X



【社会】「子どもが欲しい」50代初婚男性が直面する現実★5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みなみ ★
垢版 |
2019/07/14(日) 07:19:05.43ID:Qa8kvPoK9
7/13(土) 5:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190713-00291530-toyo-soci

結婚相談所の経営者として婚活現場の第一線に立つ筆者が、急激に変わっている日本の婚活事情について解説する本連載。今回のテーマは、「子どもが欲しい」と希望する50代以上の男性の婚活、その夢と現実についてです。
 50代になっても「子どもが欲しい」と考える初婚の男性は少なくありません。しかし、子どもにこだわっていると相手の女性の年齢が限られてしまい、婚活は厳しいものとなります。

 しかも、52歳で生まれたとすると、子どもが大学を卒業したときには70代です。そんな経済的に不安な人生設計を受け入れる女性は少ないでしょう。婚活成功のカギは、その点に気づけるかどうかです。

■お見合いで「産んでくれるよね?」

 研究職の男性Hさんも子どもにこだわる婚活男性でした。Hさんは、44歳から50歳までの6年間、ほかの相談所で婚活し200万円以上使ったと言います。「最後の砦」だと言って私のところに来ました。

 来た当初も、やはり「子どもが欲しい」と主張していました。となると、理想のお相手は38歳くらいまでとなります。しかし、Hさんはとてもじゃありませんが30代の女性がお付き合いしたくなるような雰囲気ではありません。

 50代初婚の婚活男性は2パターンに大別されます。ずっとモテなくて女性に縁がなかった人か、それなりに女性とお付き合いをしてきたけれども結婚の決心ができなかった人。Hさんは前者でした。

 Hさんには、現状のままでは30代女性とのご縁は難しいということを伝え、一度は「子どもはもういいです」と納得したのですが、いざお見合いをセッティングしたら、相手に「子どもを産んでくれるよね?」なんて口走ってしまいました。相手は「子どもは欲しいと思わない」という40代女性で、当然「話が違う」とクレームが来てしまいました。

以下ソースで
★1 2019/07/13(土) 19:44:50.45
前スレ★4 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563027998/-100
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:20:05.93ID:Oke+qcPM0
クローンでも養子でもすればいいだろ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:21:47.56ID:xUlVB5DB0
性淘汰された事実を受け入れられない高学歴非モテ男は哀れだね
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:22:41.52ID:vSDRPK4M0
来世で頑張るしかない
マジで
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:23:49.59ID:TqnWsSvp0
女性の卵子が劣化するように、男性の精子だって年とともに劣化したのが出来るんだよ
自閉症児の育児ブログなんて見たら、40超えたおっさんが不妊治療の末に子供作って自閉症が産まれて
振り回されてる様なのばっかだよ

男だって子供欲しいんだったら35までに作っとくべき
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:24:39.22ID:N7gSn+FJ0
ジジイ死ね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:25:24.90ID:VEUEAqsV0
俺は45だが、20代から子供は欲しくなかった。
給料安いし、その頃から既に離婚シンママ賛美が始まっていたから。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:25:37.21ID:AGUh1i/K0
たいていの高齢独身男は、容姿や収入面でそもそも結婚を諦めてきた層だろうし、まして女欲しいを飛び越えて子供欲しいなんて思ってないだろ。

そんなこと思ってる連中は50代になるまでに結婚相手探そうとしてるよね。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:26:10.77ID:1HIPfUhJ0
ずっとモテなくて結婚出来なかった奴が50超えたらもっとモテないのに無茶な要求すんなよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:26:36.31ID:RLLbEuzU0
親が高齢だと子供が大変だぞ
よほど金に自信があって老人ホームに確実に入れるならまだしも
20になったばかりで介護開始とか潰れるぞ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:27:03.04ID:VLbba4vH0
○○くんちはなんでおじいちゃんがきてるのぉ〜?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:27:15.79ID:cwrFDLe50
独身四十代の孤独は凄まじい。
いい一日でも悪い一日でも、
朝から晩まで孤独なことは同じ。
いくら収入があっても何を持ってても
誰とつるんでも虚しいだけ。

家族持ちの奴らは、
何年も俺に会わなくても何の支障もない。
けど、独身の俺はひたすら動き回ってないと
孤独に追い回される。

趣味の集まりに行っても、
その趣味のことしか話題のない自分が浮く。
なんてつまらない人間なんだろうと泣けてくる。
そのくせ、年だけとるから周りも気を遣う。

なんのために生きてるんだ?
生産性もない、人間性も幼稚、
給料は余計に取るのに若者や世帯持ちほど
真剣に働きもしない。

なんのために生きてるんだ?
世帯持ちに比べて、
独身でいることだけだ心の拠り所だったのに、
それすら足かせと認めてしまったら
俺はどうしたらいいの。

https://anond.hatelabo.jp/20180830181714
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:27:39.71ID:YnWBfqT20
生まれた子供がかわいそうだろ。
子供は親を選べないんだぞ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:28:08.25ID:mgsMPok00
ホーホケキョ!生きてるうちが華なのさ
禿げて尚夢にまで見るアフロヘアー
いきているしんでいるのかわからない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:28:45.59ID:z61ljC520
なんか思いつきレベルみたいだなこれ
50代まで結婚しないで何やってたのって話しなんでしょ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:28:56.41ID:cwrFDLe50
心を入れ替えたところでこどおじは確実に無縁仏


0〜20代:
毎日エ.ロゲ等で抜きつつ、努力もせず、
向こうから幸せがやってくるのを待つだけの日々。
といっても友達にも独身が多いので、
恋愛や結婚に特に焦りも感じない。
匿名掲示板では彼女が居ないんじゃなく
彼女を作らないだけだとかと虚勢を張る。

20〜30代:
相も変わらず女に縁が無し。
たまにいい感じに女性と会話が出来ることもあるが、
恋愛経験も無く恋愛の段取りも
何も分からぬまま歳を重ねてきたので、
ステップを上手く踏めず恋愛まで持ち込む前に終了。
その度に自己嫌悪に陥る。
匿名掲示板では恋愛スレが立つ度に
幸せな既婚者や彼女持ちを女の奴隷扱いして
憂さを晴らす。

30〜40代:
周囲は既にほとんどが結婚。
独身の友達は減り、既婚の友達は徐々に離れていく。
職場では自分以外の同期はほとんど結婚し、
プライベートでも職場でも疎外感を味わう。
この頃になって強がっていた自分に後悔し、
彼女を探してもいいかな等と思い始める。
しかしそれでも処.女で性格も良く
共働きで家事全般をやってくれる可愛い女性
でないと嫌だなんてわがままな理想をふりかざすので
相手なんか見つからない。時間だけが過ぎる。

40〜50代:
髪は薄くなり、顔のシワも増えてきた。
なのにずっと独身。親も死に暗い家に独り。
明るい家、家族団欒があったのは遠い昔。
プライドを捨てて結婚相談所に登録するが、
紹介相手は同年代ばかり。
しかし自分のことを棚に上げて、
行き遅れは嫌だとのたまう。
お見合いパーティにも参加するが、
若い女性には見向きもされない。

60代〜:
同世代は孫ができ、
息子や娘夫婦に見守られながら
夫婦で幸せな人生を歩んでいる。
しかし自分には面倒を見てくれる子供も、
たまに孫を連れて帰ってきてくれる子供も居ない。
この世で自分を大事にしてくれる人はもう誰も居ない。
この世に不必要な存在だという孤独と絶望。
強がってわがまま言ってきた結果のこれが、
自分の望んだ人生だったのか・・・。

終末:
独居住宅で孤独死。
葬式を出してくれる身内も居ないまま、
共同墓地で無縁仏となる。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:29:03.40ID:iLHzLWj00
僕も50代未婚子なしだが,これはなにバカ言ってるんだとしか。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:29:11.87ID:9jo3NMFo0
養子でええやん
ワイ、カワイコチャンなら育てられる自信あるで?ハァハァ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:29:14.54ID:N7gSn+FJ0
高齢独身や子無しって変人と言って差し支えないよな。
Stranger
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:29:18.66ID:v9xCROBn0
幼稚園の父兄に、
50くらいのお父さんと30くらいのお母さんって結構居るな。

まあやっぱ金はあるよね。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:29:56.44ID:cwrFDLe50
>>22
こどおじ?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:30:20.18ID:4QxRsnhL0
>>17
遺伝子の攪拌の一部は高年齢の出産が
関与しているからなぁ。
人類としては幸せかもしれない。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:30:25.23ID:t5W6M/Ck0
52で孫二人いるわ
しかも両親介護中よ?とぼけた事言うよね〜
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:30:46.92ID:JjUJO1/00
>>11

あなたもマスコミの嘘情報に騙された被害者だな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:31:05.36ID:cwrFDLe50
父親に殺人計画を実行されるこどおじ
i.imgur.com/12QTbpo.png
i.imgur.com/KlWEr2M.png


生にしがみつくこどおじ
i.imgur.com/rOVqg8M.png
i.imgur.com/gyR8TUN.png


父親を殺す為に戻ってきたこどおじを待っていたもの
i.imgur.com/dcQavQH.png
i.imgur.com/DjhcTL8.jpg
i.imgur.com/EAvq0b6.png


色々あって


こどおじを日本国に対してのクーデターに参加させる
i.imgur.com/ILDnNrs.png
i.imgur.com/4sPI106.png


テロリズム、
自衛隊の民営化、
民間軍事会社の台頭など、
時代を先読みした設定の数々
i.imgur.com/lHu1ZrP.png
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:31:13.40ID:SfK0+xPf0
上目遣いで彼女に言われたわw
いっぱい頂戴の流れやろ?知ってる
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:31:30.32ID:FQo0NRP90
言い易い男ばっかりボロクソ言われるね
小梨女は生きてて一切そんな事思わなかったんだね
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:32:29.66ID:OY3rYmbe0
つーか成人してからゆうに30年何してたの?極度のロリコン拗らすと自分より20ぐらい下の嫁もらって更に女児でも産ませたいの?
マジで気持ち悪いんですけど・・・
30年も時間あったんだからその間馬車馬のように働いて1億ぐらいこさえて金でなんとかすりゃいいじゃん
さっさと宝クジでも爆買いしに行けよ、ロリコン
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:33:09.79ID:rgaJ9ZtC0
独身でも既婚でも
やることは日曜に嫌儲なゴミ同士
仲良くしろよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:33:24.36ID:FlEAcrwj0
子孫を残すために自分は生きてるってことに早く気付け

子無しは何のために生きてんだよ

せめて税金3倍くらいは払え

どうせ将来他人の子の世話になるんだろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:34:01.19ID:5hevNvBU0
まあ生物としての本能があるから子供を欲しがるのは当然だわな
年齢なんか関係なく
そこは仕方がないかと
俺は48歳で子供2人いるけど、たぶん今までに1500発くらいしかセックスしてないわ
最近は週一もやってないし、死ぬまでに2000発は届きそうにない
イケメンならこの2倍はセックスしてたのかなと思うとちょっと悔しい気持ちではある
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:34:19.51ID:ikYApEYT0
最近会社で40過ぎて結婚した人がそこから双子で子供2人出来てたわ。
理系だと40くらいで結婚も少なくない。

ただし50で結婚して子供生まれるは周りでは聞いたことないな。50だと早い人は初孫でしょ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:34:44.68ID:FQo0NRP90
まあ言われるだけ認識されてるからマシか
この世に存在しない事になってる小梨女よりは
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:34:52.37ID:N7gSn+FJ0
>>38
3倍じゃ生温い
自分の私利私欲の為だけに生きてるんだからもっと払って欲しい。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:35:07.10ID:0xzxXF1G0
そういう星のもとに生まれてきたってだけじゃないの。自分を責めるなよ。
俺だって子供は二人いるけれど、結婚願望も子供を持ちたいと特に願っていたわけでもなく、何となく生きていたらいつの間にかこうなってたってだけだよ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:35:36.93ID:7fgsPtPW0
人生は恐怖との戦い、オレだけでたくさん
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:36:41.20ID:oRl07aDO0
植草美幸の結婚相談所マリーミーのホームページ見ました。

離婚歴3回の植草美幸さんと結婚する

 植草美幸スペシャルコース 

の料金はお幾らですか?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:36:52.31ID:L4XQ4j+r0
諦めるという選択肢しかないって事に早く気付いた方が幸せになれるのに
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:36:52.54ID:63ol7M5r0
男は外で働くだけ。気楽でいいよな。
なんて思ってた。


私が働きだした。
年収は450万くらい。旦那と3人の子供を扶養している。
つまり私が大黒柱となった訳だ。

ハッキリ言ってプレッシャーを感じている。
将来への漠然とした不安というのだろうか。
これが予想以上に重いのだ…。
しかもあと20年以上、働かなきゃいけない…。
でも私が働けなくなったら家庭は崩壊する。

辞めたくても、辞められない。
逃げたくても、逃げられない。
すげー絶望感…。

旦那もこんな気持ちだったんだろうか…?
私は旦那にネチネチと文句を言っていた。

だけどその裏で旦那は、
このプレッシャーに耐えていたんだなよな…。
どんなに嫌なことがあっても逃げ出せない。

レールの上から振り落とされないよう
耐えて、耐えて、耐え忍ぶしかない。
耐えきれなくなった時は、家族が路頭に迷う時。

重すぎだろ…_| ̄|○
でも世のサラリーマンは、
みんなこの重さに耐えているんだよね…?
すげーよ

https://anond.hatelabo.jp/20190419101438
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:37:22.75ID:x9do0Z/z0
>しかし、Hさんはとてもじゃありませんが30代の女性が
>お付き合いしたくなるような雰囲気ではありません。

wwwwwww
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:38:06.23ID:B83Z04n50
定年定植する予定だけれど、再雇用制度を利用する人の方が多い
暇だからとか、老後の蓄えを増やすためというのならまだいいが
子供がまだ学生なので、というのは大変だと思った
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:38:08.04ID:xB56UmHt0
>>35
リミットがあるから諦めがつく面はあると思う。
いくつでも作れるって思ってると諦められないから不幸。
体力も財力もなかったら子供悲惨な思いするのに、
1の人みたいに思い至らないと言われるかもね。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:39:03.00ID:EWxBqP7Y0
赤の他人と話をするのは苦痛何だがなぁ
孤独死を覚悟していたら
お一人様??上等って思ってるわw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:39:29.05ID:oRl07aDO0
これ、メインは行き遅れ女性の結婚相談所だよ

何だかんだの自分磨きを提案されて金巻き上げられるシステムみたいだよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:40:13.45ID:kyikRUMT0
オレは養子を迎えたよ
幼女から育てて今はもうラブラブだわ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:40:30.91ID:z63STEnv0
ブッ壊れ社会のブッ壊れ人間ども
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:40:55.04ID:63ol7M5r0
https://i.imgur.com/DLU3nwA.jpg

男の30と女の30はヤバさ違うよな
男はまだ遊べるけど女はもうアウトだろ

男は30過ぎると収入上がる
女は要求レベルだけが上がる

女の30歳はギリギリ
(出会って、付き合い、結婚、妊/娠、出産までに時間がかかる、育児の体力なども)


怒るなよ、女自身の意見だぞ
女同士の人間関係では否定も反論もNGなんだろ?
だったら受け入れろよマジで
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:41:18.90ID:SGamvEUW0
そもそも子供を産めないのに結婚しようとする嫁き遅れの女がいることが信じられん
厚顔無恥としか言いようがない
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:41:22.93ID:L0hb2KY90
人間は誰でも高齢になると子供に返る
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:41:23.50ID:AOIYoEBg0
周りの体外受精や人工授精の子供が障害やそれっぽいのばかりで
ムリして子供作るのは正直怖いわ
結局負け組を生産するだけだからね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:41:34.64ID:63ol7M5r0
イケメンには笑顔、ブサイク男には怯える表情


ロハス製薬の新CMに非難殺到
https://youtu.be/KcNKNfpHmoQ
https://youtu.be/S_HuE-zSwpE

これ放送するなんてマジで頭おかしいんちゃうか?
って男は思うんだろうけど

まん様にとってはこんなん当然のことすぎて
おかしい事に気付かなかったらしいねww苦情出るまで
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:41:37.74ID:/49bXnjt0
子供がいなくても充実した人生を送れるだろう

安倍がいい例だ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:42:07.74ID:L0hb2KY90
子供がいるから必ず幸福とは限らない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:42:56.53ID:0xzxXF1G0
>>51
孤独死って一人で死ぬということではなくて、誰にも助けを呼べずに自宅で死ぬという事なんだよね。警察の扱いとしては変死。
普通なら死ななくてもいい状況で死んでしまうという事であって、繰り返すけど一人で死ぬというだけの意味じゃない。孤独死の平均年齢は男女とも50代後半。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:42:59.18ID:L0hb2KY90
日本の現状は政府の方針である。個人の責任ではない
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:43:23.43ID:L0hb2KY90
結婚しない女性もいる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:43:24.65ID:aN3RWPBj0
>>7
そんなの出生前診断でわかるんじゃねえの??
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:43:26.79ID:ozjtf+eO0
子供欲しいなら、なんでそんな歳になるまで何もしてないんだろ?

普通に考えて年齢的に無理だとわからないのか?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:43:39.00ID:RQMp5Ro90
若い娘を自分の車に乗せてドライブしたり
食事連れてったりしたら
簡単に結婚できるぞ
20代はすぐその気になってくれる
年増の方が駄目
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:43:40.25ID:ZVXuphxi0
>>58
同性同士の意見ならすべて受け入れろというのなら

ツラの皮が厚い糞の方が
自分ら棚にあげて他人ばかり非難するから
男が有利だなw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:43:55.63ID:IVZxoC9M0
代理母出産しようにも、精子と卵子の劣化で難しいのかな?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:44:21.20ID:L0hb2KY90
今後は大量の外国人が日本に流入し、日本は多国籍の多様な人種で満ち溢れる。純粋な日本人は消滅する
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:44:39.50ID:cfvsB8Al0
嫁が欲しいのはわかるけど子供欲しいかなぁ
大変なだけだと思うが
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:44:40.10ID:wab0YYgL0
えっ?
勝ち組放棄とか(笑)
結婚が幸せの時代は終わったし
そんなものは国やマスコミの妄想
ちなみわいは、完全負け組
3年付き合って結婚して、
それから3年後子供産んでもらって
はや11年。
自分は幸せになれると思っていたが
結婚してマリッジブルー
妊娠してマタニティーブルー
産後ノイローゼ
現在子育ての不一致
結婚式が最大の幸福でそれからは右肩下がりだな
子供はかわいいけど、嫁の洗脳がはんぱない
子供が自立するまではじっとがまん。
結婚してる人が会社で認められるのは
この、理不尽な我慢を出来るからだと
本気で思っている
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:44:47.51ID:YDNcY61f0
結婚したとしても
小梨じゃーねー
生産性のない人は死んでください
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:45:15.29ID:ZVXuphxi0
>>66
家族作っても変死するヤツは変死するし

それじゃあ無駄なことやったってことかなw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:45:19.66ID:L0hb2KY90
5チャンネルに書き込みをして満足しているようでは結婚は難しい
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:45:22.04ID:FbWvFE+C0
連休恒例の暇人向けの仮想敵をたたくスレだね。
そりゃ実際にいるだろうけど大騒ぎするほどにはいないよ
現場を知ってるから言ってる
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:45:25.42ID:wcITJvic0
50過ぎて? ww
いい年して何言ってる?

今まで何してたのかと問いたい。自分だけは特別な存在とでも思ってたのか?

女もそうだが、こういう子供じみた奴など放置でよい。
知恵も経験も浅い若者ならともかく、ワザワザ紙面で取り上げて
さも社会問題であるかに扱うブンヤの神経に虫ずが走る。



なんだ朝日かww よかった記事読まなくて。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:45:29.17ID:wPi2Psm00
子孫を続けたいなら、子供に勉強させないほうがいい
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:45:53.40ID:7fgsPtPW0
私は単身者ですが
子育てしてる方たちには、いつも感謝してます。
 国は補助金とか増額して欲しい
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:46:09.62ID:h41Vb+f+0
お金があるなら、結婚は無理でも生んでくれる女性はいそうだが。
莫大な資産が必要かと思うが。
野田某と同じく、高齢エゴの子供所有欲は生まれてくる子供はかわいそうな気がする。
不自然で強硬な行動には悲惨な結末しか浮かばない。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:46:21.60ID:XEk50zGf0
昔は自分の遺伝子を残せないことに発狂してた時期があったな
今は自分が楽しけりゃいいって感じ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:46:24.13ID:L0hb2KY90
女性はそれほど結婚したいとは思っていない
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:46:29.81ID:EWxBqP7Y0
>>66
ん、知ってるが?
60以降生きていて何か特がある?
どうせ最後は皆死ぬんだろ?
早い遅いってだけ、何か怖いか?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:46:36.62ID:TqnWsSvp0
>>70
羊水検査で分かるのは遺伝性の疾患だけ(ダウン症とか)
後は見た目で分かる奇形とかはエコーで分かるけど、自閉症は産まれて数年たつまで分かんない
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:46:42.77ID:wPi2Psm00
結婚してない、子供を残してないっていうのは、
人生のすべてが間違っていたということ
洗脳されて人生終わった
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:46:54.91ID:L0hb2KY90
結婚相談所は詐欺行為をしているところが多い
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:47:24.87ID:ZVXuphxi0
>>76
嫁にしてみりゃ自分の老後の面倒みてくれるのは子供だけだろ
どうせおまえは嫁の老後の面倒なんてみるつもりはないんだし
あっても確率的に少ない

自分のことしか考えてないんだねw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:47:31.52ID:L0hb2KY90
大金持ちであれば年齢に関係なく結婚できる
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:47:31.63ID:oRl07aDO0
植草さま

そんなことよりマリーミーのスタッフ募集見ましたが、あの給与待遇だとスタッフは結婚に躊躇するのではないでしょうか?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:47:34.63ID:Qrn9+b5t0
養子を大切に育てろよ
52歳のお相手は40代以上だろ
子供を産むリスクの方が心配になるだろ

芸能人並みに若い子が相手になってくれると夢を見るなら
一生独身のままだよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:47:38.05ID:7UIT9qSF0
欲しいと思っていれば作ればいいだけのこと。
再婚で子持ちでもいいんじゃ無いかね?
他人がドヤるような話でも無いと思うが?

