X



【社会】らせん階段脇で着火か=京アニ放火・京都府警

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/07/20(土) 10:09:48.27ID:HnLirJIR9
京都市伏見区にある「京都アニメーション」のスタジオが放火され、34人が死亡した事件で、
現場近くで確保された青葉真司容疑者(41)が建物内のらせん階段の脇で火を放ったとみられることが20日、捜査関係者への取材で分かった。

京都府警伏見署捜査本部は、炎と煙がらせん階段を通じて一気に上階に達し、中にいた従業員らが逃げ遅れた可能性があるとみて調べている。

青葉容疑者は18日午前10時半ごろ、スタジオ1階の正面玄関から侵入し、バケツのようなものに入ったガソリンをまき、簡易ライターで火を放ったとみられている。

捜査関係者によると、目撃者は青葉容疑者とみられる男が入ってきた直後に爆発が起きたと証言。玄関とらせん階段の間の焼け方が特に激しかったという。

らせん階段は1階から3階まで通じており、消防によると、天井からつり下がる長さ50センチの防煙壁が設置されていたが、爆発的な火災で煙を食い止めることは難しかったとみられる。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190720-00000030-jij-soci
7/20(土) 8:56配信
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:01:49.48ID:BAE5EZjX0
しかし、消防法に照らして全く問題が無い建物を必死で建物のせいにしたがってるやつって、やっぱりNHK?

NHKの関与は確実に疑われる。その通話記録を徹底的に調べ上げることは国として絶対にすべきこと。
内通者は取材担当者だけじゃない可能性もあるから。全社、全社員、私用も含めて全て調べ上げろということ。

もし問題が無ければ潔白が証明されて良かったという話し。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:02:05.61ID:PKdUc1bo0
小説のパクリが動機なら、こんな効率よく火をつけて出ていくだけなんて有り得んな
絶対社員に悪態をつく
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:02:24.90ID:BAE5EZjX0
>>950
ではなぜベランダに出られなかったw必死すぎのNHKさん。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:02:56.53ID:vlL83gSn0
>>950
トイレはなんとか隔離されてたからだと思うよ
ドア一枚でも大きいんでしょう
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:04:16.66ID:vXV9TdMA0
>>948
初めの爆発・着火剤がガソリンだっただけで、後は通常の火災と変わらない。
元々、紙とかセル画とか燃えやすい物が多い職場だったんだな。
その割に防火設備はお粗末。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:04:19.30ID:vlL83gSn0
>>953
まず揉めるよね
まず主張する
この場合、自分が認められることが最大の動機なんだから
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:04:41.80ID:PKdUc1bo0
>>952
消防法を盾に、京アニ社長を叩く気満々のマスコミ
一方青葉の親族はスルー
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:05:25.18ID:vlL83gSn0
>>956
だったら逃げられるでしょって話
あなたは詭弁でごまかそうとしてるのがありありと見えるよ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:05:36.13ID:DIuiAr3e0
なんか計画性の塊だな
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:05:49.21ID:70PsO7OZ0
韓国ホワイト外しに対する脅しなら関係者ターゲットには犯行声明行ってるよな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:06:18.58ID:vlL83gSn0
>>958
社長の失言を狙ってるフシがある
なんとか問題をすり替えようとしてるんだろな
社長も被害者なんだから付き合う必要なんてないよ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:07:57.58ID:gk+B3Mqv0
>>947
えーガソリン10Lの燃焼的に消費した酸素量はたかが知れてる
ガソリン1mLの燃焼で必要空気量はは59.52mLだから
空気中の酸素濃度は通常約21%
あとは語らなくても理解できるだろう
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:08:04.40ID:PB3JuVv30
あんだけ窓割れまくってるんだしバックドラフトにはならんのでは
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:08:40.87ID:PKdUc1bo0
>>957
そういえば、パクリがどうの言い出したと報道したのもNHKだっけ
何故か警察に向かって社長出せとか
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:08:45.16ID:vlL83gSn0
>>961
その前にテレビによるひきこもりや氷河期に対する自殺教唆のキャンペーンあったし竹中とかの新自由主義による犯行のセンが濃いな
常軌を逸してるよ
これ系も兵隊は朝鮮だから
アンチ吉本キャンペーンも同根くさい
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:09:17.32ID:eFci+Apl0
火つけた奴がいる場所が吹き飛ばされたりして一番危険で重症になるんじゃないの?
犯人が倒れてる写真で燃えた跡があるのは右の靴下足先右足ズボンすね下半分だけ
左腕黒焦げなのにTシャツは無傷
現場にはいなくて左腕と右足にガソリンかけて火つけて民家でピンポンしただけだったりして
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:10:01.18ID:vXV9TdMA0
>>959
どこから逃げるんだよ。ろくに窓もない上に非常階段もないのに。
大半の人はどこから外へ行けば良いのとパニック状態になっているうちに一酸化炭素中毒で気を失ったんだろう。
2階の遺体の元へはその後に火が回ってきて遺体も燃えてしまった。3階の階段辺りにはおそらくは燃えるものがなかったんだろう
だからほぼ無傷だった

だから、すぐに外に出られる非常階段や非常窓があれば大半の人は助かったろうよ。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:10:58.57ID:AHLdjScC0
>>8
ガソリン40Lで建屋全焼に持ち込んでる時点で明らかにプロの犯行だよ。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:12:03.59ID:vlL83gSn0
>>963
つかそれならバックファイアは起こらないんじゃね
ガソリン以外に燃えた分かそもそものガソリン量が違っているのかはわからないけど

