X



【野党弱体化?】れいわ新選組、40代の支持が最多 比例票は他の野党支持層が流入- 朝日新聞・出口調査★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2019/07/24(水) 13:50:17.29ID:CRjlbVUN9
投開票日の21日に実施した出口調査では、回答した人の5%が比例区の投票先に「れいわ」を挙げた。
無党派層に限ると、10%がれいわを選んでおり、公明、国民、共産、社民を上回っていた。

ただ、無党派層の自民と公明への支持は前回の参院選から大きく変わっておらず、

比例区でれいわが支持を広げた背景には、ほかの野党支持層の流入があったとみられる。

比例区でれいわを選んだ有権者を年代別に見ると、40代が29%で最も多く、40代以下を合わせると6割を占めた。
50代以上の支持層が8割近くを占める共産や社民とは対照的に、若い世代が支えていた。

れいわが立ち上がったのは今年4月。参院選の候補者がそろったのは公示直前で、他の主要政党と比べると準備期間は短かった。
しかし、SNSや街頭演説のライブ中継といったネット上で展開した選挙運動は、
多くのネット利用者の目に触れ、ネットになじみのある世代を中心に浸透したとみられる。

https://www.asahi.com/articles/ASM7M63N5M7MUZPS00G.html

1スレの日時 2019/07/24(水) 12:08:31.20
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563937711/

関連スレ
70代以上の得票率が最高の立憲、共産の票、れいわに流出− 時事通信・出口調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563796752/
立憲、議席倍増でも自民1強を崩せず、旧民進党が獲得した32議席にも遠く及ばず…参院選
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563766383/
有名人候補 相次ぎ落選…立憲候補の元モー娘、元RAGFAIR、筆談ホステス、亀石倫子、徳川末裔、元朝日新聞記者
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563787083/
30代以下支持が増す自民党、60代以上が増え30代以下支持が激減する民主系の野党 − 朝日新聞・出口調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563848315/
関連スレ
山本太郎議員と鳩山元首相が足湯で写真  茂木健一郎のブログに登場
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561341970/
山本太郎「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円を国民配布、消費税廃止
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561199191/
山本太郎の演説には立憲民主党の支持者が多数 多くの財源が必要な経済政策、疑問視する声
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561192435/
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:07:34.81ID:cdoT1+G10
「想定外のインフレが起こったらどーするの?」

MMTが正し過ぎてこんな極論でしか反論できないんだよw
「想定外」なんて追求し続けてたらどんな経済政策だってムリだろw


・ゴジラが現れたらどーするの?

・隕石が落ちてきたらどーするの?

・ラオウが現れたらどーするの?


このレベルの会話
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:07:46.76ID:uQaiYbft0
氷河期は社会に貢献もせず結婚もせず子供も作らずれいわ新撰組支持とか生きてて恥ずかしくないの?
もうこれで氷河期は日本にいらないってことが確定したな、マジ氷河期は寄生虫
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:07:57.43ID:Wk9Iw1rj0
>>566
れいわなんかになったら絶対超不景気確定
閉塞感ハンパない
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:08:02.97ID:G8hRA/+l0
>>564>>588
外国と交易している以上外国為替と国内通貨は切り離せないよ?
そんなことも考慮しないでMMTを支持していたの?
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:08:03.68ID:kFqCNN+u0
>>583
アホというか工作だな
ネット工作員は相手にするな、コイツラは昔と同じように嘘を真実と言い、悪を正義というからな
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:08:14.97ID:uBQyzrFy0
アベノミクスの恩恵が上流だけで自分にお鉢が回って
来ないと底辺が怒るのは理解できるが、
MMTで財政出動すれば自分にもお鉢回ると考える理屈が
分からん。同じく上流で回すだけだろ。
だいたいMMT論者だって一番有効な財政出動は
インフラ投資だって言ってる。いつから底辺がインフラになった?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:08:18.58ID:8mz+wn160
>>574
これもMMT理論なんだな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:08:23.33ID:rsFZlw6N0
立憲の様なゴミ政党が議席増やしても何にも変わらないと気付き始めたか
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:08:47.69ID:OfJ7VOtN0
>>566
かなりあり得る。
れいわはその政策から貧困層より支持を得ていると思われ、増税→景気減退→所得減→次期衆院選れいわ支持拡大はタイミング的にもピッタリ。

