X



【炎上】「一生に一度の結婚式を台無しにされた」口コミで炎上のメルパルクが謝罪声明。「誠心誠意対応を進めている」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/07/09(火) 12:51:24.30ID:cl+cqq7H9
https://www.j-cast.com/2019/07/09362131.html?p=all

ホテル事業を手がける「メルパルク」(東京都港区)が2019年7月8日、公式サイトで
「多くの方々に、ご心配・ご心労をおかけしております」として、謝罪文を掲載した。

メルパルクをめぐっては、同社の結婚式場を利用した夫婦が「精神的苦痛を受けた」とネット上で訴え、批判を集めていた。

■「一生に一度の結婚式を台無しにされた」

騒動の発端となったのは、2019年6月にホテル「メルパルク仙台」(宮城県仙台市)で挙式した20代の夫婦が、
口コミサイトで「あまりにも酷すぎて精神的苦痛で立ち直れていない」などと書き込んだためだ。

1年以上前からホテル側と打ち合わせし、万全の状態で当日を迎えたものの、(1)1日1組と言われていたが
当日はダブルブッキングだった(2)飲み物はビールとソフトドリンクなどわずかしか用意されていなかった
(3)招待客の引き出物の中に原価が書かれた発注表が入っていた(4)旧姓で呼ばないで欲しいと伝えていたものの
司会者にアナウンスされた――など不手際が相次ぎ、「一生に一度の結婚式を台無しにされた」と悲痛な思いを書き込んでいる。

式に出席した友人が7月6日、ツイッターで上記の書き込みのキャプチャーとともに、「友達の結婚式がぶち壊されました。
絶対このホテルを許したくありません。毎日泣いてる友達が可哀想でほんと目も当てられない。ホテルは『二度と会わない』
『質問は受付ない』と言い放ったそうです」と投稿すると、10万以上リツイート(拡散)され、ホテル側の対応を疑問視する声が相次いだ。

■ホテル「誠心誠意対応を進めている」

夫婦は7月9日放送の情報番組「スッキリ」(日本テレビ系)に出演し、あらためて辛い心境を吐露。
式代は300万円以上で、ホテル側に直接不満を伝えるも、「弁護士を通じて連絡して欲しい」と言われたという。

メルパルクは騒動を受け、声明を発表。「このたびは、一部のインターネットの書き込みにより、弊社の婚礼サービスをご利用された皆様や
ご親族の皆様、また、今後ご利用される予定の皆様を含め多くの方々に、ご心配・ご心労をおかけしておりますことをお詫び申し上げます」
と謝罪し、「誠心誠意対応を進めているところでございます」と理解を求めた。



https://www.mielparque.jp/topics/003013.html

一部インターネット書き込みに関するお知らせ

このたびは、一部のインターネットの書き込みにより、弊社の婚礼サービスを

ご利用された皆様やご親族の皆様、また、今後ご利用される予定の皆様を含め

多くの方々に、ご心配・ご心労をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

弊社は本件につきまして、誠心誠意対応を進めているところでございます。

                           メルパルク株式会社


関連スレ
「精神的苦痛で立ち直れない」結婚式を台無しにされた新婦が悲痛な訴え ホテル側「誠心誠意対応する」★4
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562584132/
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:00:24.09ID:S6GmC9JQ0
>>431
ああ、そうなのね。
会場ドン引きやろうな、やめてほしいよねそういうバカップル
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:00:25.94ID:AGp9+OVw0
というか今どき結婚式に数百万使うとかアホだろ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:00:41.48ID:GZ3ffCSu0
メルパルクなら50人くらいなら200万以下が相場だろ
それで300万掛けてこの対応はブチ切れ仕方ないわ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:00:44.27ID:SJC/++OG0
>>432
不憫だがそんなビッチと結婚しなくてよかったともいえる
心不全は気の毒だが
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:00:47.50ID:+M3PryGh0
>>437
満足した人のレスがないからね
あなたも無駄なホテル擁護してないで
「こんなに素敵だったわ」って路線に変えたら?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:00:48.68ID:Fx9Vg+bb0
>>392
例え値切られたとしても契約した内容を履行しなければならないよ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:01:04.53ID:xYGJ+9UU0
>>387
あんなんほとんどが外部発注やで
従業員がせっせと倉庫で検品や梱包してると思ってるん?
ここの本職は普通のホテル業務やで
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:01:06.25ID:NjxPmFOT0
>>432
わざわざ式中に奪いに来る奴ってマウント気質なんだろうな
結婚してもモラハラされるだろうに
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:01:12.65ID:EHSQxOYa0
メルパルク「一部インターネットの書き込みのせいで嫌な思いしている!」
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:01:18.18ID:pdHYee4s0
>>440
絶対に使うなっていうぐらいだから事情あって載せてないんじゃないの
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:01:20.00ID:jHDArHBj0
メルパルクで300万の結婚式挙げる時点で情弱なんだとわかる
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:01:20.88ID:/i5VG0830
>>365
虐待などで家出して結婚。
旧姓は出したくない。とか

