X



【内ゲバだぎゃあ】「政令指定都市を尊重して。知事は国王じゃない」名古屋城木造復元、河村たかし市長が大村秀章知事に反論

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★
垢版 |
2019/07/08(月) 18:53:28.32ID:kaPHA7hc9
「大村知事は政令市を尊重して」 名古屋城木造復元、河村市長が反論

 名古屋城天守の木造復元事業について名古屋市の姿勢を厳しく批判した
大村秀章愛知県知事に対し、河村たかし市長は8日の定例会見で
「政令指定都市を尊重してもらいたい。知事は国王じゃないんだから」
「愛知県城をつくるつもりではないか」などと反論した。

 大村知事は市が復元に必要な文化庁の許可を得ないまま、木材調達などを
進めてきたことを批判し、求めがあれば県が関係者との調整に乗り出すとの
意向も示している。これに対し、河村市長は県の調整を求めない考えを強調。
「それぞれに権限があり、選挙で選ばれている。(権限を越えることを)
言ってはいけない」とかつての盟友にくぎを刺した。

 名古屋城天守の木造復元は、市が2022年末を完成予定に進めてきたが、
石垣の保全方法などについて有識者の理解を得られず事業が停滞。市は復元に
先駆けて、現天守の解体許可を文化庁に申請したが、「継続審議」となり、
いつ許可を得られるかの見通しは立っていない。


中日新聞(2019年7月8日 16時00分)
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019070890135903.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 18:53:50.35ID://NYzx840
















リ の県
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 18:54:54.22ID:9OzsYKv10
大村でしゃばりすぎだな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 18:55:03.33ID:ON08iEUh0
地震や火災で燃えてなくなる物を
何億もの税金かけて作り直す意味が解らんよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 18:55:46.78ID:CJqIUZbm0
元民主党じゃないか(笑)
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 18:55:50.20ID:M+kMqmMe0
議院内閣制で首相になるより選挙民に直接選ばれた地方の首長のほうが民選王と言えると思うが。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 18:55:59.44ID:dQP6OUbb0
彡⌒ミ
(´・ω・) 外ハゲです
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 18:57:08.58ID:BRoid3G30
障がい者使って、工事妨害されたらな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 18:59:38.18ID:owGnY8UB0
名古屋城はそんなに面白くなかった。復元した御殿も...その前に二条城の大政奉還の御殿見てから来たから

木造であっても、レプリカは歴史の重みを感じない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:01:25.97ID:W7enqVY60
おや、こんなところに二重行政が
名古屋民にいいこと教えてあげる
都構想
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:02:59.64ID:hyVm7zaZ0
おみゃ〜の自由にゃ、させにゃ〜で。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:04:23.97ID:MBAwzTcJ0
内紛ニッポン
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:04:59.21ID:aVuwSy7B0
二重行政の弊害を大阪市民が温かく見守ってるぞ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:09:16.71ID:aQ0B8EJo0
アホの河村が先走った結果
建材の保管に毎年億かかります
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:09:44.37ID:owGnY8UB0
>>12,15
まあ、東京都も戦時中なのに
東京府と東京市が手動権争いしはじめて、
お国に強制合併させられてできたものだしな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:13:04.43ID:ilO0dJSq0
実際、政令指定都市は県と同格だろ。県のククリから離れて名実ともに直轄市にしたらいいのに。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:15:01.40ID:wnSjpJoj0
じゃあ
愛知県の人にやさしい街づくりの推進に関する条例に基づいてエレベーターつけてね
それぞれの権限を守るんだから当たり前だよね!
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:19:54.74ID:+N8sNM0L0
自分は王様面して関連法案都合よくねじ曲げたりしてるのに何言ってるの?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:26:24.24ID:Pdx36zcS0
大村 エレベーター推進派
河村 エレベーター反対派
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:30:29.80ID:WOhDcYmK0
大村が知事当選したのはそもそも
河村支援あったから

いまは敵対しても当選できるけどね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:31:16.59ID:97t1jOg/0
河村がアホなだけだろw 
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:32:35.68ID:0yc+/NqZ0
これが二重行政なんだよ。愛知は発展しないことが確定してるわ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:42:28.21ID:BaByVtkD0
県を巻き込むのはおかしい。
市で解決する問題。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:43:17.61ID:H07PDhkl0
国王じゃないけど大名格ではあるよな
廃藩置県の時藩主が知事に横滑りしてたし
そう考えれば尾張三河2国の太守だから
0035下総国諜報員
垢版 |
2019/07/08(月) 19:44:29.38ID:8OkgoiAA0
琉球王に文句でも?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:44:30.42ID:R1nyIXQj0
このまま工事停滞させといて

南海トラフの後から再開すればいいだけの話
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:44:57.52ID:JDqnax/T0
こういう行政の縄張り争いで損なわれた文化財って多いんだろうな
ギャラリーフェイクの知念さん久しぶりに見たい
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:47:00.50ID:txFjF9fX0
河村は議会と行政からクッソ嫌われてるって本当なの?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:47:05.49ID:sbHZp8ba0
>>1
元から非現実的なだけじゃん。

なんの見込みが有って言い出したのよ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:54:37.63ID:RRyFCPm/0
内ゲバ好きだなw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:56:45.96ID:RiirELaO0
こういう細かい争いが行きつく所まで行きついたのが大阪
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:58:26.78ID:frbJMnLl0
>>1
定例会見みてみえた方、みえますか?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 19:59:29.89ID:RJejbUHg0
代表者面してるやつは通ってる病院でもクレームつけまくってるみたいだしな。
障害者は優遇されて当たり前って態度取るやつと組むって頭どうかしてる。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:00:41.09ID:8A8vudhf0
>>10
名古屋嬢は木造うんぬんより
外観のブサイクさが致命的な感じ
大阪城のカッコよさと比べたらね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:01:23.65ID:Fy0QTF5S0
>>42
そうやって大和朝廷ができたんだよな。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:06:01.94ID:cB8W2IlL0
城の復元で一番求められてるのは安土城の完全復元じゃないのか?w
秀吉時代の大阪城も良いかも知れないな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:08:17.69ID:fPGMfT7C0
こいつら2人とも顔付きが気持ち悪いわ愛知ってか名古屋のイメージそのものw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:08:19.34ID:sOCz//f70
この市長自身が親から相手に悪いから事業広げられない思い出語ってたよな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:12:38.20ID:xg/32T5P0
都道府県という枠組みが古くて
二重行政が都市の脚を引っ張ってるという現実はあるよ
明治初期とは情報や交通のスピードの次元が違う
実際、県知事って旧自治省天下りポストの所が多いし県知事選の投票率も著し低い
俺は長崎県出身だけど、県知事誰なのか知らんし、それで何の不都合もない
しかし道州制にはならんのがこの国。「県」の枠組みで食ってる人間が多いからな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:15:38.68ID:sbHZp8ba0
>>51
県知事の仕事は、下から来たのを承認することと
事業の円滑化に協力、推進することだからな。
大村は、インフラ推進で地元からは好印象。

隣の県みたいに、ケンカ吹っ掛けて回るのが仕事になってるのが、異常に目立つだけ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:43:53.05ID:AO7iQ1rD0
名古屋からしたら三河が地盤の知事が名古屋のことでしゃしゃり出てくるのが不快なんだろ、
三河は三河で、尾張地区の開発に三河で稼いだ税金が使われるのが腹立たしい。
尾張はすぐ三河の金をsてにする感はある。
実際、尾張と三河では道路整備は雲泥の差。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:54:13.04ID:h/B2osMz0
くすくす

反日民主党

内紛

こいつらは

どっちも日本人です
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:59:41.93ID:8LfWDU/j0
中心は西三河だからな
でも愛知県も西三河には税金使ってない

要はここ岡崎の出っ張りと、みよし市を繋いだ線、このオレンジがある部分までが本当のトヨタ市
http://www.toyotasmile.co.jp/mansion/jisseki/img/map.png

この「本当のトヨタ市」と
岡崎刈屋を結んだ大三角の多極集中に、名古屋のもう1つの中心があり

本当のトヨタ市と名古屋東部を結ぶ地域
◯名古屋市(名東区、昭和、天白、緑)
◯長久手、みよし、日進、東郷、大府、豊明

ここが名駅栄金山の大三角とついをなす名古屋の中心となっている

自然に赤池が中心になりかけてる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:03:20.28ID:8LfWDU/j0
国道は、153号をはやく片道三車線にしておいたほうがいい

