X



【社会】結婚を意識しているけれど4.4人に1人は「付き合った経験ゼロ」、という調査結果 ★5

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/07/08(月) 16:23:38.09ID:2PiB+U4Y9
結婚を意識しているけれど、付き合った経験はゼロという人が4.4人に1人──こんな調査結果を婚活サービス「スマリッジ」(運営:SEモバイル・アンド・オンライン)が発表しました。

調査は6月、20〜39歳の婚活中か結婚を意識している未婚の男女520人を対象にネットリサーチで実施しました。

それによると、結婚を意識している人で、これまで交際の経験がゼロという人は22.5%。
4.4人に1人という割合は「東京都内の高齢者の割合とほぼ同じ」だとしています。

片思いの相手に体面で話すことに抵抗があるという人は約41%。
男性のほうがやや多く、理由は「面と向かうと何を話せばいいかわからなくなってしまう」が84.4%でトップでした。

恋人とのコミュニケーションツールは「SNS」が71.2%と圧倒的多数。
「電話」は17.6%にとどまり、恋人と全く電話をしない人も3.2%いました。
ただ、SNSで意思疎通にずれを感じたことのある人も71.5%に上っています。

恋愛プロセスでSNSは欠かせないツールになっていますが、結婚まで考えると、対面のコミュニケーションも重要。
スマリッジは「現代の婚活は、SNSを上手に使いながら、対面コミュニケーションの能力を磨き、
恋愛適応力をいかに身につけるかが婚活から結婚へのゴールの道筋といえるかもしれません」とコメントしています。

https://news.infoseek.co.jp/article/itmedia_nlab_20190703132/
ねとらぼ / 2019年7月3日 18時52分

前スレ 2019/07/05(金) 13:27
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562486215/
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 19:16:53.47ID:PP5ad9xh0
中年童貞のルポルタージュを書いた
中村淳彦氏の動画を見てみた限り、
どうもマザコンがひとつの共通点、っていうかカギみたい。
マザコンっつっても、甘えてベッタリばっかじゃなくて
外では大人しいのに、母親に攻撃的になったり、
とにかく母親としか人間関係が結べず、
しかも、感情全むき出しのよくも悪くも全てをぶつけられる極端に依存した関係。
コレと同じ関係性を交際相手に求めるのはさすがに無理がある。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 19:39:05.69ID:xNrPa7Nu0
結婚するまで異性と付き合ったことがないというのは、そんなに問題なのか?
それはそれで、いいんじゃないかと思うんだが。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 20:06:47.30ID:DgcAq+0s0
>>810
>>820
旦那に欲求不満でデスノート書き溜めてるヤリマン発情鬼女じゃね?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 20:12:38.93ID:pGuTg+Uh0
>>825
高齢独身子供部屋おじさんに共通する特徴はマザコンだからな。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 20:54:46.90ID:Z1mi+7+C0
>>824

「4.4人に1人は『付き合った経験ゼロ』という調査結果」
という話題なのに、
何で、
「経済的な問題」
「親が悪い」
という話になるんだろう。

意味がわからない。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:01:30.20ID:PP5ad9xh0
>>829
そういや、この間の農水省元事務次官の事件の被害者になった息子も、
母親への攻撃性を持った裏返ったマザコンだったな。
なんか、母親の理想像に沿った子育てに原因があるんかね。
極端に潔癖で理想的、でもどこか社会性や公共性が希薄で、学歴と経済的成功に偏った優等生…になりきれなかった人間の成れの果て、つーか。

合理も不合理も現実は黙って呑み込む清濁併呑な父性が欠如すると、
一見豊かで清潔だけど、なーんか堅苦しくて生きにくい世の中になるんじゃないかなあ。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:19:13.65ID:EXUW6FCC0
普通は母親という無条件で最も楽な関係性で自信を付けたらよりコミュニケーションの難度の高い他者へと関心が向く。
友達からグループへ。同性から異性へと克服しては好奇心の赴くままにより高い場所へと挑戦し続ける。
それが無い者もいる。ずっと母親で止まってしまうものも。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:20:03.60ID:pGuTg+Uh0
>>832
共依存なんだろうな。
可愛い可愛いで甘やかして育てた結果だよ。

