X



【健康】徹夜明けで睡眠不足でも元気に1日を過ごす方法を科学的に解説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/24(水) 06:47:54.11ID:lCNOzk2s9
http://gigazine.net/news/20150724-recover-all-nighter/

2015年07月24日 06時00分 サイエンス
徹夜明けで睡眠不足でも元気に1日を過ごす方法を科学的に解説

なぜかなかなか眠れないまま朝を迎えてしまうことがありますが、休日でもない限りそのまま眠るわけにはいきません。そんな寝不足のヒドイ状態でも1日を乗り切ることができる「徹夜明けでも元気に1日を過ごすための方法」がムービーで科学的に説明されています。
(リンク先に続きあり)

動画
https://youtu.be/piUgbJqgtIw

https://i.gzn.jp/img/2015/07/24/recover-all-nighter/top_m.png
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 06:49:23.84ID:aEQNds840
徹夜明けでしばらくすると妙に気分が高揚してくる
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 06:52:47.40ID:+paK5NON0
憑かれ摩羅
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 06:52:55.56ID:oQui3nNY0
> 2015年07月24日
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 06:55:35.21ID:2v2a2Fuy0
アラフィフだけど眠くて仕方ないぞ。
寝れない人が羨ましい。
色々出来そう。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 06:57:07.35ID:UtD5PDQB0
徹夜明けの日の夜
めちゃくちゃ疲れてるはずなのに眠れない
寝るのにも体力がいるんだなぁと思う
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 06:58:21.02ID:ZBg2ruvJ0
参考になったよ。朝菓子パン食べちゃ駄目だなんて知らなんだ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 07:01:49.06ID:IViOysZl0
40過ぎてから兎に角眠い
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 07:07:43.51ID:VWdrLdjL0
見るのめんどくせえから俺の経験で言わせてもらうと、朝と昼飯を食べない、その日の晩は頑張っていつも寝る時間まで起きる。
0020(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2019/07/24(水) 07:09:59.42ID:MZXOys8C0
>徹夜明けで睡眠不足でも元気に1日を過ごす方法
番長という人が詳しいらしいが....
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 07:12:18.72ID:bMr838S10
寝ればええ
エロ小説書くの趣味にするんや
プロット考えてるうちに寝てる
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 07:23:22.23ID:dPYzyGgH0
私達は生まれつきオモロイ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 07:30:29.01ID:BRut4neO0
オクスリかな?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 07:32:20.90ID:+paK5NON0
織田裕二の目薬かな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 07:41:53.45ID:dyfaPz/o0
白い粉をカッターの刃でサクサク砕いて
ストローで一気に鼻からシュって吸うんでしょ
映画でよく見るワンシーンのようにだけど
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 07:45:34.84ID:FV2xiuTe0
>>24
自分は逆だわ
若い頃は徹夜なんてしたらつらくて仕方なかったけど歳とったら丸一日以上寝てなくてもピンピンしとる
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 07:47:37.16ID:4So3orbD0
いいクスリありますぜ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 07:54:20.90ID:rytFqT5/0
メタンフェタミンという名の大和魂
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 08:01:19.93ID:dqbfXlSL0
>>30
エスタロン・モカ錠とエナジードリンクかな?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 08:16:28.20ID:8eE9cXIi0
二徹明けの帰路で、前後不覚状態に陥ってから自分の限界を知ったわ。
俺は今から会社に向かおうとしているのか、帰ろうとしているのか、そもそもここはどこなのか?
すら分からなくなって地下鉄のベンチで1時間近く自問自答してた。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 08:27:07.73ID:JNFimguY0
テキストならすぐ読めるのになあ
動画にすると時間とデータ量の無駄
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 08:37:19.02ID:pevxjsXJ0
>>1
たかが1日程度じゃ意味がねえな
次の開放されるタイミングまで維持できないとな。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 09:04:30.01ID:CB40GRqn0
>>48
大麻解禁よりヒロポン復活させてくれよな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 09:06:10.47ID:MqgWEDOo0
寝れないと正直それ自体がストレスに感じるから酒飲んで無理矢理寝てるけどな。
40過ぎると無茶が一切効かなくなる。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 09:07:42.41ID:9pIv/QNY0
>>1
一日くらいなら寝てなくても死なないって開き直りが大事
必要以上に寝てない、やばい、だるい、しんどいって思い込み過ぎ
だるいはだるいけどエナジードリンクでも飲んでれば一日くらいは何とかなる
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 09:17:19.41ID:MxD/qZq90
>>35
長井博士乙
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 09:21:56.11ID:YBfkmcOp0
徹夜明けは高尾山に登るといいよ
帰ってから夜気持ちよく寝られる
昼寝などすると夜に寝られない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 09:26:50.54ID:U4Digs/80
>>49
無敵の日本人復活だなw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 09:34:21.85ID:wIzCbOEo0
「調子悪いので休みます」と電話すれば元気になる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 09:35:43.67ID:8wgjbB5n0
出来なくもないけど数年後くらいに命削ってたんだなあってなるよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 09:36:00.48ID:s71vNu+30
>>43
直接金になるアフィアクセス稼ぎだからな
誰が行くかボケって、見ない
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 09:36:14.40ID:/aL8M6DD0
それに尽きる>>59
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 09:40:25.75ID:dkay1Ox70
仕事の休み時間とか学生なら授業中にちょっとした昼寝するだけでも夜寝るよりも効果ある気がするわ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:26:28.34ID:BLAWxsp+0
俺の場合は朝の散歩やね
それで体温あがると3時までは持つ
そこでもう一回汗ばむくらいに散歩で0時まで持っていける
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:56:27.31ID:1Rs4wlJd0
三行でまとめてくれ

