X



【「有志連合」迫られる日本】海自派遣?財政支援? 法的根拠、不透明 ホルムズ海峡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/21(日) 08:44:09.63ID:rwWhIXPE9
https://www.asahi.com/articles/DA3S14105982.html

「有志連合」迫られる日本 海自派遣?財政支援? 法的根拠、不透明
有料記事
2019年7月21日5時0分

 トランプ米政権が、中東ホルムズ海峡などで船舶の安全を守る「有志連合」の結成に動き出した。関係各国を集めて19日に開いた説明会では、軍事面か財政面での貢献を求めた。25日の次回会合では「作戦」の詳細が示される見通しだ。同海峡は世界のエネルギーの生命線だが、米主導の「イラン包囲網」への参加には慎重な国…
残り:1764文字/全文:1914文字
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 08:44:39.44ID:DLdpbT210
知らない人へ 😆 この板 『 在 速 + 』で は 😁

在 😤 在 日 に 都 合 の 悪い スレは立ちません

速 🤔 姑 息 な 在 日 朝 鮮 人 速 報 ➕

+ ㊗ 在 日 パ チ ン コ 民主党 菅直人 孫正義 帰化朝鮮人 太陽光



# 「フ ッ 化 水 素」 や 「 無 礼 韓 国 大 使 」 など 韓国スレは 🇰🇷

# 在.日.に都合が悪いので (参院選があるから) 🐞

# スレが立ちません 。 おーぷん2ちゃんへ ☎

※ 『れいわ維新』 のスレはアホみたいに立てますw 旋風ww 😱

れいわw? ないわwww在日朝鮮人スレ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 08:44:49.61ID:qEmxL2zL0
パヨクは世界の敵
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 08:45:17.84ID:RbfjNx1i0
いいことじゃん
中韓的には戦力が分散するから
助かるだろ
あちこちに派遣すればいい
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 08:45:47.61ID:afMvaQu80
誰も行かないなら俺が行ってもええよ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 08:46:50.82ID:uk7b+obY0
9条があるから攻撃されない
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 08:47:05.13ID:kO6dzQVV0
自国の商船警護で派遣するのに何の問題があるのか
ソマリアの海賊対応で派遣したのと何ら変わらん
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 08:47:35.88ID:LkIgxS0F0
show the flagやで ジャップ
旗そのものにケチをつける奴はここにはおらんから
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 08:50:12.31ID:lF4TGC2m0
財政だけは絶対にするな
湾岸戦争の時に受けた屈辱を忘れるな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 08:51:59.35ID:0PWK9Ohb0
海自派遣じゃね
日本の船舶が攻撃を受けたわけだし
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 08:52:11.02ID:w4JdC1bo0
日本政府は
特定秘密保護法案件にすればいいのに
なんでもかんでも
自衛隊関連を公表してるから反日勢力に足元救われてるのに
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 08:53:22.06ID:nk5xJHqJ0
有志連合には、海自は派遣する方向 と回答する。
時期は、選挙が終わって特別法を整えたら で十分。

日本は、中東の原油が無ければやっていけないんだから
輸送路の安全を確保するのに海自を派遣するのは当たり前。
0015通りすがりの一言主
垢版 |
2019/07/21(日) 08:54:21.28ID:FMw/Tmx30
>>12
だな。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 08:54:55.44ID:FCo+pHIG0
武器使用や武器の携帯までも潔癖に毛嫌いして議論さえしようとしない政党の存在意義とは?

理想だけでは世界の現実に対処できないんだよ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 08:55:00.85ID:nJQsH3+00
法律があってそれに合わせて人の生活があるのか?
あまり教条主義に走らんことだ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 08:55:35.95ID:ls8zEcwl0
イランにつくという選択肢はない
アメリカにつくの一択
日米安保条約の範囲外であっても
自分の困った時だけ助けてくれは通用しない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 08:57:37.75ID:jm7O2cJu0
法的根拠?
まだこんなこと言ってるのか
アホ草
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 08:57:52.57ID:9sMTyR7z0
こんなの選挙後だろう、選挙前にどうのこうのマスごみは馬鹿だな
話題に上げるな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 08:58:07.43ID:DmrJdTqO0
自衛隊の初めての対戦相手がイランになるなんて胸熱
イラン相手なら被害ゼロで勝てそう
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 08:59:51.19ID:DD3eW7ee0
なんで海自派遣なのよ
海保を派遣すりゃいいだろ

狭い海峡内でタンカーに魚雷でも撃たれたらイージス艦でも防げんのだし
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 08:59:51.60ID:bUtCfgr90
日米同盟は大事だし
日本は軍を持つべきとも思うけど
アメリカの身勝手で戦争やテロに巻き込まれるのは嫌
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:00:55.68ID:O1YJdkxY0
>>11
なんでも金だせばOKってある意味卑怯
なんで日本のタンカーをアメリカが守ると思うの
厚かましいのは日本のほうだよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:01:04.46ID:dEm5gTpS0
カネだけ出す湾岸戦争方式
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:02:28.13ID:clGx1h940
参加しなければ自分で守れというだけ。 世界は日本の船舶を守らない。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:05:26.05ID:dGoK7X/c0
点と線を守るなら海上警備行動で充分
ゾーンディフェンスならば海賊対処法
対イランなら憲法改正w
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:05:45.43ID:ls8zEcwl0
自分の困った時だけ助けてくれは通用しない
相手の支援要請も受けないと軍事同盟は成り立たない
今回は日本の都合国益は一切無視だよ

