X



【N国】#立花孝志代表 「自民党がNHKのスクランブル化に賛成するのであれば改憲に賛成する」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/07/24(水) 08:52:24.21ID:jPJwJXBk9
参院選で1議席を獲得、政党要件も満たした「NHKから国民を守る党」の立花孝志代表が23日夜、AbemaTV『AbemaPrime』に出演、公約であるNHKのスクランブル化に自民党が賛成するなら、憲法改正に賛成するとの意向を示した。

立花代表は「今回の参院選で改憲勢力が国会発議要件である3分の2を切ることも読んでいた。これからの3年間は発議できないが、その次の3年間を見据えて、裏では交渉していこうと思っている。とりあえず今のところは反対で、安倍さんの“最後の懐刀“で置いておきます。もし自民党がスクランブル化に賛成するのであれば、憲法改正に賛成します。そうすれば僕は政治家を辞められるわけですから」と発言。

さらに「今後、無所属の議員さんをお金の力を使っていっぱい引っ張ってきます。そのための政党助成金ですから。明後日、丸山穂高さんとお会いする予定。彼は無所属なので、次の選挙では勝てない。僕とひっついて、うちの党から重複立候補すればいい。丸山さんがうちの党に来てくれることによって、政党助成金が2430万円上乗せされる。それをそのままどうぞ、と。明後日、それを飲むか飲まないか。僕の頭の中には、その候補が全部で9人います。実際、“立花さんのところに行ったら2430万円くれるんですか!“と言ってきた人もいた。お金に釣られて来たと思われても、NHKの被害者のために使うんですとなればいい」とも話した。

7/23(火) 22:50
AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-00010023-abema-pol
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190723-00010023-abema-000-view.jpg

★1)2019/07/23(火) 23:55:35.30
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563920297/
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:08:22.86ID:n8Ctc64i0
>>539
憲法改正したらいかんと思ってるバカって変な宗教の信者みたいだな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:08:39.51ID:QusUqfGs0
どうせ被災地はラジオとネットしかできないんだし、テレビに税金投入で番組とかいらないわ
国営ラジオ局と国営サイトでいいよ
民放だって普通に災害報道するしね

NHKが魅力ある番組を作ってるんだったら普通の有料放送になってもやっていけるだろ
CM入れて民放と同じになってもいいわけだし
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:08:45.28ID:JKznRcjr0
賛成であって実施ではないのがミソ

賛成する→改憲する→やっぱやめた

これが成立する
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:08:45.78ID:uCxJOWrf0
>>470
それやった方がかなり危険になるんだわ
既得権益擁護層ではないかと激しい疑念と憎悪の対象として見られるからな
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:08:47.80ID:jXQQEirr0
>>24
スクランブルにすると現行体制を維持する為の受信料の値上げがあり得る
契約者にとって害となるのはとりあえずその辺かな
一応、資本主義の民放だけで1大メディアとしての役割が果たせるかという疑問もある
アメリカのように放送局毎番組毎で主張や支持政党が別れていればいいのだけど、日本の民放って同じ方しか向いていない気がする
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:08:52.00ID:Fo776bVQ0
>>615
内閣府一致 ?
内閣不一致 ○
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:08:54.97ID:sd9qAz4J0
>>516
>減らないよ

NHkの奴がそれ見て信じて、スクランブル化すればいいんだがな、

実は以前、NHK自身今の電波の押売り状態はヤバいと感じて、
スクランブル化を検討したそうだ。
でも、収入が激減すると判り中止。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:09:01.22ID:qHmXMgsZ0
>>27
防災ラジオで良いだろ。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:09:03.62ID:lJyvz9my0
NHKで観てる番組何だろうって考えたら、マジでまったく無いわ。
朝ドラとか今やってるタイトル知らんし
大河も相撲も紅白もぜんぜん見てない。
あ、こないだの参院選選挙速報は見たわ。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:09:18.61ID:MryhN3J80
>>590
れいわにもちょっと期待してたけど当選者出した途端立憲や共産がすり寄ってきたりして
既存左翼の包装紙だけ変えた物じゃないかと言う気がしてきたよ
消費税撤廃公務員公共投資の増大って衆議院選挙でも言い続けられるかな?
N国は次の選挙でも間違いなくNHKをぶっ飛ばせという公約で戦ってくれると思う
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:09:28.67ID:M5rPU90H0
>>61
んなわけあるか馬鹿たれ
憲法もただの法律
変えたいなら変えてもいいんだよ
支持があればな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:09:28.82ID:PUY8XZEP0
丸山さん近畿比例1位はさすがに行けるね
皆んなが丸山さんが言うこと間違ってると思ってる訳じゃないし
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:09:43.62ID:G+810SRN0
>>563
全文同意
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:09:43.75ID:MyaXglEv0
ほぼほぼ個人の活動から始めて数年でここまでのことが出来るのか
本物の政治家だ
こういう人がもっと日本に増えてほしいな
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:09:51.68ID:dSDXRDiV0
>>17
改憲は保守の餌だろうねえ
6年も野党のせいにして改憲論議から逃げているのから分かる
自民議員や支持者が儲かる外国に売り渡す水道法改正は発議するくせによー
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:10:01.23ID:JKznRcjr0
腐れどもの考えてることなんかすぐわかる

