X



【社会】結婚を意識しているけれど4.4人に1人は「付き合った経験ゼロ」、という調査結果 ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/07/08(月) 16:23:38.09ID:2PiB+U4Y9
結婚を意識しているけれど、付き合った経験はゼロという人が4.4人に1人──こんな調査結果を婚活サービス「スマリッジ」(運営:SEモバイル・アンド・オンライン)が発表しました。

調査は6月、20〜39歳の婚活中か結婚を意識している未婚の男女520人を対象にネットリサーチで実施しました。

それによると、結婚を意識している人で、これまで交際の経験がゼロという人は22.5%。
4.4人に1人という割合は「東京都内の高齢者の割合とほぼ同じ」だとしています。

片思いの相手に体面で話すことに抵抗があるという人は約41%。
男性のほうがやや多く、理由は「面と向かうと何を話せばいいかわからなくなってしまう」が84.4%でトップでした。

恋人とのコミュニケーションツールは「SNS」が71.2%と圧倒的多数。
「電話」は17.6%にとどまり、恋人と全く電話をしない人も3.2%いました。
ただ、SNSで意思疎通にずれを感じたことのある人も71.5%に上っています。

恋愛プロセスでSNSは欠かせないツールになっていますが、結婚まで考えると、対面のコミュニケーションも重要。
スマリッジは「現代の婚活は、SNSを上手に使いながら、対面コミュニケーションの能力を磨き、
恋愛適応力をいかに身につけるかが婚活から結婚へのゴールの道筋といえるかもしれません」とコメントしています。

https://news.infoseek.co.jp/article/itmedia_nlab_20190703132/
ねとらぼ / 2019年7月3日 18時52分

前スレ 2019/07/05(金) 13:27
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562486215/
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:10:43.02ID:2dLAFIbe0
>>246
意味不明(´・ω・`)
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:12:08.13ID:ZiX4NXVf0
>>244
みんな同じに見えて、よくわからん
女の人って年齢層が同じだと筆跡までみんな同じでびっくり
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:13:42.25ID:ZzIMHup/0
>>253

野良猫以下じゃないか。
猫だって、エサくれる人間とそうでない人間をちゃんと見分けてるよ。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:13:52.01ID:ZiX4NXVf0
>>251
なるほど、既婚者の「苦痛ワールド」の方が格上だとw
どーぞどーぞw
ダウンの事はよく知らんわ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:15:29.43ID:86y2sAZ00
>>1
男嫌いな女、女嫌いな男ばかりだからいいじゃないか
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:16:22.82ID:ZiX4NXVf0
>>255
野良猫いいねえ〜自由そうで
ひなたぼっこで寝てる野良猫の姿見てるとこっちも眠くなる
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:16:54.74ID:JoXopYmw0
要するにモテないだけやん

ヤリちんで女やりまくっていられるけど
結婚なんかメリットねえわ 

と主張するならまだわかるが

ゼロじゃお話にならない
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:18:26.07ID:Q++Avfug0
>>256
お前の親が苦痛ワールドの住人だったってこと?
まあ、子供がお前みたいのだと、確かにそうかもなw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:22:24.86ID:qIudyL1w0
>>243
損得勘定と自己保身しか頭にない守銭奴なんだよ。
こんな奴は女はおろか人も寄って来ない。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:22:48.57ID:RylX50pK0
結婚したら1人あたり2000万貯蓄なんか絶対無理だろ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:22:54.74ID:JoXopYmw0
まあ女の場合は話が変わってくるが
女はモテるのがデフォなので経験ゼロですってのは
相当なドブスか
誰もプロポーズとか本気になってくれなかったんだね

ということになるからな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:30:32.98ID:PyrPFBKW0
>>259
そもそもモテる必要があるのかと。
相手なんて一人いりゃ十分なわけだしな。

まあ、ひとつ納得するのが
子供部屋おじさん型の拗らせ独身の次に多いのが、
実はヤリチン型拗らせ独身だと思う。
若い頃モテて手当たり次第ヤりまくったせいで
女を粗末に扱うのが習慣になったタイプ。
このタイプは40くらいまで俺はいつでも結婚できると思ってるが、
ある日を境に女を刈る能力が枯れたことに気付き、
荒れた生活がさらに荒れることになる。