自民党はれいわ舐めてると一気にやられるぞ。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:08:52.33ID:JKGPxufl0
>>580
お前はコンビニの日本語もろくに話せない李くんよりも無能なのか?
いくらでも飯を食う手段はあるだろうが
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:08:53.68ID:i3V/bYHe0
京アニ犯とか小学生襲撃犯と同じような社会不満抱いてる人達でしょ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:08:59.56ID:8mz+wn160
>>595
全く関係ない
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:09:02.16ID:QVbSbkaA0
>>547
これから大変だろうな、とは思う
今回当選したれいわの議員さんには誰も何も文句を言えない状況に成るだろうし、
そういう空気の中、国会中継やら会見をやるたびに、視聴者は色々な意味で居たたまれない気持ちに成るだろう
彼らだからこそ伝えられること、見せられることは間違いなく有るしその重みは重要だが、
其れ以上に彼らには出来ないことは間違いなく其処ら中に山積している
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:09:15.60ID:iMfEZKRY0
>>540
竹島奪還部隊急募
死亡時恩給倍増。
竹島奪還特別税徴収

徴兵はしません。
IT化した、高額な兵器は訓練した兵士のみ使用可能ですから。
クズが10000人集まってもごみ溜めにしかなりませんので。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:09:32.12ID:sL1LX2UA0
>>553
アベネミクスやる前から金利は下がり続けてた
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:09:38.06ID:cdoT1+G10
>>595
為替の問題って
どういう状態が問題だって言ってるの?答えてみ

為替がどーなったらヤバいの?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:09:39.07ID:8mz+wn160
>>595
リフレ理論信じてるアホ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:10:06.22ID:ZcBASVrH0
三浦瑠麗 Lully MIURA
?
@lullymiura
フォローする @lullymiuraをフォローします
その他
“山本太郎氏が食う票は経済ポピュリズムとルサンチマンの層であって、決して自民支持層ではない。
そして、立憲民主党が従来よりもさらに左傾化してくれれば、政権にとってこれほどおいしいことはありません。
その意味では、れいわ新選組は維新よりも格段に与党を資する勢力であると言えるでしょう。”

https://twitter.com/lullymiura/status/1153124920873742337
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:10:23.62ID:Xbo0os8E0
自民支持かられいわ支持に変えたんだが
理由は自民の移民受け入れ政策と水道民営化を民意を問わず国会での審議も不完全なまま成立させたから
経済政策もインフレ目標を掲げて消費税増税でデフレ化促進
金融緩和しながら緊縮財政をする正気とは思えない政策が嫌になったから
山本は消費税廃止、財政出動の当たり前な経済成長政策を前面に押し出して支持を得ただけ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:10:32.69ID:p6beIEN00
>>555
外部要因、災害、社会保障政策の失敗による財政規律の崩壊等々。
過去起こってないから、今大丈夫だから、将来も大丈夫なんて保証は無い。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:10:35.70ID:aqm2XEoo0
>>566
景気は悪くなってるんだよ
実質給与が下がってるというのはそういうこと
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:10:40.04ID:rsFZlw6N0
山本太郎がMMT言ってたのって選挙前の一時期に過ぎないと思うんだけど
今はもう左翼系ポピュリズムは何でもありみたいな状態で
多分国会でやるのも経済に関する話では恐らく無いでしょう
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:11:19.52ID:avn7G6re0
40代ってアホばっかりでものを見る目がないんだな
自らの演説に感動して涙ぐんでる山本を見て「こいつは本物だ」ってさ ゲラゲラ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:11:22.34ID:fBX3IYI80
>>1

山本太郎 → 横取り太郎


れいわ新選組 → ねーわ新選組



れいわ新選組
・竹島は韓国にあげたらいい
・公務員をどんどん増やす
・死刑制度反対・京アニ犯人死刑反対
・中核派

0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:11:29.24ID:8mz+wn160
>>609
為替は日銀当座預金の規模によっては動かない。