特徴のある苗字だが、親族が事件を起こしてたとか。

他にも色んな理由が思いつくけどね。
まあ、本人が旧姓で呼ばれたくないというなら、他人はそこに踏み込んだらダメだよね。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:01:59.73ID:ptWbOSEU0
>>395
更にカップル誕生でめでたい良い結婚式じゃん
主役取られた新郎新婦以外にはw
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:02:03.03ID:2bHu+DrP0
>>437
日テレの取材に対して認めてるからね
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:02:07.44ID:/znvx7YB0
>>437
ネットにあったよ
生もの苦手な新婦に茄子の漬物の握りを出されてみんな笑ってたとか
その時のホテルの返答も信じがたいものだった
日本人じゃないもしくは帰国子女ばかりなのかもしれない
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:02:15.38ID:PkUFbUCO0
誠心誠意→ごちゃごちゃうるさい!弁護士とおせ!金は少しだけなら返してええで!
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:02:42.82ID:rZmeuhwT0
Googleマップの口コミ見れなくなってるけど操作できるものなの?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:02:53.58ID:M18Divav0
>>432
へええ本当にそんなことあるんだね
気の毒だが駆け落ちしたほうはもう別れてそう
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:02:53.98ID:vOsTstmg0
実際にホテルの宴会場で働いていると、よくある話ではあるけれど
これは酷すぎる。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:02:59.92ID:5qatnd0+0
>>457
庶民よのう
結婚式にも数百万使えるんだよ
わかってないなあ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:03:00.98ID:49gy07C00
とにかく火消しに必死なホテル側。
謝罪するつもりもないし、騙されやすいカモ狙っての格安結婚式を
これからも続けます意向がモリモリ。
あこぎな業者だねえ。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:03:11.86ID:NjxPmFOT0
>>437
自分の結婚式はあそこのメルパルクで満足だったってレスが一つもないのは何故???

他の人は不満足だったんじゃないの????
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:03:23.08ID:J71/Tg8O0
客の言い分をそのまま信用はできない。
出るとこ出て双方からの言い分と証拠を出してもらわないと判断つけられない。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:03:37.64ID:DgEexAfU0
>>437
世の中でまだ話題になっていないからだろ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:03:52.05ID:4dgM2sOf0
>>362
この300万払わない旧姓隠したがる怪しい同胞擁護の工作員怪しさ満点
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:04:39.41ID:PkUFbUCO0
>>482 ホテル側も認めとったでw認めた上で金は一部しか返さんと
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:04:39.61ID:WeBnfokI0
まぁ今の処はホテルが悪い可能性が高いけど
今流行りの特別扱いしてくれなかった案件の可能性も捨てきれないw
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:04:47.34ID:rqsu0WWH0
何このお粗末さ
ど素人の私が仕切ってももうちょっとうまく出来るわ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:04:48.71ID:GZ3ffCSu0
>>462
色んなカタログで色んなところから品を発注するからバラバラに届いてそれを詰めるのは式場でやるのが普通
人によって引き出物の中身が違ったりするからちゃんと一人一人分チェックしながらやるんだぞ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:04:59.76ID:DvXCDHTK0
>>376
どこの局だか知らないけど各々の件でホテル側の言い訳コメント出してたよ
誤魔化しもせず素直な言い訳だった(無能なのを隠さない)
その上でプロの司会者料金は無料にしますがあとは全額払ってねだと
プランナーには合わさないし次は弁護士を通して連絡下さいだって
誠心誠意だって
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:05:04.68ID:A5Bnc9xR0
>>464
あれで10万??????
ちょっと頭使って飲屋街の花屋で頼んだらすごいのできるのになーww
結婚式で浮かれすぎて金銭感覚マヒしちゃったのかな??
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:05:05.40ID:2bHu+DrP0
火消しのレベルが「あ〜式でミスするレベルだな〜」と思わせるのが草
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:05:08.49ID:4dgM2sOf0
>>480
>自分の結婚式はあそこのメルパルクで満足だったってレスが一つもないのは何故???

