割方結婚してる既婚女性に望む数生んでもらう方につぎこんだ方がいい。

>>483
そりゃ結果だろ。

>>486
俺は逆に、なーんかお為ごかしに介護を隠れ蓑にしてるところに、
こどおじを嫌悪する根本の、なんつーか
欺瞞に満ちた幼児性を感じちゃうんだけどなあ。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 15:16:16.04ID:aQ6VGhD10
>>487
何が恥なのかな?
他人馬鹿にして喜ぶ人を馬鹿にしてるだけだよ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 15:23:33.47ID:pKE3iEQq0
>>492
なぜそこまで介護者に嫌悪を抱くの?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 15:31:20.91ID:/dO9FIlA0
介護は大変そうだよな
今のところ2人暮らししている81になる親父は頭も体もしっかりしていているけど
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 15:32:18.18ID:pNiQ0gDl0
親の介護を自分でするのは立派だろう
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 15:36:47.51ID:/dO9FIlA0
うちは親父に3分の1出してもらって2年前に俺名義で購入した新築戸建に親父と2人暮らしだけどなw
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 15:40:40.69ID:TQ0kntbP0
>>496
親の介護が始まるまで何やってたんだ?って話だよ
二十歳から親のオムツを替えてたわけじゃないだろ?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 18:05:29.64ID:jzutUJ6l0
トンキンの大多数は尻軽
常に男友達や元彼と連絡とってるし
まず肉体関係ないはない
世界中でも有名
あいつらナンパしたらすぐやらせるって
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 18:07:51.11ID:fVZZbVGl0
>>274
うむ、売れ残っているババアもそんなカンジだったわ
私も妻(20)が東南アジアにいるなんて想定すらしていなかったので婚期が遅れてしまったが、よく考えてみたら私が若いとき妻はJSだからダメだわw
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 18:08:08.56ID:jzutUJ6l0
普通にデートで1万から二万は最低かかる
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 18:10:52.95ID:OjLAjcsm0
ちんこが小さすぎて自信が持てない
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 18:34:48.66ID:p6PGFGFF0
男は4人に1人が付き合った事ない

女は4人に1人が中絶してる

そんな印象
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 18:37:07.29ID:pNiQ0gDl0
日本では専業主婦が勝ち組という思想が強い
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 18:37:23.23ID:p6PGFGFF0
>>500
そうか
知り合いは東京では童貞だったけど
大阪で千人斬りしたぞ
大阪の女は軽いし金次第で後腐れないって
金にガメツイ関西の方がヤレるんじゃね
チョン多いし
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 18:41:53.30ID:AjD1G6FK0
>>137
不動産業界だろこどもおじ広めようとしてんの
マンションも売れなくなってるしな
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:03:09.68ID:ZZbvdzjB0
子供部屋おじさんとか、
不動産ブローカーとかが
待ち受けてるんだろうな。
遺族がいなけりゃ
生き埋めにしてもまず事件化しないし。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:09:00.15ID:ZZbvdzjB0
子供部屋おじさんおばさんは、
親が死ぬか定年になれば
連帯保証人2名とか調達できなくなるから、
セキュリティのしっかりしたマンションは
住めなくなってくるだろうし、
例え住めても、居なくなっても誰も長期間気にしないだろうから、
殺されて埋められてもまず発覚しないだろうな。
死体が出なければ有罪にはならないし、
出てきても場所を変えていれば、
本人確認ができない。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:09:04.61ID:CO8rrHtC0
5年付き合って別れた時は悲しくて、人生に一番必要なのは愛だと思ったけど、それからずっとまともな彼女はできない。おっさんだけどまだ頑張ってみたい
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:13:37.94ID:ZZbvdzjB0
身元保証人いなければ、まず介護施設に入らないし、
仮に入れたり介護サービス受けられたとしても
いじめ放題、財布やネットから金抜き放題
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:20:15.95ID:Cpt9d8t+0
結局は金がいくらあっても結婚するしかないわけよ
春風亭昇太を見れば分かる
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:46:26.37ID:TQ0kntbP0
>>514
キチガイってどういうことだこの野郎。
この人は何も間違ったことは言ってねえぞ?
結婚から逃げ子育てからも逃げた卑怯者はそう言う末路が待ち受けてるってことだ。
お前にも子供がいるんだろ?
もし叔父にいい歳こいた独り者がいて老後に病気になってお前の子供に泣きついて来たらどう思うよ?
図々しいと思うだろ?
キチガイはいい歳こいて結婚しないコイツらだ。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:49:18.52ID:pNiQ0gDl0
まぁ独身女な大半がお水、風俗、パパ活経験あるけどな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 20:26:25.54ID:ZFy7IKpT0
そりゃ、結婚した後に離婚して独身になってる奴らや
彼氏彼女は、たくさん作って遊んでるのが理由で結婚しない奴らはアホだけどな
真面目に婚活して、結婚出来ないのは責められる筋合いないだろ
本人達は結婚したがってるんだ。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 20:30:12.58ID:U27x1f8f0
結局のところ、結婚しようがしまいが
人生は過酷なんだよ。
その過酷さを共有できる仲間がいれば心強いし、
仲間が多ければなおのこと良し。
既婚だろうが独身だろうが信頼できる人間が出来れば
人生の過酷さに立ち向かうことが出来る。

ただ、国や社会が変われども家族、一族、同族を越える関係性ってなかなか生まれ得ないんだよ。
利害関係を越える強固な絆は、しがらみと表裏一体だからな。
だから、結局のところ人生の最も過酷な最終盤では血縁に頼らざるを得ない。
子供部屋おじさんに最後に残る繋がりは親しかないように。
だから、独身を貫くって、一番過酷な生き方を選んだと自覚するべきだ。
こと、そこに至って頼れるのは年老いた自分だけなんだから。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 21:05:52.25ID:FR1fOqqb0
男尊女卑くらいの方が良かったのかも
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 21:28:21.98ID:Cad9HvKA0
>>519
どうかな。現代の日本で、子供が成人した後に自分の家族(配偶者や子)の不利益を
顧みず親を介護したりするだろーか? また、親は子祖もにそこまでさせたいと思うか?
老人になったとき頼れるよーに結婚して子を作る、なんて考え方が成り立つのかな?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 21:31:02.89ID:Cad9HvKA0
>>520
それはまた別の話じゃね?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 21:39:19.01ID:6lPODZq40
>>50
ソッコーで振られるのは素人童貞だからではないのでは
自分も含め、周囲に結婚相手が童貞だったって人は結構いるよ
恋愛偏差値より人格だよ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 21:42:01.58ID:zpbSYI0Y0
女なんてちょっと優しくしたら股を開くよ
日本男は女に媚びないから偉いと思うわ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 21:44:59.65ID:zpbSYI0Y0
>>525
自己評価が高いブス?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 21:47:05.23ID:yECa3yuG0
お互いが補完しあい助け合い、仲良く何十年も暮らせるって奇跡のようだよね
それができそうにないなら結婚はしなくてもと思うね
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 21:54:44.90ID:VG94XOWO0
それがATMだ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 21:55:13.81ID:M+sa7Afp0
>>500
>>507
オマエら韓女とフィリピン女が同類同列
韓女1000人とヤッたシリーズが普通に
pornhubとかxvideosにうpされてある
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 22:01:27.40ID:+xdkEUxD0
>>521
文化も社会も流動的なものだからな。
10年20年咲きに必ずそうなる、なんてことは何事についてもわからないんだよ、本当のところは。

ただ、自分の親たちがそうしてきたように、
肉親同士の相互扶助が少なくとも数万年単位で続いてきたのも紛れもない事実。
他の共同体にしたって、これに準じた貢献と恩恵が基本になってるわけで、
結婚しようがしまいが、誰かを頼りにするなら、どこかに拠り所が必要だ。
家族以外に求めたっていいが、結局のところ一番確かなのは肉親だ。

最もあくまで家庭人としての義務と責任を果たした結果であって、約束された報酬ではない。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:11:11.62ID:eMdRthvh0
AV見てると、入れる時って男は右手で自分のをつかんで入口を確認してから押し込んでるが、
AVは明るいし、それまでに大きく開いてから入れてるよね
慣れれば大丈夫そうだけど、暗くて、毛に覆われた状態だと最初はやっぱりわかりにくい?
まあAVみたいに入れる前にいろいろやられたら俺なら確実に出てるなあ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:14:11.79ID:Lfa7DKQK0
女なんて入れられて出されて中絶して転がるように不幸になればそれでいい
どうせブサメンには関係ない物なのだから
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:07:36.85ID:H0rZNxV50
>>530
基本的に、従来親族の共同体がになってきた福祉を国家がになうのが近代化だと思う。
財政状況の悪化などで、国家が十分な福祉を提供できなくなることは予想できるが、
だからといって、昔のような親族の共同体の総合扶助に戻ることができるとは思えない。
民法は親子、兄弟には扶養義務があると規定しているようだが、文字通りにその履行を
求めることは、アメリカ型の個人主義化が進んだ今の日本では不可能だと思う。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:40:34.80ID:H0rZNxV50
>>535
いーんじゃね。動物じゃねーんだから、付き合う=交尾でもあるまいw
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:43:54.62ID:Ez+OSMtV0
ゼロの人って無理やり出会った初めて付き合う人と結婚すんの?
すごいギャンブルだな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:48:43.43ID:I36RX1mV0
3、40代は強制的に結婚させる法律がないと少子化が加速する

好きだの嫌いだのいうか
日本が効率化に進むだけだぞ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:51:32.43ID:H0rZNxV50
双方にとってギャンブルだから、釣り合いが取れてるんじゃね。
付き合ってみて結婚するかどうか決めるのだと、
断ることが出来ると同時に断られる可能性も生じる。
次の候補が用意に見つかり層にはない場合、リスクが大きい。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:52:44.83ID:guXV2SaP0
否定はしないけどな打った打ってないとか、ただあの場では打つことなかったけど
やっぱ生で打つ感覚てのはあるといいよね
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:59:54.54ID:Ez+OSMtV0
>>539
それは昔みたいに男女の上下関係が根本的にあれば成り立つけど今は無理だろうな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 05:05:56.70ID:9QmscKDD0
付き合ったこともないのに結婚したい、ってすごいな
黙って待ってるだけで理想的な相手が現れて結婚に導いてくれる、みたいな
夢みたいなこと考えてんのかな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 05:06:54.98ID:Uhxs9VLv0
吉原に女子大生6,000人斡旋てニュース見てなぜか女への興味が更に無くなった
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 05:08:59.16ID:shzV0dZm0
>>15
オトコも35で精子くさるで