https://i.imgur.com/GbNvw58.png
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:20:14.50ID:ESEU2hCD0
あの事件の場合は彼は母親似としか考えられない
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:24:02.76ID:5PEIRZBg0
>>829
その多くが正社員だからそれは無い
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:25:35.91ID:pGuTg+Uh0
>>836
正社員でもマザコン。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:25:46.84ID:5PEIRZBg0
>>825
「キモイのを頼むよ」と対象を絞り込んだ取材の結果を点Kレ異例だと思うあなたの知性のほうがやばいよ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:26:21.42ID:A8nTYHw30
子供部屋おじさんってほとんどが自営業の既婚者だからな、騙されるなよ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:26:27.74ID:IZvKhOaW0
昔はお見合いで適正ない奴も無理やりくっ付けてたから数字が出てただけで
自然に任せたらこんなもんだろ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:26:54.98ID:5PEIRZBg0
>>837
マザコンに就職活動を成功させる能力があるという判断ですか
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:32:30.59ID:pGuTg+Uh0
マザコンの奴ってのは最終的にママが助けてくれると言う安心感があるから傍目にはしっかりしてると言う印象もある。
だが根底には幾つになっても母親の呪縛から抜け出せないものがある。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:35:53.60ID:7yNeBktI0
俺も3年前にうっかり(自称)26歳に手を出したら初物さんだったわw
りこーんして私とけこーんしろとストーカー化して辟易したな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:37:16.22ID:5PEIRZBg0
>>842
その「ママが助けてくれる」わけではないのが就職活動
学生時代に打ち込んだことと会社に貢献できること、自分の長所と短所
要するにママからの依存から脱却した主体性を問われる
その洗礼を通過した正社員がマザコンなわけがなく
あなたのいう「安定しているように見える」はマザコン以外の仕事の成功などが原因と言っていい
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:39:25.31ID:mP5+IHpt0
就職氷河期世代
非正規雇用で低賃金
だから交際経験なし
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:40:52.71ID:pGuTg+Uh0
>>844
なるほどねえ。
冬彦さんもなんかのエリートだったかな。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:42:10.82ID:5PEIRZBg0
>>846
あの主体性の無さで高倍率の就職戦線を勝ち抜いたというドラマの設定自体を疑ったほうがいい
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:48:35.06ID:A8nTYHw30
母親が助けてくれるって何よ、逆だろ
常に搾取されてる。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:50:36.60ID:AoBBPGE50
女は面倒くさい、独身のまま人生終了
若いうちに付き合って結婚がベター、でないとよほどの女好きじゃないと無理になる、年収とか地位があると、余計にカッコ付けて難しくなるかも
自分の若い頃はモテた方で、織田裕二に似てるとか言われたり、今は須藤元気に似てるかもw
男もだんだんと劣化するが、女性よりはマシ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 21:51:41.32ID:28ICXalN0
学生のうちに素人童貞捨てれなかった奴が
その後彼女なんて出来る訳ないわなw

男も女もいいのから売れて行くから
美処女と結婚したかったら15、16ぐらいから囲っとかないと

男女とも25過ぎたらもう遅い
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 22:08:29.82ID:sOWgJU+dO
>>850
29歳で素人童貞卒業だが48歳の今までそれなりに彼女やセフレは出来たけど?
ただ流石に結婚は出来なかった
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 22:17:50.25ID:ESEU2hCD0
金積むのを待っているのだ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 22:22:14.48ID:AoBBPGE50
本当は結婚して家庭を築きたかったが、非正規、遊び人、女嫌い、元からの性格などが重なり駄目駄目
母が2度離婚、毎日のように口げんか、これが大きな引き金になったかもしれない
そんな母も年老いてしまったが、自分の力では何も出来ない
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 22:23:10.38ID:2PJ/XTsg0
>>850
こんな所で憂さ晴らししないで外に出たら?
こ・ど・おじチャン
ママから離れられないのかな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 22:52:42.11ID:5PEIRZBg0
>>813
あなたはどんな底辺職場・作業所にいるんですか
普通の職場にはまずいない
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 22:53:51.97ID:5PEIRZBg0
>>855
恒例の在日認定ならぬ根拠なきこどおじ認定女性かな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:02:10.06ID:mYvjY3G40
女は口では結婚は愛だ、恋だ、イケメンとか言ってても最後は金だな
男は金さえあれば何歳でも結婚できるよ。
最近は資産家を狙う後妻業の女も流行してるからな