米軍に見限られる覚悟あるなら不参加でもいいけど
ロシアや中国が攻めてきた時助けてくれなくても文句言えない
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:10:26.37ID:F5EN5Ls+0
>>19
海賊対処法でもクソ野党は反対してたからな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:12:55.90ID:WAlTt+np0
防衛出動を発令し
海自護衛艦隊群1個をホルムズ海峡に派遣すべし
安倍ぼやぼや天ぷら喰ってる場合じゃないぞ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:13:23.39ID:nk5xJHqJ0
>>23
海保は、国内でしか活動できない。
海の警察と思っていい。

国外で活動するのなら、基本は軍隊を派遣する。
日本では、軍隊の代わりに自衛隊(海自、陸自、空自)を派遣する。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:13:40.49ID:8M+YLZdL0
┏( .-. ┏ ) ┓

【アンアン同盟】


*安倍首相の安(アン)

*フジテレビ
小倉智昭(小倉餡、アン)

安藤優子(アン、藤の花、あんドーナッツ)

*安田純平の安(アン)

--

*安田純平とは
高身長と若ハゲが静岡県出身の安田と似ているが

安倍首相&フジテレビが、首を切っていると云う
逆の意味の仄めかし的な自爆キャラである

*アルカイダやボコ・ハラムも
この界隈が作った組織である av

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1152731541639843840/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:15:01.01ID:TXOWWoY40
>>29
そもそもイランは「攻撃してない」と主張しているから、海賊対処法で行動できる
所属不明の相手を撃破したら、なぜかイラン軍だと判明しても、別に問題はないw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:17:49.56ID:WAlTt+np0
ホルムズ海峡は日本の生命線
個別的自衛権を発動しても憲法上何ら問題ない
自衛隊法76条防衛出動発令
直ちに海自護衛艦隊群をホルムズ海峡に派遣しタンカー護衛に当たらせろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:20:11.01ID:Cl44Ohd50
>>32
海上自衛隊は海外派遣体制を整えてないから
ソマリア沖の海賊対処だけで崩壊しかけたから無理

アメリカは鑑定に定員の120〜130%の人員を乗せ派遣する
海上自衛隊の定員充足率80%台だし予備人員である地上勤務はゼロという現実は考えなきゃ駄目
0039通りすがりの一言主
垢版 |
2019/07/21(日) 09:26:01.05ID:FMw/Tmx30
>>28
石油が入って来なくなるから石油が高騰するな。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:29:24.77ID:WAlTt+np0
>>38
日本国海上自衛隊はBlue Water Navyだ
舐めるんじゃねえ波動砲喰らわすぞ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:35:09.53ID:QXqcOJY10
悩むことか?
艦隊だして涼しい顔してればいいじゃないか
地上部隊送るのとは違うんだぞ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:35:52.23ID:uZcBkWSz0
我々日本は米国のみに負担をかけて平和を追求し国を外敵から守る事も出来ない。経済的にも
軍事的にもだ。憲法がそれを許さないならその法を変えなくてはならない。野党の様に自国の法
律を盾に海外行動を拒否する事は世界で通用しない。自衛隊の手足を自らの法で縛り付ける行
為は正しい自衛の手段とは言えない。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:36:08.95ID:4VRnu+1H0
証拠もないのになんで加担したいのか意味わかんないわ
アメリカとブリカスが騒いでるだけじゃん
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:36:56.79ID:QXqcOJY10
湾岸戦争でオランダは護衛艦1隻を送って戦勝国の仲間入り
日本は9条がどーとか、平和がどーとか、何も決められずに敗戦国へ
今度また芋引いたらら暴れてやる
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:38:16.53ID:wUV4K+E10
無碍に断ってバッシング再び
ますます日本貧困化まっしぐら
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:40:08.15ID:Cl44Ohd50
>>40
アホか?
海上自衛隊が外洋型と言われてるのは日本の地理的な要因と米軍準拠の装備だからに過ぎない
運用思想は航空自衛隊のエアーカバーの元での艦隊行動しか想定してない
だからソマリア派遣程度で崩壊しかけたんたんだよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:40:26.61ID:PYE0dYEN0
 
消費税10%じゃ足りないな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:45:46.03ID:WAlTt+np0
>>47
クダラナイこと言わなくていいから
中曽根の1000海里シーレーン構想から
今回のような事態は想定済みだ

おら、安倍さっさと防衛出動発令して
自衛艦隊をホルムズ海峡に突っ込ませろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:50:16.55ID:+u0gp4uv0
写真を一切修正しないアメリカ発の下着ブランドが、女性たちの共感を集めている理由
https://zttuz.bostanbul.com/1z410.html
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:50:20.45ID:Cl44Ohd50
>>49
シーレーンなんて机上でしか想定してないよ
人員不足が深刻でまともに艦艇を動かせていない海上自衛隊の現状を無視しているのが安倍政権
自衛隊出身者の国会議員(自民党)が何度も訴えてる現実を見ろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:51:35.63ID:wMAI+zFb0
ホルムズでボトムズにw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:54:03.65ID:j7tvAlEk0
>>28
そうなるとシーレーンから石油止まると想定外して