信じずにガイジできたら
辛いのは子供
早く結婚しとけよ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 05:09:33.49ID:752YjDL80
>>543
それだけ男が買うヤツいるってことだよな
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 05:10:34.67ID:shzV0dZm0
>>532
ミソジニーこじらすと恐ろしいな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 05:10:42.40ID:Uhxs9VLv0
>>542
いや違うよ
理想的な女がもし現れたら結婚したいだけで現れなきゃ無理には探さない
そんなことは起こらないっていうならそれまでって感じ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 05:18:54.65ID:g2fDM6uI0
>>372
それ彼女とだったらめちゃくちゃ楽しいだろうな
男が火をおこしてる間に女は具材を用意したり
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 05:19:16.98ID:QbsIh0+q0
会社に掛かってきた電話に出ろ。とりあえずそこから始めろ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 05:24:14.70ID:H0rZNxV50
先に相手が決まっているのではなく。「そろそろ誰かと結婚したい」というお考えが先に生じてから、
結婚する相手を探し始めるとゆーのは、わりとよくあることじてではないのか?
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 06:11:25.54ID:Knx1WdzO0
>>550
普通は付き合ってる相手がいるからそろそろ結婚を考えるだろ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 06:28:14.90ID:H0rZNxV50
>>551
そーとは限らないと思う。付き合うのも、一定の年齢の場合には、双方が
そろそろ結婚を考えている、とゆーことが前提になってる場合もあるし。
自分の考える人生の型のなかに「○歳ぐらいで誰かと結婚して」とゆーのが
含まれている人も、そんなに珍しくはあるまい。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 06:37:17.00ID:H0rZNxV50
>>549
横に何の仕事もできないボンクラがいたから、
電話を取るぐらいはそいつにさせよって考えだったんじゃね?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 06:55:55.69ID:tXPmKPDH0
自分の生活の為だから、朝どんなに辛くても出勤できる
これが、嫁や子供を背負った義務感で働くようになってしまったら、
もう辛くて出勤できないと思う
でも出勤しないと、絶対に家庭でトラブルになるだろうから、精神的に病んで自殺してしまうと思う
自分は結婚したら多分寿命が縮まるタイプ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 07:09:04.45ID:tXPmKPDH0
友人との付き合いと違って、結婚すると同居するわけだから、
1人になりたい時は、出かけるなり部屋に引きこもる時は、嫁や子供に何か言い訳しなければならないんだろ
自分の家なのに堂々とできないなんてストレス凄そう
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 07:12:01.49ID:1Qv4KNPz0
もはや強制「お見合い」法令でも施行しないと無理なんじゃないか?
日本人は内向的で何でも他人に決めてもらう国風だから「お見合い婚」が向いてるんだよ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 07:16:16.01ID:NotQc4biO
>>557
朝辛いって気持ちがわからん。何となく起きて何となく出勤してる。
生活の為とかでなく流れにまかせてダラダラ出勤してダラダラ仕事して
ダラダラと日々を過ごしてるけど。
因みに公務員です。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 07:16:46.99ID:l0vtjAv+0
>>559
一人で生きたほうがマシじゃね?
売れ残り同士ってお互いがマジで無理ってのばっかだろ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 07:16:49.57ID:KDC4SbVB0
強制お見合いなんかした所で、老後費用2000万用意できなければ、結婚しても先々破綻するだけだろ
現役時代のうちに、貯蓄しなければならんのだから、子供なんか作っていられんだろ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 07:18:59.76ID:l0vtjAv+0
>>552
そんな考えを持ってる時点でそれなりに恋愛経験ある前提だろ
遊びと割り切ってお付き合い出来てる人たち
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 07:21:01.85ID:GW6+dbeq0
年齢を理由にいろいろ言うけど誰にでも10代があったんだから
その頃に、なにをしてたの?結婚してくれなかったのどうして?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 07:34:56.97ID:sR1eQGrE0
>>564
10代の頃?
学校、部活、バイト、受験勉強、たまに休みの日は友達と遊ぶ
でも休みの日は部活で疲れてぶっ倒れて寝てる事が多かった
大学入ってからもこの調子
提出課題が多かったから、自分にはそれだけで時間的に一杯一杯で、学校と部活関係以外ではあんまり外出しなかった
モテる人はそれでも時間作って恋愛するんだろうけど
モテない童貞だったのもあって、ますます恋愛者の時間の使い方が想像できなくなった
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 07:43:26.17ID:sR1eQGrE0
器用な人は、10代の頃から、恋愛も学校も部活も受験も、全部両立できるんだろうけど
自分はモテない事を差し引いても、そもそも時間的にも体力的にも一杯だった
音楽聴くのは好きだったから、自宅の部屋で出来る趣味として唯一できたな
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 07:48:17.52ID:sR1eQGrE0
中学の時は全然ガキ過ぎて、女子がマジでオバさんにしか見えなかったなあ
中学の時は女子の方がマセてるからね
中高はとにかく部活もキツかったし、学校行ってバタバタ帰ってきたら、メシ食ったら寝るしかなかった
バイト入れてる時はさらに疲れてた
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 07:50:26.17ID:sR1eQGrE0
逆に、10代で恋愛してた人の、タイムスケジュールが知りたいw
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 07:52:07.51ID:wZZc0kWc0
今の女の子は整形でなくても化粧やシェイプアップで綺麗に見える子が多い
するとイケメンに向かうのでブサイクは弾かれる
イケメンに向かってもイケメンってそういないから簡単には当たらない
結局男女双方付き合いの機会を逃してしまう
昔もそうだったけど今はその傾向が顕著になってると思う
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 07:59:05.77ID:sR1eQGrE0
高校生の時は、ただでさえキツかった部活に、バイトと大学受験の勉強も加わったから、本当に時間がなかったんだが
恋愛強者の方々は、放課後どうやって時間作ってセックスとかしてたんだろう
休みの日とか、起きたらもう夜だったとか、そういう事はないわけ?
どんなに疲れていても、デートの為に休日に早起きとかしちゃうの?
モテるようになると、それが出来るようになるとか?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 08:17:23.39ID:sR1eQGrE0
大学入ったら、いきなり忙しいだろ
大学にもよるだろうが就職ガイダンスやセミナーは1年からあるから動き回り
インターンシップではOBと仲良くないといけないっつーから飲み会ばっかだったし
あと部活とバイトと課題で時間一杯
10代最後の2年間はこんな感じで過ぎた
んだが
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 08:29:12.30ID:ekDC1mgp0
セクサロイドに人工子宮積むようになった時が女の終わりの始まりだろ
女「男のセクサロイドも作れ!ジョセー差別!キー!」
男性「知らねーよ、自分達で作れよアホンダラ」

男性の怒りは溜め込んで溜め込んで爆発するタイプだから、女に対する怒りが頂点に達したらあっという間にこうなって女はオワコンになるよ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 08:30:17.64ID:OZoyOwIl0
>>534
アメリカ型の個人主義が進んでるなら
なんで、最も独立した個人のはずの未婚者から
子供部屋おじさんなんて親族依存の問題児が出てくるんだよw

さも結婚だの血縁だのが古いってことにしておけば、
取り残された身の上にもプライドの火を灯せると思ってるんだろうが、
実態は、最後まで付き合ってくれるのは親だけなんだぜw

いくら理屈をこねくりまわしても現実問題、親族で助け合うか、一人で生きていくかしかないんだよ。


>>568
探しに行けよ
ドクズw
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 08:32:47.79ID:R1SBlPL80
>>575
会う女会う女みんな裏切りそうに見えてどうしようもないんだよ
過去のトラウマのせいで
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 08:36:15.85ID:+gSSnKqi0
50にもなると略奪婚しか視野にない
しょんべん臭いガキじゃ介護されているみたいで嫌だし年いった未婚女性は地雷過ぎてもっと嫌
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 08:38:22.36ID:OZoyOwIl0
>>576
同じトラウマ抱えた相手を探せ。
言っとくけど、見た目で選んだ女に
裏切られたトラウマなんて、半分は自分の責任だからな。
偉そうに外傷だと勘違いして被害者ヅラするより
美醜なんて表面上のことに目が眩んで
人間の本質見失ってた自分の未熟さを呪うべきだ。
そうじゃなきゃ成長なんてあるはずないだろ。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 09:18:10.62ID:QYHVG6kt0
>>575
古今東西信用出来るのは血の繋がりしかないってのになw
国が悪い安倍が悪いと言いながら最期は安楽死制度早くしろと国に泣きつく。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 09:23:58.69ID:06z7iby90
もう25年ぐらい女と話をしてないな
これからもないわけだが別に不満のたぐいはない
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 09:36:53.45ID:/ORZpTSA0
>>580

「付き合った経験ゼロ」どころの話じゃないな。
引きこもりだとしても、出会い系サイトでも利用してみれば良いのに。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 09:41:42.75ID:E9uUrjE00
>>577
略奪できたものはまた略奪されるだろ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 09:57:23.39ID:KloK6bmS0
地球上の人口は常に右肩上がりに増加中
全ての男女が生涯に子どもを作ったら地球がもたない
子作りしたくない人々、ってのも、人類存続には大事な要素かと
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 10:09:48.10ID:VKc8C1OI0
嫁が非処女の場合、
旦那が知らないだけで過去に風俗嬢の経験があるかもw
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 10:12:42.36ID:oxhBMqSS0
セックスだけしたい
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 10:58:29.80ID:/ORZpTSA0
>>584

25才過ぎた男なら、付き合う女が処女だなんて事があるワケないだろうが。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 11:10:16.15ID:iGApHMWA0
親子の血縁は切れないが、夫婦なんて紙切れ一枚だからな
30過ぎから結婚相手探しても、そもそも子供作れる可能性が低いだろ

女性の加齢は不妊症にどんな影響を与えるのですか?
http://www.jsrm.or.jp/public/funinsho_qa18.html

↑は女性に関してだけだが、男性だって高齢になれば不妊の原因になるしな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 11:39:39.30ID:OZoyOwIl0
>>579
こういうのって実は結婚して所帯もって
初めて気づくことなんだよ。
よく言う子供が出来て分かる親の有難みってヤツだ。
損得じゃないんだよ。

で、さらに残酷なことに、独り身でも同じことが実感できる機会が一度だけあって、
それが最後の肉親、ほとんどの場合親を亡くした時。
ほとんどの場合、手遅れだ。

だから、四の五の言ってないで若いうちから恋愛とか結婚とかも恐れず向き合っとけ。

>>588
制度論でいえば子供だって書類上の関係だぞ。
特に男にとっちゃw

結婚って、そもそもそういう問題じゃないんだよ。
紙ぺらなんて、便宜上のもんで、本質じゃない。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 11:43:55.52ID:1aRdAtq20
独身でも既婚でも負け組は負け組
がんばって結婚できたところで負け組が勝ち組に変わるわけじゃない
同じ負け組なら徒労をせず、背負う荷物は軽い方がいい
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 11:56:54.26ID:iGApHMWA0
>>590
血縁は決してなくならないが、夫婦なんて所詮は他人じゃん
そういう話だぞ?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 11:58:26.13ID:/ORZpTSA0
>>591

結婚ってのは、「頑張って遂行する」というモノじゃないだろ。
女を好きになって一緒にいたいと思った事はないのかよ。

何か、「考え方が」という以前の問題として「発想」からしてオカシイ。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 11:59:25.42ID:OZoyOwIl0
>>591
そうかなあ。
貧しさに負けて、
世間に負けても、
ふーたーりはー枯れすすきぃ〜♪
って手を手に一緒に唄える伴侶がいたほうがいいと思うんだがw

独りじゃ即身仏になるのが精一杯じゃないか。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:11:39.96ID:iGApHMWA0
>>595
まぁ、貧しさから離婚する奴らもいるけどなw

そういう点では、籠池夫婦なんて凄いよな
お前らは袋叩きにするけど
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:14:33.22ID:0zanlZQE0
>>593
50歳未婚だけど2年前に田舎に新築戸建買ったぞ
一緒に住む親父に3分の1出してもらって残りは所得税控除のことも考えて20年ローンで
月55000円のボーナスなしだから家賃より安い
万が一結婚できたとしても即応できるしw
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:16:52.86ID:1aRdAtq20
>>594
便所の落書き風情が他人に説教するほうがよっぽどおかしい
便所の落書きでしか他人に物を言えないくせに
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:21:51.74ID:Y4yw6os/0
田舎だといるんだよなぁ結婚もしないのに家建てる奴。
いつ嫁が来てもいいようにと二世帯住宅建てちゃったりする。
今どき二世帯住宅なんか住む女なんかいねえよw
順番が逆なんだよな。
結婚してから嫁の意見取り入れて家建てるのが普通なのに先に家建てちゃうw
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:21:59.48ID:/ORZpTSA0
>>598
説教してるんではなくて、「発想からしてオカシイ」と言ってるんだよ。
バカが。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:22:21.04ID:3tBDN1jZ0
結婚して子供作った人の方が世の中のためにはなってるよな
独身で死んて行くのもその人の自由だから尊重するけどさ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:30:19.59ID:0zanlZQE0
まあ俺は子供で貢献出来ない分自治会役員や消防団員になって地域の役に立つようにしているけどな
おかげで町内では老若男女から大人気の名物おじさん状態だよw
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:36:00.44ID:s+ZTOl970
俺会社の女の子にプロポーズしたら、「一億円持ってたら結婚する」と
言われた。約1年後に再度プロポーズしたら、「十億円持ってたら結婚する」と
言われた。1年で十倍wwwww
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:41:54.53ID:w+OSAYR10
付き合ってる4人の子の誰と結婚しようか迷ってるわ
どの子もいい子なんで別れるのが惜しいわ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:58:50.46ID:w+OSAYR10
>>601
でもその子供、旦那じゃない子かもよ
とりあえずお疲れ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 13:11:55.17ID:3tBDN1jZ0
>>607
親になったことないだろうから解らないと思うが別種には気がつくよ
子の出来ない夫婦も多いのでお前はとりあえず子が出来た娘と所帯持つといいよ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 13:12:55.90ID:N5V0iDUb0
>>569
高校の時は夜のファミレスのバイトしてて
そこの1コ上の子と付き合ってた
平日は夜会って
日曜日は昼から会って遊んでた
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 13:14:35.98ID:w+OSAYR10
>>608
いつ別種って気づいたの?
気づいた時にはもう遅いけどなw
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 13:37:40.98ID:nEgwpfqR0
付き合ったことはなくてもマンコの味は知ってるだろうけどw
マンコの味も臭いも知らない童貞は悲惨
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 14:09:57.38ID:RwgVLUs+0
お前は本当にくだらないな>>613
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 14:16:34.91ID:3wCm7sA40
「結婚を意識する」って言葉、これは相手がいる人が使うものじゃないの?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 14:22:52.27ID:H0rZNxV50
>>575
ヒキコモリは例外的で、一般的には個人主義化が進んでいると思う。
私の意図に関するあなたの水底は完全に妄想であり、答えるに値しない。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 14:23:57.79ID:H0rZNxV50
>>615
そうでもないと思う。自分もそろそろ結婚してもいい年齢だと感じることも、
結婚を意識すると言うだろ。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 14:27:19.11ID:OZoyOwIl0
>>596
意外と貧しいだけじゃ離婚まで至らんもんだよ。
それが原因で憎しみ合う関係になって別れることはあってもね。
長く人生重ねれば重ねるほど>592がいうような赤の他人って割りきれない関係になるもんだ。
籠池夫妻や野村サッチー夫婦みればわかる。
胸踊る例じゃないがw