ただ子供部屋おじさんに比べると
以外とプライド高くなく案外反省してて
飲んでるときは失敗談も含め人生経験豊富で楽しい人だったりする。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:32:41.95ID:2dLAFIbe0
>>264
プライドって使い方おかしくない?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:34:00.37ID:q4NA2O/E0
近い将来、実家の両親の世話せにゃならん。
うちの親には貯金もなんもない。
老後生活は年金の範囲内で全て収まるかねえ。
どうせモテないし親も背負う運命だし結婚どころじゃねえわなw
孤独死腐乱死体でいいでーす
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:39:43.17ID:PyrPFBKW0
>>261
結局ね、子供部屋にしてもヤリチンにしても
拗らせ独身に共通してるのはソレ。
ぶっちゃけ子供なんだよ。

そりゃ誰だって美人は好きだしセックスも好きだろうし、
自分の買いたいもの好きなように買いたいだろうし、
他人に邪魔されず好き勝手に時間使いたいだろうが、
世間ときちんと交わって、親や回りの人間の生きざまに触れれば、そんな表面上の快楽より、今やらなきゃならないものの大切さがわかってくるもんだ。
そーゆー成長がない上に、やれ社会が悪いだの異性が悪いだの講釈だけはイッチョマエ だから、
やっぱきちんと大人が怒ってやらなきゃダメなんだろ、きっと。

まあ、ちょーめんどくさいヤツばっかなんで怒りがいないけどなw
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:39:55.82ID:Ki+8Of480
>>168
ねえねえ見えない何かが見えてるって統合失調だから病院いきなよ
自分がキチガイだと認識できないってもうガチすぎ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:42:58.83ID:PyrPFBKW0
>>265
プライドって本来七つの大罪のひとつ、
傲慢だからな。
自分を棚にあげて世間をこき下ろしたり
自分がもたらした結果を他に押し付ける言い訳に終始したりするのは、
まさにプライドの高さが災いしてるだろ。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:45:10.49ID:PyrPFBKW0
>>269
ニュースがソースだけどなw
なんか親にも死んだの気づかれず
ミイラになってたんだってさ、子供部屋おじさんが。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:45:46.51ID:shHZXR+80
キモヲタの分際でプライド高いって意味不明
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:46:06.49ID:mw+3vdhS0
とうのむかしに試合終了しているという
リアリティ

