X



【ネパール・インド・バングラデシュ】洪水や土砂崩れで死者100人超、数百万人が被災 雨はまだ降り続く見通し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001WATeR ★
垢版 |
2019/07/17(水) 01:27:05.69ID:u4Dxff5D9
リンク先に映像あり
https://www.cnn.co.jp/world/35139916.html

ニューデリー(CNN) ネパールとインド、バングラデシュを襲ったモンスーンの豪雨で洪水や土砂崩れが相次ぎ、15日までに100人以上が死亡、数百万人が被災した。雨はまだ降り続く見通しで、犠牲者の数はさらに増える恐れもある。

ネパール内務省によると、同国では15日までに少なくとも69人が死亡、31人が行方不明になり、2500人以上が救助された。政府や軍、民兵組織が連携して捜索救助活動に力を入れている。警察によると、ネパールの洪水による被災者は200万人に上る。

隣国インドでは、ネパールと国境を接する北東部のビハール州で24人が死亡した。ビハール災害管理局によると、水が引いて被害の全容が明らかになれば、犠牲者の数はさらに増える可能性もある。同州内の被災者は250万人を超えた。

さらに、インド北東部のアッサム州でも洪水によって270万人あまりが被災した。

インドの隣国バングラデシュの災害対策当局は、低い土地が洪水に見舞われて4万人が被災し、全土で13日以来、16人が落雷のために死亡したことを明らかにした。インドの河川の多くはバングラデシュに流れ込むことから、降り続く雨で国境を越えて洪水被害が拡大し、事態は一層悪化する恐れもある

ネパールの山間部にあるカトマンズ峡谷や、インドと国境を接する南部のテライ低地は特に被害が大きく、道路や車が水没したり、自宅が浸水して屋根の上に避難する住民などの写真がソーシャルメディアに投稿されたりしている。所持品を頭に乗せ、胸の高さまである水の中を歩いて避難しようとする人たちもいた。

モンスーンの豪雨は11日から降り始め、低い土地にある町や村が水に漬かった。ネパール内務省によると、主要な河川は危険水位に達し、数万人が避難している

冠水した集落でガスボンベの脇を通り過ぎる男性=12日、ネパール・カトマンズ/Navesh Chitrakar/Reuters
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/07/16/1eb629898ac7ed3e22804171642a29eb/nepal-floods-02-super-169.jpg

https://www.cnn.co.jp/world/35139916.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:31:23.97ID:z48UbbOc0
たいへんだね
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:35:23.10ID:FVrnsKdi0
異常気象にしては被害がでかくなりそうだが、人災じゃないのか?

たとえば上流のmade in koreaのダムが無断放水したとか?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:44:46.06ID:FRcdDsvN0
人口多いから被害者数も桁が違うな
幸い死亡者は少なそうだが
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:59:46.34ID:Z+gAFvye0
>>1


【 気をつけて メロリンQは 民主系 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党( 民進党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党( 民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)


民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 ( 民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 ( 民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 02:01:19.45ID:qYCnki8W0
雨季はヒマラヤに湿った空気がぶつかって大雨になるんだよなあ
冬は乾燥してて天気が良いのだが
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 02:11:12.34ID:uo2q/Jm80
今年に入ってからイラン、フランス、中華と来てヒマラヤか。
なんか洪水ばっかりだな。
俺もそろそろ舟作ろうかな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 02:40:18.62ID:oI7e1ozh0
バカチョンのダム決壊ニカ?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 02:58:56.86ID:8GuonEXx0
毎年のことだからなあ、ダムを増やすしかない
朝鮮にある日本が作ったダムは今も現役
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 03:35:54.90ID:0JnjwzEJ0
バングラデシュって日本の3割ぐらいの面積なのに
日本より人口多いんだな
0013<ヽ`∀´>
垢版 |
2019/07/17(水) 05:59:38.82ID:yPPpWFTW0
ラオスは?
ラオスは大丈夫なの?
0016sage
垢版 |
2019/07/17(水) 14:02:07.85ID:hwcvFO9d0
還付金詐欺師の父親を介して
バングラの星ローラが救援金だせばいいんじゃなかろうか
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 00:50:19.61ID:5KuF1leu0
>>12
しかも外を歩いてるのは目がギラギラした
男ばかりや
ものすごい人口密度で日本人には
耐えられんと思う
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 21:06:27.52ID:R17uH1LE0
ネパールで学校建設している日本の化粧品会社
https://elsereine.jp/news/blog/507/
学校なんて建てられたこともないような辺境にこんなの作ったら、
日本人って金持ちだなぁって錯覚を起こすだけ。

ピースウインズ・ジャパンとも
関わりのある企業かな?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 21:59:09.27ID:4q4SBHF/0
このニュースを見て可哀想だなあと思った人はイエスでもマリアでも釈迦でもいいので、彼らの救済を祈りましょう
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 16:22:43.43ID:KVCqJfRX0
助けてあげたい
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:18:03.85ID:PvV1QAld0
温暖化で台風は大型化してるからな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:19:27.82ID:PvV1QAld0
サイクロンだな
発生場所で呼び方かわる
ハリケーン→カリブ海
サイクロン→インド洋
タイフーン→南シナ海
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況