刀なんかも同じなんだろうな

そもそも最初は刃文とか見た目とか全く気にしてなかったと思うんだよな。

だけどどっかで『この刃文イケてるやろwww?』みたいな事になって
アホみたいな国内競争が始まって


(´・ω・`) 僕も今時お洒落刃文の刀買った
('ω'`) お洒落刃文とかゆとり。やっぱり強度、実用性
(´・_・`) オサレと強度の両立こそが至高、君ら二流
(=゚ω゚)ノ 時代は信頼と安心のブランド刀。我が家は虎徹ブランド貧乏人ども

↑こんな馬鹿な事やってた結果なだけであって、
今言われてるような芸術性とか世界に誇るとか多分考えてないと思ふ。

変人の島