30代までのマラソンでした
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:47:32.19ID:qIudyL1w0
>>268
そう子供。
見た目は40過ぎたいい歳こいたオッサンだが中身は20代前半ぐらいでストップしてる。
人生も折り返し地点を過ぎたいい歳こいたオッサンがあの店は美味い独り旅は楽しいあれが欲しいこれが欲しい、
なんて言ってる姿は情けないを通り越してブザマで滑稽で哀れだわ。
本来なら子供を育てるためにいろいろ苦労してる年齢なのに愛だの恋だのフラレたらどうしようとか言ってるw
救いようが無いとはこのことだ。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:50:07.49ID:2dLAFIbe0
>>270
なるほど、傲慢なら納得。(・∀・)
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:59:35.94ID:7zlzoKfG0
マンション買ったし、貯蓄もあと少しで5000万
でも十分に安心するには、やっぱり億が欲しいがそこまでは無理だ
これから病気にもなるだろうし、いつかはボケたりするかも知れない
ボケて詐欺師に金取られるかなあ〜
成年後見人とか信用していいんだろうか
とにかく、手持ちの金で自力で出来る所までが自分の寿命と理解してる
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:01:32.83ID:isal7IQP0
35歳過ぎて金無いからとか言ってる奴は金あっても結婚なんかしないよ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:02:10.68ID:DAtXHIGs0
結婚する必要がなさそうな昇太ですら結婚したぞ
終活か
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:03:10.79ID:ob+aUaxp0
好みの問題はいつものことだが
嫌いな物が多すぎるのは何をどうしようがもうダメだ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:24:51.64ID:cCRkaAPO0
よく「結婚すると、仕事から帰った時に自宅に灯りがついてるのが嬉しい」とか聞くけど
俺は仕事から帰った時、自宅は無人で真っ暗でないと、精神的に休めない
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:35:21.22ID:Ki+8Of480
>>271
都合のいいとこだけ切り取って妄想膨らまして5chで煽って
そんな人生が楽しいの?おじいちゃんは
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:35:28.91ID:MN1OPLx70
>>195
手前勝手に属性透視ですね
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:37:29.31ID:2dLAFIbe0
>>282
そりゃ一人暮らしで明かりがついてたらドキッとするわ。
心臓に悪い。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:37:39.98ID:MN1OPLx70
>>274
人生を楽しめない人間の遠吠えでしかありませんよ、それ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:39:37.89ID:MN1OPLx70
>>264
実家暮らしの独身がこじらせているというのも根拠なしの妄想ですけれど
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:42:36.57ID:Ki+8Of480
スレ止まってたけどID:PyrPFBKW0 のおじいちゃんが来てから勢い回復
そんなに構ってもらいたいのかな、このおじいちゃんは
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:48:05.77ID:0R1maIYD0
貯金は普通にできてるなぁ
インドア派で趣味がキンドルで本買うのとゲームとプラモでゲーミングPCくらいしか金を使わないからだが
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:56:38.37ID:0R1maIYD0
別に酸っぱい葡萄でいいじゃん
どーせ取れないんだし周りがどう思おうが自分が納得できる適当な理由でスパッと諦めたほうが健康的よ
仮に努力しても手に入るのは俺のゴミレベルと同ランクの女性
つまりどんな男でも努力すれば〜ってのはゴミ漁りの努力をしろって話なのよ
食料みたいな手に入れないと死ぬ物ならともかく、女なんて手に入れなくても生きていけるもののゴミ漁りなんて誰だって努力してまでしたくない

少子化は進むだろうけど別にそれは俺の問題じゃない
俺の問題は俺の問題で諦めると言う解決策を取っただけ
そして少子化は社会の問題なんで社会の問題は俺ではなく社会が悪い
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:58:32.79ID:qIudyL1w0
>>286
ママの料理は美味しいもんなぁw
そりゃ自立出来ないよないい歳こいて。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:59:38.25ID:qIudyL1w0
>>290
お前みたいなのがいっぱいいるんだよ。
少子高齢化はお前が悪い。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:03:03.55ID:MN1OPLx70
>>291
>があの店は美味い独り旅は楽しいあれが欲しいこれが欲しい
手料理話はずいぶんな飛躍ですね
まあ、藁人形論法でしょうけれど
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:03:42.83ID:shHZXR+80
春風亭昇太結婚の一報が流れた時
5chねらは金目当てだとか騒いでいた
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:05:12.23ID:0R1maIYD0
>>292
そう言われても俺は俺の幸福の最大を求めた結果の行動だし
そもそもがお見合いおばさん潰して半強制的に結婚させるのは古い!欧州デハー!で恋愛結婚至上主義にしたバブル時代の社会の責任だろ?
いや、俺は感謝してるよ?
結婚から逃げれる大義もらえたんだからね