65歳男性に40代前半の美人な後妻が来たな
旦那はバツイチと言っても国道沿いの土地持ちの元公務員だからな
退職金や年金もあるし老後は安泰だろ。
それに今は賃貸で一部貸しているが、全ての土地を売れば何十億の世界だよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:04:55.88ID:PP5ad9xh0
>>844
その「正社員」に変なプライドをもってこだわる辺り、
やっぱりマザコン的価値観を感じちゃうんだよなあw
「いいガッコを出てイイトコにお勤め」
っていう母親の理想に縛られてるっつーか。

そういや中年童貞のアマゾンのレビューも
いかにもなヤツが何人も噛みついてたし、
やっぱ刺さる鋭さがあるんだろうな。
処女信仰だの女性憎悪だの自己愛ゆえの社会への攻撃性だの
まさにこのスレと類似してるしね。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:11:35.69ID:5PEIRZBg0
>>860
あなたの妄想でしょう、それ
一流大学を卒業して一流企業に就職する動機はそれ以外が大半を占めるし、そもそもそんな主体性のない人間は就職活動を突破できない
あの珍本の問題点は、作者自身が「キモイのを頼むよ」と取材者を探しておきながらそれをさも典型例として取り上げた事
意図的にキモイのを選んでおいてそれをさも典型例だと言っている本を盲信するリテラシーの無さを嗤われているだけ
高齢者の交通事故がこの10年で激増していると思い込んでいる情弱と同じ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:22:15.06ID:28ICXalN0
>>860
嫁は沢山の男にヤラレて汚れまくったのに興奮するドM男もいるんだから
嫁はぜったい美処女信仰の正常男もいたっていんじゃまいかw

男も色々いた方が世の中おもろい
男の全員がド中古嫁信仰を強制される世論のが気持ち悪いw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:26:05.26ID:PP5ad9xh0
>>861
でも、少なくとも>1とは合致してるし、
現実に存在してる人間を取材したのは確かだし、
この間発表された少子化対策白書の意識調査の結果も同じ傾向。
どう考えても昨今の、結婚するつもりなのに行動できず結婚どころか交際すらできずに老いを向かえる現象を
意識的に捉えることに成功しているとしか思えない。
価値ある仕事だろ。

中年童貞当人には耳の痛い話なのは同情しなくもないが。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:28:38.09ID:lPLKupLr0
>>852
アプローチしたの?
まさか受け身で何もなかったとか言ってるわけじゃないだろうね?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:34:27.39ID:Djdk+eCG0
>>858
あははw
男だけどな。そんな糞な見立てしかできないでよく他人にあれこれ言えるな
そんなだから馬鹿にするんだよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:37:02.89ID:5PEIRZBg0
>>863
統計の勉強はしましたか?
無作為抽出で選んだ一人ならその理屈も強引に通用しますが、キモイのを選び抜いてさも典型例でございと主張するのは嘘吐きでしかありませんよ
取材した個人の問題を一般例として示す根拠がない
まあ、童貞をキモイと思い込みたい読者とそう思わせたい中村との共犯関係は成立している
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:38:44.66ID:l909zuI80
第二次世界大戦前まで女の10パーセントは売春婦
専業主婦の高度成長期やフェミニズムの現代が異常な時代なだけだよ
モテない男は堂々と風俗行けば良い
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:39:14.16ID:NkCJhyZI0
ブサイクほどめんくいというが、イケメンだってかわいい子が好きだろ
イケメンとかわいい子なら釣り合うからめんくいと言われないだけ
小学校の頃なんて、男子も女子も特定の数名に人気が集中するだろ
ブサメンは顔以外の良さを知る機会が少ないからいつまでも小学校の時と同じなんだよ
それでもやはりかわいい方がいいんだろうけど、小学校の時よりはばらけるよな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:39:53.44ID:PP5ad9xh0
>>862
いや、だいたい普通は処女信仰から始まるんだよ。
大人になるうちに、特段重要なポイントでなくなるだけで、
それでも、処女をいただけること自体は光栄w

