X



【��】うんこは「茶色いダイヤ」 腸内細菌、新薬に効く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/16(火) 06:56:15.81ID:YDTIEZVZ9
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47298690S9A710C1X11000/

うんこは「茶色いダイヤ」 腸内細菌、新薬に効く
2019年7月14日 4:30 [有料会員限定]

NIKKEI BUSINESS DAILY 日経産業新聞
ヒトのふん便に含まれる100兆個の細菌を病気の治療に生かす研究開発が加速し始めた。解析技術が進化し、腸内細菌と病気の関係が詳しくわかってきたためで、中堅製薬の日東薬品工業(京都府向日市)は動脈硬化の治療薬の開発に着手。人工知能(AI)を活用した予防技術の開発も進む。2
(リンク先に続きあり、要会員登録)
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 09:28:33.14ID:6uA8kg+o0
最先端の国が近くに
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 09:33:46.41ID:xJOI9jJ20
>>506
韓国から書き込み乙
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 09:35:07.32ID:xJOI9jJ20
>>507
日本伝統食ウンコ食べて
小便飲むのは
立派な文化デスマスダ!
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 09:35:27.49ID:xJOI9jJ20
>>508
ウンコはれっきとした食べ物デスマスダ!
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 09:36:00.45ID:Rl4ppMAz0
分かった、分かった
もうジャップも韓国も関係ない
仲良く人糞を食しようじゃないか
俺ら韓国人は子供のウンコが好きだな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 09:37:39.89ID:xJOI9jJ20
>>503
さすがジャップ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 09:39:44.35ID:Rl4ppMAz0
>>513
ああ、俺たちも負けるわけにはいかんな、同胞よ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 09:54:00.42ID:dHIsyEJ20
昔からわかってたことニダ
だから我が民族はやってるニダ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 10:02:09.48ID:6nF1hC8i0
変な日本語の記事だね
あとフンは昔からから薬やお茶として利用してるでしょ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 10:51:35.79ID:xJOI9jJ20
>>245
日本人だからw
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 12:09:49.10ID:4tZvRZm00
>>520
日本人みたいにウンコ食ったりしてないのにか?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 12:12:15.80ID:4tZvRZm00
>>515
ウンコ食ってるのは我々日本人だけデスマスダ!
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 12:13:06.16ID:4tZvRZm00
>>515
ウンコ食ってるのは世界で我々の民族だけデスマスダ!
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 12:22:08.59ID:g8905+tw0
ネラーも使い方次第では役に立つこともあるのだな
馬鹿と鋏は使いようって言うけど本当だな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 12:41:28.85ID:4tZvRZm00
ウンコ食うのが日本人
食わないのが朝鮮人
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:09:21.83ID:iMcSvaUX0
>>1
ただし若くて可愛い女性に限る
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:13:06.29ID:iMcSvaUX0
>>18
色んな人のうんこを集めて研究してる博士いるよな
その博士の名前は、冗談だと思われて信じてもらえないかもしれないが「便野博士」っていう
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:16:34.50ID:93AGHmFl0
直接食っても意味がなく
意味もなくウンコ食ってる奴らと一緒にするなw
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:46:07.53ID:4tZvRZm00
>>531
生きた塊のまま腸まで届く日本伝統食ウンコ🤗
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:54:51.91ID:4tZvRZm00
>>533
ウンコの塊を食べてる日本はまだ先に進みすぎてるデスマスか?
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:59:11.57ID:4tZvRZm00
だからって日本人はウンコの塊をむしゃむしゃ食わなくてもいいのにwwwwww
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:59:47.15ID:4tZvRZm00
ウンコを食う奴がいたら日本人と思え
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 15:33:14.69ID:ec30xg1X0
10年もすれば仮想レアうんこ売買が始まるんけ?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 16:19:56.16ID:Y4GLDB360
>>6
むしろ動物もうんち食べるから動物から進化してなかったと言えるのかも・・・
人類の最先端のはずなのにノーベル賞受賞者いなくて人類の発展にまったく貢献してないし
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 16:22:40.56ID:Y4GLDB360
とにかく健康でキレイでかわいいお姉さんのうんちなら積極的に食べた方がいいってことか・・・ゴクリ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 16:36:05.68ID:Scpl9c7L0
ちなみに「茶色いダイヤ」はヤスリに使う程度のクズ石
0542ナンパ師
垢版 |
2019/07/17(水) 16:41:17.71ID:EV889q2B0
弘中アナのウンコ石鹸使いたい!
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 17:21:46.78ID:4tZvRZm00
ジャップ「うんこは茶色いご飯デスマスダ!!!」
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 17:29:21.64ID:trrjxNcV0
ウンコがタピオカに大変身、ですか?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:12:35.02ID:4ZkTLPaV0
4tZvRZm00
国から1つ書いたら1ウォン出てるんだな
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:25:14.61ID:Or/3/OpG0
日本人女性は昔、美容のためにウグイスのウンコを顔に塗りたくってたんだよね
今でもウグイスのフンを使った化粧用品があるよね
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:27:30.14ID:hzkZ6vrm0
ビオフェルミンもヒト由来の乳酸菌を使用とか書いてあるけどつまりそれって
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:29:36.51ID:TnewE0f50
ウンコはジャップ文化の伝統食
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:43:13.09ID:vy+HO6fr0
苦味が効きそうだ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 19:07:43.99ID:ociXFvcx0
うんこは黄色いダイヤ

このキャッチフレーズで介護する人のストレスが和らぐかもな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:20:29.68ID:P921c34j0
閃いたニダ!
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:22:34.54ID:U6ICEdJc0
小学生のガキ大喜び
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:24:06.99ID:17lOtyhZ0
体に不要なゴミだから排出するのに
また体内に入れるとかアホだろ…
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:25:19.06ID:JM6tzt2F0
> 新薬に効く
どういう意味だこれ
新薬に耐性が付くって事か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況