立花は絶対に自民が約束を守らざるを得ない交渉をしないとだめだぞ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:10:09.66ID:0bJGGNf+0
橋下徹はNHKとケンカしたから橋下徹絡みで連帯出来ればな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:10:14.50ID:69LGpoIz0
N国目線で言えば良い戦略なんだけど
自民目線で言えば自民の弱体化が進んでるなー
今まで野党がゴミしかいなかったから弱い自民でも勝ててたけども
これ安倍ちゃんやめたら自民もさらに弱まるよ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:10:23.74ID:QLrWeoHi0
>>520
共産だけでなく維新や立憲、国民みんな上級国民の仲間だからな
下級国民のための政党なんか一つもないし、そういう政治家も一人もいない
工作員が押してる山本太郎も怪しい
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:10:24.08ID:PUY8XZEP0
次の選挙は消費税も争点じゃないしね
まじでnhkくらい
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:10:27.07ID:Tn1oiqKG0
政党要件を満たしたことで総務大臣がNHKをスクランブル化しない理由を開示したことは極めて大きい成果じゃない?
あとはその理由が今の日本で適切かどうかを議論すればいいことになったわけで。
適切でないのならスクランブル待った無しだろ。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:10:27.48ID:Ol2B6SaU0
普通は反対する理由ないよなぁ
金も払わず見ている奴排除できる訳だし
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:10:29.17ID:sd9qAz4J0
>>644
どうしてもNHKが見たいって人は値上がりしてもOKでしょ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:10:39.62ID:pszrs6Dd0
bbcみたいにライセンス制度にしたらいいやん
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:10:48.60ID:SfBnVMmN0
うまいわ。
政治家として凄い仕事してる感じ出てる。