その後どうするのw?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:54:27.97ID:WAlTt+np0
>>51
お前もういいから
1000海里シーレーン防衛構想があり
その為に必要な艦隊整備が長年かけて行われたんだよ
何にも知らんアホがほざくな
ザコ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:56:59.21ID:Cl44Ohd50
>>54
馬鹿だろう?
いずもの運用見てみろ
陸地が近い所での運用しか想定してない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:59:58.62ID:WAlTt+np0
>>57
お前もういいから
ホルムズ海峡有事なんて
そんなもんずーっと前から
歴代内閣の間で検討済みで
その為の予算と人員の配置をしてきたの
なーんも知らんでほざくな阿呆
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:00:32.87ID:ABcd7zt20
日本の船会社のタンカーがテロられているのに他人事かよ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:01:20.91ID:DKTvaXeP0
>>1
それよりトランプはトラ河豚の方に関心がある(に違いない)

トラ河豚計画(脚本:安倍ちゃん)で韓国は消滅するw

昔とん挫した河豚計画(検索!)をトランプがやるからトラ河豚計画
トラ河豚は安倍ちゃんの地元下関の名物
ぴったしカンカンだろ
日本は大儲けだ ww
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:04:08.99ID:T/XSmhUCO
有志ならイオンとかソフトバンクが行ってもいんじゃね?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:07:44.97ID:9JcKoHi00
なんにせよ
自衛隊員とご家族の方のご冥福をお祈りします
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:14:12.35ID:8M+YLZdL0
┏( .-. ┏ ) ┓

【京アニ、コマネチ未遂】No.a 続く


*今朝未明、フジテレビ抱える古舘電子体が

京アニの入院中の被害者女性の側に飛翔して
股くら裂きをおっ始めようとしたが

流石にGoogle女性管理職電子体や
周辺が狼狽えて止めました

--

*フジテレビの脳データベースには
女性の股くらを切断するデータが、基盤に埋め込まれていると思います

*私や前述の永井麗子さんを含めた
覗きや興味の対象となる女性達に対して

徐々にコマネチになる様に、切り込みを入れ続けて
痛がる姿を見せる事で、暇な電子体を楽しませるらしい bg

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1152744643961901057/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:14:15.36ID:NN45lO/B0
これは参加しないとだめなんだよたとえ犠牲者が出ても自分の国は自分で守る姿勢を
見せないと世界から軽蔑されるよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:15:04.10ID:35j4hVkV0
イランは日本には参加してほしくない戦いたくないと言ってるんだろ?
とりあえず行ってやるなよ
何でも米国の言いなりになるしかないのかよ?
大統領も自国は自分で守れとか言ってる時代なんだし
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:16:18.17ID:35j4hVkV0
>>64
日本は直接にはイランから敵視されてない
英米とイランの関係に同盟国だからと巻き込まれそうになってる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:17:44.09ID:/4Rr0QM30
断れば徹底的に経済報復だろうね
第二のロスジェネ誕生だわ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:23:54.10ID:I3sSCua60
取りあえず海賊対処で行って、その後に特別法でも制定すれば良いんじゃね?
行かないって選択肢は無いんだし。
てか日本のエネルギー安保の最重要地点なのに、またしょうむない議論の為の議論を
するのは止めような、いい加減現実を見なきゃな。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:24:17.35ID:pelpj2w+0
日本の海自がホルムズ海峡の警備に入る、というのは胸熱な話。ぜひやって欲しい。
一方で「米国中心の有志連合」に日本が加わるという構図が気に入らない。
イラン視点で見れば敵の一団が自分の庭に入ってくるようなもので、日本も敵の一人とみなされる。
これではいけない。日本は西側諸国の中でもイランと長い付き合いがある数少ない国。
石油売買だけでなく文化的にもつながりは大きい。
ケンカしたくもない相手と無理矢理ケンカさせられるのは、まっぴらゴメンだ。
なので、いっそのこと米英を外して日本だけで警備すればいい。
イージス3(ひゅうが型含む)+補給艦1+掃海艦2+他2、程度の大旅団を
結成して送り込んで欲しい。
米英とのお付き合いも大事だが、お金使わされた挙句、相手と仲が悪くなり、
石油の値段も吊り上げられるというイラク戦争の二の舞はカンベン願う。
0070通りすがりの一言主
垢版 |
2019/07/21(日) 10:25:55.05ID:FMw/Tmx30
>>65
イランの自業自得。
日本は米の同盟国だと知ってるだろ?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:25:59.50ID:2PTKb1sE0
>>8
イランと日本は昔から独自外交で友好関係が深い
この包囲網に加われば損なわれるから悩ましい
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:25:59.54ID:kO6dzQVV0
>>10
そもそも日本のタンカー攻撃も下手人は不明のまま
アメリカがイランの革命防衛隊の仕業と主張しているだけで確定ではない
正体不明の武装勢力から民間船を守る為の多国籍軍参加はソマリアと変わらない
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:26:22.85ID:dQRtsDQl0
1990年 湾岸戦争時 日本は90億ドルを負担
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:27:56.82ID:GyWmiyhv0
法律的に制限があって本土防衛に限定した整備しかできなかった自衛隊
これを変えるためには憲法改正がないとなかなか難しいね
海外に派遣するような装備も経験も不足してるだろ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:29:12.06ID:/4Rr0QM30
韓国見りゃわかるけどコウモリ外交は一番ダメだ
アメリカにもイランにもよく見られたいなんて選択肢はない
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:30:04.16ID:XlfPdQlw0
日本行きのタンカーも含まれてるのになんで渋ってんの?
イランに忖度ですか?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:30:42.59ID:I3sSCua60
>>74
経験も装備もあるから心配すんな。
特に有志連合に成るなら各国の協力も得られるんだし、ローテは厳しくなるかもだが、
問題無くやれるよ。
それに今建造中のFFMなんかが就役してくればもっと楽になるだろうし。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:32:02.64ID:K6RM3vzU0
有志連合にイラン入れれば?丸く収まる
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:33:51.80ID:8M+YLZdL0
┏( .-. ┏ ) ┓

