X



【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★20
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001しじみ ★
垢版 |
2019/07/20(土) 18:42:44.20ID:hHFuoFX+9
■「れいわ新選組」の人気が高い

山本太郎代表が率いる「れいわ新選組」の人気が高い。東京選挙区から比例代表に回った山本氏は、全国を駆け回って遊説、数多くの聴衆を集めている。

選挙ドットコムの集計によれば、れいわ所属候補のツイートに対する「リツイート」と「いいね」の数は、1ツイートあたり1547.73にのぼり、自民候補の449.09、立憲民主候補の109.71を圧倒的に上回る。

ネットを主な情報ツールとする若年層の間では、自公VS統一候補を含む野党といった対立構図ではなく、既存政党への対立軸としてれいわ新選組が捉えられている。

旧来の発想では、れいわ新選組の公約と人選はポピュリズムの極地である。

消費税の廃止、最低賃金1500円、奨学金徳政令、公務員増員、第一次産業戸別所得補償……。

「財源はどうする!」という批判も当然で、それに対して山本代表は、国債発行を柱とするMMT(近代貨幣理論)と、富裕層や大企業への累進的大増税で捻出すると主張する。そうして得た財源をバラ撒き政策に使う「左派ポピュリズム」である。

常識的には無茶な発想だが、だから対立軸となった。

(中略)

■反緊縮、反グローバリズム、反新自由主義経済

高度経済成長の果てにバブル経済が発生。その崩壊で日本経済がガタガタになって以降、国民はひたすら我慢を強いられた。

ITが進展、インターネットが急速に普及するなか、経済的にはグローバリズムが世界各国を覆い、効率の良さで新自由主義経済が採り入れられた。

当然の帰結として、能力ある者、力のある者、努力を怠らない者、そのうえで運のいい者が、ひとにぎりの成功者となる二極化が進展した。

だが、政府もまた効率化を迫られ、緊縮財政のなか、公共工事や補助金は削減され、民営化を推進、失業者、落伍者、老齢者、貧困家庭に目配りする余裕はなくなった。

それが失われた20年の間に起きたことである。

ファンド資本主語、金融資本主義、そして今、データ資本主義と、経済社会を動かすエンジンは変化しているものの、主たるプレーヤーはひとにぎり。

大半の一般大衆は、「企業の力を強くするためには法人税減税は不可欠」、「証券市場などを通じた成功者への手厚い報酬は経済成長に欠かせない」という言葉を受け入れてきた。

日米欧のそうした経済常識が生んだのが、世界の最も裕福な26人が、世界38億人の総資産と同額、という歪んだ二極化である。

従って、反緊縮、反グローバリズム、反新自由主義経済は、米サンダースやオカシオ・コルテスに見られるように、世界の一大潮流になっている。れいわ新選組は生まれるべくして生まれたのであり、山本太郎という「役者」を得て、花開こうとしている。

■参院選の一番の見所

もうひとつ世界的潮流のなかでは、「右派ポピュリズム」もあり、広く捉えれば米トランプ政権はそれにあたるが、日本ではトランプ流の自国第一主義はもちろん、ネット右翼や在日特権を許さない市民の会(在特会)も含めて安倍政権を支持している。

野党が対立軸になっていないのは前述の通りであり、小池百合子都知事人気に乗ってブームとなった希望の党は、小池氏が踏ませた「安保の踏み絵」に象徴されるように、しょせん「第二自民党」でしかなく、「排除の論理」とともに雲散霧消した。

自民の3倍の「リツイート」と「いいね」に象徴されるように、「弱者へ向けたメッセージ」は、着実に拡散、支持を集めており、それが大河の流れとなる可能性もある。

結果、「れいわ新選組は何議席を確保するか」が、争点のない今回の参院選の一番の見所となっている。

れいわ新選組
https://www.reiwa-shinsengumi.com
http://www.data-max.co.jp/files/article/20190415_reiwasihinsen_01.jpg



https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65817
★1が立った日付2019/07/17(水) 17:09:55.14
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563539727/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:03:42.14ID:sqRsF3x10
>>933
>れいわが勝てば新しい流れはできると思う