低学歴で不幸せで馬鹿な既婚はアホのくせにマウントだけは取りたがるんだよなw
低収入だとそうなるのか?w
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:48:03.80ID:vkplFhW60
>>61
結婚できない奴って子供が出来きたって知障になるからとか嫁は男をATMにしか見てないからとかって言い訳するよねw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:48:04.74ID:L0hb2KY90
親のいない子供もいる
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:48:15.10ID:wPi2Psm00
くだらないことに時間や労力を使って、
本当に必要なことに時間や労力を使わなかったということ
要らない知識を覚えたり、カネ稼ぎしてることは完全に無意味
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:48:24.13ID:0xzxXF1G0
結婚も子供も、そのためだけに努力してまで追い求める程のものじゃないよ。
俺だって妻子を養うために働いてるみたいに錯覚することはあるけれど、別に仕事なんて自分一人を養う為にだってするしな。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:48:47.47ID:+jWuxThJ0
子どもは今後工場で生産したらいいんじゃないかな
0才児から集団保育で父親役と母親役の公務員が育てればいい
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:49:03.82ID:dcAOuSUK0
もし実際に子どもができると
持ち家が欲しいっていう流れになるんだけど
その時には銀行はお金貸してくれないんだよね
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:49:05.59ID:SeBZalo+0
今の50代はバブル世代でまだお見合いおばさんとか仲人とかいた時代なので少しでも結婚を考えたやつなら全員結婚している。
記事が作文だということが分かる。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:49:21.18ID:8sw/7Wnn0
若い外人の嫁さんもらえば良い。で、金をちゃんと残す。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:49:25.70ID:7UIT9qSF0
>>102
それも手だよね。
経済的にある程度あるならそういう考え方もあるし、
育てていくという自信と覚悟があるなら別に探せばいいとは思う。
確率は低いだろうけどな。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:49:26.95ID:stN6OY7T0
50でなくても43で子供作ったとしても
サラリーマンなら子供が大学行く前に定年退職
男でも40超えて初婚はほぼ終わり
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:49:32.54ID:wPi2Psm00
高学歴や高収入は負け組
勉強したら負け
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:49:33.18ID:RQMp5Ro90
まあ、なんで子供が欲しいのかもわからないけどね
子供なんかまったく必要とされてない
子育ても大変
仕事の方が何倍も楽しい
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:49:51.37ID:oRl07aDO0
マリーミー

年収600万円以上または国立早慶卒以上 

の男性は入会金無料、相談料無料 

キャンペーン中みたいだよ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:49:52.23ID:SfK0+xPf0
>>48
辛辣w
38歳なんて老けてるけどな
AVで磨かれたこの選球眼!
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:50:24.79ID:i26ysd2Y0
お見合いの席で子供産んでなんて言うって相当ヤバイなこの人
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:50:26.66ID:NGINcO8o0
いま47歳で年収1200万ぐらいの平凡な能力のしがないリーマンだけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう20年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:50:28.50ID:CwT3NZ3s0
>>40
現代で双子は不妊治療の可能性高いよ
体力的にも大変だろうけど良かったね

>>58
でも現実には男女の結婚年齢の差は平均2歳ほどだしなあ
30の女がやばいなら32の男もやばい
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:50:29.87ID:E2ZvIhk+0
>>92
しかも、1歳程度までは順調に言葉も発してたのに、段々それができなくなる
この時期に脳細胞が異常増殖してんだと思う

自閉症スペクトラムは単なる発達障害で
本当の真正的な自閉症とは明らかに異なるからなあ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:50:32.69ID:wPi2Psm00
学歴や知識、カネや仕事だけに反応するロボット
教育でそういう風に洗脳する
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:51:07.56ID:VZpPWBWR0
どう見ても50代前半くらいのくたびれたおっさんが幼児を3人くらい連れて買い物してたりするよね
子供達はパパって呼んでるから父親なんだろう
母親は元ヤンキーみたいな少し知恵遅れな感じで歳の差夫婦
低収入なら大学まで無償化でなんとかなるのかな?
まぁDQNに育って高校中退で終わるんだろうけど
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:51:25.05ID:pB1wXbe80
やっぱ男尊女卑の時代が結婚制度に関してはバランスがとれてたんだろな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:51:29.55ID:MlwOWCvn0
50代で若い嫁もらった人二人知ってる。どちらもフィリピン人嫁。どちらも土地家など一財産あるオッサン。子供は、端から見たら、完全に孫だと間違えられておかしくない状態。同級生からも、ああそういうあれねって思われちゃうだろうなあ。

全財産と引き換えに一時の幸せを買うと考えれば、割り切り家族のひとつの在り方なのかな。死ぬ前に祖国に逃げられなければ良いけど。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:51:30.97ID:L0hb2KY90
男性も女性もない宇宙人が存在する
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:52:00.25ID:L0hb2KY90
高齢でも結婚している人はいる
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:52:05.29ID:4YLQ7gWV0
一番金かかる時期にすでに定年とかよほど蓄えがあるとかでなけりゃ
間違いなくノーサンキューだわ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:52:06.18ID:dcAOuSUK0
>>130
有名なコピペだよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:52:16.51ID:/dYHvwuE0
>>1
何の作文?
結婚とか子供とかw

昭和はお見合い結婚
平成は恋愛結婚
令和は御一人様の時代ですぞ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:52:17.58ID:Rv855tni0
若い時は恋愛結婚より勉強仕事でいっぱいだったろうが、30過ぎて40.50になり気付いたんだろうね。もう遅いよ、しかも子供欲しいなんて…。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:52:22.81ID:L0hb2KY90
クローンを作ればいだろ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:52:26.57ID:AOIYoEBg0
独身の俺は50代になったら幼女連れのバツイチと結婚するわ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:52:29.41ID:cfvsB8Al0
>>96
老後の面倒見させるために子供つくんのかよ
子供も気の毒だなそんな理由で生まれて
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:52:29.88ID:SfK0+xPf0
>>119
将来スティーブ・ジョブズになるなら貰ってもいい
いえください
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:52:32.41ID:F+pFqAx20
子ども作る夢?
子孫を残したい本能?

人間の子どもって産むのは女性だが、
育てるのは両親

子育ては大変だぜ。

ワイ、67歳。孫の世話を頼まれるが
娘夫婦を見ていて大変だと思うよ。
嫁が専業だったから、休みに遊ぶ
くらいだったが、二人で働く時代では
男性も毎日、大変だよ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:52:53.06ID:vkplFhW60
>>77

それでも>>21の人生の方が嫌だわ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:53:04.79ID:07+t7BK20
年収1000万だったら、年収700万程度が一番コスパいいよ 手取り額は実はあまり差がない
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:53:05.05ID:wPi2Psm00
勉強や仕事やネットやってる暇あるなら、
人と触れ合うことで喜びを覚えるようにしなさい
親がそう育てないと、子孫断絶
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:53:05.17ID:7fgsPtPW0
心配性で無常感が強いから結婚子育てなんて、とても無理
 子育て家庭に補助金増額を希望します
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:53:10.95ID:jMR0nVvM0
夫はいらないけど、子種だけ欲しい女性からも、50代の精子は拒否されるだろうしね。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:53:14.35ID:xB56UmHt0
>>128
でもさあ
女の金絞って我慢してもらわないと結婚できないって、
そう言っちゃうのもまた情けないような…
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:53:33.27ID:L0hb2KY90
どちらにしても日本は少子化により滅びる
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:53:41.28ID:g0W6X5q20
>>1
50才って人生の半分以上も
生きてるんだぞ!
後期高齢者になれば、もう
後は死ぬのを待つだけ!
結婚やガキ意外の事で
残りの人生有意義に過ごすん
だな(・∀・)
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:53:58.47ID:wPi2Psm00
文字や情報で洗脳されてることに気づかないバカども
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:54:12.28ID:E2ZvIhk+0
>>141
良心の頭脳が良いほど自閉症児が多いんだけどな

つまり、適当なとこで人より多い脳細胞を獲得するか
異常な増殖を続けてアウアウアーになるかの違い
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:54:17.19ID:bjgUktdh0
親戚が結婚相談所やってボロ儲けしてて今年から手伝わせてもらってるんだが
どいつもこいつも隙あらば誰かに甘えようとする甘ったればかりでマジでおいしい
そんな甘ったれも会社では肩書きある立場の奴ばかりなのが闇だわ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:54:23.51ID:K3W8KTWD0
仮に子作りに成功したとしても、子供の気持ちを考えろって話だわな

中3の時に親父が65overの爺さん
そして下手したら20代で介護をさせられる

ZOZOとか年収億近い有名芸能人とは訳が違う
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:54:34.62ID:e6ZPQjvd0
子連れのシングルさんと結婚すればいい。男も年取ると精子が劣化してリスク高まるんやで。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:54:42.80ID:xhED/6VP0
50歳女のほうがどう考えても厳しいだろww
もはや腫れ物扱いなのかな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:54:45.72ID:wPi2Psm00
カネもいらない
仕事もしない
ネットもやらない
これが賢い人間の行き着く先
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:54:58.04ID:AAyWPkQC0
>>142
でも手がかかるのはほんの7〜8年だよ。
そこを乗りきれば、って考えればいい。
その間は家事サービスなどを受けて
採算度外視で乗り切ればいい。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:56:20.39ID:nSXw0DwK0
甘やかされた子供はグレそう
覚醒剤も蔓延してるから要注意
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:56:25.84ID:fuaatee20

養子で解決する話じゃん
何をごちゃごちゃ言ってるの?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:56:36.50ID:k4usQk2m0
>>1
だから、
こうならないように
キモオタ系は20代で
強制的に見合いさせとけよw

周囲も分かるだろ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:56:37.56ID:KmvlGuVx0
>>159
高齢未婚者のコンプレックス刺激されてんだろうなw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:57:03.26ID:fYy6MkhZ0
子連れ再婚だな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:57:07.73ID:w9kroIzB0
俺今31でゆとり世代だけど、同級生の女子が年の差婚した。相手は反町隆史に激似の美中年だけど
別にヤンチャじゃなかったけど、結婚前よりもかなり嗜みがある。他の同じ学年の既婚者とは違う良いオーラが出てる。
やっぱり昭和で育った男と四六時中過ごした影響もあるのかな。が安定した所得があってツラも悪くなければ、
40代と50代なんか人余ってるし、男は子孫の繁殖も余裕でできるからくっ付いとけ。
ゆとり同士の夫婦よりはいいと思ったわ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:57:20.50ID:AAyWPkQC0
今は結婚相談サービスが盛況でたくさん
できてるみたいね。
その地域々々であるようだから、すごい数。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:57:43.64ID:fRT3lKXi0
養子でいいじゃん
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:58:01.97ID:oRl07aDO0
↓以下、勝ち誇った既婚者と俺の若い嫁話と行き遅れ女性のドヤ顔の書き込みをどうぞ!
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:58:03.06ID:NGINcO8o0
>>135
コピペ扱いされるぐらい俺有名になったの???てへぺろ
つか子供部屋から書き込んでるの???
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:58:09.02ID:SfK0+xPf0
>>152
養母養父が偉かったんか環境か才能か
ジョブズがこっそり実父がバイトしてる飲食店に行って
黙って帰ったいう逸話もあるからやっぱ環境なんやろな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:58:10.82ID:MENVg85G0
>>71
うちの義兄、30歳から結婚相談所2件登録してお見合い三昧でも、25年以上玉砕しまくりだよ。
まぁ重度のマザコンなのが原因なんだけどね。
実家のすぐ近所に別の家を買ったんだから別居でいいだろと思うけど、親の方が新築に目が眩んだ自分達の家を売って義兄宅に転がり込んじゃって跡取りなんだから同居が条件とか言うし。
すでにその時点で楽隠居するつもりで義母も義父も無職だし、自営を廃業したから微々たる国民年金しか収入なく既に息子に寄生してるし。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:58:31.41ID:ChZRb1Sc0
でも長寿になりつつある人類にとっては50で子供作るのもいずれ普通になるんだろなとは思う
子供が30になった頃に親が老人ホームに入って子供が40で親が亡くなるってある意味では丁度いいのかもしれん

それなら老々介護が無くなるし老々介護の現状が一番異常なんだよ
問題は女性は40超えると無理だって事なんだけど
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:58:41.26ID:nSXw0DwK0
戦時下での家族が死ぬ恐怖
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:58:46.69ID:qy5OZZAj0
男も女も40歳の声を聞くと、婚活市場では一気に厳しくなる
男だけ大丈夫とかないし、女も意外と30代はいける
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:58:48.59ID:P/dafxkx0
50のジジイと結婚しても親の介護、子供の育児、夫の介護をやる羽目になり、全然割に合わないだろうな
逆に50のジジイとあえて結婚するメリットってなんかあるのか
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:59:03.49ID:gC1CYAcJ0
私は51歳で24歳下の女性とお付き合いしているが、
仮に彼女が妊娠したら、認知すると思う。
重婚になるので結婚は無理だが。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:59:09.04ID:AAyWPkQC0
>>171
親が息子の人生潰したようなもんじゃん
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:59:10.18ID:07+t7BK20
男は35歳からモテ始めるんじゃないの?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:59:13.17ID:F+pFqAx20
高齢者は話し相手が欲しくて結婚したいらしいな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:59:29.49ID:tpDZrljQ0
手に入る見込みのない物をほしがる
そのために200万使う
もうそれが時間つぶしになってるんだろうね
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:59:31.49ID:I88yk4Sn0
児童養護施設で親のいない子供を引き取ればいい
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:59:35.08ID:vI647NqH0
子供がいるから不幸せな夫婦ってかなり存在すると思うよ
子供がニート、子供が引きこもり、子供がろくでなし、親が子供に粘着過干渉とかさ
反対に、子供がいるから離婚出来ないとかも多いはず
幸せとは人それぞれだから統一した物なんてないよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:59:37.21ID:07+t7BK20
>>176
コピペおつ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:59:47.29ID:LeAxbgKa0
40までに子ども作らない人間は社会的に価値がなくなるので死んでどうぞ。
ただし不妊などで作れない人は除く
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:00:08.28ID:wPi2Psm00
文字、言葉、情報
全部、作られるものだから
99%嘘、洗脳
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:00:15.04ID:Qrlv3a820
>>156
50代の女は「子供がほしい」などという馬鹿なことは言い出さないw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:00:18.48ID:ozFNAWNb0
40代の女は子供が欲しいと思わないというより
産めないんだろ
小梨40代以上は女のが悲惨
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:00:20.77ID:7aRtiWsi0
50過ぎても子孫作らないと気が済まない病が治らないヤツもいるんだな。
そんなことはリア充に任せとけばいいのに。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:00:47.94ID:peXt5OFh0
男が40代以上だと生まれた男の子にアスペや自閉症の傾向があるから
晩婚はやめた方がいい

女の子にそんな傾向はないけどね
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:00:53.47ID:wPi2Psm00
独身は仕事を辞めるべき
独身は無職じゃないと意味がない
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:01:07.67ID:73z2skJb0
>>16
こういう奴は結婚しても文句ばっか言ってるだろうな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:01:12.38ID:ShAWrjsC0
人間的な部分では子がないことも含めて人生だしアリだと思う。
ただ、生物として考えれば劣性だわな。
まぁでも人間は恵まれた生物なんだからさ。あんま気にするなよ。
交尾が済んだらご飯にされるとか、人生最初で最後の射精が集団ブッカケプレイで終わりとかそれよりは、な?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:01:19.69ID:y7UQoTdC0
もう選べる立場じゃなくなった。誰でもいいから健康なよめっこもらいたい。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:01:27.96ID:xB56UmHt0
>>171
いやまず自分、ちゃんと逃げてね。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:01:31.41ID:exuVstwq0
授業参観に若くて格好いいお父さんが来るならいいけど、還暦前後の禿た爺さん来るんだからな
学級で笑われて、登校しにくくなって引きこもり・・・末路は親子で殺し合いだな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:01:39.48ID:QTdPOWdt0
趣味最優先で生きてきた先輩が50過ぎて寂しくなったのか40代後半の女と付き合い出したけど、凄いブスだし性格は悪いしで驚いた
今からじゃ子供は無理だけど結婚しようってプロポーズしたら、絶対に籍は入れないって断られたらしい
それなのに先輩の家に居候して毎日遊び回ってる
今までみたいに趣味に生きればいいのに何やってんだかなぁ…
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:01:51.36ID:gC1CYAcJ0
ちなみに私の体内年齢は36歳だ。
BMI、体脂肪率、筋肉量、推定骨量、内臓脂肪、基礎代謝から導き出された数値ね。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:02:01.85ID:eP8ZA+ED0
>>184
社会的に価値を生み出すために生きなきゃいけないの?
個人の自由ってないん?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:02:09.99ID:K3W8KTWD0
>>161
子供が成人した時に65歳以下の年齢じゃないとほぼ不可能
大体が40歳夫婦まで
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:02:31.13ID:wPi2Psm00
独身は35歳になったらひきこもるべき
ネットもやめてね
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:02:53.23ID:dcAOuSUK0
>>169
院長室で書類の仕事してます
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:03:01.71ID:NGINcO8o0
ZOZO社長は40歳超えてるが余裕で子供産みたい女性多し
50ぐらいまで行けんじゃね? こどおじ頑張ってみろよ 
後数年でプライベートジェット持つぐらい稼いでさ(⌒∇⌒)
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:03:13.43ID:P/dafxkx0
50代のジジイとあえて結婚するメリットが示せないなら、実現する可能性は低いだろうな
普通の50なら子供よりも将来自分を介護してくれる相手を探しそうなもんだが
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:03:13.76ID:jpQiTBqz0
>>182
そうだな
昔のように老後を子供に見てもらうみたいなことは考えないほうがいい
子育てでかかる分を貯蓄して老後に使ったほうが幸せかもしれない
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:03:24.40ID:wPi2Psm00
独身は税金払う必要はない
無職になるべき
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:03:32.39ID:PxhMuSu80
50代でも男は子供作れるが精子はそれなりに劣化してることを憶えておくべき
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:03:32.99ID:KmvlGuVx0
>>119
俺らは夫婦共に大卒だけど、性悪や自己中である可能性高い高齢未婚者に自分の子を養子に入れたいなんて全く思わないし、子供の方も嫌がると思うわ
相手の事も考えずに自分の利益ばかり考えてる所がいかにも偏屈な独り者。キッショ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:03:33.38ID:emI4GZf+0
普通に恋愛してきた32の俺でも転勤多いから結婚したいけど無理かもなと思い始めてるのに50とかおじいちゃんじゃん
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:03:43.64ID:gC1CYAcJ0
私は51歳で24歳下の女性とお付き合いしているが、
仮に彼女が妊娠したら、認知すると思う。
重婚になるので結婚は無理だが。
ちなみに私の体内年齢は36歳だ。
BMI、体脂肪率、筋肉量、推定骨量、内臓脂肪、基礎代謝から導き出された数値の体内年齢。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:04:08.40ID:k4usQk2m0
おもしろいよな。

親もその親も、
さらにその親も、
ずうーと結婚して来たのに、

冷和時代になった途端に
結婚できないんだからなw

一定数はぐれるのは
適応性が劣ってるんだから
子孫を残してはならない自然の摂理なんだろ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:04:16.09ID:wPi2Psm00
電通、博報堂の洗脳に負けるな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:04:17.37ID:E2ZvIhk+0
>>170
遺伝的に優位な物を求めるなら、頭脳じゃなく肉体にしとかないとダメ
頭の良い者を掛け合わせると、あうあうあーが生まれちゃうのは昔から顕著
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:04:22.48ID:oRl07aDO0
要は行き遅れ女性がメイン顧客のマリーミーの植草が

高齢女性も結婚相手として見て欲しい

と男性に言いたい記事だろ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:04:54.95ID:AnIJFAhK0
いつ頃焦り始めたんだろうな
20代、30代なら分かるが40超えて焦るようなバカはそもそも相手にされんだろ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:05:10.29ID:oRl07aDO0
要は行き遅れ女性がメイン顧客のマリーミーの植草美幸が

子供産めない高齢女性も結婚相手として見て欲しい

と男性に訴えたい記事だろ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:05:10.88ID:r31mu3tD0
50代初婚で、子供欲しいという心情が理解できない。

20年間ぐらいハイパースリープしてたのなら判るがw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:05:20.73ID:wPi2Psm00
無職こそ、社会的な洗脳に勝った勝者
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:05:21.89ID:wN72POyX0
40〜50で離婚したがってる主婦がおどろくほど多いのは実感としてもわかる
子供産んどけば安心というものではない
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:05:29.23ID:MENVg85G0
>>195
義兄の老後まで押しかけられそうな勢いだよ。
義兄も家族旅行行こうねとか気持ち悪いこと言ってくるし、子供の学校行事まで来るし。
高齢毒とは距離置かないとね。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:05:33.20ID:L0hb2KY90
以前は高齢になると全く未来がないと思っていた。体は弱ってくるし、病気も増えるし、
何もできないから絶望的だと思っていた。しかしそれは間違いだった。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:05:37.61ID:Hu3ysqDh0
今日は夏休み前の連休だが雨だ
世のお父さんは仕事か朝から映画館に子供連れて行くか
習い事の送迎か
夏休みは帰省して孫の顔見せたり自由研究に付き合ったり
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:05:53.44ID:73z2skJb0
>>184
単身者は寿命が短いし、子供に対する手当等の各種社会保障を支えている働き手だぞ
社会のために働いて働いて自分はその還元を受けずに死んでいく
むしろ子供を一人しか作らなかった夫婦のほうが害悪かもな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:06:02.53ID:k4usQk2m0
>>215
どんなに体力が若くても
日本は年齢だけで社会的に排除されるからな。
甘くはないよ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:06:13.07ID:2TwMIEjZ0
子供がいたら虐待して殺す自信がある 子供大嫌い
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:06:26.69ID:qhtNh5000
俺はタイに子供がいる。今さら日本女と結婚してたまるか。
あっ、俺はモテるよ。最近、年下女性からまた会いたいとメールもらった。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:06:29.71ID:oRl07aDO0
要は行き遅れ女性がメイン顧客のマリーミー社長の植草美幸が

子供産めない高齢女性も結婚相手として見て欲しい

と男性に訴えたい記事だろ

植草の書いてる本はほとんど女性向け本ばかりだし
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:06:43.53ID:L0hb2KY90
結婚というのは若い時にやるべきで、冷静に考えるととんでもないことだとわかる。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:07:03.99ID:AB8ONk0j0
871 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/09/19(水) 18:43:33.59 ID:PRhDOtM9
某結婚コンサルさんの講演会に参加したけど、帰りはみんな目が死んでたわ。
その時の話の内容がだいたいこういう感じ↓↓

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
女子力とか仰ってる女性の、何が大きな間違いかと申しますと・・・

女子力を磨くのは「女子」のうちにやっとかないと無駄ってことに尽きるんです。
幼少期から学生の間に、お稽古事や勉強をしっかりやっていれば「女子力」がつきます。

だけどいい歳になって「女子力磨き」なんてやっても、
それは「オバサンの厚化粧」と同じ意味なんですよね。

そんな無駄な努力をするよりも「良い歳のとり方」に力を注いだ方が、よほど美しく生きられるんです。
アラサーにもなってネイルだエステだのと必死になっても、それは内面の醜さを増すだけで、
外見も、これは自己満足を楽しむ分には宜しいのですが、男性諸氏には醜悪としか映りません。

昔着てた服を自分で上品にリフォームしてみるとか、
派手な化粧をやめて、自分の年齢を受け入れた自然なメイクを心掛けるとかした方が、
男性婚活者が結婚相手として認めてくれる可能性は格段に高くなるんです。

わかりますよ、みなさん私が古い考えなんじゃないかと思ってますよね?
しかしこれは婚活の現場で私が日々見ている最新の傾向なんです。
テレビや雑誌では、ほぼ真逆のことが言われてますけれども、
それは、言っちゃ悪いですけど、商売のための宣伝広告であって、
婚活女性のためを考えたアドバイスじゃないんですよ。

「最新」とか「正しい」とかいう情報は現実の男性にあるのであって、テレビや雑誌には無いんです。
そういった事をよく考えて、みなさんの婚活に対する姿勢を考え直してみてください。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:07:10.81ID:kbMOGDCJ0
見合い文化が廃れると、一定数あぶれるのは当然だろ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:07:14.03ID:xB56UmHt0
>>226
のんびりしすぎでは…
もう音信不通でもいいと思う。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:07:27.75ID:AB8ONk0j0
真理



女の子はね、
自分をぞんざいに扱う男でも、機嫌を取ってあげないと不機嫌になる男でも、たまに暴力を振るう男でも、
『気持ち悪い不細工なオタクよりはマシ』
と思って付き合ってるんだよ。
だから気持ち悪い不細工なオタクがいくら
『そんな男よりも、優しい俺と付き合いなよ』
と言っても無駄なんだよ。
2018-08-06 00:05:19

あと自分の事を優しいと思っているオタクは大体優しくない。
自分勝手で横暴なだけ。
恥を知れ。
2018-08-06 00:08:23
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:07:30.31ID:QEb794bJ0
>>171
孫の顔さえ見れりゃ俺は本望だ。あとはどうでもいい。
俺のことは老人ホームでも捨ててくれ。
これが本当の親のあり方だと思うが、今の親は同居が条件老後は自宅で介護してくれとか言うんだよな。
今どき同居してくれる女なんか中国とか東南アジア探したって絶対いない。
結局セガレも諦めて8050問題が本格化する。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:07:39.47ID:F1Hh5Dch0
女は20代、男は30代まで
それ以上は出産禁止にしろ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:07:42.53ID:6ijSgeTu0
シンママ狙えよ
自分の子供と一人ずつ育てろ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:07:57.04ID:7dg2Ku2m0
>>172
>>50で子供作るのもいずれ普通になる
そうなってほしいけどちょっと前まで20前後で子供作るのが当たり前だったから科学にかなり頑張てもらわないと
生物的に変化するにはは数万年くらい必要
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:08:00.95ID:KmvlGuVx0
>>217
江戸時代は3割が未婚で死んでた
ただ、それは移住の制限や身分制度で庶民は雁字搦めにされてた窮屈な時代の話
今の時代で高齢未婚は本当に生物淘汰
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:08:02.30ID:3pQrqYUJ0
生身の女とヤリたいと思ったことはあっても
お付き合いしたいとか結婚したいと思ったことは中学生以降はなく
子供時代まで遡っても、子育てめんどくさそうだなとは思っても子供が欲しいと思ったことはないな
親戚の子は普通にかわいいと思うし
比較的子供に懐かれる方ではあるんだが
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:08:04.88ID:peXt5OFh0
>>215
65歳の時子供は中学生
支えて行けると思う?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:08:11.89ID:oRl07aDO0
要は行き遅れ女性がメイン顧客のマリーミー社長の植草美幸が