新しい中心である赤池を中心として
名駅栄金山の名古屋の中心の大三角と
トヨタ市刈谷市岡崎市の西三河大三角
この経済圏が名古屋のエンジンになっているのに

インフラが対応しきれていない
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:04:25.32ID:3IWshk3E0
ブスとブサイクの街「名古屋」は知事も市長もブサイクすぎてワロス
 
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:04:42.73ID:Y/AJlCu20
この件に関しては、河村の調整不足。

いつも通り、勢いと大声で通ると思ってやっちゃうから、上手く行かない。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:05:41.06ID:4h8aWgHS0
>>57
トヨタに関連する道路やインフラは
税金をふんだんに使って立派ですやん
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:17:33.47ID:lHlVUIl+0
>>48
修繕が遅れればそれだけもとからあるものが朽ちるでしょ。現存する建造物とか絵画とか
もとの状態がわからなくなれば直すのも大変になるだろうし
城はゼロから作ればいいだろうが
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:18:52.26ID:mKp82zVv0
桶狭間だぎゃー

byのぶやぼ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:19:03.29ID:dc2R7til0
政令指定都市は、道府県から半分独立した存在なんだから
むしろ知事選とかに投票権を認めないとか、得票数を半分に
換算するとかしないと、逆に不平等だと思うわ

あと、道府県庁所在地を政令指定都市にするのを禁止すべき
半独立した市に道府県庁があるのは、絶対におかしい
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:22:34.83ID:UISTOndP0
県庁が政令市にあっても別にいいけど西に偏りすぎ。愛知の場合
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:39:18.56ID:F/NdHwu20
>>12
名古屋の場合は、都構想より、分県した方がいいな
つまり、名古屋県と愛知県な

大村は、東三河県庁とか言ってたから、
設楽町、東栄町、豊根村を愛知県として、
大村に知事をやってもらえばいいだろう
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:42:22.77ID:/d99KhK80
この二人の名前を同時に出されてもコスプレコンビのイメージしかない。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 23:09:48.24ID:Pdx36zcS0
名古屋市の予算で建て替えるのに何で大村がでしゃばるのか
中部空港も万博もリニアも全部鈴木礼治元知事のおかげなんだよ
お前は何にもやってないだろすっこんでろ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 23:22:07.31ID:Y/AJlCu20
>>71
記事すら読まんで批判とか、河村の支持者は盲しか居ないようだ。

なぜ、許可が必要な先との協議をしてから、手をつけないのかね?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 23:56:41.92ID:q9QqMbgb0
SL、展示場、議員報酬、名古屋城となにやっても中途半端で時間だけを食い潰す河村
展示場、ジブリパーク、国家戦略特区と言った政策をスピード感をもって実行していく大村

もう両者の資質が違い過ぎて・・・
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 00:53:40.03ID:faH3MYe+0
城の事についてはわからんが
最近の河村の見栄っ張り出しゃばりぶりはついて行けない
それと国政選挙で維新の名前の候補者を愛知選挙区で推すのは
ダメだ
大阪発の政党を推すとか
名古屋を大阪の植民地にする気か?と
ってか河村の方から東京発小池新党や大阪発維新とかに
名古屋を売り飛ばしそうな発言が多くて嫌になる
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 00:57:44.05ID:faH3MYe+0
>>67
まあ、愛知県ほど県内満遍なく人口増えている
都道府県はないと思う

東京は23区以外はそんなに増えてないし
神奈川は川崎横浜藤沢くらいしか増えてないし
千葉は東京より〜千葉市まで
埼玉は東京より南部だけ

関西も大阪府も大阪市以外は増えてないし
福岡も福岡市以外は増えてないし
北海道も札幌市以外は増えてないし
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 01:01:58.59ID:j6zRQW0a0
河村と支持者のバカ暴走っぷりは傍から見てるとバカ過ぎて笑いが止まらないw
バカ殿と取り巻きみたいw
寧ろコイツラこそが名古屋城再建の一番のガンだと思うわw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 01:02:00.41ID:xPOhKgZE0
よく分からんけど、無駄に天守閣作る金をトヨタ株でも買った方がいいんじゃね?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 01:10:26.55ID:j6zRQW0a0
河村とバカの取り巻き連中が無理筋を強引に推し進めた結果どんどん風向きが悪くなってる
一回立ち止まって調整しろって言われても耳を貸さずひたすらバカみたいに暴走してどんどん味方減らしてるw
で訳わかんなくなって全周攻撃しだしてる
あいつらの頭の悪さは異常だわw

河村の今のやり方じゃ絶対天守再建なんて無理
でもバカだから出来ると本気で思ってるから救いようが無いw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 01:12:55.11ID:yzsCRDuq0
>>45
は? 大阪城?

中身は近代美術館のゴミやぞ
文化的価値ゼロ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 01:17:33.01ID:j6zRQW0a0
>>79
国の史跡なのにその理屈で文化庁に喧嘩売っても通る訳無いわなw
でもバカだからそれが判らないw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 01:25:29.75ID:7WtXEAMo0
”安倍がいうエレベーター”とやらを設置すれば一件落着するのに
河村はサムライなんで、EVなし木造完全復元にこだわりこけてる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 01:30:22.97ID:j6zRQW0a0
エレベーターは別の問題で石垣部会との拗れが文化庁が問題視してる部分なのに
そこで足踏みしてるからエレベーター問題がどんどん大きくなってる
バカのせいで敵が増える一方w
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 01:32:00.92ID:dC+3xZHf0
河村がポピュリズムで木造復元って言ってるだけで
石垣壊すことが前提の復元なんて
学術的にも人権的にも全く意味がないんだなw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 01:38:54.88ID:j6zRQW0a0
>>86
ポピュリズムが全部悪とは思わんが石垣保全の意味から絶対通らない竹中案に固執して
意地でも通そうとして盛大に爆死したのは死ぬほど笑ったw

色々予算遣って通らなきゃ切腹だとか大見得切った挙げ句
文化庁の会議で議題にも上がらず継続審議になったとかw
これほど糞マヌケな話はちょっと無いわな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 01:41:38.65ID:nxZS8GsRO
>>75
仕事には困らんからねぇ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 01:48:52.61ID:faH3MYe+0
>>84
せめて
国政に進出するときに
東京の小池新党とか
大阪の維新とか
愛知県内の候補者で推すの止めて欲しいな
名古屋が東京大阪に売られていくみたいで
名古屋人のプライドズタズタだよ
何故減税名義で勝負しないのか?と
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 01:53:37.34ID:9LqzWNua0
>>1

南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれているからな。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装ネット工作、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://s.webry.info/sp/14819219.at.webry.info/201201/article_8.html
.
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 02:20:28.34ID:psnnYaEb0
両方しょうもないクソジジイ
若い世代に変われボケ老人
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 02:36:19.63ID:faH3MYe+0
>>79
>>89

減税は東京小池新党や大阪維新にこびへつらうの止めるべき
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:10:42.23ID:h9PCtXtw0
>>42
愛知は未だに10年前の大阪レベルということか
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:15:49.53ID:PiHaxQp40
みゃーみゃーにゃんにゃんうるせーよ名古屋
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:28:58.68ID:OEc99aZ10
河村は政治家としてはかなりまっとうだわ
だから民主時代に浮いてたわけだけど

大村はなんで知事に選ばれたのかもわからん
適当に選び過ぎ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:44:51.85ID:STjN2jHN0
名古屋は政令市から特別区に格上げしよう!
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:49:50.15ID:c0AB4/XG0
知事は国王、ジョグジャカルタ州知事が反論
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:53:40.18ID:l3MfK8oo0
ヨソからみたら河村と大村が喧嘩してるように
見えるかも知れないがもう夫婦喧嘩みたいな
もんで犬も食わん
ハイハイまたやってるのねで地元民はなんとも
思わない
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:54:01.70ID:IjKkEkll0
大阪と一緒で、やっぱり知事と市長は同じ志を持った者セットにしないとダメ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:04:46.27ID:xl+5ugqa0
>>73
大村の主導でつくったあいち航空ミュージアム
全然、人入ってないよな
LCCターミナルにしても、完全な出遅れだし
何年、知事やってんだよ?コイツは
豚コレラも、まったく終息する気配なし
無能だろ

