X



【参院選2019】埼玉で共産伊藤氏が当選確実 同選挙区で共産が議席を獲得したのは1998年以来21年ぶり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/21(日) 20:32:06.29ID:Xx6/Yixn9
【参院選2019】埼玉で共産伊藤氏が当選確実 同選挙区で共産が議席を獲得したのは1998年以来21年ぶり

埼玉で共産伊藤氏が当選確実
2019/7/21 20:22 (JST)7/21 20:30 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社



 埼玉選挙区で共産党新人の伊藤岳氏の当選が確実となった。同選挙区で共産が議席を獲得したのは1998年以来21年ぶり。


https://this.kiji.is/525634301199746145
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:32:27.95ID:oZ2kSK1f0
選挙結果に不満があるからと言って、「〜のせい」と言い出すのは
あの後出しジャンケン半島民族と同一視されても文句は言えない
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:32:40.05ID:IcxzzW1y0
2ならジャップ全滅で韓国大繁栄。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:35:06.17ID:GJJfA6gb0
東京でも共産が議席取ってるからな。
首都圏はそれだけ低所得者が増えたということか。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:35:31.93ID:GpDfGeR20
>>3
や、うちの選挙区見てくれよ
定員4だしメンバーも…

共産なんか入れちゃないけど、自民もうひとり候補出してほしいわ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:35:56.77ID:so0w8yTD0
共産もっと頑張れよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:37:54.51ID:oyh/awXO0
俺選挙に行ってないよ(笑)
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:38:31.57ID:7UEzTE2V0
今回の選挙から
3から4枠に増えた恩恵が大きいな
自民は公明に配慮して
1人しか擁立できなかったみたいだし
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:38:37.27ID:l1c/W7jM0
関東だと維新は無理かぁ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:39:13.33ID:b+h3JmS/0
山本太郎効果?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:40:46.02ID:SU1FTGfZ0
おめでとう、だね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:41:24.63ID:YgI1nVAx0
>>14
いや、振り返ればこいつ以外に選択肢はなかった。
埼玉県民は不幸だ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:42:35.20ID:hCWiFjwA0
埼玉選挙区(改選数4)は、立憲新人で党県代表代行の熊谷裕人氏(57)が初当選を確実にした。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:44:23.21ID:9DDRHe2b0
仕方ないよ。
埼玉は1つ増えたから、
組織票に勝る共産が取ることは予想されてた。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:44:27.74ID:vSxrkgBO0
下痢自民一派を落とす埼玉は民度高いな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:45:05.11ID:InikAZRw0
万年4位の共産が4人区になったから取れただけじゃん
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:45:23.57ID:vSxrkgBO0
>>35
なんで?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:47:10.19ID:aML5IdpJ0
無駄に増えた議席にアカが乗っかっただけのことだろ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:47:37.48ID:l1c/W7jM0
>>26
元浦和市民で現大阪市民の俺だが
そう言われればそうだなw
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:48:22.11ID:l1c/W7jM0
あ、今はさいたま市か
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:48:31.47ID:atrnuYtv0
埼玉県定員多いからなぁ
候補者が少ないと反日議員も余裕で当選する
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:48:31.99ID:urJw2/Rl0
ただ単に消費税増税に反対するやつらがここに入れただけだろ。
共産党が消費税増税に反対する公約は掲げてないがな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:48:56.36ID:HOaVIeov0
何かすごく嫌なツラした爺じゃん
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:49:03.31ID:hCTHea920
そういえば俺の家に共産党のポスターが貼ってあるな。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:49:11.52ID:eW9UJU9S0
埼玉も都会になったんだね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:49:13.51ID:7UEzTE2V0
>>32
自・公・立憲の3枠は鉄板だった
国民と維新で票が割れた
共産にとったらラッキーな展開に
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:50:26.20ID:Gky5QT6B0
毎回出てたあのオッサン当選か〜
おめでとうさん
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:51:52.22ID:VpBc99cN0
>>11
いつの時代も勝ち組よりは負け組が多いよね
勝ち組が多い時期は一瞬しかない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:52:17.72ID:Fxv+XMAH0
共闘の力凄いな
こんな結果を見ると結局選挙は組織vs組織がやること
なので一般人の意見なんか永遠に政治に反映される事なんか無いわ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:53:34.14ID:UaG5wM5/O
埼玉選挙区は最初からデキレースだったからな
つまらんよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:53:39.62ID:Z7m0+LkW0
8時になった瞬間共産当確出て
ビビったwww
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:57:51.15ID:DwITyUQa0
えー。
自民立憲公明がいつも表取れる土地柄で、残り1枠をN国維新幸福共産で争ってたのよね。
維新はもう少し政治経験豊富そうな候補を出して欲しいんだわ。
公明の苦労人がなかなか華々しい経歴で他は目立ったとこなくて。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:59:30.33ID:Y4g+p5nq0
ガクおじさん、とうとう当選したのか
おいらが埼玉県民の頃は落選続きだったのに、片田舎まで選挙カーがきてたな
とりあえずオメー
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 20:59:50.40ID:71wo+tqV0
埼玉は東北の玄関口だから反政府で仕方ないな。
0068!omikuji !dama
垢版 |
2019/07/21(日) 21:04:45.37ID:qJDnCj430
>>59
俺も
共産止めたかったんだが…
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 21:10:37.67ID:l1c/W7jM0
埼玉は昔から左派強いよね
畑和さんも長年市長続けてたしな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 21:12:51.65ID:UJaGxEME0
>>23
埼玉県民は共産党員になるんだよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 21:13:18.34ID:UJaGxEME0
共にさいたま
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 21:14:07.79ID:yJfYznJj0
>>3
候補者で自民1立憲1公明1しか出てないのにどうしろと?
せめて自民2なら…
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 21:14:40.16ID:a+hfQedO0
活動が活発になったのか
たまに帰ったらなんかやってるの見かける
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 21:15:22.17ID:yJfYznJj0
上尾は確か共産党が強い
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 21:15:49.29ID:9IbcBw5g0
埼玉はちょっと共産強いよね
自民は、埼玉の医療をみなおせ
しっかりしてないからわりとアカがはびこっちまってるw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 21:16:46.07ID:9IbcBw5g0
結局埼玉に国立医大がないのがひびいてるんだよね
防衛医代はあるけど
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 21:19:01.62ID:HPUzQ2h70
さっき池上の番組見てたけど
小池が、政権取ったら自衛隊は合憲とすると言っていた
これはおかしいだろ
かつての社会党と一緒じゃねーか