まあなんにしろ状況と噛みあわないね
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:13:12.05ID:BdBjg8Pv0
気化ガソリン(トルエンのようなVOCとみなす)爆発で瞬時に酸素を消費してしまったとすれば、死者の大半が火が回る前の窒息であることと符合する気がする。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:13:21.11ID:oVcwCEcL0
>>950
その爆発後の空気流入時に流入箇所に飛んだ火点から内部に向かって延焼が始まるんだよ
バックドラフトは様々な条件あるがその空気流入中に扉開放したら高確率でアウト
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:14:48.10ID:vlL83gSn0
>>970
ベランダにも逃げられないんだからそういう状況ではなかったでしょうという話でしょ?
だいたい最初がガソリンの爆発の時点で日本の消防法でどうにかなる問題じゃない
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:16:29.97ID:vlL83gSn0
つか専門家が検証すればわかるような話でゴネても仕方ないでしょうに
あ、最近はその専門家を脅したりしてどうにかするんでしたかw
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:17:32.51ID:70PsO7OZ0
誰かしら入れ知恵した奴がいるんじゃねーの
なにもかも不自然
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:22:08.14ID:oVcwCEcL0
>>963
ガソリン爆発だけで終わってるならな
その後酸素が二酸化炭素一酸化炭素変換された体積変化で対流が起こる
それで火点間の飛び散った火種が更に燃焼して余計に酸欠進む
そんな長い間じゃないが空調の悪い奥階段付近は酸欠煙のコンボだったろあ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:23:23.58ID:vlL83gSn0
こういうのテロの技術だよ
なんでおれがそれ知ってるのかというとテレビで見たんだろう
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:29:59.67ID:Ul2a8gRZ0
らせん規制だろうなw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:30:08.69ID:dAq2y9XM0
>>90
アニメ映画のメイキング動画でスタジオの中でらせん階段も見えてる
木のフローリングも
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:31:16.70ID:4Uc6gCPQ0
>>952
NHKかどうかは知らんがw
普通の火事なら3階でも飛び降りれば簡単に逃げられる
建物のせいではないだろうな
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:31:41.04ID:vlL83gSn0
>>90
そもそも新築したときの紹介で作画資料もかねてらせん階段つくったって言ってた気がする
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:32:52.84ID:oVcwCEcL0
後酸欠っていっても酸素濃度0じゃないからな
16%くらいで身体不調な危険10%で死の危険辺りじゃなかったかな
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:36:52.14ID:vXV9TdMA0
>>980
開口部がデカい側には可燃物が多すぎてすぐに燃え広がったんだろう
https://reon0912.com/wp-content/uploads/2019/07/D_wD9UQUYAAi5ih-640x360.jpg
それでも炎を恐れず突っ切って飛び降りるべきだったが。2階の人なんて特に。 すげえ低いもん。

それはともかく、だからこそ、その逆、エレベーターがある側に非常階段があればすぐに外に出られたろう
現に3階なんて皆、階段辺りに殺到していたんだし。これ2階から逃げて来た人も混じっているよね。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:39:32.46ID:vlL83gSn0
>>988
なんで必死にゴネてんの?
それやってなんか意味あんの?
現実にはそんな行動できないからこうなったのに
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:43:35.91ID:gk+B3Mqv0
>>988
酔っ払ってうつ伏せで寝て水たまりで水死するやつはするんだよ
寝ゲロで窒息死するやつもいるんだよ
被害者を思うとたらればを語りたい気持ちがわかるが現実は非常なの
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:44:06.27ID:vXV9TdMA0
>>989
即、外に出られる非常階段さえあれば大半の人は助かったという当たり前の事を言っているだけ。
あんな低層な建物で中に閉じ込められて亡くなるなんて若い才能がもったいない。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:45:44.59ID:g3wZspm00
ガソリン40リットルってのが異常なんだよ
プラ製の普通の5リットルボトル×8本分だろ?労力的に8本40リットルを傾向して爆破しようって発想を普通しないわ

結果自動車なんかのテロでガソリン爆発あるけど、以外と被害は小さいんだ
こういう発想手法の有効性と手間を考えて同じ事やるやついなかった

あと普通の発想だと、「ガqwソリン40リットル撒いても‥ください空気、酸素との兼ね合いでうまく誘爆しない」という発想に行き着くから
普通の着火手段で気化爆発テロが成功するなんて思わない

これ着火どうやったのか疑問だわ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:48:19.32ID:Yi8KiiEo0
>>993
このスレ読めばわかるが
SSで買った40Lのガソリンのうち実際に放火に使ったのは
ポリバケツ1杯分のわずか10Lほどだ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:49:32.72ID:d3/x9rq+0
>>993
ガソリンは直接人にぶっかけてたんだろ
人数分用意したつもりなんじゃね?
ナイフも何本も持ってたらしいし、階段前に着火したのも単純に全員逃がさず全員やるという強い意志であって
燃焼効率とかそういう考えじゃないと思うわ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:52:42.90ID:AHLdjScC0
>>995
ちゃんと螺旋階段で着火してるよ。
あと入口出口にも撒いておいて、火を付けられて逃げてきた人が来ると
自動的に爆発するように仕込んでたらしい。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:54:26.03ID:vlL83gSn0
>>992
まあそれに関しては社長もそう思うって言ってるし何度もいうのは酷なんじゃね?
血が通ってるならやめてあげなよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:55:41.43ID:4Uc6gCPQ0
狭い非常階段よりも即逃げられるでっかいバルコニーがあるのになぜ使えなかったのかじゃね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 49分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況