確かにできるだろうね
竹島を韓国に明け渡し、天皇を謝罪させるという「流れ」が
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:03:48.57ID:ABL0O+V10
消費増税は日本経済を破壊する最悪の売国政策だ。
これは誰がなんと言おうと厳然たる事実。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:04:17.80ID:4uVeeZ6L0
フランスのオランドとかギリシャのチプラスとかの末路から学べよw
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:04:21.25ID:AsHdIRczO
自民党議員が無駄に増えるより、れいわ議員が増えたほうが世の中が良くなる
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:04:25.30ID:rB+nLXZ30
>>602
いや、現状維持での話をしてるんだが。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:04:34.54ID:IeqQGmZA0
逆神フェイクメディア・日刊ゲンダイソースなので
れいわは比例1議席取れるかどうかかな

日刊ゲンダイは大阪ダブル選でも大嘘こいた実績があるし
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:04:36.38ID:sUb/zAtv0
もう究極の税金
「現金・預貯金税」しかない
暴動が起きるのもやむなし
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:04:39.07ID:S/j28N2k0
日本銀行は各種金融機関から金を借りている(日銀当座預金)。

それらの金融機関は国民から金を借りている(他の形式もあるが)。
当然、日本銀行は金融機関を通し、国民の金を借りている。

ちなみに、日銀当座預金は信用創造の暴走を抑える為の機能の一つなので、
信用創造で作られた信用貨幣は預金出来ない。
金融機関の自己資本もしくは預金者が預けた本源的預金のみが預けられている。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:04:44.13ID:2CzviGkr0
なんか0和のお仲間のヒュンダイの議席予測が選挙区なんか無理なのに
選挙区を含めて1〜2らしいから良くて1
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:05:00.00ID:mGmsbMdu0
>>953
>消費増税は日本経済を破壊する最悪の売国政策だ。

だったら、その売国政策に賛成した旧民主党議員も責任を取るべき。
今更どの面下げて反対しているのか。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:05:03.70ID:eBS+paXP0
>>934
弟を北朝鮮から返して貰っても兄は何故か朝鮮人
集団にすり寄り
の不思議な兄弟 多分在日組織から脅迫されているな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:05:35.84ID:5/AFL0p30
消費税ハンタイっていってんのは、在日外国人だからな…実に解りやすい

税金の中で、消費税だけは後で還付されないからはんたーい!
w
ウリ達の金を、日本国に役立てるの1円でもはんたーい!
w
普通は、今の2倍3倍消費税up訴えたら選挙勝てるだろうよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:05:43.98ID:Ayo7dG2Z0
>>957
いいねぇ、素早いスレ立てw
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:05:47.43ID:NC8NEaeJ0
>>942
お前のアンテナが低いだけ
自民党に騙されてニコニコしてんじゃねえ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:05:50.65ID:crYwXBp/0
>>951
政府の借金なんだよなあ。
敗戦後にやった預金封鎖ウマーを忘れられない元大蔵省
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:05:50.83ID:cTLD8WOZ0
在日朝鮮人の集まりに票入れるとか冗談じゃねえよ
半島に強制送還させてやる
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:05:52.21ID:KeXxd/sk0
夢みたいな事しか言えない連中が入れ知恵されてっぽい事言うてる
まぁ元々がゼロとかマイナスだったチンピラに幾ら乗じてもゼロかマイナスだし税金の無駄はやめてほしい
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:06:03.05ID:4uVeeZ6L0
山本太郎が言うならまだ可愛げもあるが

与党時代に消費税増税推進した連中が消費税廃止とか言ったら嗤えないなw
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:06:12.47ID:tq1RQOhY0
>>951
わかってるけどエリート様たちって自分らの利益最優先だからな
私利私欲のために政治やっても国民のために政治してるやつなんて皆無だろう
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:06:19.21ID:nTh8tN7m0
奨学金徳政令はいいな
大学金無償化だの、そんなことする前にやるべきこと
こいつはそれを分かってるな
良きことよ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:06:22.01ID:S/j28N2k0
一般会計社会保障関係費34兆円、消費税国税分17兆円。