違憲なものは違憲なんだよ!

>>79
馬鹿で悪かったな
岳さんおめでとう🎉✨😆✨🎊
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 21:20:17.41ID:EXNvYX1H0
>>12
票が割れて共倒れが怖い。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 21:20:53.45ID:HPUzQ2h70
>>59
核容認の候補者に入れないよ県民は
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 21:21:23.05ID:dGzuUxUB0
さすが関東。
関東一円で議席1にしろよ。ムダすぎるだろ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 21:24:34.04ID:Y4g+p5nq0
埼玉でリベラル多いのは元々さいたま市くらいで、あとは普通の農村地帯と同じく自民が強かったと思う
でも、昨今の人口増加で投票行動が都市部寄りになってるのかもしれんね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 21:25:03.53ID:pFgctBPk0
得票率的に自民割っても自公どちらか落ちそうだな
どうにでもなーれでN国とか安死入れたくなりそうな選挙区だ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 21:26:57.44ID:FJTe+T+v0
維新の候補は国政に出るほどの経験がないししゃべりもダメ
市議から下積みすべきだった
維新が中途半端に出たから国民民主と食い合って共産に漁夫の利を与えてしまった
ちゃんと調整しとけやボンクラどもめ
定数増えたから欲を出しやがった
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 21:33:53.72ID:ADTDJbx80
今のまんまじゃヤバイとは思っているが
共産党はないな。
もしも共産党が政権を握ったら、暗い国になるぞ。
中国の植民地になるかもしれん。
習近平と握手してるしマジに怖い。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 21:37:25.34ID:l1c/W7jM0
>>91
維新はそもそも本場大阪でも人材不足だからw
党首が超個性的でトップダウン型の政党だから
仕方がないといえば仕方がない
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 21:37:36.89ID:0zoR/4n30
伊藤氏おめ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 21:37:39.06ID:wLv+jeEP0
AR事業推進してたおばちゃんに入れたのに、ダメだったか
比例はもちろんれいわ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 21:38:00.01ID:e/5kD5sf0
共産党みたいなカルト宗教に騙されるヤツって偏差値28すらないだろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 21:46:26.57ID:yI1SDYhC0
場合によっては共産に入れるけどな。
勿論政権なんて取られたら迷惑。不正追及要員。
政権取らせたいところに投票するだけが選挙じゃないから。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 21:49:35.68ID:R1Xm2CCY0
>>96
志位は東大卒なんだけどw偏差値は一番高い部類だぞ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 21:51:47.36ID:l1c/W7jM0
>>99
志位さんは騙す側だよw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 21:55:27.39ID:Y0bdndbw0
岳さんおめ

