X



【首相に野次】ドイツでも首相に野次が飛び、批判プラカードも日常茶飯事 警察が排除することはない ★ 2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/20(土) 07:21:53.09ID:bra65QXQ9
【首相に野次】ドイツでも首相に野次が飛び、批判プラカードも日常茶飯事 警察が排除することはない

ジャーナリスト熊谷徹氏
https://twitter.com/torukumagai/status/1152304719215247360?s=21

ドイツ(特に旧東独)でメルケル首相が演説すると聴衆から「裏切者」などのヤジが飛ぶことがよくある。メルケル批判のプラカードは日常茶飯事だ。だからといって警察官に排除されることはない。そう考えると日本の最近の警察の聴衆に対する措置はかなり強硬だ。「暴力装置」という言葉が脳裏をよぎる。

2019/07/20

★1のたった時間
2019/07/20(土) 04:55:27.46

前スレ
【首相に野次】ドイツでも首相に野次が飛び、批判プラカードも日常茶飯事 警察が排除することはない
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563566127/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:06:15.27ID:iSWwH5Fs0
ミンス時代なんか選挙演説に野次を飛ばすオフ会をあちこちコピペして大募集してたろ
ネット配信してたが警察いようが死ね死ね連呼してても全く問題視されてなかったぞ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:08:55.01ID:BLpUCnoo0
なにか、ドイツが優秀な書き方だな。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:10:00.68ID:c/nJbm6B0
日本はドイツではないし、中国ロシア北朝鮮では、排除があたりまえなんだが?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:11:09.63ID:LMJceYOm0
>>1
信者が忖度するなんて人間同士よくあることだよ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:12:31.03ID:pBC4Zy4+0
近くにやじ飛ばしてる奴がいて警察が排除しないなら俺が排除する
とうぜん喧嘩になるかもしれんが
私人同士の暴力沙汰になるより警察が排除した方が円満に解決できる
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:12:38.49ID:k4DdVbz/0
暴力装置という言葉を使うのは左翼
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:12:38.89ID:RiMoXg1j0
日本を欧米と比較するのが無理になってきて、これからどんどん
中国ロシア北朝鮮を見ろよ、って感じになっていくんだろうな
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:12:51.16ID:P4wFMk6Y0
選挙中もそうなのか
今回首相への批判が取り締まられたわけじゃなくて立候補者の応援演説を邪魔されたわけで立候補者が選挙の邪魔された主体なわけだけども
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:12:56.28ID:eCHKBKZd0
アメリカじゃ、トランプの集会で反対した奴がつまみ出されてるけどな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:13:00.27ID:NbnLs/ot0
在日韓国人をゆるさない!
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:13:24.00ID:CGD9/d4g0
ドイツ人は限度を心得てるからな。
日本人は放っとくと三木首相殴打事件みたいな事になりかねない。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:14:00.45ID:4N/vlwA60
>>1
このジャーナリストとらやも自分が政界進出して演説中にヤジられたら逮捕しない警察の怠慢を叩くんだろうな
ダブスタというか自分の言葉に責任を持たないからリベラルの言動は本当に軽くて聞くに値しない
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:14:38.01ID:nhEOr/TC0
じゃあドイツでやってこいよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:15:47.51ID:8kHa0ET00
「欧米では、アメリカでは〜」

「はいはいじゃあそこの国にでもいけば?」

そして火病
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:15:59.46ID:jkOE9q8B0
>>1
中国も調べた方がいいよ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:16:52.96ID:usnBgmcL0
はあ
中国は?

まあ他国は関係ない
粛々と警察のミスを訴えてろよ

兎に角政権批判に利用したいだけの乞食が知った風な事を言うな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:17:51.30ID:AsHdIRczO
>>960
マジでそう
自民党が掲げてる改憲草案なんて基本的人権や国民主権に制限を加える内容に改悪されてて、中国や北朝鮮の憲法そっくりだからな
0977あほ ◆AHO/hcwqoc
垢版 |
2019/07/20(土) 12:20:52.94ID:BLpUCnoo0
ドイツと比べる意味がわからん。よっぽど頭悪いか、ドイツ自慢したいのか。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:22:09.59ID:JMit4dzk0
>>974
ドイツと北欧が好きだな。
でも高税率や為替安政策のときは持ち出さないんだけどw
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:22:20.35ID:exsQxmCa0
ドイツに見習えニダ