俺に結婚から逃げる大義を渡したのも結局社会だし社会の問題は社会が悪いぞ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:07:05.99ID:MN1OPLx70
>>295
それ以前に氷河期は自己責任といった時点で自己責任が取れないことを強制することは出来なくなった
結婚しなくても生きていける社会は女性が望んだものだから何も問題はないはず
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:12:21.88ID:0R1maIYD0
まあ日本だけじゃなく韓国や台湾でも少子化は深刻だしな
そもそもの欧州ですら現地人の少子化は日本よりマシとは言え酷いラインは突破してるし
ぶっちゃけ少子化の最高戦犯は経済云々より恋愛至上主義者の連中だろ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:37:09.92ID:2dLAFIbe0
>>290
酸っぱい葡萄の例えもおかしい。
俺らは葡萄の味を知らないのだから。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:39:57.13ID:0R1maIYD0
>>298
どうでもいいよ
だって重要なのは自分が納得できるかどうかなんでね
他人の理解なんて得る気は無いよ
お前が違うと思うならそれで良いよ
俺は酸っぱいって思ってるからさ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:42:54.61ID:Svklq7Vs0
これ20〜39歳の話だよね?
なんか高齢独身の話に持って行って殊更に子供部屋おじさんなんて誰も使わない言葉で煽るのって自己紹介だよな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:56:19.51ID:PyrPFBKW0
>>283
つまり子供部屋おじさんがミイラになったって事実は
お前にとって都合の悪い妄想にしておかないと耐えられないって話か。
ダメだろ、現実直視しないと。

俺?
俺は楽しいよ、お陰さまでw
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:58:11.23ID:PyrPFBKW0
>>284
勝手に年齢透視出来るお前のお仲間にもいってやれよw
たぶん、お前らのほうが年上じゃないか?
言葉ってコンプレックスの裏返しだしな。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:01:28.19ID:PyrPFBKW0
>>287
そうはいってないぞ。
ただ、そうじゃないヤツを見たことがないだけで。

実際、30くらいまでは平気な顔してたのに、
35過ぎになってやっと焦り始め、
40には立派な拗らせ独身になるヤツが多すぎる。
正直、誰か一人くらい孤高に生きてるヤツはいないもんか、と本気で思ってるよ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:02:52.02ID:Ki+8Of480
>>301-303
なんか必死すぎて痛いのが本当に病気っぽい
あんた狂ってるよ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:03:25.29ID:PyrPFBKW0
>>288
喜んでもらえて光栄だ。
何しろ、この手のスレはこどおじが常駐してるんで、
ちょっと時間があるときにサクッと使える良スレだと思ってる。
空いてて良かった的なw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:05:53.10ID:PyrPFBKW0
>>300
30〜39は立派なおじさんだろ。
少なくとも半数はオッサンオバハンの話だろ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:10:47.02ID:4SMXSCU00
男女合わせて4.4人に1人が付き合った経験ゼロだろ?
絶対に男と女で違いあるだろ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:21:23.07ID:PyrPFBKW0
>>304
いや、そんな本気で取っ手もらわなくて大丈夫だよ。
ぶっちゃけ茶飲みついでに
身近なこどおじ寄ってくるストレスぶちまけてるだけだからw

実際、ほんの数年前まで「子供なんていらねー結婚なんかしねー」とか言ってたヤツが、
「今度、子供の誕生日にプレゼント持ってくよ」とか言ってくるんだぜ。
なんて断ったらいいよ?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:25:26.22ID:rnP55r8aO
>>291
煽る前に外食メインなのか実家の食事がメインなのかハッキリしてくれ

俺はスーパーの半額弁当メインの住宅ローンに終われる独身戸建て独り暮しだ。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:32:34.76ID:0R1maIYD0
>>310
逆に言えばν速やその他諸々のSNSツールも孤独感解消で結婚の前向きな諦めに役立っているとも言える
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:52:56.36ID:mw+3vdhS0
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    婚活椅子取りゲームは年齢制限があったんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
 もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
    | ||/\/\/\/| |
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 17:06:35.89ID:Ki+8Of480
>>308
お前の得意な言葉の甥、姪に頼るな保証人探せって言っとけばいいんじゃね
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 17:13:25.79ID:PyrPFBKW0
>>313
30〜39でもなきゃ
子供部屋おじさんでもないぞ。
でも、便利な言葉でちょー気に入ってるよ
子供部屋おじさんw
聞いた瞬間、我が意を得たりって感じ。
特に「子供部屋」ってところが秀逸だ。
外見と中身を見事に表現しているのが、いいw
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 17:14:55.08ID:PyrPFBKW0
>>314
そんなこと考えたこともなかったが
それは言う通りだな。
もっとも、そんな段階の前に切るつもりだがw
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 18:20:03.10ID:qIudyL1w0
>>314
毎回甥っ子姪っ子保証人って言ってるのは俺だけどな。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 18:24:45.31ID:2dLAFIbe0
>>309
よくローン組んでまで家立てようと思ったな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 18:29:26.36ID:92tenrny0
標準的な人生の型があって、皆がその「人並み」を目指していた次代はもう終わった。
それぞれが、自分が望む人生を選べる時代。これはいいことだと思うよ。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 18:41:33.28ID:DAtXHIGs0
でも孤独死は避けられない
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 18:43:00.57ID:nfuVxm4j0
婚活してるけど、仮にうまくいったとしても30後半で体力低下してきてて、子育てできるか不安が…