【京アニ、コマネチ未遂】No.b 終


*京アニのニュース記事を再確認しましたが

幼い頃から、一生懸命絵の練習を繰り返して来られた
スペシャリスト集団が、絶命したり
脚の切断をされるなんて非常に耐えがたいです

変態フジテレビいい加減にしろ💢

--

*Appleが、秋口より新作絵文字を公開しますが
車椅子ならいざ知らず、義足・義手って本当に必要なのでしょうか?

それが必要になる人が増えるとか...

*コマネチの場合ですが、レオタードのラインになりますので

一切、排尿が出来なくなり、致命傷とも云われてます
そして、義足どころか車椅子にも乗る事が出来なくなります

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1152744643961901057/photo/1
az
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:36:56.19ID:h9MOYsgr0
日本としては、タンカー攻撃の攻撃者が分からない以上、参加するべき。
イランが内々にでも革命防衛隊の仕業だったとゲロってくるなら、派遣なし。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:43:07.94ID:A43q5biK0
1、金だけ出して世界中から笑われる
2、最新鋭護衛艦3隻と補給艦派遣
3、金も船もださない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:44:36.31ID:h9MOYsgr0
UAEのホルムズ海峡をバイパスするパイプラインを増強するか、パナマ運河のようなドバイからフジャイラまでの運河を作るか。
今後も中東原油に日本が依存するなら、運河を作った方がいいと思う。UAE的にも通行料で国が潤うかも知れない。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:45:12.57ID:eGYtijiWO
日本のタンカー守るだけなら
わざわざ火中の栗を拾いに有志連合に参加するメリットは無い
日本タンカー護衛なら 独自に派遣すれば済む話
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:46:20.85ID:vVr+u8IP0
日本のフッ化水素のおかげでイランの核爆弾の小型威力化の量産が進んでしまった
多弾頭ミサイル
イランはイラク国内のイラク政権打倒のゲリラを支援している
イラクはイランの属国になるか消滅するかの危機にさらされている
イスラエルも消滅の危機感。
ハルマゲドンが近づいた?
日本はフッ化水素も韓国への輸出を再開することはない
ロシアと中国が売るとしても低品質のフッ化水素でしょう
韓国は世界から孤立化した。
韓国、北、イランは恐怖の大王
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:48:49.42ID:A43q5biK0
ホルムズ海峡通過する全ての船を守るんだよ
1国できないから有志連合という多国籍軍を編成するんだ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:49:02.07ID:5aS9z+pL0
>>80
つーか既に革命防衛隊とわかってるけど?
武装勢力だから入り雑じるって事はない

逆に革命防衛隊じゃなければイランと革命防衛隊が大騒ぎに
なってる

山口組のシマで正体不明のヤクザが暴れたら警察より先に山口組が
大騒ぎになるのと一緒
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:49:57.70ID:HohH4yf30
有志連合ってどこの国が参加する予定なの?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:51:32.22ID:eGYtijiWO
ホルムズ海峡通過する全ての船を守るんだよ ← 憲法改正でもしないと無理話
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:53:23.39ID:90K7X4/d0
日本がやることは、ホルムズ海峡の南の南にあるアラブ首長国連邦の東西へパイプラインを通すこと
使用料を1トン1セントとしてもものすごく儲かるわ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:54:06.80ID:A43q5biK0
ソマリアでの海賊対策も日本の船だけを守っていたわけではない
憲法変える必要もなく現行法で充分
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:55:49.62ID:0VoPq6nj0
ホルムズ海峡が完全封鎖されない限り派兵はできないよ。
それもたしか機雷の撤去のみ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:57:03.75ID:A43q5biK0
ホルムズ海峡通過するタンカーは日本が一番多い
しかも石油の生命線になっている、ここが止められたら日本は阿鼻叫喚
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:59:09.68ID:6JK5Pt8d0
トランプ「アメリカの艦艇を護衛しろ、いざとなったら弾除けになれって言ってんだ」
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 11:04:07.79ID:2gu3B9QM0
自衛隊の駆逐艦を出して、イランの港を
拠点にして、日本のタンカーを守れば
良いんじゃ無いか。
専守防衛だし、米国にもイランにも
顔が立つw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 11:05:53.84ID:yeARBMZ20
尖閣も守れない安倍ちゃんの軍がホルムズを守れるのか?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 11:07:15.97ID:0Yi/MbTd0
>>95

