X



【たばこ】JT、「わかば」「エコー」を葉巻の一種「リトルシガー」に=現行品廃止、価格は維持
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2019/07/24(水) 18:12:41.37ID:vcJ4VOWU9
日本たばこ産業(JT)は24日、「わかば」「エコー」の2ブランドを葉巻の一種である「リトルシガー」に変え、9月中旬に全国発売すると発表した。紙巻きたばこの現行品は10月以降、販売を終える。
「旧3級品」と呼ばれる銘柄の軽減税率が9月末に撤廃となり、従来品の価格を維持するのが難しくなるため。

時事ドットコムニュース
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019072400889
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:24:09.87ID:iBVMVFglO
わかばって泉ピン子の刑務所ドラマでしか見た事がないな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:01.18ID:4edJIU5W0
>>452
個人的にはパケの開け始めくらいは赤の方がなんかクセを感じるんだよな

何故だろう
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:58.87ID:Jit6i+8Z0
亡くなった叔父の遺品の中に5カートンほどのわかばがあって、それすべて頂いてしばらくの間凌いでました。
苦かった思い出。。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:08.67ID:beUEUPnM0
>>5
デューク東郷と呼んであげよう
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:32.31ID:cA2jnvX90
「ふざけんな!実質値上げだろ!(棒)」
ww

まあおぢさん無期限休煙中だけどなw
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:32.87ID:2h2E3hAv0
アスベストやらディーゼル黒煙やら

土埃が舞いまくってた時代に生きた人の肺がんまでタバコのせいにされてそう。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:35.62ID:6ePjzCzr0
>>454
パイプは値段が張るし、どうせ手入れの手間がいるなら煙管がいい

タバコ代がもったいない人は安いキセルにショートピースばらしてハサミで刻んで吸えば
20本で一週間は持つから、1日100円もかからない
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:29:32.26ID:6agSqvOq0
>>366
そうらしい
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:14.70ID:v7HZA04h0
>>399
ほんとほんと
調子に乗りすぎ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:29.27ID:p3OF8Bed0
┏( .-. ┏ ) ┓

【ウニ丼同盟】


*ウニとは「海栗」と書く

栗トリス🌰である

--

* 「Unity Ads」とは
アプリに特化した動画広告収入サービスである

その「Unity Ads」の利益とは
Googleの総収入のを大半を占める様になったが

フジテレビが乗っ取ろうとした際に
利益を半分づつに分け合う事で合意したらしい

--

*フジテレビ銀行(三菱💩フジ銀行)である al

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1153989032633720834/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:29.71ID:WmWr8pmX0
手巻きシャグを30種くらい試したが旧三級品に戻ってしまった。
手間かけなきゃ吸えないから数は減らせるんだけど纏めて巻いちゃうとそれも余り意味がないんだよね。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:55.39ID:KwwxVtEk0
>>461
キセルとパイプの違いが分からない
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:10.69ID:a1yegLvW0
葉巻の増税フラグじゃねーか死ねや
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:18.21ID:r629dSgd0
フォルテみたいに細くして250円で売るのかな
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:33:47.30ID:oMZtCl+h0
たばこやめて15年くらいになるけど、
エコーうまかったなぁ。ジュワーって唇にヤニがつくんだよね
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:34:07.00ID:YyX4nwDl0
おいそろそろ手巻きたばこのシャグ安くしろよ
ヨーロッパは1箱1000円以上しても手巻きは安くしてるだろ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:34:45.50ID:UZSBytX80
ξ´・ω・`ξ …これは輸入物の葉巻全般の値上げにも繋がってしまうし、トレジャラーや
ボヘーム等が実は旨い上に安いって事までが、そのへんの連中にもバレてしまうって話にもなるわねぇ。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:34:56.00ID:oMZtCl+h0
光ってのもあったな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:35:38.36ID:4edJIU5W0
>>466
キセルはショットグラスだと思えばいい