口コミやレスたくさんあるんだが
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:05:14.46ID:xOzePtLw0
結婚式あげた人は可哀想だとは思うが
メルパルクなんて郵ちょ関連の民営化でお役人体質なんだから
そもそも他の所を選んだ方がよかったろうになあ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:05:32.33ID:D/1za5CB0
ウェディング会社が運営してるんでダメージ受けると大変だしな
今まではどうせ一生に一度だから手抜きでも二度と関わり無いから
問題無いと手抜きし放題だったんだろね、メルパルクは
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:05:35.21ID:X7QCYUQe0
>>1
式の費用は全額返金されるだろうから改めて別の式場で披露宴しよう
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:05:41.35ID:rVJfO0Yi0
ゆとり世代はめちゃくちゃだな
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:05:46.12ID:dF8s5T1s0
俺も350万くらいの見積もりの式をコネで120万でやってもらったから半額くらいは返してくれるんじゃない
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:05:47.81ID:vOsTstmg0
地方の式場だと、これと変わらないような話もあったり。
結婚式・披露宴の費用を抑えるために、あまり安いところを選ぶべきではない。
不手際に腹を立て、不払いを申し付けるのは、高級ホテルでもたまにあることだけど
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:05:47.90ID:SJC/++OG0
>>469
別に主役取られるとかなくね
カップル成立で慶事増えてなんか問題あるのかねえ?
結婚した夫婦もいいネタになると思うんだが
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:06:00.68ID:PkUFbUCO0
>>488 コーヒーの後で巻き寿司は無いわw
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:06:05.02ID:B3bkU4DN0
>>4
全く反省してなくて草生えるわ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:06:05.93ID:2bHu+DrP0
>>449
そのレベルの根本的なミスがあったと思うわw
そもそも準備が出来てないものw
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:06:42.25ID:A5Bnc9xR0
>>491
まずは社長、フロア責任者、担当プランナーで菓子折り持って行くのがスジやなwww
謝ってるくせに弁護士うんぬん言ってる時点で腐っとるw
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:06:45.25ID:DgEexAfU0
>>440
結婚してから1年はたっているらしいから、
旧姓は載せていないと思うよ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:06:48.91ID:4dgM2sOf0
>>376
新婦の友達とかいうアカウントが胡散臭いのとカネカ松本と同じのが擁護してるのがなんとも
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:06:49.05ID:3tpdBpgL0
どうでもいいけど親を呼ばない旧姓は隠す
こんな状況で世界発信すんな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:06:54.40ID:M18Divav0
>>471
生物苦手で漬物出てくるのはそう意外でもないと思うけどな
新婦なんてそもそもあんま料理食えんだろうし
玉子の握りでも出せばよかったのか?
それともそこも事前に代替えの寿司指定してたのに、勝手に漬物寿司が出てきたってことなんだろうか
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:06:57.71ID:tGCj1QKj0
こんな無茶苦茶なことするなら打ち合わせの時点で不審に思うこと大量にありそうだけどな
そこで止めてればよかったのに
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:06:58.05ID:7l1a7qD80
>>264
ゼクシィの謝罪文のこと?
あれ煽ってる感じしか受けなかったんだけどwww
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:07:05.77ID:+M3PryGh0
>>491
フリードリンクのコース自体が違うのに全額おかしいやろw
馬鹿にしてるなあ
お役所体質?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:07:07.47ID:49gy07C00
1年間かけて打ち合わせをして、
しかも往復8時間かかる、このホテルでの結婚式だからなあ。

カップル側がかけた労力、手間暇も考慮すると、
さすがに、このホテルの対応は酷すぎだな。
全額返済だけじゃあすまんだろ。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:07:12.08ID:SJC/++OG0
>>449
あーなるほど
だからドリンクの用意とかがなくて最低級のドリンクしか出せなかったりケーキがなかったりしたんだ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:07:12.18ID:pdHYee4s0
>>437
不備が一つ二つだったら多少不満あっても飲み込む
それこそ一生に一度の良い思い出にしたいわけだし
今回の件は度を超えてたんだろうな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:07:23.22ID:u7W4A/d90
終わるまでは当事者二人も違和感程度だったが、
当日、新郎新婦も出席者もホテルに宿泊して、
そこで引き出物やドリンクのこと知ったらしいな
それがなかったら出席者も空気読んで黙っていた
可能性が高い