中東の核開発と我が国の資源の安定供給に関わる有志連合だから
特別立法だったらすぐできる、国会召集して安定多数で可決
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 11:07:57.83ID:U41omvpZ0
そもそもイランがタンカーを襲撃なんてあり得ないし、先のタンカーの爆発がイランの仕業かどうかの証拠も全く無い状態
それがいきなりイランがタンカーを攻撃するから護衛しろって話になる不思議
アメリカはとにかく戦争、紛争を起こしたくて仕方ない、そのためなら平気で陰謀も謀略も作り上げるのはイラク戦争、古くはベトナム戦争でも明らか。
日本との戦争でもそうやって日本を追い込んで先に一手を撃たせたんだからな。
そういう歴史さえ知らない自称保守、ネトウヨがトランプが共和党だから保守、保守だから正しい、アメリカに付いて行けば間違いないって馬鹿な考えで更なる対米属国化を賛美する不思議
こんな日本の現状を、英霊が聞いたら何のために戦争で命を賭けて戦ったかと嘆いているだろう。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 11:09:25.11ID:U41omvpZ0
>>97
ならイスラエルの核やミサイルも徹底的に査察し、廃棄させないとな。
それがアメリカに出来るか?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 11:11:42.26ID:pry/rNBB0
様子見がよろしいかと

1000円守るのに2000円かける
とかアホなことにならんように
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 11:12:35.05ID:yeARBMZ20
>>97
北の核の脅威を放置して中東に自衛隊を出すことが日本の正義なわけないだろ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 11:13:20.12ID:jrFr7x/a0
安保法制があるだろ
南スーダンより自衛権に近いんだから行けるに決まってるだろ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 11:13:44.17ID:eGYtijiWO
だから 出したきゃ 独自に出せよ
有志連合に参加するメリット皆無なんだからさ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 11:14:03.14ID:Sao5OW/a0
財政支援ほど、「死に金」は無いぞ。
馬鹿のすること。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 11:17:50.91ID:WvKMCZOV0
アンダーコントロールで一番海自やりたないという事情が周辺安保の態度だよな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 11:25:38.19ID:U41omvpZ0
まあ、アデン湾の海賊対処はP3-Cだけに任せて、派遣してる艦艇をオマーン湾に展開させる程度だな。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 11:34:05.48ID:uyMkVMHk0
自分たちのタンカーを守るための行動に何を迷う必要がある?
それに対し憲法を変える必要があるのなら速やかに変えるまで。
カネだけ出して他国に守ってもらおうなんて姑息な真似はするな。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 11:35:52.35ID:pelpj2w+0
まぁ俺の考える落としどころは(ちょっと妄想入っているが)
・日本は有志連合に入らない。
・独自に海自を派遣し、日本の原油タンカー・LNG船を鉄壁の布陣で守る(国会承認を得る名目)
・日本のタンカーと同時に入出港する船があれば「離れてろ」とは言えないので同じく保護対象とする(全船守る!)
・日本が警備すれば西側諸国も、産油国側も手出しできない。中立の海軍として海自の株アゲアゲ。
・関係諸国が日本にカンパしたいのなら、断る理由はない。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 11:37:43.58ID:XjIv9kOd0
>>30
日本が何もしてないみたいな言い方だけど、ソマリア海賊への対処は日本が中心になってやってるんだぜ?

その理屈だとベトナム戦争や湾岸戦争、対ISやシリアにも参戦するべきだったってことになる。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 11:41:16.98ID:nUVCbXhvO
自衛隊どんどん辞めてっけどそのうちいなくなんじゃねえの?
今残ってるのは無駄に長くいるだけの無能だけだし…
ん?無駄に長くいるだけの無能?
トップかwww
0111通りすがりの一言主
垢版 |
2019/07/21(日) 11:43:37.05ID:FMw/Tmx30
>>110
どんどん辞めてるって。
そいつらはなっから日本を守るために自衛隊入ったわけじゃないんだなw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 11:44:00.51ID:sZ55ZNXN0
夏休み明けの臨時国会からでも間に合うことではある、が、示すべき旗色はもはや明らかだろう
実際にイランはやり過ぎで不安定にも程があるからな、どうしようもない
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 11:56:38.98ID:k9yYwa5B0
自衛隊がイランのタンカーを護衛してやればいい。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 12:08:00.25ID:wofbDoX/0
5ちゃんねるのネトウヨたちを
義勇兵として送り込めば。
「あいつらが勝手にやっている。」
その一言で全てが丸く収まる。
全滅しても哀悼の意一つで済むし。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 12:10:25.21ID:ls8zEcwl0
アメリカのいつもの手だよ
日本
ベトナム
アフガン
イラク

いちゃもんつけて戦争に持ち込む
それでも日本はアメリカにつくしかない
中国やロシアが攻めてきた時助けてもらえない
0117cho-senn大変
垢版 |
2019/07/21(日) 12:11:49.13ID:oL7BVXdO0
最初に決めておくこと。
日本の原油国家備蓄は日本専用で泣きついてきても近隣国に有償無償を問わず与えない。
次に
インドの港を基地に借りる事とインド海軍との協業を検討する事。
インドも食えぬ相手だが対米対イラン向けには刺激少ないぜ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 12:11:54.89ID:CjO2zOof0
>>107
「自分たちのタンカー」ゆうても掲げてる旗は外国のもので、乗船してるのも外国人
調べてようやく「あぁ実質的に我が国のフネなんだな」とわかる
なんで、日本人焚きつけるにはちぃと弱い言葉やね