今後こういう一つの議題のみで出馬して、
自民と交渉していく政党出てくるんじゃないかな。
国民にとっても良いことだよ。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:10:53.77ID:c86KbQ980
>>470
叩かなくても自らYouTubeにいろんなやばい動画残してるよ。
恫喝シーンとかザラで、右翼団体の街宣車で維新追っかけるとか。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:10:55.27ID:65zAVuJP0
100%ないなW安倍チョンはNHKの会長と大の仲良しだからな
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:10:59.90ID:3Ingin6H0
憲法改正とひきかえにならNHKスクランブル化を決断しそうな日本会議と安倍w
立花が日本を変えることになるとは思わなかったぜ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:11:02.26ID:bv2a/BL40
地デジだから、やろうと思えば明日にも出来る話なんだけどね
技術的には
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:11:20.60ID:lgDcYhLj0
工作員は労働規約に七千億円にはふれるなとかいわれてんのかw
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:11:21.94ID:E1ZJARNl0
>>1
やる気あるのか立花!自民党が賛成するわけねーだろ!
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:11:28.64ID:YFmU7SI30
>>459
ほんとこれ
N国入れたバカどもお疲れさん
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:11:43.62ID:cCof7mRy0
きっとNHKさんが他の改憲に寄与してくれそうな議員に
働き掛けて立花の目論見を潰してくれると思うの。
安倍ちゃんニンマリ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:11:43.80ID:uCxJOWrf0
>>655
コイツはどうなのかと思われつつ
政策については精力的に活動してきたという安心感はあるなあ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:11:47.43ID:pszrs6Dd0
NHKを払ってない人は、テレビやネットの申し込みが出来ないようにしたらいいねん
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:11:50.30ID:SxppXVrx0
自民党が立花さんの提案に乗ろうが乗るまいが提案に対して何らかの反応を示さなきゃ行けないのがツライね
本当ならNHKスクランブル問題なんて触れたくもないのに
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:12:01.87ID:MgiJMUrR0
次の衆院選の和歌山選挙区に門田砲投入したら面白い
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:12:06.62ID:PH7pivG40
スクランブルにして契約が減って維持できないようなら、現状のNHKにそれだけの価値がないってことだ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:12:09.07ID:YNZInQwX0
>>587
スパイの本拠地だよねwww
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:12:11.65ID:GqXlLz+J0
>>199
成る程、やっぱりNHKは解体した方がいいね
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:12:11.87ID:JKznRcjr0
ただN国に頼るのは最終手段だろう
改憲議席増やす手段は他にもいくらでもあるわけで
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:12:12.79ID:VeL8UOrn0
口だけで改憲する気は無いのだから、自民、公明はNHK現状維持を取るだろ
自民党はともかく、公明党が改憲勢力とか鼻で笑っちゃうぜ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:12:18.89ID:0hLgLv3B0
>>665
な、受信料払ってるやつも払いたくないやつもwin-winだよな
払ってないけど見たいやつが反対してるわけか
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:12:35.88ID:1HmlAlyj0
受信機を設置した段階でNHkから徴収されるという放送法
こんなことが許されていいのか 
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:12:41.58ID:M8hylIia0
>>614
まあ他党の下半身スキャンダルも笑ってスルーするならいいんじゃないかな
政策や左右、与野党とは無関係に、とにかくおまゆうで他者を叩く奴らにはうんざり
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:12:53.77ID:+GLb0Xkn0
逆に反改憲勢力がスクランブル化に協力すればN国は反改憲なんだから反改憲勢力はこの発言に対してどうこう言わなくても良いだろ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:13:07.07ID:MgiJMUrR0
和歌山で着実にN国の活動して落とそうやクソ利権豚を
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:13:09.40ID:MyaXglEv0
>>659
野党がクソ以下だから助けられてるだけで例えば二大政党性だったらとっくに政権取られてるくらいの状況だからな
そこで自分を省みるでもなく調子こいてるから更に弱体化する
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:13:10.85ID:9ki11PZ/0
なんだN国はNHKから国民を守るだけじゃなく
平和ボケ憲法から国民を守るのか
それならN国に投票しておけばよかった
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:13:13.40ID:dSDXRDiV0
>>653
普通の国民は丸山の糖質発言は理解できないだろ
票が逃げていくぞ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:13:29.77ID:0Nju7xvA0
>>672
そのためのB-CASカードなのに
今は何の役目も果たしてないのよな

紛失したら再発行手数料取られるだけのカード
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:13:32.02ID:+8OkM/uE0
>>653
もし維新が公明と握って
所謂「6小選挙区」に候補者を立てなければ
恐らくN国が所謂「案山子」を立ててくるだろうね
特に公明と共産しか出ない選挙区だと
当選はしないだろうけど相当有能な案山子になるだろうしな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:13:32.89ID:PUY8XZEP0
NHKスクランブル化したら丸山が党首で好きな政治やればいいよ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:13:34.78ID:W4PMMNXt0
改憲なら自民は国民民主の議員に話に行くでしょうから相手にされないよ。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:13:35.35ID:mBQJELNY0
>>489
ぜんぶ、ウラでつながってる!!

>>問い  日テレはなぜあんなに頑なに吉本芸人を使うのか知りたいです

■日本テレビに巣くう創価学会

日本テレビは6月1日、200人以上の社員を擁する報道局のトップに 創価学会員の石井修平氏(53)を
抜擢する人事を発令した。 石井氏は昭和44年入社、政治部記者からニュース編集部長などを歴任。
3年前に報道部長に昇格

2008年10月5日 ? ついに、テレビCMは”ご法度”とされてきた宗教CMにも手を出すようになったという。
先陣を切ったのが日本テレビ。まだ、僕は見たことがないが、創価学会のCMを流すことになったというのだ。
ある関係者。 「もちろん最初から露骨なCMは…

↑上重脱税アナの前哨  やつらはこうやって  はいりこんで腐らせる
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:13:40.61ID:cdmbEakk0
俺の低収入で試算してみると
nhkの年間視聴料は消費税3パーセント減税に当たる
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:13:56.03ID:JKznRcjr0
>>690
反改憲勢力は政権持ってないからな
実行力がないところなんてN国も無駄に相手しない
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:13:58.18ID:Iwb/UJkk0
意見には賛成だが実際にやるとは言ってない

これでおしまい
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:14:01.91ID:PH7pivG40
>>675
自分の意見が政治にダイレクトに反映しかったら投票が無駄だというなら、ほとんどの人の投票が無駄という事になる
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:14:09.14ID:69M0M4HB0
東京オリンピックから