細いからまめにヤニを掃除しないといけない
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:36:05.35ID:cA2jnvX90
>>9月中旬に「わかば・シガー」(20本入り360円)「エコー・シガー」(同350円)を発売する。

なんだ継続するんじゃんw
マイルドセブン・シガーとか
メイルボールライトメンソール・シガー
とか作ろうと思えば安く作れるんじゃね?ww
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:38:47.48ID:rEOrNLTw0
>>478
限定発売されてたピースのリトルシガーは普通のと値段変わらんかったぞ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:40:13.17ID:BqCM0baz0
>>440
横から失礼。
VAPE良いよ。俺はニコリキ1.8%濃度のものを一回80ml輸入して約1万円、それで2ヶ月保つ。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:44:40.03ID:YyX4nwDl0
https://www.jti.co.jp/tobacco/knowledge/variety/cigar/index.html
リトルシガー
ドライシガーの中でも、紙巻たばこに似た形態の葉巻はリトルシガーと呼ばれています。リトルシガーは巻紙にシートたばこが使用されているため、たばこ税法上、葉巻たばこに分類されます。豊かで香り高いことが特徴でありながら、紙巻たばこの手軽さを兼ね備えています。
シートタバコ
葉タバコを原料として人工的に紙状に成形した模造タバコ

どうもタバコに似てるけど葉っぱが入ってる部分を煙草の葉から作ったシートで巻いているものをリトルシガーというみたいだな
安いし格好良くて流行りそうなんだけど
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:44:40.13ID:mLaCPSxR0
>>419
フォルテ。

これとインドのダブルハピネスあたりが現在伸びている銘柄
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:45:17.52ID:3OUZoFZP0
>>482
ふかすーけどな
今迄以上にw
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:47:24.14ID:cUuI/W/K0
脳梗塞になったのでタバコやめました
命にかかわるから簡単にやめれたけどめっちゃ太った
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:47:58.93ID:SxppXVrx0
>>483
さらに横から失礼
ニコチン原液(もっと濃いやつ)買って安いリキッドで割るともっと安くなるな
保存気をつければ一年ぐらい持つ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:48:29.09ID:HINlvqpv0
>>394
葉巻の方が良い葉だよ
基本的に葉タバコとして販売されてる葉巻などはタバコ葉を厳選して加工してるもの
お茶で言うなら葉巻は高級茶葉の紅茶
キセル用のタバコ(小粋)は煎茶
紙巻きたばこは番茶
って感じ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:48:30.07ID:4edJIU5W0
>>487
インドのビディは日本で買うと馬鹿高いんだよな

でも見かけたら買いたくなる不思議
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:52:03.58ID:bmH/veih0
いい加減やめろよクズ共
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:53:08.18ID:P1cgYmZn0
リトルシガーってタバコと何が違うの?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:55:37.64ID:HINlvqpv0
>>493
スレを少しは読めとw
紙巻きたばこと同じぐらいの大きさの葉巻
今回は紙の代わりにタバコ葉を混ぜた紙で巻いたものになる
タバコ税がそれでいきなり安くなる
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:56:39.07ID:m5LlwBPa0?2BP(1000)

職場の近くに美味しい中華屋がある。ただ昼でも喫煙可なんだ。おれも10年前までは喫煙者だったけどランチ時くらいはクリーンな空気でたべたい。
つか喫煙辞めると喫煙者に対してキツくなるよなw
自分もそう思われてたくせに。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:57:37.72ID:P1cgYmZn0
>>495
なるほど、じゃあ次は葉巻も大増税だな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:57:38.84ID:MzbCMx930
リトルシガーになるとコンビニでは手軽に買えなくなるのかな
タバコ屋にいかなきゃならんのならめんどくさくなる
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:58:52.45ID:Ge2ykue20
おれの愛煙変遷
20歳のときに煙草吸おうとおもって10種類くらい買ってそれぞれ試した
まぁなんだかハイライトがいいと思った(安いしヒット曲にあった)
やがて刺激を求めて缶ピースにいきついた、これは強烈だった
缶ピースは家で吸うのはいいけど外出時には吸えない、やがてロングピースになった
40年間煙草吸いつづけてたぶん家1個分の金を使ったと思う
今では、安いうるま一辺倒、毎日3箱(60本)はあたりまえに吸っている。
ちなみに健康診断でも何も異常はない、タバコは3分間のバケーションというくらい
精神にいいと思う。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:59:21.30ID:ls9vW2iM0
貧乏人の為の安煙草が葉巻になるのか
税金対策とは言え浮浪者が葉巻吸ってたらイラッとするわ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:59:34.77ID:4edJIU5W0
>>498
そんなことないと思う