まあ、まず相手いないんだけどw
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 18:49:21.62ID:RyhzyvMP0
今年50未婚だけど地域活動や趣味関係で色々顔出しているせいかまだまだ面白い展開が残っている
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 18:52:16.64ID:shHZXR+80
孤独死は想像以上に恐ろしいぞ
もがき苦しみ、泣き叫びながら死んでいく
だから事故物件になるわけだし
独身貴族タイプもみんな結局は結婚するのは孤独死が恐ろしいからだろう
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 18:58:50.66ID:a3s9FQoD0
毎度毎度結婚スレは伸びるな
無関心になれない何かがあるのか?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 19:02:43.50ID:RyhzyvMP0
一番熱いのは趣味関係で意気投合した40代前半の人妻が旦那と別れて俺のところに来るみたいな話
さすがに高齢未婚同士でまともな結婚が出来るとは思っていないw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 19:04:43.58ID:QT0WUHmv0
相手もいないのに結婚意識しているとか矛盾しているだろう
相手がいて結婚を意識するわけよ。
妄想だらけのバカのアンケートとか無意味
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 19:04:49.13ID:2dLAFIbe0
>>325
童貞の俺ですら巻き込まれるイベントだからねえ。
身内となれば精神的金銭的ダメージも計り知れない。

マジ、迷惑。(´・ω・`)
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 19:26:58.55ID:mw+3vdhS0
高齢独身が車椅子でスーパーに入ろうとコントロール失って壁に激突しても町のみんなからスルーされて一人回転し続けてる未来が見える
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 19:30:09.30ID:yA00K1t30
いやいや本当に興味ないなら
レスも見ることもするなよ


しているのがおかしいんだよ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 19:33:22.63ID:92tenrny0
>>324
病院で変な管突っ込まれて無駄に延命されるよりマシじゃね
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 19:56:45.77ID:HEKTmFJk0
>>136
気が利くかどうかの定義が
例えばドアを開けたら閉めるとか、料理を取り分けるとか
そういうレベルの話なら出来なくても問題ないよ。
人付き合いの欠落してる奴って
あくまで一例だけど、貰ったらお返しするとか、そういう基本レベルの感覚が欠落してるからね。
そのお返しものを買ったとしても相手に迷惑かかるものだったり。
そんな人が子供を教育できるのか?って事を
女性は読んでるよ。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 19:58:11.80ID:589eM6u+0
10代から女とやって20代30代彼女いても結婚なんかガン無視 40代で絶望してる。自業自得なんだろうな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:07:17.43ID:Svklq7Vs0
結婚スレって独身ってだけで叩くキチガイが伸ばすんだよなw
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:13:25.05ID:92tenrny0
>>333
何に絶望してんの?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:13:42.90ID:Bft6PRIl0
35過ぎの女の流産率は4割
女として終わってるんだよオバさんは
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:17:17.81ID:ZzIMHup/0
>>336

https://news.yahoo.co.jp/byline/osakabesayaka/20180630-00087493/

「流産率は年齢別にみると35歳を過ぎる頃から増加し、35〜39歳では20%、
40歳以上になると40%以上の妊娠が流産に終わるとされる(参考:日本産科婦人学会 日産婦誌52巻9号)」
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:18:22.63ID:ZzIMHup/0
>>336