かつて世界第三位の船腹量を誇った日の丸商船隊は、平和の下で壊滅してしまっていた
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 12:12:08.00ID:OoVL+uQG0
キチガイアメリカが勝手に始めたこと
一切関わるな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 12:13:56.16ID:49YTf3lU0
憲法9条と財政難で逃げていい
行った方がいいとか言うやつらは義勇兵として米軍に入れ
0121通りすがりの一言主
垢版 |
2019/07/21(日) 12:17:13.35ID:FMw/Tmx30
>>114
ちゃんと働いてますが?
的外れなことを書いてるおまえよりマシだと思ってますよw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 13:21:34.69ID:iF+Qv5KK0
専守防衛、(個別)自衛権の範囲内だから
法的問題はないはず
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 13:27:13.59ID:/XDtvRul0
明らかなバカで反日の特定アジアなんかより
中東こそが日本のアキレス腱なんだよなあ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 13:28:42.09ID:M4DAz9uo0
護憲派とシールズでホルムズ海峡に行って酒酌み交わしてこいよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 13:58:47.56ID:oi5fdaaf0
法的根拠がないのは憲法9条のせいだろうが。さっさと改憲して9条を廃止しろ。
戦争ふっかけられたとき、自衛隊は即時対応できないんだからな。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 14:11:55.33ID:vVr+u8IP0
日本のフッ化水素が韓国のおかげでイランへ
イランの核爆弾の小型威力化の量産が進んでしまった。米露も恐れる恐怖の多弾頭核長距離ミサイル
隣国イラク攻撃なら戦闘機でも複数弾搭載できる
移動式中距離核ミサイルで十分
移動式発射台弾道弾ミサイルは大型車でもあるが、米露でさえ衛星・偵察機で常時位置を把握することは困難であった

イランはイラク国内のイラク政権打倒のシーア派ゲリラを強力に支援している
イラクはイランの属国になるか消滅するかの危機にさらされている
イスラエルも消滅の危機感
↓イランを恐れる隣国イスラム国
サウジ王家とトルコ
ハルマゲドンが近づいた?

日本はフッ化水素の韓国への輸出を再開することはない
ロシアと中国が韓国に売るとしても、低品質だけでしょう
韓国は世界から孤立化した。
韓国、北、イランは恐怖の大王
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 14:57:40.05ID:xjlCSPbp0
>>115
安倍1人イランへ輸送するコストがあれば何百人ってシールズやネトウヨをイランへ送り込めたんだよな
国の為に話し合いや戦いに行くと言うなら食費や交通費くらいは出してあげて欲しい
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 16:22:13.08ID:ls8zEcwl0
アメリカ側でイランと戦うしかないな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 16:24:26.03ID:fWWoQdx60
自衛隊は参加する必要なし。
威勢のいい人たちが日本国籍を離脱して
義勇軍で参加してください。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 16:47:02.62ID:FgiXofxG0
>>92
>ホルムズ海峡通過するタンカーは日本が一番多い
しかも石油の生命線になっている、ここが止められたら日本は阿鼻叫喚

ホントにそう
石油が止まったら日本はお終い
まあ止まらないにして値段が上がったら大打撃
電力も火力頼みだからな
原発再開まったなしになっちゃう
参加しないのはいいけど、外国の軍事行動のおかげで日本は守られていることを理解していない人は多いな
で、日本は憲法9条のおかげで平和だと寝ぼけたことを言ってる
0132通りすがりの一言主
垢版 |
2019/07/21(日) 16:51:32.53ID:FMw/Tmx30
>>130
バカ左翼www
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 17:03:42.06ID:mBnNp4sn0
>>132
バカ右翼。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 17:10:26.68ID:c+6M3I+C0
欧米は関係ない海だしイランに守らせるのが筋。イランの油を買うときはイランが護衛。
イラクの油を買うときはイラクが護衛。欧米は人の海から出て行くべき。
欧米は外国で勝手にドロン飛ばしたり船浮かべたりふざけてるの?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 17:13:29.46ID:ZzIK/YNK0
>>1
日本船籍でも無いのに日本軍が守ったりする必要性なんか皆無だろ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 17:14:10.66ID:c+6M3I+C0
イランの油を買うときはイランが客である日本を命がけで全力で守れ
イラクの油を買うときはイラクが全力で命がけで客である日本を守れ
アメリカは人の国でドロン飛ばしたり船浮かべたり侵略してるのか?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 17:14:22.64ID:MC66TRp0
屑パヨクは自衛隊の派遣に反対して、その結果日本の船舶が攻撃されても日本政府の責任だと喚き散らすんだろ

チョンコロそのものだな、すべては安倍を倒すため
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 17:19:17.63ID:JBzNs6190
>>116
▼連合国の戦勝式典での原爆投下映像に対するプーチン大統領とオバマの相反する反応
www.youtube.com/watch?v=S1Uc_1xpd8o