子供産めない高齢女性も結婚相手として見て欲しい

と男性に訴えたい記事だろ

で、ハッキリそう書くと女性の反発を食らうから子供欲しがる50代男性を茶化したエピソードをまぶしてある。

植草の書いてる本はほとんど女性向け本ばかりだし
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:08:21.64ID:NGINcO8o0
このスレ内にR40ぐらいの女性結婚歴無って今いる??
多分いない予感 主婦とコドオジつうか爺さんのスレポイが
唯一小梨がコドオジさんだけ??
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:08:23.02ID:kbMOGDCJ0
>>235
樹木希林さんも言ってたな
年取ると分別がついて結婚しなくなるってw
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:08:39.23ID:P/dafxkx0
ゴリゴリのハゲが好きとか加齢臭がたまらないと言った特殊な嗜好を持った女性を見つけない限り実現するのは難しいだろうな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:08:39.60ID:y7UQoTdC0
結婚の前に生殖能力の衰えを治療しなくちゃ。クスリ使えば行けるか。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:08:51.10ID:AnIJFAhK0
>>226
それ義両親の指示だよ
ほんと逃げて
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:08:52.97ID:EcYI0A2G0
前スレ
>266
寝てしまいました。すみません。

いろいろ丁寧に教えていただきありがとうございました。
さすが6000万使った強者、勉強になりました。

とりあえず、捨てるつもりで買うことにします。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:08:58.27ID:AB8ONk0j0
うーん わからん 

周囲の結婚してる男は
みんなカカア天下みたいな人ばかりで、財布をきっちり
奥さんに握られててお小遣い制。
そしてSwitch程度のものを買うにも奥さんの許可が必要で
しかも遊ぶ時間も場所も制限されるんだとか

家で妻が赤ちゃんの世話してるときに一人でゲームに
没頭とか絶許!みたいな状況。 
当然漫画とかその他の
一人で没頭系は全部許可が必要。

そして必ず帰るコール必要とか そんなのばかり。


これって俺にとっては「牢獄」と同じなんだわ。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:09:05.00ID:SNJhM4k60
俺独身45だけど子どもが欲しいって理解出来ない
大学卒業させてあげられないだろ
タイムリミットは35だよ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:09:16.17ID:OvEWVTgo0
よほどターゲットの50代と結婚できないと困るようだな
はよ滅びろキチガイチョンコロ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:09:24.83ID:CQ0q+Z+N0
会社でもお荷物、社会でもお荷物
それが50代独身男性ってことか
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:09:47.91ID:bpIP6YkR0
>>32
だよな。二言目には給料安いから結婚できないとか
言い訳するしな。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:09:50.80ID:wPi2Psm00
独身男は40歳になったら隠遁だな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:10:00.88ID:SEneywCw0
>>196
子供って正直だから○○ちゃんのお父さんっておじいちゃんなの?なんて言っちゃうからね
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:10:06.95ID:W9a+c9vK0
>>233
あくまで上から目線だよな。
若い体と引き換えで様々な特典を得ていたことを認めようとしない。
主にネットを通して高齢女との結婚はメリットないことが知れ渡ったことが大きい。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:10:12.34ID:hvJwGFfa0
>>236
それでも最初は見た目が全てだよ
そこが最低ラインに立っていないと足切りされるんだからね
デブブスは何をやっても原始的不能
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:10:23.22ID:NGINcO8o0
>>258
俺ウサギさん🐰だから1人で夜寝るとか
家で一人とか寂しくて死んでしまうわw
寂しくないの???
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:10:39.39ID:mvv58l9+0
少なくとも、南海トラフや首都直下地震の被害想定地域で
子供育てようと思っている連中は、きっと頭がおかしい
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:10:52.89ID:L0hb2KY90
日本を支配するのは韓国人や中国人になる
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:11:04.56ID:1r19sDN40
介護させるの?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:11:14.14ID:x4nKuZbn0
犬や猫で我慢しろ、そんな奴らは大勢いる
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:11:15.18ID:DqAhbGEG0
50で子どもやめとけ
障害児うまれる確率高い
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:11:15.92ID:wPi2Psm00
>>263
マスコミの洗脳に載るアホが一定程度いるわけで、それは反論にならんよ
マスコミが一番欲しいのは、金と仕事だから、それを否定することだね
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:11:30.54ID:BNimY4PD0
今一緒に居たいかどうかで、なんでも計算づくで行くわけないのにな
まあ、勝手に未来予測して孤独に死ねばいい
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:11:31.62ID:NGINcO8o0
>>270
Nǐmen zǎo!
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:11:47.14ID:n9RHBi+VO
>>158
子供は年寄り親は恥ずかしいもの。私の父は高齢初婚で弟なんて48歳の時の子供
小学校の時に休日に地元商店街で父親と買い物してるのをに同級生に見られたらしく
翌日に学校に行くと“〇〇君、昨日お祖父ちゃんと商店街にいたでしょ、なに買って貰ったの?”と
ホンノリ初恋の女子に言われてから女の子苦手になって…今や高齢童貞になりつつある
私も子供の時、父親が年寄りで恥ずかしかった。子供の目だと40過ぎるとおじいさんだよ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:11:53.90ID:SfK0+xPf0
石田純一って63歳61歳58歳で産んでるんか
まだいけるやん
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:11:59.68ID:YDNcY61f0
>>270
誰でもいいよ
別に外国人でも
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:12:04.50ID:mLVMv2rl0
>>1
やっぱ「みなみ」だった
ほんとどーでもいいネタ専門だな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:12:10.69ID:KmvlGuVx0
統計では30代で年収400万切ると一気に未婚率高くなる
工場で夜勤でもやれば年収400万円台は行くからな
親に頭下げてでも看護専門学校に入らせてもらって准看でも目指せば、それこそ学校にも職場に女は幾らでもいる
30までに経済的に安定できない人、結婚できない人は言ったら悪いけど生き方そのものが下手糞
それで40過ぎて結婚考え始めるとか頭も悪いとしか言い様がない
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:12:14.10ID:PxhMuSu80
脳細胞の死滅と同じでどんなに肉体的に精神的に若かろうが関係ない
精子の劣化は子供に障害を起こす可能性が高い
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:12:14.84ID:AnIJFAhK0
>>258
ゲームや漫画を取るか、家族を取るか
でゲームや漫画を取る選択肢をしたならそれを貫けば良いだろ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:12:14.92ID:5NzuxhDfO
>>156
女性は高齢出産望まないだろうけど、ロマンス詐偽の輩に狙われそうで危うい
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:13:06.12ID:L0hb2KY90
結婚というのは若い時に理解力が乏しい時に、錯乱状態で、熱に浮かされて夢遊病のようにやるもので、
冷静になるとどれほど危険なものかわかる。もちろんその価値はある
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:13:18.06ID:wPi2Psm00
ゲームもネットも漫画もやるな
それが復讐になる
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:13:19.08ID:2TwMIEjZ0
セックスするくらいなら殺す
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:13:26.75ID:JoezmBTv0
嘘くさい話だ。なんで50で急に欲しくなるん?
流石に成人した時70は無いわ。20年遅いっつーの
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:13:33.05ID:EUPnSGq40
50歳代の父親から生まれて障害とかあるの?
女性なら例は知ってるけど
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:13:59.61ID:P/dafxkx0
まあただ50代でも見た目、内面共に若い人もいるし、30代で両方ともすでに年寄りの人もいるから、50でも外面、内面共に若ければありえるかもな
あとは極度のファザコンの女を見つけるかだな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:14:05.14ID:r1i+nNCx0
なに盛り上がってるのかよくわからんけどそもそも

>Hさんは、44歳から50歳までの6年間、ほかの相談所で婚活し200万円以上使ったと言います。

この時点で創作記事というのがすぐ分かるわな。
バブル世代の特徴としてはおそらく全世代で1番海外旅行に行った世代と思えるけど
その世代が国内の結婚相談所に金落とす訳ねーだろう。
もう少しバブル世代を研究してから記事書けよな。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:14:13.09ID:QEb794bJ0
44で婚活始めるような男はオカシイ。
間違いなくケチでマザコン。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:14:30.09ID:DqAhbGEG0
小学校や中学生で20代で結婚して子ども3人って教育しとけ
成人式では孤独死で溶けた死体のスライドショー見せて、早く結婚しろって教える
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:14:35.72ID:E2ZvIhk+0
>>281
真面目に働いても年収が増えない社会の方が問題なんじゃないの?

源泉ってどこから出てると思ってる?
人の資質のせいにする前に何か言う事ないか?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:14:46.55ID:wPi2Psm00
外国人に働いてもらって、独身日本人が福祉を貰おう
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:14:54.33ID:L0hb2KY90
そもそも結婚相談所に行けば何もかもお膳立てしてくれて、自動的に結婚ができると思い込むのがおかしい。
そういうのは自分で何もかもやらねばならない。他人は助けてはくれない。今後もそういう決断の連続だ。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:14:56.68ID:klXtMXSq0
子供がほしいとか子孫残したいと思ったこと1ミリも思ったことない
猫は欲しい
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:14:57.11ID:MENVg85G0
>>225.>>226
うん、もう行楽や旅行の同行はきっぱり断る。
誘わなくても現地凸するから予定も言えない。
学校行事は先生からも不審者対策のため生徒の保護者までしか観覧できませんと言われてる。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:15:04.27ID:NGINcO8o0
>>295
氷河期は自己責任
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:15:11.47ID:DqAhbGEG0
>>290
発達障害や精神系のになる確率上がるそうだ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:15:18.47ID:wPi2Psm00
>>295
真面目に働いてねーからだよw
ばーか
誰がこんな国で真面目に働くのか
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:15:19.99ID:fuaatee20
>>290
障害は遺伝しやすいからなぁ
50になって子供が欲しいとか言い出す遺伝子が受け継がれる可能性も高い
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:15:34.41ID:gC1CYAcJ0
>>230
50代で社会的に排除されるのかい?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:15:52.44ID:EcYI0A2G0
50のおっさんだが、20代と30代の愛人が合計4人いるわ。
もちろん本妻もいるし、子供も二人いる。

ただ金もかかるし、面倒も増える。
老後なんて本妻ですら、本当に面倒見てくれるかわからない。

人間生まれるときも、死ぬときもひとり。
孤独も悪いもんじゃないぜ。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:16:00.78ID:JoezmBTv0
50なんて自身の健康に気を使う年代なのに乳飲み子育てるのなんて無理でしょ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:16:04.37ID:SfK0+xPf0
>>258
男はそうやって嫁に指導されて大人になるんやでw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:16:36.33ID:E2ZvIhk+0
>>300
企業が社会的責任を放棄した結果まで押し付けちゃ可哀想だろ

まあ、俺も1972の氷河期入口世代だが、何とか二児の子育ては終えたとこ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:16:49.45ID:P/dafxkx0
あんまり高齢で子供作ると、学校でお前の父さんえらいジジイだなとか言われていじめを受ける可能性もあるし、そういうことも考えた方が良い
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:17:07.57ID:fuaatee20
>>298
生物として何十億年、人として何百万年と受け継がれてきた生命のバトンを自分の代で終わらすってどんな気持ちなの?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:17:14.67ID:NGINcO8o0
>>307
50代 家庭あり業務履歴無双> 社会的地位あり

50代 家庭無し業務履歴無 > 川崎事件、大阪拳銃強奪事件、元事務次官の子・・・・
社会的に排除というか無理
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:17:20.47ID:jpQiTBqz0
結婚してないと結婚してみたい
子供がいないと子供が欲しい
結婚してると独身にあこがれる
子供がいると面倒が多い

ないものねだり
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:17:25.74ID:oRl07aDO0
>>292
植草美幸が社長の結婚相談所マリーミーはそれ位取りますが成婚率は高いと言いたいんだろ 

ホームページ見てみろ、植草美幸に直接相談できる「植草美幸コース」の料金をww
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:17:28.00ID:hWLZdy5j0
老後が不安になってきたんだろうな
年金や福祉はカットされていくし
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:17:33.53ID:Yo8bApT60
流石に遅いわ
昔と比べて時間配分の自由度が高いだけで
寿命はそこまで延びてねーよ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:17:46.84ID:wPi2Psm00
国も氷河期から税金取るつもりはないし、
企業も氷河期から買って貰うつもりはない
思う存分、独身氷河期は隠遁せよ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:17:58.07ID:8cwrNxzo0
>>258
子供が出来ると親が面倒見ないといけないだろ
それ全部女に押し付けるなら自由でいられるかもな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:18:07.77ID:2XccQEb/0
女が高齢だとダウン症うまれ、
妻がいくら若くても旦那が50以上は自閉症や発達障害生まれますけどね。自閉症よりダウン症のほうがまし
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:18:13.89ID:k4usQk2m0
>>269
東京の埋め立て地に建つ
タワマンで学校が不足してるらしいw

やっぱ結婚って、
リスクを予測出来ない馬鹿じゃないと、
無理なんだろw
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:18:15.38ID:E2ZvIhk+0
>>303
対価が安いから労働に対するモチベーションが保てない
結果、生産性が落ちるのでは?

至極単純な話なんだよなあ

日本がやってるのは搾取であって資本主義でもなんでもないからねえ
共産圏とやってる事は全く同じ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:18:28.46ID:gC1CYAcJ0
>>248
私は長生きしないと思うので、遺産で不自由なく生活していることだろう。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:18:30.41ID:p5UT5ktY0
政府は今こそ少子化対策に向けて中高年男性への子供作成・販売を承認すべき
まぁそんなにカネがある男は普通に結婚して子供作ってるか
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:18:36.18ID:wPi2Psm00
社会的地位がなければ、隠遁すればよい
社会で生きるのは諦めよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:18:39.47ID:Dje+61OP0
>>307
お前みたいに理屈ばっかりで動かないから会社じゃ邪魔なんだよ。
体脂肪率がどうのとか自慢してるが中性脂肪とかそっちを気にしろよ。
脳梗塞とか糖尿病が始まる年齢なのになんだからよ。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:18:41.68ID:4qAWgSJ90
よっぽどの金持ちじゃないと無理だな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:18:59.48ID:07+t7BK20
>>313
友人のお父さんなんて若ハゲだったせいでお爺ちゃん呼ばわりされた。んで、グレた。
高齢パパならなおさらだな。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:19:05.84ID:rgaJ9ZtC0
30代、大卒、国体出場経験あり、国家公務員、嫁大学ミスコン優勝経験あり専業主婦、車2台、マイホーム(注文住宅175u)、息子1人娘1人

上位マウントはさすがに難しい
親戚に夫婦それぞれ社長してる家庭が3家族、元警察署長1人、じいちゃん勲章持ち、大学教授1人、芸能人1人くらいしかいない
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:19:12.36ID:Ix2z6Doq0
そこまでいったら甥や姪を大事にしろ。おじさんという生き方もある。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:19:15.98ID:fuaatee20
>>316
独身を羨ましがることはあっても
子無しを羨ましがることは無いわ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:19:17.52ID:FUjX/U0O0
少子高齢化社会は若年層を貧困層に追いやる
その若年層がいよいよ50代になってきた
なんとか結婚して幸せになってほしいものだね
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:19:24.78ID:xWNFs5xi0
子どもは三人いて一番上は22歳下は大学生
そんな俺は40歳
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:19:27.69ID:hWLZdy5j0
>>302
実質、8050問題
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:19:29.53ID:wPi2Psm00
>>325
女が嫌いだから働かねーのw
対価が結婚・子供・女なら意味ねーからなw
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:19:29.56ID:oSBEj+xD0
こりゃまた、レアなケースで記事か
何処の馬鹿が50代で子供作るんだよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:19:39.67ID:MENVg85G0
>>297
結婚相談所に登録しても出会いを提供するだけだものね。
しかも、お見合いパーティーはサクラばっかり。
50代は日本人女性は紹介されなくなるそうだよ。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:19:44.69ID:klXtMXSq0
>>314
お前みたいな人間の遺伝子残しても世の中にクズが増えるだけなのになんでそんな偉そうなの?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:19:46.83ID:YDNcY61f0
日本人が増えなきゃいけない理由がない
政府も分かってて移民制度に移行してる
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:19:50.42ID:8cwrNxzo0
>>331
子供は残酷だからな
参観日にお婆ちゃん来ようものなら普通に笑われる
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:19:51.53ID:JoezmBTv0
知り合いは兄弟に糖質で入院してる人がいるらしく遺伝する可能性が高くて子供作らないよ
別の知り合いは隠して結婚して子供産んだけど孫に出ちゃった。遺伝も怖いよね
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:19:58.61ID:SfK0+xPf0
>>294
娘がラインで「スープおじさん検索して」とか回ってきたらしい
流行ってるらしいがグロ画像教育は自分たちでやってるみたいやで
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:20:03.59ID:Hu3ysqDh0
今日フードコート行くといいよ
お父さんが沢山いる
子供の学校行事で一緒に頑張る年齢層のイメトレになる
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:20:04.83ID:p3ty0aoK0
嫌儲と東アにまけてるとか
もうニュースとして終わったな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:20:07.84ID:L0hb2KY90
仙人の話によると、そんなことはどうでもいい。それよりも修行に専念せよと言っていた。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:20:14.96ID:y7UQoTdC0
>>314
自分の子孫を残すと社会に迷惑かけると思うことあるよ。本能より理性のコントロールが効いている。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:20:21.24ID:hvJwGFfa0
児童擁護施設に行って弟子をもらってこいよ
それでいいじゃないか
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:20:42.99ID:j/cZ0qMt0
>>292
お前みたいな奴は何見ても創作記事って言うんだろうな。
つまらん奴だ。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:20:43.51ID:U8vAsDc40
>>8
動いてもモテない人は何をやってもダメなの
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:20:47.35ID:GqZ9cd400
48歳だけど
彼女いない歴=年齢
完全に諦めたよ
60歳で自殺予定
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:20:53.45ID:E2ZvIhk+0
>>339
価値観の多様化はあるけど、労働した対価で何かを得るなら、別に女子供じゃくとも良い訳だぞ?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:20:55.01ID:wPi2Psm00
働くと悪人になるからな
善人になるには隠遁するしかない
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:21:01.83ID:CZ0oHDOT0
ヨーロッパでは女性も男性と同じくらい稼いでいるので、
「「金銭のために」」結婚を選ぶのではなく、
恋人と生涯をともにしたいという理由で結婚する人が多い。
愛情こそが最も重要だと考えられる傾向にあるようだ。

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562598819/l50
生活費も折半だってさ!
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:21:03.36ID:EUPnSGq40
>>336
18歳で結婚、出産させてるのかよ!
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:21:03.58ID:DqAhbGEG0
>>347
子供も考えてるんだな
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:21:15.07ID:h5F2aIoSO
結婚はしたくないけど子供は欲しい
金出したら生んでくれる女いないかな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:21:40.99ID:wPi2Psm00
>>356
物欲もねーし
物欲も、色欲も、名誉欲もない
もちろん、金銭欲も労働意欲もなし
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:21:51.61ID:hWLZdy5j0
>>340
いや、老後が不安になり
子どもが欲しいと考えるのは
普通だろう
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:21:58.50ID:9K63FT2t0
頭おかしいだろこのジャップオス
健康面経済面遺伝的リスクに
20歳以上他の親より年齢上な部分での子供のメンタルの影響
どうみても出産はありえない
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:22:18.40ID:wPi2Psm00
選ばれし男よ
隠遁せよ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:22:22.83ID:Dje+61OP0
だいたい44で婚活始めるとか今まで何やってやがったんだ?
趣味に旅行にさんざんエンジョイしてきて老後が心配になってきたからそろそろ介護要員でも作るかってか?
図々しい。
路頭に迷え。
そのまま誰にも相手にされずにアパートで腐乱死体で発見されろ。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:22:29.26ID:gC1CYAcJ0
>>258
ゲームなんて、子供とすれば良い。楽しいぞ!
ゲームが出来る年齢まで待てよ。
そのくらいは普通に待てるだろう。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:22:37.35ID:XIR6aLaQ0
卵子バンクで卵子購入して代理出産するビジネス展開できるようにすればいいのに
妻は不要だが自分の子供は欲しい男の要求に応えられるし、少子化対策、女の雇用対策にもなるだろ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:22:40.76ID:lkAR/b0h0
相手の女性の年齢に拘るのは分かるけど、男性機能だって老化する訳だから、若い女性に産んでくれと言っても自分にその能力がなければ無理な話なのに。せめて養子とか精子バンクとか考えられないのかね。
まあどうしても自分の子供が欲しいんだろうけど...
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:22:46.54ID:2TwMIEjZ0
>>355
今すぐ死ねドクズ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:22:46.84ID:S47TqZN40
子供、ローンの払いを考えると
30歳までにケリをつけておかないと
貯金があるヤツなら先延ばし可能やけど
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:22:52.97ID:KmvlGuVx0
>>295
正社員なら給与号俸は知ってる筈だよな
3年も居れば上の世代見て昇進する年齢や自分がどのくらいの地位まで行くかは分かるはず
無理そうだと感じるなら転職する。それをやるのは20代の時期
高齢未婚者は全てが遅いんだよ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:22:53.06ID:j/cZ0qMt0
>>347
なんだよスープおじさんって。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:22:53.66ID:Dje+61OP0
>>326
脳梗塞起こして半身不随になれボンクラ。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:22:55.04ID:Qrn9+b5t0
>>175  モノは考えよう
嫁が扶養家族ならば年齢差が広いほどもらえる補助金がある場合もある
親も高齢者だろうから嫁姑問題に悩まされる期間も短い
夫が先に亡くなったら嫁が若いぶん
茶飲み友達を探して再婚できる可能性が広がる。