てか、何で流産してしまうと「女として終わってる」という事になるんだろう。
わけがわからない。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:19:29.93ID:92tenrny0
オバサンに恨みでもあるんだろ。放っといてやれよ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:23:38.82ID:mw+3vdhS0
結婚なんてタクシーみたいなもんだよ
手を挙げたら来たのに乗って進むのみよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:34:53.94ID:Bft6PRIl0
オスは本来、生物学的に自分の遺伝子を後世に残すべく、より多くのメスに種を植え付ける役割を担っています。
年齢を重ねたメスの卵子は若いそれより衰えてますから受精・着床しにくいし、もしうまく受胎におよんでも老齢化するにつれ、卵子は遺伝子情報に先天的障害要因(ダウン症)を抱えるパーセンテージが多くなることが医学的にも証明されています。(個人差はある)
そうすると、より若いメスと交わったほうが安全に優良な子孫を残す確立が高くなるし、そのことがオスのDNA遺伝子にも刻み込まれているのでオスは能動的に若いメスに興奮するわけです。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:36:32.72ID:589eM6u+0
>>335
彼女ができないし性欲お化けの己の醜さ弱さに呆れる。でも行動するよ、トラウマあって怖いけど生きてる限り人生諦めたくない
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:42:36.29ID:shHZXR+80
仏教では人生は諦めが肝心
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:46:09.90ID:DAtXHIGs0
会社が棚卸しで振り替え休日があったので
会社の若い連中、男女3:3で海にドライブに行った
私は途中で腹が減ると思ったので
人数分×3個のおはぎを、前の晩からこしらえた。
「気のきく人」と思われて好感度アップ間違い無しと確信して
寝不足ながらウキウキ気分で出発。
ひそかに思いを寄せるN男さんもお洒落な服で張り切っている。
10時ごろ、ブサイクな同僚♂(29才喪男)が
「ソフトクリームがたべたい」と言い出したので
私は「お、おはぎならありますけど・・」とやや控えめに
18個の色とりどりのおはぎ(あん・青海苔・きなこ)を紙袋からとり出した。
一瞬「しーん」となって、ブサイクな同僚♂が
「喪女さんが握ったの?うわwwおばあちゃんみたいwww」と言った。
他の女が「ちゃんと洗った手で作ったの?今の季節雑菌は危ないよ、ほら、ここやばくない?」と言った。
爆笑が起こった。18個のおはぎは誰の口にも入らなかった。
私はほぼ半泣き状態で、おはぎをしまった。
人づてに聞いた話だけど、N男さんも「ちょっとあれは食べらんないw」と
言っていたらしい。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:50:41.70ID:rnP55r8aO
>>319
ローンで家建てるには結婚以上に年齢のタイムリミットがシビアだから焦りと勢いで
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:55:22.07ID:gIqGPfAr0
イケメン・可愛い娘…中学高校と異性の同級生下級生上級生に言い寄られまくりなので大学生くらいの頃には恋愛経験豊富になっている

フツメン・気が強いブサメン・普通のブス…高校生くらいからバイト先等で異性と交流しだす

気が弱いフツメン・ブサメン・気が弱い普通のブス…二次元や芸能人ミュージシャンに逃避する・社会人になった頃に焦りだす

キモメン・醜いブス…子供の頃からのいじめにより自分を好きになる人なんていないと痛感しているので早々に恋愛を諦める
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 20:59:47.07ID:589eM6u+0
大体当たってる、俺はフツメン人生だったな。
でも地味な人同士が大量に結婚してるよ。
俺も外見じゃなく人間性に惚れる男でありたかったわ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 21:11:07.91ID:PyrPFBKW0
>>347
クダラナイ分析だなw
恋愛強者が単純に成婚に結び付くわけじゃないし
恋愛弱者がたった一回の恋愛で成婚することもある。
つーか、美女美女同士が結婚している例は実はソレほど多くない。
むしろ、どっちかが外見上残念なことのほうが普通。

嘘だと思うなら一日中ショッピングモールにでも居座って行き交うカップル家族連れ眺めてみるがいい。
意外なほど雑多な夫婦がいて、それなりに幸せそうにしてるのがわかるはずだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況