そもそも、減税すると言って、当選したくせに、
当選したら、やっぱやめた、だし
そればかりか、ずっと森林関係で余計に税金取ってるしな
こんな税金を県民から取るくらいなら、
名古屋城木造復元に協力的な発言をしてもいいはずなのに、
邪魔しかしない
森林税を、国でやろうとしたら、ギャーギャーわめき出してた
愛知県が、木を使ってもらうために、いったい何をやったんだよ?
国の方がよっぽど色々やってるよ

文化の日に、名古屋市役所と愛知県庁を公開してたが、
市役所の方が対応良かった
県庁は職員がコミュ障なのか、県民をバカにしてるのか、
質問しても、まともに答えられないヤツが案内してた
ずいぶんオッサンなのに、なんだコイツって思ったわ
豚コレラの初期対応見た時、あぁやっぱりな、という感想
仕事ナメてるとしか思えない
あの知事にして、この職員かと思うと情けなくなる
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:09:26.33ID:IjKkEkll0
議員報酬に関しては減税日本は議員報酬を下げようとしてるけど
他の党、自民、民主などの市議が反対して議員報酬そのままにしてる
河村市長の年収は800万、大村知事は2000万って昨日の新聞に出てたな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:14:36.18ID:x0e5T0vn0
お城の中は聖域にすべき
先ずは県立体育館の移転
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:15:49.85ID:QrfAnoea0
大村に口出しさせたらダメだ。絶対エレベーター付けにかかる
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:19:09.01ID:MDUeRdVd0
味噌食って落ち着け
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:19:22.03ID:aO7dlSxc0
>>103
数億の税金使って赤字を垂れ流す負の遺産を量産してるのに数百万の議員報酬なんて関係ないだろw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:28:30.78ID:JiCG+8870
>>83
あのエレベーターを要求してる団体は名古屋でお馴染みさんで
本当に見たいわけじゃなくて権利を主張したいだけの人らなんだよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:32:07.51ID:i+TA69TE0
名古屋人だが、コイツら2人とも要らね

はよ消えて欲しい

ニセ名古屋弁使いやがって
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:33:20.42ID:IjKkEkll0
>>108
名古屋市議報酬は約1630万円で
減税日本が推し進める報酬は約800万 その差額830万
名古屋市議の定員は68人なので830万×68人で年間5億6440万の削減よ
0112(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/07/09(火) 06:34:16.44ID:fot9s/gM0
河村たかしみたいな政治家ばっかりがかつての民主党に居たんだから、日本がまともに動く訳がないことがよくわかるよね
もしもあのまま民主党政権が続いてたら、砂上の楼閣ばっかりだったと思うとゾッとするよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:37:03.83ID:i+TA69TE0
名古屋人は、どうして自分達がバカにされるのか、分からない。

俺も東京出張した時に、朝、東京版の新聞見てコーヒー吹いた。
全面見開き広告で、河村がエセ名古屋弁をまくし立てながら、名古屋をディスっていた(本人はアピールしているつもりなんだろうが)
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:37:37.74ID:KjUzIqP/0
これは河村の始めた話しだし、大村が口出す話じゃないだろ。
最初河村が言い出したときは、みんな荒唐無稽みたいに言ってたと
思う。
0115(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/07/09(火) 06:46:54.36ID:fot9s/gM0
だいたい河村たかしのええかっこしい態度が悪いんだよね
かつての民主党政権みたいな全部盛ラーメン(笑)みたいなことを言って、名古屋城天守閣の木造復元を言い出したのが失敗
名古屋のレガシーだか何だか格好つけておいて、関係者や障害者団体への根回しを蔑ろ
まあ、ラーメンは全部盛できるけどもねw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:18:17.71ID:xl+5ugqa0
>>112
大村なんて、自民党から除名されてるぞ
離党届を受理せず、除名だぞ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:20:33.56ID:JiCG+8870
>>115
失敗してないよ
むしろ前市長のええかっとこしいのゴミ分別を廃止したり
名古屋は中学生まで医療費無料にもした
河村になってはるかに住みやすいよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:31:04.13ID:h6pVkml+0
>>117
待機児童ゼロ(キリッ
隠れ待機児童は増加してます

減税する(キリッ
それ以上に税金の無駄遣いをしてます

すごいなぁwwww
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:31:31.05ID:JU6/tBB20
>>21
またそういう状況になりつつあるよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:31:41.11ID:IjKkEkll0
>>118
その削減分を他に使える
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:34:59.85ID:IjKkEkll0
>>119
その隠れ待機児童の件にしても
議員報酬の年間5億が削減できればそこにお金つぎ込めるじゃない
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:41:22.27ID:xl+5ugqa0
>>118
議員は、庶民目線で仕事をするべきだろう
だから、庶民と同程度の議員報酬が妥当
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:43:00.78ID:xl+5ugqa0
>>119
減税したら、税収が増えたんだわ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:45:05.15ID:M/ubLxK30
この元リサイクル屋の市長さんは骨董好き
SL持って来いとか(市内全域禁煙地区指定罰金付き)
古民宿屋解体を妨害とかまぁ・・こいつの趣味で語ってるだけ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:47:44.08ID:IjKkEkll0
>>125
仮にレゴランドとかレプリカ城、SLだとしても
議員報酬に使うよりかは価値があるだろう
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:49:37.94ID:h6pVkml+0
200億円かけて作って年間5億円の赤字を出す駐車場に何の価値があるの?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:49:45.47ID:M/ubLxK30
大村も 基地外からなぁ
有ろうことか議員時代国会で
天下りは優秀な人材難だから当然と
演説したほどの基地外(でも東大卒)

名古屋市内 全域で禁煙だからね
咥えたばこで歩くと 罰金2000円が来るよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:52:45.85ID:IjKkEkll0
>>129
車がようけ停められるw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:57:09.70ID:M/ubLxK30
国の助成金なら エレベーターなし 本物復元
市長 全部壊して 寄付金で建て替え
知事 わし等も出すが設計は任せろ(エレベーター付き)
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:57:11.14ID:LtNFmTon0
>>114
調整しないバカと、それをマンセーする名古屋人。

産廃業者を政治家にすると、こうなる。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:58:48.14ID:IjKkEkll0
>>133
IDコロコロお疲れ様です
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 07:59:11.98ID:xl+5ugqa0
>>133
こいつ、いつもコレ言ってるよな
いつも、反河村だから分かりやすいw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:01:35.11ID:M/ubLxK30
レゴランドも無様な結果出してまぁ・・
川村出張って 尽力で誘致もなぁ
トトロもどうする気だよ?
リベラルの考えることは まぁ
行き当たりばったりだわ
議員報酬だけだろ 褒められてるのは
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:08:25.33ID:M/ubLxK30
エレベーター付きなら 現状でも良いだろって話だろ
熊本城みたいに崩壊してれば話も別だが
鉄コン名古屋場なら 壊れんわなぁ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:12:19.33ID:z/PR/Xvk0
>>47
大阪城は手っ取り早いだろうな
復元された大坂冬の陣図?風に今ない屋根とか付いてる
城割の一環で改築されたんだろうけど、見てわかるものは復元してほしい
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:20:12.73ID:0AHtahNS0
ハシゲ信者大激怒
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:25:10.65ID:M/ubLxK30
ハシ外科・・老人パスは全力で残しますと
公約出して当選の後は 有料になったって奴か
大阪も 朝鮮人には苦労だなぁ〜
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:43:56.33ID:yzsCRDuq0
>>106
いや、大阪の人間なんだけど

お前、大阪城行ったことないのか?
中は本当に近代化された博物館だから

文化的価値なんてないぞ
そこらの美術館を城型にしただけのものだから 本当に
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 08:48:43.19ID:yzsCRDuq0
大阪城も元の中身に復元して作り直すべきだわ
当然、エレベーターなんかつけずに

近代博物館は近くに箱物作ればいいんだ
なんで城の内部を近代博物館にしちゃうんだ 意味がわからん

模造だろうが当時のそのままのお城が見たいのに
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 09:23:27.83ID:Kje9Z8Oo0
>>110

そこは本物の名古屋弁使って反論しないと説得力ゼロ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:10:11.70ID:LtNFmTon0
>>152
大村は、どうにもならないようなら、調整を手伝いましょうか?と申し出たのに

河村は、王様気取りか!とか言って逆ギレ拒絶とか、ワケわからんよな。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:27:23.99ID:tYPAAimY0
>>147
今度、新しく作るつもりの木造名古屋城のほうが
もっと文化的価値ないぞw

単なる新しい木造建築だからなw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:29:45.40ID:xl+5ugqa0
>>153
そんなやさしい言い方じゃなかっただろw

安倍にまでケンカ売って、結果として、
名古屋城木造復元の足を引っ張った

そりゃ、河村が怒るのは当然だし、
木造復元を望む名古屋人だって怒るわ

だいたい大村は、名古屋の足を引っ張ることしかしてないからな
なんなんだよ、コイツ

山尾しおりの支援者だし、名古屋ばかりか、
愛知の印象まで貶めてるじゃないか
いい加減にしてくれ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:39:39.23ID:YGPGcvzD0
>>155
勝手に、つまづいてから、逆ギレしてるのは河村。

なんで、こういうのばっかかね(笑)
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:42:33.38ID:C/ZzRdIv0
>>148
庶民は城内に入ることはない
外観がシンボル
だから外観さえ史実に忠実であれば復元天守に分類される
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:46:06.64ID:MVS6YMiD0
>>148
建造から100年近く経とうとしているコンクリート建造物であり
むしろ文化遺産としての価値は高くなりつつある
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:53:45.83ID:xl+5ugqa0
>>157
はァ?