子供は無理でもいいこともあるさw
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:23:07.26ID:FUjX/U0O0
>>335
老人が経営者の会長職、組織の理事長の席、はては重役の席からテコでも動かない
おかげで若年層は半数が派遣だ、当然結婚は20代までが限界点、30代の派遣はあっという間に50代に
他人事のような顔してる派遣はのんきでいいな、30歳からの20年間はほんの一瞬だwwwwwwwwwwwwww
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:23:07.33ID:E2ZvIhk+0
>>364
それなら仕方ないな、死を迎えるまでせめて君の人生が穏やかでありますように
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:23:14.84ID:wPi2Psm00
アジアでは、ときどき隠遁ブームが起きる
釈迦の時代もそうだった
令和の隠遁ブームだ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:23:16.01ID:P/dafxkx0
>>323
高齢の親はそういう可能性を考えて、比較的いじめの少なそうな私立に通わせているのかもな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:23:17.36ID:ajD7Kc/h0
簡単に養子とか言う人いるけど、年齢制限あるし収入や住居などいろいろハードル高い
あと民間団体はボッタ栗なので児相で
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:23:20.18ID:VsJoCr5J0
不細工で貧乏で頭も悪いのか
まるで俺たちだな
掲示板ではイケメンで金持ちで天才なのにな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:23:21.56ID:P9QPmCfU0
こういう記事が出て煽ってる時点で日本は固定概念作り過ぎて色々窮屈なんだなとは思ってしまう
欧米とか男性が高齢で結婚するの当たり前な社会やん
SNSで50超えたオッサンが赤ちゃん抱っこしてる写真なんかザラだし
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:23:23.13ID:kLc5zY5e0
50代は20代のころマスコミが子供のいない夫婦関係を時代の先端みたいに面白おかしく煽ってたね
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:23:27.10ID:73z2skJb0
>>277
お前が高齢DTなのは父親も初恋の子(笑)も関係ないぞ
他人のせいにしてるそういうとこだぞ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:23:43.46ID:jpQiTBqz0
>>323
最近はおばあちゃんがベビーカー押しているのかと思ったらお母さん
ということが多いね
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:23:53.00ID:TR1JIhJG0
>>128
食うために仕方なく結婚する対象になった男が、現代では相手がいないわけだ。
養ってもくれず、下手すりゃ家にお金も入れず、DV野郎になる可能性がある男に
一生を捧げるなんて、普通は選ばない。
「いい男」は20代で売れているのは正しい。
まだ当分遊びたいからと30間近の女を捨てるやつも、結局は地雷だから。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:23:59.14ID:Hu3ysqDh0
>>365
70で大学の学費払うんじゃ老後が不安じゃないの
奨学金でって?
数人産んで40半ばに末っ子ならいるだろうけど
上の子が勉強見たり遊び相手したり初産とは違うよ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:24:03.19ID:VyemCzti0
あくまで今の時代で考えた時の話だろ
20年で世の中の認識なんて簡単に変わるぞ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:24:09.06ID:7ispQRe+0
>>313
幼稚園の運動会で父親と一緒に走る競技あったけどジジイは足もつれて転んでたわ
悲しくなったよ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:24:13.23ID:wPi2Psm00
>>380
自分だけではなく、皆の人生が穏やかであるように、隠遁を勧めている
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:24:19.36ID:1CghzT0W0
芸能人も50前後で慌てて結婚するもんね
生き物としての本能がヤバイ!って警告するのかも
女の人も40前後で急に慌てて治療始めるからおせーよって思われてるけど、それも本能のせいなんだろう
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:24:23.25ID:0CClhj6V0
精子の能力「30〜40歳で衰え」 独協医大が発表 男性の精子が持つ妊娠につながる能力は、30〜40歳を境に衰える可能性のあることが、
独協医科大学越谷病院の研究でわかった。加齢による不妊の主因は、卵子の老化など
女性側にあると考えられてきたが、男性の加齢も影響している疑いがある。
15日の日本生殖医学会で発表した
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:24:24.22ID:J55RCLSd0
>>345
最近は両親共働きで、参観日に祖父母当たり前
私立だと小学校入学式で60代もチラホラ
昔とは違うよ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:24:27.07ID:CwT3NZ3s0
>>258
嫁さんの方も小遣い0〜1万円、遊ぶ時間や場所の規制だらけで自分だけの時間は0
それが子供を育てるって事だよ
せいぜい数年だしやっぱり可愛いから成熟した大人なら大体の人は耐えられるよ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:24:37.42ID:DqAhbGEG0
男も女も35超えると精子や卵子劣化して障害児確率上がるからな
50で子供とかやめとけ
10%くらいで障害児になるなんて話だ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:24:41.62ID:fuaatee20
>>370
こいつらは「子供とゲーム?死んでも嫌だよ」って人間ぞ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:24:43.59ID:j/cZ0qMt0
>>314
人間は子孫を残すために生きてるわけじゃないからな。
動物とは違う。
お前は動物なんだろうけど。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:24:44.80ID:E2ZvIhk+0
>>375
会社に入り込むのが精一杯で、選択肢の無かった人たちにそれを言うのは酷だろ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:24:49.43ID:g4+7TXn50
>>359
高校中退して職人になってね
嫁は15歳だった
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:24:55.70ID:9K63FT2t0
373名無しさん@1周年2019/07/14(日) 08:22:46.54ID:2TwMIEjZ0
>>355
今すぐ死ねドクズ

これが発達障害ジャップの民度
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:25:00.30ID:hWLZdy5j0
>>333
確かに、子ども無しが老後生きるには、
甥姪に媚びて
老後後見してもらうしか無いね

金持ち老人なら一人で生きられるが
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:25:10.52ID:L0hb2KY90
実際には今の生活がどういう状況であろうとも、自分自身が生まれる前から設計して予定を立ててなっているのである。
つまり本人の魂がどういう理由か不明だがそういうスケジュールを組み立てている。
それは何らかの目的があるのだろう。自分の欠落している面を体験するためにそうなっている。
本気で変えたいのであれば、自分を変えるしかない。他人は変わらない。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:25:28.28ID:aV9+1W3Y0
>>176
前スレでもあったがこれコピペなのか
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:25:39.84ID:9b4sbwX20
50代が20の時ってとかバブル真っ最中でなんでもできたろ・・・
何寝言言ってるんだ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:25:44.16ID:wPi2Psm00
欧米さんも、日本以外に寄生する国をみつけてね
日本は、隠遁ブームだから
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:25:44.54ID:hopTtIFl0
ニュープラのボリューム層って30〜40かと思ってたんだけど
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:25:45.07ID:4qAWgSJ90
てか結婚を考える前に働くことを考えないと
無職じゃ結婚できない
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:25:50.48ID:NGINcO8o0
>>357
ちげーよ 普段の努力じゃ こどおじよ

『舎利弗、若有善男子善女人、聞説阿弥陀仏、執持名号、若一日、若二日、若三日、若四日、若五日、若六日、若七日、一心不乱』
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:25:54.64ID:JdccCtKT0
50なんてガイジが出てくるし
キモい姿だから金持ってても子供かわいそうだし。てか金残してさっさと死ねよゴミ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:26:00.76ID:LsrfgBcV0
人間を含めて、生物とは、「社会正義」を実現するミームの奴隷として働くために、本能(煩悩)があるのでしょうか?
それとも、本能(煩悩)を満たすために、仕方なく、「社会正義」を実現したいミームの奴隷に動員されているのでしょうか?

一般的に、ヨット(人間など生物個体)は、風動力(本能)を受けて、目的の(理性的に良いと勧められる)方向に進みます。
で、一般に社会(meme)は、本能を騙して、個体を自己の欲望充足とは、ずれた方向である献身、社会建設に動員しようとします。
多くの個体は、「本能の充足」と「社会的に悪とされない、糾弾されない居場所探し」の葛藤状態で、彷徨っています。

【氷河期】空前の売り手市場も恩恵皆無、"中年フリーター"「恋愛も結婚もできない…」「もう声をあげても無駄」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543731870/

【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561754403/

「世界平和」とか「優等生」とか言うと偽善的な感じがする。
なぜだろうか?
生物は、「社会正義を実現するため」に生きているのだろうか?
それとも、「本能(煩悩)を叶える幸せ」を求めて生きているのだろうか?
確かに、あまりにも近視眼的な自己本位では、人間は社会を作って生きている生き物だから、
社会の構成員としては不適切で、個体としての能力はともかく、社会との関係性で問題が生じる。
でも、生物としては、「最初に自分のためがあって、その自分のためには…(我思う故に…)」という順序は、さほど不自然ではない。
生物としては、男としては、「何となく先生が言うから従った」という男と、
「俺は、こう思うから、俺の責任で、俺のために、こうした」という男と、どちらが自然だろうか?
「先生が止めても、社会が反対しても、俺のために」行動する男は、愛する女のためなら、
「先生が止めても、社会が反対しても、女のために」行動する男になるかもしれない。
「先生が止めても、社会が反対しても、俺のために」行動する男は、愛する子供のためなら、
「先生が止めても、社会が反対しても、子供のために」行動する男になるかもしれない。
その辺りに「社会のため」でも「先生が言うから」でもなく「俺のため」に生きる、
”DQN”や「不良」の魅力があるのかもしれない。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:26:02.79ID:bRSginig0
イチローやアベちゃんみたいに優秀なやつほど子孫を残さないこんな世の中だし、おまえらも優秀だと思って子供がいないなんてあんま気にするな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:26:06.08ID:E2ZvIhk+0
>>402
そもそも今の社会を歪めてるのがお前のような考えを持つ馬鹿なんだよ

生物学的には人間も立派な動物、生物、本能の欲求を抑えつければどうなるか
滅びだよ、その先は
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:26:07.52ID:ZzggkZPn0
えいごであそぼ with Ortonの料理コーナー
あの禿げ爺さんと母親と子供は親子なのだろうか
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:26:13.62ID:8NFOOIL/0
金あれば外人嫁ワンチャン
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:26:27.92ID:FUjX/U0O0
30歳から50歳まではあっという間だが
50歳から60歳はまばたきしてる一瞬だと思うよ、たぶん
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:26:31.00ID:OYKaGDJ80
このスレのやつに聞きだい
中年で職歴なしなんだが
橋本環奈みたいな子と結婚したいと考えてる。無理?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:26:36.34ID:j/cZ0qMt0
>>365
老後の面倒見てもらうためっていう目的がすでに間違ってる。
子供は親の道具じゃねーぞ。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:26:37.90ID:t5W6M/Ck0
若い頃それ相当の頑張りをやってきての今と
何もやらなかった人の今が同じはずないじゃん
二人大学に行かせて家建ててリフォームして
50代は使わずにその分貯めてるの?合算したら1億は下らないわよ?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:26:40.70ID:U67Cogzs0
変なスレばっか伸びるな最近こんなもん個人の問題じゃん勝手に作れよ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:26:48.44ID:dM7wwYfo0
>>398
イクメンが増えて若いお父さんが
父親参観日にいっぱいくるよ
運動会でも張り切って走る
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:26:48.83ID:hWLZdy5j0
>>392
下層は高卒でいいんだよ
高校までなら無償だし
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:26:49.60ID:3+6IECsY0
どんなにカネを持っていようが年の離れたオッサンやジジィなんかと結婚したくないって女性は大勢いる
元気な子供を産める若い女性との結婚なんて無理
自分が若い時に結婚して子供を作っておかなかったのを一生後悔してなさい
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:26:53.80ID:Ix2z6Doq0
>>371
ジジババのエゴで子供が不幸になる。高齢出産になれば子供を育てる体力なくなるっしょ。
高齢や無責任な親を持つリスクを子供におしつけることになるぞ。そもそも出産がリスク。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:26:57.20ID:LsrfgBcV0
風(本能/煩悩)と目的の方向(理性、社会善)が、ほぼ一致(低ストレス状態)していれば、ヨット(個体)を操縦することは容易です。
しかし、風(本能/煩悩)と目的の方向(理性、社会善)が、あまりにも食い違って(高ストレス状態)いれば、
ヨット(個体)は、ほとんど操縦不能で、座礁(犯罪行動/問題行動)を起こしかねません。
本能と社会が誘導しようとする方向が、あまりにも食い違っていれば、
生物としての健全性を取り戻すべく、暴動のような行為(Sabato/集団ヒステリー)が起きかねません。
社会は、その現象が合法の枠内に収まっているかのように理性を欺き、偽装するために、
形式だけは責任者/黒幕を生贄として差し出して、論理的・法的整合性を取り繕います。
精神病とは、ほぼ、社会制度問題(教育/雇用・労働/性差別)であり、自己責任とは程遠い問題なのではないでしょうか?
道徳が低く攻撃性や反社会性が高い人に原因(病因)がある(自己責任)とは限らない。
そのようにならなければ生きられないように仕向けた社会に責任がある(社会問題)場合も多い。
「加害者は大勢/一人当たりの罪は少ないから免罪」で、結果として
「被害者が心の傷を負って法律不信、社会不信に偏向し、性悪説(陰謀論)に染まって
 私的復讐(異常執着、偏執的嫉妬)や過剰防衛(被害妄想)に陥って犯罪を犯したら重罪とか精神病」では、
法の様式を得たリンチに過ぎない。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:26:58.33ID:MENVg85G0
>>394
幼稚園の運動会の父親の競技に勝手に50代の独身義兄が出てて衝撃を受けたよ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:27:07.86ID:0dSpaz/B0
男の独身率30%突破時代何て言われてるんだから、こういう遅ればせながら層が次第に増えて来るのも分かる
晩婚化って言っても子供作るには適齢期があるのもまた真実
シングル子持ち女性のパトロンなら最高のマッチングだろうから、そっちでいいじゃない
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:27:19.25ID:y7UQoTdC0
日本の将来考えたら一夫多妻制にして、経済力ある男があふれた女子にも子ども産ませるべき。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:27:36.06ID:E2ZvIhk+0
>>395
いや君だけにしとけ、社会の否定は人間の否定だからな
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:27:36.10ID:8cwrNxzo0
>>398
皆でクスクスしてるから何笑ってるのか聞いたらお婆さんの顔が面白いって言ってたよ
最近の事だけど時代は変わっても子供の残酷さは変わらんよ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:27:46.94ID:oRl07aDO0
>>333
だめだよ、早くマリーミーに登録して!

年収600万円以上または国立早慶卒以上なら入会金相談料無料キャンペーン中だよ!

子供産めない年齢層がお待ちしてます!成婚したら成婚料いただきます!
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:27:46.97ID:fuaatee20
>>423
二次元なら余裕余裕
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:27:52.17ID:A2o2Vgxc0
あと十年早ければねえ
具体的には第一次安倍政権が今と同じ支持率で
2007年でも2009年でも圧勝してれば何とかなったかも

年考えて無理せずに親戚か知り合いの若いカップルでも援助したほうがいいのでは
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:28:01.57ID:wPi2Psm00
男の独身率80%
男の無職率80%を目指そう
男は善人であるべき
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:28:08.57ID:b0Tdmf1r0
小学校の授業参観に60の爺が来るんだぞ。
「お前んち、じーちゃんかよ!」って虐められる。
下手したら中学か高校で親の介護だぜ。
高齢で子供作ったら子が悲惨。
大学の授業料や生活費は年金から出せるのか?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:28:13.93ID:hWLZdy5j0
>>424
年金や福祉カットだから
そんな綺麗事言えない時代
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:28:16.12ID:Hu3ysqDh0
私立小に年寄り父さんいる、ってレアな大金持ちの話w
再婚ですでに別の妻との間に成人した子がいるような人がでしょ
そんな出会いに不自由ないのが>>1みたいなところに相談に来ないよ‥
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:28:20.40ID:fuaatee20
>>426
少子化問題は全然個人の問題じゃ無いからなw
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:28:26.09ID:9PLhXF2j0
育てるのは無理かもしれないけど、男は子供を作るのは死ぬ直前までできる。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:28:37.09ID:gC1CYAcJ0
>>377
健康には気をつけているからね。
血中コレステロール値も良好だよ。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:28:40.26ID:aD5q/la00
またこれかよ
同じ話題を数か月起きにしつこく報じるね
忘れた頃に何としてでも流行らせたい商品をピックアップする戦略と同じ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:28:41.26ID:wPi2Psm00
>>435
じゃあ、20%の男だけ働けばよくね?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:28:46.51ID:FUjX/U0O0
悩んでる暇があったら異性の友だち見つけろ、まずはそれからだ
脈がないと思ったら即捨てて次を探せ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:28:49.15ID:k4usQk2m0
>>384
児相の子は
トラブル遺伝子もった子だかんなw

劣等遺伝子は躾も教育も通じない。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:28:50.93ID:pVD4ZU1y0
>>295
真面目に働くだけじゃダメ
結果を残さないと。
何も抜群でなくてもいい、周りよりちょっとだけ多く結果を残せばいい
ちゃんと評価する会社なら給料は上がる
それでも給料が上がらないなら、そんな会社を選んだ自己責任
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:28:54.22ID:NGINcO8o0
まぁ中年のこどおじ、こどおばが日本を破壊したが
移民が新しい子供を作ってくれるから無問題(⌒∇⌒)
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:29:03.61ID:4qAWgSJ90
>>423
ほぼ100%無理
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:29:06.31ID:8NFOOIL/0
>>435
一夫多妻にしても相続面倒だから、継がせる子以外は作らんのだよ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:29:10.80ID:a/yB8cjm0
>>345
おじいちゃんが来たならそれでいいんだが
おじいちゃんにみえるお父さんだとな…
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:29:53.86ID:zjZEEvBf0
50代で父親になってる人を2人知ってるわ。
1人目は再婚で50の時に生まれた…
実は今から20年数年前の話だよ。
もう子供は成人してるだろうな。
父親は死んでるかも?

2人目も再婚でフィリピン妻との子供で、
今子供は高校生くらいかな?
もちろん父親は70くらいだよ。
仕事をしてるのかは不明。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:29:59.41ID:j/cZ0qMt0
>>418
本能の欲求をコントロールできるのが人間の素晴らしさだろ。
コントロールできない奴は女を犯したり人を殺したりする。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:30:24.82ID:qMYhWON+0
50で子供出来ても成人まで育てる自信はないわな
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:30:31.42ID:L0hb2KY90
時間は存在しない
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:30:41.23ID:o87wW4k70
50まで独身だったら結婚なんかしないで自由に生きた方がいい
他人との生活はかなりのエネルギーを消費するぞ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:30:44.02ID:QDD452d+0
マウント取りたいバカの集まりww

ホント、お前ら揃いも揃って人間のクズどもだなww
ぎゃはははwww
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:30:45.96ID:EEW7cd880
生活習慣病の心配でもしたほうがいい
逆に、そっちを対策すれば、あとは経済力だけって状況に持ち込める
今のダメな50代なら、おれなら90代かな
実年齢は意味がない(30年程度は平気で差がつく)
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:30:46.41ID:E9M9EaS00
>>396
親が死ぬかボケて解き放たれるんだよな
結婚とやらをして捨ててやるかwwとか結婚とやらをしてみて相手の人生突き落としてやるwwとかなあるし
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:30:58.78ID:wPi2Psm00
むしろ、外国人の女が働いて、日本人の男を養え
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:31:07.06ID:OYKaGDJ80
>>457
職歴や年齢で差別する女は間違ってる
内面をみてほしい

職歴なしだが、俺は誠実で真面目だ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:31:07.43ID:2TwMIEjZ0
近所に50歳でタイ人と結婚して子供作った人がいるよ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:31:10.80ID:qMYhWON+0
>>423
宝クジで3億当たったらいけるかもな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:31:13.01ID:KOnZhJeZ0
客観的に自分を見ない男性が多すぎる
身だしなみもできないのに、女の表面的なルックスにこだわる
まだ女を選ぶ立場だと思ってるから残るんだよ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:31:19.76ID:bj0HmneY0
いや、そんなこと、とうの昔からわかっていたことだろ
わかってたけど今まで現実から目を背けて逃げ続けてきたのは
他でもない自分自身だろうが
独りでひっそり消えゆく覚悟ができてない奴は
悪いことは言わないから恥も外聞も捨てて何ふり構わず婚活しろ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:31:26.34ID:E2ZvIhk+0
>>455
その結果が経営者の胸三寸じゃどうにもなりませんな

人の2倍結果を出して、所得は1.25倍とか、今の企業がやってるのかコレな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:31:26.34ID:j/cZ0qMt0
>>413
結婚を考える前に働くこと考えるバカいるかよ!
出てけコラ!
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:31:32.70ID:k4usQk2m0
>>455
それ言ったら
公務員以外は全部ハズレだぞww

民間なんてどこも業績悪化すれば
理不尽な仕打ちが待ってんだかんな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:31:57.57ID:t5W6M/Ck0
52で実績あるとおばちゃん扱いなんて何ともないわ
生き物としてマトモだから
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:32:02.15ID:Ojrrm8cb0
>>384
結婚相談所もあるから大丈夫だろう
心配し過ぎでは?
独身でも大丈夫にしていくし

ちゃんと働いてて、相手方の職業柄では、身元調査やらもあるし 身元保証人とかシッカリしてないと家も借りられませんよ?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:32:02.87ID:fqOvii/U0
産んでくれるよね?
って聞かれても妊娠なんて100%の成功率じゃないんだから簡単に「はい」と言えるわけないでしょ。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:32:05.55ID:w48AM4UY0
亭主元気で留守がいい
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:32:07.45ID:LABJ1K390
初老が初婚で子供って無理だろう。
子供20歳の時に親がいくつか考えてみろ。

しかも障害児が生まれる可能性が高いぞ。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:32:09.13ID:J55RCLSd0
>>42
子供の通う都内私立だと二十代の父親は皆無
父親育児参加が当たり前だから、普段なら頭なんて下げないような役職の人たちが見守りしたり、
運動会のテント立てたりすごく動いてる
高齢でも誰も気にしないが、どうしても収入は必要になるな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:32:13.43ID:wPi2Psm00
一夫多妻の世の中とは、
20%の男と100%の女が働き、80%の男が無職で独身である世の中である
女が望んでるのはそういう社会なのだろう
アホらしいから隠遁しよう
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:32:13.82ID:wjOT64iK0
50になって子がなくて、自分で家が絶えるとなったら焦るだろ

俺の知り合いで、家と土地、アパートを引き継いで妻子なし60近いという人がいる。
親爺さんが農家の次男か何かで、土地を分けてもらってけっこう地所も広く、
アパートも一軒持ってる。
姉がいるが仲は悪い。姉には娘しかなく、将来墓を守ってくれるとは期待できない。
姉にもその家族にも馬鹿にされている感じがある。
そんな奴らに遺産をやりたくない。
自分が死んだら財産全部寄付しようと思うが、なんだかそれも虚しい。
墓が無縁になるのはものすごく親不孝に思える。

ということでどうしても子供が欲しい。
家庭を持たなくてもよい。子供を産んでくれて育ててくれればいい。
自分の子に財産を継がせることができればそれだけでいいという。
老後の世話をしてもらいたいとか全然考えてないという。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:32:23.63ID:LsrfgBcV0
日本は「豊かな国」などではない。
子供一人当たり何千万円にも上る教育投資ができなければ、子供には犯罪者か餓死以外の選択肢が無い。
だから、前途を悲観した中絶や自殺が多い。
そして、常に年間何十万円もの借家賃を支払い続けなければ、家を失い、
置き場所を失った既存の資産もすべて失う。
なぜ、日本人が「軽・薄・短」「断・捨・離」を好むのか、といえば、それほど住居費用が高いからだ。
住居ひいては持ち物を減らすことが、生きるための固定経費削減(競争力向上)に直結しているからだ。
衣食住のうち、とりわけ住に関する搾取は、日本が酷い。
日本にある“Maid Café”の行う「性的なサービス」とは、「若い女性が接客をするだけの喫茶店」だ。
裏を返せば、日本は、「若い女性にお茶を出してもらい、少々会話するサービス」に対して、
最低入店料金:800円(Minimum charge:8US$)を徴収することで
生計を立てている人が多数居る「貧しい国家」だ。
日本企業で、雇用基準の不透明な就職面接を濫用して特に日本人相手にセクハラが横行している実態も、
日本企業が女性に期待する役割が、ほぼ性的サービスのみであることを裏付けている。
ですから、逆に「触らない痴漢」など、女は、「無償で見られるだけ」でも、腹が立ち、
何とか違法化できないか、と治安当局が工夫するのだ。

触らない痴漢】嫌疑に防衛策は…両手でつり革でもアウト 女性が近づいてきたら背中を向けて目をつむる★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522935194/

屑】“わいせつ就活”大林組 人事部が被害女性社員に“詰問ヒアリング”「彼氏に申し訳ないとは……」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552514148/

「無償で女を眺められたのでは、男に課税する口実を一つ失うことになる」というのが
日本の財界や政治家、治安当局の考えなのだ。
日本政府は、訪日外国人をOMOTENASIするように国民に要求している。
それは、日本の好感度を上げて、もはや、外国人に所有権が移った「日系」財閥の営業支援のためだ。
しかし、その原資は、困窮に喘ぐ国民だ。
困窮した国民なら、高が好感度のために自らの所有する札束をばら撒くような非効率なことはしない。
そのようにして、日本政府は、外国人の傀儡として動くようになった。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:32:32.84ID:hWLZdy5j0
外国人女性なら結婚してくれるかも
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:32:34.55ID:E2ZvIhk+0
>>463
理性と、生物としての本能の話はそもそも別と気付かないお前は中卒だろ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:32:46.19ID:XSiXuxyx0
安倍晋三が子供を産まない理由を語った・・・涙が止まらない
https://i.imgur.com/lIQGZQO.jpg
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:32:48.76ID:fuaatee20
>>463
生物の定義は
飯食ってウンコして子孫を残すこと
飯食ってウンコしてるだけでは定義上生物とは言わない
それはただの人糞製造機だよ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:32:53.04ID:aV9+1W3Y0
>>178
男は40歳を過ぎると色気が増し、しかも女性に比べ肌が綺麗らしい。そして自分の回りの40代は皆20代と結婚しているらしい。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:33:04.42ID:VMVa6YC40
>>7
それならなおのこと男は若い女性と結婚しなきゃな
年取ったの同士で結婚したら悲惨なことにしかならん
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:33:08.22ID:r1i+nNCx0
48歳婚歴なし独身だけど婚活なんてまったく考えてないけどな。
そもそもデフレが解消されない限り
動かざる山のごとしが我がスタンス。

