X



【無可動銃】観賞用銃を改造、20丁押収 所持疑いで山形市の無職の男(55)逮捕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hikaru ★
垢版 |
2019/07/08(月) 20:47:44.08ID:37ZTiwBV9
観賞用銃を改造、20丁押収 所持疑いで山形の男逮捕
2019/7/8 20:12 (JST)7/8 20:13 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/520901244552086625

 拳銃に金属棒を詰めて使用できなくした観賞用の「無可動銃」を発射できるように改造、所持したとして
兵庫、山形、福岡3県警が銃刀法違反(複数所持)の疑いで男を逮捕し、
自宅から拳銃と小銃計20丁が見つかっていたことが8日、兵庫県警への取材で分かった。
「本物に近づけるために自分で詰め物を抜き、観賞用として持っていた」と供述しているという。

 兵庫県警によると、男は山形市の無職鈴木淳一被告(55)=同罪で起訴。
無可動銃は、海外などで製造された銃を加工して発射できなくしたもの。
国内でも販売され、合法的に購入できる。

 鈴木被告は国内で購入して改造したとみられる。

◇ 押収された拳銃と小銃計20丁=8日、神戸・長田署
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/520920912881812577/origin_1.jpg
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:55:31.00ID:Q4wPWafb0
>>2
オソロシアの方がもっといろいろ撃ち放題
チウゴクは撃たれ放題
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:57:33.76ID:R1nyIXQj0
第二次大戦物マニアじゃねえか。
M1ガラーンド モーゼル98k ワルサーGew43
Stg44 MP40 コルト1911 ワルサーP38 ルガーP08 96式拳銃?

無可動銃でこれだけ揃えるだけでも軽く1000万行ってんじゃね?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:57:44.95ID:yrGBV/p30
>>21
フライス盤みたいなので貫通するイメージでは
そうなると埋めてもどうしても機械や器具さえあれば可能ということになる
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:58:45.09ID:z2gJmsRp0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話 私家版
続法窓夜話 私家版
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1144182365134061568
(直リンNGのためtwitterが開きます)nsz
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:04:32.31ID:HP+7QCNs0
>>4
かわい子ちゃんに
鑑賞させてあげたい
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:05:03.53ID:XuBrtvTn0
弾は持っていたのか?弾が無いのに発射出来るようにしても意味無いような気がする
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:07:40.94ID:MDmOMeum0
てつはうなんか、電動ガンいじくるより仕組みが簡単なんだにょ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:09:03.06ID:nDeJx89n0
>>4
自分で磨いてばかりか…

まあ、その方が平和だ
0033名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:09:03.82ID:VMaVy3Sh0
ネットで無可動銃売ってるの見てると”欲しいけど”高いんだよね
AKM 50万とか
オー○とかも買ってたんだろうね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:13:27.10ID:VRRtXkou0
無稼働拳銃売ってるとこあるみたいだが公安さんそれ野放しでいいのかよ?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:15:16.87ID:Il/pYH1u0
白くなってるのは何なんだ
バーナーで炙ったのか?

あと並べ方が雑なの気になるな
SMGとか拳銃がきちんと水平になってない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:23:48.95ID:931e4Y7D0
ダサい銃ばっか、センスねーな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:35:40.72ID:nDJ3zRA00
サイバーパトが見つけたらしいが、ネットで自慢でもしてたか?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:58:20.97ID:KU97nyQ70
猟銃を持ってイノシシでも狩ればいいのに。その方が銃マニア生活が充実するだろうに。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 21:58:43.06ID:IvRzdDdx0
kar98かよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 22:11:08.95ID:3ak5a4Lw0
つまり合法的に所持できかつ武器にするのも容易いということだろ
詰め物じゃあなく溶接でもしろよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 22:15:17.01ID:a7DjgGsw0
失踪外人が銃を入手すれば強盗がマジではかどる

失踪外人の増加で麻薬や銃の流通経路が増えたしな
日本の治安は確実に悪化している
地方民は車泥棒にも気をつけたほうがいい
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 22:16:30.63ID:9b6DqJfQ0
ルガーP08
アメリカンイーグルかな?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 22:17:11.26ID:PIDtwMqq0
グロスフスMG42がねえゾォーー!
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 22:18:56.87ID:3ak5a4Lw0
コートの内に全部装備して警察署行ってマトリックスごっこしたくなるな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 22:26:02.88ID:S83/sLfK0
>>5
各国の王室や軍隊の式典などで使われる銃ではダントツで多い。
まあ、見栄えの良い銃ということだろう。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 22:51:15.41ID:1RiHH6QI0
>>33
オウムはロシアで入手した本物のAKを分解して国内に持ち込みコピーした