なんで、愛知県知事の大村が、首相のG20での発言に口出ししてるんだよ?
無関係な大阪城の話だぞ?

他の知事が問題視したか?
G20の首脳が問題視したか?
何様のつもりだよ?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:55:19.57ID:qfOyWtVz0
そもそも河村がちゃんとやってたらこんな事にならなかったんだよな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:01:35.97ID:x/Je4b0p0
>>159

名古屋城コンクリ天守は戦後の文化の象徴と文化庁からお墨付き
コンクリ天守が文化財に昇格してるなら、名古屋市はコンクリ天守の保存が適切に行われるかの責務を有する(文化財保護法・文化保護条例)
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:16:34.01ID:nxEqdwoS0
河村市政は中学まで医療費が無料になったりスクールカウンセラーを強化して
いじめや子供の問題に取り組んだり暮らしてていい場所
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:26:12.39ID:mXou50Ew0
徳川の天守閣ってだけで反発を生むしな
河村市長は悪くない、徳川の歴史の業が深いということだろう
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:26:22.27ID:KGSDUGWB0
>>154
じゃあ金閣寺もレプリカで何の価値もないんだな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:28:34.52ID:pq+6rHvj0
>>147
文化的価値はなくても子供にとっては
見所多いぞ
小坊の俺は姫路城の内部より大阪城の展示物に
ワクワクした
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:30:08.14ID:ghBAyCe60
>>166
見た目が綺麗なだけで価値ないじゃん
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 13:51:30.05ID:tYPAAimY0
>>166
大阪城天守閣と同じレベル
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:26:40.48ID:C/ZzRdIv0
>>163
>>159

『名古屋城(なごやじょう)コンクリ天守(てんしゅ)は戦後(せんご)の文化の象徴(ぶんかのしょうちょう)』と文化庁(ぶんかちょう)からお墨付き(おすみつき)です

コンクリ天守が『文化財(ぶんかざい)に昇格(しょうかく)』してるなら、

名古屋市はコンクリ天守の保存(ほぞん)が適切(てきせつ)に行(おこな)われるかの責務(せきむ)があります。

偉い(えらい)大人(おとな)たちの約束(やくそく)ごとより
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:42:31.92ID:YGPGcvzD0
>>160
明後日の方向に噛みつきに行ってて笑うしかない( *´艸`)

G20の首相発言に噛み付きに行ったのは、大村の間抜けだが
盲のまんまで進んで、手続きを取れずに勝手に躓いたのは河村の自己責任。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:07:24.80ID:APRkrUJT0
常識的な事を書かせて貰うと城は木造よりも鉄筋コンクリート製の方が
工費も安いし外壁が汚くなれば塗り替えたら良いから長持ちもする
どう考えてもコンクリート製の城が圧倒的に勝っているのに木造に拘るのは
愚の骨頂と言うか河村の事だからなにか企みがあるんだろうな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 15:18:55.93ID:qfOyWtVz0
>>173
耐震工事でいいって民意を無視するぐらいだから色々と懐に入ってくるんだろ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:11:14.06ID:yIOYT7w+0
いつも河村たかしが正しい
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 17:00:28.82ID:yzsCRDuq0
>>167
でもそれ、大阪城の中になくてもいいものだろ?

大阪城の近くに展示会場つくったらよかったやん
大阪城の内部は昔のままにしてさ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 17:01:23.29ID:K1v6Ei4A0
言い方あるだろ
後々人間関係修復できなくなるようなディスり方する奴は子供
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 17:31:47.45ID:C/ZzRdIv0
>>177

今の日本では高層の木造建物は建てられないです。
建てるためには建築審査会の同意がいるよ。
同意を得るには安全性等の確保が必要です。
安全性確保のためには、現代の整備や技術を追加する必要があります。
そうしないと、木造天守は建てれないのです。
つまり最初から完全復元は実務上無理だったです。

役所内でも無理なのはわかってたのですが、市長がひとりで全て責任を負うと一筆書いたので計画が始まりました。
しかし、先日、市長は計画が頓挫したら関係者は切腹ものだとし、関係者にも責任を取らせる趣旨の発言がありました。
それでちょっとした騒ぎになりました。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 18:16:41.69ID:xl+5ugqa0
>>172
明後日の方向の話をしているのはオマエなw

このスレは、河村と大村の名古屋城木造復元に対する主導権の話な
河村の話だけをしたいなら、別にスレ立てすればよい

問題視されているのは、
木造復元のエレベーターは設置しないことで、
名古屋市の方針は決っているにも関わらず、
無関係な大村が出て来て、拗らせてしまったことなのだよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 18:25:58.77ID:YGPGcvzD0
>>180
此の件は、エレベーター以前に
そんなものの建築許可も、現在の建物の解体許可も出ない話。

下らない対立のニュースに落とし込むことに成ってるのは
つまらない、河村たかしという市長のプライドのせいだな。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 18:39:08.42ID:oWr4ry+y0
顔的にはどっちもイヤだ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 19:09:04.10ID:fX/h9QeQ0
大村はとにかく河村の反対をしていれば良いと思ってるだけのデクに成り下がってしまった。
何があったのかは知らんが、気の毒。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 19:32:36.42ID:3C3/8kuy0
>>122
結局下がっていないし出直し総選挙で10億円使ってるんだよなあwww
名古屋城だけの話なら河村もこんなに叩かれてないよ。
議員報酬だとかSLとかで毎回躓いてるからそうやって言われるんだよ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 21:20:42.64ID:yzsCRDuq0
>>179
さすがに本当に昔の建築法で作れなんて言わんよ
出来るだけ昔の状態を再現して残すことに価値がある。できるだけ再現してればいい

ノートルダムの屋根を修理するのに全面ガラス張りにしたりするような暴挙をしなけりゃな
今の大阪城は全面ガラス張りにしたようなもの。エレベーターなんて当然論外
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 21:22:01.61ID:n2qh1+pR0
何故、名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか? 
「先祖代々骨の髄まで百姓、万年パシリの田吾作だからでつ(笑)」  

尾張の歴史 

◆平安時代◆ 
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。 
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。 
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。 

藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝 
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼 

◆鎌倉時代◆ 
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。 
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆ 
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。 

◆江戸時代◆ 
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。 
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。 

◆現代◆ 
・トヨタグループのパシリとなる。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 21:22:30.11ID:2WrOf4yO0
河村とその取り巻きのバカ軍団は状況が進展しないのを

石垣部会のせいだ!
文化庁のせいだ!
障害者のせいだ!
市民団体のせいだ!
大村のせいだ!