>>593
きちんとしてる人ならね。
そうでないとゴミ屋敷になったり
誰も近寄らず数年発見されず、ってことになりかねんから
隣近所ともきちんと付き合うべきだな。

>>602
そういうの大切だよな。
結局、結婚しようがしまいが
他人の力になって、他人に愛される人間じゃないと、幸せには生きられんもんだ。
仮に結婚したところで、妻や子供に使う金も時間も手間も惜しむようなヤツは
結局、破綻する。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 14:33:29.30ID:OZoyOwIl0
>>616
個人主義じゃないw
ただの利己主義だ。

それにアメリカ人が掲げる個人主義は、
個人の独立性を重視するのであって、
独身を推奨するのでもなければ
家族を否定するものでもない。
実際、日本人以上に家族を大切にするアメリカ人は多い。

お前の言ってるのはただの孤立主義。
しかも、独立するに足る成長を否定して
他人への依存は肯定する幼稚な子供部屋の論理だ。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 14:35:39.77ID:H0rZNxV50
>>620
いや、違う。成人した子は自分の家庭を第一に考えるべきであり、
親の扶養や介護をする義務などないというのが欧米の常識。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 14:39:25.22ID:OZoyOwIl0
>>621
そんなの、日本だって同じだろ。
親、親類を援助するのは基本的に情の問題。
欧米だって大して変わらんだろ。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:00:02.13ID:RwgVLUs+0
>>615
周りの同世代で結婚するのが出てきたら意識するだろ
特に祝儀出すばかりじゃやってられねえしw
俺も結婚して幾らか回収するわ!ってなるじゃん
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:38:43.33ID:H0rZNxV50
>>622
日本では、子が親を扶養したり介護したりするのは義務のように考えられていて、
それをしないと社会的批判に晒される。民法上の義務もあるが、こちらの方は、
文字通りに適用する気はないようだが。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:06:50.07ID:7EY7gC1d0
>>4
ふたりエッチは優良さんのスペックが際立っているが
実は小野田真もかなりの高スペック
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:07:11.39ID:QYHVG6kt0
あと20年後30年後だよな。
結婚出来なかった独り者がヨボヨボになりだすのも。
爆発的に増えた独り者を果たして行政が面倒見きれるかどうか。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:10:20.83ID:H0rZNxV50
>>626
息子・娘にジジイ早く死なねーかなと思われながら暮らすのよりはマシじゃね
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:31:18.04ID:FDxcIlbP0
一生独身確定だけど一人で迷惑かけずに逝ける準備をしています。
後悔はない。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:32:17.78ID:H0rZNxV50
>>628
どーゆー準備なの? 興味あるんだが。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:35:16.84ID:p9dtJ+fV0
>>624
だから、そんなもん、日本に限ったことじゃないだろ。
欧米だって困ってる親見捨てるヤツは避難されるし、
それこそ東南アジアや中東じゃ妻たちの親族の面倒みるのが当たり前で、平気で生活費までせびられるぞ。

子供部屋おじさんがいつまでも親に甘えているような国は我が国だけだがw
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:40:05.53ID:H0rZNxV50
>>630
あまりされない。それと、ヒキコモリが親に依存するのは欧米でも同じ。
お前の事実認識は、かなりいい加減。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:45:35.28ID:QFt3eAPJ0
>>625
妻は5年で賞味期限切れるからな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:47:16.78ID:K44aUgqU0
傷つくのを極度に恐れる人が増えた気がする。
自分から積極的に動いて恥をかきたくないって気持ちが強すぎる。
SNSのおかげでなんでも広まるし残るしで余計に悪化。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:53:27.65ID:BXBg32Zm0
>>633
自分が傷つくことはどうでもいい。
何より他人を傷つけたくないの。(´・ω・`)
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:54:27.97ID:H0rZNxV50
>>635
そんな奴らが集まって出来るスレがこれかよw
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:55:49.32ID:H0rZNxV50
>>634
売春婦は代金をなるべく高くし、買春男はなるべく安くしたいのと同じ。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:56:44.91ID:H0rZNxV50
>>633
怯えて動くこともできないのはもっと恥ずかしいとは思わないんだローか?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:59:40.61ID:2GSerS6N0
今も昔も何千年前も同じ
いっぱい人間居たらいろんなやつ居るて
動物だって100%じゃないしな
途中で死んだり、同性ツガイで子無しで生涯全うする動物も居る
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:03:06.19ID:BXBg32Zm0
>>636
こ、これは正当防衛だから!専守防衛だから!
未婚者に対する言いがかりは叩く!徹底的にな!
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:04:04.52ID:p9dtJ+fV0
>>631
「あまりされない」ってなんだよw
その自信無さげな曖昧な言いっぷりは、よw

そもそもHikikomoriが日本発祥じゃないか。
最新トレンドの子供部屋おじさんはまだ日本だけだしなw
結局、先進国の最先端にいる高齢化社会どっぷりの日本に
真っ先に歪みが出ているだけだろ。

個人の社会的役割放棄して全部、国や社会に押し付けられるってお前の勘違いこそ、
問題の根本なんだよ。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:05:30.69ID:H0rZNxV50
>>641
相手を罵倒しても、自分の事実誤認は誤魔化せないよw
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:06:59.90ID:H0rZNxV50
>>640
攻撃は最上の防御かよw
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:24:35.71ID:w+OSAYR10
異性と付き合った経験て
どの程度で付き合ったと言ってんのか曖昧だな

オチンレンがオマンレンに出会ってンパパパンパパ出来てからを付き合ったとカウントしてんのか
それとも異性と会話した程度で付き合ったとカウントしてんのか

どうせ自己申告アンケートの類のいい加減な統計なんだろ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:25:30.24ID:/ORZpTSA0
>>641

ここは、「恋愛」についてのスレッドじゃないか。

なのに、ここまでを見ても、
高齢化社会がどーたら、親の介護がどーたら、生涯年金がどーたら、
一体何の話をしてるんだよ。

1の記事を読み直せ。

「恋愛プロセスでSNSは欠かせないツールになっていますが、結婚まで考えると、対面のコミュニケーションも重要。
スマリッジは『現代の婚活は、SNSを上手に使いながら、対面コミュニケーションの能力を磨き、
恋愛適応力をいかに身につけるかが婚活から結婚へのゴールの道筋といえるかもしれません』とコメントしています」

どいつもこいつも、1の記事とは何の関係もない話ばかりしてるだろうが。
いくら5ちゃんねるが老害の巣窟とは言っても、これはひど過ぎる。

挙句の果ては、>>394のように、「恋愛なんてのは左翼のゴリ押しだ」とまで言い張るキチガイまで現れる有り様。
いい加減にしろよ。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:28:38.89ID:FDxcIlbP0
>>629
1.遺言執行人を選任(弁護士・司法書士できれば若い人間がいい)
2.できる限り私物を持たない
3.なお、ぼけてはいない。
4.倒れても延命治療を拒否することを望む書面を作成している。
5.遺骨の処分や死体の処分については葬儀屋に委託
6.死体処理・相続・持ち家処分の専門家と話しておく(その謝礼も確保)
7.役所の担当者と天涯孤独である旨ケースワーカーなどと連絡を密にする。
こんなところです。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:29:32.58ID:/ORZpTSA0
>>647

ここは、「恋愛」についてのスレッドだろうが。
いい加減にしろよ。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:31:30.04ID:BXBg32Zm0
>>648
孤独死孤独死って煽るからテーマの範疇だと思うよ。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:33:36.75ID:NotQc4biO
>>645
SNSは出会いツールとして優秀だし
そこからセフレや彼女が出来たこともある。ワンナイトで終わったことも。

ただそれでも結婚には至らず。付き合っても半年以内に女から別れ話されるわw
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:34:41.50ID:/ORZpTSA0
>>649

>>1の記事のどこに「孤独死」なんて言葉が入ってるんだよ。
いい加減にしろ。

ほんと、5ちゃんねるの加齢臭充満ぶりは気持ち悪い。

若者向けネット掲示板の恋愛板と比べてみろ。
https://www.casphy.com/bbs/love/
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:35:49.87ID:/ORZpTSA0
>>652

俺はヤリチン自慢男だが。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:47:53.43ID:4u1QLdYC0
>>654
え?
お前は統失ヒキニートの妄想気違いだろww
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:49:15.93ID:I8GdRWi00
文句言ってないでさっさと結婚しろよw
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:49:43.93ID:haPfqgGX0
恋愛・結婚も自由競争であるから勝ち負けの差(格差)が激しい
有利な条件の奴が異性を独占し、不利な条件の奴は何も得られない
ほんと、自由って最高ー(笑)
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:49:56.86ID:/ORZpTSA0
>>655
風俗店なんてのには一度たりとも行った事がなく、でもって、
一回だけやった女は十人以上いるが。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:50:30.20ID:/ORZpTSA0
>>655
あ、ハプバーには女と一緒に何度か行った。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:51:02.49ID:i8WwTLfv0
ほんと25超えるとチャンス激減するよねw
学生時代に経験しとくのが大事
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:51:35.72ID:R1SBlPL80
>>633
傷だらけになったからもうええんや
そんな「私傷つきたくないですぅキャピ」なんてのはとうに過ぎた
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:53:46.60ID:2mogigv80
付き合ったことが無いから何なんだよ
モテない奴は結婚すんなってか
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:54:47.60ID:/ORZpTSA0
>>660

出会い系サイトは、意外と使えるって。
新潟の元知事も‘愛用’してたらしいじゃん。

- 米山隆一知事が出会い系にハマった理由「無理せず愛されるのが楽」
https://news.livedoor.com/article/detail/14597803/

有料サイトに登録するのは馬鹿だけど。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:58:09.43ID:QFt3eAPJ0
今は結婚出来ない女はいくらでもいるぞ?
独身男性も多数いるのに誰も彼女たちを引き取らないのが問題
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:02:50.55ID:2lpySIvj0
厨房の頃に初めて彼女ができてから約14年間の中で彼女いなかった期間が4ヶ月しかなく常にキープもいてとっかえひっかえつき合ってきたけど、
急に恋愛が面倒になって全く彼女も作る気がなくなって早一年超
原因が猫を飼い始めたこと、可愛くて仕方ないしとても大切な存在になってるので恋愛をする気に全くなれなくなったわ
だって猫の為にはよ家に帰りたいもん毎日
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:05:05.61ID:C6OAoF7B0
お前らw

素人と60、70人くらいタダマンコしたぞw
ナンパやコンパ 出合い系 テレクラとか
しかも、ホテル代払うのもバカらしいし
自分の部屋に連れ込むか
1人暮らしの子ばっかり狙ってた
だってホテル代出してた遊ぶなら、安い風俗行ってるのと一緒やし

散々マンコを堪能して遊びまくったあげく36歳で
28歳の美人な公務員嫁と結婚した俺が勝ち組だなw
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:05:12.98ID:NotQc4biO
>>664
結婚出来ない三十路女にはアラフィフ男が
結婚出来ない40BBAにはアラカン男が
そんな男しか寄ってこないから女が結婚したがらない
20代は同年代〜30代の男にモテるが30過ぎると20以上上にしか需要が無くなる
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:09:12.45ID:uofI5XhJ0
>>665
ぬこは正義
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:19:53.60ID:iqVRVGpC0
初めて会った時点で30オーバーってそりゃ印象悪いだろ
女の若い時期はすべての女にあったのだから早くから婚活すれば良いだけだ
男の場合は人生にスペック高い時期がない場合も多い
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:26:12.42ID:oH2iOh8q0
俺は30手前にピークがあった
ブサメンで取り柄もないのになんで?ってくらい
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:28:44.09ID:QFt3eAPJ0
一回はモテ期あるよな
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:32:38.47ID:B1qJBQoq0
>>557
多くの人は逆なんだよ
自分のためならメンドくさくて自堕落になりがちだけど嫁と子供のためなら頑張れる
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:33:58.35ID:MEAwwMKr0
>>93
稼げてるのは一部だけで、
殆どは男に依存しないと生きていけない。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:34:51.30ID:p9dtJ+fV0
>>642
事実誤認もないだろ。
子供部屋おじさんがアメリカ流個人主義を体現する自立した存在だとでも言うのかw

>>645
ナニをエラソーに仕切ってんだドクズw
婚活サイトの意識調査なんだから
当然、結婚やそれをめぐる人生全般に話が及んで当然だろうよ、単細胞が!
それとも1読んで、単なる恋バナだと思ってんのか?
ゴミみてーな思考してんなw
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:41:57.86ID:folwYVkD0
>4.4人に1人という割合は「東京都内の高齢者の割合とほぼ同じ」だとしています。

で??
これは何が言いたいの?
割合が同じであることと、その割合の内容がどうだといいたいの?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:42:52.48ID:oH2iOh8q0
>>671
あれ不思議だな
普段と変わらないし特にモテようと何かやったわけでもないのにさ
そしてピークが急だと転げ落ちるのもあっという間ってのも体験したww
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:45:25.15ID:iqVRVGpC0
今までモテ期なかった男性はこれから来るね
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:57:54.08ID:PrxaFMz80
結婚とか恋人探しとか考えずにとりあえず自分の内面磨きを楽しく続ける習慣を身に付けれればいいと思う