流通ルートを無意味に変えないだろ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:01:58.18ID:nvxyZt3z0
喫煙者は糞臭い (>_<)
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:02:05.95ID:irdE4aKD0
煙草辞めて3年半が過ぎた
最後の1年エコー吸ってたな250円だったから
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:05:10.63ID:nvxyZt3z0
消費税増税で値上げだよ?

早く禁煙しなさい
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:07:21.26ID:HINlvqpv0
>>497
無理
葉巻は重量単位での税率になってて、どうやっても1本当たりの課税の製造タバコより安くなる
かつ、なぜか全世界的に葉巻の税率は低くなっている
国際的に圧力があるからとよく言われている
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:10:24.16ID:sJ9eDqsG0
止めて数年になるが最後あたりに節約でわかばやゴールデンバットの両切りをひもじく吸ってたわ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:10:24.79ID:UZSBytX80
>>493
ξ´・ω・`ξ もうそのへんの白痴でも知る事になるから事実を書くと、
「安い、旨い、安全」の3拍子なシガーでしかなく、日本語で書かれている
ネットの情報の大半は完全な嘘だわさ。

ただ、フォルテやジャックナイフ、ロックは有り得ないほど酷いレベルの粗悪品だから吸いなさんな。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:16:08.11ID:b3d9xhzc0
排煙が異常に臭い三級たばこ
ストーブ不完全燃焼系のにおい水分多そう
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:22:37.59ID:4sk0RnsP0
ビールにたいする発泡酒みたいなもん?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:24:51.12ID:3OUZoFZP0
>>516
逆だろw
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:58.28ID:UZSBytX80
ξ´・ω・`ξ あらぁ…2日前は280円だったダブルハピネス3銘柄が290円になってるわねぇ。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:34:42.96ID:JlF/Qcxs0
ゴールデンバットシガーは全国発売しないのか
270円だから待ってるのによ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:35:10.99ID:NPy/pAcx0
タバコジキまた負けたのかw
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:35:14.58ID:UZSBytX80
ξ´=ω=`;ξ あ〜!違う×2っ!! >>520は勘違い&大間違い。
ダブルハピネス3銘柄は2日前も290円だったし、値上がってナイ×2っ。ゴメン×2っ…。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:42:28.99ID:h6WXoMfL0
むしろわかばとエコーだけにして喫煙者をみんな肺ガンにしてしまえば
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:45:27.52ID:I1g/Uvzc0
>>3
ニコチン原液が売ってるで
グリセリンと混ぜて加熱して蒸気にして吸うのがおすすめ
激安
巷ではVAPEと呼ばれてる
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:45:33.17ID:jr/x1PuP0
タバコは悪の社会になったけどさ

昔に入札前にタバコを外で吸っていたら、同業の人も吸っていて世間話みたいに内訳を話し出してさ
入札いただきました!ありがとう!
今はもう会社でも官公庁の敷地内でも吸えないから、たまに電子タバコ吸うくらいだけどさ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:51:13.25ID:eIruEtZ10
>66
葉巻や紙巻たばこにキセルは現行の法律では禁煙の対象にならないのでは?って意見が有るみたい。
だからその曖昧さを埋めたいんだろうね。
串カツ田中が完全禁煙にしたら売上下がったってあったけど、国的にはオリンピックあるから禁煙店舗でやってけないなら廃業しろって言ってるのかもしれない…
従業員多いチェーン店が潰れれば人手不足解消になるしねw