と喚き散らしているが

テメーらがバカだから進展しないんだよw
いい加減気付けボケw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 21:22:51.93ID:n2qh1+pR0
よくこんなダセー町に愛着があるよなw


■那古野荘(名古屋)
・開発者:小野法印顕恵(東大寺別当)

藤原顕隆→顕頼→小野法印別当
藤原顕隆→顕頼→女→平滋子(建春門院)


■平安時代
・小野法印顕恵が開発
・小野法印顕恵は姪の平滋子に領家職を譲る

■鎌倉時代初期〜中期
・領家職は、小野法印顕恵の兄、惟方の孫である経長に移り、女系が伝領する

■鎌倉時代末期〜南北朝
・足助氏(三河国賀茂郡足助、三河県豊田市)が領家職となる

■室町時代
・今川那古野氏が領家職となる
初代は、名越高家と今川国氏(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)の娘の子である名越高範か?
・1522年頃、今川氏親(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)が那古野城築城

■江戸時代
・徳川家康(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)が那古野の呼び名を名古屋に固定、名古屋城築城

■現代
・豊田佐吉(三河吉田藩山口村)がトヨタグループを発祥させる
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 21:51:27.37ID:C/ZzRdIv0
>>187
史実に忠実よりも整備によって史跡等の理解と利活用(安全性や利便性等)を満たせる場合は整備か重視される。
感情論で論外といいたいのはわかる。
しかし、『史実に忠実』が、あらゆる事項より最優先事項とする根拠がない。
したがって、エレベーター設置は全く論じれないわけじゃない。
つまり、論外じゃないわけだから、エレベーターの設置要求は不当な要求ではないと言える。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 22:01:35.25ID:C/ZzRdIv0
なお、外観については、利活用より史実に忠実が優先的事項になる。建築物の復元は外観が重要視される。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 22:31:50.97ID:2ehTm4dx0
>>148
元の形を示す資料が残ってないから復原しようがない
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 22:51:25.09ID:m3ePwJfR0
>>188
オッ待ってました
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:14:32.61ID:yZE22u6Y0
実はおまえらも最上階に行けないかも。
想定では安全に天守全体に入れる観光客は1時間あたり最大2500人。
なのに、最上階の5階は100人制限なのよ。
制限をかけるのは、非常時に昔ながらの急階段では、安全に階下へ下りることが出来ないから。
4階には階段付近まで長い行列が出来て、多くの人は3階で諦めて帰ると思う。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 07:42:51.25ID:Ghwu3wbS0
>>189
コイツが一番バカ
河村とその取り巻きはそんなこと言ってない
その妄想癖を直した方がよい
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 07:54:44.80ID:fnufnFTr0
名古屋都構想が必要だなw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 07:58:00.58ID:yOF1K+5z0
大阪維新と、希望の党でやってることを
表面上だけ真似するのが好きなコンプレックスエリア

それが、名古屋の政治。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 07:59:35.64ID:VYR4yO5+0
河村の子分の程度というか、質の悪い議員は維新の最悪よりひどい
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 08:02:57.17ID:Ghwu3wbS0
>>198
反論あるなら、ソースを出して
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 08:16:20.51ID:7IYc5i8w0
>>68
豊橋市田原市を愛知県から分離
浜松市湖西市を静岡県から分離
あわせてウナギイヌ県として独立させ永久首長に大村

遠州灘の荒波に削られて程なくして消滅する
汚物が消滅して皆ハッピー
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 08:37:33.81ID:t+5cO+DU0
エレベーターの設置は認めんが、蛍光灯やガラス窓、階段の手すりには目をつぶる河村市長
矛盾しすぎじゃ無いでしょうか?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 18:32:53.59ID:ffE/J+i90
>>201
バカ軍団の人?
やっと誰のせいでも無く自分たちがどうしようも無いウスラバカだったって気付いたの?w
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 21:06:30.70ID:Ghwu3wbS0
>>204
ん?
オレは、石垣部会は幼稚化したジジイどもの寄せ集めだと思っているし、
大村は、自分が良く見られたいだけの文在寅と同じリスクを抱えた政治屋だと思ってるぞ

それより、お前の妄想癖、なんとかならんの?
とりあえず、ソース出してごらん
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 21:39:40.29ID:ffE/J+i90
>>205
あらあら
やっぱ

石垣部会のせい!
大村のせい!

なんだね

状況が進展しないのはお前みたいなバカのせいだよw
ちょっとは学べよウスラバカ
ガチで知能ゼロだろお前
とっと死ねよマジでw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 21:43:17.74ID:ffE/J+i90
あれだけ周囲から調整しろと言われて聞く耳持たず暴走して
予算遣って申請した文化庁の審議会では議題にもならず大失敗挙げ句

>オレは、石垣部会は幼稚化したジジイどもの寄せ集めだと思っているし

バカ丸出しw



>河村とその取り巻きはそんなこと言ってない

いやお前がそのバカの取り巻きだっつーのwww
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 21:57:17.33ID:QFMD3JHe0
昔は河村派だったが、レゴランドの失敗があるから名古屋市主体はもう信用できない
対して大村派は名古屋市外に国際展示場とジブリだから こっちのほうが評価高い
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 22:01:30.24ID:Ghwu3wbS0
>>206-207
おいおいw

オレは
> 石垣部会のせい!
> 大村のせい!
なんて言ってないぞw

しかも、オレが河村の取り巻き?
何言ってんだ?

いい加減、その妄想癖を直せってwww
お前の脳内の妄想に誰もついていけないからwww

お前、そんなに妄想激しくて、まともに生きていけてるのか?
マジで心配になるレベルだぞ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 22:05:21.28ID:ffE/J+i90
>>210
どんだけバカなんだお前w
石垣部会のせいでも大村のせいでも無いなら
大村とお前らウスラバカのせいだろw

それを認められず

>オレは、石垣部会は幼稚化したジジイどもの寄せ集めだと思っているし
>大村は、自分が良く見られたいだけの文在寅と同じリスクを抱えた政治屋だと思ってるぞ

こんなバカな事を喚き散らしてるからバカ扱いされるんだよマヌケw
心配なのはお前の知能だよw
このバカどもはどれだけ爆笑ネタ提供する気だよw
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 22:07:19.39ID:ffE/J+i90
>>211
スマン訂正
誤)大村とお前らウスラバカのせいだろw
○)河村とお前らウスラバカのせいだろw

レスパでこういうのは恥ずかしいね
ウスラバカが感染したかな
怖い怖いw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 22:07:51.19ID:Ghwu3wbS0
>>211
なるほど

お前が、大村のせいだと思っていたのかwww
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 22:10:13.29ID:Ghwu3wbS0
>>212
m9(^Д^) 恥ずかしいwwwwww

お前は、ウスラバカという言葉が好きみたいだから、
お前のあだ名は、ウスラバカな
名前欄に書いとけよw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 22:31:10.11ID:ffE/J+i90
>>213
訂正されたミスタイプに揚げ足取るバカw
リアルでここまでバカが居ることに驚く
まさにバカを超えたウスラバカだよこいつ

こいつのレス全部自分のバカ晒しててある意味凄いわw
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 22:37:00.85ID:ffE/J+i90
>>214
恥ずかしいってw

恥ずかしいのは

「もし文化庁から許可が降りなかったら関係者全員切腹だー!!」

と大見得切った挙げ句、審議で議題にもならずに全国に大恥晒したバカ市長とその取り巻きだと思いますがw

こんなにクッソ恥ずかしいマネしてよく生きてられるねw
バカ市長さんいつセップクするんですか?w
お前ら取り巻きバカも一緒に切腹してくれると日本もちょっとはマシになると思うけどw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 22:39:26.80ID:JwJL/2xy0
これは河村のやらせるようにやらせるべき
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 22:40:16.90ID:Ghwu3wbS0
>>215
くやしいのうwww

お前のやることは、
恥ずかしいから sageるのではなく、
名前欄にウスラバカと書くことだからなw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 22:42:00.16ID:T0PacARb0
先日発表された政令指定都市長の年収、
河村さんだけ3桁でしたが。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 22:42:08.30ID:dl6grVYg0
車椅子を釣りあげるクレーンは完成したのか?w
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 22:42:24.55ID:JwJL/2xy0
>>217
これは恥ずかしい
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 22:43:25.59ID:iJ9js2ue0
河村と大村
ほんとは仲良しでしょ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 22:44:24.42ID:JwJL/2xy0
>>220
年収3桁って多いか?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 22:46:47.62ID:ffE/J+i90
>>219
お前と違って訂正とか煽りだけの時はsageるようにしてるんだよボケw
バカはそんな事も解らずミスタイプの揚げ足取りを恥ずかしいとも思わないから凄いw

しかもウスラバカってのがよっぽど効いてるらしいw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 22:47:29.71ID:Ghwu3wbS0
>>217
ちょwwwwww