つまりいい歳こいて処女にこだわってんのは、中年になっても子供のころからの夢だったスーパースター以外の仕事はしないって幼稚極まりない拘りと一緒に。
目指すのは自由だが、周囲は痛いヤツとしか思わないw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:40:25.30ID:rWUQu6850
今は恋愛恋愛うるさくないからいいじゃない
俺が学生の頃は、童貞は恥ずかしいって刷り込みをメディア総出でやってたぞ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:40:56.12ID:5PEIRZBg0
>>866
小町でも男性ですがとレスするのが一定数いる
根拠もなしに〜だと断定したい気持ちは分かるけど
まあ、根拠なしに正社員男性も馬鹿にできる言葉を得意げに使いたい層はどこにいるのだろうと
無職や引きこもりを馬鹿にしたいひととの違いかと
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:42:29.39ID:5PEIRZBg0
>>871
自己責任取れないことをやるほうがみっともないのですけどね
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:45:44.15ID:Djdk+eCG0
>>872
尊敬されたいのか、この類いのスレに粘着してアドバイス繰り返してて滑稽だぜ?
感謝されたら満足感得るんだろうけどお前かあのキチガイか、どっちも言ってる事もやってる事も下らねえよ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:46:24.61ID:PP5ad9xh0
>>867
その統計的裏付けになるのが>1の意識調査と少子化対策白書なんだって。

それに、悪いけどいい歳して童貞って
やっぱ薄気味悪いってのが世間の本音じゃないか。
だから、この手の調査結果や中年童貞みたいなルポ、子供部屋おじさんみたいな言葉が衝撃をもって受け止められるわけで。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:52:25.17ID:ATeUSUA30
学生時代の異性の友人がいるかいないかの影響は大きいと思う
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:55:38.62ID:5PEIRZBg0
>>876
「そのうらずけ」の主語は何?
童貞キモイのうらずけが白書ではなさそうですし、結婚を考えている事体、ニートの「働くことを考えている」レベルの物とも考えられる
近いうちに結婚したい、ならあなたの言う通りですけれど
まあ、あなたが何をキモイと思うかは自由ですが、それを世間では〜などと一般化しない事
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 23:57:07.38ID:5PEIRZBg0
>>875
自分の尊敬に価値があるなんて思わない事
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:07:01.52ID:G2dcUK5T0
>>878
一流大出たのが自慢なら、普通に読解しろ。
中年童貞が存在しどうやら増え続けている「統計的裏付け」だ。

中年童貞をキモいかどうかの意識調査なんて存在しないだろ。
まあ、統計とるまでもないだろうしw

結婚したいのがどのレベルかなんて話は図りようがないし
統計がどんなものか知ってるっていうなら、問題にするほうがおかしい。
つーか、お前の怒り様で判断するべきじゃないか。
どう贔屓目にみても「結婚出来なくってもまーいっかw」って感じじゃないみたいだがw
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:10:06.75ID:EDBFRuIV0
結婚以前に異性と付き合ったことがないとか笑うわ
自分は女一人からも愛されたことがない「魅力のない人間です」って看板背負ってるんだろ?
そんな奴と友人関係は無理だな笑
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:13:58.09ID:hx4xPifZ0
>>880
日本人のの恋愛離れ、結婚離れね
それが言いたいなら中村の珍本なんて持ち出す必要は無かったと思う
情弱と誤解されるだけだから
まあ、同窓会でクラスの女子は医療言ったから結婚しなくてもいいし、と言っていましたし、稼ぎがあれば結婚しなくてもいいのは性別に関係ないから、結婚しなくても普通に楽しく生活しているのだろうとは思う
なぜこちらを怒っている扱いしたいのかは不明だけど
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:14:15.22ID:XJciipe20
良家の美人ほど処女が多い
理由は、親の教育や貞操観念、子供の頃から美人は自分の価値を安売りしない