ガムを噛みながら原爆投下シーンに拍手するエセ平和主義者オバマ。
涙をこらえ胸で十字を切るプーチン大統領。

そのような米ロ首脳の人間性を垣間見た日本人の反応がこれ。

▼アメリカを「信頼している」日本人はたったの3割
www.yomiuri.co.jp/feature/TO000302/20181218-OYT1T50139.html

▼プーチンカレンダーの日本での人気っぷりに、海外メディアが驚愕
www.huffingtonpost.jp/2018/12/25/putin-calendar-number1_a_23626671/
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 17:21:29.62ID:DGZh3btU0
アホか。絶対行けよ
石油の8割だぞ。それかアメリカから全部買うって言ったらトランプは大満足だろうけど
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 17:22:33.25ID:1hRRY+F60
日本はカネをためるな。もっと使え。
[1]
(1)まずこの記事は、「日本のバブルをつぶし米国をバブルにしようとする」マスコミおよびカスミガセキの工作の一環。
これの前は、「小さい政府〜」「公共事業は〜」「リフレが〜」「スタグフが〜」「MMTは〜」。
(2)「日本の内需拡大」・「日本の外需依存をやめる」・「日本の貯蓄率をさげる」は国際公約。
長年、日本政府はそう言ってきた。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 17:22:44.61ID:1hRRY+F60
「国際公約のほうが、国内法より優先する」は消費税増税に当たり君たちジャップの政府が何度も表明したことだ。
国際公約のほうが、国内法より優先するんだろ。
では、中東に自衛隊を送れ。
いやなら消費税を減税しろ。

増税でもなんでも、「国際公約が優先する」と君たちジャップの政府がそう言い続けてきただろ。では中東に自衛隊を死にに行かせろ。
いやなら消費税を減税しろ。国内法が優先するなら、日本は減税しろ。

中東にジャップを送れ。ジャップを中東で死なせろ。
いやなら消費税減税だ。

ジャップは汚いクズでカスでゴミだ。今すぐジャップは死滅しろ。

首相、消費税10%を国際公約 解散は法案成立後
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0400M_U1A101C1MM0000/
首相はG20首脳会議で「欧州の状 況を見るまでもなく健全な経済成長を実現するために財政健全化は不可欠だ」と強調。
消費増税に向け た準備法案を今年度中に国会に提出する方針に加え、20年度までに基礎的財政収支を黒字化させる目標も説明した。
消費税増税は事実上の「国際公約」となり、4日にとりまとめる首脳会議の行動計画にも盛り込まれる見通しだ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 17:22:52.44ID:1hRRY+F60
国際公約のほうが、国内法より優先するんだろ。ジャップが、そう言い続けてきたんだ。
では、中東に自衛隊を送れ。
いやなら消費税を減税しろ。

ジャップが、国際公約が優先すると、増税でもなんでもそういってきただろ。国内法が優先するなら、日本は減税しろ。
中東に自衛隊を死にに行かせろ。
いやなら消費税を減税しろ。

中東にジャップを送れ。ジャップを中東で死なせろ。
いやなら消費税減税だ。

ジャップは汚いクズでカスでゴミだ。今すぐジャップは死滅しろ。


ジャップは汚いぞ。
国際公約のほうが、国内法より優先するんだろ。ジャップが、そう言い続けてきたんだ
増税でもなんでも、ジャップがそう言ってきただろ。
国内法が優先するなら、日本は減税しろ。
国際公約のほうが優先するなら、ジャップをPKOに送れ。
今すぐジャッ プは死滅しろ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 17:22:59.38ID:1hRRY+F60
日本はもっと日本の貯蓄率を下げろ。
日本の貯蓄率を米国以下にしろ。

結果として。
お前等ジャップは、死にたくなければ米国の貯蓄率を上げるように、努力することだな。

ジャップ ざまあ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 17:23:07.60ID:1hRRY+F60
あ、俺は別にアベを支持していないぞ

アベも、アベの父親みたいに早くポックリ死ねばいいのにな。

そもそもアベは
ザイムショウの言いなり
経産省の言いなり
外務省の言いなり
なだけだろ

アベが、アベの父親みたいに早くポックリ死んだら解決だろ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 17:23:47.89ID:1hRRY+F60
自衛隊をPKOに送れ!日本人を徴兵してPKOに送れ!アメリカはモンロ−主義になり世界からアメリカ軍を引き上げる!
日本人を徴兵してPKOに送れ!口減らしもできて一石二鳥だ!日本人の数が減ってちょうど良い!クズの数が減ってちょうど良い!アメリカはモンロ−主義になり世界からアメリカ軍を引き上げる!
日本は国産戦闘機を作れ!
アメリカはモンロー主義になりアメリカ軍を世界中から引き上げ軍縮する!
日本人を徴兵してPKOに送り込め! 景気はよくなるは、クズは減るは、いいことだらけだ! アメリカはモンロー主義になりアメリカ軍を世界中から引き上げ軍縮する!
日本の公務員、特に日本の官僚を徴用しPKOに送り込もう
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 17:23:59.34ID:pzzD9LKz0
実際にタンカー攻撃されているのに
自衛の根拠はあるだろ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 17:24:27.53ID:qOf351t40
アメリカ側で行くか行かないか議論してる時点で主権ないじゃん
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 17:26:49.71ID:1hRRY+F60
ジャップがたくさん死にますように。
ジャップの数が減るのは、俺にとっても米市民にとっても世界のとっても良いことだ。