内面が磨かれて成長するにつれ、成長した自分と波長が合う人々と自然に繋がりが持てるようになる
男女年齢関係なく

成長し続ければ出会いはどんどんいいものになってゆくし、成長した自分に自信が持てるようになれば、
もともとはコミュニケーションを取ることが苦手だった人間も、それなりに自己表現が出来るようになる

数々のどでかい失敗を重ねてきた対人恐怖症気味の自分の実体験w
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:14:42.25ID:ztJLilmB0
何回か女に言い寄られた事が有るけど、既婚女ばかり。
俺は男にしか興味無いから無視してたけど、一回、旦那に職場凸された事ある。
「俺の嫁に手をだしたな!」って。付き合ってる人がいるからって、女が俺の名前
だしたらしいけど、心から女が嫌いになった。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:31:04.90ID:fd8n+Bup0
>>577
50にもなったら大人しく庭の手入れでもしてろよキメェ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:32:26.20ID:CKPo15Nn0
>>678
42になる人妻にそう言われている50未婚です
明日仕事終わったら二人で落ち合います
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:36:25.39ID:fd8n+Bup0
>>667
これだろうね。
30代女がアラフィフ男なんて興味無いだろうに
男側は全然ありだと思ってるからな。
子供産める年齢なのにおっさん(しかも素人童貞で低収入)と結婚する意味なんか無いからね。

40代ババアもそう。
40代女が30代女に勝てるのは地位とか収入くらいのもんで
そういう女がアラカンの介護するくらいなら自分で稼げるからいいってなるわな。
ジジイと暮らしても「早く死ね」くらいしか思わない結婚生活になるしな。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:38:31.93ID:CKPo15Nn0
>>682
うるせえガキが
子供さえ作らなきゃ人間いくつになろうが恋愛していいんだよ
てか止められねえっつうのw
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:40:31.71ID:iqVRVGpC0
50では勃たないだろう
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:41:59.03ID:CKPo15Nn0
>>686
逆にそれが不倫の既成事実にならなくていいんじゃないか
まあ実際は勃つけどねw
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:45:50.74ID:CKPo15Nn0
付き合い等で週末はアホほど飲み食いするけど
月100km以上のジョギングでおかげさまで177cm72kgの体年齢38歳を保っています
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:47:15.95ID:rcIEQ4qI0
20代でおっさんおっさん馬鹿にしてるけど
自分もあと10年くらいしたらそこらのガキにおっさんキモい死ねとか言われるようになるのかと思うと自殺したくなる
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:50:21.41ID:rcIEQ4qI0
好きな女性に話しかけて「キモい」とか「死ね」とか言われたり
いきなり悲鳴あげられたり
通報されたりしたら
ショックで自殺すると思う。
だから自己防衛のためには好きな女性には話しかけないようにしている。
というか完全無視だな。そうでもしないとやってられないし。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:52:09.40ID:CKPo15Nn0
>>690
俺も若いときはそうだった
40で開き直っちゃったけどw
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 20:04:36.20ID:CKPo15Nn0
>>692
なってみなきゃわからないって
少なくとも俺と絡んだことで君は何かを感じたはずだしその時が来たら思い出すはずだ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 20:06:30.48ID:X+fETxDv0
>>690
大嫌いよ!
二度と関わらないで!
しね!きもい!話したくない、忙しい。
色々言われた。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 20:06:59.09ID:NotQc4biO
>>692
20代後半から告白に羞恥心が無くなった
10代の頃は女と話すだけで赤面
40代で人前で女に土下座が平気になった

年齢を重ねると感情を抑制するホルモンが低下するからだろうか?
人によっては怒りっぽくなるらしいが
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 20:12:46.03ID:CKPo15Nn0
>>694
それだけ言われて今生きているってお前どんだけ打たれ強いんだよ
俺にはその打たれ強さが欲しい
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 20:21:19.53ID:X+fETxDv0
>>696
学生時代までは、言われるだけで済んだ
社会人になってからは、少し用事で電話かけたらすぐに問題にされたり、
会社で普通の話をしてたらセクハラになったり、色々と不具合が出て余計大変になった。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 20:22:49.00ID:CKPo15Nn0
42の人妻って言っても見た目ガチャピンそっくりで普通の男だったら誰も相手にしないと思うんだよね
だからこそ恋愛において大切な事は容姿や年齢じゃなくて心が通じ合うことだって
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 20:27:50.33ID:CKPo15Nn0
と力説したところで明日あっさりフラれるんだろうけどw
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 20:49:42.18ID:lYXbOzUy0
昔は恋愛しなくても結婚出来たんだよ
近所や親戚に「お節介おばさん」なるものが必ず一人は存在してな
そのお節介おばさんが頼みもしないのに見合い話を次から次へと持ってきてな
一応口では照れ隠しで「かったりーなー」と言いながらも内心ワクワクしてて
写真見たら思いがけず美人さんだった場合はガッツポーズしちゃったりしてな
古き良き時代の話
今は自分から積極的に動かないとダメだわな
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 20:50:23.54ID:VKc8C1OI0
「だいたいやねえ……人のお古と付き合うことが間違やと思います」
「男だったら、常に新しいものに目を向けんとあかんでしょう」
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 20:52:47.27ID:DnBjmj4E0
やっぱりこのご時世に交際もできずに滅びてく人の親はお見合いだったのかな?
親が無理な結婚しなければおまえらが生まれなかったのにな
まさに無駄な資源の消費だったな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 21:00:27.57ID:X+fETxDv0
>>702
両親見合い結婚だよ、ただ当時はお見合い主流の時代でしょ
母親が超絶ブサイクで俺もブサイクだから。
たくさん行動したが、罵声浴びたり注意されたりした。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 21:16:33.92ID:/ORZpTSA0
>>701

抱っこしただけでいちいち恥ずかしがって顔赤くするような女なんて、面倒臭いだけに決まってんだろ。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 21:37:41.75ID:iqVRVGpC0
>>703
注意て?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 21:50:29.99ID:LEsTgf8Q0
自民党議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ



●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。
 ◆ 自民党からヤジ
  「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」
  「フリーでいたいからフリーターなんだろ」
  「そんなの政治の責任じゃないよw」
[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日



年間出生数
1973年209万人 消費税0%
1989年124万人 消費税3%
1997年119万人 消費税5%
2014年100万人 消費税8%
2017年94万人
2018年92万人 
2019年??万人 消費税10%
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 21:57:24.84ID:32XoPdgi0
♪ごめんなさいね、私見ちゃったの、あなたの黒い電話帳〜
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:09:32.50ID:cNzqvFTv0
別にしたけりゃすればいいし、嫌ならするなとは思うけど、
独身でも何だかんだ食いつなげる男に比べて、女は40も過ぎたら
どうするんだろうなぁとは思う。
自分で選択したんだから、生活保護やらで周りに迷惑かけるなよと。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:10:10.32ID:iqVRVGpC0
うちの受付も独身
広瀬アリス似だが結婚できない
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:11:13.74ID:5ABQOE2Y0
わたしの家の〜電話番号が〜
男名前で書いて〜ある〜♪
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 23:02:25.93ID:8DjWjahk0
過去スレに書いた記憶にあるが友達いない歴=年齢の準ヒキニートなので結婚なんて端から考えていません
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 23:08:06.88ID:X+fETxDv0
>>706
電話したんだって?聞いたよ
みたいなのが多い。
電話内容は用事で問い合わせただけだったり、たいした会話はしてない。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 23:11:30.54ID:X+fETxDv0
>>705
なんでずれたんだろ再度。
電話してるんだって?聞いたよ
みたいなのが多い。
用事で電話したら何が悪いんだろうっていう。

みんなで雑談しただけで何故か嫌がってる女性にアプローチしてると言われたり。
なんにも誰にもアプローチしてないのにおもいっきり注意された。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 23:24:17.11ID:eMdRthvh0
俺は都内のある大学に進学したが、同じ大学の女と一言もしゃべっていない
サークルは入らず、ゼミも入らなかった(入りたくても入れなかっただろう)
授業直前に来て、終わったらすぐに家に帰った
理由はいる場所がないからだ
大学の外に友達はいたからそこそこ楽しく過ごした
友達の中に女は一人もいなかったが
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 23:28:08.23ID:E9uUrjE00
需要に供給が追いついてないんだろう
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 23:33:58.69ID:4IaBe/6u0
このままだと、老後は年金なしで野垂れ死ぬだけだぞ
無理にでも結婚して子供産めよ

人間、家族を選んで産まれてこられないのと一緒だ

いちいち結婚相手を吟味するな
今、お前らがどうにかなってるんだから
結婚してもどうにかなる

ただ、子供を減ったら日本人は滅びる
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 23:48:33.34ID:B6diJSgO0
心配しなくても、人工子宮はもうすぐ完成するし、
その辺の凡人の細胞なんて使ってもらえないから淘汰される。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 23:56:50.01ID:B6diJSgO0
何かを犠牲にさせるには強力なインセンティブが必要でしょ。
そのインセンティブを他のインセンティブに代替したら自然交配はなくなる。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 01:08:51.15ID:fDj7Ix/P0
>>719
ふーん。趣味もあるけど女がいなきゃ生きてて何が楽しいのかわからない。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 07:14:53.67ID:sOWgJU+dO
>>717
問題は子供を産める年齢ギリギリの女がオッサンとの結婚を渋ることだな
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 07:49:48.98ID:sOWgJU+dO
30を過ぎた女は20以上年上の男にしか需要がない

医学の発達で高齢出産が30から35歳に引き上げられたことも無関係ではあるまい
三十路の女が「わたしまだまだ若いまだまだ行ける」
と思い始めたのが終わりの始まり。
30なら45以上の男にはまだまだ需要あるのに女がみんな断るんだもの。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 08:17:17.66ID:xuBMZq2h0
やることが遅すぎるんだよな。
夢見る頃をとっくに過ぎてるのに愛だの恋だの言ってんだもんな。
孫がいるかも知れない年齢なのに。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 08:23:23.82ID:44VQ9hDF0
44歳にもなってすまないと思っているが
どうしようもない
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 08:29:10.82ID:xuBMZq2h0
結婚と言うのは若いときの勢いでやるものだから40過ぎたらどうにもならない。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 08:31:34.35ID:eQRFhEtX0
彼氏彼女がいた経験がある人が70%もいることのほうが驚き
彼女いない歴年齢の人ばかりかと
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 08:37:30.02ID:f/DhFdfa0
>>722
だから、人生は楽しくなきゃいけないワケではないのよ。

決められた道をただ歩くよりも
選んだ自由に傷つく方が良いこともある(´・ω・`)
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 08:44:31.11ID:fqc6/NyZ0
女は見た目が生理的に受け付けない男とは、いくら金積まれても結婚したくないらしいよ。
仮に結婚してもセックスは絶対しないらしい。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 09:03:38.80ID:PP5ad9xh0
>>719
いけないことはないぞ。
苦しくて不幸せな生き方を望むならそれでいい。

つーか、誰でも楽しくて幸せなほうがいいと思ってるだろ。
ただ、楽しいことも幸せをつかむにも、
それ相応の苦労と成長が必要なんで、
それを拒んで、楽な道を選ぶと
結果的に楽しさも幸せも手に入らないってだけの話。

問題設定と問題解析が間違ってるんだよ。
自分が何を求めるか、それを実現するには何をすべきか、
自分が今望む状況にいるのか、そうでないなら何を間違ったのか。
>1なんて正にソレを見失ってる一例だろ。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 09:42:17.45ID:8CurOCCp0
しゃーないわw
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 09:52:39.47ID:xuBMZq2h0
>>734
何も考えてこないで面倒なことを先延ばしにして実家暮らしでママに飯作ってもらって食ってて気が付いたら40過ぎてたんだろう。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 10:14:15.79ID:Z1mi+7+C0
>>736

「何も考えてこないで」っていうかさ、
そもそもの話として、女性を好きになって「一緒にいたい」とか「抱きしめたい」とか思った事はないの?
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 10:14:56.51ID:f/DhFdfa0
ない(´・ω・`)
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 10:16:31.91ID:ESEU2hCD0
学生時代は忙しいし社会人になると出会い減るよな
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 10:19:01.14ID:Z1mi+7+C0
>>739

社会人の方が出会いは多いに決まってんじゃん。
仕事の過程において否応なく様々な出会いを強いられるんだから。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 10:19:27.94ID:Z1mi+7+C0
>>738

感覚からしいオカシイわ。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 10:37:51.99ID:IkH5Tujv0
>>9
昔はそうやって結婚したから我慢も多かったんだと思うよ
特に妻側
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 10:55:42.69ID:DgcAq+0s0
>>708
身を売るように結婚で股開いて食いつないでいっても
それはそれで惨めだな
0744645
垢版 |
2019/07/12(金) 10:56:44.78ID:Z1mi+7+C0
>>742

このスレッドで、高齢化社会がどーたら、親の介護がどーたら、生涯年金がどーたらと、
先行き不安の話ばかりしてる老害男たちの方が、「昔の人」よりもよっぽど苦労してるだろ。