そもそも真面目に働くほどデフレ促進効果が高まるのは明白なのに
結婚して社会の歯車になって真面目に働く奴とかだたのバカにしか見えない。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:33:12.31ID:9K63FT2t0
>>468
日曜朝に5ch見てレスしてるキチガイどもだからな
ジャップの民度が良く見れておもしろいけど^^
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:33:14.86ID:wPi2Psm00
>>479
そのとおり
男は結婚したら働くぐらいが丁度いい
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:33:19.86ID:nM6jimRG0
いくら金を稼ごうが、

嫁、子供がいないやつは、

人生の負け組
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:33:25.86ID:j/cZ0qMt0
>>444
親の世話なんかほったらかしで施設に任せてる子供なんて山ほどいるだろ。
子供がいたら老後の面倒を見てくれる保証なんてないんだよ。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:33:27.09ID:qIsbdTFj0
氷河期でマイホーム子供三人あったかい家族を築きあげた勝ち組の中の価値組だけど質問ある?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:33:32.20ID:q5qaYSvo0
精子が腐ってると障害児が生まれる
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:33:35.48ID:8NFOOIL/0
>>487
都内私立は職業いろいろありそうで、おもしろそうだなぁ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:33:39.19ID:bRSginig0
金があれば男は50代だろうが父親になれる、余裕
ただその金がないヤツが、ほとんど
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:33:48.33ID:/pOZUI9c0
>>13モテないから交際無いので小銭が貯まる
少し余裕出来る
自分の望みを叶えようとする
しかしモテない理由を理解して無いから結婚出来ないってパターンだろう?(笑)
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:33:52.80ID:LsrfgBcV0
【アベノミクス】日本政府「我が国は輸入が止まっても国産食料だけで自給出来る」提示した食事が衝撃的と話題に(画像あり)★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561918269/

女が贅沢過ぎる。
男は、日本が自給できると提示された食事でも受容するだろうが、
女は、それでは満足しないから、その貧しい生活を提示すると結婚できないから、
大半の就職氷河期は苦労している。
現実を認識すべきだ。
今現在の日本の普通とは、提示された自給食事だ。
そうでない食事を摂れるだけの生活をするには、夫は犯罪者でなければならない。
犯罪者と結婚するか、提示された自給食事か、二者択一であることを女は認識すべきだ。
女は、自分だけは皇后になればよいから、国家など貧乏で構わない、と考えている。
女は、皇后と同じ生活をさせてくれる男としか結婚しない、と決めているから、
男の収入源が犯罪であっても、一向に気にも留めない。
それを「金銭感覚の違い」と呼ぶ。
出産や授乳など本能で子供と結びつかない男にとって、鬼子母の役割を担わさせられるのは重荷だ。

田舎でも都市でも、「(最低限度の健康的で文化的な生活ができるほどの)雇用はありません」。
かといって、失業していても(生活保護の窓口拒否など)福祉も与えません。
「生かさぬように殺さぬように奴隷として使える間は、過労死するまで使ってやっても良い」。
で、雇用からも福祉からも村八分にされたヤツは、目障りだから、何か言いがかりを付けて、
治安部隊(Gestapo)が引っ立てて、目立たないように精神病院なり刑務所なりで殺処分する。
「子供を作るのが怖過ぎる」というのが現状で、セックスが憚られるのは、そういった理由だ。
子供をリンチして、生活の糧を引き出すのが、現代生活の流儀だ。
羅生門と同じ生活が、都市の基本。
ちまちま、プランターなどは土地を失った国民の気休め、本業は人肉と屍の金品を漁るだけ。
都市部の最大の食糧源は、基本、共食い(強盗、詐欺、窃盗)。
要は、合法か、非合法か、の違いだけ。
創価学会とか、政府の治安維持に雇用を求めている。
政府の非合法活動に従事するには、法律を超えた信仰心が必要だ。
治安業とは生活苦で犯罪犯したヤツを血祭りに上げた金で生活するだけの合法強盗業だ。
貧乏で身なりが貧しいヤツをリンチにして糊口を拭うのが治安業の基本的生活スタイルだ。
出る杭をリンチにして遊んでも、これはこれで良い金になる。
だから、都市部の学校の子は親の鏡で、いじめが陰湿で荒んでいる。
金があるやつは、豪勢な生活をしていても、隣がいくら貧乏でも、人は人、他人は他人。
ステーキを毎日食べる、隣で、餓死なんて、格差は普通の話。
貧乏だと、たいてい、金に釣られて、無理な仕事を引き受けて事故死が関の山。中国と同じ。
殺したヤツが勝ち。殺されたヤツは負け。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:34:07.19ID:qMYhWON+0
>>485
結婚して30年
2/3は出張や単身赴任、海外赴任
おかげで離婚せずにすんでるわ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:34:07.45ID:zjZEEvBf0
>>473
釣りなのかい?
どんな人生歩んで来たの?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:34:14.89ID:/fplitcR0
>>394
足がもつれても子供の運動会で競技に参加する勇気とその精神があるから子供を育てる力があるんだな。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:34:16.90ID:MIwqZ2Gt0
>>455
なんせ学校休んで旅行したらダメとか言って
真面目に座ってることが最良って価値観を子供に植え付けてるからね
んで大人になって競争が始まった後で、真面目にやってるのに評価されない!なんて素っ頓狂なこと言い出す
親がちゃんと教えてやらないとな
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:34:28.49ID:7UIT9qSF0
学費とかしっかりと養えるならいいんじゃないの?
人生100年時代だからな。
俺が同じ立場なら、再婚の子持ちの女性とか孤児の子供をもらうとか考えるかもしれないが。
取り立てて否定することでもないけどな。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:34:50.39ID:LsrfgBcV0
【週刊文春】記者クラブの本音調査 東京新聞・望月記者は 「質問が主観的・決めうちである」16人「そうは言えない」0人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563018694/

政治家は、国民が聞きたいことに答える「対話」などしていない。
自らが都合の悪い話題は無視する勝手つんぼで、自らの言いたい「金で票を釣る歳出増大」、朝三暮四の
一方通行の「陰で反社会的勢力と結託しながら株主総会は一応しました」式のアリバイ作りのシャンシャン講義しかしたがらない。
どうせ、本当に国民が問題にするような政策は公約に書かれていない詐欺公約だ。
衆議院の解散も、国民の政治的関心が高い議題を強行採決する前ではなく、得票数の有利不利の都合で解散するばかりだ。

確かに東京新聞・望月記者は、国民全体を代表してはいないかもしれないが、国民の意見の一部は反映したものだ。
政治家は、寄生虫官営経済である上級国民を中心とした51%しか相手にしようとしていない。
負担をしわ寄せされる実質的労働者である下級国民の49%のことを、
政治家は「無視してよい少数派の戯言、数は力だ」とレッテルを貼って、論理を無視して、国民との「対話」を拒否している。
で、論理を無視した数の暴力の政治への不満が暴力となって表面化すると、治安強化で、
徹底した監視管理社会による独裁体制の堅持に努めている。

【参院選】比例代表では「候補者個人名」を書く方が「政党名」より断然お得って知ってましたか?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562680553/

参院選の投票マッチングサイト「毎日新聞ボートマッチ えらぼーと 2019参院選」での
マッチングが意味を持つのは、候補者が公約を守る、誠実で信用できる場合のみだ。
いくら候補者の公約や意見を聞いたところで、その候補者が邪悪な詐欺の意思を持っていれば、
表面的な弁舌だけを評価しても何の意味も持たない。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:34:50.72ID:hssyb0g/0
まあ出会いがない環境に入ったらずっと出会いがないからな
相談所は高望み女ばかりだし
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:34:58.98ID:vo0dUsmv0
それよりイッチは金持ってるの

億レベルの資産ないと無責任
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:35:01.00ID:P/dafxkx0
>>430
ただ、金持ちなら高齢の男と結婚しても構わないという女も一定数いるから、不可能な話ではない。
もちろん貧乏でハゲとかだったら話にならんが
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:35:15.68ID:07+t7BK20
婚活中の38歳はまだ余裕だよな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:35:15.88ID:wPi2Psm00
>>513
釣りじゃないよ
真の善人は無職にいる
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:35:25.89ID:WIUDzFx50
結婚すれば”孤独”から解放されると思ってる奴は、無知すぎるだろw
一人暮らしで孤独を感じるような奴は、結婚しても”孤独”だぞw
(場合によっては、”結婚以前”より孤独になるアホが多い)
いい加減、精神的に独立しろよ。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:35:41.69ID:fuaatee20
>>514
若く無いのに「俺は若い」という勘違いがないと色々ムリだからな
が、しかし実力が伴ってるとは限らないわな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:35:44.30ID:XThqDGfw0
>>16
そんな寂しがり屋がなんで40代まで未婚なの?
モテないし努力もしたくないなら一人でも楽しめるよう考えを変えなきゃ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:35:51.79ID:MENVg85G0
>>481
そうそう。
しかも幼稚園の先生も役員さんも伯父さんもどうぞなんて頼んでないし、あの人誰?状態。
義兄以外の保護者は懇談会で顔が分かってる。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:35:51.80ID:NGINcO8o0
>>463
動物は本能で犯したり殺したりしないぞw
動物が繁殖期にオス同士で争うのは
メスがいい男(オス)の遺伝子残したいから
でな、群れてる動物で負けた雄がその辺のメスと
勝手にやろうとすると群れのボスに追い出されるか
殺される それが動物な
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:35:55.43ID:vD3OBct30
そもそも金があってかつそれなりのイケメンじゃないと35歳の女を見つけるのが難しいからな
俺はあきらめた
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:35:55.51ID:LsrfgBcV0
「穀潰し」とは、何を以て定義すべきだろうか?
「現在の所有資産が少ない」=「穀潰し」と定義すべきだろうか?
それとも「社会への(累積)貢献度が少ない」=「穀潰し」と定義すべきだろうか?
確かに上級国民は社会への貢献度が少々多いかもしれない。
でも、下級国民の多くは、そういった社会的影響力が大きな役職に就く機会すら与えられなかった。
「就職氷河期の非正規が疲弊して、下級職の労働者が足りないから、移民が欲しい」とまで上級国民は言っている。
上級国民は、報酬が多いから、辞めても替えがいくらでも居る。
上級国民は需要が無い、供給過多だ。
でも、下級国民は必要だから、「移民を入れたい」とまで言われている。
では、本当に社会にとって必要な国民は、上級国民か、それとも下級国民か?
本来の貢献度より多く報酬をもらい過ぎているのは誰だ?
本来の貢献度より安く報酬を買い叩かれているのは誰だ?
政府は国民のものだから、本来は、政府が企業を支援する責任も義理も無い。
もしも、政府が企業を支援したとするのなら、本来、それは貸付だ。
当然、金利を上乗せして、企業から返済してもらわねばならない。
「国民の支援」と偽って、企業の高額商品の販売を支援するような、偽の社会保障政策とかも止めろ。
格差拡大政策を煽り、貢献度以上の報酬を盗んだり、
収支(Balance Sheet)から見ても、既に破綻している社会制度を持続可能なように偽るために
国家の資産を切り売りして外貨を調達するような売国政策を推進していたりする上級国民こそが「穀潰し」だ。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:35:56.45ID:j/cZ0qMt0
>>493
本能をコントロールするのが理性じゃねーのかよ。
アホかお前。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:36:15.69ID:Ck9OB/re0
>>9
亀博士の人が言ってたけど亀って交尾の時以外は他の亀に関心ゼロらしいな。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:36:15.70ID:hWLZdy5j0
>>502
施設に入るのも後見人が必要だし見舞いがないと虐待される
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:36:28.48ID:zjZEEvBf0
>>506
俺の知ってる50で子供を産ませたオヤジ達は
共に人あたりが良くて女たらし系
だよwお金は多分持ってない。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:36:36.55ID:LsrfgBcV0
移民が必要なのではない。
「移民に投げ与えているような仕事」と軽蔑しているが、
その仕事が社会にとって必要なら、その仕事の報酬は低過ぎるのだ。
必要なのは移民ではなく、
移民に担当させようとしているような、社会にとって必要な仕事の報酬を引き上げて、
そういった雇用を国民労働者で賄うようにすることだ。
生計が成り立たないような報酬しか出せないような雇用、
すなわち奴隷が居なければ成り立たない社会制度は、既に破綻しているのだ。
国家が国民を保護しないのなら、納税する義務などない。

学歴信仰による雇用差別を廃止すべきだ。
別に仕事なら、既にある。
仕事に就くのに、新たな学習など要らない。
必要なのは、外国人労働者を禁止して、労働需給を労働者側に引き寄せて、雇用の待遇改善をすることだ。

【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559374796/

介護を「老人の世話役」などと軽蔑しているが、
会社の従業員と介護者(Maid)は違う。
会社の従業員は、仕事のやり方を教えてやればよいから、
会社の従業員は自分の報酬相当額以上を(会社の形を借りるが)自力で稼ぎ出す。
だから、経営者は、従業員が半ば自力で稼いだ利益を従業員に分けてやるだけでよい。
しかし、介護は違う。
介護者は、自力では何も会社の商品を生産してはいない。
だから、介護される者は、自分の生活費と介護者の生活費の両方を稼いで、介護者に分けてやらねばならない。
介護される者は、最低でも、2人分の生活費を稼いでいなければならない。(支出と収入に時差はあるが)
老人が分不相応な浪費をすれば、誰につけは回るだろうか?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:36:38.76ID:8XoSLR5n0
みつを★がおーぷん2chに行かれて酷く悔しがって居ます
おーぷん2chも利用お願いします!

437 みつを ◆PSoinBi8oc 2019/07/14(日) 03:55:40.87 ID:W4fupptg0
お?東亜+に誘導のつもりがすらいむによってオープンに?(´・ω・`)

プラスは韓国スレ禁止の「りch」になってしまったので、おーぷん2chがスレを引き継いでます
chorme等の汎用ブラウザや情報取得すればchmateなども使えて海外アクセスも制限されて平和でマッタリしてます!

おーぷん2chで検索、ニュー速+へ

【5ちゃん引き継ぎスレ】【大量破壊兵器】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明 国連安保理元委員「ホワイト国は無理」★87
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:36:41.34ID:TflI9q2f0
>>522
お前自身が見た目で選んでるのに何いってんだ?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:36:48.58ID:OYKaGDJ80
>>513
俺は職歴なしの中年だけど、俺の内面の良さを理解して好きになってくれる乃木坂みたいな子がいると信じてんだよ

お互い、愛のある初めてのセックスとかしたいし、世の中の女は、見た目や職歴、年齢で差別する腐った奴らだらけじゃないはずだ。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:36:58.78ID:/fplitcR0
>>196
全身入れ墨のお父さんが来るし最近はカオスだから爺さん来ても子供は何とも思わないよ。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:36:59.03ID:Dje+61OP0
>>466
いやもう本当に今のうちから距離取っといたほうがいいですよ。
義兄には些細なミスでネチネチ責め立ててイビり倒してやったほうがいいですよ。
「何やってんですか?こんなことも出来ないんですか?そんなこったからいい歳こいてチョンガーなんですよ!」って感じで。
向こうから来なくなりますよ。
老後にタカってくるのは間違いないですよ。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:37:05.33ID:EEW7cd880
とりあえず健康と経済力
そこからでしょ
経済力いうても普通じゃダメ まあ最低年収2000万クラス
か資産3億
金目当てでもかまわないな
ビジネスはすべて金目当てである でも店にいくだろ?
寄付したい人は、使わないで死んだらいいよ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:37:13.84ID:wPi2Psm00
イケメンだけ働けばよくね?
それなら女も納得だし
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:37:16.78ID:7UIT9qSF0
既婚でも不幸せだと本当にマウント取りたい馬鹿は一定数いるんだなw
介護もしていて子供も育てていてという世代で金もないとなるとマウント取りたいという馬鹿がいても仕方が無いけどな。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:37:18.41ID:t5W6M/Ck0
なんなら明日死んでも後悔はないかな
生き物としての役目は果たしたから@52
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:37:37.98ID:LLX5uhmT0
性的魅力がなくて淘汰された結果
雄として終わってるんだから受け入れろ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:37:56.78ID:wPi2Psm00
>>546
諦めるなよ
理想を追いかけろ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:38:01.37ID:E2ZvIhk+0
>>528
だからそれが問題なんだよ

そもそもカンパニーと言うのは分配の為に生まれたのに
そうじゃなくなった

狩猟採集の時代までさかのぼって考えろ
猟が上手い者、採集が上手い者、それぞれ分け合って食ってたのを
何もしないで集落でふんぞり返ってる者だけが沢山食う様になった

コレが今の社会
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:38:01.72ID:hWLZdy5j0
>>524
紀州のドンファン位金持ちならな
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:38:05.48ID:XThqDGfw0
>>42
それはまともな子供育てた親にだけ許されたセリフ
低所得とか生保なんて国からしたら私利私欲以下のゴミじゃん
ゴミに育てたら国からの支援の三倍罰金払うならいいよ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:38:18.30ID:bj0HmneY0
そのうち機会があったら結婚すればいいとか
悠長に考えてる若者は考えを改めた方が良い
年を取れば取るほど、自分の努力とは関係なしに
髪は抜け、歯は弱くなり、体力も衰え、女どころではなくなっていくぞ
俺も若い頃は漠然とではあるが、自分の努力次第で
老化はどうにでもコントロールできると思ってた
今、35の俺がこれを痛感しているんだから
いつか結婚したいと考えてる奴は今すぐ婚活始めた方がいい
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:38:22.62ID:Hu3ysqDh0
50才の行く入学式は大学の入学式だよ‥
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:38:36.39ID:zjZEEvBf0
>>540
なるほどなあ…確かにそうなのかも
しれないな…
俺も入院した時に見舞い0だったから
なのか冷遇されたな。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:38:53.48ID:9tsmXUdn0
腐り精子で子供作っても自閉症なるやんけ
しかもダウンと違って出生前診断はできないし
仮に健常でも子供成人するまでに生きてるんか?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:38:55.11ID:5XZFUVuL0
>>390
ある。階段で見かけて手伝おうと思ってもなんと呼びかければいいか分からない。
おくさま、と最初は声をかけてたんだけどシングルマザーかもしれんしさ
でもいきなり手伝いましょうか?はなんかこう、、、
一言手前に相手に呼び掛けてるってわかるような言葉が必要じゃね。。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:38:55.37ID:fuaatee20
>>546
自分が乃木坂になる方向で行けよ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:39:15.71ID:oRl07aDO0
植草美幸には

「私が3回結婚・3回離婚できたわけ」

を出版してほしい
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:39:18.42ID:qIsbdTFj0
若さという最強のチート状態の時ボーッと生きてた報いだよ、ボーッと生きてた結果が非正規マイホームなし子供なし未来なし。仕方ないよ。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:39:21.23ID:Ojrrm8cb0
今どきの女性らは 外で働いてるから いろいろ目が越えてるし 簡単ではないだろうなぁ

子どもだけ欲しいなら 契約とかで、お金で解決になっちゃうのかも?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:39:36.22ID:E9M9EaS00
この子供が欲しい50代男性は間違ってないよ
子供が欲しいってのは人間として当然だからな
たとえ90歳でも子供が欲しいから35歳までの女性を希望とか全然OK
それがその男性の思ひなのだから
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:39:46.42ID:wPi2Psm00
女はイケメン高身長でないと満足できないんだから、
どうせイケメン高身長以外が結婚しても意味がない
イケメン高身長だけ働けばいい
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:39:51.38ID:RzlNB9hV0
>>263
>>11は結婚出来ないとは一言も言ってないんだが、2行の日本語も理解できない奴に「マスコミの嘘情報ガー!」
って言われてもなwww
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:40:07.45ID:7UIT9qSF0
結婚しても成功といえる奴はあんまりいないと思うがなぁ。
ここにいるマウンターを見れば分かるだろw?
子供は残して良かったと思う方が多いとは思うけどな。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:40:07.78ID:E2ZvIhk+0
>>538
適切にコントロールするのが理性
しかし、本能は生物である限り存在する

コントロールの結果、過剰に抑制して滅ぶのは馬鹿のやる事

お前の下らない脳でも理解できたか?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:40:09.54ID:Hu3ysqDh0
>>546
女はそういうタイプは昔からとっくに諦めてヅカファンになって成長を
見守ってる
あの人らアイドルファンよりずっとやってる事早いよ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:40:09.89ID:KmvlGuVx0
>>425
実際はいい歳しても年収200万から300万円台で止まってる無能が結婚すると経済的に破綻するのが分かってるから結婚できないだけ
というか女から相手にされないだけ
それを「俺は(結婚すると更に貧乏になるから)敢えて結婚しないだけ(キリッ」とかほざく
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:40:11.07ID:66IAaZbE0
結婚できるスペックもないくせに子供は欲しがるなんて吐き気がするほど気持ち悪いおっさんだな
周りからしたら触れたくもない人種だということを自覚して孤独に生きて死ぬべき
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:40:14.63ID:yX4Kx6OR0
子供が悲惨だろ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:40:15.36ID:RWV6mW3D0
50代って子育て終わって、家や生活なんかもダウンサイジングしてほんのり終活への用意考える年齢なのに、これから子育てとか苦行だろ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:40:15.62ID:y+H9avEF0
>>522
中卒職歴なしでハシカン狙ってるお前が何言ってんだ?
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:40:16.38ID:4qAWgSJ90
>>546
止まるんじゃねぇぞ・・・
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:40:18.09ID:8XoSLR5n0
プラスは韓国スレ禁止の「りch」になってしまったので、おーぷん2chがスレを引き継いでます!
chorme等の汎用ブラウザや情報取得すればchmateなども使えて海外アクセスも制限されて平和でマッタリしてます!