こいつ、>>212 で恥ずかしいとか自分で言ってるくせに
なんか、とんでもない方に展開しだしたぞw

自分で言った3つ前のレスを忘れてしまったオマエwww
頭大丈夫かよwww
恥ずかしすぎるwwwwww
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 22:49:50.00ID:XojzugMj0
大村、文化庁、石垣部会、障害者がスクラム組んで名古屋城木造復元を阻止wwwwwwwwwww
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 22:50:34.02ID:ffE/J+i90
>>226
ゆるい自虐を間に受けちゃうタイプのバカって居るよねw
タイプミスの照れ隠しで恥ずかしいって言ってるのを
ガチに受け取っちゃったの?マジで池沼じゃんお前w

リアルに恥ずかしいっては>>217みたいな事ね
それが判らないからお前はウスラバカって言われるんだよw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 22:51:19.83ID:Ghwu3wbS0
>>225
> しかもウスラバカってのがよっぽど効いてるらしいw

これを言えちゃうキミの知性に乾杯!
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 22:53:37.27ID:Ghwu3wbS0
>>230
語彙www
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 22:54:38.43ID:ffE/J+i90
ガチでバカ市長の取り巻きは>>217を恥ずかしいとも思わんの?
普通の感覚なら死にたくなると思うけど・・

恥知らずって凄いねw

ある意味無敵だわw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 22:55:18.38ID:Ghwu3wbS0
>>228
おっと、あなたはいつぞやの、池沼くんでしたかwww
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 22:56:11.38ID:ffE/J+i90
もう反論出来なくなったからなんとか誤魔化して逃げようとしてるウスラバカw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 22:58:05.25ID:ffE/J+i90
>>233
お前は審議会で絶対通るって言ってたウスラバカねw
俺は通らなかったら大笑いしてやるって言ってたしょ

結果は「議題にすらならず」

まさに大爆笑w
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 22:58:43.09ID:Ghwu3wbS0
>>232
それは、メディアに突っ込まれて、言い方を変えてたよ

いまだに古い情報で、揚げ足取りをしているのは、
お前くらいじゃね?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 22:59:47.30ID:ffE/J+i90
>>236
いや大見得切ったのは事実じゃんw
でメディアに突っ込まれて弱腰になっただけw

で結局大恥かいたことも事実w
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:00:57.32ID:N0EGuP7Q0
>>225
よう
ウスラバカ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:01:11.95ID:Ghwu3wbS0
>>235
だから、妄想やめろってw

オレは、審議会で絶対通るなんて言ってないぞ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:01:18.58ID:XojzugMj0
大村は河村のおかげで知事になれたのに
恩人に何回噛み付くんだ?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:03:30.68ID:ffE/J+i90
揚げ足取り?

聞く耳持たず予算いっぱい遣って大見得まで切って暴走した挙げ句に大失敗したのは「事実」で
それを指摘するのは揚げ足取りでもなんでもないんだけどw

訂正されたタイプミスに突っ込むようなウスラバカにはそれが判らないから凄いw
まさにウスラバカw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:04:22.67ID:nlhrqA1B0
この二人仲がいいのか悪いのか判らないな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:05:19.78ID:Ghwu3wbS0
>>237
別に、大恥かいた訳でもないだろ
お前の感覚は、正直よくわからん

河村が、大恥をかいたって言ったのか?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:06:31.57ID:btQPCbw/0
>>240
ウナギイヌを基準にしても

田中康夫の焼き直し
川勝と同じ、小沢がらみで出てきた奴への評価は変わらんぞ?

市民税0公約は、いつ実現するのかね(笑)
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:07:24.54ID:ffE/J+i90
>>239
はいはいw
あれだけ強気だったのに「議題にすらならない」という情け無い結果の前では途端に弱腰だねw
どっかのバカ市長さんとまったく同じでウケるわ

みっともないというかなんというか
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:07:26.27ID:XojzugMj0
大村はトヨタグループの利益を守る番人の仕事して何度でも当選
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:08:27.83ID:EDhdWOc40
愛知県庁のボンクラが、半殺しになりますように・・・
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:09:20.06ID:ffE/J+i90
>>244
いやいや大恥じゃんw
あんな恥晒しはそうは無いのに

「別に、大恥かいた訳でもないだろ(キリッ」

さすがバカの取り巻きは羞恥心ってものが無いw
まさに「恥知らず」ってこの事w
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:09:32.12ID:Ghwu3wbS0
>>242
オレは、大失敗ってのはエレベーターがついてしまうことだと思うね

オマエは、木造復元した名古屋城にエレベーターがついても、
大失敗だとは思わんか?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:13:04.09ID:ffE/J+i90
>>251
このバカはエレベーターに問題をすり替えようとしだしたよw
なんでそんなにバカなの?
ガチで偏差値一桁だろ?w
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:13:41.92ID:btQPCbw/0
河村は、イベント企画業と市長の仕事の区別が付いてないんじゃね?

二者対立なんぞ、どうでも良いことで
河村と取り巻きみたいに
『何も考えてない、無調整を政治と言っちゃう人達』
を市民代表に据えちゃう事を恥だと思わんのかね。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:15:44.37ID:Ghwu3wbS0
>>250
オレは、お前に羞恥心があれば、とっくにこの世にいないと思うがな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:17:27.02ID:FXay96Ui0
>>75
東三河はそうでもないぞ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:17:28.71ID:Ghwu3wbS0
>>252
アレレ〜?なんで答えられないのかなぁ?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:18:21.24ID:ffE/J+i90
まぁこのウスラバカ見てたら河村の居る間は名古屋再建なんて絶対無理って判るわなw
状況が進展しない理由が調整能力無い自分たちが問題だって事が未だに判ってないし
ここに至っても石垣部会とか大村とかディスってるしw

勝手に暴走して自爆して大村に付け込まれる状況作った河村がバカなんだよw
それが判らないウスラバカには何言っても無駄かなw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:19:04.32ID:Xu8geO1s0
>>150
俺も大阪城いったことあるが、マジだぞ。中身は本当にただの博物館。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:20:18.15ID:OjLAjcsm0
アホの大村を知事にした時点でもアホ県民なのに淫獣山尾まで税金で食わせてるとはどんだけアホなのよ?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:21:12.55ID:5COQPWrV0
そもそも名古屋城天守復元の話は耐震性に問題があって建て直す必要がある、というところから始まってるのが忘れ去られてないか?河村はどうせ立て直すなら当時の設計に基づいた完全木造で、と言い出しただけだったはずなんだが。
その経緯知ってたら建て直さなくてもいいなんて意見は出ないはずなんだが。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:21:58.42ID:Ghwu3wbS0
>>260
問題のすり替え?いや、本質だろ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:22:31.10ID:5COQPWrV0
>>261
淫獣の生息地は不倫浮気による交尾を是とする愛知でも特異なエリアです。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:23:38.98ID:ffE/J+i90
>>255
いや俺は大金遣って大見得切ったり
匿名掲示板で散々強気な事を書き込んだ挙げ句
当の審議会で

「議題にすらされない」

なんて大恥かいた事無いしw
そんな恥晒したらクビ吊るわ
よくお前は生きてるねw
さすが恥知らず
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:23:54.91ID:Ghwu3wbS0
>>262
おっしゃるとおりです
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:24:09.33ID:btQPCbw/0
癌センターの件も、日立に責任と負担を投げつけて、知らぬ存ぜぬの居直り

改革バカどもって、正義を振りかざして、人の迷惑省みずのまんまだな。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:28:45.29ID:ffE/J+i90
>>263
どんだけバカなんだよw
問題の本質は木造天守再建で天守部会と石垣部会を調整して意見をまとめ
文化庁に許可貰って再建の流れを作る事なんだよw

エレベーターつけるつけないはその後の問題で
エレベーター設置が無いと許可が降りない訳でも無いから
文化庁の許可さえ出れば押し切ろうと思えば押し切れるのに
エレベーター問題を勝手にどんどん大きくしてる

ホントお前って心底バカだねw
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:29:18.68ID:Ghwu3wbS0
>>265
いやいや、そこは本質じゃないから

お前が脳内で勝手に目標設定しているのを、
他人に押し付けてるだけだからwww

お前のまわりの人間は、さぞかし苦労しているだろうよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:31:37.78ID:ffE/J+i90
>>269
まだ判ってないよコイツw
そりゃ絶対何も進展しないわ
一生エレベーターバカたちと喧嘩してろw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:33:14.11ID:pOKntLaq0
愛知って日本から独立可能な化物県だろ、交付税も貰ってないし
国がどうこう言ったら切れるんじゃね
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:33:56.42ID:3Ob0un3P0
知事と市長が揃って田舎くさい
愛知県のレベルを反映してる
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:34:10.34ID:Ghwu3wbS0
>>268
再建の流れは、既にできてるんだよ
どれだけ、効率よくできるかって話