ていうか、
外の現実世界の方ではいまこの瞬間も何万組ものカップルがイチャイチャしてるに決まってんのに、
高齢化社会がどーたら、親の介護がどーたら、生涯年金がどーたらと、
そんな話ばかりしたがる者たちは、世間からより孤立するようになるに決まってる。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 10:57:25.70ID:Z1mi+7+C0
>>743

おまえみたいなのってさ、
そもそもの話として、女性を好きになって「一緒にいたい」とか「抱きしめたい」とか思った事はないの?
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 11:06:31.41ID:DgcAq+0s0
>>745
論点がずれまくってる
女は生活保護受けて迷惑かけないように結婚して股開けって話なんだろ?
結婚しても離婚風俗勤めのシンママも多いがなw
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 11:09:09.00ID:Z1mi+7+C0
>>746

ここは何についてのスレッドなんだよ。
>>1の記事を読み返せ。
生活保護がどーたらって、そりゃ一体何の話なんだよ。
何が「論点」だ、バカが。

そもそもの話として、女性を好きになって「一緒にいたい」とか「抱きしめたい」とか思った事はないの?
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 11:14:35.27ID:DgcAq+0s0
>>747
ちゃんと人のレス辿って読めないんだな
お前にレスしたんじゃないから
割り込んでくるなよかまってちゃん
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 11:22:35.61ID:f/DhFdfa0
>>741
おかしいのは
オマエ(´・ω・`)
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 11:26:34.63ID:U/nQePAN0
まぁこれだけ女の裸がただで見れちゃう世の中だもんなw
苦労して女口説いてってめんどくさがっちゃうやつもいるだろうw
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 11:37:16.54ID:Z1mi+7+C0
>>751

風俗店でしか実際のセックスをした事ないだろ。

カストリ雑誌のヌードグラビアは終戦直後から存在してたんだし、
ピンク映画だっては50年前から存在してたんだから、
ネット云々なんていうのは一切何の関係もないよ。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 11:44:32.20ID:fVjIs9AK0
独身ならいける2000万がネック
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 11:46:24.99ID:Z1mi+7+C0
>>753

何で、そういう世知辛い話ばっかりしたがるんかなァ。
女性を好きになって「一緒にいたい」とか「抱きしめたい」とか思った事はないの?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 11:46:37.33ID:sBCEHg+J0
当方37歳女、先日の婚活パーティでの戦果報告。
ちなみに自分の市場価値は分かってるつもり。
結局その日はカップリングしなかったけど、後から分かる
システムで、最終投票で5人の男性から申し込まれてた。
投票とは別の、連絡先を渡せるカードも3人から頂けた。
その中には29歳の爽やか君もいて、嘘だろこいつBBA好みなのかと疑った。

女性は、ネットで言われてる市場価値云々は、あまり気にしない方が良い。個々人によるとは思うがアラフォーでもニーズはある。
男性も年収とか職業とか勤続年数とか気にしなくていい。
今の時代、女にも働いてもらえば良いんだ。何も男性ひとりが背負う必要なんてない。

実際婚活の場で、男性の年収なんて参考程度だよ。高ければそれで良し、嘘を書く人もいるからね。そこまで重要視されないのは事実です。

長文ごめんなさい。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 11:54:02.79ID:Z1mi+7+C0
>>756

何を言ってんのかすら、さっぱりワカラン。
おまえは自分の書き込みを読み返して理解できるの?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 11:56:52.03ID:28ICXalN0
俺50才の独身童貞だけど
俺の彼女になる条件は
10代から20代前半まで
人並み以上のルックス
処女である事
大人しく従順である事

でないと俺の彼女にしてあげないよ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 12:02:26.82ID:xcCPcg7p0
>>757
>ネットで言われてる市場価値云々は、あまり気にしない方が良い
そもそも気にしてるやつなんかいない
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 12:03:57.55ID:xuBMZq2h0
>>754
女が怖いんだろうしなんせ女は金がかかる。
コイツらは損特勘定だけで生きてる守銭奴だから損するのは嫌なのさ。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 12:09:38.15ID:Z1mi+7+C0
>>760

そういう事を言ってるから女に相手にされないんじゃん。

お台場や横浜みなとみらいの大観覧車に乗って、
湾岸のきらびやかな夜景を眺めながらイチャイチャしてるカップルたちが、どういうお喋りをしてるのか、
おまえにはまったく想像もできないだろ。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 12:13:11.53ID:xcCPcg7p0
>>758
たとえ願いが叶わなくとも俺にふさわしい女はいなかったと胸張って死ぬとそれはそれでかっこいい人生って感じがする
親が死ぬまたは親の死を意識し始めてから世界を恨み何か狂うやつがいるから
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 12:19:15.39ID:tBtDEtCS0
年にに三回はあー女星ーと思うことはあっても
それ以外は基本いろんなことやってて特に何も思わんしな〜
オメコもしたい年頃でもなくなったし
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 12:26:46.99ID:PP5ad9xh0
>>761
相手にされない、というよりは
そんな自分が許される、最もらしい理由が欲しいのさ。
そして、今や見かけ上のインテリジェンス溢れる学歴社会&高度情報化社会。
こねくりまわす情報にも都合よくひねり出す理屈にも事欠かない。
そして本来、経験を積むべき時間は、
意味のない情報の羅列と欺瞞に満ちた詭弁を組み立てることに費やされ、
引き返せない頃には立派な拗らせ独身が出来上がる。

コンプレックスと人間不振、自意識過剰って思春期に煩う最初のボタンの掛け違いに、いかに早く気づくかなんだよ、結局。
それには結局、行動して学ぶしかない。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 12:37:27.32ID:cbibdYrZ0
>>700
今もいるんだけどねーそういう人
社内でもいる
部下を世話してやりたい上司はいくらでもいる
でも今はコンプラ違反に対して厳しくなってるから「彼女いるのか?」「結婚しないのか?」
なんてことも上司は部下に聞けなくなった
聞けないから知り合いのお嬢さんを世話してやりたいなんてことも言えない
昔は上司の紹介で結婚なんてのも珍しくなかったのになあ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 12:39:24.17ID:cbibdYrZ0
>>708
いや女でも今時自分食い扶持くらいは普通に稼いでると思うが
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 12:40:52.33ID:xcCPcg7p0
完全終身雇用制の時代じゃないからうかつに勧めて生活ままらなかったら自分のせいにされるしな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 12:42:12.55ID:4/eZW0HU0
なんか嫌なんだよね他人が自分の部屋に居るって。親でも嫌だ。友人なら大歓迎だけれど。
それに気を使わされるのもいや。なんでここまで気を使わなきゃいけないのか理解できない。
だから全然楽しくない。独りで本読んでる方が良いと思ってた。
30半ば過ぎて嫁と出会わなかったらずっと独りだったろうな。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 12:43:10.46ID:YP5r9eYD0
ただ気持ち悪い
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 12:52:05.36ID:fVjIs9AK0
3LDK以上に住め
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 12:56:02.48ID:5gqcGYbX0
どいつもこいつも理想が高すぎるんだよ。
美人でなくても普通なら別にいいとか、自分がどれだけ無謀なこと言ってるかわかってない。
恋愛経験もないLV1の男なのに。
ドラクエで言えばLV1の駆け出しなのに中盤のモンスターを倒そうとしてるようなもの。
LV1なんだからスライム(ブス、デブ、性格悪い、年増)をまずやって経験値アップしてから中盤の敵(普通の女)を目ざせよ。

っていつも思う。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 13:58:16.66ID:28ICXalN0
>>762
「ヤラセやがれ!もったいつけてんじゃねぇぞバカ女!」
この捨て台詞でおkですw
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 14:02:18.08ID:28ICXalN0
>>765
こういう世論誘導のやり方て古いよなあ
ネットが普及する前の90年代前半みたいな事
今時やっても童貞くんもふーんwって感じだろ

相手選べないでオッサンになったら結婚しなきゃいいだけだしなw
童貞で氏ぬわけでもないし、家庭もたなくて楽だしw

手法が80年代の広告代理店テレビ雑誌みたいで古いよw
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 14:04:46.88ID:PP5ad9xh0
>>776
恋愛に限って言えば、レベルの低い相手からいっちゃダメだと思うぞ。
真っ先になにも考えずラスボスクラスにレベル1素手でぶつかって、
一度瞬殺された方がいい。
で、王様に叱られた後、ちゃんと武器やアイテム活用することを覚えて、
現実的に背伸びする方法を実践で学んでいく。

知り合いに最初からレベル1の相手で満足して何年も付き合った後、
プロポーズでフラれたヤツがいる。
色んな意味で立ち直れなくなるぞ。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 14:07:41.11ID:PP5ad9xh0
>>779
コレ、ルポルタージュを元にしたマンガだろ。
現実だろ。
ってか、誰がなんのために生産性のない中年童貞なんて誘導する必要があるんだよ。

陰謀論に逃げるのは弱いやつの悪い癖だぞw
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 14:10:16.46ID:xcCPcg7p0
大体の人間は行けそうな相手が来たらそれが理想となって本来の理想なんて吹っ飛ぶもんよ
ずっと高い理想を持ち続けているやつはなんかいけそうな出会いがなかっただけ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 14:13:24.15ID:28ICXalN0
>>781
売れ残り高齢童貞が結婚したがってるってのがもはやファンタジーだろw
ルポか捏造かは知らんけど
相手選べないなら結婚したくないけどなw
実際売れ残りオッサン達増加しまくりんぐなのはそういう事だろw

ブスやヤリマンやBBAとつがいになりたくなーいw
苦労せず可愛い処女と付き合いたーいw
女のことでメンドくさい事やりたくなーいw

今の最新型童貞はこれだろ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 14:21:09.10ID:/0PINf470
で、ふさぎ込んだとか騒いでる夫婦は、いくら欲しくて騒いでんの
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 14:27:57.92ID:4/eZW0HU0
>>777
嫁が初めて気を使わなくても済む女だった。
他の奴だと(たとえ気になる女でも)パーソナルスペースに入ってくると緊張したが、
全くそれが無かった。例えて言うなら家具がそこにあるような感じ。
何でそうなのかはわからない。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 14:36:39.71ID:mYvjY3G40
高級ソープは良いよ
現役JDも居るし、美人も居るからな

料金が高いから小遣い制の既婚者は行けないだろう
それに家族バレたら恥ずかしいし、不貞行為になるからな
これは独身の特権だな
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 14:39:38.40ID:PP5ad9xh0
>>783
ウソウソw
ファンタジーなのは中年童貞にとっての結婚だろ。
そうでなきゃ、二次元嫁なんて薄気味悪い言葉が出来るわけない。
粗方狩り尽くされた狩り場で弓矢も使えず立ち尽くして幾年なんだから、
そりゃ幻想に逃げるしかないだろ。
そんなことしたって永遠に空腹は満たされないけどさw
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 14:41:07.91ID:PP5ad9xh0
>>786
あんまりデカい声じゃ言えないけど
絶対、既婚者の客の方が多いと思う…w
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 15:27:42.55ID:erbbPKd10
知り合って15,6年くらいの遠くに住んでる女子
しょっちゅう俺の住んでるところに遊びに来たから一緒に飲んで超楽しいって盛り上がって
彼女が泊まってるホテルの部屋の前まで送って別れたことがある

後日、付き合わないか?って言ったらあっさり振られた
彼氏いないって言ってたのは社交辞令なんだってことで納得させた
ヤってしまえばよかったのかな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 15:39:08.46ID:/mHldqBY0
昭和までの日本においては婚前に男女が付き合うことなんて一切なく適齢期になると強制的に見合い→結婚だったからねぇ。昭和〜平成の時代を見るとそのほうが日本人にはいいのかもしれないねえ。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 15:41:31.14ID:xcCPcg7p0
>>791
普通に婚前前にやりまくってるよ
明治に日本に来たポルトガル人が日本は処女にこだわらないのかと驚きのメモを残している
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 15:55:56.32ID:xNrPa7Nu0
>>782
それはねーわ。とりあえず、その女とやるが、理想は理想で残るのが普通。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 15:56:45.46ID:Z1mi+7+C0
>>791

そういう妄想ってのは、どこから湧いて出てきてんだよ。

日本は、
政府公認の売春街が300年前から存在していたという、
世界に類のないほどのオマンコ国なのに。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 15:58:24.77ID:xNrPa7Nu0
>>792
地域や階層によって違いがあるが、一般的には明治になって全階層で儒教道徳が強調され、
性道徳も厳しくなった言われている。20世紀の前半から1950年代ぐらいまでは、
キリスト教圏並に抑圧的でしょ。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 15:58:44.82ID:Z1mi+7+C0
>>793

抱っこしただけでいちいち恥ずかしがって顔赤くするような女なんて、面倒臭いだけに決まってんだろ。
SMマニアだって、「調教済み」の女と付き合いたがるモノだよ。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 16:02:59.72ID:xNrPa7Nu0
>>795
合法的な売春など、世界の多くの国にあったし、いまでもいくつかの国にはある。
まったく反論になっていない。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 16:03:37.47ID:xNrPa7Nu0
>>197だった
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 16:03:59.12ID:xNrPa7Nu0
いや違う。>>797だったw
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 16:05:50.45ID:Y5FvtIIx0
つかこの先独身で通す人はますます増えるからなぁ…。
今でさえ珍しくないし。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 16:13:00.64ID:Z1mi+7+C0
>>798