おーぷん2chで検索、ニュー速+へ

【5ちゃん引き継ぎスレ】【大量破壊兵器】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明 国連安保理元委員「ホワイト国は無理」★87

437 みつを ◆PSoinBi8oc 2019/07/14(日) 03:55:40.87 ID:W4fupptg0
お?東亜+に誘導のつもりがすらいむによってオープンに?(´・ω・`)
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:40:23.13ID:/fplitcR0
>>572
そう思うならなんで若いうちから計画建てて結婚相手を見つけなかったの?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:40:37.21ID:L0hb2KY90
外国に行けば可能かもしれない
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:40:37.27ID:TflI9q2f0
>>570
若くても学生時代クラス一人はいた
隅っこにいる空気みたいなブサは何やっても無駄だぞ?
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:40:44.34ID:hssyb0g/0
今まで何してたっていうやついるけど女受けする顔や性格じゃなかったってことだろう
顔や性格は努力じゃ変えられないからな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:41:07.78ID:+rKidiGu0
50歳なら40代の女と結婚して、特別養子縁組で子どもをむかえるのが一番現実的では?
特別養子なら法律上実の親子。
「法律上」実の親子だから、離婚しても養育費の支払い義務あるよ。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:41:22.14ID:zjZEEvBf0
>>546
だから、あなたがどんな人生歩んで来たかにもよるよ?
答えてみなよ?
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:41:28.94ID:5XZFUVuL0
>>540
親との関係考えるといわゆる虐待されても看護師の方が優しい
死ねとか延々言ってこないし(そこまで時間がないし自分の事を知ってるわけじゃないから気にならない)
怪我するほどというか死んでもかまわないという力で殴る蹴るしないし
看護師さんはどんな人でも優しい
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:41:29.43ID:wPi2Psm00
女の本能を満たしてやろうぜ
イケメン高身長以外の男は社会から消えよう
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:41:47.04ID:/TRrWj3d0
実際、これから65歳まで定年が延びるだろうけど、
子供が大学卒業するまで定職に就くとなると43歳には産んでる必要がある
となると、42歳が結婚の最終リミットだろう
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:41:56.27ID:8cwrNxzo0
>>590
それが良いかもな
でも特別養子縁組もハードル高いらしいな
お金も掛かるし
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:42:16.33ID:Kc/iaqMX0
子種をぶちまけたい欲求を若い頃あちこちでぶっ放しておけば
35くらいから枯れてくるよ。俺がそう
結婚と性欲を切り離して考えるのだよ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:42:26.72ID:W1q5vYc00
まだ見ていないアメドラが腐るほどあるからなあ。
コンテンツ好きなら孤独に耐えられるな。
自分でも書くし。時間がいくらあっても足りない。
ただ、老化が進むと話も違ってくるわなあ。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:42:53.16ID:PrkMRs0O0
>>536
金がありそれなりのイケメンで女と付き合い慣れてたら
相談所なんか行かなくても35以下の女と付き合えるから…
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:42:58.83ID:fuaatee20
>>555
魚取り「魚一匹とドングリ100個で交換な」
ドングリ取り「いやドングリ20個と魚一匹だ」
「いや100個だ!」「いや20個だ!」「100個って言ってんだろ!」「20個だって言ってんだろ!」

ふんぞり返ってる人「魚一匹の価値はドングリ65個とする」
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:43:09.75ID:dCHg5ADM0
だから精子が腐ってんだってのジジイ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:43:15.85ID:RZqeyzAI0
自分40代半ばだけど子供成人していますよ
独身リターンの毎日で労働量を減らし趣味の温泉ドライブに時間を費やしています
財産も蓄えたしローン払い終わった家も有る
50代の先輩方もゆったりお過ごし下さい
子育ては20代でやるのがベストですから50代で無理をされない方が宜しいかと
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:43:22.74ID:7Jdm6Rle0
>>579
何か魅力あれば良いんだけどな
給料低い上に何の魅力ないなら相手されるはずないし
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:43:25.14ID:wPi2Psm00
一部の男だけが働く社会
そしてその男がドラマの主人公のようなイケメン高身長である社会
女の理想だな
東南アジアとかそんな感じだ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:43:30.70ID:hWLZdy5j0
>>590
経済力があればね
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:43:41.99ID:zjZEEvBf0
>>590
アホくさいな。他人の子供をわざわざ育てて何が楽しいの?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:43:47.36ID:OYKaGDJ80
>>591
社会人になるのに躓いて、そのまま30後半になった。
俺は苦労や苦悩をずっと経験してるし、そういうのを女の子は理解してくれるはずだ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:43:51.57ID:W1q5vYc00
昭和の頃は25歳位の女が良かったが、今はあの頃の25歳の見た目が30代前半に相当する感じがある。
つってもメイクの腕が上がってるだけだろうとは思うが。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:43:53.18ID:y9IYl4Zl0
ブサイクハゲの非モテでも遺伝子残したいという欲求があるんだな
恐ろしい
もうこれウィルスだろ‥‥
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:43:58.46ID:kDowFe4l0
トランプが60代で30 代の嫁もらって子供作ったりしてるの見て
おれもやれるとか思っちゃうんだろうね
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:44:00.13ID:hssyb0g/0
>>573
やっぱり180cm102kgの高身長フツメンだけど高身長でもイケメンじゃないと無理か
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:44:00.46ID:Dje+61OP0
>>406
結婚から逃げ子育てから逃げ独身貴族を謳歌してた奴が、
老後に困ったから助けてくれよぉと言って来たからって助けるお人好しがいると思うか?
世界中どこ探したっていねえよ図々しい。
路頭に迷って腐乱死体で発見されろ。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:44:08.83ID:Ojrrm8cb0
>>564
ダウン症のリスクは たしかに高齢の父親になる側からすれば たしかに怖いのかもしれんね
でもまぁ 奥さんを愛してる場合は関係なくなっちゃうんじゃないの? ハッスルしてしまって 笑
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:44:14.03ID:EXvTQa0n0
高度経済成長期に育った人は親が忙しかったり、勉強を強制されたりで人を愛したり、愛された経験に乏しい

そのハンデを背負って、また乗り越えてやはり自分は愛情を求めていたんだ!と素直な気持ちになる、素晴らしい
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:44:22.06ID:5XZFUVuL0
>>590
これは良いよな でもそこまで協力できる相手と今更出会えるのかなって
まともな子供産めないから早々に子供諦めてたけど
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:44:25.84ID:7Jdm6Rle0
>>590
40代だとそれすら厳しそうだが
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:44:31.07ID:zjZEEvBf0
>>606
その確率が高い
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:44:51.41ID:nn0K1Rg50
50で結婚できなかったような人が子供が欲しいなんて高望みしすぎでは?
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:44:59.28ID:qIsbdTFj0
40台で結婚できる確率2パー
50で結婚できる確率0.002パーセント
子供ができる確率は0.00001パーぐらいだろ
まず結婚できるもんならしてみろ。
若いうちでも結婚は大変なんだよ
あったかい家族が簡単にできるとおもってる
から結婚できないんだよ。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:45:01.79ID:L0hb2KY90
昔は中つ国に行けば誰でも結婚できるとされていた。

しかし今は中つ国も経済力が増し、もはや日本人というだけでは相手にされない
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:45:20.10ID:nb35ZHsA0
>>590
自分の血の繋がった実子が欲しいんで赤の他人を養子に取りたいんじゃないだろ
それと特別養子は40歳位までで50代ではムリ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:45:31.47ID:bRSginig0
>>614
やせろ、80キロ台まで絞れ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:45:43.70ID:F2UOyLhl0
>>590
ハードルめっちゃ高いぞ
しかもハードルクリアした人達の中で更に数倍〜20倍っていう競争率だし

50歳までぼーっと生きてきた人には無理だわ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:45:45.32ID:e6ftNDkn0
なんか結婚生活をしたくなる女ってほんといないよな
単純に女の魅力がなくなっただけだろこれ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:45:47.93ID:t5W6M/Ck0
老眼鏡かけて5ちゃんやる年になったのに
同級生も似たようなもんでしょうに
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:45:58.55ID:McCjn+hn0
>>590
この喪男は40代との結婚かなり難しくないか?
同世代の孫がいる未亡人と茶飲み友達にギリなれるかなれないか孤独な同世代おばさんなら結婚まで行けるかもしれないくらいじゃ?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:45:58.75ID:qITFTBm60
研究職で独身というと相当貯金あると思うが
実家もそれなりだろうし経済的な問題は少ないと思うけど
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:45:58.84ID:7UIT9qSF0
養子縁組も手だけどな。
セックルだけなら風俗にでも行けばいいだろうし。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:46:02.05ID:wPi2Psm00
女は、
@働きたい
Aイケメン高身長の種を欲しい
B底辺の男を見たくない

女の本能を満たしてやろうぜ
イケメン以外の男は社会から消えよう
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:46:08.76ID:vv6IfJ6s0
気が狂ってる爺の子供に生まれるなんて罰ゲームかよw
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:46:10.90ID:oRl07aDO0
みんなで植草美幸に金渡して東洋経済から耳当たりのいい記事書いてもらえよ

出来の悪い子供で苦労する離婚歴3回女性の告白

とか
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:46:11.50ID:y+H9avEF0
>>580
夢を見るのは自由だろ。
こういう池沼から金を取って儲けてるのが婚活業者だ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:46:13.10ID:P/dafxkx0
>>572
もちろん希望を言うだけなら、60でも70でも自由ではあるが、相手あっての話なので、
女からは全く相手にされず、馬鹿にされて終わるだけだがな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:46:27.03ID:hWLZdy5j0
>>615
国は独身老人に
安楽死推奨するかもな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:46:32.87ID:j/cZ0qMt0
>>577
お前に言わせりゃ安倍晋三やイチローもバカなんだろうな。
カスみたいな奴が子孫だけ残したって無意味だと思うわ。
むしろ人類のためにならん。
お前みたいなもんだな。
たとえば発展途上国みたいにガンガン人口増やして人類のためになるのか?
食糧問題とか新たな問題が出てくるだけなんだよ。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:46:55.89ID:Hu3ysqDh0
>>630
あつかましく同級生の娘さんよりチョイ上と
自分なら結婚出来ると思ってるんだよきっと
ナイナイ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:47:07.07ID:5XZFUVuL0
>>609
欠損のある自分の遺伝子が入ってないとこが魅力
他の障害がでても予想されてた障害じゃなければ諦めきる前にまだ耐えられる気がする
既に家族に障害出て散々苦労した苦労をまたするのだけは勘弁
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:47:15.19ID:L0hb2KY90
子供が欲しいなら、それを本気で願うことだ。願望成就のためにいろいろとやらねばならないが、
何よりも重要なのは本気で信じることだ。疑いを持ってはいけない。
それで詐欺に引っかかる
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:47:15.99ID:4qAWgSJ90
>>613
アメリカの大統領とかいう世界一の上級国民なのにねえ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:47:19.26ID:W1q5vYc00
昔は20代とそれ以上のファッションにそこまで乖離はなかったが(地続き程度の意味でだけど)今は韓流入ったとても30代が着れないようなのが20代のデフォになってるからな。
20代の男も女もシュッとしてるの前提のファッション。明らかに断絶してる。
この状況であくまで20代狙いのアラサー、アラフォーっているのかな?
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:47:23.51ID:OYKaGDJ80
>>583
男は見た目で判断していいが
女は、中身で男を判断すべきというのが、俺の主張だ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:47:30.06ID:DqAhbGEG0
昔、あったな
ノーベル賞学者の精子集めた精子バンク
結論はジジイの精子は使えないだったw
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:47:34.65ID:fuaatee20
このままじゃ確率はゼロなんだから
収入のほぼ全てをジャンボ宝くじを買え
10億持ってればチャンスはあるだろ
天文学的な確率だがゼロじゃない
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:47:35.96ID:S4FsKjhw0
犬猫で諦めな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:47:38.72ID:zjZEEvBf0
>>610
仕事は?収入は?財産は?家柄は?
コミュニケーション能力は?
友人作るの得意苦手?
人間が好き嫌い?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:47:39.53ID:7Jdm6Rle0
>>617
年の差婚は托卵率めっちゃくちゃ高いかもな
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:47:46.67ID:E9M9EaS00
>>590
そんな面倒くさいことしないでも35歳までの女と結婚したほうがいい
だってまだ50代だし種付けもばっちりOK
40代の子供も望めんような売れ残った腐ったばあさんなんかと結婚してもいいことなど何も無い
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:47:53.32ID:oRl07aDO0
>>577
お前に言わせりゃ安倍晋三やイチローやタモリや吉永小百合やチコちゃんもバカなんだろうな。
カスみたいな奴が子孫だけ残したって無意味だと思うわ。
むしろ人類のためにならん。
お前みたいなもんだな。
たとえば発展途上国みたいにガンガン人口増やして人類のためになるのか?
食糧問題とか新たな問題が出てくるだけなんだよ。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:48:00.65ID:t5W6M/Ck0
うちの孫見てたら最新子育て事情にびっくりするわ
口出しせずにお祖母ちゃんやってるけど、果たして50オヤジが黙って自転車の後ろに子を乗せて出勤できるの?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:48:09.90ID:NGINcO8o0
>>641
安部ちゃんやイチローて嫁いるけど子供出来なかったタイプじゃね??
問題は、なーんにもできなかった 子供部屋おじさん
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:48:10.68ID:n9RHBi+VO
>>176
親父好きの若い女ってバブル世代の私の周りには結構いた。母子家庭育ち率↑
父親代わり兼、財布みたな感じだったよ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:48:18.57ID:E2ZvIhk+0
>>601
根拠のない調停をされても混乱するだけ

魚やドングリの持つカロリーが基準なのか
それとも、狩猟採集するにあたっての技能や労力が基準なのか

ここがもう終わってるのが今の社会
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:48:20.22ID:hWLZdy5j0
>>624
今は、ベトナム女なら結婚してくれるかも
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:48:21.42ID:nb35ZHsA0
>>628
それ以前に50歳で特別養子はムリ
特別養子になるのは6歳以下で子供の年齢プラス40歳が養い親の年齢上限
2年間のお試し要れると44歳までに申し込みしてないとムリ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:48:22.95ID:Dje+61OP0
>>640
安楽死制度?それが出来たら苦労は無いよ。
夢物語の机上の空論だな。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:48:31.46ID:TflI9q2f0
地雷物件に相手を見繕う相談所の身にもなってみろ
なんの冗談かと思うだろ
無理ですってストレートに言えないんだぞ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:48:32.44ID:ioz2V5Ds0
もし、金があるなら恵まれない子供を引き取って金銭的に援助してやることが社会への尊い貢献になる
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:48:38.55ID:XhTaRhc10
50代で子供はいらないが
老後一人だとさみしいので結婚相手というかパートナーを探すなら共感できる
子供いないので将来的なお金も必要ないし、夫婦で無理ない範囲で働いて生きていけばいいし
子供が欲しいなら夫婦の出産年齢や育てる体力、学校出すことも考えてもっと早く結婚しなきゃ駄目だと思う
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:48:43.62ID:JlmwzepG0
女だから全員遺伝子残そう、っていうのも不健全すぎるよね
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:48:47.93ID:YmFrqzE50
金があれば50歳差結婚も可能
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:48:48.38ID:UVlILjAU0
子供が不幸になるだけだからやめとけ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:48:50.25ID:7UIT9qSF0
別にこうしたいという人間を否定するのもどうかと思うがなw
研究職だろうからある程度の稼ぎはあるんだろうしな。
お前らの子供すらこの人のお世話になっているのかもしれないし。

まぁ子供さえ産んでいれば勝ち組という短絡思考の親に育てられた子供は気の毒としか言い様がないけどなw
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:48:51.45ID:dM7wwYfo0
>>618
ママが衰えてパンツを洗ってくれなくなったから
別のパンツを洗ってくれる女性を求めてるだけ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:49:05.15ID:L0hb2KY90
結婚詐欺に関しては警察は何もしない
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:49:07.15ID:sVytwz1S0
そういや、文系出身なんだが
女の文系教授って、やたら独身が多くね
なんか理由でもあんのか?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:49:25.63ID:3p5UFVma0
このおじいちゃんの考えがワイの親戚のおっさんと瓜二つだから本人ではないか?と思ってしまった。
親戚のおっさん45才で結婚相談に数年前から通ってるけど、相手の年齢を23〜32才って限定してるから無理ゲーだろと思っている。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:49:42.23ID:7Jdm6Rle0
>>660
そんな女でさえ金ないおっさんはガン無視だろうな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:49:46.71ID:hWLZdy5j0
>>664
欧米は安楽死制度あるよ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:50:05.93ID:LMU6gGbS0
>>403
はぁ?
その気になれば転職活動はできるはずなんだよ
出来ない言い訳ばかりする人間が低収入だったり未婚になるのは必然
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:50:09.77ID:XmVW6gzD0
50男が子供が欲しくても
産む女はいない
生まれてきたい子がいない
という状態なら諦めるしかないだろう
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:50:17.48ID:PrkMRs0O0
>>610
出会いはあるの?
内面わかってもらうには時間かかるから継続的に話ができるくらいの相手でないと難しいよ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:50:19.55ID:ycWI5jgS0
>>613
トランプの妻って東欧出身の貧乏人だろ
美人だけど
日本は経済平等社会だからアメリカとかイギリスとかアラブみたいに
金さえあれば老人でもというふうにはならないな
日本の金持ちと言ってもたいしたことないレベルしかいないし
ましてや売れ残ってる金持ちなんて・・・
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:50:19.97ID:E2ZvIhk+0
>>656
一定数、エラーは出る、本能と言っても強弱はあるし
社会的にその機会に恵まれる人が一般的であっても、そうでない人も出てくる

俺が言ってるのはそう言う人たちの話じゃないね
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:50:25.68ID:aV9+1W3Y0
>>608
数年前の40代結婚スレはこんなのばっかだったよ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:50:27.32ID:OvEWVTgo0
>>659
おまえが問題だろ
はよ死ね、何の生産性もないゴキブリキチガイチョンコロ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:50:29.68ID:L0hb2KY90
警察に追われている詐欺師が、結婚願望のあるカモを発見して、すべての財産を奪うだけでなく、
多額の借金をさせて、急にいなくなるというケースがある。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:50:34.66ID:vUtw5TCJ0
50過ぎた男性の精子で出来た子供は
障害児が多い
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:50:45.31ID:vv6IfJ6s0
>>655
こんなの信じて生涯独身で終わるのもまた一興
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:50:46.78ID:j/cZ0qMt0
>>656
なんで俺の書き込み真似してんの。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:50:49.61ID:9wMBQ/F+0
そもそも50代で子どもが欲しいとか計画性無さすぎなんよ。てか、普通は子どもが成人したとき自分は何歳なのか、
その時点で死ぬ可能性だってあるとか考えが及ぶだろうに。その考えの無さがダメダメなんよ。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:50:58.13ID:E2ZvIhk+0
>>680
転職しようにもその席が無いのに、どうすんだ?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:51:30.29ID:TPQOO/uX0
いや、子供が欲しいならなんでそんな歳まで結婚しなかった
男だって35歳過ぎたら結婚が難しくなる
まだ女に相手にされてる若い時に頑張らないからそうなる
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:51:30.80ID:Ojrrm8cb0
>>607
子どもさんが要らなかったら 普通に恋愛結婚とか、縁組みだけだからなぁ

子どもが欲しい場合は、男女ともに適齢期に作っておかないと もう手遅れだね

逆に ベビーブーム世代で、やたらめたら産み過ぎて 人数多い氷河期 アチコチに兄弟やら、親戚連中が多い世代は 控えないとヤバイよ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:51:32.75ID:W1q5vYc00
>>660
今はいないのか?
パパ活が一時期流行って以降、ツイでもあんまり見かけない。
これ冗談でもおっちゃん好きって言ったら、仲間からハブられるレベルに若人の世界がなっているんじゃないかと思う。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:51:35.32ID:L0hb2KY90
まずは自分自身を見つめることだ。それは絶望せよということではない。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:51:40.47ID:2TwMIEjZ0
200万あればスイスで安楽死できるよ 日本人もOK NHKでやってた
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:51:42.32ID:oRl07aDO0
>>674
マリーミーは入会当初はチヤホヤ相談に乗ってくれるがしばらくすると放置されるみたいだよ

金払いのいい会員を品定めしてるんだと思うよ 

だからこんな茶化した記事を平気で書ける
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:51:49.13ID:3+6IECsY0
どーせ子供が欲しい理由も自分の老後の面倒を看てほしいとかの汚い考えなんだろ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:51:56.27ID:NGINcO8o0
>>686
コドオジオッパーケンチャナヨー
ペッスファイティン(⌒∇⌒)
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:51:57.10ID:TflI9q2f0
>>692
それ婚活市場も同じだぞ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:51:59.60ID:8XoSLR5n0
プラスは韓国スレ禁止の「りch」になってしまったので、おーぷん2chがスレを引き継いでます😊
chorme等の汎用ブラウザや情報取得すればchmateなども使えて海外アクセスも制限されて平和でマッタリしてます!

おーぷん2chで検索、ニュー速+へ

【5ちゃん引き継ぎスレ】【大量破壊兵器】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明 国連安保理元委員「ホワイト国は無理」★87

437 みつを ◆PSoinBi8oc 2019/07/14(日) 03:55:40.87 ID:W4fupptg0
お?東亜+に誘導のつもりがすらいむによってオープンに?(´・ω・`)
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:52:12.91ID:J55RCLSd0
>>649
女を見た目で判断するのは本能だから必要だ
女が求める中身=収入、子育ての環境
それが出来ないと親子で生保が待ってる
お前の主張は正しい
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:52:14.21ID:kDowFe4l0
精子は毎日できるからとか言ってるけど劣化しないわけないよ
肌も髪の毛も毎日新しくなってるけど老化していってるだろw
何で精子だけ例外なんだ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:52:27.13ID:aAaaFVI+0
32だけど今年から婚活始めた
出来れば子供欲しいけどこのスレ見てると不安で仕方ない(´;ω;`)
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:52:31.15ID:qhtNh5000
>>590
ババアは要らないと何度も言わせるな
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:52:34.27ID:iVHtoBeg0
>「産んでくれるよね?」

50代のキモオヤジにこんなこと言われたら、超絶ドン引きだろwwwwwwwwww
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:52:40.32ID:1CghzT0W0
>>599
親が生きてるか健康な時は平気だと思う
問題は親がいない状態で不調や病気になった時
我が子が一人で苦しんでるのに、気にかけてくれる人が誰もいない状況を考えると胸が苦しい
べつに結婚してなくてもいいけど、誰かあなたのことを心配して気にかけてくれる人を作っておいてほしいよ
余計なお世話だけど
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:52:44.79ID:E9M9EaS00
>>659
子供がいるだけで安倍やイチローより勝ってる勘違い子持ち男が多いなw
まず娘だったら顔が残念なら負け
息子なら年収500万以下で負け

ついでに親父本人が無職バイト年収300万以下なら安倍やイチローの糞ほどの価値もないゴミw
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:52:50.16ID:nn0K1Rg50
お金があるなら足長おじさんになってお金だけ出してレバ良いのではないでしょうか?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:52:58.06ID:cETt0yTg0
そもそも考え方が前時代的な男と結婚したい女も少ないだろう
高齢だとその可能性たかい
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:53:03.12ID:E2ZvIhk+0
>>705
だから諦めろと?

氷河期に諦めてね、と言ってるのと同じだなソレ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:53:26.93ID:8wsgHvoT0
>>1
50代て昔は寿命で死んでた年やん
そのくせ
「昔は”姉やは15で嫁に行き嫁に行き“だから若い子にタネ漬けしたい」
とか、マジ基地
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:53:27.12ID:4qAWgSJ90
>>694
釣りなんだか本気なんだか
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:53:28.95ID:zdZr0qU/0
新人が入ってきた。47歳。警備業界では珍しくはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、
連絡して来いと言って、ビルの外で立哨させておいた。
折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、
怪訝な顔をする人、笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。

「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?
何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:53:30.79ID:OvEWVTgo0
>>696
おまえらが自民の無能とつるんで不況にするからだろ
わざと潰しておいてどの口でそんな言葉が出た?
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:53:46.93ID:hWLZdy5j0
>>708
高齢精子は精神病の子どもを作りやすい
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:53:47.27ID:rNgBj8a40
要するに、50代で子供は作るなと言っているわけ

こんな腐れ新聞だの3流タブロイドだの、嘘つきメディアだのの言う事、
いちいち真に受けてたら、それこそ自殺しなきゃいけない羽目になるのが、

今の日本
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:53:48.89ID:YimtLW3H0
50代初婚で子育てとか無理やぞ
体力が基本ついていかない
子育て手伝わなきゃ離婚まっしぐらだし
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:53:53.24ID:L0hb2KY90
あなたにも家族がいるはずだ。祖先もいるはずだ。また数多くの先生からいろいろ教えられてきたはずだし、
何かの部活動でもしていればそういう先輩もいたはずだ。まずは話をすることだ。そうすれば道が開けてくるかもしれない。
おそらくあなたも、同じ年代の女性には興味はないはずだ。若い人を望んでいるだろう。それが間違いだ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:53:59.90ID:OYKaGDJ80
>>682
今はないが、漫画みたいな自然な出会いがあると思ってる

街コンや合コン、婚活パーティーは不純すぎて邪道だ。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:54:25.12ID:5XZFUVuL0
>>717
氷河期だからって言い訳して努力すらしてこない人はその程度の中身しかないんだから
せめて自分の能力を弁えて諦めて社会の迷惑にならないようにしたら良いのに
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:54:28.21ID:EZapjNRg0
中出し自由な熟女と結婚しろや。
若い子はいくら金持ってても50代は相手にせん。
軽い知的入ってる子なら結婚してくれるだろうが、家事育児まるでやらないからな。覚悟しろ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:54:31.84ID:E9M9EaS00
>>696
それ女のことだろ
男は金と力でなんとでもなるよ
90歳でも嫁に来るからw全然大丈夫
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:54:45.96ID:j/cZ0qMt0
>>705
就職活動と婚活って結局は同じことだもんな。
求めるものが仕事か女かの違いだけ。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:54:48.90ID:LmSLvRzp0
これね、子無し税みたいなの導入すれば解決すると思う
自分の子供はいなくとも税金でどっかの子供を間接的に育ててると思えれば気が済むんでは
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:54:53.31ID:oRl07aDO0
要するに、50代で金持ちは子供産めない年齢層の女性で妥協しろと言っているわけ

こんな腐れ新聞だの3流タブロイドだの、嘘つきメディアだのの言う事、
いちいち真に受けてたら、それこそ自殺しなきゃいけない羽目になるのが、

今の日本
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:55:00.85ID:WWKgQqSf0
50代の勝ち組だが、若い頃もそこそこモテたけど
今でも変わらず、下手すりゃ独身時代の若い頃以上にモテとるよ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:55:02.49ID:nb35ZHsA0
>>667
>>1はお前と「結婚」への考えが根本的に違う
お前のいう結婚は、好きな異性と暮らすこと
しかし夫婦と言えども他人だから言ってしまえば、結婚は
「赤の他人をパートナーとすること」
で子供はその上でのオプション、って考えだろ