だれがみるんや?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:56:39.44ID:NlXpq4lL0
まとめ

・二度寝するな
・朝食は食べろ(でも砂糖は摂るな)
・コーヒーを飲め
・外出して日光を浴びろ。サングラスはするな。

あ寝不足で面倒くさい。誰か続き頼む。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:58:17.07ID:NlXpq4lL0
・会社に着いたらもう一杯コーヒーを飲め
・軽めのランチを食え。砂糖は摂るな。
・午後もう一杯コーヒーを飲め。
・しかし午後3時以降にコーヒーは飲むな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:01:22.11ID:LmbViMfH0
>>50
その飲み方だとアル中一直線だぞ
アルコールを薬として使いだしたらヤバい
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:09:26.85ID:fcim3JOO0
・仕事は放棄して寝ろ
・ご飯も食べずに寝ろ
・一も二も無く寝ろ

つまりそう言うことです。おやすみなさい。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:16:25.25ID:juCFlqNf0
「あーよく寝た」を大声で10回言う
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:21:25.50ID:A/Eljhnr0
魔法の小少尉ブラスター・マリ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:26:30.37ID:CJSP7zR10
疲れマラ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:34:05.18ID:kloOMkv20
夜勤もある仕事をしてる俺には日常茶飯事だからな
もう慣れちまったから特別なことは何もしてないわ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:37:22.88ID:KivdIubx0
寝てないと異常に体温上がって過呼吸気味にならん?
そんで脂汗出てきて心臓バクバクしてくる
眠気よりそっちのほうがつらい
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:39:35.30ID:YNZInQwX0
炭水化物がここでもポイントになるのか
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:45:06.94ID:ZESbdGJQ0
>>42
お願いします
4行にして下さい

午後3時以降が気になって眠れません
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:51:11.42ID:O1pDC3/n0
すいみんすいみんすいみんすいみんすいみんぶっそく!
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 12:58:55.52ID:laemb5Li0
・車乗る前におしっこすませろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:00:10.25ID:D0ZYXon/0
冷たいヤツ打つのか?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:00:55.75ID:nnM9hx+k0
フリスクを大量にボリボリ食う
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:01:10.88ID:z7ekw0Lu0
疲労がポンと飛ぶ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:01:42.11ID:r9T2erSU0
>>77
動悸と寒気がする
まぁ体に言い訳ない
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:02:04.34ID:yqxWk6C/0
カフェインの錠剤一択
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:05:15.75ID:O3vge8la0
>>1
ヒント1:清原和博
ヒント2:酒井法子
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:27:25.99ID:UUNxnUJI0
寝ないでやっちゃいけない事をする馬鹿が出るからこういうのは取り上げるなよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:46:19.95ID:I3+hHzYd0
>>1
娘にフェラチオしてもらうとか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:34:16.25ID:utMYITTC0
次の日の登山が嬉しくてしかも朝早くから行くので不眠状態で登ったな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:41:33.03ID:yekQ4ol+0
よしゃ、今日ははよ寝よと思う。夜になると元気になって、また寝ない。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:45:02.23ID:fcTd67960
寝れないなら起きていればいいだろ
次の日は気絶する勢いでぐっすり眠れるのだから
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 16:59:53.58ID:gWDOhXMz0
>>1
一日はなんとかなっても、翌日、慢性的に行えば大きな病気になります。

ちゃんと寝ましょう。以上。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:23:36.58ID:QYdvT+gj0
うーん、寝てみたい!
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 04:22:47.55ID:IBQOVSMk0
ムスビ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:26:33.92ID:fXJ6lGma0
寝ずの番
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:42:10.44ID:pNd2NwcO0
寝入りが遅いので睡眠導入剤っての飲んでみたけど、全く変わらん
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:23:01.20ID:H0e/npCm0
>>87
胃によくないらしいぞ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:11:31.54ID:PysPo7Lt0
シャブネタばっかりレスてやはりニュー速てロクな奴いねえな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:16:36.10ID:Q3OC+4770
>>徹夜明けでも元気に1日を過ごすための方法
ブラック企業のバイブルになりそう(((((((( ;゚Д゚))))))) 
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:58:42.23ID:/GXZbieU0
からだによくないことをすれば目が覚めるって誰かがいってた。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:59:43.19ID:LhDLZVFW0
生理的欲求に素直に従うのが一番いいと思うけどね
無理してストレスかかるのはよくない
時差解消は事後でよろしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況