花の件やドリンク見る限り、新郎新婦に気付かれない
範囲で経費浮かそうと企んだんじゃないかな
数組み並行する大型式場ならともかく、一組だけで
4000円の飲み放題コースを1500円のものに切り替えるには
意図か悪意があるだろう
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:07:30.43ID:L4tBmZXk0
>>449
それだね。だからもうひと組は騒ぎにならなかった。
ワインも料理もそっちの先にやった披露宴で使っちゃったんだろう。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:07:43.43ID:2bHu+DrP0
>>506
自分の所に100%非がある時にはこういうやり方をしてくる会社あるよ
弁護士と言われると腰が引けるから
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:08:07.09ID:oU2TsMoX0
郵便局なんて昔っからこんなもんだし
金使えるカップルは郵便局など使わない
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:08:21.07ID:5VxMD64C0
夫婦別姓ってやっぱりフェミと左翼の道具にすぎないんだな
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:08:45.76ID:4dgM2sOf0
>>508
旧姓を出したくない女で親を呼びたくない女に
旦那の両親も結婚反対してそうだな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:08:49.46ID:DlguZV1U0
>>449
ぽいよね
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:08:54.27ID:qO9Uigis0
>>454
人件費アホみたいに削った結果クオリティが落ちてクレーム乱発してそう
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:08:56.87ID:HvzmDvsB0
式場が出した見積書〜契約書があればどっちが嘘ついているか直ぐ判るだろうに。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:09:00.69ID:V6Jq6FsF0
今朝のテレビでやってたけど、運営側の肩を持つ気はないが

- なぜ旧姓を隠したかったの? なんか訳あり?
- 当日でも別枠ならダブルブッキングとは言わない。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:09:03.47ID:1QSqoJIR0
馬場、丸尻、草山(くさや)とか結婚式でちょっと恥ずかしい旧姓だったから、式で言わないでくれって頼んだんじゃないの
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:09:28.67ID:IuiCAo5T0
>>299
高知に行ったとき食べたことがある
宮城では知らん
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:09:31.20ID:7l1a7qD80
>>41
ソース読んでこいよ
カーテンで仕切られて前の組の新郎が着替えてたらしいぞ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:09:46.04ID:kSe/lkQL0
>>449
それならそう言って2組目は別の日を設定するしかないよな

ちゃんとスレ読んでないけど返金されたのかな?
毎日泣いて過ごすのもどうかと思う
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:10:04.58ID:pdHYee4s0
>>449
なるほど
これなら納得というか起きたことが理解できるな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:10:17.47ID:4dgM2sOf0
>>535
その苗字の何が恥ずかしいか全くわからない
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:10:20.39ID:DgEexAfU0
>>488
原価の伝票はマズいでしょ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:10:24.02ID:A5Bnc9xR0
>>524
今の時代、録音、録画、SNSアップ、、なんでもできる時代なのになwww
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:10:29.68ID:JhwD1HwG0
Googleの口コミってメルパルク仙台の方で消せるんだな。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:10:34.07ID:49gy07C00
>>449
しかしそんなのは事前にわかるだろうに。
このカップルは1年かけて打ち合わせをしている。

ホテル側もスケジュール管理しているはずだから、
ダブルブッキングがわからなかったとはあり得ないだろ。

ホテル側では途中で気づいても、せっかく契約した結婚式なので、
客騙しちゃえと思って貫いたとしか思えん。
要するに詐欺な。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:10:34.10ID:RHFN3Ik/0
>>161
2週間前に、会議が入っていて前日からの飾り付けができなくなったと説明されたんだよ。
もう一組の結婚式だというのも当日知った。、
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:10:46.75ID:Fx9Vg+bb0
>>503
その程度なら「デリカシーがないな」で済むけど
他が大きすぎて笑えない
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:10:53.53ID:JIO0SOkX0
この対応は潰れるパターン
社員の皆さんは次の職を探した方が良いよ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:10:57.88ID:PkUFbUCO0
>>542 ケチって出さなかった子どものケーキ代も返さんのやろ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 14:11:09.69ID:8SC3EWz10
新興や格安じゃないんでしょ?
他に起きてなくてやり方同じなら、この組だけ飲み物が少ないとか、
どうしたら起こり得るのかわからない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況