スクランブルにしたら丁度いいな

見たい人は高い料金払ってでも見たいだろうよ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:14:09.22ID:69LGpoIz0
これで自民がスクランブル拒否したら
NHK嫌いの自民支持者はどうするのかね
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:14:31.39ID:IUPsLR7o0
京アニ放火にNHKが一枚噛んでると言われても何ら疑問に思わない
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:14:33.51ID:XhyD9Joj0
自民の改憲詐欺が露呈するだろうな
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:14:39.93ID:nFaEQYHh0
バルサンに炙り出された馬鹿が必死だなw
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:14:45.36ID:G+810SRN0
>>562
完全予想図とか模型とか是非拝見したいねw
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:14:59.58ID:PUY8XZEP0
>>695
近畿比例1位は定数28だから4パーセント切っても大丈夫だからね
3回も自民押しのけて選挙区で当選してた人だぞ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:15:00.51ID:UdMf4m1x0
障害者を 食い物にする 政党とは

組まないで ほしい〜
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:15:06.33ID:/aR2mt7L0
NHKは「スクランブル無し」と「スクランブル有り」の二つに分けろ!
NHK維持に年間7000億円も必要ない!

NHKスクランブル無しチャンネル 視聴料:月100円、年1200円 内容:「災害報道や政見放送など公共放送だけ放送」

NHKスクランブル有りチャンネル 視聴料:月2000円、年24000円 内容:「韓国ドラマ、反日番組、その他どうでもいい費用の馬鹿高い番組」
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:15:14.04ID:QusUqfGs0
>>642
それやると自民党が嘘つき呼ばわりされる
立花の一票のために自民党の信用を削るような真似はしないだろ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:15:18.80ID:7mLraHca0
>>217
いや、素晴らしいドキュメンタリーも多い、そもそもお前は見てないだろ。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:15:35.94ID:3Ingin6H0
来年春からネット配信スタートとあわせて
パソコン、スマホ所有者にも受信契約が義務化されることになってる
その時点でまた、このスクランブル化が国会でまじで論戦になるんだろね
これまでなら、5ちゃんのひまつぶし議論だったのに、
議席をとったという意味はものすごいことだなw
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:15:38.46ID:SxppXVrx0
>>694
消費税とNHK以外では基本的に与党案に賛成のスタンス
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:15:38.92ID:zcZv0jel0
>>696
BCASは天下り用に作ったシステム
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:15:40.38ID:9ki11PZ/0
>>587
あぁ〜そう言う事ね…
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:15:49.64ID:vOjL06Vo0
「たった1議席なんて意味ない」
「当選したって、どうせ変わらない」
効いてる効いてるwww
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:15:52.31ID:6nBzX2FL0
極左暴力集団、レイ.シストしばき隊の幹部【今 理織】がディレクターやってるテレビ局が苦しんでるなんて超メシウマじゃないですか
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:15:59.22ID:KUi59bjV0
>>614
日頃まじめを売りにしているNHKのアナウンサーが実は裏で
不倫ですよ、路上ですよ、カーセックスですよ、なんて言われたら
たまらないだろうな。政治の世界も頭の悪いエスカレーターの
二世三世が増えてきたから立花党首の活躍の場が広がるな。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:16:02.81ID:EsadXp760
>>686
反対してるのはあまねく国民を食い物にしたいNHK関係者と
超優秀な天下り先を確保したい総務省の関係者がほとんどだろ
あとはそのおこぼれにあずかってる輩くらいだな
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:16:14.02ID:fV7qhCAL0
しかし一議席でNHK側がこれだけ恐れているのに
これから無所属の国会議員が一人二人N国に加わったら恐怖するだろうな。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:16:27.44ID:JKznRcjr0
>>717
すでに散々うそつき扱いされてて屁でもないだろ
自民の信用が1減ったら野党のネガキャンを100やれば問題ない
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:16:32.76ID:sd9qAz4J0
>>678
ここにもレス乞食が一匹
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:16:38.71ID:NxbCwAJQ0
>>516
今やジジババとなり果てたうちの両親すら紅白は視てない。
ダウンタウンの「笑ってはいけない〜」ばっかり視てる。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:16:41.63ID:MyaXglEv0
>>716
問題が公共放送の存在意義云々というところならこれで何の問題もないな
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:16:43.15ID:kgRneKti0
安部もそろそろWスタやめろよ!
NHKは、中韓とグルで各国と北朝鮮スパイのアジトだぞ。

そんな組織に肩入れして金の為に日本を売るなよ!
改憲も糞も意味ねえじゃねえかよ。ボケ。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 10:16:43.33ID:dSDXRDiV0
>>714
いや糖質がわかった時点で有権者は丸山を忌避する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況