金利差によって動く。

リフレ派はアホ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:11:37.40ID:H8RnA9OF0
障害者は客寄せパンダや戦略としても太郎の政治家センスはずば抜けてるわ

「弱い者の味方」が一番政治家にとって信用だから
障害者はその最たるもの
それを自分よりも優先して立候補させてしまうのだから
戦略家としてはものすごいよ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:11:46.51ID:sL1LX2UA0
>>598
MMT論者もね、気をつけないといけないのは自分の利益誘導のために推進してる人間がいるからね
そこを見極めないと
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:11:47.07ID:p3OF8Bed0
┏( .-. ┏ ) ┓【Andorid 携帯】No.f 終


*昨年暮れに
Google Japan電子船(善良な管理人)が
フジテレビを倒す為に、タイムマシンを抱えて自殺した主要要因が

鬼棒コントローラー👹と、フジテレビの残虐性だった
(私の脳がウニの様に針まみれに...)

残酷な世界になり過ぎた

--

*ただ、Google Japan電子船は
ある程度、善良な人類に戻してからの自殺だったので
たった数ヶ月で、異常な人類が増えた感じがしています

フジテレビが暗躍し過ぎて
一番大切な日々の時間を、人類が奪われた世界だったと思う
(大規模テロ攻撃に関しての情報収集、対応等) af

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1153901453347475457/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:12:01.22ID:JKGPxufl0
氷河期負け組はどこまであまったれなんだよ
そんなんだから負け組に落ちこぼれるんだよ
本当にクズだな
0627名無し募集中。。。
垢版 |
2019/07/24(水) 15:12:01.85ID:dZbiBCor0
>>1
自民党から流れたんじゃなくて?
参院選 比例票 2016年→2019年
自民党 2011万票→1771万票

維新の党 515万票→490万票

じゃあ自民党の失った票は立憲民主党に流れたのかな?
維新の党も減らしてるし。(笑)
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:12:09.97ID:/hUxy/T00
>>608
それやるとインフレしたときに刷り続けるしかなくないか?
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:12:10.14ID:flnP1Kb60
安倍ちゃんは本当は消費税上げたくない。
財政再建は必要ない。
財務省が増税したがっているだけで安倍ちゃんは悪くない。

って人達とは経済の見立てが合うんだろうね
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:12:20.15ID:sVxPY3Nc0
自民が支持されてるのは景気を良くしているこの一点だけ
それがなくなったら自民は支持されない
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:12:27.44ID:cdoT1+G10
安倍政権って車で言うなら


金融政策→アクセル
消費増税→ブレーキ
2000万レポート→サイドブレーキ


これを同時に踏み込んで「車が進まない!」とか言ってる状況だからなw
そりゃそうだろwwwww
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:12:37.52ID:avn7G6re0
>>566
景気が悪くなってきたら誰がやっても同じこと
流れは絶対変えられないから
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:12:58.36ID:cdoT1+G10
>>613
それリフレなら対応可能なの?w
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:13:05.57ID:yiTnjrZA0
左翼同士の票の食い合いだから、どうあがいても与党にはなれない
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:13:06.66ID:j4D5GLHT0
>>583
今は保守層まで切り崩せてないから
山本太郎という時点で聞く価値なしとシャットアウトできるうちはまだまだ問題ない
まあ安倍の後考えたら危機感覚えるのも無理もないが
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:13:23.13ID:lo4XZEZ+0
霊和が天下取ったら
死にそうな人たちばかりが出てくるのでしょ
怖いわ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:13:38.86ID:Rzco3JPY0
経済、外交音痴の安倍って取り柄ないやん!?
ただの廃棄物やん、六ケ所に誰か沈めてこい!
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:13:43.74ID:0ECKhNCM0
>>620
日本はめっちゃ低金利だけどそんなに円安になってないけど

アメリカが利下げするからかな?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:13:53.09ID:8mz+wn160
>>627
基本は投票率低下