日本は今だって、個人間の売買春には罰則が設けられていない。
罰せられるのは、公共の場での買春勧誘と、暴力団などが介在する「管理売春」のみ。

だから、援助交際だって‘淫行’が問題になるだけだから、
金を払って買った側の男が淫行条例で‘加害者’として罰せられ、
金を受け取った女子高生の方が‘被害者’扱いされるという、まるでコメディのような顛末となる。

こんなのは、世界広しと言えど日本だけだ。

また、摘発された外国人売春婦だって、
旅券法違反で国外退去になるだけで、国内法で罰せられる事はない。
(外国人売春婦は、たいてい、観光ビザで入国したり、
就労ビザで入国してたとしても、不法に残留してる場合がほとんどだから)

これは、日本(だけ)において「妾、二号さん、(月々のお手当が支払われる)契約愛人」という、
世界に類のない特殊な売買春制度が実際に厳然と存在していて、
何せ皇室にまで側室制度があったくらいに伝統的だから、
今更それを違法としてしまうと、日本の歴史自体を否定してしまう事になりかねないからだ。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 16:17:07.51ID:Y3SNavbG0
自分のスペックに見合う程度なら「イラネ」ってのが本音。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 16:19:42.88ID:xNrPa7Nu0
>>802
お前、どれだけ調べて「日本だけ」とか言ってんの?
ちょっと調べたら間違いだってすぐ分かると思うけど。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 16:23:58.71ID:Z1mi+7+C0
>>805

性風俗店に行くくらいでしか実際に女とセックスする機会のない者こそが、
「日本は清廉な国であって、だから日本人である事は誇らしいんだ」などと自分に言い聞かせてる。

そんな調子だから、そこいらプラプラ歩いてる女にも白眼視されて、
性風俗店に行くくらいでしか実際に女とセックスする機会のないままなんだよ。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 16:30:07.84ID:Z1mi+7+C0
>>805

日本が世界に冠たるオマンコ国である事の、何が悪いの?
素晴らしい事じゃないか。

こういう売春サイトが何も問題視されずにフツーに営業されている日本は、本当に素晴らしい国だ。
インターネット万歳!
(俺自身は絶対に利用しないけど)

https://www.dto.jp/shop/241
https://deli-fuzoku.jp/bishoujoss/girllist/girl/405/
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 16:32:16.33ID:xNrPa7Nu0
とりあえず、ろくに調べもせず「・・・は日本だけ」と断言して得意になる癖は直したほうがいいと思うよw
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 16:34:19.38ID:fPBAgllF0
ID:ZzIMHup/0=ID:ltXSFkiv0=ID:/ORZpTSA0=ID:Z1mi+7+C0

キモイなコイツ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 16:35:52.00ID:Z1mi+7+C0
>>809
>>810

もう、あきらめたら?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 16:39:06.49ID:ESEU2hCD0
>>765
いるいるw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 16:39:40.20ID:fPBAgllF0
>>809
なんかのバブルで粋がってたクズで今はゴミみたいな扱い受けてる50〜60代のオッサンって感じがするw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 16:41:57.77ID:fPBAgllF0
図星だったかw
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 16:51:48.02ID:Z1mi+7+C0
>>816

ていうかさ、マジに質問なんだけど、
おまえだって、実際には、
「ID:Z1mi+7+C0はきちんとした教養があって、女漁りの経験も豊富で、
対して>>805 >>809 の方は、何の教養もない上にフツーの女とフツーにセックスした事もないミジメな初老男だ」
というのは理解できてるわけだろ?

なのに>>805 >>809 の方に味方するって事は、
おまえが>>805 >>809 の方に親近感を抱いてるっていう事じゃん。

それは自覚できてる? できてない?
どっちなのか答えてみ。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 16:54:44.23ID:xNrPa7Nu0
まだ恥の上塗りしてやんの。あほだねーw
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:01:15.67ID:Z1mi+7+C0
>>818

で、日本が世界に冠たるオマンコ国である事の、何が悪いの?
素晴らしい事じゃないか。

国道沿いにも大型風俗店が堂々と存在してるのなんて、世界広しと言えど日本だけだ。
(他国の性風俗店は、たいていスラム街にある)
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/49/0000598149/49/imgb9fa6f0czik0zj.jpeg

日本に生れて本当に良かった。
(俺自身は絶対に利用する事ないけど)
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:31:32.96ID:sOWgJU+dO
とりあえず俺(48)はこれから23歳の女と映画を見に行くのだ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:55:36.35ID:xNrPa7Nu0
23歳の女性が、父親と映画を見に行ったりするか?w
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:00:25.80ID:dbnBemcg0
経済的な問題だと言われてるが、
実際は親が悪いんだよ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 19:16:53.47ID:PP5ad9xh0
中年童貞のルポルタージュを書いた
中村淳彦氏の動画を見てみた限り、
どうもマザコンがひとつの共通点、っていうかカギみたい。
マザコンっつっても、甘えてベッタリばっかじゃなくて
外では大人しいのに、母親に攻撃的になったり、
とにかく母親としか人間関係が結べず、
しかも、感情全むき出しのよくも悪くも全てをぶつけられる極端に依存した関係。
コレと同じ関係性を交際相手に求めるのはさすがに無理がある。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 19:39:05.69ID:xNrPa7Nu0
結婚するまで異性と付き合ったことがないというのは、そんなに問題なのか?
それはそれで、いいんじゃないかと思うんだが。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 20:06:47.30ID:DgcAq+0s0
>>810
>>820
旦那に欲求不満でデスノート書き溜めてるヤリマン発情鬼女じゃね?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 20:12:38.93ID:pGuTg+Uh0
>>825
高齢独身子供部屋おじさんに共通する特徴はマザコンだからな。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 20:54:46.90ID:Z1mi+7+C0
>>824

「4.4人に1人は『付き合った経験ゼロ』という調査結果」
という話題なのに、
何で、
「経済的な問題」
「親が悪い」
という話になるんだろう。

意味がわからない。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:01:30.20ID:PP5ad9xh0
>>829
そういや、この間の農水省元事務次官の事件の被害者になった息子も、
母親への攻撃性を持った裏返ったマザコンだったな。
なんか、母親の理想像に沿った子育てに原因があるんかね。
極端に潔癖で理想的、でもどこか社会性や公共性が希薄で、学歴と経済的成功に偏った優等生…になりきれなかった人間の成れの果て、つーか。

合理も不合理も現実は黙って呑み込む清濁併呑な父性が欠如すると、
一見豊かで清潔だけど、なーんか堅苦しくて生きにくい世の中になるんじゃないかなあ。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:19:13.65ID:EXUW6FCC0
普通は母親という無条件で最も楽な関係性で自信を付けたらよりコミュニケーションの難度の高い他者へと関心が向く。
友達からグループへ。同性から異性へと克服しては好奇心の赴くままにより高い場所へと挑戦し続ける。
それが無い者もいる。ずっと母親で止まってしまうものも。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:20:03.60ID:pGuTg+Uh0
>>832
共依存なんだろうな。
可愛い可愛いで甘やかして育てた結果だよ。

https://i.imgur.com/GbNvw58.png
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:20:14.50ID:ESEU2hCD0
あの事件の場合は彼は母親似としか考えられない
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:24:02.76ID:5PEIRZBg0
>>829
その多くが正社員だからそれは無い
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:25:35.91ID:pGuTg+Uh0
>>836
正社員でもマザコン。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:25:46.84ID:5PEIRZBg0
>>825
「キモイのを頼むよ」と対象を絞り込んだ取材の結果を点Kレ異例だと思うあなたの知性のほうがやばいよ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:26:21.42ID:A8nTYHw30
子供部屋おじさんってほとんどが自営業の既婚者だからな、騙されるなよ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:26:27.74ID:IZvKhOaW0
昔はお見合いで適正ない奴も無理やりくっ付けてたから数字が出てただけで
自然に任せたらこんなもんだろ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:26:54.98ID:5PEIRZBg0
>>837
マザコンに就職活動を成功させる能力があるという判断ですか
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:32:30.59ID:pGuTg+Uh0
マザコンの奴ってのは最終的にママが助けてくれると言う安心感があるから傍目にはしっかりしてると言う印象もある。
だが根底には幾つになっても母親の呪縛から抜け出せないものがある。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:35:53.60ID:7yNeBktI0
俺も3年前にうっかり(自称)26歳に手を出したら初物さんだったわw
りこーんして私とけこーんしろとストーカー化して辟易したな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:37:16.22ID:5PEIRZBg0
>>842
その「ママが助けてくれる」わけではないのが就職活動
学生時代に打ち込んだことと会社に貢献できること、自分の長所と短所
要するにママからの依存から脱却した主体性を問われる
その洗礼を通過した正社員がマザコンなわけがなく
あなたのいう「安定しているように見える」はマザコン以外の仕事の成功などが原因と言っていい
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:39:25.31ID:mP5+IHpt0
就職氷河期世代
非正規雇用で低賃金
だから交際経験なし
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:40:52.71ID:pGuTg+Uh0
>>844
なるほどねえ。
冬彦さんもなんかのエリートだったかな。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:42:10.82ID:5PEIRZBg0
>>846
あの主体性の無さで高倍率の就職戦線を勝ち抜いたというドラマの設定自体を疑ったほうがいい
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:48:35.06ID:A8nTYHw30
母親が助けてくれるって何よ、逆だろ
常に搾取されてる。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:50:36.60ID:AoBBPGE50
女は面倒くさい、独身のまま人生終了
若いうちに付き合って結婚がベター、でないとよほどの女好きじゃないと無理になる、年収とか地位があると、余計にカッコ付けて難しくなるかも
自分の若い頃はモテた方で、織田裕二に似てるとか言われたり、今は須藤元気に似てるかもw
男もだんだんと劣化するが、女性よりはマシ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:51:41.32ID:28ICXalN0
学生のうちに素人童貞捨てれなかった奴が
その後彼女なんて出来る訳ないわなw

男も女もいいのから売れて行くから
美処女と結婚したかったら15、16ぐらいから囲っとかないと

男女とも25過ぎたらもう遅い
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 22:08:29.82ID:sOWgJU+dO
>>850
29歳で素人童貞卒業だが48歳の今までそれなりに彼女やセフレは出来たけど?
ただ流石に結婚は出来なかった
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 22:17:50.25ID:ESEU2hCD0
金積むのを待っているのだ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 22:22:14.48ID:AoBBPGE50
本当は結婚して家庭を築きたかったが、非正規、遊び人、女嫌い、元からの性格などが重なり駄目駄目
母が2度離婚、毎日のように口げんか、これが大きな引き金になったかもしれない
そんな母も年老いてしまったが、自分の力では何も出来ない
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 22:23:10.38ID:2PJ/XTsg0
>>850
こんな所で憂さ晴らししないで外に出たら?
こ・ど・おじチャン
ママから離れられないのかな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 22:52:42.11ID:5PEIRZBg0
>>813
あなたはどんな底辺職場・作業所にいるんですか
普通の職場にはまずいない
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 22:53:51.97ID:5PEIRZBg0
>>855
恒例の在日認定ならぬ根拠なきこどおじ認定女性かな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:02:10.06ID:mYvjY3G40
女は口では結婚は愛だ、恋だ、イケメンとか言ってても最後は金だな
男は金さえあれば何歳でも結婚できるよ。
最近は資産家を狙う後妻業の女も流行してるからな

65歳男性に40代前半の美人な後妻が来たな
旦那はバツイチと言っても国道沿いの土地持ちの元公務員だからな
退職金や年金もあるし老後は安泰だろ。
それに今は賃貸で一部貸しているが、全ての土地を売れば何十億の世界だよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:04:55.88ID:PP5ad9xh0
>>844
その「正社員」に変なプライドをもってこだわる辺り、
やっぱりマザコン的価値観を感じちゃうんだよなあw
「いいガッコを出てイイトコにお勤め」
っていう母親の理想に縛られてるっつーか。

そういや中年童貞のアマゾンのレビューも
いかにもなヤツが何人も噛みついてたし、
やっぱ刺さる鋭さがあるんだろうな。
処女信仰だの女性憎悪だの自己愛ゆえの社会への攻撃性だの
まさにこのスレと類似してるしね。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:11:35.69ID:5PEIRZBg0
>>860
あなたの妄想でしょう、それ
一流大学を卒業して一流企業に就職する動機はそれ以外が大半を占めるし、そもそもそんな主体性のない人間は就職活動を突破できない
あの珍本の問題点は、作者自身が「キモイのを頼むよ」と取材者を探しておきながらそれをさも典型例として取り上げた事
意図的にキモイのを選んでおいてそれをさも典型例だと言っている本を盲信するリテラシーの無さを嗤われているだけ
高齢者の交通事故がこの10年で激増していると思い込んでいる情弱と同じ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:22:15.06ID:28ICXalN0
>>860
嫁は沢山の男にヤラレて汚れまくったのに興奮するドM男もいるんだから
嫁はぜったい美処女信仰の正常男もいたっていんじゃまいかw