一方で結婚を「自分の家族が欲しいからする」というのが>>1
まず自分の家族(血の繋がった子供)がいて、そこに母親として嫁、父親として自分がいる、の図
最悪嫁が早逝しても、子供と自分だけで「父子家庭」として家庭と家族は成り立つ

同じ「結婚」といっても認識や定義が根本から異なるから噛み合わないんだよ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:55:06.20ID:qIsbdTFj0
>>709

32だと最後のモテ期という感じで
逆にいい人と会えすぎて絞り込めないと
35になると急に今まで会えてた人と会えなくなる
すぐ決めた方が結果的にいい人だよ。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:55:19.01ID:Dje+61OP0
>>679
欧米はね。
末期癌とか誰もが納得する理由ならな。
日本じゃまず無理だね。
いい歳こいた高齢独身が俺もう生きててもしょうがないから殺しちゃって下さいよと頼んでも無理。
仮に出来ても親族による承諾書やら遺体引取書とか必要。
そのときには親族なんかいないでしょ?
だから無理。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:55:24.17ID:TPQOO/uX0
人間諦めることも大事だ
平凡な50歳はもう子供が欲しいなんていう歳じゃない
小さい時に宇宙飛行士になりたいという子はたくさんいるが、頭が悪くて大部分がそのうち諦める
50歳にもなって理想と現実の区別がつかないのは致命的
現実は終活に向けた同世代との結婚を目指すか死ぬまで独身かの選択肢しかない
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:55:31.50ID:ZL3LN+ue0
50でガキが欲しい?
そんな寝言は地域の夏祭り等でガキどもの相手してからほざけ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:55:36.58ID:OYKaGDJ80
>>728
社会にでるのに躓いたことを、どうして女や企業は考慮してくれない?
理不尽だ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:55:58.07ID:zjZEEvBf0
>>655
最初から子供の事は考えないのなら
話は別だが。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:56:00.38ID:vgrqwNWp0
子供いようが、いまいが、独身だろうが既婚だろうが
独身相手にマウントを取ろうが取るまいが、死ねば皆ただの肉片になりすべて消失する
子供だの子孫だの別にどうでもいいわ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:56:00.48ID:oNIk7TSr0
>>727

レスこじきのネタだろお前。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:56:03.73ID:L0hb2KY90
警備員なんかものすごく大変だぞ。夏は暑いし、冬は寒いし、責任は重いし、
絡んでくるやつもいる。特に未成年が危険だ。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:56:04.43ID:8wsgHvoT0
>>21
これの何が問題なのかわからん。
死んだ後無縁仏になったとして、本人は死んでるんだから悲しいもクソもないんだが。
それに結婚してても熟年離婚してる夫婦はたくさんいるし、
子供だって面倒見てくれないのはたくさんいる。
人間最後は一人で死ぬんだよ。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:56:21.88ID:E2ZvIhk+0
>>728
世代間格差は明確にあるぞ
中卒の男女を企業が待ち構えておいて、集団就職、
企業内で教育して高卒資格までは取得させる

高度成長期、子供が金の卵と言われてた時代だ

その真逆を経験したのが氷河期
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:56:25.64ID:RtPM0oLI0
当たり前だが
自分が地雷案件なら
地雷の女しか来ないんだよ

そもそも女は寄生虫だし
人生棒に振るリスクは高いからやめとけ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:56:30.30ID:OvEWVTgo0
>>729
おまえの所の余りモノと結婚誘導させようと必死だな
誰がこんなクソスレ見て本気になると思っているの?
おまえみたいなチョンコロ死ねと思うくらいだ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:56:36.81ID:3+6IECsY0
>>709
32で諦めるとか何十年前の人間だよw
まだまだ全然いけるわw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:56:39.09ID:TPQOO/uX0
>>731
富豪ならともかく平均的な収入なら35歳から一気に成婚率が落ちる
40歳では1%しか結婚できない
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:56:43.69ID:t5W6M/Ck0
結婚30年だけどこの白髪のオッサンと一緒にいられるのは
いろいろを乗り越えたり喜びを分かちあったりで家族なんだよね
まさか一晩で林檎の種が木になると思ってないよね?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:56:43.83ID:PrkMRs0O0
>>590
養子との年齢差が45歳くらいを上限にしてるところがほとんどだから
50過ぎだとすでに小学生近くに育った子と縁組できたら運がいいくらい
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:56:46.22ID:2lzvaYmq0
自分の子供が欲しいのならあきらめろというしかない
結婚相手に子供がいればいいんじゃないの
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:56:46.98ID:vvKFGa8s0
50代で子供産んでも、金持ちでもない限り子供が巣立つまで安定した収入が得られないだろ
今まで何やってたんだ?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:56:54.14ID:j/cZ0qMt0
>>724
50代で子供ほしがるとか身勝手極まりないんだよ。
自分のことしか考えてない。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:56:54.86ID:NUkZivYH0
>>649
人を見た目で判断するような人は自身も見た目で判断されても仕方がないってのも
現実だけどね。人を見た目で判断するなら自分の見た目はキチンとしろというのも。
結局自分のやってることというのは全て自分にはね返ってくる。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:56:56.70ID:uiNsruEW0
>>1
読みにくい
婚活ガチャで200万溶かしたことだけわかった
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:57:02.94ID:u4zR3AW40
アダルトチルドレン
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:57:16.25ID:hWLZdy5j0
>>741
欧米の安楽死制度を日本風にアレンジして導入すればいいだけ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:57:17.71ID:NGINcO8o0
子供部屋おじさんがカワイソスなので
今日、2ch+の合コンぱてぃーします
場所は赤羽駅前集合 時間は13時からね <紙にハゲと書いて待っててください声掛けますので
男性参加費用3万 女性タダ
みんなー参加してね ウェーイ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:57:19.31ID:W9a+c9vK0
>>735
男に強迫観念を植え付けて言うこと聞かせようとしてもうまくいくわけがない。
メディアを真に受けるのは女だけ。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:57:22.25ID:D2K4O+Z/0
刑務所生活なら衣食住が安定安心、孤独死もない、これが犯罪者だけの特権と言うのがおかしい
善良な国民が何故受けられない!?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:57:32.56ID:A1iWuI5S0
子供が小学校で60過ぎで
周りは20代の若いパパなのに
おじいちゃんみたいな
お父さんとか
子供がかわいそうとか思わないんだ
サイテーだね
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:57:39.89ID:5XZFUVuL0
>>733
欲しいものがあるならそれを得るためにはどうしたらいいか考えて
まず何を望まれてるのか、自分が望まれた形になるにはどうしたらいいのか
を理解し実行してその形になるのが大事
それも出来ないのに何が選ばれないだよ 相手が悪いんじゃなくて自分の能力が足りないだけだろうが
と自分は思う
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:57:54.00ID:bRSginig0
>>709
その歳からヤル気あるなら大丈夫、いい人に巡り会えるといいねがんばれ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:57:56.53ID:gC1CYAcJ0
>>700
そうそう。
永続的な痛みがあることを2名以上の医師に証明してもらい、
その医師らとコミュニケーションをとるための語学力が必要だけど、スイスは外国人の安楽死が可能。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:57:58.88ID:W1q5vYc00
>>736
存在してるのは分かるが本当に街で見かけなくなったなそういうの。
ぶらつくようなデートしないで個室ばっかりでしょ?
移動は車でひと目にはあんまりつかないのでない?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:58:00.87ID:gcT6exrk0
大丈夫ですよ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:58:02.77ID:Ojrrm8cb0
>>688
じゃあ、独身を謳歌しないとね
たいてい詐欺師にカモられるパターン
ベビーブームで逆に増え過ぎた世代は 控えめでOK
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:58:05.98ID:Kc/iaqMX0
>>734
その子供を作る過程を追体験させてくれないと困るなあ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:58:07.55ID:kZ7ws5Ph0
一旦は子供いらないってことで話を通しといて
ちょっと脈のありそうな相手と引き合わせてもらったら平気でそれを反故にする

そういうクソみたいな性格だからこその現状なんだろうなこれ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:58:10.45ID:NUkZivYH0
>>762
子供の都合とか育てる時間とか考えなしだからな。そりゃ自分の都合や思い付きだけで
生きてる身勝手な人と据えられても仕方がないわな。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:58:14.16ID:r1i+nNCx0
>>498 自己レス ふと忘れてたけど
婚活どころか恋愛活動すらしていなかったwwww

なぜ恋人がいないのに恋愛活動すらしないのか?
デフレ下で恋人を作る=恋人がいる状態というのがとんでもなくたいへんなのを
恋愛活動する前からネガティブに考えざるおえないからなw

女側からしてみたら男なんて財布でしかないはずだし
デフレ下で恋愛活動なんてマジでやってらんねーわなw
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:58:23.93ID:kbAbGU420
ブサイクコミュ障が子供産みたいとか迷惑極まりないな。

不良品が自分を不良品だと認めたくないからって理由で子供を作っても、不良品が良品になれる訳じゃない。

むしろ不良品が増える事で社会の負担は増え、子供も絶対に幸せにはなれない。

お前の子供も、「あんな出来損ないの子供になんて産まれたくなかった」と心底恨み言言うだろう。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:58:28.85ID:tC3FD+3c0
50代はもう定年で引退した後の生活を考える方が良い。子供が欲しいなら、35〜40歳前半まで。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:58:32.29ID:pVD4ZU1y0
>>478
そりゃハズレ引いたね
オレなんか高卒氷河期で今の会社も何社目かわかんないけど、
ちょっとだけ周りよりいい成績残して胡麻すっただけで、
今回の夏のボーナスも1.5倍以上だわ
とても同僚には言えない

ド田舎で氷河期高卒で民間中小で500万もらえりゃまあ御の字だわ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:58:33.54ID:ycWI5jgS0
イケメン金持ちの石田純一と結婚した東尾理子が友達に
「すぐ介護だよ」と言われて悩んだって言ってたな

ハイスペックで人格も悪くない石田純一ですらそれ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:58:34.26ID:WfFAUWV50
50過ぎて急に子供にこだわりだすのって純粋に子供好きなんじゃなくて
自分の遺伝子を残したい願望と、可愛い子供がパパ―とか言って慕ってくる絵にかいたような幸せ家庭願望の
ハイブリッドにしか見えないのがな

仮に作ったところで育児に参加する気なんかないだろうし
家庭内暴力とか引きこもりとか子供が問題起こしても全て妻に押し付けて僕は仕事があるから〜って逃げるだろ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:58:37.19ID:AOWpIZl+0
30、40で結婚できなかったのに
なんで50で結婚できると思うの?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:58:37.57ID:dCHg5ADM0
50代初婚て時点で子どもがかわいそうだよ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:58:39.76ID:P/dafxkx0
>>731
女だって金さえあれば60でも結婚できるよ
子供はさすがに無理だが
今は貧乏な男多いから、60でも資産家の女なら十分結婚できる
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:58:40.61ID:ZL3LN+ue0
てか夏祭り出てこいよ引きこもりどもが
スケジュールこなすの大変なんだよ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:58:41.68ID:F2UOyLhl0
>>663
なかなか厳しいよな
養子を育てたいって土下座してお願いしに行く立場なのにね
何故かもらってやるという上から目線w
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:58:47.38ID:7Jdm6Rle0
>>756
一般人男だと32位には動き始めないとな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:58:48.43ID:Hu3ysqDh0
>>731
だからそういう富豪の話じゃないのこれは
200万使ったと言って焦ってる研究職の50代の人の話なの
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:58:50.15ID:IZe9LX5n0
結婚できるのにしなかった人が晩婚で子供ほしいと言っても
手遅れだから諦めろ
結婚できなかった人が歳いってから結婚したのなら
結婚できただけ幸せだから諦めろ

養子でも体外受精でも頑張れば?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:58:54.28ID:IBbBbD/q0
>>535
イルカは集団レイプしたりイジメ殺したりフグの毒でトリップするのを楽しんだりするぞ?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:58:58.32ID:q1gLmj2J0
うちの夫は顔も性格も非モテだけど、子供希望だったので35歳には動きはじめ
相手の条件も、人生の邪魔にならない気質性格さえ備えていればほぼ誰でもウェルカム
無事一子に恵まれている
普通の会社員

婚期逃すインテリ男性というのは、妥協する決断ができ
かったのかもね
仕事や学問に生涯を捧げる人生も立派だと思うので、絶望しないでもらいたいものです
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:59:03.91ID:5XZFUVuL0
>>744
なんでそんなことを理解しなきゃならんの?それはあなた個人の問題でしょう
自分の問題を自分で解決できないのは自分の能力が足りないってことでしょう
それをよく平気で人様に押し付けられるなw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:59:05.96ID:+rKidiGu0
>>700
ただ生きていたくないレベルの日本人には絶望的に無理。
スイスは外国人の安楽死も受け入れている。
が、
治療不可能な疾患との医師の診断書が必要だし、現地医師の診察もある。
安楽死したい理由を英語かドイツ語で自ら説明しなければならない。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:59:29.74ID:RFkX2DBM0
アホか糞爺が
子供が可哀想だろ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:59:30.53ID:zjZEEvBf0
>>742
でも俺は50で子供産ませたオヤジを
2人も知ってるぞw
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:59:41.00ID:RtPM0oLI0
紀州のドンファンさん
明らかにジジイだけど
金で若い女をいくらでも買えたのは事実
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:59:42.45ID:E9M9EaS00
>>732
結婚を諦めた女は40代なら一回3000円でおっさんに需要あるかどうかだな
よかったな女としてまだ使えるぞw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:59:43.48ID:WfFAUWV50
>>782
安倍は外れ引いたよなぁ
せめて見た目が良ければマシだったのに
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:59:50.61ID:IBbBbD/q0
>>771
初産の平均年齢知ってるか?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:00:10.82ID:OYKaGDJ80
>>747
ネタでもなんでもなく、婚活パーティや街コンに行くような奴なんて、終わってる女や男しかいないだろ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:00:13.64ID:JC7MPIRU0
国際結婚しろよ。

俺は30代で既婚二人の子持ちだが、子どもが欲しいという人は少子化対策のためにも応援したい。

避妊しないで子どもを作って虐待育児放棄をする若い奴より、
子どもが欲しいって願ってるじじいには期待している。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:00:13.84ID:D2K4O+Z/0
>>735
そんなあなたにも生きていてたくなる社会を作りたいんです、力を貸してください
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:00:14.28ID:Ebj9ypuI0
40.50でモテるには相当金持ってないと無理
諦めろ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:00:17.23ID:q+bjVPFQ0
結婚適齢期に結婚して子供作らなかったのが敗因だろ
40歳からは初老
50代は老人だよ男女とも更年期だ
老人だって自覚しろよ
死に支度だ終活の時期だ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:00:21.18ID:E2ZvIhk+0
>>785
なんだそりゃ?マウント取りに来てんのか?
都市部だが年収700で2児の子育て終えてる俺に言う事か?

俺はあくまで今の世相を語ってるだけで、自分語りをしてる訳じゃねえぞマヌケ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:00:25.34ID:Yo8bApT60
こないだ土人の牝飼ってた馬鹿が襲われたばかりなのに
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:00:27.39ID:vgrqwNWp0
自分が50歳だったら自分の子供はいらんから、シングルマザーと結婚するわ
遺伝子がとか子孫がとかこだわっている時点で動物的で人間としては幼稚
遺伝子関係なく、自分の資産や考え方など後世に何を残せるかが人間として重要
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:00:29.89ID:nb35ZHsA0
>>792
多分それなら子供が欲しかった40代女性と卵子提供で子供を作る方が早い
卵子提供でも自分で生みたいという女性は一定数いる
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:00:30.05ID:8wsgHvoT0
>>1
50代て昔は寿命で死んでた年やん
そのくせ
「昔は”姉やは15で嫁に行き“だから若い子にタネ漬けしたい」
とか、マジ基地

50てリストラにあい無職になるか安い転職先しかない年や
年金で子の大学の学費1000万を賄えるん?無理やろ。
ようは介護させたいから結婚したいんやろ?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:00:30.33ID:7Jdm6Rle0
>>769
犯罪者が必死に減刑希望する環境だもんな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:00:31.20ID:oRl07aDO0
>>768
マリーミー社長の植草美幸はイベント会社とかアパレル会社とかから結婚相談所立ち上げた。

人々の気持ちをくすぐり、陽動することなど朝飯前
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:00:53.54ID:L0hb2KY90
今後はそんな余裕もないだろうと思う。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:00:56.06ID:zjZEEvBf0
>>798
あなたはどんな妻なの?
一定の条件を満たせば
男なら誰でもいいの?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:01:02.02ID:OvEWVTgo0
>>780
おまえのような身勝手な発想行動をしてきたカタワが謝罪と賠償をすればよい
できないのなら今すぐ死ね
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:01:05.88ID:WfFAUWV50
>>802
自称子供産ませたジジイって八割の確率で托卵なんだよね
まあ本人が幸せならいいんだろうえど
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:01:23.11ID:5XZFUVuL0
>>751
同世代の人は同じように氷河期だっただろ 自分も氷河期だったよ
でも40代になったら同じ氷河期世代にも格差ができてるよね まぁそこが努力と運の差かなって
自分でも努力だけではないと思ってる運が良い人悪い人はいる
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:01:34.45ID:RtPM0oLI0
トランプの嫁も若かったからな

金だと割り切ってる層は一定数いる
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:01:48.69ID:nb35ZHsA0
>>814
お前がそう思うのは勝手だが、考え方なんて人それぞれ違うのに、ジブント違う考えの人間を幼稚の一言で片付ける方が幼稚だと思う
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:01:50.42ID:7UIT9qSF0
しかしこの手のスレって何で伸びるんだろうな。
惨めな既婚者が多いと言うことだろうかね。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:01:50.49ID:e7kmpq5m0
本能の赴くままに若い女をもとめて無責任に子供を産ませても
ジジイがきちんと責任を持てないと、彼女が子供を抱えて路頭に迷うんだぞ。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:01:55.92ID:Li+2bqlo0
富豪とかなら分かるんだが
ジジイになって気持ち悪いわ
「若い女と結婚したい」の言い換えだろ...
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:02:10.79ID:zjZEEvBf0
>>818
あー商売でアレコレ言ってる人ね。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:02:21.34ID:Qw2WRkMM0
勘違いジジイはおいといて
もう金のあるやつは一夫多妻を認めるべきだと思う。
お金あるやつは何人妻いてもいいじゃないか?
人口も増えるし何か問題ある?やっかみ以外に
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:02:27.76ID:L0hb2KY90
若い人でも老後の心配をしている人はいる
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:02:36.56ID:lH7LVZLu0
アキラメロン
養子をもらえ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:02:42.79ID:iNDa5H+A0
財力に自信があるなら養子縁組が一番確実
流石に自分の遺伝子の継続は諦めよう…
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:02:48.48ID:TPQOO/uX0
>>803
なんで失敗例を出すんだよw
財産目当てで殺されたかもしれない例を出すとか悪意ありすぎだろ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:02:52.13ID:Nrl6LWnX0
50で子供作ったら子供20になったとき70じゃねーか
こんだけでもう子供への虐待だわ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:02:54.27ID:YmFrqzE50
都心から程なく離れた大きなサービスエリア。
軽自動車やコンパクトカーひしめく休日の昼下がり。
ラグジュアリー感漂う白のX4が止まり、男女が降車。男の顔は彫りが深く、ちょいアゴヒゲを蓄え、年は40くらいか。
女はセミロングで、知的な雰囲気を漂わせるモデル体形の美人で25くらいか。
二人とも長身で、絵に書いたような勝ち組だ
間違いなくヤリまくってる。
一方、その脇には薄汚れたねずみ色の型落ち軽自動車。
中から、パッとしない全体的に薄汚れた腹の出たデブな五十前後のキモ男。
四角い田舎顔で160前後のチビしかも癖っ毛。
若い女はもちろん、男の俺さえ、近寄るのは避けたくなる雰囲気。絶対に一生。結婚できないタイプだ。典型的な負け組。
奴は勝ち組の二人がレストランに向かって歩いていくのを忌々しげに見つめ、何かブツブツ呟いていた。
こういう奴が、ブツブツ言いながら、2ちゃんで高級車を叩くのだろうと容易に想像できた。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:02:56.08ID:L0hb2KY90
お化けは死なない。病気も何にもない
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:03:01.64ID:E2ZvIhk+0
>>824
とにかくな、働く場所がない状況で、自分でどうにかしたら?と言うのは大間違い
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:03:13.67ID:LMU6gGbS0
>>751
二言目には氷河期氷河期って馬鹿の一つ覚えみたいに言うよな
世代云々いうなら俺の祖父は男三人兄弟だけど戦争から生還したのは俺の祖父だけ
俺の祖母は最初の夫が戦死で死別
それでも2人とも世代や時代に対する恨み言は一言も言わなかったけどな

お前が不遇なのは何でも人のせい社会のせいにするお前自身の思考のせいだ
さっさと死ね
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:03:13.70ID:uMvj+Fhj0
婚活でさ
よく知らない人と愛のない結婚をするぐらいだったら
会社の良く知ってるジジイババアと愛のない結婚をしたほうがマシだと思うぞ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:03:14.10ID:nb35ZHsA0
>>818
マリーミーやたら注目(叩いてる)けどさ、真面目にこれから儲けるならそれだと思うのよ
詐欺結婚相談所って仕入れや元手がいらないだろ
成果もいらない
黙ってても勝手に結婚する奴はするからな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:03:18.05ID:4qAWgSJ90
>>771
絶対に笑ってはいけない授業参観
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:03:21.12ID:qIsbdTFj0
結局結婚生活も20.から40までが一番幸せなんだよ
40からは人生の曲がり角どうやろうが
下がってくる。
なにやっても心から幸せを感じる事できなくなってくる、そんなとき家族が幸せそうにしてると
ほんのり幸せをかんじられるんだよ。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:03:27.76ID:W9a+c9vK0
>>808
子作りツアーをやればいい。
日本女がファビョって阻止しにかかるのは容易に想像がつく。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:03:39.36ID:TPQOO/uX0
トランプ大統領くらいの富豪なら、元ポールダンサーの美女と結婚できたよ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:03:44.27ID:Wd44WT6k0
>>816
おおむね同意だけど、50過ぎで若い女じゃないといえる人は自分に介護が必要になるなんて考えてもいないよ。
子供も女が産んで女が育てるくらいにしか考えないだろうね。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:04:00.07ID:j/cZ0qMt0
>>805
結婚式の画像見たことあるけど美人だったよ。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:04:09.21ID:EZapjNRg0
年収700はないと東京では結婚無理だろ。
名古屋とか地方都市なら450あればいい。450なら子どもは一人が限界だけど。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:04:11.21ID:vgrqwNWp0
>>828
「人それぞれ」「人によって」を多用する人は思考で停止してて幼稚
自分と違う意見が出た途端に脈略もなく「幼稚」を持ち出す幼稚さ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:04:26.54ID:L0hb2KY90
すべては日本政府の陰謀であることがまだわからないのか?早く目を覚ませ。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:04:28.69ID:Kc/iaqMX0
>>828
自分と違う考えだから幼稚と言ってるわけではないと思う
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:04:33.58ID:ZL3LN+ue0
昨日の女性神輿の直会なんて女子高生から熟女まで20人ほどをお相手するハーレム状態だったのに男が出てきやしねえ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:04:34.21ID:bj0HmneY0
独身の何がツラいって
それだけで人格異常者、社会不適合者に見られるって事だ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:04:38.43ID:NLXw0aYu0
>>487
都内私立って小学校?公立でも20代の親はレアだけどな。大抵30、40代。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:04:54.77ID:zjZEEvBf0
>>824
昔の時代は結婚とか出産に
努力なんか必要無いんだよ。

仕方なく結婚出産しなけりゃ
ならないって思う層ですら
実際に結婚出産してる世代なんだよ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:05:04.31ID:OYKaGDJ80
>>799
俺は学歴は高い。賢い部類なんだよ。
なのに、世間の女は、職歴のほうを重視する。

高卒や専門卒の同期が、かわいい子と結婚したりしてるのを目の当たりすると、理不尽と感じるのは当然だろ

なんで高学歴のおれが
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:05:13.67ID:YU3/Kzov0
ベトナム女 ネパール女あたりと結婚してもらえば
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:05:16.20ID:7aRtiWsi0
人生→結婚できない