処女と非処女の差は、家庭環境と自分自身を大切にするか、大切にしないかの差
25過ぎたら処女は居ないと言うのは、男と遊んでる尻の軽い女が言う事である
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:15:21.10ID:2z5w0z1SO
>>864
家やラブホに連れ込んだこともあるがセックスは拒否されてる
告白しても付き合ってくれんし、先週会った時は不意討ちでプロポーズしてみたが却下された。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:21:29.91ID:4czJmaPx0
ヤリマンで練習して
美処女と結婚したい
オサーンになったらうんと若い子セフレにして
奥さんと別れて言われたら適当な男にあてがって関係続けたい

男です
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:28:19.07ID:JvELgXys0
>>883

安っぽいドラマの見過ぎだ。
よく自分で情けなくならないな。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:28:39.02ID:XJciipe20
自分を大切にしない人は他人も大切にしません。
夫婦生活は共同体であって他人の干渉を受けるものではありません。
結婚とはお互いの信頼関係です。

女性の過去が気になる男性や自分だけの妻子でいて欲しいと願う男性は
結婚相手に処女を条件にすることは間違いとは言えません。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:30:09.87ID:pBPpPMpT0
出会いは突然やってくる
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:30:47.98ID:JvELgXys0
>>888

抱っこしただけでいちいち恥ずかしがって顔赤くするような女なんて、面倒臭いだけに決まってんだろ。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:34:08.27ID:G2dcUK5T0
>>882
>1も少子化対策白書も示しているのは恋愛結婚離れじゃない。
両者が示しているのは、結婚も意識してるし、恋愛だって憧れてるが、
かといって行動はせず適齢期を逃して老いていく、という実像だ。
これを具体例として保管してくれるのが中年童貞なんで、取り上げたんだよ。
さらに2008年に出版された「婚活時代」を機に、言葉はおろか、具体的なビジネスまで急速に広まった婚活。
そして今年になって流行した子供部屋おじさんって言葉。
これらが、全て、この現象がただの独身志向ではない、というか全く逆の現象なのを表してる。
問題の本質は結婚「できなく」なってることなんだよ。

一流大出てるのが自慢なら、プライド守りたいだけのしょーもない個人の事象なんか、ことの本質になーんも関係ないことくらい、わかるだろw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:38:27.42ID:RP3iJKZr0
モテないやつは何をしても無駄
だからさっさとそっちには見切りを付けるのみ
まあ無理なのにいつまでも執着してる男女も一部いるみたいだけども
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:40:54.23ID:r9aIc+6K0
>>888
過去を気にするのが悪い訳じゃないけど、相手に条件を付ければ付けるほど
交際や結婚出来る可能性はどんどん低くなるだけだよ
余程のブスか性格が難アリでもない限り20代以上で恋愛経験の無い女なんて
ほとんどいないんだから
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 00:52:56.28ID:XJciipe20
恋愛=SEX
 
これは頭の悪い尻軽女の思考基準、スケベ女の自慢とも言える。
男の性欲の捌け口になった過去を恋愛経験と言う。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 01:57:25.94ID:aknAKgNt0
「セックス未経験」は雇用や収入のせいなのか?衝撃の論文が発表
未経験者の約8割は結婚を望んでいる
https://blogos.com/outline/390897/
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 02:12:34.47ID:60crVlS80
「誰でもいいから結婚したい」
それで永遠の独身ならガラスのハート木っ端みじんだが
「美人の処女でお嬢様なら結婚する」
なら生涯独身でもダメージは少ないだろ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 05:31:28.36ID:tfTJegEV0
付き合う過程がとにかく面倒

金はあるが結果が出るかわからん事に
金使いたくない
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 06:22:25.96ID:4czJmaPx0
オチンロンがオマンレンに入ったら
そこからがお付き合いの始まり
つまり風俗でもンパンパしたらお付き合いにカウントしていい
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 06:34:02.91ID:4t3WIoS7O
婚活板といい
反日フェミが暴れるよねぇ〜

ネットは反日在日工作だらけ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:17:19.23ID:G2dcUK5T0
自分への要求は低いのに他人への要求が高すぎる。
経済的合理性ばかりに拘りリスクを極端に嫌う。
決断力なく問題を先伸ばしにし、他力本願。
このスレはもとより、昨今の高齢独身を扱う調査や記事を眺めるに、
導き出される共通点はズバリ「幼稚な利己主義」だ。