男も色々いた方が世の中おもろい
男の全員がド中古嫁信仰を強制される世論のが気持ち悪いw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:26:05.26ID:PP5ad9xh0
>>861
でも、少なくとも>1とは合致してるし、
現実に存在してる人間を取材したのは確かだし、
この間発表された少子化対策白書の意識調査の結果も同じ傾向。
どう考えても昨今の、結婚するつもりなのに行動できず結婚どころか交際すらできずに老いを向かえる現象を
意識的に捉えることに成功しているとしか思えない。
価値ある仕事だろ。

中年童貞当人には耳の痛い話なのは同情しなくもないが。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:28:38.09ID:lPLKupLr0
>>852
アプローチしたの?
まさか受け身で何もなかったとか言ってるわけじゃないだろうね?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:34:27.39ID:Djdk+eCG0
>>858
あははw
男だけどな。そんな糞な見立てしかできないでよく他人にあれこれ言えるな
そんなだから馬鹿にするんだよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:37:02.89ID:5PEIRZBg0
>>863
統計の勉強はしましたか?
無作為抽出で選んだ一人ならその理屈も強引に通用しますが、キモイのを選び抜いてさも典型例でございと主張するのは嘘吐きでしかありませんよ
取材した個人の問題を一般例として示す根拠がない
まあ、童貞をキモイと思い込みたい読者とそう思わせたい中村との共犯関係は成立している
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:38:44.66ID:l909zuI80
第二次世界大戦前まで女の10パーセントは売春婦
専業主婦の高度成長期やフェミニズムの現代が異常な時代なだけだよ
モテない男は堂々と風俗行けば良い
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:39:14.16ID:NkCJhyZI0
ブサイクほどめんくいというが、イケメンだってかわいい子が好きだろ
イケメンとかわいい子なら釣り合うからめんくいと言われないだけ
小学校の頃なんて、男子も女子も特定の数名に人気が集中するだろ
ブサメンは顔以外の良さを知る機会が少ないからいつまでも小学校の時と同じなんだよ
それでもやはりかわいい方がいいんだろうけど、小学校の時よりはばらけるよな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:39:53.44ID:PP5ad9xh0
>>862
いや、だいたい普通は処女信仰から始まるんだよ。
大人になるうちに、特段重要なポイントでなくなるだけで、
それでも、処女をいただけること自体は光栄w

つまりいい歳こいて処女にこだわってんのは、中年になっても子供のころからの夢だったスーパースター以外の仕事はしないって幼稚極まりない拘りと一緒に。
目指すのは自由だが、周囲は痛いヤツとしか思わないw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:40:25.30ID:rWUQu6850
今は恋愛恋愛うるさくないからいいじゃない
俺が学生の頃は、童貞は恥ずかしいって刷り込みをメディア総出でやってたぞ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:40:56.12ID:5PEIRZBg0
>>866
小町でも男性ですがとレスするのが一定数いる
根拠もなしに〜だと断定したい気持ちは分かるけど
まあ、根拠なしに正社員男性も馬鹿にできる言葉を得意げに使いたい層はどこにいるのだろうと
無職や引きこもりを馬鹿にしたいひととの違いかと
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:42:29.39ID:5PEIRZBg0
>>871
自己責任取れないことをやるほうがみっともないのですけどね
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:45:44.15ID:Djdk+eCG0
>>872
尊敬されたいのか、この類いのスレに粘着してアドバイス繰り返してて滑稽だぜ?
感謝されたら満足感得るんだろうけどお前かあのキチガイか、どっちも言ってる事もやってる事も下らねえよ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:46:24.61ID:PP5ad9xh0
>>867
その統計的裏付けになるのが>1の意識調査と少子化対策白書なんだって。

それに、悪いけどいい歳して童貞って
やっぱ薄気味悪いってのが世間の本音じゃないか。
だから、この手の調査結果や中年童貞みたいなルポ、子供部屋おじさんみたいな言葉が衝撃をもって受け止められるわけで。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:52:25.17ID:ATeUSUA30
学生時代の異性の友人がいるかいないかの影響は大きいと思う
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:55:38.62ID:5PEIRZBg0
>>876
「そのうらずけ」の主語は何?
童貞キモイのうらずけが白書ではなさそうですし、結婚を考えている事体、ニートの「働くことを考えている」レベルの物とも考えられる
近いうちに結婚したい、ならあなたの言う通りですけれど
まあ、あなたが何をキモイと思うかは自由ですが、それを世間では〜などと一般化しない事
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:57:07.38ID:5PEIRZBg0
>>875
自分の尊敬に価値があるなんて思わない事
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:07:01.52ID:G2dcUK5T0
>>878
一流大出たのが自慢なら、普通に読解しろ。
中年童貞が存在しどうやら増え続けている「統計的裏付け」だ。

中年童貞をキモいかどうかの意識調査なんて存在しないだろ。
まあ、統計とるまでもないだろうしw

結婚したいのがどのレベルかなんて話は図りようがないし
統計がどんなものか知ってるっていうなら、問題にするほうがおかしい。
つーか、お前の怒り様で判断するべきじゃないか。
どう贔屓目にみても「結婚出来なくってもまーいっかw」って感じじゃないみたいだがw
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:10:06.75ID:EDBFRuIV0
結婚以前に異性と付き合ったことがないとか笑うわ
自分は女一人からも愛されたことがない「魅力のない人間です」って看板背負ってるんだろ?
そんな奴と友人関係は無理だな笑
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:13:58.09ID:hx4xPifZ0
>>880
日本人のの恋愛離れ、結婚離れね
それが言いたいなら中村の珍本なんて持ち出す必要は無かったと思う
情弱と誤解されるだけだから
まあ、同窓会でクラスの女子は医療言ったから結婚しなくてもいいし、と言っていましたし、稼ぎがあれば結婚しなくてもいいのは性別に関係ないから、結婚しなくても普通に楽しく生活しているのだろうとは思う
なぜこちらを怒っている扱いしたいのかは不明だけど
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:14:15.22ID:XJciipe20
良家の美人ほど処女が多い
理由は、親の教育や貞操観念、子供の頃から美人は自分の価値を安売りしない

処女と非処女の差は、家庭環境と自分自身を大切にするか、大切にしないかの差
25過ぎたら処女は居ないと言うのは、男と遊んでる尻の軽い女が言う事である
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:15:21.10ID:2z5w0z1SO
>>864
家やラブホに連れ込んだこともあるがセックスは拒否されてる
告白しても付き合ってくれんし、先週会った時は不意討ちでプロポーズしてみたが却下された。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:21:29.91ID:4czJmaPx0
ヤリマンで練習して
美処女と結婚したい
オサーンになったらうんと若い子セフレにして
奥さんと別れて言われたら適当な男にあてがって関係続けたい

男です
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:28:19.07ID:JvELgXys0
>>883

安っぽいドラマの見過ぎだ。
よく自分で情けなくならないな。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:28:39.02ID:XJciipe20
自分を大切にしない人は他人も大切にしません。
夫婦生活は共同体であって他人の干渉を受けるものではありません。
結婚とはお互いの信頼関係です。

女性の過去が気になる男性や自分だけの妻子でいて欲しいと願う男性は
結婚相手に処女を条件にすることは間違いとは言えません。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:30:09.87ID:pBPpPMpT0
出会いは突然やってくる
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:30:47.98ID:JvELgXys0
>>888

抱っこしただけでいちいち恥ずかしがって顔赤くするような女なんて、面倒臭いだけに決まってんだろ。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:34:08.27ID:G2dcUK5T0
>>882
>1も少子化対策白書も示しているのは恋愛結婚離れじゃない。
両者が示しているのは、結婚も意識してるし、恋愛だって憧れてるが、
かといって行動はせず適齢期を逃して老いていく、という実像だ。
これを具体例として保管してくれるのが中年童貞なんで、取り上げたんだよ。
さらに2008年に出版された「婚活時代」を機に、言葉はおろか、具体的なビジネスまで急速に広まった婚活。
そして今年になって流行した子供部屋おじさんって言葉。
これらが、全て、この現象がただの独身志向ではない、というか全く逆の現象なのを表してる。
問題の本質は結婚「できなく」なってることなんだよ。

一流大出てるのが自慢なら、プライド守りたいだけのしょーもない個人の事象なんか、ことの本質になーんも関係ないことくらい、わかるだろw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:38:27.42ID:RP3iJKZr0
モテないやつは何をしても無駄
だからさっさとそっちには見切りを付けるのみ
まあ無理なのにいつまでも執着してる男女も一部いるみたいだけども
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:40:54.23ID:r9aIc+6K0
>>888
過去を気にするのが悪い訳じゃないけど、相手に条件を付ければ付けるほど
交際や結婚出来る可能性はどんどん低くなるだけだよ
余程のブスか性格が難アリでもない限り20代以上で恋愛経験の無い女なんて
ほとんどいないんだから
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:52:56.28ID:XJciipe20
恋愛=SEX
 
これは頭の悪い尻軽女の思考基準、スケベ女の自慢とも言える。
男の性欲の捌け口になった過去を恋愛経験と言う。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 01:57:25.94ID:aknAKgNt0
「セックス未経験」は雇用や収入のせいなのか?衝撃の論文が発表
未経験者の約8割は結婚を望んでいる
https://blogos.com/outline/390897/
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 02:12:34.47ID:60crVlS80
「誰でもいいから結婚したい」
それで永遠の独身ならガラスのハート木っ端みじんだが
「美人の処女でお嬢様なら結婚する」
なら生涯独身でもダメージは少ないだろ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 05:31:28.36ID:tfTJegEV0
付き合う過程がとにかく面倒

金はあるが結果が出るかわからん事に
金使いたくない
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 06:22:25.96ID:4czJmaPx0
オチンロンがオマンレンに入ったら
そこからがお付き合いの始まり
つまり風俗でもンパンパしたらお付き合いにカウントしていい
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 06:34:02.91ID:4t3WIoS7O
婚活板といい
反日フェミが暴れるよねぇ〜

ネットは反日在日工作だらけ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:17:19.23ID:G2dcUK5T0
自分への要求は低いのに他人への要求が高すぎる。
経済的合理性ばかりに拘りリスクを極端に嫌う。
決断力なく問題を先伸ばしにし、他力本願。
このスレはもとより、昨今の高齢独身を扱う調査や記事を眺めるに、
導き出される共通点はズバリ「幼稚な利己主義」だ。

個人的には、恋愛や結婚はパーソナルかつセンシティブな問題で、ずっと世間がかくあるべきと押し付けるものではないと思ってたが、
どうやら、こうしたリベラルな思考が、「いいガッコいってイイトコにお勤め」なら一人前とされるマザコン的人生観と親和性が高いようだ。
確信するが、こういう体裁重視と自己愛増長が連動した母性に偏った教育こそ、高齢独身を生む最大の元凶。

ここは心を鬼にして世間も、ある種、理不尽な、しかし不合理な現実と合致した叱咤を贈るべきだ。
あえて言おう。

人間は、恋愛できてはじめて一人前の個人。
そして、結婚できてはじめて一人前の社会人になるのだ。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:37:15.85ID:2z5w0z1SO
>>903
独身だがど田舎の高校卒業して南関東へ出てからずっと独り暮しで大学も出てない俺はセーフだな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:40:18.75ID:PL+R2orU0
>>903
全くそのとおりだな。
上手いこと総括してくれたわ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:44:49.02ID:w0R8mAtC0
コミュニケーションってお肌の触れ合いが必要なんよ
街中でて手つないでいるカップルにあれこれ言う人がいるけどあれは実は効果的で
あれができるカップルは結婚まで行ける
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:56:24.07ID:2z5w0z1SO
>>906
街中で手を繋ぐくらい付き合う前から普通にするでしょ

付き合う前から手を繋げた相手とはセックスまではほぼ100%行けるが、結婚まで行くかは別だよ。
少なくとも俺はそうだった。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:14:22.19ID:1FED252T0
祭りのどさくさ紛れですら手をつなごうとしたら強烈に拒否された
少しぐらいスキンシップさせてくれよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:19:38.68ID:G2dcUK5T0
>>904
わかってると思うが、母性的理想、父性的理想、
ダブルパンチでアウトだ。

まあ、受験生が200万人超だったときに約400大学だったのが、100万人以下になってるのに750大学以上になってる現状からして、
マザコン的価値観はもう形骸化してる。
だからこそ、高齢独身として敗北してっる訳で、
ここであえて父性に目覚めた侠気で攻めれば逆転も可能ではないか、と思うう。