どうせならブラック企業潰せよwww 国民誰もが文句言わないぞ。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:51:30.26ID:eLT9Coj60
リトルシガーつってもまだピンと来ない人も多いだろうな。自分も安タバコで検索してて存在知った。
最近はコンビニでもよく見掛けるようになってきたな。
肺に入れずふかすって吸い方も最初はどうかと思ったがすっかり慣れた。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:56:05.56ID:jzkFJ3U/0
ショッポは?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 22:01:44.16ID:UZSBytX80
>>527
ξ´・ω・`ξ オニイサマの棲んでる県だと 警 察 署 の 玄 関 前
(ポスター等を掲示する看板裏)にも2m超の灰皿があったりで、
外でも特に問題なく吸えてるなぁ。

今朝は何故か漁港にいて、昭和の日活映画の石原裕次郎のように
ビットに足を乗せて笑顔で煙草を吸いながら歓談していたオニイサマであったっ。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 22:11:04.84ID:l77LVmYL0
>>100

川崎、神戸(尼崎)、京都は在日朝鮮人の巣窟
凶悪犯罪を繰り返す在日朝鮮人・帰化人がわきまくってるし


パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの
帰化人を含めて 朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない


●●● ネトウヨ連呼厨( ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 22:11:47.79ID:EA0ylpfn0
味は変わらないわけ?
わかば愛飲してるお年寄りまだ結構いるんじゃないか?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 22:13:57.63ID:SxppXVrx0
>>537
変わるだろうけど、紙のが旨いって人も居ねえんでねえかなあ?
慣れもあるだろうけど
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 22:50:28.77ID:4CNg68ex0
こんな吸う自分はおろか他人にまで健康被害を与える可能性大の物なんて迷惑料も加算して今より10倍は値上げしろよ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 22:51:26.75ID:UZSBytX80
>>537
ξ´・ω・`ξ …『東日本大震災時以降のどさくさで"大半の煙草は南朝鮮産に摺り替えられた
JTの煙草"。味は悪くなり燃焼時間は短くなった』ってターニングポイントがまずあったけど、
わかばは何故か味が安定してたし、ゴールデンバットからの転向組や新規の女性顧客を掴んでたかんねぇ。

北海道限定発売のゴールデンバットシガーのような無惨な出来だったら、「こんなの味が違い過ぎるし、
4口で終わるがぁぁぁ!」なんてマジギレすると思うっ。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 22:58:24.35ID:d8EyHSwi0
わかばエコーシガーは全国で売るんだろうか
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 23:03:50.42ID:znLhvL0y0
臭くないタバコ出せよ無能
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 23:05:31.24ID:lKwlg3300
エコー懐かしいなw
高校時分金ないから吸っててバカにされたよ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 23:07:09.69ID:7rJqdc470
昔、本当に悪いのはニコチンでなくタールだ、とか
紙巻たばこの紙が燃えて出る物質が悪い(ダイオキシンとか?)
言われてたな。
だったら葉巻にすっか、と思ったが当時は葉巻なんて高級品しかなかった
安い葉巻が出てくると、その辺が解決するんだろうか?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 23:10:52.60ID:PH/PkXVO0
田舎者だから昭和の思い出の1つに葉たばこもやった農家の思い出あるわ
葉たばこも手間が掛かる仕事で葉っぱとったら次は乾燥するために家の中や小屋に吊るしたり移動したり
ジジババ、父ちゃん母ちゃんなど複数で
冬に今回はなんぼだったと大人たちが喋ってたりも
今でも東北には葉たばこの畑を見かける町もあるね
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 23:11:25.74ID:SxppXVrx0
>>547
燃焼タールは出るからそこまで変わらんかな?
ニコチンだけ欲しいならVAPE吸っときゃ良い
それが健康的かどうかは知らんが
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 23:12:27.12ID:LWS3Z5OF0
たばこ祭りで有名な秦野市だが、すでに葉たばこの生産をやめていた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況