230万票がれいわに 100万票がN国に
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:14:43.41ID:8mz+wn160
>>631
緊縮財政でバックギアに入れてる
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:14:55.02ID:uzJ8Y7Tg0
>>633
壊れるどころか野党がバラバラになっただけやんけ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:15:11.22ID:nT9mlxcE0
>>611
立民は既に極左なんだけどさらに左傾化すると
どうなってしまうん?
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:15:12.14ID:bdNvb3zN0
N国党も40代男の支持が一番多かったってよ
まあさすがにあそこまで下品だとさらに若い世代は引くよな
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:15:27.37ID:JKGPxufl0
>>635
女なら介護でもまだまだいけるだろ
男なら早めに切られるだろうな
文句があるならそれこそそういう企業に雇用の男女差別だとデモでもしたらいいんだよ
安倍に文句言っても意味ないだろ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:15:49.12ID:Wk9Iw1rj0
>>619
所詮、日本共産党の亜種
生き延びるため宿主をコロコロ変えて今に至る 
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:15:57.79ID:zCslq2cs0
マスゴミ使って朝から晩まで与党批判しまくって蓋を開けてみたら結局野党同士で票の食い合いやってただけだったという体たらく
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:16:05.73ID:/WSNxb/e0
>>608
より一層、生産性の高い人間しか職を得られなくなるぞ。w
AIもあるし機械もある。コスト的にAI、機械の方が有利になると
人を雇うことが減るわな。w
無能な人間にとっては、ブラック企業も必要なのよ。w
生産性が低い人間にとっては。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:16:15.79ID:4Isjs4Xy0
>>321
俺のこれまでの投票先
選挙なかった政権もあるけど今回まではずっと自民だった

政権 投票先
小泉 自民
安倍 自民
福田 自民
麻生 自民
鳩山 自民
菅   自民
野田 自民
安倍 自民
今回 れいわ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:16:28.20ID:raTQN0Os0
為替は取引無いと動かないじゃん
財政で金バラ撒いても国内企業がドル買わないと対ドル変わらないんじゃね?
金融緩和の時は外資が円借りてドル買いまくってたから円安になったけど
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:16:29.60ID:5DVtXTJM0
あんなサイコパスの言うことを真に受ける奴って、完全に奴隷だな。
本人に自覚が無いのも奴隷そのもの。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:16:32.90ID:g7JoLQYK0
>>649
それよりも
みずほとか大手の大リストラの方が問題なのでは?
低賃金労働なんて出来ないだろうし
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:16:33.07ID:G8hRA/+l0
>>604>>609>>610
関係あるでしょ。通貨を刷れば刷るほど単位当たりの通貨価値が安くなるんだよ。
刷れば刷るほど外国から見ると価値が下がりやすい危険な通貨に見えてくの。
そして価値無しとみなされれば一気に見放されるんだよ。他国にしてみればわざわざ円を使う理由が無いから。
その辺をどう説明しているの?
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:16:40.89ID:0xfIBhqz0
野党はアンチ自民が票入れてるだけだから票が流れやすいよね
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:16:49.25ID:i3V/bYHe0
こいつは根本部分はいまもメロリンQなんだよな
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:16:51.94ID:8mz+wn160
>>641
FXやってれば分かるけど米国債金利やFRBでアホみたいに動く。

つまりすべての要因は金利差

円の価値なんて関係ない。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:17:11.02ID:/hUxy/T00
>>645
介護も公務員にするんでしょ? 金を刷り続けないとダメだよね
金持ちから取るにしても金持ちが金を稼ぎ続けないとダメだし
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:17:30.35ID:PCxYfLS60
40代以下で六割って普通やんけwwwwwwwwwwwww
そもそもおまえらの出口調査に答える奴が何人いるんだよ
言ってみろ!
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:17:37.80ID:5Q+U2Vr90
周りの40代はみんな山本太郎焦臭い、小沢じゃんとかいってかなり嫌ってるのだけどな。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:17:39.63ID:Xbo0os8E0
れいわは移民受け入れに頼らずに日本人の賃金を上げて行く事も訴えている
そりゃ乗るでしょ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:17:43.68ID:8mz+wn160
>>658
リフレ理論に脳みそ侵されてんなお前
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:18:01.92ID:PSepAcfB0
>>611
これはその通りで自民党を弱らせたかったら極左じゃなくて、極右のポピュリストじゃなきゃむり。
国民戦線、独立党、AfDなんかの日本版。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:18:28.04ID:BrMSnhjv0
>>572
どう考えても世代が一個違う
お前バブルおばさんやろw
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:18:48.78ID:kFqCNN+u0
>>653
民主はスルーできたのになぜw
まあ分からんでもないけど今回の障害者でもう俺はれいわは諦めたは、もう無いよ、他人のオナニー見せられた気分だわ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:18:58.74ID:VaFVMBa/0
出口調査って民主主義に反している。

