X



【気象】風向計のネジ緩み10ヶ月分の観測記録を抹消。函館地方気象台

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/07/12(金) 10:22:09.01ID:EKjIYff+9
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/324420/

函館地方気象台は11日、風向風速計の不具合で正しい観測ができていなかったとして、
今月3日まで約10カ月分の風向の観測記録が無くなったと発表した。札幌管区気象台によると、
計器の不具合で記録が無くなるのは極めて異例。

記録が無くなったのは同気象台(函館市美原)が観測した2018年8月22日から19年7月3日までの風向データ。 

札幌管区気象台職員が今月1日、函館地方気象台の風向風速計を点検するため、
函館空港(同市高松町)の観測記録と照合したところ、風向きが数十度ずれているのを発見。
計器を詳しく調べたところ、風向を調べる装置を固定するネジが緩んでおり、正しく計測されていないことが分かった。
3日に新たな計器に交換し、現在は正常に計測しているという。


函館地方気象台
https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/650x366/324/cb22c792ebba2bf0e061614b0e0a3fed.jpg
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 10:25:21.45ID:CNwn2/hL0
もう何年も天気図iに書いてしまったのだが
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 10:25:27.46ID:+c4dPiuz0
始業点検は毎日するのが原則
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 10:26:56.02ID:KzDKFGhk0
>・・装置を固定するネジが緩んでおり
実は、頭のネジが緩んでいましたー。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 10:29:11.00ID:jqiApdiB0
これが韓国やアフリカの話なら
お前らは民族性とか土人とか言って盛り上がるんだろうな、きっと
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 10:32:14.62ID:T1rx6z6Q0
他からデータを貰えるから問題無いだろうけど
大切なら2台並べてチェックできるようにしたら
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 10:33:11.06ID:P+AF826z0
>>4
ありゃらん こりゃらん 頭のね〜じがこりゃまった ばっちり緩んでる
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 10:35:54.83ID:tJHfVTcV0
震度計も一緒だね こちらはわざとらしいけどね
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 10:36:42.45ID:KzDKFGhk0
どうやって、そのことに気付いたんだろう。
・現物の装置を点検していて気付いた。
・どうも、風向データがおかしい。原因を調べよう。
 (新しい建築物ができて、風向きが変わっちゃった。
  そういうことも、絶対に無いわけではないだろう。)
どっちなんでしょうかね。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 10:37:23.70ID:BpU7PEvM0
>>9
どうした急に
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 10:40:13.05ID:CSdYk/a10
風向きなんてどーでもいいしな。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 10:42:15.51ID:CSdYk/a10
>>15
函館地方気象台の風向風速計を点検するため、函館空港(同市高松町)の観測記録と照合したところ
って書いてあるやん。
定期点検だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況