結婚→子供できないor障害児

子供誕生→ヒッキーor犯罪者に

子供就職→子供が結婚できないor過労死

孫誕生→孫がヒッキーor犯罪者に


勝ち組
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:05:20.03ID:W1q5vYc00
>>845
だが、社会に無い袖を降ることを要求されるなら異議を申したてざるを得ないな。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:05:22.64ID:nb35ZHsA0
>>846
俺が>>737で言ったが、スレタイの奴は"異性とパートナーとして暮らしたい"
のではなくて
"自分の家族と家庭が欲しい"んだよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:05:28.18ID:IJlhmTno0
50代で万が一子供が出来たら
成人するときは、70代くらいだよ。
無理でしょ

諦めると楽になるよ。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:05:47.24ID:TflI9q2f0
>>861
まあ仕方ない
周りの高齢未婚見てると
大抵残念な人間だからな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:05:48.45ID:kSiUl+tr0
というかお見合いで初めて会った相手に子供生んでくれるよね?って直球投げて、振られて相談所にクレーム入れるってすでに心病んでるよな?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:05:52.57ID:ycWI5jgS0
氷河期は、戦中に徴兵された世代よりマシだと思って大人しく成仏するしかない
戦中に徴兵された世代は22%が戦死か餓死だからな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:05:56.29ID:8wsgHvoT0
>>808, >>823
35才以上男性は自閉症や統合失調症製造機やからな
一家心中や
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:06:06.28ID:E2ZvIhk+0
>>845
お前さんとは全く話が噛み合わない
俺の主張はあくまで企業が社会的責任を放棄した事に因る弊害が酷いと言ってるだけ

戦争時を同じ時代背景として設定して来る頓珍漢とは話にならん
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:06:06.91ID:S4pZ73aC0
【大量破壊兵器】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明 国連安保理元委員「ホワイト国は無理」★82
スレ立て人が継続を拒否しました

おーぷん2ちゃんねるで続きやってます ★87
https://uni.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563049752/
おーぷんの部分をopenに置き換えてください


"ここは「2ちゃんねる」なので2ちゃんねるの文化が今も残っています"
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:06:28.13ID:oRl07aDO0
>>847
マリーミーの社員の月給50万円にして社員が幸せな結婚できたら入会検討する人々への説得力あると思うわ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:06:29.75ID:5YpPD5Ep0
>>808
まるで辻本清美
夫婦別姓推進派の日本破壊工作員の特定アジア野郎だな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:06:30.07ID:1g5WB3fn0
50代同士で結婚しとけよw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:06:43.06ID:uMvj+Fhj0
婚活ってさ
昔のお見合いみたいにその人を担保してくれる仲人がいるわけじゃないから

本当によくわからない人と
5回ぐらいあって(デートして?)結婚を決めてしまう
愛なんて育ってるわけもないしな
自分に嘘をついてよく知らない人と結婚していくことをゴールだと思い込んで
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:06:44.13ID:r1i+nNCx0
団塊Jrやバブル世代の男に相手にして欲しかったら
デフレ問題の記事書けや。

>>1 こんな記事ただ単にマウントが取りたいだけの工作記事で
政治的に問題逃避したがってるのも分かるし
実質このスレにバブル世代の独身男なんて殆どいないだろうな。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:06:46.99ID:j/cZ0qMt0
>>846
昔はお見合いでよく知らない人と結婚するのが主流だったけど。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:06:47.00ID:OvEWVTgo0
>>829
創価のキチガイが今まで資産を狙ってターゲットにした男に逃げられないための誘導
相続狙いでストーカーして自分達の信者の50代ババアをあてがう予定が若い女に結婚されたら何十年か続けたストーカーが水の泡になる
創価なんて教祖も死んだ、もう存続意義がないのにカネだけ維持しようとしているクズ組織
最後の悪あがきだよ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:06:47.44ID:zjZEEvBf0
>>864
30過ぎたら学歴よりも職歴に収入が
選ばれる基準になる。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:06:50.60ID:TjvGPNOI0
諦めろ
子供が可哀想だ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:06:54.58ID:DLjHGmxJ0
金があって見かけも悪くない女はある程度食ったわって男はやっぱりモテるんだよ
強面のゴリラみたいなおっさんが結構若い頭悪そうな女連れてるだろ
頭悪そうな女はやんちゃなおつさん大好きだよなw
金もなく暗そうな非モテで女の扱いも下手くそ今まで親に何もかもやってもらっているようなただ歳だけ食った冴えないおっさんには同年代の女がお似合い
しかし女も50にもなれば介護要員期待されてるのわかってるしわざわざ手のかかる金のないおっさんなんか見向きもしないよ
そろそろ本人どころか夫の親の介護も考える年齢の料理さえできないつまんないおっさんと結婚するなら気ままな独りもんで自分と自分の親の面倒だけ見るほうが幸せだわ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:06:54.75ID:e6ftNDkn0
遊ぶなら○○さん!
結婚するなら俺さん!

職場でもこんな女ばっか
だれがお前らみたいな上から目線と結婚するかよw
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:07:00.86ID:q1gLmj2J0
>>821
3歳下で当時バツイチ子なしw
非正規でしたので稼ぐ能力も乏しいです
見た目普通、育児は好き
真面目に家庭を築こうという心意気のある、普通のお勤めの方希望でしたよ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:07:05.70ID:TflI9q2f0
>>876
まるで自分は社会的責任を果たしてるかのように語るのな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:07:07.84ID:YU3/Kzov0
女の高齢独身より
男の高齢独身はまだこういう欲があるから凄くキモイ
犯罪者予備軍
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:07:13.93ID:WVvhhciP0
ラノベも金持ってて購入してくれる層が30代40代だから
ハーレム展開じゃなく拾った子どもと一緒に、みたいな作品がめっちゃ増えてるから生々しいわ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:07:16.69ID:IJlhmTno0
男は35歳まで、女は30歳までに結婚しないと、難しくなるんじゃないか
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:07:20.75ID:zjZEEvBf0
>>885
なるほどな。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:07:26.62ID:V7qz+1fR0
ダーウィンの進化論が今も作用してるのが証明される話だネ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:07:27.99ID:E2ZvIhk+0
>>857
そうか、マヌケと言ってすまんかったな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:07:43.93ID:ycWI5jgS0
>>864
そもそも高学歴っていうのは、社会的地位の高い職業に就ける見込みが高いからこそ価値がある
ただの高学歴無職なら、中卒無職と同じだろ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:07:53.05ID:9wMBQ/F+0
>>856
幼稚かどうかはさておき、確かに「人それぞれ」でブロックする人ってさ、じゃあ目の前の多くの「人それぞれ」の中の一つの意見には耳を貸さないのかよ?という矛盾は生じる(笑)
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:07:58.60ID:v8Qf7BOJ0
本音を言えば結婚するなら女子中高生がいい
それを大幅に譲歩して30代も可と言えるおじさんの懐の広さよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:08:00.30ID:TPQOO/uX0
>>867
結婚だけが全てではない
そりゃ生物の目的は子孫を残すことだが
安倍なんか子孫いないが勝ち組だろ
歴史に名前が残るんだから
研究やらなんやらで名を残した独身の勝ち組も多いよ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:08:00.89ID:8F+CyG1s0
50のグロメンに相応の相手ねえwそこまでして結婚したいか
それで、好きでもない相手と結婚して
子作り?これはもはや罪だろう
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:08:09.30ID:nb35ZHsA0
>>859
日本どころか全世界で、自分の血を、遺伝子を残したいから、実の子供が欲しい、だから結婚制度がある

ってのが圧倒的多数で常識なんだよ
それを生物の本能な逆らって「自分の遺伝子を残したいから幼稚」なんて、屁理屈こねる方が幼稚
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:08:11.20ID:e+3KQhww0
各家庭の問題だから何歳で子供作ってもええん
でも、子供が親を頼れる期間がどうしても短すぎて子供としては辛いわな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:08:15.54ID:CwT3NZ3s0
>>655
お前が35歳女になったとして
50過ぎのもてないおっさんと37のもてないおっさんどっちを選ぶか考えろよ
母36父38で子どもが生まれば定年頃には大学まで出せるだろ
この記事の50歳はそのアドバンテージを超える程の魅力のある人間では無いだろ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:08:16.93ID:XR3/0AvA0
何歳まで働ける会社か知らんけど
60歳定年で10年しか働けないんじゃ、年収1000万じゃ足りない感じだな
投資とかで億の貯蓄ある層なら別だけど
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:08:17.77ID:uMvj+Fhj0
>>884
お前はバカ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:08:34.49ID:E2ZvIhk+0
>>891
庶民が履行すべき社会的責任を述べよ

逃げるなよお前
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:08:39.02ID:nn0K1Rg50
結婚できない男性に限って既婚男性や女性に対して上から目線で笑えますよね
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:08:43.96ID:LMU6gGbS0
>>876
何言ってんだお前
金融危機の時は企業も生き残るのに必死だったんだよ
世代、時代の次は企業の責任かwwwwww
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:08:43.97ID:NLXw0aYu0
>>140
じゃあ誰が最低限の面倒見るのよ?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:08:45.08ID:kxfzhJQz0
50になるまで未婚というのはおかしい。何か芸事や研究に半生を捧げたという人を除けば
要するに負け犬。勝負付けが済んだ連中。そういう人は淘汰されてゆくのが自然の摂理。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:08:47.07ID:NztrQRGG0
ベトナムかバングラヂシュでいいじゃん
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:08:47.69ID:JC7MPIRU0
>>851
国際結婚はそれだけで奥さんの分の人口が増えるし、日本にとっていいことだよね。
中国みたいに誘拐まがいの国際結婚じゃなくて、
日本語が話せて犯罪歴がない若い東南アジア女性とのお見合いを斡旋すればいい。

実際、じいさんが若い奥さんもらうって外国人妻が多いし。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:08:51.01ID:J55RCLSd0
>>862
すまん、レスの番号が1つ消えた
運動会は若いイクメンだらけだってレスに対して、
私立なら年齢層はもっと高いと書き込んだ
幼稚園からの付属だが夫婦ともに40代が多く、30代だと若い夫婦扱いだった
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:08:51.64ID:vgrqwNWp0
遺伝子レベルで子孫を残しているのが明らかになっているのは、天皇家や元武家や公家ぐらいのもの
宗教、文学、思想、学問など遺伝子とは関係なく何百年とその人の考えが受け継がれている
自分の遺伝子を持った子供にこだわるのなら、孤児院の経営をするわ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:09:02.46ID:t5W6M/Ck0
お若い方はまだご両親が健在だと忘れないでね
大抵は50代の親だから
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:09:21.23ID:YHG9S3WT0
>>869
子供は若いうちしかもてないよ
金さえあれば女でも年取っててももてるけど
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:09:36.87ID:Yo8bApT60
先ず孕ませた所がスタート地点っていうのがもう
エロ同人脳というか
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:09:41.65ID:NGINcO8o0
😊😊 子供部屋おじさん 😊😊
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:09:43.57ID:YxK7yLYW0
50歳までなにやってたの?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:09:47.41ID:OYKaGDJ80
>>886
中学の同期の奴が
専門卒で年収400ないくせに、27あたりで同い年の子と結婚して、幸せそうに子育てしてる。

年収低い、学歴低い底辺のくせに、かわいい子と結婚できるっておかしくね?理不尽だろ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:09:48.05ID:Dje+61OP0
>>766
じゃお前やれよ。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:09:49.77ID:zjZEEvBf0
>>890
なるほどね。お高いの条件が一致して良かった。
…バツイチの理由を是非聞かせて欲しい。後学の為にも
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:09:50.28ID:j/cZ0qMt0
>>863
昔は誰でも結婚できたんだよな。
何の努力もいらなかった。
その時代に独身でいることは奇異の目で見られても仕方なかったのかもしれない。
でも今は努力しても結婚できない奴が大勢いるわけだからな。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:09:50.77ID:WfFAUWV50
東南アジア嫁を貰えば〜と言ってる奴いるけど、日本での就労が解禁になったからね

低収入の不細工ジジイと結婚して介護要員と慰安婦扱いされるくらいなら
自分で日本で働いて稼いで同年代のイケメン東南アジア男子と温かい家庭を築くだろ普通に
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:09:58.07ID:36MGuwnP0
昔に比べて、独身のレスに余裕が無いのが怖い。
もうちょっと笑えるのを頼む。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:10:01.19ID:ynBr6VGC0
俺40で結婚、すぐに女の子、次が遅くて50で男の子、今還暦、学費大変だがそれなりに楽しくやってるわ。72までは現役でやるしかないけどね
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:10:02.50ID:vgrqwNWp0
どうせ子孫残しても祖父以前の顔なんか知らないだろ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:10:02.83ID:YU3/Kzov0
>>901
政治家は地盤看板を息子に継ぎたい欲があるから
安倍は負け組だよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:10:05.27ID:nb35ZHsA0
>>879
お前バカだろ
自分(経営者)が儲かるためには社員に払うものはできるだけ少なくするのが基本だろ
俺はマリーミーみたいな仕事を始めれば儲かると言ってるんで、
儲けだけを目的に結婚相談所を立ち上がるような奴の下で社員として働けなんて言ってないぞ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:10:11.30ID:ZZo671DT0
金はあるから若い女と結婚できると勘違いしちゃったのかな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:10:21.52ID:kxfzhJQz0
無精子の奴も残酷なようだが、自然の厳しい掟の前では淘汰されていく。生物の大原則。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:10:25.12ID:8wsgHvoT0
>>870
50代だと孫を育てる年やから
サッカーやキャンプやキャッチボールしてやれないしな
運動会のパパさんかけっこかて
20代パパさん達に混ざってビリでしょ
子かて学校で「なぜ君の家は父の日参観にパパの代理で爺ちゃんしか来ないの?」でいじめられるやん
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:10:26.77ID:Ojrrm8cb0
まぁ結婚してても 不倫やら愛人作り放題の男とかも居るから
いろいろ 人それぞれ事情があるんだろう
教員やら、公務員も 毎日 事案で逮捕されてるぐらいだしね
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:10:29.07ID:BBgOswKJ0
波平さんが54歳でフネさんが52歳、ワカメちゃんが9歳だって。
退職金で高校と大学費用を出すのかな

計画性は大事だw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:10:45.48ID:BB3TbUmJ0
>>1
あきらめた方がいい

性欲あるなら、風俗とかで、めんどくさくない
恋愛した方がいい。

だって、子供が成人するまで働けないかも
しれないんだぜ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:10:46.55ID:NGINcO8o0
50歳で年商100億の社長 > バンバン結婚

50歳で非正規ハケン200万 > 空気
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:10:46.58ID:E2ZvIhk+0
>>911
生き残る必要は無かったね、特に中小はB化して酷い事になった

俺の持論は、ゾンビ企業は要らない、潰れてしまえ、若者の起業チャンスにもなる、だからな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:10:47.52ID:Kc/iaqMX0
金の心配はいらんよ
50でパパになったら会社が手当てくれたり
実績なくても謎の昇進とか、なんとかしてくれるよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:10:49.53ID:OvEWVTgo0
>>913
おまえ達カルトが意図的に妨害しておいて掲示板でおかしいって何のギャグ?
責任取れやクズ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:10:58.59ID:j/cZ0qMt0
>>908
事実を述べてるだけなんだけど。
君はキチガイなのかな。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:11:13.34ID:YU3/Kzov0
>>928
貧国の女性は先進国国籍が欲しいから
けっこう先進国底辺男性とでも結婚するよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:11:16.74ID:tC3FD+3c0
しかしながら、熟年離婚も今は普通にある。
結婚にこだわる必要はない。そしたら、また独身に戻る。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:11:24.87ID:RtPM0oLI0
大奥に50人くらい囲ってた性豪の徳川将軍がいたんだよね
子も何十人と作った

お金があれば何でもできる
まあそういうことです
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:11:27.95ID:Wd44WT6k0
子供がほしい人は男女ともに35歳までが勝負だね。
それを過ぎたらどんどん厳しきなる。
よほど自分に魅力があるか相手への希望を切り下げていくしかないだろうね。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:11:48.36ID:uOSnY+i20
>>497
>>1みたいな無自覚なおっさんが
相手には子供産める年齢である事を求めてるから叩かれてるんだが
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:11:50.25ID:+9KnVyCA0
50代で独身なら欲しいと思うべきものは
遺体を綺麗に処分できるロボット掃除機だろ
部屋で倒れて死んでも腐敗で部屋を傷めないためにな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:11:54.05ID:L0hb2KY90
年齢差別をするものは自分も高齢者になることを忘れている。
そういう連中は相手にしなくていい。結局は自分自身を嘲笑しているのだ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:12:02.47ID:2eFP8Xh/0
自分はまだまだ子供望める体だと思ってる時点でアウト
そんな感覚のやつと結婚して幸せになれるはずないわ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:12:06.19ID:9wMBQ/F+0
>>927
その代わり、相手の容姿があまり気に入らなくても妥協婚だったけどね、昔は
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:12:16.42ID:zjZEEvBf0
>>924
あなたのご自慢の学歴を
教えてくれないか?
今までの職歴や収入も。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:12:20.01ID:j/cZ0qMt0
>>912
何のために介護職あると思ってんの。
家族より他人のほうが信頼できる場合もある。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:12:20.87ID:8wsgHvoT0
>>936
働かずに妻子を養える金プラス老人ホーム予算を考えたら
数億円の現金が必要
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:12:22.82ID:8mma2l2e0
奥さん若くて子供3人目が旦那50才で出来るって時もあるから、別に良いのではないか?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:12:22.85ID:CwT3NZ3s0
>>915
一族郎党の面倒みてやれば嫁に来るかもしれないけど
少なくとも普通以上の収入と貯蓄が無いと厳しいんでない?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:12:35.27ID:mfxUuqVt0
>>771
今時20代パパなんてめったにいないよ
小梨かDQN地域住まいなのね
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:12:40.17ID:L0hb2KY90
とにかく日本には未来はない
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:12:41.26ID:5XZFUVuL0
>>844
20年ずっと?ww
そんなわけなかったよねーww
自分は働く場所がない時は働く場所のある所に引っ越してバイトかけもちして金稼いでちょっとずつ資格とってたよ
そもそも土木関係はない、ってことはないかった そこそこはあった
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:12:42.01ID:/brVZsZm0
50代になって子どもは無理だね。
そういう思いになる前に結婚する必要があったんだよ。
今生の生涯では、子どもは諦めろ。
生まれ変わっての人生に期待することだね。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:12:51.78ID:iwUc3BQL0
>>928
低収入、ブサイクは年齢問わず結婚無理だろ。

俺が言ってるのは、ある程度の稼ぎのあるこどもの欲しいじじいは東南アジア人との結婚を考えろって言ってる。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:12:54.43ID:NGINcO8o0
>>960
横だけどワシ47歳の初老やけど
地方大卒で地方公務員になった時、
当時周りから馬鹿にされてたけど
コツコツ役所に勤めて年収1200万ちょい
絶対にリストラや倒産がないから俺的には満足してる
俺と同期で消防隊員になった奴も相当馬鹿にされてたけも
そいつは年収900万弱
氷河期世代って甘えでしょ?
お前らいい大学まで行ったんだから俺より給与高いはずでしょ?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:12:58.50ID:zjZEEvBf0
>>959
昔は妥協婚の比率が高いとも聞く。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:13:08.35ID:8wsgHvoT0
>>915
カッコーの父親
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:13:08.58ID:kZ7ws5Ph0
男として何もこれということを残せない生き方してきたけど
子作りなら性欲発散も兼ねてオレにもできそう!!

ってことだろ?
そういうゴミ思考が最大の障壁
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:13:10.64ID:anDsthOZ0
自転車の後ろのガキが街中でワーギャー延々と叫んでてママさん気の毒だったわ
あんなの誰だって育児ノイローゼになる
大人しくて可愛い赤ちゃん想像してんだろうが今さら50男なんて対応できるはずねえわボケが
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:13:29.51ID:nb35ZHsA0
>>959
その時代は結婚は家庭を欲しい、家族が欲しいからやってたから
お前の考えは理想の(好きな)女と結婚したいだろ

根本から結婚に対する考えが違うんだよ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:13:33.25ID:L0hb2KY90
日本に未来があると思うか?東京に未来があるのか?東京は滅びないかもしれないが日本は滅びる
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:13:43.69ID:YU3/Kzov0
>>961
老人ホームに入るにも後見人や保証人が必要
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:13:48.55ID:BB3TbUmJ0
逆に、老後のためのパートナーが欲しい
子供は作らず、二人だけで暮らしたい

お互いが認めるなら、退職金、年金に希望があるなら
いい人生になるかもね。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:14:07.15ID:NUkZivYH0
>>915
おっさんの結婚ってなんで揃いも揃って東南アジアとか発展途上国限定なんだろう(笑)
買春ツアー同様嫁を買ってくる感覚なのだろうか。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:14:25.62ID:5XZFUVuL0
>>864
なんのために学歴を高くしたの?手段と目的をはき違えてるんじゃない?
むしろ体鍛えて力仕事やってたらあっさり結婚して子供いた可能性ががが
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:14:27.03ID:W1q5vYc00
>>924
かわいいったって底辺というか普通の子だろ?
しかも仕込んだのははるか前だったりするんじゃね?

理不尽じゃないし、コツコツ頑張って堅実なのは素晴らしいが。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:14:28.16ID:L0hb2KY90
そもそもどうして子供が欲しいのだろうか?子供は新しい魂であり、ペットではない
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:14:39.89ID:YmFrqzE50
>>1には
グロメンとは書いてない
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:14:41.46ID:gC1CYAcJ0
>>861
まあ高齢未婚だとそうだろうな。
高齢無職引きこもりとかと同類項
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:14:41.36ID:IJlhmTno0
結婚しよう!と、インパクトがあって宣伝効果が高いのは、芸能人の女性が20代で結婚しなきゃ!的に30前に結婚する。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:14:43.64ID:WfFAUWV50
>>978
お一人様が増えるんだから保証金出せばオッケーなシステムになっていくと思うよ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:14:51.56ID:E2ZvIhk+0
>>967
お前がドカタやってんなら説得力もあるけどな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:15:01.21ID:zjZEEvBf0
>>976
家族制度を維持・継承する為の結婚だから、
恋愛結婚とは無縁。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:15:17.94ID:OvEWVTgo0
>>970
日本人同士で結婚させたくないチョンコロのおまえらしい意見だな
おまえ日本にいなくて良いから母国へ帰れ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:15:22.93ID:L0hb2KY90
いじめがはびこる腐りきった日本に子供を誕生させて、その子供が幸福になるとでも思うのか?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:15:24.16ID:wAFo117P0
>>1
さすがに精子が腐る
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:15:26.55ID:LMU6gGbS0
>>945
お前の持論なんかどうでもいい
露頭に迷わずに済んだ人達もいたからな
それなら他の企業がどうであろうと最終的に起業すればいいというなら氷河期の就職難に結びつけるなカス
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:15:29.15ID:v7HBwD/R0
50代じゃあっちの機能も衰えてるし
相手の38歳の女性に欲情して
まともにセックスできるかって問題が...
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:15:33.43ID:nb35ZHsA0
>>977
そう思ってるならさっさと一人で死ねば
そう思わない、あるいは海外でも何でも行こうって人には無駄口だぜ?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:15:39.51ID:W1q5vYc00
>>950
昔のバイト現場でどう見ても外人なのに母音しっかりついた日本人名前の女が沢山いたなあ。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:15:41.67ID:+rT1Ivjd0
50代ならもう勃起できなくなる頃で
精液も枯渇し始める年代だろう
まして相手の女性も閉経間近なオバさん
とても無理だと思うが

奇跡的にそれでも子供が出来ても
我が身は急激に老化しはじめあ、とても元気な子供の面倒を見れる体力などないだろう
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:15:44.43ID:YU3/Kzov0
>>980
貧国の女が先進国国籍が欲しいから
先進国底辺男性と結婚するパターンが多いので
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:15:46.69ID:NGINcO8o0
1000ならお前ら、俺が貰ってあげようか? (⌒∇⌒)
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 09:15:47.64ID:zjZEEvBf0
>>987
だな。賃貸物件もそうだし。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 56分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況