個人的には、恋愛や結婚はパーソナルかつセンシティブな問題で、ずっと世間がかくあるべきと押し付けるものではないと思ってたが、
どうやら、こうしたリベラルな思考が、「いいガッコいってイイトコにお勤め」なら一人前とされるマザコン的人生観と親和性が高いようだ。
確信するが、こういう体裁重視と自己愛増長が連動した母性に偏った教育こそ、高齢独身を生む最大の元凶。

ここは心を鬼にして世間も、ある種、理不尽な、しかし不合理な現実と合致した叱咤を贈るべきだ。
あえて言おう。

人間は、恋愛できてはじめて一人前の個人。
そして、結婚できてはじめて一人前の社会人になるのだ。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:37:15.85ID:2z5w0z1SO
>>903
独身だがど田舎の高校卒業して南関東へ出てからずっと独り暮しで大学も出てない俺はセーフだな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:40:18.75ID:PL+R2orU0
>>903
全くそのとおりだな。
上手いこと総括してくれたわ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:44:49.02ID:w0R8mAtC0
コミュニケーションってお肌の触れ合いが必要なんよ
街中でて手つないでいるカップルにあれこれ言う人がいるけどあれは実は効果的で
あれができるカップルは結婚まで行ける
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:56:24.07ID:2z5w0z1SO
>>906
街中で手を繋ぐくらい付き合う前から普通にするでしょ

付き合う前から手を繋げた相手とはセックスまではほぼ100%行けるが、結婚まで行くかは別だよ。
少なくとも俺はそうだった。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:14:22.19ID:1FED252T0
祭りのどさくさ紛れですら手をつなごうとしたら強烈に拒否された
少しぐらいスキンシップさせてくれよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:19:38.68ID:G2dcUK5T0
>>904
わかってると思うが、母性的理想、父性的理想、
ダブルパンチでアウトだ。

まあ、受験生が200万人超だったときに約400大学だったのが、100万人以下になってるのに750大学以上になってる現状からして、
マザコン的価値観はもう形骸化してる。
だからこそ、高齢独身として敗北してっる訳で、
ここであえて父性に目覚めた侠気で攻めれば逆転も可能ではないか、と思うう。

>>907
定型の煽りにあえて父性を持って叱っておく。

お前の、そーゆー自分の都合のいい妄想にすぐ逃げ込む弱さがダメなんだよタコw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:40:29.68ID:2z5w0z1SO
>>910
ごめん何を言いたいのか、大学すら出てない俺の脳ミソでは理解出来ない。
もっと解りやすく簡潔にお願いします。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:54:17.48ID:2z5w0z1SO
>>912
ガッツで彼女やセフレを作ったことはあるが
ただ結婚までは出来なかっただけ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:58:02.49ID:hLNN63td0
>>903
ならば、今すぐ愚民共すべてに伴侶を授けてみせろ!
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:12:28.76ID:PL+R2orU0
>>914
ったくこうやって何をやるにも他人任せだからいい歳こいたマザコンのチョンガー野郎って言われるんだよ。
とにかくお前らは結婚もしない子供も育てない半人前なんだから偉そうな口利く資格は無いってことを自覚しろよ?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:25:58.15ID:dYZL8ki70
独りもんて三連休どうしてるの?
お決まりの
趣味に没頭ってやつ?
なんか知らんがやたら温泉めぐりとか美術館めぐりとか?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:27:50.64ID:hLNN63td0
>>915
アンタ、ちょっとせこいよ!
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:28:53.22ID:S2MN9mtj0
>>919
何かレスつくと叩いたり馬鹿にしたり?
お前には有意義な連休の過ごし方だな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:34:32.78ID:dYZL8ki70
>>921
あらゴメンね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:39:10.55ID:sFA9IvgB0
>>919
自己紹介するなよ恥ずかしくねw
美術館に恨みでもあんの?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:49:29.49ID:19FPq9bJ0
>>922
もっとあからさまに図星かwとか言うかと思ったけど違ってた
少しは頭良さそうだな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況