>>907
定型の煽りにあえて父性を持って叱っておく。

お前の、そーゆー自分の都合のいい妄想にすぐ逃げ込む弱さがダメなんだよタコw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:40:29.68ID:2z5w0z1SO
>>910
ごめん何を言いたいのか、大学すら出てない俺の脳ミソでは理解出来ない。
もっと解りやすく簡潔にお願いします。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:54:17.48ID:2z5w0z1SO
>>912
ガッツで彼女やセフレを作ったことはあるが
ただ結婚までは出来なかっただけ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:58:02.49ID:hLNN63td0
>>903
ならば、今すぐ愚民共すべてに伴侶を授けてみせろ!
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:12:28.76ID:PL+R2orU0
>>914
ったくこうやって何をやるにも他人任せだからいい歳こいたマザコンのチョンガー野郎って言われるんだよ。
とにかくお前らは結婚もしない子供も育てない半人前なんだから偉そうな口利く資格は無いってことを自覚しろよ?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:25:58.15ID:dYZL8ki70
独りもんて三連休どうしてるの?
お決まりの
趣味に没頭ってやつ?
なんか知らんがやたら温泉めぐりとか美術館めぐりとか?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:27:50.64ID:hLNN63td0
>>915
アンタ、ちょっとせこいよ!
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:28:53.22ID:S2MN9mtj0
>>919
何かレスつくと叩いたり馬鹿にしたり?
お前には有意義な連休の過ごし方だな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:34:32.78ID:dYZL8ki70
>>921
あらゴメンね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:39:10.55ID:sFA9IvgB0
>>919
自己紹介するなよ恥ずかしくねw
美術館に恨みでもあんの?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:49:29.49ID:19FPq9bJ0
>>922
もっとあからさまに図星かwとか言うかと思ったけど違ってた
少しは頭良さそうだな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:58:38.33ID:G2dcUK5T0
>>916
ナニが仕方がないだ生産性の欠片すらない生ゴミ以下産廃めw
そうやって一生他人と社会を呪いながらさっさと独りで朽ち果てていけっつーのwww
ママだけはあの世で待っててくれるよ、きっとw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:08:51.72ID:dYZL8ki70
>>923
恨みなんか無いよもちろん
単によく見るレスが
美術館、温泉、ロードバイクで何十キロ走った
資格の勉強、クラシックのコンサート
などのちょっと意識高い系趣味なもんで
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:16:32.98ID:sFA9IvgB0
>>929
ごめんな
連休に趣味に出かけられる人がうらやましい。俺は出社して仕事中だわw
来るときの電車が家族連れとかカップルばかりでいたたまれなかった
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:24:34.76ID:3LPIWo880
>>836
正社員なんてなんの自慢にもならない
当たり前のスペック
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:25:19.41ID:2z5w0z1SO
>>929
大学女子スポーツ観戦
選手とはSNSで繋がりあり
応援に擬態して所謂ナンパをしに行ってる
何人かプライベートで会ったりもしてるよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:27:15.43ID:G2dcUK5T0
>>928
都合の悪いことはトートロジーかよ。
妄想生み出す以外に機能がない低能にありがちな誤作動だなw

まあ妄想とちんいじりでのんびり余生を送れやドクズw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:42:10.13ID:B+c9h/Rp0
>>929
40過ぎたいい歳こいたオッサンが俺は趣味に旅行に忙しくエンジョイしてて、
寂しいなんて全然思わないとか言ってんだよなw
情けないと言うかブザマと言うか滑稽と言うか哀れと言うか。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:46:50.57ID:etJD8ZpU0
一生童貞処女独身通さないと病気人殺しだと思われるよ
子殺し人殺し[人工妊娠中絶]で検索
【健康】若い女性にも舌がんが増加! 子宮頸がんを上回る口腔がん・咽頭がんの死亡率
https://dot.asahi.com/dot/2016121500180.html
【医療】全ての女子に警告 子宮頸がんの原因の99%がセックスだった
http://news.livedoor.com/article/detail/11854158/

<キスでうつる病気>
淋病クラミジア梅毒B型肝炎HIV/エイズ口唇ヘルペスキス病
サイトメガロウイルスヒトパピローマウイルス(子宮頸癌のもとHPウィルス)
<セックスでうつる病気>
クラミジア 淋菌HIV 梅毒腟トリコモナス症 カンジダ症ヘルペス
尖圭コンジローマ(ヒトパピローマウイルス子宮頸癌のもとHPウィルス)
非クラミジア性非淋菌性尿道炎 ケジラミ疥癬軟性下疳A型肝炎 B型肝炎C型肝炎
赤痢アメーバ症細菌性腟症 伝染性単核球症(キス病)サイトメガロウイルス感染症
成人T細胞白血病フォアダイス 血精液症亀頭包皮炎 外陰炎ジカウィルス
マイコプラズマ・ウレアプラズマ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:51:20.35ID:CVQm+AiG0
>>935
そうかな?
趣味の一つも持てない、自分でどこにも行けない、行動範囲の狭い奴が一番惨めと思うけど。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:53:14.93ID:19FPq9bJ0
>>933
あはははw
あのさ、こんな類いのスレ見つけたら粘着してこどおじガーとかやって鬱憤はらすよりいい事が沢山あるぞ?w
一歩踏み出せよ?そんな気概は無いだろうけどさ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 12:59:15.77ID:4czJmaPx0
ちんぽこ使わないならとっちゃえよ
世の中には使いたくても立たない人もおんねんで
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 13:03:24.36ID:G2dcUK5T0
>>939
お前、スマホって知ってる?
子供部屋でなくてもネットに繋がって
ちょっと間が空いた時でも
失礼なゴミに黙れゴミって即レスできるスゴいグッズなんだ。
つまり、お前みたいに青筋立てて子供部屋にこもってサイバーパトロールしなくても、いいってわけw

まーマジレスするならお前がカッカきてる俺の長文、
あれ、まだ入り口に立つための心得みたいなもんだからな。
そっから恋愛だの結婚だのに向き合ったって
全員が全員、勝ち取れるわけじゃない。
ぶっちゃけ生存競争だからな。

つまりとば口にすら立てずに駄々こねてる場合じゃないだろバーカってこった。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 13:52:08.17ID:G2dcUK5T0
>>942
ブーメランだろゴミ。

またまたマジレスすれば、
中年童貞の中村淳彦氏がどこかの記事で言っていたが
中年童貞をなんとかできるのか、解決する手だては
今もって見つからないという。
中年童貞は何を言っても聞く耳持たない、
自分の殻に閉じ籠った存在だからだ。
別の婚活アドバイザーの弁を借りれば「婚活ニート」。
訊けば結婚の意思があるのにあれやこれやと理由をつけて行動しない、
やっと行動したかと思えば、まだ会ってもいない、プロフィールを見る段階で文句をいうだけで諦めるという。
二人とも良識が邪魔してハッキリと言わないが、
つまり、中年童貞なり高齢独身のほとんどが手遅れ、
割れたコップってのが結論だ。

唯一光明が見えるのが、こうした中年童貞とか高齢独身の実像が明るみに出ることによって
下の世代に早い段階で恋愛や結婚といった人生の大事にきちんと向き合う危機感が生まれたことだという。

長々と長文で一体なにが言いたいかというと、
つまり、つまらんプライド守ってないで
ゴミはゴミらしく大人しく発酵して
立派な堆肥として次世代を育てる土になれってこったw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:05:26.51ID:2z5w0z1SO
>>943
ふーん。取り敢えずそれなりに彼女やセフレが出来て
今でもコンビニやスーパーの店員誘ったり
SNSやスポーツ観戦で女漁りしてる俺はセーフだね。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:08:46.74ID:2z5w0z1SO
>>941
恋愛と結婚をひとくくりに出来んでしょ。
セックスしても付き合わない女、付き合ってるのに結婚を断る女のなんと多いことか。
セックスと恋愛は別

恋愛と結婚は別

女はずっとドライだよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:35:14.75ID:OuJF6+CW0
やべえー
終わって舞う・・・
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:37:08.62ID:8//DlJ390
>>943
他人の言葉借りるのはまあいいが自分の言葉になってないぞ
消化してから短く刺さる自分の言葉で頼むわ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:37:49.98ID:ehy/LRgz0
>>945
お前、何か問題ある属性を抱えてんじゃね?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:40:36.05ID:ehy/LRgz0
婚活とかして、お前につりあう相手はこれって紹介された女に驚いて、
結婚を諦めるとゆーことはあるかもしれん。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:50:21.30ID:OuJF6+CW0
まあがんばってくれよw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:51:18.21ID:ehy/LRgz0
そーゆー事態が予想されることもあり、婚活はしたことがない。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:56:11.58ID:2z5w0z1SO
>>948
射精第一主義で正常位でベロチューしながらひたすら腰を振るセックスしかしないからかもな
だからバックも騎乗位も嫌いだし正常位以外だと射精出来ない

因みにクンニは嫌いだが足の裏をペロペロしたり足の指をチュパチュパするのは大好きだ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:57:07.89ID:2z5w0z1SO
そんなセックスでも何故かセフレになった女もいたし
女って本当にわからん生き物だよ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:58:56.96ID:ehy/LRgz0
>>952
それは別に問題ない。セックスの相手ならいーけど、付き合うとか結婚はゴメンと
言われるのは、何か別の原因があるとしか思えない。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:00:57.70ID:Wya/SELQ0
ここは結婚を話すところだからな、セックスのみの愛人や風俗はスレ違い
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:06:06.53ID:UR+4rKAl0
風俗で100人斬りを達成したけど、穴に入れるだけでは虚しいと悟った
やはり時間を気にせず裸で抱き合って顔と顔をくっつけてお互いの息を吸い合い
生挿入・中出しして初めて異性を知ったと言えるだろう
それでも性格の不一致で離婚するカップルが無数だが
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:07:25.87ID:2z5w0z1SO
>>954
当たり前だが浮気やDVはしてないよ
付き合っても半年以内にフラれてるから結婚するなら出来婚しかないと思った
まあ上手く結婚出来ても1年以内に離婚されそうw
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:22:32.86ID:Cmz/VTYq0
すぐ暗殺されるのに・・
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:25:25.35ID:G2dcUK5T0
>>944
同じライターの弁によると
中年童貞とヤリチンは
母親への復讐らしいぞ。
似たようなもんらしい。

>>945
本来は不可分なもんなんだよ。
科学による妊娠メカニズムの解明が
人工避妊を可能にしたんで、現代になって分化しただけで。
ある種、快楽オンリーのセックスは
二人がかりのオナニーなんだよ。


>>947
いいんだよ。
中年童貞は思春期から刺さりまくって
全身カサブタの鎧で閉じ籠ってるから、
聞く耳なんて期待してないし、
若いヤツにだけ刺さればいいって話だから。

ただお前みたいな生ゴミに「踏むな!注意!」って張り紙してるみたいなもんだ。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:36:03.17ID:mHzZ9vC10
女の平均初婚年齢29歳とかやろ
大学出て7年もあるんや余裕やろ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:37:41.88ID:PiPUVFx80
>>960
コイツらに今さら何をどう言ったって無駄なんだから、
老後に病気になって親戚に迷惑かける前に今のうちに山奥分け入って首吊ってもらいたいとこだな。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:39:50.29ID:Cmz/VTYq0
籍入れた時点の平均が29でって
男側も数年付き合ってから結婚を決意したいだろうから
25〜27で相手いなきゃダメだろう
しかも男側はまだ結婚をまるで考えてなく、結婚話をした途端に捨てられる可能性もある
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 15:42:32.74ID:G2dcUK5T0
>>962
そうは思わんよ。
正直、不摂生と孤独による病で年金支給年齢までは生きられないだろうから、
支える側としてせっせと社会の肥やしになってくれれば、それはそれで立派な生き方かな、と思う。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 16:00:34.41ID:PiPUVFx80
立派な生き方ねぇw
蓄財と自己保身しか頭にない損得勘定だけの人生w
そういう奴に限ってダラダラ半病人の状態で長生きするんだよ。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 16:02:55.52ID:NfJdbXko0
>>957
逆にすんなり別れられて羨ましい
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 16:02:58.40ID:XcPU2Qa90
子供を産んでもまともに育てられような環境じゃないだろ。今の世の中。
未来のない結婚なんてする必要あるのか。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 16:08:37.59ID:8tI3+Lmx0
金持ちだけで結婚して子育てしてればいいだろ
一人が生活するだけでやっとの庶民に強制するなよ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 16:09:41.86ID:8tI3+Lmx0
>>966
損得勘定ってまずは個人に向かってじゃなくてそれしか考えてない企業に言えよw
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 16:12:22.53ID:PiPUVFx80
>>970
ほらまた人のせいにする。
俺は悪くねえ親が悪い国が悪い安倍が悪い俺は被害者だってか?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 16:17:21.90ID:G2dcUK5T0
>>966
立派つーのは納税者としてって意味な。
人してはダメだろw
まあ、本人もダメだって薄々わかってるから
現実逃避し続けて世間とどんどんズレていくんだろうが。

そういや高齢独身の遺産ってどうなるんだろうな。
相続人がいないケースが結構出てくるんじゃないか?
案外、国庫が潤ったりしてw
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 16:19:02.58ID:PiPUVFx80
>>972
相続人いないから国庫に納まるんだろうな。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 16:22:18.70ID:ehy/LRgz0
財産といえるほどの財産がある奴は、さすがに遺言状書いとくだろ。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 16:22:23.15ID:mHzZ9vC10
結婚はインスピレーション
良いと思った相手が正解や
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況