X



【東京五輪】かっこいい?五輪ボランティアのユニフォーム発表 暑さ対策、半ズボンにもなる気配り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/07/19(金) 21:14:05.11ID:pyPk0YQe9
来年の夏はこんな格好をした人であふれそうだ。

自らデザイン選考に関わったユニホームを着て登場した香取慎吾さん。香取さんが着ているのはフィールドキャスト。つまり、競技運営を支えるボランティアやスタッフ用のユニホーム。もう1つは街中で道案内などをするシティキャスト用。どちらも男女兼用でこんな仕掛けも。
 
東京2020キャストのユニホームデザイン選考委員・香取慎吾さん:「」
 
酷暑五輪とも予想される東京大会ならではの気配り。時に東京とユニホームと聞いて思い出すのは舛添前都知事の映像。オリンピックを前に東京都が作った観光ボランティア用だったが、ダサいとの意見が殺到し、その後、デザインが見直された過去もあった。

2019/07/19 20:48
テレ朝ニュース
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000159866.html

他ソース
東京五輪ボランティアのユニホーム発表 藍色ベース
https://www.nikkansports.com/sports/news/201907190000531.html
https://www.nikkansports.com/sports/news/img/201907190000531-w500_0.jpg
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:02:12.71ID:RFw/k5XU0
>>300
ジャパンブルーっていうのが藍色
絣や浮世絵に使われた色を見た海外からの呼び名
インディゴやデニムの藍色とは微妙に違うらしい
って言ってもサムライブルーなんて藍色ではないけどな

>>312
白だと反射して顔に当たるので目に良くないな
多分生地に工夫はされてると思う
帽子はキャップがいいけどこれも日よけ対策なのかな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 12:43:29.86ID:h+ZIl2350
>>33
なんか首長の趣味って大事かもしれないねw
選考委員も忖度するんだろうな。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 14:04:59.07ID:rV4VePLL0
>>216
デザイナー → ❌
ダサイナー → ⭕
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 16:45:41.92ID:x3erKVq30
>>318
炎天下で日焼けすると体力を奪われる。
そうすると次の日、休んじゃうからね。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 16:54:31.58ID:rrj/ZI140
半ズボンと長ズボンを用意ならともかく
半ズボン「にも」なる時点で長ズボン状態がかっこよくないのは想像つく
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 17:02:39.05ID:xPyhRPID0
>>122
あー、やっぱり?w
開催が決まった時から「学徒動員あるよ」って言ってたけどさ。

次はあれだ、JDやJKボランティアのレイプ被害だな。あっても
警察は発表を遅らせて、報道は五輪終了後。どの道すぐに出国
されるので警視庁でも追跡できない。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 19:25:29.15ID:uyMkVMHk0
あの舛添が決めたコリアンっぽい奴はもうお蔵入りなんだろうな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 22:59:03.58ID:FxvE9X5N0
>>157
動かなくていいスタッフにはこれを着せればいいのに。

見る側も、こういうののほうが目に楽しいだろ。

動かなければならない人はこれでは辛いだろうが。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 03:40:47.23ID:Xzk8R7Fk0
>>114
これさ、ほっそい色白の
モード系着こなせる男の子でギリだね
Eテレデザイン番組風テイスト

フツーのオッサンが着たらキッツい
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 03:44:35.52ID:SPf1UfLD0
前の文化退行したそれも邪気まじったの
なんであれ通ったんだろ?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 03:52:13.54ID:4vPqcox40
こんなとこに香取ねじ込むとかさすがI女史って敏腕なんだなぁ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 04:13:50.87ID:sOVDRfz60
期待しないで写真見たらとてもいいね。
前のは困惑するレベルだったけど
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 04:32:46.40ID:K/HU82S80
懐かしの半ズボン氏
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 05:30:52.78ID:WQ9fLblc0
デザインこれで、ファン付きの空調服にしてあげればいいのに
糞暑い中ボランティアするんだから
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 05:59:24.42ID:1RWZyq040
舛添っしーは何てんの?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 06:04:50.48ID:bTdHYJsm0
アシックスだから一着1〜2万かかんじゃないの?
もっと安いとこに頼めないのかな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 06:31:21.20ID:1jhacd6d0
>>347
それは大人の都合ってのがあってだな。
ヒント。小池の給料は知事レベルでは全国最低。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 08:00:01.33ID:5KKJcTa/0
>>338
外人には編笠のがウケると思うんだけど
ttp://kura3.photozou.jp/pub/428/3062428/photo/199481682_624.v1563807716.jpg
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 08:04:04.73ID:6pc2S9cJ0
何かに似てると思ったのはソフマップのイベントスペースか
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:27:45.27ID:dMOEpcJP0
>>346
何て読むんだ、それ?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:29:13.58ID:dMOEpcJP0
そうか。ありがとう。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:48:11.05ID:8SS+6NWq0
ありやな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:52:05.80ID:niqnkC040
屋外の、駐車場誘導や道案内、コース誘導とかの、日中のアスファルトの上で動けないボランティアには ファン内蔵の空気巡回パーカーくらいは用意しないと熱射病で死人出るぞ。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 12:22:18.24ID:j/Tzz9mN0
>>357
桝添のは観光ボランティアのユニで、既に2年前に新デザインに変わってるよ。
まあ、変わった後のもチェッカーフラッグみたいでダサいんだけど。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 12:57:46.17ID:l1+3uZ8X0
凄くよくなった
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:22:14.60ID:Z5MD8O7+0
グラデーションの方は普通に売れそう
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:05:54.65ID:jFAn0mNs0
普通だなwあのキチガイみたいなデザインじゃなくなってよかったw
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:43:22.30ID:TryXscZh0
普通かつボランティアだと見分けやすいデザインだな
>>114は後でマトモな衣装を通すための前振りだったかとさえ思える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況