ウリはジャーナリストで、世界の正義ニダ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:23:35.70ID:7qottxHG0
いつの政権だって選挙妨害は取り締まりの対象なんだけどな。
安倍であれ野田であれ、それが日本の選挙。
何とか口実を見つけてそればっかり騒ぐのは、
他に切り口が見つからないからだって見え見え。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:25:36.35ID:AsHdIRczO
>>978
信者が集う私的な集会と不特定多数が行き交う街頭演説は全然違う
それに私的な集会で警察官がつまみ出す訳ではないよな?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:26:32.99ID:K3Lckjpg0
ドイツの例持ち出すのがこの手の人たちは大好きだな。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:26:43.86ID:iog7bNgg0
┏( .-. ┏ ) ┓

【フジテレビって海賊なのさ🏴‍☠】No.b


*新イージス艦の「はぐろ」とは

安田カラス(八咫烏)の黒色の濡羽色で
「カラスの勝手♪」でしょである

*他、京都の花街と、京アニの置屋風スタジオに込められた
花魁のお歯黒的意味合いでもある
(吉原の大火・火だるま)

--

*中二病の劇場版キャラ名は、小鳥遊六花

京都には、六つの花街がある
芸者・舞妓さんの世界である(昔は遊郭)

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1152416706226085890/photo/1
dm
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:27:46.02ID:7qottxHG0
>>936
こらこら、いい加減なこと言うな。
公職選挙法第二百二十五条 選挙に関し、次の各号に掲げる行為をした者は、四年以下の懲役若しくは禁錮こ又は百万円以下の罰金に処する。
一 選挙人、公職の候補者、公職の候補者となろうとする者、選挙運動者又は当選人に対し暴行若しくは威力を加え又はこれをかどわかしたとき。
二 交通若しくは集会の便を妨げ、演説を妨害し、又は文書図画を毀き棄し、その他偽計詐術等不正の方法をもつて選挙の自由を妨害したとき。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:28:32.17ID:4G2UgU5f0
>>983
つまみ出してるのは有権者同士の喧嘩が始まるからでしょ
実際にアメリカじゃ演説中にトランプ罵倒して喧嘩ぎ多発している
日本でも前回の選挙で結構やばい状態になったでしょ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:31:09.59ID:4G2UgU5f0
>>983
ちなみにあまり報道されてないだけで立憲民主の演説に右翼が妨害して警察に退去させられてるよ
なんで自民だけクローズアップされてんだ?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:31:56.00ID:RiMoXg1j0
>>986
いや、条文からはどういうのが「選挙の自由を妨害」にあたるのかははっきりしないが、
判例があって裁判官が「演説の遂行に支障を来さない程度のヤジは許容されるべき」
って言ってるんだよ

だから、一般的な法律解釈としては、集団で大声出したりして演説者の声をかきけす
ようだと違法だけど、個人が肉声でヤジる程度は違法にならない、というこ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:35:36.88ID:JSGHQrKJ0
ずっと叫んではいないだろ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:36:02.60ID:2T4A9qA50
ここは日本だドイツは関係ない
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:38:47.70ID:SooRQZyR0
>>990
最高裁の判例は二つあるよ。

「演説の妨害とは、その目的意図の如何を問わず事実上演説することが不可能な状態に陥らしめることによって成立する。」
「聴衆がこれを聴き取ることを不可能又は困難ならしめるような所為があった以上、これはやはり演説の妨害である。」
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:41:08.63ID:I+T4/R1k0
これは組織化大規模化する兆候が全く無いのであれば、放置すべきだろう。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:43:55.56ID:RiMoXg1j0
>>994
「演説を妨害」しただけだと違法にならず、「もって選挙の自由を妨害」したと認められて
はじめて違法になる。「演説の遂行に支障にならない程度のヤジ」が許容されるべきというのは
はっきりと判例に書いてある。

山口弁護士のこのツイートを参考にしてほしい
いわゆるパヨクと言われるタイプではなくて、普段はオタク側に立って表現の自由の
擁護をしているような人だよ
https://twitter.com/otakulawyer/status/1152040291408334848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:47:39.38ID:pvUVWSKn0
でも右寄りの意見は言論弾圧するんでしょ?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:48:30.58ID:Iwtwr+eE0
>>5
>はいはい欧米マウンティング

欧米マウンティングというのはちょっと違うかな。
単に、自分たちの政治思想にとって都合の良い外国事例を手っ取り早く探しただけだろう。
パヨクどもは欧米のやることなすこと全部正しいなんて姿勢ではないよ。
その証拠に、あいつらトランプ大嫌いだろw

単純に、政治思想的に好都合かどうかだけ。
ある意味、ものすごい単純バカ。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:49:36.63ID:7TXfDo0TO
>>1000!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:50:12.25ID:zl6TTV4l0
ここはドイツじゃなくて日本ですから。
そんなにドイツがいいならどうぞ移住してください。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 28分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況