消費税導入前の社会保障関係費12兆以下、消費税導入後22兆増加。

こんな状況で、消費税が社会保障に使われていない訳がないだろ。
全然足りてないんだよ。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:06:24.44ID:y4RUMfbh0
いくらバーニー・サンダースぱくっても
中卒は中卒
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:07:03.47ID:NC8NEaeJ0
>>937
じゃあ無限じゃねえだろって
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:07:46.38ID:gX+IaagO0
>>886
韓国、北朝鮮に譲歩してるか?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:07:46.58ID:FVC1KNZQ0
山本太郎が唯一救われるのはミンス野党も凶弾した事
ミンス票がレイワに流れるならそれはそれで面白いな
ミンスはジミンとプロレスごっこして寝てるだけだし、外国人参政権を主張するような輩が中枢にいる危ない政党
そういう意味では山本太郎も反日左翼オザワから援助してもらってるかなり危険なポジションだけど…
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:07:48.49ID:TfHdysaf0
>>937
それじゃ山本の言ってることとも違うやんw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:08:05.72ID:+JmnZuO+0
>>952
アホやな
数議席、十数議席の政党がそんな流れを作れると思うか?
れいわができることは選挙前に主張してた中で有効なものをアピールして「れいわの存在感」を示すことだけ
それをしなければ泡沫政党なんてあっという間に有権者に見放されて消える
山田太郎「僕が当選したから日本を朝鮮の属国にしてくださいー」って訴えてなにかできると思うか?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:08:10.72ID:srObeVVZ0
できへんことゆーなよ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:08:12.16ID:WR8IDAAP0
>>943
財政難の国なのに何故円を皆んな買いたがるんでしょうね?
外国人投資家がその答えを出してくれてる
財政難と言ってるのは財務省だけ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:08:21.50ID:gX+IaagO0
>>982
さすがに凶弾したらあかんやろw
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:08:43.42ID:5MRqaEcH0
未だ国民の預金から借りて国債発行してると思ってるのいるんだな

それだと限りある預金が減っていくわけで、国債金利が上がらないとおかしいよね
だって段々と目減りするわけだから
では、実際の国債金利見てみ

どんどん下がって一時期マイナスになるまで金利下がってんだがw
だいたい、政府が借りてるのは日銀当座預金で国民の預金なんてノータッチなんだし
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:08:45.74ID:zu31SHal0
公約詐欺が何の罪にもならないのを取り締まれたら良いのにな。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:08:52.86ID:6XRmY7Sa0
安倍批判派が当初予測していたハイパーインフレがなぜ起こらないのか
浜田内閣参与はマネタリーベースを増やしたのにインフレしない日本に驚いていた

従来の経済理論が通用していないんだから、事実から理論を組み立てているMMTが注目し始めているのは当然の帰結ですわな
イングランド銀行も信用貨幣が正しいと啓蒙活動している現在、MMTを一顧だにしない人たちはどんな理論に立脚しているんだろう
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:09:16.18ID:I78Y5zzU0
>>964
それは同意。自民も民主も責任とるべき。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:09:23.69ID:bPCuEFYg0
>>960
財務省証券が日銀に持ち込まれると、日本政府の日銀当座預金に振り込まれる
振り込まれたお金は信用貨幣
ちなみに信用貨幣度は、負債を負うことで創造される貨幣な

はいろんぱ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:10:15.98ID:eBS+paXP0
わいろ新撰組最後のお願いでーす
日本の政治は山本チョン太郎にお任せくだっさい
朝鮮人のために全力でつくしまーす
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:10:16.43ID:I78Y5zzU0
>>986
しかも50兆円バラ撒いたんだっけ?何処が財政難なのよ?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:10:40.85ID:XP9aSb1G0
こんかいの政見放送見て政見放送らしさがあったのは,
れいわとそうか,じゃなくて公明だけだったのでな。
N国はお笑い枠だとしても,
とにかくあざとい気持ち悪さだった自民・立民・国民
お花畑だったのは捨て民・強酸なので,
マトモならまともそうなところに札入れたいわな。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:11:11.22ID:TfHdysaf0
>>995
ばらまいたってのは塩ドルかね
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:11:16.98ID:I78Y5zzU0
>>994
消費増税で日本経済が衰退したら南朝鮮を利することになるけど理解してるのか?
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:11:22.05ID:6XRmY7Sa0
>>960
日銀当座預金の認識を間違えているのでは
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 28分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況