当然、エレベーターはつけない

オマエも、名古屋城木造復元賛成で、
当然エレベーターなんて要らないと思っているよな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:36:24.29ID:pztwHVXQ0
城の内部は一般公開しなくていいよ。
一般公開すると乞食が来るから
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:37:00.02ID:+cJqajRz0
>>220
だから何としか思わない
十億もらっててもしっかりやってくれてるならそれでいいわ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:38:16.51ID:ffE/J+i90
エレベーターつけようがつけまいが
それで文化庁から再建の許可降りる訳じゃない
あくまで現状の文化財を文化庁の納得する形で保護しながら再建計画を建て再建許可を貰うかって事が重要なのに
いつまでもエレベーターの話してて肝心の文化財保護の話は放置してて文化庁に何の根回しも出来てない

これで本気で解体許可が通ると思ってたバカ市長とその取り巻き
で結果は

「議題にすら上がらず」

もうこのバカどもは救いようが無いわw
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:40:51.11ID:ffE/J+i90
>>274
>再建の流れは、既にできてるんだよ

お前ガチでバカだなw
河村が勝手に金遣って」再建計画立てて資材集めてるだけで
再建の流れなんて何も出来てないw

文化庁が許可出さなきゃ一歩も進めないから
計画全部見直しになってるのにw

ホント死んだほうがいいよお前w
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:44:32.58ID:Ghwu3wbS0
>>278
文化庁が許可出した時点なら、もはや再建中だわ

で、お前は木造復元賛成なの?
さっきから聞いてるんだけど
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:47:36.63ID:ffE/J+i90
>>279
個人的には賛成
エレベーターは無くていい
ただそれは個人的な意見

もし再建するならどういう形にせよ名古屋がこの後千年誇れるようなものが出来ればいいと思ってるが
お前らみたいなバカが居る限り絶対無理だと思うわw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:51:05.53ID:Ghwu3wbS0
>>278
あとさ、お前、大村ってどう思う?

大村は、お前のように通る訳ないって言ってたな
それ、どこ情報?

似たような質問を河村も受けていて、
それなら、文化庁に聞いてくれと答えてた

その後、文化庁の話はメディアに出てないから、
大村の話のウラがとれてないんだろうよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:53:04.10ID:ffE/J+i90
>>279
>文化庁が許可出した時点なら、もはや再建中だわ

文化庁から許可出る見込み無いって何度言っても聞く耳持たず
自論だけ喚き散らしてるのがお前らウスラバカどもなw

それで

「再建の流れは、既にできてるんだよ(キリッ」

そりゃこんなバカが居る限り名古屋城再建なんて無理だわなw
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:55:50.99ID:Ghwu3wbS0
>>280
オレと同じじゃねぇか
文句ばかり言ってないで、
もっと、うまく行くように努力しろよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:55:56.25ID:ffE/J+i90
>>281
大村なんてどうでもいいんだよ
付け込まれる隙を与えた河村がバカってだけw
しかもご丁寧に反論して騒ぎ大きくしてるしw
どっちも政治ショーしたいだけなのに一緒になって大村叩くバカの取り巻きw
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:57:41.09ID:ffE/J+i90
>>283
再建の邪魔にしかならないお前らみたいなウスラバカを排除する努力をしてるがw
でもバカってゴキブリより生命力強いから
どれだけバカ晒して生き恥かいても全然兵器みたいだしw
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 23:59:55.24ID:Ghwu3wbS0
>>284
大村は、自分の失政から目を逸らすために、
河村にケチつけたんだよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:00:14.47ID:25l8TIr60
木造再建は河村も市議会も決めてるのに
関係の無い外部が妨害してばっかり
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:00:51.66ID:NbyqdWi50
県に一つしかない政令指定都市は、県庁と市長は同格と言われてるがどうなんやろ。
松井市長と吉村知事は松井の方が偉そうやけど、やっぱり知事が上か。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:03:52.52ID:25l8TIr60
そもそも名古屋城の所有者は名古屋市民で管理者は名古屋市
大村全然関係なし
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:04:49.80ID:Y1o1nMJ+0
>>285
なら、オマエのやってることは無意味だな
なんで、そんなことやってるの?

お前の人生にいったい何があったんだ?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:05:27.14ID:Wnw1eFvz0
大阪以外で二重行政は存在しない

by ネトウヨ&チョンモメン
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:08:15.56ID:zDYRlWeD0
>>288
だからそんな事はどうでもいいんだよウスラバカw
なんでお前らって枝葉にイチイチ引っかかるの?
今後百年千年の後まで残る事業なんだから大局に立って些末な事でギャーギャー喚くな
女か幼児みたいでみっともない
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:10:31.54ID:zDYRlWeD0
>>292
とうとうバカが訳わからなくなって意味不明の事言いだしたよw
バカのキャパってホント少ないねぇw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:15:02.71ID:R3Wy2e1Z0
> 「政令指定都市を尊重してもらいたい。知事は国王じゃないんだから」
> 「愛知県城をつくるつもりではないか」などと反論した。

政令指定都市である大阪市と堺市を潰そうとしている大阪維新と組んでいる河村が、そんなこと言っちゃダメでしょw
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:15:52.26ID:Y1o1nMJ+0
>>294
イチイチ引っかかってるのは、お前だろw
大恥かいたとか、どうでもいいんだよ

あと、女をバカにするのはヤメレ
お前は、木造復元賛成派なのだろ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:20:33.92ID:Y1o1nMJ+0
>>295
いいか、

お前は、 >>285 で、ウスラバカを排除する努力をしているけど、
ウスラバカは全然平気なんだろ

だったら、そんなことやっても無意味じゃね?
と言う話な
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:21:51.09ID:tza0So9i0
横浜だったら神奈川県知事がそんな口出しすることないな、市長のほうが圧倒的に格上だから
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:25:56.17ID:ffSo+E1M0
木造建築物は煙草の火や電気系統等で焼失する可能性が高い。

事前に、焼失後の再建費用を河村個人に納入させておけばいい。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:26:06.50ID:zDYRlWeD0
>>298
「煽り」って知ってる?
煽りにマジレスしちゃうバカって凄いねw
でそれをバカにされてる事が解らず更にマジレスしちゃうとか池沼レベルw
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:28:29.90ID:Y1o1nMJ+0
>>300
お前みたいな選民思想の人間は、使えないし、障害そのものなんだわ
すまんな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:29:23.95ID:ffSo+E1M0
大阪城についで、多額の税金で偽物の名古屋城を作って入場料を徴収するのか?

名古屋市長は詐欺師と言われても仕方ない。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:32:01.92ID:zDYRlWeD0
>>303
すげぇなw
選民思想とかどっから出てきたんだw
バカってどんどん斜め上に会話持っていくな
自分の脳内では会話できてるつもりなのかな?
ホントこいつはつくづくウスラバカって言葉が似合うわw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:34:08.46ID:Y1o1nMJ+0
>>302
もちろん知ってるぜ

でも、煽ったあげく、
>>295 みたいなこと言ってくるヤツ初めて見たわw

要は、矛盾を指摘されて、誤魔化してるだけだろ?
ホント幼稚すぎるわ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:36:12.33ID:9R8fgTLB0
ポピュリストvs小物
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:37:12.00ID:Y1o1nMJ+0
>>305
お前、ボロ負けだな

まぁ、自己評価の高い二流半ってトコだろw
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:37:22.41ID:zDYRlWeD0
>>306
???
いや煽りにマジレスしたのお前じゃんw
しかも更にマジレス重ねたのお前じゃんw

なんでお前が矛盾指摘した事になってんの?
どこをどう読んだらそうなるの?