富樫練三、阿部幸代以来の埼玉の参院選挙区議席
そして共産党では上田耕一郎金子満広以来のハゲ議員
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 21:56:56.10ID:ibI7ELnF0
右派左派半々でどちらかに偏るよりは健全だと思うけど
それにしても埼玉は保守王国だと思ってたから共産が議席取ったのは意外だねぇ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 21:57:19.99ID:aAykn6sD0
>>21
一枠増えて、どうでもいいのが一人すくい上げられるようになっただけだからねぇ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 22:00:48.45ID:2jP5xfVC0
>>89
社会党の畑知事が長く知事やってたから、昔は野党が強かった

南部の埼玉都民は、無党派層が多いし、必ずしも保守が強い県ではない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 22:01:21.39ID:8faL+m1R0
>>3
選挙に行かないというより「選挙権がなくて行けない」のが多いかもね
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 22:02:11.36ID:N5AETTlg0
>>25
埼玉県民だが、同じ定数4の大阪が自民公明維新だけで当選者を占めたのに対して、立憲と共産に一議席ずつ当選させたのは本当に恥ずかしい
自民の古川の当選は分かってたので選挙区は維新、比例で自民にしたんだが残念だ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 22:04:53.74ID:OOIiGs870
さすが京アニに自爆テロ仕掛ける特定民族w
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 22:10:09.58ID:+ikjvBiC0
ぶっちゃけ、共産より立憲の方がマシじゃない?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 22:11:45.87ID:Mjz9o6RF0
>>1
どゆこと?

接戦を演出しようとして、票をちょっとだけイジったつもりが、うっかりヤりすぎて当選しちゃったの?

ヤバいじゃんwww

精査されて矛盾がバレるんじゃね?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 22:15:00.89ID:+qBYnu0g0
蕨市長とか共産党員だったような
移民増えまくって空き巣やら高校生の首切られるやら
大変なことになってるけどな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 22:19:44.98ID:jOWdIUvB0
オートレースで儲かったから伊藤に入れた。最終レースも伊藤がきたから
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 22:20:58.88ID:qrOVxlLQ0
ホントにどうでもよくてN国候補に入れた
わざわざ出かけるのも迷ったわ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 22:22:32.33ID:yR9aLiO60
雑草でも食わせておけ!
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 22:27:38.81ID:Gy+LyH1mO
>>92
自民党に投票した奴は消費増税にも水道民営化にも移民流入にも文句を言う資格は無いからな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 22:28:25.82ID:JhcdEPsS0
定数1増えたんだから既定路線だろ
今まで自民、公明、民主だったのが1増えて争うのは維新か共産
今回は国民がいたけど立憲より存在感薄いから実質2択
維新は関東じゃ馴染みがないし残ったのが共産ってだけだな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 22:29:54.67ID:VDbBGtZO0
埼玉って秩父飯能辺りの元ヒッピーコミュニティみたいなのヤバくね?
沖縄基地反対派ほど過激じゃないけど、ちょっと宗教的に反体制志向強くて
話が通じないおっさんおばさん多すぎ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 22:44:08.30ID:tGFMq8dQ0
維新が維新か?共産か?みたいな空気作ったおかげだろう
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:11:28.92ID:Gy+LyH1mO
>>101
自民党に投票した奴は消費増税にも水道民営化にも移民流入にも文句を言う資格は無いからな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:05:52.15ID:fQEBa9x60
>>124
さいたま市は創価学会の建物がバンバン増えて別の意味でヤバくなってるよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:08:15.00ID:wWZbE48p0
というか埼玉は蕨市を除いたら創価が異常に強い
そこら中に公明のポスター貼ってあるし
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:30:51.81ID:CH5XGgys0
トップ当選の自民の古川俊治て人は創価嫌い発言あったな
なんもできないだろうけどね
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:33:30.84ID:uyYFit3e0
>>3
なぜ1議席増えたのかを先ず疑問に思ってくれ
候補少ない埼玉で4議席も要らんのじゃ・・
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:42:24.21ID:Szl3TD0m0
>>130
昔埼玉の小さい本屋でバイトしてたけど人間革命を20冊は注文していく客が3人ぐらいいた
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 09:24:33.88ID:41gGj2cF0
選挙前当選予測みたとき
これってすでに結果決まってる
埼玉で議席1増なんて必要ない
でも与党系じゃないから良かったと思う
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 14:26:27.17ID:HR0zrP5D0
自民党「共産党さん 参議員の定数6増して正解だったでしょww」
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:43:38.26ID:lTKAUPfb0
共産党強いねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況