俺は米国の99%の一人になりたい。俺はアフリカ系米国人になりたい。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 17:30:53.39ID:xazVqrz30
ハメネイ師と会談ができるのは、欧米諸国の首脳は誰もいない。
日本は、長年 イランと友好関係を結んでおり、
G20大阪 の開催前に、安倍がハメネイ師と会談している。

もし、有志連合にどういう形にしろ参加して米国側に加担すれば、この友好関係は崩壊しかねない。
イランとのパイプを活かす形にすべきだ。
   
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 17:44:58.30ID:VEnXoD370
イラク戦争終結からアフガンでの対テロ戦争に移行した時期に
民主党政権が反米政策として米軍艦船への給油作業を辞めたとたん
アメリカは日本に対し為替操作を行い日本経済を一気に潰しにかかって来たぞ
その結果民主党は国民の支持を失い早々に下野する羽目になった
その時の民主党支持母体の労働貴族共の狼狽ぶり(あまりの不景気で)は笑えたぞ
あいつらは日本がアメリカの軍事力、若者が血を流して維持しているドル経済圏で
工業製品売ってメシを食わせて頂いてるって事すら知らなかったんだろうなw

因みにイラク戦争に参加しなかったドイツはアメリカの要請に従いアフガンの対テロ戦争に
戦車を含む機甲部隊を10年間派遣し延べ50人の死者を出すことになった。

何にせよ日本が、日本人が今の豊かな生活を維持したければイラン戦争参加にNOとは言えないな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 17:54:27.52ID:VEnXoD370
日本がアメリカの要請に従わなかったらどうなるか

1・為替操作による円高誘導(民主党政権はこの段階で潰れた)



2・自動車への高関税、自動車は雇用を生み出す力が大きいので日本国内の雇用に大ダメージが出る
  (この段階で自民だろうが何だろうが全ての政権が潰れる)
↓ 

3・スーパー301条発動、日本のほぼ全ての製品に200%の関税が掛る
  (ここまで放置した日本国民の正気が疑われる段階w)
0154雲黒斎
垢版 |
2019/07/21(日) 18:10:16.33ID:xtSTJKk90
艦艇派遣もするだろうけど、哨戒機飛ばすのが貢献度大だよ。
P-1をホルムズ海峡の近く、オマーンあたりに派遣してほしいね。 相当な広範囲を監視できる。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 18:23:59.48ID:VEnXoD370
>>154
ソマリアの海賊と違って革命防衛隊はSAMを持ってるからP-1は危ないんじゃない?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 18:29:13.96ID:ks16szzF0
メリケンさんはまた中東地域をグチャグチャにするつもりなんだな
いいかげんにしろっておもう
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 18:34:12.84ID:ls8zEcwl0
日本はアメリカ側でイランと戦うしか選択肢がない
もし中立やイラン側についたら
中国やロシアが攻めてきた時米軍が助けて
くれなくても文句言えない
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 18:43:41.91ID:inksr7oo
>>154
地対空ミサイルの餌食になるだけだ
バカだろお前
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 19:11:47.31ID:CjO2zOof0
イランは反米国家のご多分に漏れず各種対空兵器を山盛り持ってる
しかも種類が物凄く多い上に、マイナー過ぎて独自改良型や国産型に関する情報が殆ど無い
レッドチームお約束のS200、S300、SA-6にトール
パーレビ時代の遺産であるホークやレイピアの独自改良型
中国製HQ-2の改良版であるサイヤド
他にも得体の知れない国産SAMがまだまだいっぱいある

こんなとこにP-1みたいな哨戒機を突っ込ませるのは危なすぎるだろう
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 19:25:34.18ID:N055LBWq0
日本行きの船舶が襲われてるから商船の護衛で日本が参加するには大義名分には十分だ。どこの組織が狙ったかは別にして、自衛隊の中東派遣について日本の世論を説得しやすい案件だわ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 19:33:54.36ID:B0Or2Qjk0
参加するなって層は
どうやってタンカーを守るって説明してるの?
その都度話し合うのか?
すでに望月の記事で発狂しまくってるのが多数おるが。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:05:02.97ID:MC66TRp0
>>162
こんな感じ
https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20190719-00134833/

1.核合意に参加した欧州の国々などと連携し、米国に核合意に戻り、イランへの軍事圧力/武力行使を慎むことを、日本として求めていく。
2.イランに対しても、核合意を尊重して核開発を自制し、ホルムズ海峡の海上交通の安全を守るよう日本として求めていく。
3.あくまで上記のような平和外交による努力に徹し、有志連合艦隊に自衛隊を派遣しないこと。

2019年7月19日
イラク戦争の検証を求めるネットワーク
https://www.iraqwarinquiry.net/
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 22:02:08.15ID:VEnXoD370
>>163
アホだwアメリカとイスラエルが、こんな自国が損しかしない提案をのむわけないだろ

選挙で自民が圧勝したし自衛隊が恒久的に海外派兵出来る法案の設立は間違いないな

有志連合に参加できなければ日本はアメリカの締め付けで景気は悪化、国民の生活が苦しくなる

安倍内閣は直ぐに参加を表明しなくちゃダメだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況