バカ通り越してキチガイかよw
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:39:33.56ID:zDYRlWeD0
>>309
とうとう勝利宣言まで来たよw
何度も言うけどボロ負けしてるの散々予算遣って大見得切って大失敗した河村とバカの取り巻き(お前)な

まだ理解出来てないから凄いw
まさにウスラバカw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:42:49.21ID:Y1o1nMJ+0
>>310-311
お前の過去のレス読み返してみなw
赤面するだろうからw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:43:24.00ID:XP0ykZaz0
うなぎ犬知事は名古屋市(河村)のやることに結構ちょこちょこ口出ししてくるよね
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:02:29.02ID:SpiJUC4z0
出たな世界の玉者
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:40:49.62ID:hZ/f+D4t0
日本一魅力のない街と言われる名古屋

リニアでもめているJR東海もそうだけど、
名古屋って、どうしてこうもイメージ悪いんだろう…
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:43:01.28ID:amRbSM6Q0
河村は愛知選挙区で維新の候補を応援するの止めろ
減税の候補者を立てろよ

大阪発の政党や東京発の政党の舎弟になるとか
名古屋を売り飛ばされそうな気がしてならない
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 02:37:53.91ID:TURxr6G10
>>290
基本的に、知事は政治活動を禁止されてる立場なので、権限は下からの書類と仕事を承認するだけ。
やれることは、政令都市の市長の方が強い。

但し、今回の件は、河村と名古屋市の準備不足、調整不足で、解体許可が下りない話。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 03:00:03.04ID:iwSQsuFj0
>>301
火事が広がらないように感知器をたくさん付けるし、スプリンクラーも天井の
いたる所に見苦しいくらい付けておけば大丈夫、天井は感知器とスプリンクラーで
埋め尽くされるwww
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 03:03:20.00ID:1fbwpiNE0
名古屋人の三大自慢
・名古屋城
・セントリャー空港
・レゴランド
いずれもプロジェクト失敗
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 03:41:17.54ID:+4P06JOG0
>>4
武士の時代が連綿と続いていたら
鉄筋コンクリ天守閣は普通に導入してるだろ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:37:01.52ID:a2dELyMb0
今の大阪城は寄付金で築城されたのが味噌なんよな
だから大阪人の城でもあるわけやしその時代その時代の城を作ればいいんよ(エレベーターもOK)
名古屋城は税金ぶっこむのか?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 04:53:07.54ID:a2dELyMb0
>>322
城オタクがうるさそうやから言っとくと城じゃなく寄付金は天守閣な
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 05:01:39.91ID:8dZXxRB20
河村は単に復元した名古屋城を自分の権力象徴の遺産として残したいだけ。見え見えの薄っぺらい所詮は廃品回収業社。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 05:28:20.61ID:wKXqtdU30
>>4
コンクリだと数十年しか持たんよ。当時のままの再建は観光収入効果も大きいし長期にわたって残るので
費用対効果も高い
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 05:39:13.93ID:kg9NMixA0
エレベーター設定の是非にこだわり過ぎだろ
エレベーター設定すると失敗?馬鹿じゃね?
意味がわからない
レプリカは完全復元より安全性等の確保が最優先だろ
姫路城のような国宝なら保存が最優先だが

ガラス避難コア・避難階段なし、非常用(別電源、扉開いたままで昇降、消火ハシゴが届かない階への救助)エレベーターなしで、二方向避難(建築基準法では必須)と同等の安全性が確保されるの?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 05:53:37.97ID:kg9NMixA0
>>325
レプリカは国宝に再指定されない

木造は火災で一瞬で消失
木造建物が1000年でどれだけ失われてきたか考慮しようね

高層木造建物は極めて危険だから現代日本では建てることが禁止されている
建築基準法と同等の安全性等の確保がされないと建築審査会で建築の許可は得られない
もし、レプリカ名古屋城大火災で人命が失われた場合、建築審査会の決定は人命より金を優先した時代の悪しき象徴として、後世で永久に評価される
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 06:08:25.04ID:kg9NMixA0
完全復元を最優先にしてる奴に聞きたい
もし、レプリカ名古屋城に大火災が発生して、家族が城内の大混乱で避難できずに亡くなっても、行政に対して責任追及と賠償を求めないよね?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 06:47:59.15ID:kg9NMixA0
世間は国宝が焼失したら嘆く
しかし、名古屋市役所が建てたレプリカが焼失しても世間は嘆かない
また建てればいいだけだからな
1000年後では何度も何度も蘇るゾンビ城として揶揄されてそう
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 07:07:57.32ID:nYHseSaD0
>>313
河村はろくなこと言い出さんからな
名古屋城も古い建築物が好きだからと後世に河村が再建したという歴史に名前を残したいんだろ
そういえば古い建物だからと建て替え許可出さなかった鳥久は燃えたな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 10:33:59.50ID:bTr1nxGr0
>>323
■寄付金総額 150万円
天守閣再建 47万円
陸軍本庁舎 80万円
大阪城整備 23万円
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 14:05:03.08ID:vM2tgQYn0
>>325
コンクリートか木造かなんて
殆んどの観光客には関係ないよ

大阪城みたら分かるじゃん
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:30:44.43ID:m2ZYfFVX0
>>325

名古屋市が出したアンケートに書いてあったらしいね
あと40〜50年しかもたないって

あとになってアンケートの記載は間違いだったと担当者が認めた答弁があるみたいだよ
残念だったね
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:14:08.36ID:rSfDbW4C0
>>337
並のコンクリートだと、乾ききった時に壊れる、割れるので、当時の認識としては間違ってない。

メンテナンスして、樹脂補強や湿度管理をすれば、長く持つようになる。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:42:14.31ID:g4jydd2Z0
あの、みっともない名古屋市役所も木造にしろよw
なんで鉄筋コンクリートの上に瓦屋根が乗ってんだよw
あれが名古屋人のセンスだよなw
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:44:00.35ID:CVM2uh2N0
愛知は濃いいよなあ。知事も名古屋市長もw 八丁味噌の如しw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:48:52.21ID:K0M25wFn0
>>332
河村は俗物の塊だな。

給料を返上するって、金に欲がないみたいなフリをしてたけど、まぁそういう奴ほど、とんでもなく欲深いもんだ。ゴーンみたいに
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 23:40:14.29ID:TURxr6G10
>>341
ほんと、税収を0にして政治改革なんて言って出てきた人達と、其れを支持する人達だからな。
田中康夫の再来、小沢のお友達。

河村自身は、ごみ処理利権で儲かるから、市内の仕事は飛ばし放題。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 07:59:47.11ID:dys+esaK0
>>341
ゴーンに近いのは大村だろ
自分のゆるキャラまでつくって私物化してるし
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 12:20:48.22ID:bOtg+KSn0
防火処理されてない木造建物は出火して3分で手遅れになって、後は避難しか出来ない
それもはやく火事に気づいたものしか助からない
仮に二階で出火したら、3階4階のスプリンクラーは焼け石に水
階下の膨大な灼熱の煙がわずか数十秒で、人が殺到している階段から最上階まで登る
生きては城外に出られないだろうね
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 14:47:55.66ID:+xqSRaUE0
じゃ姫路城や松本城は危険だから入場禁止キャンペーンでもやっとけ尿漏れジジイ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 15:49:02.77ID:eXJyWQUS0
>>346
池沼は理解できないだろうから読まなくてよし

国宝、重要文化財は、無条件で建築基準法適用外で保存を優先する。危険な状態の場合には立ち入り禁止とする。

レプリカは建築審査会の同意 且つ 復元がやむ得ないとする理由が必要。
レプリカが建築基準法の適用除外になるとしても、安全性等の確保まで免れることを意味するのではない。
建築基準法の適用除外でありながら、 同等の性能を確保しなければならいとなると、大型木造建築物等の 場合は安全確保が困難となることも考えられる。
外付の避難経路が必要な場合もありえる。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 19:55:07.38ID:qa9FhRVh0
考え方が根本的に違う
国宝は保存が原則だが、その価値を広く国民と共有するためにも可能な限り公開しましょうという考え方ね
だから、公開によって価値が減耗するとか保存が危うくなるならば原則に立ち返り非公開になる。
国宝にエレベーターを設置すると要求するなら、国宝を非公開にするぞ!といえる。

名古屋城レプリカが国宝と同じという人は、エレベーターの設置が嫌なんだろ?
ならば、国宝と同じように非公開にすればいい。
エレベーターを設置するくらいなら非公開だ!非公開だ!って騒げばいいじゃない。
なんで公開が大前提なんだよ。
都合のいいところだけ国宝級とか バカじゃね?

国宝は非公開が原則だろうが
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 05:03:48.04ID:6pGTUVXn0
>>339
馬鹿ですなあ
もうあれは歴史的価値がついちゃって作り直しも無理な状態
明治村に有る歴史的建造物の下くらいのランクでドラマや映画の撮影に使われるくらい
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 09:47:39.52ID:evMlAVca0
道府県知事と政令指定都市の市長ならたしかに同格かもしれん
両方併せ持つ都知事は皇帝?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況