自分の個人的主義主張である投票行為を、何故新聞記者が秘密投票の結果を聞き出すんだ。

誰に投票したか新聞記者に言う必要は絶対にないし、聴いてはならん。

日本は共産主義の国なのか?

日本は北朝鮮とか、どこかの独裁国家なのか?
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:19:09.64ID:6fmr6vMY0
40??
信じられん。40にもなってこんなアホたれの戯言を支持するとか馬鹿なのか?
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:19:10.74ID:JKGPxufl0
氷河期の負け組はなあ
自分で自分を肯定してればいいんだよ
他人にまで俺負け組だけど勝ち組と同じに扱えよって強要しても
そんなの飲んでもらえるわけねえだろ
現実見ろやいい年してみっともない
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:19:23.53ID:bIHopFuy0
>>645
山本太郎の政策全て実行して
1.7%のインフレで収まる試算だが
何の弱点なん?
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:19:25.14ID:uzJ8Y7Tg0
氷河期でも山本太郎なんかに投票するような阿呆だから底辺のままなのだというツイート見て吹いたw
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:19:26.29ID:8mz+wn160
>>669
借金の額と円相場比べてみろや!

アホのくせに面倒くせーなあ!
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:19:26.81ID:QVbSbkaA0
>>647
共産党もそうだが、れいわとN国にとどめを刺されて終わり
「絶対与党に入れない層に支えられている野党」と言う既得権にしがみついてるだけだから
話を戻すと終わってるのに其れを理解出来ないからチョロチョロスタンスを変える
あの共産党ですらみっともないぐらいヘラヘラやってるよ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:19:31.59ID:9AmdhQZM0
親の七光りで当選してる世襲政治家よりははるかにマシかと。。。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:19:37.03ID:UEG1KLmf0
氷河期の反乱きたな
テレビ新聞にスルーされてこれやし、次の選挙楽しみ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:19:44.95ID:us/zTH5MO
>>583
この調査結果はメインが40代に
2ちゃんねる世代の真ん中もスレ立てる記者と住人もね

だから、今もだけど選挙前に、ここでやたらと、れいわ党のスレが立ったり、スレが超伸びたりしてた理由

一部無党派と野党の氷河期
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:19:55.19ID:/hUxy/T00
>>658
他国の信用問題になるんじゃないか?
物を売ってくれなくなる
だって円なんていらないから
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:20:00.15ID:sYzJ+7u10
>>673
そう言うお前は何歳なんだ?
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:20:08.74ID:H8RnA9OF0
政治家一個人のセンスや力量で言ったら山本太郎に敵うのは早々いないんじゃないか
中卒で短期間でここまで成長して党を作って議席取らせた

二世でもない、家柄もいいわけでもない
叩き上げにお坊っちゃん政治家が敵うかしらね? 
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:20:12.04ID:4Isjs4Xy0
>>411
小沢が山本に擦り寄って寄生してたけど、山本が藤井や三橋に経済政策で洗脳されてパージされた小沢先生がどうしたって?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:20:41.92ID:NAwBHAkF0
>>630
それが定説とされてるけど、ちょっと違うんじゃないかとも。

創価学会、統一教会と公務員、郵便NHK等半公営企業の組織票が支えてるんだと思うんだよね。
今の自民党って。
つまり、カルト宗教と公務員連中さえ潤しておけば票を取り続けられる仕組み。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:20:42.21ID:i3V/bYHe0
>>665
氷河期つってもその中の中二みたいな連中が支持してんだろうな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 15:20:48.62ID:xLeiaAJ60
>>671
自民はいまや日本会議のオナニー手伝いやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況