警察の調査では「オウム製AKは銃としては粗末でフルオートで撃つとすぐぶっ壊れる(若しくは連射自体出来ない)が
単射なら普通の自動小銃と遜色ない威力で十分脅威になった」という結果だったらしい
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 23:16:01.02ID:CJJOjmTi0
狩猟免許とれよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 23:22:42.76ID:wlrWTSk70
>>51
流通してる。
ただし拳銃タイプは無可動化した上、真っ白か黄色(金色)に塗らないといけなくなった。
最初は無可動実銃は文鎮扱いで、金属製モデルガンだけの措置だったんだけど
USマート事件(合法な無可動実銃を輸入してたら逮捕&起訴)以来、警察の腹いせで塗らないといけなくなった。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 23:25:48.66ID:iBHxxgzk0
無稼働銃といえば以前チェコ製のスコーピオンが売ってたから買っておけばよかったな。
ガーランドは数出回ってるからより程度の良い物を入手してたら数増えちまったんだろw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 23:28:28.25ID:wlrWTSk70
>>42
現行基準だと溶接どころか、切断、主要部品にスリットを開ける。
一目で無可動銃だと分かるように、遊底を開けた状態で溶接など、かなりギッチギチに加工される。

多分旧加工品だったんだろうね。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 23:33:33.88ID:iBHxxgzk0
>>47
結構前から軍用銃は審査通らなくなったけどね。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 23:38:25.74ID:wlrWTSk70
ちなみに古式銃なら登録証付いていれば子供でも〇精でも買えるよ。
「キノの旅」に出てたM1851NAVYなんかもあるし
http://www.regimentals.jp/detail_gun.php?id=5726
火縄銃もピンキリである。

火薬と弾と雷管があれば撃てる(当然本当に撃ったら発射罪に問われ、押収コースだが…)
お金さえあれば誰でも買える唯一の実銃。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 23:38:49.06ID:yrGBV/p30
>>57
形状的には五発にしたらいけそうな感じだけどダメなんだ…
関係ないがwa2000、プルバップ式だけど猟銃いけるなら200万でも輸入したいなあとおもったりもした
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 23:43:43.18ID:wlrWTSk70
>>59
20年ぐらい前はPSG-1が400万円で売ってたけど
スポーツインストラクター銃撃事件から、ものすごく厳しくなった。

こないだなんか北海道で警察官立会いの下でヒグマを駆除したハンターが
「許可なく発射した」
と言われライフル没収、許可した警察官は知らんぷり。

実銃はよほどの金持ちでも持たんほうがいい…
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 23:50:01.81ID:yrGBV/p30
ほぉお!PSG1、400はさすがにきびしいが半分ならほしいな
俺は既にベレッタのシンセ銃所持してる。猟友会にもいるし
もうすぐ10年だし、ライフル申請したいがきびしー
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 23:54:59.82ID:wlrWTSk70
>>61
おお貴重な銃保有者が!!
いろいろ厳しい時代だけどシカ害とかで必要な存在なので頑張ってください!!


…私は観賞派ガンマニアなので、いちいち毎年撃たないといけない実銃は断念しました。
モデルガンで充分。。モデルガンも火薬使うと痛むから、アクリルケース入れて飾るだけ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 10:49:36.38ID:CYzs28ou0
>>60
308口径のAR−10が38万円だったけどそんなにしたんか?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 10:56:18.66ID:EBvigblI0
拳銃、練習してるけど全然当たらない
自分のセンス無さに泣きたくなる
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 11:34:31.74ID:J7ReFPE40
こいつヤクザじゃん
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 12:29:13.75ID:YC+l8Ju30
>>66
拳銃練習出来んだから日ラ4段以上だぞw
センス無いってのは謙遜だよw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 16:51:29.92ID:OLH6n3wS0
銃なんていちばん手入れ面倒な趣味なのに、よくこんだけ集めようと思ったな
しかも自由に撃てないどころか持ち運ぶことさえ難しいってのに
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:02:23.11ID:zWUrk5LE0
20丁拳銃
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 15:42:27.88ID:aj4EDmRh0
花輪先生は実刑だったな
おかげで刑務所の中が生まれたわけだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています