X



【PC-8001 mini】PC-8001誕生40周年記念で、NEC PCが復刻版を発売か。BASICプログラムが動作し、レトロゲームを動かす予定★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/07/26(金) 03:45:07.72ID:dQHHZZtl9
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1198036.html

NECパーソナルコンピュータ(NEC PC)は、PC-8001誕生40周年記念記者会見を8月5日に行なう。
同発表会では、「世界にまだ個人がコンピュータを所有するという概念すらなかった時代に、
どのようにしてPC-8001が誕生したかを振り返り、PC-8001へのオマージュを込めた特別モデルを発表」する。

特別モデルの詳細はまだ不明だが、BASICプログラムが動作し、レトロゲームを動かす予定があるとしている。
発表会にはNEC PC代表のデビット・ベネット氏のほか、特別ゲストとして、西和彦氏、元日本電気支配人
PC事業立ち上げリーダーの渡辺和也氏、元日本電気PC-8001開発者の後藤富雄氏も出席する。


https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1198/036/01_o.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564055408/
1が建った時刻:2019/07/25(木) 16:33:16.72
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 03:46:58.48ID:HVs3sav20
エミュレーターなんだろ。中身はアンドロイド
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 03:48:02.38ID:JDGH4XfF0
98を復活させたほうがいいだろJK
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 03:50:10.87ID:Q204/VRO0
>>1
今の若い子に聞くと人気の若手イケメンてこの20人に絞られる

至上の美 山崎賢人
ヴィーナスの贈り物 吉沢亮
妖艶な美の果実 二宮和也
甘美な芸術作品 新田真剣佑
中性的美の結晶 千葉雄大
セクシー&ビューティ 中島健人
イケメン界の新星 横浜流星
果てしない衝撃 平野紫耀
有形美形文化財 町田啓太
華麗なる黄金比 杉野遥亮
情熱の王子 山田涼介
輝きの美少年 高杉真宙
東洋の神秘 岡田健史
THE イケメン 永瀬廉
めくるめく究極 錦戸亮
冴える極上美 岩田剛典
限界を超えた天使 井手上獏
ただただ美しく 中川大志
突き抜ける眼光 板垣瑞生
致死量の美しさ 道枝駿佑
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 03:52:56.81ID:rh50TUhQ0
昔のカセットテープ読み込めるなら欲しいな
ムリなんでしょうね
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 04:01:32.46ID:9qXw05C60
俺も98の方がいい。
8001記念だけど、88SR/98RAの方がきっと喜ばれる。
あ、ZONEやりたいからV30もいるのか。

工場の98ガーは、コンテックのI/Oボードをどうにかすることから始めよう。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 04:03:00.37ID:uM4WL17c0
古いPCは町工場とか大学の研究室あたりで魔改造されて現役で稼働していたりするけど、流石に40年ものはないか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 04:12:22.03ID:y6zRvuYp0
普通のwin10パソコンに98モードつけて
団地妻プレインストールしてくれたら買う
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 04:15:04.38ID:gQW8g+g80
これでアポロも月へいけるな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 04:16:25.89ID:iYqjQOCX0
>>1
【4K ハイレゾ高音質】秋葉原 東京ラジオデパート【公式】施設内ツアー!
世界最古の電子パーツ屋のデパート!散歩探索徘徊Electronic parts shopTokyoAkihabara
https://youtu.be/AoQthG78nBI
jQhxSN
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 04:17:31.44ID:/osdghx+0
後ろ向きに進むことが、そんなに楽しいですか。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 04:20:24.89ID:iRe9B84z0
98買えなかったから持ってたけどさ
落ちぶれてくると過去の栄光にしがみつくのかな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 04:23:17.99ID:aVFce+wv0
そこは98だろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 04:24:25.28ID:6MoreUNd0
前スレでお金持ちの子はX68000を持ってたって書き込み見たけど
俺の金持ちの同級生は68やタウンズを選ばずPC-88VAを持ってた
神羅万象が遊びたかったのかなぁ?

あと今では当たり前のマウスだけど
PC-100のマウス初めて見た時、「何これ?どうやって使うの?」って思ってしまった
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 04:28:16.89ID:0hxjkcIV0
>>1
STM32あたりを使った、エミュレーターだろうな。
ST Microのカラー液晶付き評価ボードでも、余裕で実装出来るし。

>>6
不可能ではないにせよ、流し込む為のカセットレプレイヤーは?

>>9
その点では、TK-80やTK-85の方が生き延びてた。

>>12
それ98シリーズ。

>>21
つか、今更何すんだよ?
ヘンタイを極めるなら、hpの逆ポーランド。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 04:29:46.16ID:lCoY8JZT0
コレは売れんて、目の付け所が悪すぎる
88にしろ98にしろバージョン出しすぎたってのもあるんだろけれど
80なんて50歳どころか60歳がターゲットなんか?
あまりにもニッチでコア過ぎるわ
BASICならN88日本語BASICの方が賑わったやろうに
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 04:30:51.93ID:DBBxUzJ50
98はオマージュモデルじゃなくてCバス周辺機器も動く実機の実動モデル再販が必要
リプレース需要を満たせない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 04:31:10.21ID:h433BRF60
> 「世界にまだ個人がコンピュータを所有するという概念すらなかった時代に、
> どのようにしてPC-8001が誕生したかを振り返り、PC-8001へのオマージュを込めた特別モデルを発表」

Apple 2:1977/4
PC-8001:1979/9
Apple2より2年以上後の発売なのにこう言いきっちゃうの格好悪い。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 04:32:00.74ID:hGUtUxpG0
>>22
お金持ちってほどじゃないけど
多少余裕があるかも?
っていう家で育った当時小学生の私は
パピコンを買ってもらってそのあとリサを買ってもらいました
もうちょっと大きくなったらタウンズ77?だったかな
それと初代アップルクラシック買ってもらいました
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 04:32:30.64ID:VI255dPu0
現役のまま40年ものは流石に無いだろうな
電源回路とかの電解コンデンサーは時間経過で劣化するから、避けようがない
現役で使っていたなら、設計寿命で5回死亡するぐらい時間が経っている

あと、後継者いるような場合は、けっこうな金を払ってでも移植or新規でプログラムやハード制作しちゃってるしな
未来ある若者に、強要してまで残すものではないだろうし、そう思いたい
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 04:34:16.49ID:vLjT5qhe0
>>24
このPC-8001オマージュ特別モデルはレトロマニアに分解されて
辛うじて生き残ってる8001シーリズの共食い部品にされるんじゃね?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 04:37:08.95ID:0hxjkcIV0
>>26
1980年夏、中2の時に8001をフルセット(FDD、プリンタ、高解像モニタ)で買ってもらったクチだけど、Apple ][なんて雲の上の存在。
学年で1人だけ持ってたのがいたけど、そこの家の兄貴(大学生)の所有物。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 04:39:26.41ID:QwSedcbY0
>>26
8001が何台売れたのか?の数字は出してないから分からないけど
アップル2が仮に当時10万台販売したとしたら
8001はその10倍の100万台超えてたとは思うよから
日本で最初にパーソナルコンピューターの概念を植えつけたのは8001だったと言っても過言ではない。


ちなみにPC98シリーズ販売台数(PC-9800互換機は含まない)
1982年11月 - 1万台
1983年3月末 - 4.5万台
1987年3月 - 100万台突破
1989年2月 - 200万台突破
1990年5月 - 300万台突破
1991年3月 - 400万台突破
1992年12月 - 500万台突破
1994年6月 - 800万台突破
1995年6月末 - 1000万台突破
1996年12月4日 - 1500万台突破
1997年7月 - 1700万台突破]
1998年9月25日 - 2000万台突破
2004年3月(出荷終了) - 1830万台
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 04:43:39.05ID:yL84c7Mi0
8801の当時のゲームをやりたい
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 04:47:05.43ID:oXQ588ac0
「Apple II」も販売されねーかな。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 04:48:31.81ID:8iBLcKr70
まだ続いてたのか昭和スレw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 04:51:40.61ID:YLn3MQLB0
雑誌に載ってるマシン語のプログラムをを手で入力する苦行
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 04:54:56.87ID:hVHpOP9r0
MZ−2000とか、初代マックとか、OSと基本ソフトの見た目だけレトロで、中身が最新式とか
なら分からんでもない
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 04:56:51.19ID:h433BRF60
>>30,31

だから「世界に」じゃなくて「日本に」なんです。
Wikipedia 見るとApple2の製造台数は500万台とも言われ、PC 8001発売の1979年には日本で5,200台販売されたとか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 05:02:42.40ID:QwSedcbY0
>>40
79年に8001が5200台だったら
1977〜1979年の期間にアップル2が販売された台数は
おそらく500台販売したか?とかそういうレベルの機種だよ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 05:05:51.46ID:h433BRF60
Apple2は1982年には30万台売れていた。
検索していて思い出したけど、
日本(おそらく日本以外でも)ではコピー品が売られていて、純正の方がユーザー少なかったかも。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 05:07:45.38ID:rh50TUhQ0
>>40
そんな少ないんだ
買ったわ つか買ってもらった うれしかったなあ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 05:08:19.45ID:ZJaLR0BD0
Applce IIcの緑色画面でさんざんWizardry1やったなー
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 05:09:03.30ID:kOkhbG2V0
信長の野望は今の環境で全部やれるし
当時からのシリーズ物は止まったにせよ、最新版でいいだろう

80で何のレトロゲームをやりたいのか
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 05:09:32.67ID:6MoreUNd0
N-BASICでR-TYPEやドラスピを作ってしまったBug太郎ってどういう人で今何してるんだろう?
X68Kのソルフィースを作ったと聞いたことがあるけど本当ですか?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 05:12:17.22ID:h433BRF60
Ultimaの元になったAkalabethは1979年発売。
Wizardry は1981年か。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 05:13:32.63ID:QwSedcbY0
>>44
>Apple2は1982年には30万台売れていた。

仮にこれが事実なら82年当時に8001は
300万台普及してたと言えるよ。

あの時代のアップルは日本ではガチでマイナー機だったし例えたら
ファミコンとセガの差よりも更に隔離したレベルのマイナー機だった。
まあリアルタイム世代にしか信じて貰えないんだろうな。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 05:17:59.76ID:6MoreUNd0
俺はPC-8801mk2SR以降のゲームがしたくて88FAを買った
サウンドボードU付いてたし
ザ;スキームのBGM聴いた時は凄く驚いたし・・
ソーサリアン、イースもBGM良かったよね
古代祐三さんは偉大だね
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 05:18:21.73ID:F1GfoV710
┏( .-. ┏ ) ┓【フジテレビ真理教】取り急ぎ


フジテレビは、オウム真理教である

安倍晋三の晋
オウム真理教の真
崇教真光教の真

真=悪魔のKISS=MA

サティアン=安倍首相、安田

--
ローリング・ストーンズの曲の2015年のビデオ
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1154479458125922304

曲中にオウムが出てくる
途中の黄色い小鳥は、私の家のペット
ゴーグル🥽とレインボーは、Googleの意味か...?
最後に画面が真っ暗になるのは八咫烏の濡れ場色

統一協会のオウムの黄色から、八咫烏(安田カラス・静岡県出身)や、安倍首相が好きな黒色に変化すると云う意味

ローリング・ストーンズ=転がる超伝導素粒子(フジテレビの玉のマーク)
--
フジテレビ電子体に覚醒剤を投与してる件

洗脳にサブミニナル映像を、常時ネグレストしながら
暗い部屋(ホテル)の人間に繰り返し見聞きさせる
(中央格から世界中が洗脳下に置かれる、フジテレビ基地外脳波放送)

しょうこー麻原彰晃音楽(369弥勒周波数帯使用)
サティアンは富士山麓
警視庁長官狙撃事件の弾道が不明な点
--
ソフトバンクの光通信
崇教真(魔)光の麻原彰晃の晃=光
建物が弓型
教祖:岡田光玉 (静岡県出身)fh
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 05:22:51.35ID:KtfTCRGY0
TK-80
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 05:24:49.57ID:QwSedcbY0
>>53
Wikiのアップル2には
>Apple II J-plusと合わせて1982年までに約2万台を販売した。

との記述がある。言った通り10倍以上の差があるだろうw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 05:29:23.67ID:5TYRLb550
PCエンジンでも大概なのに、80の時代はググって判らんわなあw
時代感がめちゃくちゃな奴がいてワロス
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 05:38:26.59ID:9jJGF/QY0
壁の中に
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 05:40:44.17ID:Pb7B5pvP0
はるみのゲームライブラリという本で、1画面プログラムばかり30本くらい載ってたやつ持ってた
8001は1行でかなりの文字数打てるから「1行」のゲームもあったっけな

但し、本体は持ってなかったw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 05:42:15.30ID:5TYRLb550
ベーシックマガジンかBEEPに、1行プログラムのコーナーなんてあった覚えがあるな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 05:44:19.34ID:c3vH+WSG0
PC-8001か。
当時のソフトメーカーは倒産したりして連絡つかないところが多いんじゃないのか?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 05:47:52.10ID:4tvS4CS/0
ナンパストリートやりたい
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 05:51:08.21ID:BdK1pOTk0
昔PC98ハイレゾでCAD使ってたけどテンキー部にコンマキーが有って使い安かった。
今はMACにしかそれがない
座標打つのめんどくさい
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 05:51:42.74ID:kYQ4j8wc0
8801mkIImodel10+FDD
FR/MR/FH/FA/MA/FE

と買い換えていった
バブリーな小学生だった
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 05:54:21.85ID:h433BRF60
enixのコンテストがあって、堀井雄二さんがPC 6001用のテニスゲームで入選したり、
PC 8001用のFANFUNが話題になったりで、あの頃がホビーとしての盛り上がり時期だったような気がする
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 05:58:30.46ID:Cq5uIEli0
韓国人が四桁の電卓を作れるようになった時代のパソコン
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 05:59:58.50ID:sKCBGWuJ0
68000が生き残ってたら、もっと素晴らしいコンピューター社会が形成されてたのになあ。
0077ネトサポハンター
垢版 |
2019/07/26(金) 06:00:27.03ID:scYKKra60
towns ミニなら欲しい

まだ本体持ってるけど
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:02:06.48ID:C017CKWM0
NECって天下とってからはなんでもかんでも高かったイメージ
0079ネトサポハンター
垢版 |
2019/07/26(金) 06:03:54.40ID:scYKKra60
国民機とか言い放っちゃって、傲慢だったな

はずかちぃ〜〜!w
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:07:57.21ID:1C9iWITf0
初代iMacミニなら人気が出そう
もう出ているのかもしれないけど
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:12:22.42ID:bjLgh1ou0
マックがフルセットで
200万くらいだった記憶。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:18:30.17ID:wH+dChaL0
>>21
702なら602だろう
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:22:24.17ID:AFssx2Fb0
9821ノートを再販して

Dosのゲーム動かすから
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:29:19.41ID:ApZLH9560
タケル胸アツ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:31:19.66ID:vyvl6IB40?2BP(1000)

>>84
仕事で使ってたllciがそのくらいしたな。メモリ4MBにビデオカードはサンダー24、ラディウスの21インチモニタに外付けでベルヌーイのリムーバブルHDDって構成で。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:31:37.80ID:68pJL6gH0
>>49
メガCDでもゲーム作っててベーマガに開発秘話を寄稿してたような
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:36:44.60ID:p6DjopPu0
10 CLS
20 END
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:45:18.29ID:NeH44Gsf0
少々壊れたジャンク品の98に値段がつく現状考えたら
98復刻のほうが喜ばれるのにね。
復刻つってもARM程度のものベースなんだろうけど、
各地の工場のオートメーションに組み込まれた98がいまだに頑張ってんだから
過去の製品再生産する余力あるなら既存ユーザーを大事にしろよ
8001なんて98と6001の間に埋もれて行ったじゃん
こんなメーカーじゃ新卒に1000万出しても誰も行かねえよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:51:34.78ID:oEpRfuFA0
>>1
昔、最後のPC98ノート40万くらいで買った者ですが二度とNEC
製品は買いません。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:55:18.33ID:5TYRLb550
80が消えたのは上位互換機の88があったからで、そらは60と66の関係と代わらんのだけど
それに当時の98は、一式そろえると100万近くになる超高級機で土俵が違う
汎用に普及するのはUV以降だっけ?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:59:02.97ID:iWYw2ZeI0
>>26
ここ数年でネット記者の知識レベルが急激に落ち込んだよね
ここまで間違いや嘘が氾濫すると何かしら規制をしないとまずいと思う
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:07:28.93ID:u4Km7Y6b0
平成生まれだけど親がPC88のディスク数百枚持ってたから世代だ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:10:46.21ID:0XmIS8gj0
88sr以降しかようしらん
8001なんてアーケードゲーを個人が権利とらず勝手に移植して後から別の名前に変えるっていう海賊同人版みたいのしかないだろう
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:13:17.31ID:M06arO/b0
>>4
よくここまで言葉が出てくるわw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:13:27.91ID:7ZBj/VPW0
確か8801mark2SRと同時期に8001mark2SRも出たと思うけど
それすらゲームも8801の陰に隠れて有名なゲームなんて出てたかな
高校の時皆9888FMX1msxばっかりで8001系持ってる買ったやつ見たことも聞いたこともない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:13:54.07ID:Wzl7x1U0O
88はあまり興味は無いが98完全互換機の復刻には期待したい

町工場とか喜ぶでしょ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:15:43.27ID:eWle3Amj0
>>8
コンテックってまだあるのか?
と思ったらちゃんとあって良かった。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:17:30.98ID:eWle3Amj0
>>9
この前のプロフェッショナルでPC9801Fを直してた(コンデンサ取り替え)電気屋さんの話やってたな。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:18:21.28ID:CZCzznDo0
6601miniで付属の小松左京原作のゲームやらせてw
子供の頃、あれを進めてる途中に3.5インチが壊れて投げ出したのが心残りw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:19:11.31ID:NnWi0ncj0
>>116
FM7の復刻機の方がここの連中は興奮しそうかな?
PCー8001も日本のパソコン文化の原点と言えば原点。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:19:27.05ID:QV6MoPS10
ファイナルロリータの絵は、今でも使え、、、る?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:20:31.25ID:M+IyY9AM0
> 10 CLS
> 20 PRINT "ぬるぽ"
> 30 END

N88-BASICは日本語BASIC入れて
日本語打てるようになったが、
N-BASICではどうすんの?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:20:40.62ID:/6jgfyhp0
PC-98はかなりちゃんと動くエミュがあるからDOSゲーやりたいというレベルなら実機はいらない
最近のWindowsでちゃんと動くかはしらん
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:21:59.37ID:J0MVkv6E0
pc8801に出てたザブングルのシミュレーションやりたい。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:23:14.56ID:J0MVkv6E0
>>121
PSKかw
テクノポリスに広告乗ってたな。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:26:42.42ID:aaoYMuRt0
PC-8001は当時としては画期的なコストパフォーマンスだったが
CPUもソフトウェアもぜんぶ購入品で、パソコンとしてのデザインコンセプトも
アメリカにすべてあった。
当時世界最高と言われていた日本の技術力が、結局どういうものだったか
よく判る。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:27:07.92ID:a7lWVKx+0
小学生の頃、8001でパックマンやったぜ
モノクロ画面でパックマンは四角い豆腐みたいな形してた
cloadでカセットから読み込んでたの懐かし過ぎる
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:30:46.06ID:uoJVo7IU0
8801マークIISRじゃなくてただの8001って、レトロゲームも何も遊べるソフトってあったっけ?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:33:29.49ID:J0MVkv6E0
団地妻の誘惑もバンドルしてね。
177でもいいけどw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:35:24.65ID:h433BRF60
>>122
PC 8001は漢字使えない。
漢字が使えるようになったのは日立のベーッシックマスターLevel3のオプションで
漢字ROMが使えるようになってから
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:36:22.74ID:7ZBj/VPW0
FMnew7なら工業高校の職員室にHDD付でおいてあったな
メイガスやって遊んでたの思いだした
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:39:05.49ID:uM4WL17c0
>>119
コロニーオデッセイやね。
6601に前半3枚無料付属の。
あれの有料版の後編がムックにエミュとセットで発売されてた時は即買いしたよ。
攻略サイト見ながらクリアして、あれで俺の中のモヤモヤは無事消化できた。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:40:00.39ID:fE0sUSmF0
こんな価値のないポンコツ作る会社も会社だが買うやつも池沼だろ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:40:46.85ID:OmZURa0g0
できれはmk2srにして欲しいんだが。srにソフト色々付けるなら買う
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:41:25.20ID:MBDgxoJ90
パピコンより88か98のがいいよな
ザナドゥまたやりてえ
クローンやエミュあるとはいえなあ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:41:49.95ID:cZVLLb7Q0
お前ら、
>>1は「PC-8001へのオマージュを込めた特別モデルを発表」だぞ
PC-8001が出るんじゃないぞ
PC-8001の画面(下の方にautoとかHTとか書いてる)の壁紙だとか、PC-8001型キーボードと付属のwin機でPC-8001はエミュで動かす
可能性もあるぞ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:42:46.97ID:eg3dhoUb0
この時代は、今の自作PCじゃなくて
本当に自作する人が居たからなぁ
多分、工学系の知識無いと無理だったんだろうけど。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:42:52.36ID:LeNWPXdl0
>>133
そうおもう、そこからまともな感じ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:44:19.30ID:YRdmCTK/0
MZ-80シリーズも復刻してくれ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:44:46.69ID:LZQ1W+ZN0
8001はキーボードの先行入力がひどくてゲームに向かなかった記憶
6001だとstick関数でいけたが
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:45:03.70ID:wxI/zKIJ0
>>17
正直、利権で縛り、脅迫紛いのキャンペーン張られて仕方なく買わされる昨今のパソコンよりかは夢があったからね。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:45:35.28ID:YRdmCTK/0
>>131
スネークとルパン三世というのがあったような…
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:45:59.00ID:ZD7i6WWw0
>>135
天使達の午後も付けて欲しい
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:46:12.33ID:ZEBGRy/A0
>>147
それFMシリーズ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:48:11.53ID:Ijl9YZly0
SRじゃないとパックランド出来んじゃないか!
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:49:55.34ID:wxI/zKIJ0
>>144
トランジスタを60ワットのコテで何度も壊したから、
LSIはおろかICもこわくて扱えなかった。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:50:15.87ID:cZVLLb7Q0
値段だけオマージュして168000円にしました、って可能性もあるぞ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:50:32.36ID:9Ye3G1UD0
PC-8801じゃなくてPC-8001の復刻版だってのがわかっていない人が多すぎる
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:50:51.85ID:d8Q6Khnt0
FAN FANはやってみたかったな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:51:11.79ID:Sy69k4020
98用でサウンドオーケストラなるものを購入したが、拡張音源部分を聞くことなく今に至る。
その後、ローランドのCM500買ったから興味がなくなったが。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:51:46.42ID:E9vAA5ZK0
80286かー
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:52:23.62ID:H0myHmHp0
>>135,150
177も団地妻の誘惑も、ついでに天使達の午後も88じゃなかったっけ?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:52:36.96ID:eWle3Amj0
HAL研究所ってあったよな。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:53:12.27ID:E9vAA5ZK0
あ、80か!なぜ88にしないのか?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:54:04.78ID:HVu4lxSY0
で銭ニーランドが舞台のゲームと、あとドンファンっての
やった記憶が。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:54:06.38ID:E9vAA5ZK0
駅スパートをインスコしたい
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:54:44.54ID:ZFjOCSop0
z80,8001,basicmaster、アスキー本で全部遊んだなぁ
今や高齢者65だぜw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:55:09.03ID:LZQ1W+ZN0
PC黎明期は一体型に味があるが
8801からキーボードが外付みょーんになって生意気な感じになる
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:55:52.24ID:E9vAA5ZK0
週アス買って来なきゃ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:55:59.74ID:8YHNl12d0
思った事が>>2で書かれてた
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:57:02.05ID:GBPee2lq0
テトリスぐらいできるんだろうな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:57:10.49ID:IBDPsZBZ0
本体ケースをPC-8001にしたラズパイのようなものが出る?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:57:47.27ID:5I389rzA0
>>163
サウンドオーケストラはほぼ独自規格だったからな
98なら73/86かスピークボードが鉄板だった
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:58:38.39ID:+dv6U1Jz0
>>156
FMはキーオフがないのかな?
そのせいか、アクションゲームだとテンキーの5を停止キーにしてたりする。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:59:18.34ID:ZEBGRy/A0
88も出ないかな?
5インチフロッピードライブ欲しい
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:59:49.09ID:47ATUks50
実は大手メーカーからのパーソナルコンピューターはPC-8001が最初ではなかったりする。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:59:50.85ID:ij5FG8si0
当時のフルサイズ外装・メカニカルキーボードの(ほぼでもいいから)完全復刻に、内部はラズパイとかでPC88完全エミュ+save、loadがネット対応(エミュ内コマンドラインでネット接続関連コマンド拡張)で5万くらいまでだったりしたらおっさんにバカ売れすると思うぞ
どこぞのガチャガチャのミニチュアみたいな「コレジャナイ」だけはやめてくれw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:59:58.82ID:pdAJlv0l0
>>44
オレンジPCだね。
友達が持ってた。
ハドロンに感動したわ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:00:42.70ID:z0OoDT9b0
ソフト業界辞めて長いけど、最近の奴らって86アセンブラとかC言語って出来るの?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:01:31.07ID:rmV+5znh0
5インチディスク2枚使って大航海時代やってた・・とか思ったけど8001か
8001は知らんわ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:02:21.85ID:LZQ1W+ZN0
起動する
How many screens? →意味わかんないので飛ばす
あとはそのままスクリーンエディタと開発環境と実行環境が提供される
言語超えてOSだよね
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:03:19.69ID:cIArSBTJ0
>>156
FMシリーズはリアルタイムのキーボード入力状態が取得できないので
最後に入力したキーで入力を判定しなくてはいけない。
だからテンキーで移動するアクションゲームだと「5」や他のキーを押して止まる必要がある。
リアルタイム入力可能なのはBREAKキーだけだったな。

AVシリーズ以降はちゃんと処理できる。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:05:03.41ID:UtVFZXlu0
もちろんZ80で動くんだよね、記録媒体はカセットテープな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:05:20.47ID:sbbL6zV30
無印8001とかもはや何のゲームが走るのか誰も知らんだろう
ホビーユースとして認知され始めたのはmk2以降でしょうに
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:05:46.17ID:WBMiXNQE0
>>129
CPUはNEC製のZ80互換機
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:06:07.67ID:47ATUks50
>>198
山ほどあるんだけど、権利的にグレーどころかブラックなものもいっぱい。むしろブラックの方が多い?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:06:41.99ID:LZQ1W+ZN0
>>196
なるほど
8001や6001はキー押しっぱなしは連続入力と判定されてバッファに貯まるのでアクションゲームとかで方向転換できない
だから1押しで動き続けるようなゲームが多かった
無駄に行ったり来たりしたり、あとは壁に向ってキー押したら動き止まるとか

6001にはカーソルとスペースキーをジョイスティックに見立てる関数があって、それなら先行入力貯まらなかった
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:06:57.84ID:QeJcgw9F0
>>200
そうだなあ。さすがに俺も初代8001は触ったことがない。8001mkUはあるけど。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:07:53.11ID:UtVFZXlu0
8001のゲームは芸夢狂人のものに決まってんだろ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:08:39.86ID:Sig5L4Lx0
以前参考出品されてたことがあったこれだろうなあ

“パソコンミニ”第2弾の製作が進行中! “MZ-80C”のつぎは“PC-8001”? “FM-7”? それとも??
https://www.famitsu.com/news/201807/26161405.html
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:09:05.50ID:JEHcjLHt0
昔、N 88BASIC 入門って本を持っていた。
出版社は、まだ零細企業だった頃の
日本ソフトバンクだ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:09:40.63ID:IBDPsZBZ0
ホビーパソコン全盛時代のやつ全部出して
ディーヴァとソーサリアンをバンドルして下さい
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:10:24.77ID:7JLLk3X30
この時代のPCゲームって
全然しらないけど
普通は、こういうのって、みんなで集まった時に
ワイワイ楽しんだりするもんだろ
でも、PCゲームとか、ワイワイ集まってやる感じじゃないし、、、
こんなん買って、いまさら独りでシコシコやれるのかよw
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:11:32.03ID:47ATUks50
>>203
FM-7はキー制御用のCPUでそうなってたけど8001はキーボードのマトリクスをスキャンできてたような記憶があるが
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:11:34.37ID:Xd2kKOjK0
MSXの最新版を出せやゴルァ!
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:11:49.59ID:nvf5wmKi0
天午後と美しき獲物達をたのむー
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:11:50.96ID:HpYk8N120
8001で大ヒットしたゲームと言えば「スタートレック」。

これをプレイするために8001を買った人が必ずいるはず。手を挙げてごらん。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:12:33.87ID:9Ye3G1UD0
古いPC復刻よりもこの頃のゲームを復刻させろよな

絶対復刻できないゲームで「カオスエンジェル」があるけど
ASCIIがR18のゲームを復刻させてくれるわけが無い
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:12:57.16ID:gz+WKSfD0
こんなの仮想マシンで十分やろ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:14:02.80ID:IBDPsZBZ0
必要なのはそこそこ細かく作り込まれたガワだけ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:14:42.43ID:qs4siRX70
x68は?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:15:03.01ID:9Ye3G1UD0
>>219
FM-7はキーボードの入力検知の配線が省略されていて
同時押しとかされるとどっちが押されているのかわからなくなる仕組みだったと思う。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:17:00.09ID:uzM19s3n0
>>1
デフォルトでS-OS SWORDを組み込んでほしいな
スイッチONでS-OSが立ち上がる
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:17:44.11ID:UtVFZXlu0
8001はグラフィック160×100ドット 8色 サウンドはBEEP音のみ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:19:54.64ID:+C9i8YPz0
親に無理言ってFM7を買ってもらった。
自分で働くようになってお金の大切さを知った今思うと申し訳なかったと思う。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:20:04.52ID:LZQ1W+ZN0
>>226
思い出した
グラフィックと言いつつキャラクタ4分割の大粒ドットだったな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:20:57.16ID:uzM19s3n0
>>223
そういう人は先ずエミュレータでやってみる
のめり込めばOK
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:22:10.05ID:L6n82qy50
98の完全エミュ機なら工場とかでも買ってくれる可能性があるのに......需要をわかっていないのか単なる小遣い稼ぎなのか
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:22:12.84ID:AsP4qqW40
中身は?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:22:20.31ID:+Nj6x5/X0

「お値段も当時を再現しました」
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:23:47.25ID:L6n82qy50
>>232
229氏がリンクしているような感じのゲームだよ
エロゲらしいエロゲは98が主戦場だと思う
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:26:12.44ID:RvLE5oB60
98ガー98ガーとか書いてる三十代のお子ちゃまは
ここに書き込むの辞めて
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:26:56.84ID:L6n82qy50
PCとかPDAを買うたびにとりあえずテキストエディタを走らせてみる企画をしていたのは誰だっけ
テキストエディタがなければ自作してでも走らせていた人
技術評論社の季刊雑誌に日本ではマイナーなハンドヘルドPC関係で良く投稿していた気がするが
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:28:39.17ID:pM38L5RbO
88末期にモンスター育成ゲームがあったんだよなあ
もう名前を忘れたけど本屋で売ってたやつ
モンスターの卵や幼体を拾ったり買ったりして育ててダンジョンを探索するのが結構楽しかった
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:29:18.38ID:Sig5L4Lx0
>>240
MZ-80Cはすでに出た>>207
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:30:09.19ID:GSGKiaAu0
I/Oやアスキーに載っていたプログラムを必死に打ち込んでもたいてい
動かない。
2ヵ月後にひっそりとバグ情報が載っていた。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:31:16.50ID:AmRHT0pb0
>>250
そんなのエントリポイントから追いかけて、動かない所にパッチ当てて動かすもんだろ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:31:21.49ID:8PnDkIuE0
>>24
8001でる前に既にパソコンショップは存在してたし、デパートにコーナーが有った
PET2001 TRS80なんかは自由に使えた
国産だとベーシックマスターが既に一体型で出ていたので、この表現は嘘としかいいようがない
mz80kも有ったし、嘘ばっかり
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:32:44.02ID:MKS2F5Gc0
筐体とキーが8000で中身がRyzenでBASICを動かすわけ?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:32:49.62ID:d8Q6Khnt0
いとこがMZ80KやHC-20を持っていて正月に遊びに来てたわ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:34:52.55ID:/6jgfyhp0
グラフィックがとにかく粗いのでPCGといって文字のフォントフェースを動的に変えるハードを追加したりする
まあ動きはキャラクタベースのゲームになる
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:34:57.50ID:ZEBGRy/A0
>>217
その中で女の人と手を繋いだことのある人は居るのかい?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:37:53.26ID:GSGKiaAu0
当時、デパートのマイコン売り場の担当だった社員が
30年後に社長になっていたな。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:39:06.36ID:h3ndnxIc0
PC-8801とPC-9801の需要は異常
ここが出たら絶対に売れる主にエロゲ的な意味で

ぺけろっぱも待ってるぜ?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:39:17.84ID:RZGQG5yh0
初めて買ったパソが中古の8001
記憶媒体がカセットテープだったわw
なつかすい;;
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:39:21.33ID:8PnDkIuE0
>>256
だからこそ、スタートレックやら表参道アドベンチャーが面白いんですよねw
DMA切って高速化して遊んでた
初期のだとプログラムするとき長すぎると、右端の文字が落ちるんで見直しが大変だった
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:39:34.79ID:rwrCDiTV0
>>244
中に入るゲームは、スト2とドラゴンボールの格闘ゲーム。
悟空に昇龍拳を食らわす。
0264258
垢版 |
2019/07/26(金) 08:42:50.51ID:GSGKiaAu0
当時、この人が私的にアップルUを持っていて
マイコン売り場の常連だった中学生・高校生が
家まで遊びに行ってたな。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:45:47.08ID:RZGQG5yh0
FM7次に買ったけどザナドゥ専用機になってたわw
コンプティークの攻略が載ってる付録を楽しみにしてたな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:46:51.03ID:raf3kPNu0
しかし今思うと98って16色でよくあんなに色彩豊か(当時)なエロゲの数々出してたよなw
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:47:33.43ID:5I389rzA0
>>237
最低でも8801mk2SR以降だな
そこから漸くゲームと言えるものになった
それより前はCG集に毛が生えたようなもんばっか
CG10枚入って3000円とか今考えるとすごい時代だったわ

普通のゲームに張り合えるようになったのはやっぱ98からだね
ドラゴンナイト4くらいになると名作RPGに引けを取らない
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:52:14.14ID:iE9WYH160
>>78
DOSにもエプソンプロテクトかけるしHDDにもベンダチェック入れるし酷かったよね
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:52:32.71ID:+pxHnFj80
PC-8001を今さらミニで復活させて何をする?懐かしゲーム?当時遊んでいた今はジーサンである人たちが対象?
今さらベーシックのお勉強のために買う?ビジネスでは使えないのは明らかだから、やっぱりゲーム専用?

つーか出す方も出す方。自爆目的で出すというのなら別だが。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:54:34.28ID:0N53HenD0
【大阪】明浄学院高校の新校舎資金どこに…不動産会社に預けた21億円が確認できず 不審な経緯・計画無謀
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563695570/

ここの理事が西和彦なんだね
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:55:21.54ID:Fd9bb63i0
>>272
>>1のどこにもミニで復活なんて書いてない件、
「オマージュを込めたモデル」
この意味を噛み締めるがいい
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:57:06.08ID:/GXZbieU0
RF端子でテレビにつないでプログラム打ち込んだっけ
もしかしたら6001の記憶と混じってるかも
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:57:12.36ID:q/txhl1G0
工画堂スタジオのファンだが、その頃はだいたい88か98で出てるな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:58:57.46ID:GSGKiaAu0
当時のデパートや家電店のマイコン売り場にとって、
常連の中学生や高校生て迷惑以外なにものでもなかっただろう。
金がないから、店でマイコンに触っているだけで、金持ちは自宅に
あるからわざわざ店に行かない。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:00:29.21ID:AsP4qqW40
中身は何が動いてるの?ラズパイみたいなの入ってるん?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:02:00.22ID:2r8phiou0
9821As辺りの復刻が欲しいねぇ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:02:22.88ID:yVIn/wv10
>>2
ラズパイでしょ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:02:31.63ID:qGL1KF7Q0
こんな半端なの要らねぇだろ。
いっそTK-80の組み立てキットを再販した方が売れると思うけど。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:02:53.09ID:GSGKiaAu0
ベーシックマスターのレベル1やレベル2も捨てがたい。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:03:12.63ID:PCDFWr+n0
10 cls
20 goto 10
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:03:42.65ID:HFz2P5lT0
NECはフォントが糞すぎて辛い。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:04:02.62ID:qGL1KF7Q0
>>281
知り合いに譲ってもらって使ってた。
ローカルバスにアクセラレータつけてCPUに下駄履かせて使ってたわ。
あの頃の筐体はやたらと重いんだよな。電源も基板自前だったし。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:04:47.32ID:PHiA8tEf0
>>285
まだ40周年じゃないからな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:07:37.62ID:ncJESEbW0
>>118
あれ見たよ
システムを移植できないのかね
¥百万、千万以上かかるのか?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:09:01.78ID:9fg3iYYL0
>>1
モバギ復活も頼むわw
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:09:25.17ID:q/txhl1G0
マカカーラとかガンダーラがやりたい。タイムエンパイアも当時やってみたかった
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:10:31.56ID:+/vCzBTj0
>>122
10 PRINT CHR$(12);
20 PRINT "ヌルポ"
30 END
N-BASICにはCLS命令がない。カタカナは使えた。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:11:20.90ID:TJVOmQkj0
88mk2SRじゃないのか
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:16:14.11ID:YtLuE/KW0
>>250
その打ち込みを他人と分担したいってのが、パソコン通信を始めたきっかけの俺
一介の高校生じゃ、同じPC(X1turbo)持っている奴探すのなんて無理だったし。

で、打ち込み分担のはずが・・・・(自主規制)
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:20:57.05ID:P02B3eZg0
超楽しみ!
この時代のBASICは使いまくってたから
プログラム組める自信あるわ

併せて「高橋はるみのゲームライブラリー」も復刊しろ!
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:22:59.44ID:hX+d4xi/0
これって>>207のMZ-80C miniとか出してたハル研が予定してたPC-8001 miniをNEC販売で出すって話かな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:26:14.59ID:gtdWeKnr0
Basicって分厚い本売ってて
3ページにも書かれたゲームプログラムを一週間かけて打ち込むんだけど
やっと稼働したらクソゲーなのな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:28:06.60ID:dyKuJS640
スタバに持ち込んでドヤ顔しようかな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:29:43.97ID:hVS7ve7V0
88のキーボードだけ復活させてくれ。あのキータッチが忘れられない。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:31:10.98ID:kT89hSQa0
ライトペン復活
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:37:54.70ID:GSGKiaAu0
この時間帯に書き込みをしている人って
定年退職をした人たちなの?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:37:57.66ID:nWRWs5C40
>>313
ラブマッチテニスがなければ堀井雄二はゲーム界にいなかったかもしれないぞ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:38:04.11ID:v2U70NqL0
うちの会社では、PC-9821Ra43とPC-9801VX21とPC-8001が現役バリバリです。
予備機にPC-98021V13もあるよ。
PC-98系はCバスに特殊なカードが刺さってるから、代替するのが大変なのは分かる。
PC-8001も、謎ボックスが繋がっていて、今となっては作った電子屋もないので、
壊れたら終わりだか、なんとなく使い続けている。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:38:40.81ID:0zo1zDom0
初期のnecのキーボードは石を叩くような剛性感あって好きだったな今のカチカチペコペコじゃなくてカツッカツッって言う手応え
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:40:36.33ID:Ji2All+OO
>>311
ファミコン後も8001のゲームもやってた。
性能が悪い分アイデア勝負の面白いゲームがたくさんあった。
ファンファンの作者のザクサスも本当によく出来てた。
激戦南太平洋、プッシュマン、地底のモンスターとエニックスのコンテストものは軒並み傑作だった。
ブーメランも面白かった。
アスキーの8001懐古本にオリオンがついてたのはうれしかったな。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:41:04.35ID:LZQ1W+ZN0
真面目に88や98を復刻させてもサポートできんだろう
お遊びだからやれる企画では
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:41:40.54ID:iH375dH+0
>>266
不自由だから工夫するのです
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:42:28.87ID:LZQ1W+ZN0
触手と乳首の色が同じだったりしたもんだ
それでも使えた
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:44:10.58ID:JfrYXMVf0
>>31
「世界にまだ」じゃなくて「日本にまだ」ならしっくり来たかもな
>>317
堀井はあれが無くてもゲーム界にいて、もしかしたら今のファミ通に相当するゲーム誌のトップにいたと思うよ
ゲームレビューが半端ない
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:45:15.15ID:iy2auSz30
昔、PC-8801Mk-UNA、NHシリーズを妄想してた日々
5インチFDD2基搭載ノートとか今考えると拷問以外の何者でもないw
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:46:50.87ID:gSN1IxU10
衰退の歴史そのものだな
033449歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2019/07/26(金) 09:47:02.31ID:deUtcMuh0
元ユーザだが。。。。。。  正直いってPC-8001はグラが貧弱過ぎて、miniとか出しても売れないと思う
160x100の8色やぞ  代表的なソフトもないし・・・・・・・・

PC-98の方が絶対に売れる  またはFM-TOWNSとか
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:48:24.59ID:J1MWlB2e0
光栄のゲームができると嬉しい
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:50:05.20ID:iy2auSz30
NECのことだから、どうせみんなが期待するPC-88やPC-98じゃなく、
PC-100あたりを出してくるに決まってる
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:50:25.17ID:GSGKiaAu0
>>332
カセットテープが主流だった時代、初めて5インチFDD
を使った時の快適性は忘れない。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:50:45.97ID:IrqO1+p+0
今の若い子ではコマンドすら打てないだろうなあ。
ゲーム立ち上がらない、壊れてるとか言いそう。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:53:34.41ID:xrLhnYOk0
>>334
しかも1ラインで20回以上の色変化は保証しないという仕様。
9801とかのビットマップイメージからは想像できない設計
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:54:29.07ID:grjpRLI/0
NEW ON 1





_
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:56:38.88ID:T4DkgQyg0
高校の友達が8801mkU買ってすぐSR出て憤慨してたな俺はX1だったけど
当時のパソコンはなんやかんやで30万くらい掛かってたし今思うと親に悪い事したわ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:58:27.27ID:q/txhl1G0
>>343
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:00:38.48ID:IZhvkHKU0
>>44
オレンジか。
中日電工がMZ-80や8001のコンパチ基板を出してたな、あれも面白かった。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:01:32.45ID:v2U70NqL0
PC-8001とかの時代、「コンパチ基板」が堂々と売られていたのが凄いよな。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:01:52.56ID:IZhvkHKU0
>>48
芸夢狂人氏のパグファイヤーとかスクランブルとか…って、マシン語バリバリのソースだからエミュでは無理か。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:03:55.88ID:xrLhnYOk0
>>357
あれって8001はバージョンアップ版のROMが売られてたけど、MZのモニタROMはどうしてたんだろ?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:03:59.01ID:IZhvkHKU0
>>77
宣伝は南野陽子にやってほしい
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:04:51.96ID:iS5dJf8/0
>>360
マシン語バリバリが動かなかったら復刻版じゃなくただのBASIC体験版じゃないか
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:05:55.71ID:xrLhnYOk0
>>364
「オマージュを込めた特別モデル」だからな。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:06:07.20ID:7pH2btcD0
特別モデルと書いてあると言うことは
8001のケースに入ったWindows機でエミュレータ付きということ?
売れなさそう
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:07:52.19ID:UHIHNCOV0
8801の世代だと
パソピア
FM8
ベシックマスター3
MZ80
辺りも発売されてたな
買っちゃった奴は地雷思い切り踏んだんだろうね
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:08:43.77ID:MOas1ISy0
>>337
事業部間の争いに負けずにPC100のが主流になってたら、
もしかしたら世界に影響を与えたかもね。

しかし、俺はMZ派だw
あの頃のシャープは凄かった。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:11:31.49ID:xrLhnYOk0
>>367
PC-8001はカセットインターフェースが弱く?て、リードエラーが起こりやすかった。
同時期のベーシックマスターなんか同じラジカセでもは遥かに安定して読み取れてたのに
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:12:12.32ID:MOas1ISy0
不遇の名機、日立のS1も忘れないでくださいw
mini出しても売れないけど
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:14:36.97ID:H8mFqDVV0
>>170
MZ2000!!!48歳の俺が小学生の頃に家に初めて来たパソコンだ
あんなん今何に使ってんの?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:14:57.74ID:H7w8LUUd0
>>358
あの当時の人気機種はI/Oに回路図が掲載されてたし自作しようと思えば出来た。部品は全て汎用品だったし
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:15:06.92ID:UHIHNCOV0
88で悲劇なのはTOEIの400ラインモニターが地雷だった・・・
欲張って倍以上する産廃を買ってしまった
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:16:01.07ID:H8mFqDVV0
>>369
結局パソコンはみんなクリーンコンピュータになっちゃったね
MZの影響じゃなくてIBMが作った流れだけど方向性は合致してた
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:18:20.01ID:vQzskmfm0
NECは完全に迷走してるな。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:19:06.39ID:v2U70NqL0
>>371
ボーレートの違いもあるかもしれん。BASIC MASTERは、激遅の300baudだった。

と言うわけで、サッポロシティスタンダードをどうぞ。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:19:23.96ID:OXCBxZYQ0
PC-98mini(ファルコム)なら1万ぐらい出しても買うわ
ぽっぷるめいるやりたい(OPが好き)
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:20:36.81ID:v2U70NqL0
miniとかじゃなくて、MZ-80もPC-9001も、「本物」を出して欲しい。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:21:41.54ID:z0OoDT9b0
>>1
PCー98MINI出して欲しいな。8259割込みコントローラだっけ。いろいろ遊んだな。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:22:27.21ID:GSGKiaAu0
あるデパートのマイコンコーナーでの話だが、日曜日になると
デパートの入口に中学生や高校生が大集合。
開店時間になると、階段をダッシュしてマイコンコーナーへ。
最初に電源スイッチをいれた奴がその機種を一日中その
機種を使えるという暗黙の了解があった。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:22:38.72ID:IBDPsZBZ0
これコケたら次はやらないだろうから
欲しくなくてもお布施を払うつもりで買うしかないのか
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:23:16.03ID:OXCBxZYQ0
>>383
10年ぐらい前に押入れ大掃除でフロッピー泣きながら全部捨てちゃったよ・・・
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:23:57.21ID:UE/N09+f0
MSXミニはまだか
当時買ってもらえる状況でもなかった憧れがあるんだ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:24:02.26ID:q/txhl1G0
初代の信長の野望は神保や木曽がいなくて、伊賀に百地がいるし。全国版を先にやって、17ヶ国版やったんでちょっと困惑
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:25:35.98ID:0x8PqUxG0
当時は所持パソコンで格差社会があったからな
MSX2とか持ってる奴はめちゃバカにされてた
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:26:01.00ID:OXCBxZYQ0
>>387
小学生の頃 歩いて1時間の駅前デパートまで
ぴゅー太やりに毎日友人と通ってたわ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:26:07.37ID:v2U70NqL0
>>390
問題は、ブラウン管だな。液晶画面にするか。

ところで、うちのMZ-80C、画面上の方が左斜めに傾くんよ。
これが気になる。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:26:57.79ID:q+DTfNQo0
pc-6001って何でタイプするたびスピーカーからプツプツ音出たんだろう
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:27:50.17ID:HFz2P5lT0
NECは高いだけの出来損ない。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:30:42.03ID:OXCBxZYQ0
>>398
PC-8801が20万〜30万円
PC-9801が40万〜60万円(ディスプレイ込み)
って聞いたら今の子供大爆笑だろうな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:30:57.69ID:WRHPU1SF0
X1欲しかったわ。PCGのお陰でベーシックでもそれっぽいゲーム作れたし。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:33:24.07ID:Yo/z/Mnk0
MZ-80Kはクリーンコンピュータと言っていたがROM部分をRAM化できない
PC-8001はPC-8011かPC-8012+RAMで完全RAM化できたのでCP/Mを動かすのが可能だった
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:33:57.33ID:njAcENgI0
PC-8801mkUSR以降miniだせよ
それなら買うわ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:37:12.64ID:8A9WnVL00
付属のゲーム次第では欲しいかも。
自分の世代では
88かFM7かX1かって話題で溢れてた印象でした。
そんなに80って印象深い機種だったんだ。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:37:19.04ID:Q3UKhbTo0
I/O買ってたが載ってたゲームのプログラムを長時間ちまちま手入力したのに動かなかったり
上手くいったのにカセットテープのセーブロードが何度やってもエラーになったり
分厚い雑誌の角を踏んで悶絶したりあまり良い思い出がない
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:37:31.15ID:q/txhl1G0
サイキックウォーでアンドロイドが裸でにゃんにゃん言うだけで大興奮
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:39:10.40ID:xrLhnYOk0
>>403
クリーンコンピュータってのはけがの巧妙で、本当はバグ対応の度にROM変更するのを避けたかったからだからな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:39:11.34ID:OWZpsDjW0
セガ好きな俺は迷わずX-1(TURBOU)を選んだぜ
初めて買ってソフトはT&E SOFTのDIVAだったな
あんまり面白くなかったぜ!
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:40:07.11ID:EGG9G+4K0
1GHzぐらいのラズパイでエミュレートするとして25倍速とか出せるなら25倍速モードも欲しいところだな。
そうすればBASICで当時マシン語でないと出せなかったゲームを作れるだろう。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:42:13.87ID:OXCBxZYQ0
>>405
88が入門用
X1がゲーム志向
FMはマニアック
98が金持ちぼんぼん
って感じだったの思うが
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:43:11.61ID:MOas1ISy0
>>409
そうそうw
バグ対策、ROM製造のコストダウンもそうだけど、発売後に万一重大なバグがあっても、
ユーザにテープを送るだけでいいじゃん、という物凄い発想!
あの頃のシャープの大胆さ、独創性は、ジョブスが憧れるだけあるわ。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:43:27.48ID:LSfC9Clf0
=== SELECT NUMBER ===?
(RET TO NEXT)

1: 177 md2
2: A レッシャ md2
3: ARCHON md2
4: ASTEK2 md2
5: Alpha8 md2
6: BUUMA md2
7: Bjack3 md2
8: CITY-F md2
9: CROSS2 md2
10: Dmgic2 md2
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:57:22.79ID:lA2jH4cK0
スペック・・・大変やったなぁ・・・
CPU μPD780C-1 4MHz
RAM 64KB + 16KB(グラフィックVRAM)
テキスト表示 40桁×20行 - 80桁×25行
グラフィック表示(N80モード) 640×200ドット 2色、640×200ドット 8色(キャラクタ単位)、320×200ドット 4色(デジタルRGB8色のうち、黒・赤・緑/青・紫・水色のどちらかの組み合わせと任意の1色)
BASIC N80-BASIC(version 1.0)、N-BASIC(version 1.3)
OS N80-DISK-BASIC、N80漢字BASIC、DISK-BASIC、CP/M
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:07:38.94ID:ERJ4JHLV0
ここは、98じゃないといけないだろ
98の方が楽しみ広がるはず
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:08:45.85ID:ApzK+lXi0
当時機械語で頑張ってた部分が
c#やVBで普通に実装できるからなあ。

アクションゲーム作るのに
当時は部分的に機械語使ってたから
いまでもZ-80のアセンブラはプログラミングできる。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:12:20.67ID:Q2ntacQT0
98miniなら欲しいぞベースは98VM21あたり、内蔵HDDもつけてね
MS-DOS6.2 N88Basic、ATOK
QuickBasic、Quick C、VZ Editor添付
一太郎やLotus1-2-3もあればいい

値段10万なら買ってやるぞ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:13:55.55ID:ZSAWSKId0
98の将棋ゲーム 思考時間長かったなぁ それも再現するのかな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:15:52.34ID:xrLhnYOk0
>>427
まだPC-8001の「オマージュを込めた特別モデル」の段階だぞ、早漏すぎないか?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:24:21.59ID:+/vCzBTj0
>>397
キーを推し続けていると、キーリピートが効いてヘリコプターみたいな音を出してたよな。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:25:17.77ID:nV9sdS+N0
待望だけど、問題はソフトだなぁ

もうプレミアついてるだろ

エメドラやりてぇ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:25:21.82ID:PJIhU3C80
PC 6601のコロニーオデッセイが最高傑作
15年位前みたいにエミュレーター出せばいいのに
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:25:25.39ID:6usjH8Dc0
955 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:2019/07/25(木) 14:19:43.05
こいつを8001の記録回路に取り付けろ。6502の乗算ルーチンを参考に開発した。
すごいぞ、Z80の演算能力は2倍に跳ね上がる

というわけで40年前に公表してほしかったZ80乗算ルーチン
TABLEに(n*n/4)を下位512バイト、上位512バイトの順に格納
TABLE-256に上位256バイトを格納
; DE = D * E
 LD H,TABLE_H
 LD A,D
 SUB E
 JR NC,LPLUS
  CPL
  INC A
LPLUS:
 LD L,A
 LD A,D
 ADD A,E
 LD C,A
 LD A,0
 ADC A,H
 LD B,A
 LD A,(BC)
 SUB (HL)
 LD E,A
 INC B
 INC B
 DEC H
 LD A,(BC)
 SBC A,(HL)
 LD D,A
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:25:59.03ID:q/txhl1G0
電脳学園もバトルスキンパニックも懐かしい
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:29:10.64ID:LSfC9Clf0
ガワだけ8001っぽいだけの中身普通のPCだったりして。
ちょっと前のハコスカみたいな。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:30:11.67ID:LSfC9Clf0
>>435
テム・レイさんかな。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:30:38.18ID:NnI9D2zc0
>>394
ちなみにここの管理人である西村博之のファーストPCは
MSXだったそうだ。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:35:02.28ID:Rg8ErWWq0
当時は個人でなにをやるかというと
結局ゲームしかなかったよな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:37:30.53ID:YtLuE/KW0
>>317
ファミコンのテニスが霞んで見えたよな>>ラブマッチテニス
名作過ぎるわぁ〜。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:38:08.56ID:0x8PqUxG0
パソコンゲームとテレビゲームの
スペックが逆転したのはどこらへんからなん?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:38:29.08ID:Yo/z/Mnk0
Z80だと実数演算の機械後は面倒だったのでBASICのライブラリに任せていた
8086+8087だとスタック演算が簡単に行えるのでFORTHと変わらなかった
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:39:25.08ID:vaxOutem0
当時はFA売却後88の未練で安くなった中古FEを買ったな

miniを作るなら88SR+SB2の仕様でお願いしたい
所持してなくてもSRは特別感がある
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:39:53.10ID:YtLuE/KW0
>>352
X1turboIII買った次の週にX1turboZが発表された俺。
まぁ、8ビット機全盛期ってのは、そんなもんだと諦めた。
Z専用のゲームも皆無だったし。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:40:28.88ID:nAKEcncb0
88のエミュと5インチのディスク読み込めるUSB端子のドライブ出してくれよ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:43:43.93ID:H8mFqDVV0
中学頃にZ80のアセンブリをかじってランダムな番地にHALTを書き込み
いつパソコンが止まるかを楽しむロシアンルーレット的なのを作って遊んでた

いやほんとインターネットが無い時代でよかったわ
あったら未熟な倫理観のままマルウェアを作って逮捕される犯罪者になってたかもしらん
プログラム言語ってほんと何でも出来ちゃうからな
メールボムくらいならfor文のiに10000も代入すりゃ猿でも作れる
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:43:59.22ID:0x8PqUxG0
ゲームのパッケージングは
3.5より5インチディスクのほうが
豪華で所有感が高かったな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:44:12.06ID:hVS7ve7V0
ベーマガのナウシカとかマクロスのクソ長いCGプログラムを1行1行入力してた。
今では絶対無理だw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:49:57.33ID:zROSpKmq0
>>373
製造とか研究施設では換えがないんだよね
なので、仕方なくって言う側面もあるのよ
でも、そろそろ終了ですよね
いくらなんでも・・・
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:49:58.28ID:JfrYXMVf0
>>439
ひろゆきの世代はそもそもパソコン持ってるということ自体がステータスだったな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:49:58.28ID:pM38L5RbO
ファルコムから今日何やら発表があるらしいけど、これ関連かね
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:51:39.51ID:JfrYXMVf0
>>443
8ビットではだいたいファミコンだが完全に抜いたのはPCE
16ビットではだいたいスーファミ
32ビット〜はほぼPC優勢
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:53:30.98ID:/OdsP3GR0
うわー ソフト OS みんな先週に破棄したわ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:56:42.58ID:gs9XVfAU0
MDは音源スペック的には88のノーマル音源より上なのに
なぜか88よりパッとしないのが多かったな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:56:56.97ID:StA4uYCo0
>>4
朝鮮人何人?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:57:46.15ID:OXCBxZYQ0
>>445
ファミコンで逆転されスーファミで突き放されたように見えたが
88が消えて98になって盛り返した(あとPCの低価格化)
そしてDOS/Vの普及でウィンドウズでゲームが当たり前になったが
ネットの普及と次世代ゲーム機の登場でPCゲームが消えた
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:57:50.69ID:DR/6clQz0
>>445
ファミコンってゲーム機として必要な部分だけに
極端なまでに特化した構造で決して性能は高くないよ
特にメモリは慢性的に不足していた、少ないじゃなくて少なすぎケチりすぎ
結果ファミコンのお作法から外れたPCゲーを移植すると悲惨なことになる
テグザーやボコスカウォーズはこういった原因でファミコン版はクソゲ化した
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:57:56.47ID:9Ye3G1UD0
>>458
新海誠監督がまたファルコム作品手がけますって言っても驚かないけどな
※Ys2エターナルのOPは新海誠監督 初の商業映像作品
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:58:49.90ID:LZQ1W+ZN0
PSGよりファミコンの音源(矩形波だっけ)の方がずっと良かったな
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:02:41.23ID:9Ye3G1UD0
ファミコンの後期作品は音源チップをカセット側に乗せてたから綺麗だった
あとディスクシステムのFM音源も良かった。
さらにコナミ系が使っていたSCC音源も良かったなぁ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:04:02.72ID:gs9XVfAU0
そりゃFC音源はPSGの上位互換だからな
矩形波の表現数が多いし三角波もあるしサンプリングも一応使える
コナミとかサン電子とかの後期のソフトは凄まじい音出してるぞ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:05:26.44ID:EIJ53sZj0
>>441
当時8001やMZに比べて、グラフィック性能が
良かったんで、真っ先にエロゲが出るのはFM7って
言われてたんだわw
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:05:27.65ID:5I389rzA0
>>469
そうそう。

>>463
PSGが原因だと思う。
ファルコムの石川三恵子が「美声」と表現してはばからなかった
2203のPSGはメガドライブにはない。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:14:04.71ID:9Ye3G1UD0
>>470
調べてみたけどその時は本名だったみたい。

PCの音源に貢献した作品でXakってのがなかったっけ?グラフィックも当時すごかったけど
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:18:16.83ID:7OQu8gHY0
>>473
まあ8001のグラフィックはお粗末過ぎたからな。
88になってからは、常に88のほうが先行販売って感じだったけど。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:21:39.24ID:+TMkm0Wm0
8001じゃなくて88や98出せって言ってる人が多いって事は
5chの年齢層は8001世代よりもっと若いんだな
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:21:45.49ID:5I389rzA0
>>475
マイクロキャビンはそこまで音がいいって記憶はねぇかな…
FM音源はファルコム最強すぎて
ファルコム以外だとザ・スキームとかミスティブルーとか…って
結局古代祐三だし

MIDI時代はちょっと状況が違ったけど
TGLとかが良かったな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:23:33.77ID:0XagMEIp0
ワイの初パソコン6001SRの立場…
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:24:57.05ID:OXCBxZYQ0
>>479
そもそも8001はゲーム機じゃないし
物価は今の半分ぐらいなのに30万だからな
(8801もゲーム機ではないんだが数がな)
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:26:20.55ID:tOiXvAwu0
初代大航海時代面白かったなぁ。あの雰囲気
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:27:40.36ID:vl8n3AT30
9801なんて工場みたいな劣悪な環境でも動くように開発されたのに
しっかりエロゲーにまで活用されてらあ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:27:53.35ID:5TYRLb550
オリオンは60のゲームって印象があったけど、80にもあったんだなあ
ドットの擬似3Dというか、雰囲気が好きだった
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:29:04.57ID:P02B3eZg0
>>462
え?
PC-8001のOSって、ROMに焼かれたN BASIC以外に
あったのですか?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:32:51.65ID:hX+d4xi/0
ソフト用意するのは8001ぐらいならテープからWAVで行けそうだけど
8801のディスクとかだとイメージ化は面倒そうだな
自分は昔8801mkIIとつないで吸い出したけど
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:33:09.47ID:MOas1ISy0
>>450
ほんとネットなくてよかった。
SP5030を逆汗してコツコツ調べたりしてたから、ハッキングサイトあったら出入りしてただろうw
金になるならごにょごにょとプロテクト外して売ってたかも(汗
ネットないと売りようもないから助かった。

>>479
8001だと、miniじゃなくて本体あってもやりたいことがないんじゃない?
実は、まだMZ80に電源はいるけど、やりたいことないものw
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:34:02.82ID:5I389rzA0
まあスプライトのない機種をゲーム機っていうのもね
MSXと68Kにはあったし
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:36:02.30ID:9Ye3G1UD0
>>480
マイクロキャビンは94年頃、音楽とか演出とかで無茶してたよ。それで傾いたけど

ファルコムはオーパーツばっかり作るスタッフだらけだったからなぁ
当時ファルコムファンクラブに入っていたからCDとかイラストとか色々送られて来てた
0497Ikh ◆tiandrU0uo (スッップ Sd8a-wPIB)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:36:37.52ID:k2IguUNId
モニタに八色カラーでグラフィックだせるって、当時としては革命的だったよねw
他にカラー使えるパソコンといえば、AppleIIくらいしか無かった。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:38:54.52ID:hX+d4xi/0
>>494
逆パターンだけど自分は8001持ちで
当時MZ-80Cの豊富なキャラクタとかドットのグラフィックがない分よりアイデア勝負っぽいゲームが多くって
羨ましかったからminiは買っちゃったな
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:41:01.13ID:ptDC1PGT0
C64の実機サイズ復刻版が出るらしいので、80もそうして欲しい
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:41:56.93ID:TQsWkAMC0
今やったらスマホのアプリでエミュレート
できるんじゃないか?
0503Ikh ◆tiandrU0uo (スッップ Sd8a-wPIB)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:42:20.42ID:k2IguUNId
SHARPのMZシリーズがカラー使えるようになったのはMZ-2000からだよねー。
あとは、日立のベーシックマスターシリーズとか…コモドールとかTRSとか…
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:43:24.32ID:LZQ1W+ZN0
ド田舎でベーマガしか情報がなく
MZもVIC1001もAPPLE2も想像上の存在でしかなかった

そんな俺の初号機はソードM5
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:43:34.77ID:9Ye3G1UD0
エミュでもテープロード時間を実際に再現しようぜ
しかも時々読み込みエラーで止まる
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:52:08.10ID:9Ye3G1UD0
>>506
Z's STAFF(グラフィックツール)の紹介とかあったな
今でも後継のソフト使ってるが
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:54:50.31ID:ML0DkWAc0
177を同梱してくれ。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:56:38.56ID:ipjIISi00
思い出は思い出のままで
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:58:09.82ID:lty8fFaI0
MSX2+漢字BASIC 俺の原点だ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:59:39.67ID:MOas1ISy0
>>500
遊んでるとゴツゴツしたキャラでも、それっぽく見えて来るんだよなw
あの頃のハドソン(ファミコンゲーム出す前)の中本さんは憧れだったな。
I/Oとかによく記事書いてたし。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:03:01.15ID:gmmUwWTx0
>>490
DISK BASICの使い勝手の悪さから逃げる目的で、派生OSが幾つかあったよ。
うちはM-DOSで、ROM内のコードも利用するので違和感なく使えました。
OSと言うには微妙ではあるが。
メジャーOSならCP/M、この状況は殆ど変わらず、PC-8801が発売。
9801になると、CP/M-86が廃れ、MS-DOSが台頭、Concurrent CP/M-86が出るも既に遅し。

一方、モトローラアーキテクチャ(6809)を採用した富士通はFM-8、日立はBASIC Master Level IIIを発売し
マルチタスクOSであるOS-9が使え、68000が出るとOS-9/68Kへと進化。
OSの優劣だけで言えば、RTOSであったOS-9の方が遙かに上で、組込用途でよく使っていました。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:07:28.53ID:GV2Df9IM0
>>506
本体の教授が
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:08:11.37ID:F1GfoV710
┏( .-. ┏ ) ┓

【タイムボカン】


*悪の三役

ドロンジョ
Google女性管理人電子体、ぱた足やヒール足👠

ボヤッキー
フジテレビ古舘電子体

トンズラー
孫正義電子体

豚もおだてりゃ木に登る
私の意味、青森のねぶた、寝ブッタ(仏像にもされた)
煽てられて気に登っただけだった dm

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1150703702837088257/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:10:47.64ID:GV2Df9IM0
テグザー、シルフィードは音楽安直だったけど
音源の選び方は良かった気がする
テグザーはエンディングの曲は最強、クラシックだし
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:12:43.73ID:9Ye3G1UD0
>>514
MSXにも内蔵BASICより強力な べーしっ君ってのがあったな
実行前にコンパイルするからやたら早い

PC98のN88BasicもなぜかEXEにするコンパイラがあって
本来DOS上では動かないのに動かしてたな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:19:13.14ID:ncvrmhyx0
>>519
MS-DOS版のN88Basicインタープリターが存在するから、コンパイラがあるんだよ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:22:19.49ID:dx336k4B0
懐かしいな
この頃はPCまるごといじれて楽しかったわ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:24:26.39ID:8Gxoqam10
>>6
当時のテープなんてもはやわかめテープになってるんじゃないか?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:25:28.64ID:MQRXAq9D0
クラシックゲーム機ブームにのっかれってやつか?
日本の大企業のボッタくり商売でたぶん10万とかのものは売れないぞwww
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:26:24.59ID:gmmUwWTx0
>>519
MS-DOSでN88-BASIC(86)を使うには
インタープリタとコンパイラがあったよ。
どちらも別売り。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:28:18.62ID:dx336k4B0
世界にはもうAppleがあっただろ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:30:11.50ID:8E2qv1LZ0
せめて8801にならんか
0530Ikh ◆tiandrU0uo (スッップ Sd8a-wPIB)
垢版 |
2019/07/26(金) 13:31:29.47ID:k2IguUNId
BASICでゲーム作っても遅い!やっぱり機械語で組まなきゃダメ!ってんで、近藤マシン語臣君みたいに
ちょっとアセンブラ齧ったりしたねーw PC-8001はZ-80のコンパチCPUが載ってたが、メーカーのザイログはほとんど見かけなくなって消えたねー
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:33:28.50ID:v2U70NqL0
>>397
「キークリック音」といって、BASIC MASTER LEVEL 2II(MB6881)は、英数入力とカナ入力で音が変わった。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:35:01.09ID:gmmUwWTx0
>>530
当時のヲタはマシン語が共通言語。
定期買うのに数字を16進で書いてしまい・・・w
8086、68000なら、まだネイティブw
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:35:05.35ID:GV2Df9IM0
>>531
エルガイムなら高性能なのに
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:35:14.89ID:YtLuE/KW0
>>531
PC-8001mk2では、兄のPC-8801mk2と弟のPC-6001mk2に遠慮して、
中途半端なスペックだったもんな。
PC-8001mk2SRでマトモにしたけど、時すでに遅し・・・。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:36:47.71ID:8Gxoqam10
このスレは間違いなくおっさんの懐古スレだけど
今度小学生のプログラミング講座ってのが始まるんだろ?
小学生にこう言う環境あたえてBASICでも書かせれば楽しく勉強できるんでないのかね?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:37:43.38ID:5TYRLb550
mk2はFDドライブの付いた廉価版って位置づけだっけかなあ
当時のNECは最新機・廉価機・周辺機器機が、基準も無くナンバリングされてるから
今から知るのはナカナカ難しいぞ
98なんかも後期のソフトは、初期のマシンでは動かないし
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:39:35.32ID:F1GfoV710
┏( .-. ┏ ) ┓

【「OO」始動 】


*1990年代初頭より
マサチューセッツ工科大学(MIT)にて
フジテレビが今は亡きタイムマシンにてカムバックを果たし
自分達の代わりに、IT界を制覇させる企業を決めようとしていた

--

*そこで二つの企業経営者格がノミネートされていた

一つは、Googleの前身である元MITのオーナー格の男性
もう一つが、Yahoo!の前身となるオーナー格の男性であるが孫正義氏を嫌っていた
孫正義氏が彼をズブリと刺して背乗りをしたらしい

*孫正義は、当初は普通より穏やかな企業経営者だったが、その件でフジテレビに脅迫され続けて、徐々に凶暴になっていったと推測されている
現在は、奴隷の様に言いなりになり、多債務を背負わされている

*今は亡きタイムマシンを最も多用した経営者の一人である

*Yahoo!の前身とは、wwwの検索サイトをMITより分離独立させようとして失敗した企業の代表格であったが
同時に世界中の凡ゆる拠点に、www検索サイトを置いて利権を独占する為に
他検索サイトを立ち上げようとした企業経営者達を殺傷していったと伝えられている cv

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1150681823447408640/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:41:14.16ID:LZQ1W+ZN0
M-5で「1942」みたいなゲームを作ろうとしたが
スプライトのMOVE命令だと直線動作しかできなくて
敵機を放物線的な軌道にしたかったけど、1コマずつ配置すると遅すぎて

で、z80勉強して敵機動作部だけ機械語にした
VRAM直接叩くとスプライトの位置が変わったと思う

デバッガは愚かダンプツールすらないのに、若さと情熱ってすごい
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:42:01.60ID:9Ye3G1UD0
>>526
wiki見て来たけど余計に頭が混乱したわ
ROMに入ってた N88-BACIC(ROM)版とは別にMS-DOSから起動するN88-BASIC(DOS)版があったのか
そしてWindows版もあったというw
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:43:14.54ID:gmmUwWTx0
>>537
フリー仲間の嫁(育休中SE、教職持ち)が応募して合格。
今度、聞いてみる。

現在の主流言語を習得するには、BASICは足枷になりそう。
インタープリタで、絵が描けて、絵を動かせる環境が必要だと思う。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:47:34.89ID:v2U70NqL0
「I/O」
「RAM」
「マイコン」

一時期、「I/O」と「マイコン」は、大量の広告で週刊漫画雑誌のような厚みに。
厚みでは、当時の「CQ」と張り合うほどになった。






 ____
(     へ\
(    )  ●
(____/   DNAどす μcom
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:49:47.75ID:hX+d4xi/0
MOTOR 1:MOTOR 0でカチカチ音とか
アスキーのALIEN HOUSEで穴掘る音でやってたけどなんか心地よかった
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:50:53.89ID:xrLhnYOk0
>>550
ASCIIはちゃんと入れてやらないと。

後RAMって、チップから組み立てるボードコンピューターの製作企画があったのは面白かった。最後の方では紙テープリーダーまで作って、アセンブラを雑誌にのせてた記憶がある。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:51:14.14ID:9Ye3G1UD0
>>550
書籍のマイコンを置いている棚、本屋がなにを血迷ったのか「コン」つながりで
まったく別のジャンル xxコンの横に置くから、ちょっと立ち読みしてただけで通報されたわ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:52:14.47ID:TnUgbQg80
初めて触ったPCがMZ-700
初めてプログラムしたのがPC-8001mk2

80で絵が書きたくてお粗末なグラフィックエディタ作って、画面いっぱいにドラゴンボールのキャラクタを描いた。
で、絵のセーブ方法が判らなくて、父親に泣きついて保存機能入れてもらった。

懐かしい
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:53:53.50ID:H8mFqDVV0
中2の甥がゲームプログラミングに興味持ってんだがUnity+C#とかやらせて大丈夫かな?
頭はついてけるレベルだと思うがあれVisualStudioもインスコされるしC#で普通にエグいマルウェア作れるし…
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 13:55:44.32ID:YtLuE/KW0
>>557
中学の同級生にもいたは、PC-8001mk2本体と専用モニタ「だけ」買って
使ってた奴(親子)
プログラム打ち込んでも電源切ると消えちゃうから、つけっぱなしにしていると
真顔で相談された。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 14:00:07.19ID:v2U70NqL0
>>554
あれは、「欠陥」だったね。NEW7では直ってた。
それより、Breakキーしか「離した」を検知できないのがゲームで致命的。

YAMAUCHI
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 14:01:29.03ID:gmmUwWTx0
>>558
壁に当たった時、乗り越えられる支援が出来れば大丈夫。
中学生の時、辞書を片手に8086と68Kの英文マニュアルを読破したもん。
当時、和文マニュアルが出るのが1年後くらいで誤訳だらけだったから。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 14:03:28.06ID:xrLhnYOk0
店舗のデモマシンに雑誌のプログラムを入力した経験のあるやつはこのスレには多いと思う。で思い出した一番驚いたのが、ふと隣の少年の入力を見てると行の終わりにもリターンキーを押さず、スペースキー連打で次の行に移って、そのまま行番号入れてた。
慌てて、一行の終わりにはこのリターンキーを押すんだよって教えてあげたら、顔真っ赤にして逃げ出すようにその場から離れてしまった。
彼はその後もパソコンをやり続けたんだろうか?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 14:07:45.28ID:ncvrmhyx0
>>537
今はscratchみたいなビジュアル言語じゃないかな
micro bit なんかと組み合わせるとなおよろし
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 14:11:50.13ID:SOPjLW5p0
記憶が正しければ、PC-8001のFDDは 「1D」 片面倍密度 だったよな
切り欠き入れて裏返して使ったという噂がw
 
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 14:13:40.34ID:HW4b7njq0
6001を買ってしまいなにもできずその後8001を16万だして買うもやはりこれといって何も出来ず
 
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 14:21:04.51ID:q+DTfNQo0
pc98ってかなりモデル末期までROMBASIC入ってたけどなんでだろうな
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 14:21:24.75ID:xrLhnYOk0
>>565
似たような少年は多分複数いたんだろうけど、あの時は何も言わない方がよかったのか10分ほど悩んだよ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 14:24:19.55ID:aaoYMuRt0
西陣織のジャガード織機のデータフォーマットは、いまでもPC98の1.2Mフォーマット
FDDでやり取りされている。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 14:25:22.28ID:gmmUwWTx0
>>567
PC-8031持ってました。
ちなみに「1S」です。
インデックスホールの穴開けもお忘れなく。
切り欠きは書き込みプロテクトです。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 14:32:01.44ID:xrLhnYOk0
>>574
ってことは70KB程度だね。
PC-8001ユーザーのうちFDDつけてたのどれくらいの割合なんだろうか?
10%もいないよね?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 14:32:38.19ID:wxI/zKIJ0
弄れる機械としてのパソコンってのは、
ここいらまでだった。
8801からはワープロソフトが載り、
計算表ソフトも発売された。
本格的になったのは9801だけどね。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 14:35:40.93ID:FBMn79Gk0
せめて88にしてくれ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 14:38:43.38ID:uxZbN9TE0
>>1
本体なんていらんから、当時のゲームをWindows10で問題なくプレイできるよう復刻してほしいわ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 14:41:17.60ID:F1GfoV710
┏( .-. ┏ ) ┓

【フジテレビ真理教】No.a


*フジテレビとは、オウム真理教である

安倍晋三の晋
オウム真理教の真
崇教真光教の真

真=悪魔のKISS=MA

--

【ローリング・ストーンズ ビデオ(2017)】
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1154622620555366400

・曲中にオウムが登場する
・途中の黄色い小鳥は、実家の昔のペット(イエスの様に数年後に復活)
・レインボーは、Googleの意味

・米🌾(雨)とは、十字架を八(🐝)で取り囲み
フッ化水素(サリン系を精製)を降雨させて痛みを与える

・最後、画面の扇が徐々に閉じて真っ暗になるのは
Google タイムマシンと共に、全時代が消滅し
8チャンネルの安田カラス(八咫烏の濡れ羽色)に時代が変わったと云う意味

・統一協会のオウムの黄色から、八咫烏(安田は静岡県出身)
安倍首相が好きな黒色に変化すると云う意味

・ローリング・ストーンズ=転がる超伝導素粒子(フジテレビの玉のマーク)bc
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 14:42:14.38ID:r23PS4vr0
ラズパイにBASICシミュレーターを載せて
ミニチュアのケースに入れるんだろ?


あのさ、潰れかけの会社が何やってんの?
いつまで働かない社員を遊ばせてるんだよ。
こんなバカプロジェクトに関わっているやつは
業務遂行に不要だから配置転換しろ。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 14:42:51.68ID:q+DTfNQo0
MZ-2000の外見でトースターか電子レンジでも出したほうが売れるのでは
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 14:43:09.24ID:OXCBxZYQ0
>>579
結局そこに行き着くよな
まあ、本体だけならNEC主体でやれば良いけど
ソフトはいろんな会社があるからな
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 14:44:04.26ID:ncvrmhyx0
>>575
ディスクを抜く前の remove を忘れると、管理情報(FATみたいなもの)が書き込まれずに使用不能になる事がw
なかなかナイスな仕様だろ?
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 14:51:01.14ID:RJvHnB/g0
10 PRINT "NURUPO"
20 GOTO 10
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 14:55:13.39ID:xHMgvmmU0
>>584
夢幻の心臓やハイドライドみたいな超有名作はともかくブラックオニキスみたいな当時有名だったがいまは制作会社がないみたいなのて勝手に作れんのかね
8001とか関係ないが
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 14:56:15.19ID:oWXew+U90
>>587
カシオのサンプラーでピックで弾いた音をループさせて矩形波風にしてたw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 14:57:48.67ID:xHMgvmmU0
正確にはSRでは出てたが
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 14:58:05.21ID:gmmUwWTx0
>>575
子供のおもちゃとして買い与えられた家庭では、1割にも満たなかったと思う。
23区内の公立中学校で、学区の1/3は高級住宅街だったのでそれなりの生徒。
45人x8クラスの内、PC所有者が15人くらいでFDD持ちが俺とApple][持ちの2人。
中学生から社会人までのPCヲタ仲間だと6〜7割。
機種はBASIC Master Level III、MZ-80(赤いやつ)、ぴゅう太だったかな。
8001だと、FDDないのにPCG持ってるのがいた。
IT土方に進んだのがBASIC Master持ちと俺、ぴゅう太持ちは家業の電気屋(パナ系)を継いだ。

>>585
その使い勝手の悪さを改善させたのが、前述のM-DOSです。

>>586
10 PRINT "NURUPO"; GOTO 10
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:04:40.36ID:8Gxoqam10
>>583
ベーマガの読者投稿マンガで、外付けFDDとトースターを間違えてフロッピーがこんがり焼けたってってのがあったな
ベーマガの投稿って面白かったな〜
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:07:15.70ID:cZVLLb7Q0
>>543
LD A,0 ;おなかが空きました
これ68系だとゼロフラグ立つから大げさに聞こえるんだよなぁ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:08:24.74ID:OXCBxZYQ0
>>593
9801のゲームはブート部分が入ってなくて
MS-DOSのブートをコピーして使ってたよな
あれでほとんどのPCのOSがマイクロソフトになっちゃったんだが
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:11:32.32ID:9UZUb9tY0
SRとFRをシリアルで同期させてベーマガの沙羅曼蛇をステレオ再生とかやったな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:29:06.05ID:7ZBj/VPW0
8801mark2FRでゼビウスやらせてもらったがなんかキャラ数が少なくて
しょぼかったの覚えてる V2モードは超早なのにがっかりしたな
X1のがちゃんとしていたな 8001版?学校中で誰も持っていなかった
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:29:21.94ID:jFHBPP+20
>>528
Apple Uは高くて手が出せんかったな
PC8001が16万で売ってた頃、AppleUは26万くらいした
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:30:09.75ID:WOKEY6dV0
そこは98だろとかドヤ顔してる奴は何なの
そんなことは分かってんだよ 2022年にド派手なことやることになってんの
いま98やってどうすんだよ 37周年とかハンパな数字じゃ意味ないだろ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:35:04.88ID:sOzOYJSU0
>>313
今流行りのキーボードの創始じゃん
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:36:58.40ID:YtLuE/KW0
>>602
PC-9801 50周年は派手にやってほしいよね。
それまでNECが存在しているという前提だけど(笑)
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:40:44.74ID:OXCBxZYQ0
>>602 >>604
PCもソフトがなけりゃただの箱
98ってゲーム用として使ってた人が多かったからな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:41:30.39ID:6usjH8Dc0
>>601
APPLE2はほとんど汎用品でできているから互換基板とキーボード買って
TTL載せて組み立ててむき出しで使ってた
CPUとDRAMと電源はジャンク屋で調達
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:42:03.50ID:fuYo1Lz+0
VIPER遊ぶためにcofig.sysとautoexec.batを弄りまくった日々を思い出す
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:43:04.04ID:YtLuE/KW0
>>605

×98ってゲーム用として使ってた人が多かったからな
〇98ってエロゲー用として使ってた人が多かったからな
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:50:53.00ID:gjpqANoG0
>>604
EPSONがやればいい
実はダイナブックよりEPSON PC-286NOTEの発売の方が早い。
ただ残念な40万円という価格・・・・・
いやダイナブックの20万円下回る価格の方が異常だったのかも。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:51:08.71ID:MOas1ISy0
>>601
アップルは、金持ちの子だけが持ってたな。
最初は筐体がなかったんだっけ? 
父ちゃんに作ってもらった木の箱に入れて。

>>606
もしやあいつの父ちゃんが犯用品で組み立てた奴?
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:51:40.09ID:KPdzsiNF0
>>535
音が出てグラフィックが微妙なマシン?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:52:01.56ID:3W0Rk04H0
今、小・中学生くらいの子供が、既存のゲームを真似て遊びで自作してみるとき、どういう言語使ってるのかな。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:52:12.73ID:izsStjfy0
TK80の互換機に拡張ボードをつけてBASICインタプリタをロードさせるとMZ80K互換機になるなんてのもあったなぁ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:53:31.56ID:KPdzsiNF0
>>613
日本語べーしっく
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:56:37.28ID:79GHU2aO0
倉庫番をつくって遊んだな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:56:45.74ID:MOas1ISy0
>>608
たった16色しか同時表示できないのに、チンコが反応するレベルのエロ写真を表示できるって
今考えれば凄いよな。
Q4を作った魔女って女も実は男で、事故で亡くなったんだっけか?
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:01:51.69ID:9Ye3G1UD0
>>618
初期のは肌色がなく、黄色と赤?の組み合わせで表示していたから
肝臓が悪いのか?って思うぐらい黄色い人がいたなぁ
光栄、エニックス、アスキーとかもR18作ってたのは今となっては黒歴史
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:02:24.83ID:GGghv+qD0
PC-9801EXに付属していたソフトはROM-BASICを拡張するソフトだけだった
それだけでは自分でプログラムを作らなければ何もできないという
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:12:20.24ID:TnUgbQg80
>>567

それやってた
FCのディスクシステムみたいに裏返して使ってた
何故か磁気媒体は両面なんだよw
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:12:39.91ID:F1GfoV710
┏( .-. ┏ ) ┓

【フジテレビ真理教】No.b


*フジテレビ電子体に、絶えず覚醒剤やLSDを投与している
これら電子体は、非常に活発に動き廻り、奇態な行動を取り続ける

--

*フジテレビ真理教とは
まず被験体である私の脚を骨折させたり
全身に激しい痛みを覚えさせて、自宅やホテル等の部屋に軟禁する

*そして夜半過ぎから朝になるまで
「ドリーミング・ベイビー企画(洗脳映像)」
を見せた後、フッ叩き起す事を数回繰り返し
私を含めて世界中を寝不足にさせて、正常な判断が出来ない様にさせた上で

フジテレビ基地外脳波放送を永遠と垂れ流し続ける

例)東京の人口が三人になった
アメリカの人口がトランプ大統領のみになった、他 od
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:14:44.81ID:4obXI4I80
6001
6601
68010
8001
8801
9801
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:20:19.33ID:4obXI4I80
>>600
PC8001mk2SR→320x200x8色x2画面
PC8801→640x200x1画面、波打つスクロール、黒い海、白く透き通ったアンドアジェネシス
X1→PCG(8x8x8色)を自由に配置できる
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:20:27.23ID:bmMQZAsj0
もう少しあとの88mk2世代だが
息子が夢中でスクラッチやってるのを見ると
嬉しくなるよな
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:22:42.51ID:7FE4G+0m0
ロードはカセットテープなんだろうな
30分くらいかけてロードしてエラーが出たときの絶望を
味わわせてやりたいわ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:28:36.37ID:QemJ06rr0
>>573
FDDエミュレーションしてないのかな><
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:33:02.29ID:gjpqANoG0
>>618
エロって結局どんだけ妄想できるかどうかだから。
あんまり見た目の刺激に頼っていると不能になるし拗らすし。
皮オナニーしすぎて遅漏になった俺が断言する。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:34:08.21ID:QemJ06rr0
>>614
これは今初めて知ったw 実在したのか
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:35:57.33ID:QemJ06rr0
>>596
XOR A で一バイトで済ませろ(´・ω・`)


あってる?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:37:34.28ID:Yqj3HWHI0
タイニーゼビウスやりたさに小学生の頃PC-6601を買ってもらった思い出
タイニーゼビウスを作ったのが小学生という噂を聞いてまた驚き
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:38:10.01ID:EiFaLq3m0
PC-98DO+を持っていたが、とうとう最後まで8801モードにしたことがなかった。
はじめからPC-9801を買っておけばよかった。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:38:47.17ID:dVf6zaBD0
欲しかったなぁ、\168,000。買えなかったけど…
日曜日になると朝から弁当持参でマイコンショップに通ったっけ
今になって思えば、どう考えても商売の邪魔だったろうに、
ショップのオニーサン達もニコニコと遊ばせてくれた
旧き良き昭和だ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:39:48.10ID:F1GfoV710
┏( .-. ┏ ) ┓

【フジテレビ真理教】No.c


*私の自室にフジテレビ電子体を多数送り込んで、四六時中痛みを与え続けたり
視床下部に映像や、脳に鼓膜を通さずに音を直接送り込む事によって

私ばかりか世界中を、恐怖条件付けによりPTSD状態に絶えず起き続ける
(恐怖による洗脳)

(サブミニナル映像を暗い部屋にて、不眠不休で見せ続ける事は
オウム真理教で使われていた信者獲得手法の一つ)



*私の目を魔改造したコンタクトレンズ様のゴーグルを通して
恐い映像、そして轟音、臭気、貧困食、激しい痛みを
卯の花線やWiFiを通して、世界中に伝播させて恐怖や悪寒を覚えさせる

他、フジテレビ側で自作自演のテロ攻撃(オーバーテクノロジー)を起こし
私がそれらの件に抗議をしたりすると

世界中が恐怖付け(PTSD)されて、自ずから動けない様にされる

そして、フジテレビ真理教に再優位に導いて行く ck
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:40:23.73ID:dVf6zaBD0
>>639
これは持ってた
ハンドヘルドを自称してたけど、どー考えてもプログラム電卓だった
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:40:46.79ID:c0e7YwSQ0
8801mkIISR以降、というゲームソフトはたくさんあったけど、8001ってどんなゲームがあったんだろ?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:41:08.08ID:WthI87E00
8001が出たときは、スペースインベーダーが一段落したのちだった、
あとアップル2があったので、見劣りしていた
だから我慢できた
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:41:44.82ID:QemJ06rr0
BUGFIREが出た時は、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!とおもったぞ>8001
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:42:16.14ID:dVf6zaBD0
>>643
ASCIIとかI/Oとかベーマガに載ってたソースコードをシコシコ入力するんだ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:42:25.94ID:c0e7YwSQ0
>>625>>639
PC-100ってのもあったようだぞ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:45:26.20ID:c0e7YwSQ0
ハニイリト
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:46:06.98ID:FPZiVPcS0
>>637
その前のDO持ってたけど中古で安い88ゲー買ってきては遊んでたよ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:46:11.12ID:QemJ06rr0
ってか、ようつべにBUGFIREの動画あるけど、これどうやって撮ったんだ
わからんけど、実機動く奴がいるのか エミュレーターとか?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:48:58.49ID:WC87NVSZ0
8歳からMSX使ってた
中学生でMファンにプログラム載ったりしてたので当時は天才と呼ばれた
大学は文系でIT系に就職
今40で平社員
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:49:24.02ID:QemJ06rr0
思うのは、テープ時代だと、データファイルの概念が殆どなかったもんなあ…
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:54:10.13ID:izsStjfy0
>>633
ND80Z持ってましたw
流石に拡張してMZ80K互換にする予算はなかったので断念しましたが。
自作のRAM基板でバックアップ付き16KB増設したりとかしてました。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:54:48.34ID:gjpqANoG0
>>658
そらね、ディスクオペレーションシステムというぐらいだし。
TOS(テープオペレーションシステム)なんて聞いたことない。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:57:36.04ID:izsStjfy0
>>643
初期だとテキストのアドベンチャーとかですかねえ。
テキスト表示でインベーダーゲームっぽいものを作ったり。

テトリスが流行った時も、テキストで表示してもあの楽しさは損なわれないので色々な機械で自作してた人は多いと思いますよ。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:57:56.48ID:4Bxu+Dm60
88は兄貴の所有物だったんだが俺に使わせない為に外出中はディップスイッチを全部下にするという姑息な防衛に出やがった
首っ引きでマニュアル調べて全部理解しちまったよこんちくしょう
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:59:40.09ID:tDDixvED0
>>662
復刻版を出すのはNECの初のPCとしての意味合いじゃないの?
ビジネスとしてまともにやる気は無いように見える
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:00:29.99ID:NM1iY8jA0
80ってこの辺のゲームってなに?
88MHだとイース、ソーサリアン、ジーザス、スナッチャーとか
ザナドゥ、ロマンシア、ハイドライドは終わりかけ
ハイドライド3はやったなー
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:01:34.74ID:38E+DIwi0
88のFM音源の曲が流れるミニチュアなら
それだけでおかずなしのご飯が食えるんだよ俺は
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:01:48.24ID:KzHKP1Hs0
Windows 上で動く PC-8001 エミュレーター + PC-8001 風キーボード………だったら
安そうでいいんだけどな。数年前に神戸市立青少年科学館にROM-BASIC上でちゃんと
動いているPC-9801が置かれていた。キータッチがとてもなつかし〜!まだあるのかな?
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:02:22.06ID:9Ye3G1UD0
>>665
テトリスが本に掲載されてルールは理解したから文字と色付けて作ったら結構遊べたな
上下逆に作って見て欲しいって試しに作ったら何故か難易度が上がる

冗談でものすごく複雑な形のが時々落ちてくるようにしたら怒られたわ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:02:56.57ID:wvs+Ych00
>>414 需要うんぬんじゃなくて、記念品だろ。
歴史的な1台だからな。

俺も昔この互換機を作ったことがある。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:03:58.49ID:I3np+GNN0
>>638
当時、本体のみで
PCー8001は168000円
Apple2は248000円
MZ80も248000円
だったかなぁ?
当時の物価(たぶん今は倍近くなっている)から考えてとても子供が買える値段じゃなかった。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:04:47.92ID:Yqj3HWHI0
PC-8801で遊んだレリクスが好きだった
友達にはレリクスの良さが分かってもらえなかった
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:06:07.65ID:9Ye3G1UD0
PC-8xxx系だと大きく分けて
PC-8001系
PC-8801系
PC-8801VA系(16bitになった)
PC-9801DoのPC-8801互換モード

こんな所か?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:06:56.48ID:vaxOutem0
ディップスイッチ付けてくれよ
FH以降の画面で変更するのは味がない
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:11:46.66ID:4Bxu+Dm60
レリクスはディスクにしたせいでゴミになった
画面端までいったらロード、穴に落ちたらロード、這い上がったらロード、足を踏み外してロード
ディスクシステムはランダムアクセスが出来ないクイックディスクなんでどの領域をロードするにも
トラックを全部読み込まないといけない
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:15:02.24ID:NCMr16Zn0
>>676
MZはモニターもカセットもついてたからな
Kが198000、Cが268000 だったよ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:15:49.17ID:38E+DIwi0
>>682
OPはクリスタルキングの「WOMAN」って曲ですね
つべかニコ動あたりに本物が歌ってるのがあると思う
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:17:10.88ID:WthI87E00
160×100でどんなゲームが作れると思う?
斜線のギザギザは半端ないぞ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:18:52.83ID:NCMr16Zn0
ゲームは、ゲームシステムの面白さなんだと思うよ
面白いゲームは 840*25のキャラクタだって面白いw
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:20:10.27ID:seZffRoc0
ここまでのレスを読んで
ザナドゥ 6件
ソーサリアン 4件
ハイドライド 4件
イース 4件

勘違いしてる人が多いから苦笑いするなw そもそも
初代8001というのはまだRPGの概念のなかった時代のパソコンで

インベーダーやギャラクシアン パックマンなどの世代で
上記のゲームはできない代わりにおそらく他ほ機種に比べたらしょぼいけど
インベーダー ギャラクシアン パックマン これらの移植は8001だけで5〜10種類は移植されてたよな・・・・w

ようするに話題を出すならベーマガ(1982年創刊)ではなく
月刊I/O(1976年創刊)を読んでた人だけが8001を理解してる人と言われても仕方はないw
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:22:38.40ID:H4LkH9dB0
98なら大戦略2と維新の嵐は必須
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:23:31.21ID:QSYgrzhi0
確かアスキーから出てたOLIONやりたいが、マシン語だから無理だろな。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:23:34.75ID:q+DTfNQo0
初代タイニーゼビウスやってた奴は目が悪くならんかったのか?
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:23:46.77ID:UPvA3P+/0
まぁ5ch一大勢力の団塊ジュニア世代がまだ小学生の頃だからな
やっぱり中学生以降に出た8801mk2SRとかの話題になりがちよ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:24:20.10ID:FB1g1Rfu0
8801はばってんタヌキの大冒険とルクソールをSEのお父さんがいる友達の家で
やらせてもらって感動した記憶しかない
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:32:40.03ID:WthI87E00
>>691
アスキーにも、宇宙戦艦ヤマトのゲームが載っていたのを記憶している
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:36:54.44ID:JfrYXMVf0
>>467
ハイドライドもそうだしな

スーファミでも98からの移植ものは苦戦
ドラスレ英雄伝説なんてコンシューマじゃドラクエもどき程度の認識
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:37:59.10ID:JfrYXMVf0
>>472
ナムコット名義のアトラス開発作品も凄かったな
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:41:17.35ID:JfrYXMVf0
>>521
>>526
N88のコンパイラから吐かせたEXEはそれ用のライブラリが必要だったな
ライブラリは配布不可なので自作ゲーのEXEを吐かせてもフリーソフトでの配布には向かない
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:43:12.01ID:xrLhnYOk0
>>701
いまいち記憶に自信がなかったけど、そのサイト見て確認できた。
アスキーに載ってたガンダムのゲームは結構出来が良かった、友人と夢中になってやった記憶がある。RAMに載ってた方はいまいちだったね。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:45:05.42ID:JfrYXMVf0
>>665
ジャンピュータもどき(本家同様に持ち点&タイマー式)作ってた人もいたな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:46:24.68ID:xrLhnYOk0
>>705
あれは8086のネイティブコードへのコンパイラじゃなく、Pコードマシンへのコンパイラだったからな。
それでも動作速度は格段に向上したけど。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:46:51.43ID:6duCEalE0
Xで動くエミュレータでハイドライドIIやったけどまだクリアできないな。
あれは8801か。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:52:53.30ID:F1GfoV710
┏( .-. ┏ ) ┓

【フジテレビ真理教】No.d 終


*オーム真理教のロゴと
この界隈の意匠は、一致している様に見受けられる

--

【オーム真理教(AUM)】

A=崇教真光教の屋根を逆にした、Amazonの矢印と間のma(真)、弓(由美、鮎)

U=統一協会の祝福の指輪、国連(UN)

M=トリプルカメラ、八咫烏の三本の脚、三本の矢

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1154670612125634560/photo/1

--

・フジテレビ基地外脳波放送は、369(弥勒)周波数帯使用
・麻原彰晃の歌(しょーこー、しょーこー)
・サティアン(安)は、富士山麓(フジテレビ&Googleで、F&G)
・警視庁長官狙撃事件の弾道が不明な点(透明な電子体攻撃)
・ソフトバンクの光通信
崇教真光の光、麻原彰晃の晃=光、岡田光玉=光
教祖:岡田光玉 (安田と同じ静岡県出身) bh
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:55:17.10ID:38E+DIwi0
8001って8色は出たよね?
まさか目に優しいんだか厳しいんだかわからない
緑色のモニターの時代じゃないよね?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:58:11.16ID:xrLhnYOk0
>>711
出たよ。でも色の指定の仕方に制約があって、1ラインで20回以上の変更はダメなんだ。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:59:39.20ID:izsStjfy0
>>711
業務用であればグリーンモニタやアンバーモニタの端末(VT端末とか)は当時でも多数使われていたよ。
家庭用という事でPC8001はカラー出力させてたんでしょうね。
一方MZシリーズは長らくモノクロ画面だったはず。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:00:44.75ID:rNfwoGK60
8801mk2FHの黒持ってたな、魔界復活と覇邪の封印とラストハルマゲドンやりたいわー。

8001だとバリバリ伝説?とかあった様な記憶があるなー、教習所から先に進めなかった。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:01:31.80ID:LZQ1W+ZN0
MSXなんかは画面を8x1ドット単位のエリアに分割して、1エリア内で2色までだったな
それを理解せずcircleやpaint でお絵かきすると滲んで悲惨なことに
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:03:07.75ID:zUfVNSxW0
当時の記憶あやふやだけど8801もmk2以降と無印でほぼ別マシン状態だったっけ?
その境界ってそれかmk2とSR以降の間だった?
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:03:45.15ID:C5pff2XL0
予想通りのオッサンホイホイw

PET2001 、APPLEII のミニ 出てくれないかな。

特にモニター一体型のPETなんか、泣けてくるなあ。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:04:26.59ID:LZQ1W+ZN0
>>716
実際ゲームメーカーは上手くやってたな
スプライトは上記制約外といえ、スプライト自体に水平2つまでの制約あるし
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:06:04.59ID:I3np+GNN0
>>669
どれどれ、おじちゃんが持ってるカセットテープゲームのタイトルを読み上げてみよう。(ごそごそ)
実戦・花札(コイコイ)FMー7(未開封)
実戦・プロ野球ゲームFMー7
SUPERサブマリンFMー7
PCー8001プログラムライブラリNo.1(スペースインベーダ、スターウォーズ2)
PCー8001ゲームブック2(バリケード、オセロ、ゴルフ、その他)
四人麻雀PCー8001
ヨーロッパ大戦PCー8001
フォートレス・ソロモンPCー8001
ペンキ屋ユウちゃんPCー8001mk2
あとは、コピーしたやつなのでタイトル表記のみだけど、
PCー8001は
パックマン
エイリアンフィールド?
ラリーX
バグファイヤー
ミサイルコマンダー
クレイジークレイマー?
タイガー?(戦車のやつ)
アステロイド
MZ80Kとかは、
モナコグランプリ
パックマン
スネーク
シンケイスイジャク
ルーレット
センゴクグンダン
UFOアタッカー
ドンキーゴング2
スペースマウス
スペースインベーダ2
ハングマン
スーパーコマンダー
ガンマン
モモタロウ
サラダノクニ
マンビキショウネン
スタートレック
バチスカーフ
DーDAY
ルパン
とかあったみたいだなぁ。
懐かしいなぁ、昔は電器店に行ってはコピーしてたかなぁ。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:14:28.90ID:Yqj3HWHI0
PC-88の初代信長の野望って今考えも神ゲーだったよなぁ・・・
当時小学生の俺でも考えれば最後までクリアできるように作ってあるシミュレーションって結構画期的だったんだ
同級生数人うちに連れてきておもしろおかしくパラメータいじって遊んだっけ
例えば有り得ない人数の忍者を大量に敵国に送り込んで兵士忠誠度をメチャクチャに下げて少人数の軍隊で楽勝に勝つとか
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:17:11.97ID:vyvl6IB40?2BP(1000)

6色リンゴの頃のマッキントッシュの筐体をミニ版で出せばいんてりあにもいいんだがなあ。マック書道とサムライメックやりたいな。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:20:05.21ID:zUfVNSxW0
>>723
戦国群雄伝、武将風雲録の頃が配下武将も使えるようになって一番はまったな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:20:31.15ID:I3np+GNN0
>>701
これ、スゴイなぁ。
やったゲームあるなぁ。
なにもかも、みな、懐かしい…。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:20:31.31ID:WthI87E00
ゲームではファミコンに完全に負けていた
ビジネスでも感じも使えないし、実用的ではなかった
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:23:06.77ID:zOE0Xexd0
>>727
ファミコンは腐ったスペックでも専用機で任天堂がソフトの開発にも流通にもものすごい力を入れたのだから比べてはいけない
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:23:53.16ID:C5pff2XL0
>>724
Macミニね。 CPUも回路も確かファミコンとほとんど同じ(というか、ファミコンがまねした)だ
から、簡単に作れそうだな。(  まさか6502使う訳にもいかんから、どうせエミュだろうけどw)

Mac plus 純正キーボード、マウス、20MHD(Gと書きそうになったw) フルセットが倉庫の中にあるわ。。
カビ生えてないかな。。。orz
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:25:59.20ID:I3np+GNN0
>>717
PCー8801は初代はマスクROMでバンク切り替えとかやってたような気がするなぁ。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:28:37.30ID:KxMo4wZ30
>>717
PC-8801とmk2の違いはほとんどなし
オプションの漢字ROM標準装備とビープ音だけから単音だけど音楽鳴るようになったぐらい
SRは、約2倍の処理速度、FM音源搭載、8色→512色中8色へと大幅パワーアップ

互換性あるとはいえ全く別物
PC-8801を分けるなら、mk2までかSR以降かだな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:32:19.25ID:WthI87E00
Z80はリセットすると0000Hから始まるのがメリットと思った
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:34:53.65ID:I3np+GNN0
>>706
やられたらニュータイプ度が出るやつかなぁ。
ガンダムの操縦席画面で背後から来る敵とかあったやつ。
赤いザクは速かった。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:35:01.76ID:TnUgbQg80
「マシン語がわからないー」って泣いた記憶

ネットもないし、専門の書籍も手に入らない時代
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:43:45.06ID:KxMo4wZ30
>>691
リアタイでのPC-8001を触った連中とPC-8801を触った連中の数が圧倒的に違うんだろ
カセットビジョンminiがでる記事にたいしてファミコン世代が食いついたみたいな感じじゃね?
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:44:06.52ID:LZQ1W+ZN0
z80の解説書が奇跡的に本屋にあって
小遣いはたいて買った

レジスタ・アキュームレータ・キャリーフラグ
LD CP JP
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:47:47.11ID:R8uciV9Y0
8801ミニにしてジーザス・ガンダーラ・ウィングマンIIを入れるべき
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:49:24.54ID:Lqlt30l/0
ハル研のMZは小さすぎるな 
いかにもガワっていうんじゃなくて 半分くらいのスケールで
ミニでもちゃんとタイプできるのがいい 無理だろうけど
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:50:09.61ID:xrLhnYOk0
>>738
ニーモニックでインテル方式がいいのか、ザイログ方式がいいのかの論争があったのを思い出した。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:50:39.27ID:Ohemov510
水龍士レトロゲームで出してくれるなら購入を考えてもいいすよ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:50:42.95ID:KxMo4wZ30
>>681
PC版は確かに名作だったんだけどなw

ファミコン版は画面切り替えのたびにロード地獄
パッと見似てるから、メトロイドみたいなの期待するとクソゲーいいたくなるわw
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:50:58.60ID:kYQ4j8wc0
野豚の異常な食欲

とかいうアクションゲーが記憶の片隅に
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:52:19.03ID:FYDc5wCB0
6001でタイニーゼビウス遊んでたな 確かフロッピーじゃなかった
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:54:27.01ID:mFHf4dPI0
>>PC-8001誕生40周年

アップルが誕生42年だから,
2年でパクったって訳だ・・・・
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:55:00.70ID:zUfVNSxW0
>>743
当時のPC側もPC側で戦闘のたびにディスク入れ替えみたいなRPGすらあったな
T&Tがそんな感じだったのは覚えている、ラストハルマゲドンもそうだったかも
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:01:58.64ID:I3np+GNN0
>>691
まあ、それを言うならベーマガは元々がラジオの製作(当時「ラ製」と呼んでいた)の付録(別冊)から始まっているからなぁ。
ラジオの製作や初歩のラジオを読んで電子工作していた当時の少年達がマイコンに夢中になっていった時代だわな。
I/Oとかマイコンは、それらいわゆる「マイコン少年」達とは一世代前のTKー80世代の大人達の読み物だったんだろうけど、後にそのマイコン少年達が大挙参入していくワケで。
個人用コンピュータの黎明期の一つの時代を築いた、支えたという観点からは、ベーマガもこの世代に充分入ると思うよ。
このいわゆるマイコン少年達が、後々大人になって次世代を築いていくワケなんだから。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:04:00.70ID:izsStjfy0
>>749
当時はボードマイコンのキットが当たり前にあちこちから出てたんですよ。
アップルのApple Iもキットでしたし、NECもTK80やBASIC搭載のTK80BSとか出してました。
ケースに入ってキーボードも搭載してる完成品が登場したのは時代の流れかと。
シャープのMZ80も初代のKはキットでしたしね。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:07:55.90ID:abBna/xf0
遅さも再現されてるの?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:10:28.43ID:RrfKQviV0
未だにZ80互換CPUが売られているからな。
初めて買ったPCは当時最新型だったPC-8001mkUだった小学6年・・・
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:13:26.03ID:Yo/z/Mnk0
インテル式のメリットはZ80拡張命令がないので8080やV30でも動かせる。
8086はオペコードはインテル式ぽいけどザイログ式のアドレッシングモード記述になったな。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:13:37.87ID:8PnDkIuE0
pc8001はFDD付けるとマシン語で使えるエリア食うのでテープ版のみしか動作しない物もある
I/OのBestMonitorってワンラインアセンブラでソフト組んだなぁ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:16:24.06ID:cZVLLb7Q0
>>634
それで思い出したけど、XORってゲームがあったな
ASCIIに載ってた1000面あるパズルゲーム
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:16:47.90ID:I3np+GNN0
>>751
動画再生して気が付いた、、今、思い返せば、これってグラディウスの原形だったんだなぁ。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:18:23.62ID:8XKDFq8k0
ばくたん!
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:18:44.47ID:mYSszzob0
>権利関係から後に『アタッカー』に改題
8001にいろいろ移植してたのね
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:20:18.51ID:I3np+GNN0
>>757
段がついているやつ、128000円と8001に比べて値段が安くなった、だったかなぁ?たしか。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:21:39.06ID:RvLE5oB60
>>252
そもそも何故PC-8001が発売いきなりヒットしたか
と言えばTK-80がマニアの間でヒットしてたからだ
もんね

マイコンブームの萌芽は70年代末に始まってて
そこに大本命のNECが来たという構図なのにね
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:22:24.54ID:RvLE5oB60
>>256
一応グラフィックは使えたもののMSXも真っ青の
超ガタガタグラフィックだもんねw
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:22:43.16ID:svQP0vRH0
今こそハイエンドPC-100の復刻を
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:24:47.07ID:YtLuE/KW0
>>696
幸いPC-60m43っていうPC-6001mk2用純正モニタ使っていたから
目のダメージはなかった。
むしろ、ファミコンに嵌っていたクラスメイトのほうが、眼鏡っ子に
なっていった。
でも、RGB接続だと、PC-6001のカラー(笑)が出ないゲームが多数。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:25:40.11ID:R8uciV9Y0
ハイドライドはファミコンでやったけど音楽がインディ・ジョーンズの
パクリだったこと以外覚えてない
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:27:07.64ID:I3np+GNN0
>>503
記憶がイマイチあやふやだけど、たしかMZー80Bに拡張カラーグラフィックボードが出て(カラー対応ベーシックプログラム付属?)カラーに出来るようになった、MZー80Bが初めだったような気がするなぁ。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:28:03.54ID:YtLuE/KW0
>>760
ぜんぜん後だよ。
ファミコンディスクシステムのコピー対策のために
市場から抹消されたQDの被害者だよね>>mz-1500

しかし、mz-700の時にmz-1500のスペックで出しておけばよかったものを。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:28:17.23ID:RvLE5oB60
>>313
新日本電気という子会社からの発売だったせいで
ヒットしたのに冷遇されたかわいそうなマイコン
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:31:07.98ID:Yqj3HWHI0
88のハイドライドは遊んだ
うちのPCはPC-8801初代だからFDDが無くてNEC純正じゃない他メーカーのドライブ買ったけど\10万くらいしたと思った
スタート直後のBGMはアルルの女だったね
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:32:00.62ID:RvLE5oB60
>>352
本体だけならそこまで高くない

FDDがとんでもなく高く1986年あたりから劇的に
安くなった
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:34:24.01ID:xRWzeLsc0
>>691
8001でRPGだと光栄からダンジョンてのが
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:34:45.65ID:rdwDsm5d0
今だから言うけど、ベーマガのつぐ美さんが好きでした。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:34:54.94ID:RvLE5oB60
>>374
SuperMZは最悪8088でも良いから16ビット化する
べきだったよ

あの時代はソフト資産がないというだけで致命的
になる時代に入ってた
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:35:17.03ID:I3np+GNN0
>>773
PCー8001を知るこの世代は恐らく50歳代前半〜60歳代前半、まだ死臭まではいかないか?と。
それ以前の、TKー80世代、4004世代はさすがにお歳かも?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:36:19.33ID:8PnDkIuE0
>>768
その通りでカラーが使えて値段がappleIIより安いから売れたってだけでルーツじゃないよ
電大版TinyBasicとか、ローカルな言語ではなく、電源onで使えたし
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:39:22.75ID:IzqYl70s0
>>227
>>352
成績あがったら
テストで三回続けて100点取ったら
クラスで上から5番内になったら


それでも買ってもらえなかった俺の方こそ親に悪いことしたと思うわ…
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:41:32.25ID:D9NVRmvL0
やっぱ最低でも88か98だな
じゃないとソフトがやりたいもの無し
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:41:52.95ID:QT5ssh090
5インチフロッピーディスクはマクセルの金箱を無理して買ってた
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:42:02.90ID:YtLuE/KW0
>>779
そういう意味じゃなくて、ディスクシステムのコピー対策で
QDの生ディスクが市場から消えちゃったね。ということと
mz-700はPC-6001mk2の対抗馬としてはmz-1200から大した進化が無くて
気の毒だったってこと。そこまでmz-80k/cの後方互換に拘るから・・・。
mz-1500並みにPCG標準だったらなぁ〜。
ゲームPCとしての素性の良さはピカ一なんだけどね>mz-1500
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:43:07.59ID:H7w8LUUd0
昔のマイコンはキーボードがロールオーバー機能付いてなくて打ちにくかったな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:43:26.11ID:z4qFGF6L0
いまさら
そんなもんエミュレータで十分じゃん
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:43:54.67ID:YtLuE/KW0
>>784
最後にmzがたどり着いた先がPC-9801の中途半端な互換機ってのが
泣けてくるよねぇ〜。まともに動いたPC-9801用アプリってどれくらいあったのやら・・・。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:44:49.31ID:UUSBSQXR0
よーしおじちゃん
クリンゴン・キャプチャーやっちゃうぞ〜
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:45:54.10ID:8PnDkIuE0
>>793
でもローランドのシンセ用の物は買えたし、msxのQDメディアも普通に買えたよ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:47:17.82ID:xRWzeLsc0
MZ2500はデザインがよかった
9801MやFのだささといったら
RA出るまで野暮なまま
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:48:23.57ID:RvLE5oB60
>>776
GRAM載せないX1のPCGとPSGの性能を2倍にした
のがMZ-1500なのに(CPUは遅くなってるが)

MSXより後に出すんだからスプライトも載せるべき
だったね
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:49:04.83ID:GQKXBner0
I/Oに載った「聖剣伝説」が国産PC初のRPGじゃなかったかな?
プレイしたおじさんおる?www
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:49:39.40ID:xRWzeLsc0
>>793
当時の秋葉原だとディスクシステムのコピー用に安価なQDが出回ってた現象あった
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:50:09.05ID:RvLE5oB60
>>457
「親に理解があるかどうか」だよ

当時は「勉強するから」と親を騙してMSXを買ってもらう
子供が多かった
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:51:53.68ID:RvLE5oB60
>>479
ゲイスポはゆとり世代の巣窟だし5ちゃんも若い世代
が年々流入してるんだって
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:01:01.55ID:4PGjMklC0
アゲインってアドベンチャーゲームを今やったら
(人生やり直し)
ガキ当時と違う感想があるのかなぁと…ふと思った
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:01:24.35ID:FOoI1roQ0
ブラックオニキス、サラダの国のトマト姫、倉庫番、ロードランナーが
入っていて感涙   するのか?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:01:59.95ID:H7w8LUUd0
当時I/Oに投稿されていた8001のゲームはほとんどゲーセンの移植だったような気がする
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:03:48.77ID:4PGjMklC0
ウツロの町でいきなりバーバリアンに撲殺された思い出
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:05:58.09ID:RvLE5oB60
>>637,>>651
積極的に「昔の」88のソフトを遊ぶのでない限り
不要な機種だったね

98DOが出た時期は88にだけ出て98には出ない
なんてゲームはほとんどなかったし
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:09:15.55ID:KPdzsiNF0
88から98に移行するには良いマシンだったんじゃない?
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:09:43.42ID:4PGjMklC0
ソードのM5?だっけ?
ベーマガとかにやたら見栄えの良いグラ絵のゲームプログラム載ってたから
興味もったが情報少なくて俺にとっては謎の機種だったな(当時はググるとか無かったし)
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:15:10.83ID:RvLE5oB60
>>713
安価で目に優しいという理由でグリーンモニタを
あえて使ってた人も多かったね
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:16:02.60ID:I3np+GNN0
>>808
ワンボードマイコン?だから、中身スカスカというワケでもないと思うよ。
そして、なにより重量だけはある。
今のPCしか知らない人達が持ったら、なにこれ重い!だよ。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:16:52.46ID:KPdzsiNF0
88出してくれ
本体よりでかいフロッピードライブ付きでw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:17:39.08ID:1WKOoOCM0
5インチフロッピーになったの、どれから?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:18:34.40ID:H8mFqDVV0
MZ2500はZ80系パソコンの究極の姿だったと思う
あれより良いZ80パソコンってあったか?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:20:55.99ID:KPdzsiNF0
X1が1番だと聞いた
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:22:58.14ID:RvLE5oB60
>>793
しかし欧州ではMZ-700はCP/Mマシンとしてヒット

後継機のMZ-800まで発売されてる
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:24:07.83ID:Yqj3HWHI0
PC-8001当時のゲームとしては、完全にうろ覚えだけどソースって雑誌かなんかあってそれに一杯ゲームカタログが載ってた記憶がある
九十九電機のカセットテープのゲームとか 今から見るとあんなしょぼいゲームだけどソフト1本\3000とかしたんだよ
なんか死刑執行のゲームとか2001年宇宙の旅のHAL9000反乱と戦うゲームとか載ってた
あれキューブリックの許可絶対とってないよなw
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:25:44.36ID:8PnDkIuE0
>>830
おそらく最強。カセットで音声再生出来る
ボイスボードやメモリーボード積んで、テレホンソフトでj&pネットに繋いでたよ
アルゴエディタの優秀さったら無かったよ!
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:26:31.22ID:xRWzeLsc0
>>832
jet-termやmsx-dosくらいで普及しなかったね
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:26:38.18ID:U1zU3OnM0
スーパーインポーズが無い!
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:26:40.67ID:RvLE5oB60
>>821
Z80CTC以外は後発のMSXとほぼ同じハードなんだけど
プログラムポシェットなんかでもMSXより凄そうなゲーム
が多かった
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:26:51.90ID:lF+xMXcC0
>>537
これは当時からあるべきだったな
昔はPCくそ高かったから難しかったかもしれないけど
日本の未来のために政府が力を入れるべき分野だった
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:28:03.56ID:8PnDkIuE0
ソードっていったらm100では?
流石にif800miniという希望は出てこないなw
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:29:03.45ID:xRWzeLsc0
8001は逓信総合博物館で解説用で使ってたのみたことある
大きいボタン押すとケース内の8001のキーが押されて解説スタート
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:31:03.81ID:I3np+GNN0
>>811
そりゃ、8bitCPUで16kbyteだよ、今のゲームと比べたら、化石みたいなもんだよ。
生物進化に例えたら、カンブリア紀前の生物みたいなもんだよ。
だが、今のゲームの原形はここら辺にあるんだと思うよ。
そういう意味でシンプルで単純だけど、楽しめるかも知れないかも?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:31:31.54ID:U1zU3OnM0
NTTがダメだからNECも何か新しいこと探さなきゃならん
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:33:36.17ID:Yqj3HWHI0
>>537
当時PC-8001(テキストでは機種X)を使ったNHKマイコン入門を俺が小学生の時父親と観たYO
それでおおかたのBASICは勉強した
そのためにまだ珍しかったVHSのビデオデッキ買ったんだ
カセットをデッキの上からガチャンと入れるやつ
VHSカセットがまだ\3000くらいしたね
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:33:39.51ID:KPdzsiNF0
でもSRは革命だったなあ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:36:45.90ID:puU9t/Gc0
>>841
昔もPCの授業があったし建前はPCやプログラムを学ぶことだったのだろうが
実体はキーボードでPCに文字入力するだけだった
あんなことどれだけやってもGoogleやFacebook作れる人は出てこない
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:38:21.05ID:KPdzsiNF0
>>852
そんな事よりお前もう50かw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:38:26.19ID:I3np+GNN0
>>834
死刑執行のゲーム、たぶん「ハングマン」だなぁ。
ハングマンも当時同名のTV番組があった。
この当時のゲームなんて、ゲーム自体がアングラーな存在だから、版権なんて、、。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:39:54.75ID:26NVdNWG0
>>851
ホリエモンが生まれたではないか
彼は必死こいて88でプログラムを組んで夢を育くんだと自伝で語ってる
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:40:15.01ID:AmRHT0pb0
>>741
z80ならザイログ方式じゃないと
SHARP系マシンを使ってたら常識だな
NECのPCシリーズでは関係ないけどね
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:40:19.42ID:xRWzeLsc0
>>851
中学校で98を40台導入して授業やったたが
ひっきりなしに起動音か鳴り響いてて技術の教諭がキレてた
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:41:25.07ID:C0z8Hltm0
>>691
79-80年のI/Oが家のどこかにあるはず(´・ω・`)
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:41:58.01ID:KPdzsiNF0
>>855
どっかに実況スレたてて
お祝いしようw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:42:34.33ID:KPdzsiNF0
>>860
表紙の小さなSFイラストがカッコよかた
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:42:37.75ID:C0z8Hltm0
>>857
MZ使ってたけど、200円のインストラクション活用表をbit-innで買って使ってたw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:44:35.57ID:6mGEp6w80
中学の時に友達が持ってたMZ-2000でエスケープ大作戦っていうゲームをやらせてもらったな。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:44:37.87ID:M30Cuci00
PC-8001よりMZ-80Kの方が先だったような気がするけど。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:44:42.24ID:C0z8Hltm0
>>848
これ 何語? 東欧かなんかか
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:45:53.47ID:V4HAy5uo0
カセットの読み込みや5インチディスクドライブも併せて売らないと使えないのでは?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:46:19.93ID:C0z8Hltm0
>>811
そのクレイジクライマーはなかなか良く出来てた
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:46:34.54ID:+/vCzBTj0
>>857
PC-8801のマシン語モニタの簡易逆アセンブラはインテル方式だったのが不満
Z80独自命令は「???」と出力されてたし。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:47:27.75ID:xbLjp9Nq0
>>18
PC-8801mkUとか学生の頃欲しかったな
懐かしくて涙出るわ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:49:46.77ID:9Q7hJe5v0
ドラゴンスレイヤーとかやりたいな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:51:16.33ID:CftzwOoH0
>>865
そうだよ、ベーシックマスターはさらに前に発売されている。
でも、PC-8001の発表はセンセーショナルだったよ、アップルより遥かに低価格でカラー表示を実現してるって
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:59:27.48ID:H8mFqDVV0
MZがパソコン黎明期にスタートダッシュでNECに敗れたのはキャラグラと起動時間だろな
安定性や拡張性よりすぐ立ち上がる手軽さとゲームの見栄えの方が一般受けした
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:12:00.39ID:xRWzeLsc0
ボーリング場でMZの利用率高かった話はきいたことある
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:13:16.23ID:H7w8LUUd0
MZ-80Cのカラーディスプレイユニットは30万くらいしていたような記憶
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:23:49.86ID:vuuWEOie0
>>858
そして1年で40台がゴミになったのか
そりゃ切れるよな40万x40で1600万円だからなw
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:25:48.41ID:CGvNL7IX0
>>852
コキ


リモ
ザナ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:35:02.84ID:lYt8WMEW0
>>875
ありがとう なんかすごいな
向こうで独自の文化発展みたいになってたらちょっと面白いと思うわ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:36:59.88ID:lYt8WMEW0
>>878
なんか、カラーグラフィックに対するちょっとおもすぎる志向があったよな
DUだけで別のコンピューターみたいだったもん

ただ PC8001はそのへんを思い切ったというか、あのあっトリビュートの文字化けする雑な仕様とか
ある意味相当な割りきりだったと思う その面はホビーと割り切ってたんだろうな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:39:05.33ID:R6zn/VII0
イロイッカイズツ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:44:10.64ID:bjLgh1ou0
当時はバイト単位で節約するのは常識だった。
いまでも大容量の配列を作るときに
無意識に節約する手法を考えてしまう。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:44:28.56ID:vyyz6MVk0
もうりっていかで検索しても覇邪の封印ヒットしない
グーグル本当に過去の遺産を排除してるんだね・・・
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:45:53.86ID:j93KrVPI0
>>320
9821が出る直前のキーボードが至高。
程良い抵抗とキーが戻る瞬間の「チッ」という音がたまらない。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:57:12.78ID:ODG6NiCu0
>>656
Mファン懐かしい
1画面プログラムって今見るとすごい
冒頭からループのなかでVPOKEでいきなりVRAMに書き込んでたり
色々無茶できる時代だった
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:58:22.15ID:5aimnf4W0
NEC って余裕あるんだね(嫌味)
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 22:00:32.92ID:xRWzeLsc0
ベーマガ以外だと
プログラムポシェット
PIO
ROMROM

このあとにHackerやバッ活に闇落ちした
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 22:05:21.57ID:jaQvNGAm0
98だったらな、エロゲーが有るのに。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 22:11:57.98ID:4r2P1iRC0
>>785
嫌、そこまでは行ってないアルよ
TK-80はスタートレックしていたよ
なおEじゃないよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 22:14:27.40ID:zwDRDMFp0
>>891
ナイトフライト
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 22:14:58.04ID:hVS7ve7V0
シャープもMZシリーズ復活させるのでは?
レガシーに頼ってたらメーカーとしてどうかと思いますがww
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 22:16:30.21ID:hT2jWQdn0
fm音源のイースが好きだった。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 22:17:15.48ID:zwDRDMFp0
ナイトライフはPC-8801だっけ?
コーエーの。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 22:17:25.84ID:4jdQFsgP0
ミニファミコンとか昨今のミニ復刻流行りにのって
MiniPC-8801mkIISRとかMiniPC-9801とか出たら夢が広がる
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 22:24:56.62ID:v/TLrKkh0
88欲しかったけど高くて諦めかけた頃にMKUが出て大喜びで貯金はたいて買ったはいいが
じきSRが出てあっという間にmkUで出来るゲームが無くなったのが今でも辛い
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 22:28:53.52ID:s9gOskiA0
>>1
自社製品に対して、オマージュと言うのはおかしい
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 22:29:14.18ID:AC1851AC0
どうかと思いますが
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 22:29:50.47ID:I3np+GNN0
>>537
PCー8001とかの世代は、まだPCの黎明期、その存在自体がワクワクしたものだったし、プログラミング(当時はそんな言葉は使わなかったかなぁ?)は単純に面白かったからやっていた。
今の世代の子供達は、生れた時からPC、ネット、スマホがある世代。
彼らにとってプログラミングは「勉強」。
考えさせられるなぁ、「勉強」って。
(でもまさか、プログラム作ったりするのが「勉強」になる時代が来るとは…。)
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 22:33:21.96ID:rzGkgft80
8001打ち込めただろうが、
8801になるとねぇ
6001だっけ、には機械語は直接には扱えなかった
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 22:43:24.12ID:hX+d4xi/0
MZ-80Cのminiなら出てるよHAL研から
次の弾としてPC-8001miniとFM-7miniがあったから
それが権利の問題的にNECからの販売になったんじゃないかなあ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 22:50:25.35ID:5TYRLb550
>>903
mk2で一番遊んだのは、
付属ディスクのミコとアケミの迷路とネズミのゲームだったな
一瞬でCGが表示される!なんて感動したもんだ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 22:56:07.11ID:+69dJwRJ0
月給10万のとき何も知らず中古5万で買った。更にモニタ5万必要と分かって愕然とした。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 22:57:41.26ID:uoJVo7IU0
>>627

いまだに思うんだ。
何故、電波新聞社はFM77AV専用のゼビウスを出さなかったのか。ドルアーガやドラゴンバスターは良く出来てたのに!と。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 23:01:11.16ID:5XnmqRaW0
>>894
> Hacker
って、雑誌の?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 23:03:36.54ID:5XnmqRaW0
8001の頃のカラーモニターて、すごくたかかったよな…
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 23:13:30.14ID:RvLE5oB60
>>916
だから(モノクロ)ディスプレイと一体型のMZ-80も
当時はヒットしてた

80は着色出来ると言っても一文字単位だから
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 23:19:22.93ID:ehVpoY4I0
当時は小学生でパソコン持ってなかったけどI/Oの欄外で読者同士がレス合戦してるのを毎号楽しみにしてた
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 23:30:10.60ID:NM1iY8jA0
>>721
トンクス
やっぱりちょい前のはゲームゲームしてる感じでいいよね
友達の家でやったのを覚えてる
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 23:30:33.67ID:q/txhl1G0
NHKの大河のいだてんから韋駄天いかせ男を連想するオッさんたち
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 23:36:50.59ID:M+IyY9AM0
>>903
FRが出る少し前の頃に安売りされてた
mk2を買ってしまった。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 23:38:33.59ID:hX+d4xi/0
>>721
プログラムライブラリもよく遊んだなあ
スタートレック32k、バリアアタック、あと大脱走が特に好きだったな
0929sage
垢版 |
2019/07/26(金) 23:41:20.53ID:AvddbLFq0
走れスカイラインが面白かったな。
あと、バグファイアも好きだった。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 23:41:48.58ID:RvLE5oB60
PC-8001は意外に長命なマシンだった
後継機のmkIIが出たのが4年後の1983年だから

もっともPC-8801は1981年に発売済みだしMZとX1が
並立してたシャープを笑えないくらいNECもマシンが
乱立してた

結局PC-8801mkIISRの登場で80も60/66も滅ぶんだが
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 23:42:50.63ID:4jdQFsgP0
>>903
うちもSRとかじゃなくて素mk2、ゲームが無音で寂しかった
故にザナドゥシナリオIIがBeepで無理からに3和音の曲流してるのには感動した
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 23:47:11.16ID:47ATUks50
>>916
ツクモがモニターほど綺麗ではないが、にじみの少ないカラーテレビ改造品を売ってたような記憶がある。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 23:50:21.45ID:eeU6p07k0
刑法177
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 23:56:06.48ID:L6n82qy50
ぶっちゃけ個人向けのPCやゲーム機で〇〇ミニや復刻機出したら1番売れそうなのは何?

自分はPC系ならPsionの乾電池機の最終機かDOSモバの最終機かな

ゲーム機系はメガドラミニが無事発売してくれたらまあ満足かな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 23:57:54.29ID:lKFGM9Ey0
>>847
イイナー、ビデオすら夢のまた夢。
キーボードの写真を厚紙に貼り付けてブラインド
タッチの練習したよ。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 23:59:22.61ID:I3np+GNN0
>>916
あの頃のカラーモニターは垂直動期が今とは異なっていたような気がするなぁ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:04:26.28ID:Gq3uU4sv0
>>841
中途半端な事するのならラズパイを導入して、ラズパイ用の一行プログラムを大量に開発して貰って(出力した画面付き)好きなサンプルプログラムを自分で打ち込ませてみた方がいいな

ラズパイなら開発言語もいくつかあるしコンピュータにしたら安い部類に入るだろうから他のコンピュータを教材に使うよりは各家庭の負担が小さい
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:06:01.69ID:zmSVJd7i0
なついすなあ I/O毎月楽しみにしてたよ ど田舎だから一日二日遅れるんだよね
大雪降ったりするとさらに でも欲しいから毎日行ったりして
>>929FIRE!!シリーズですね 一部コードを変えるとムッチャ早くなって訳分かんなくなるのも面白かった
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:06:06.24ID:OjpTli2Q0
>>935
今はタッチタイピングって言わないと差別用語になるらしいが、都市伝説かもしれない
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:06:57.65ID:8zaHrxlp0
>>934
書き込みをざっと見ると、やっぱりPCー8801mk2SRみたいだなぁ。
この機種からゲームソフトがぐっと増えた。
ソフトの内容も、面白いものがいくつも登場した。
この機種でゲームにはまってしまった人も多いかも?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:07:49.74ID:5KjLZGfC0
当時の自作と言えば、
MIDI接続ならZ80 SIOを購入して半田付けして、マシン語でドライバ自作、とか、
インクジェットプリンタBJ 10VをX1turboに接続とか、
文字通りの自作。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:08:00.78ID:Gq3uU4sv0
>>939
公式サイトでエミュかBIOSが公開されていたのってX86000シリーズでしたっけ

自分は兄の98で光栄、アートディンク、システムソフト、ガイナックスゲームとベーシックやっていたなぁ

よく考えるとほとんどゲームしていたなぁ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:08:12.89ID:6geIxGPO0
>>942
一部の奴が言い出しただけで結局浸透してないね
つかブラインドタッチがダメならブラインドだってダメだろうと
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:09:35.46ID:oc/iFHFv0
これ用にブラウン管モニタも復刻すべき
液晶は萎えるだろ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:10:09.52ID:n/nis7xK0
X68000かぁ
EXPERTとXVIとRedzone折ってたなぁ
電源ONですぐ起動、マウスひとつでらくらく操作・・・
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:10:51.13ID:zmSVJd7i0
BASIC覚えてマシン語覚えて
ゲーセン行って面白そうなの自作したりして
方眼紙にドットで絵描くんよ 最初アセンブラ知らなかったからコード表見ながら
作って いけね!暴走したってすぐリセットしてメモリみると64k一回りしてたとか
楽しかったですよ黎明期
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:11:29.88ID:Gq3uU4sv0
>>943
自分より少しだけ先輩世代なのかな

自分は学校にあった古いFM7か兄の98触っていましたので98の方が思い入れは深いです

当時は持ち歩けるPCに憧れていたのでモバギか200LXか100LXがすごく欲しかったですね
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:12:42.31ID:UjkCmbob0
>>910
ミコとアケミのジャングルアドベンチャー懐かしいな
俺も遊んだ
今から見ると大して美少女でもないのに当時はドキドキしたなw
ネズミのゲームはThe mouseじゃなかった?
ラリーXのパクリ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:12:48.85ID:jqDMP/ow0
8001mk2は二重に画面が使えるのが進化点って強調してたな
SRの登場で何もかも終わったが
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:14:21.43ID:zmSVJd7i0
うっすい取扱説明書があってキーボードの打ち方とかあるんだよ
大文字打つ場合はSHIFTキーと一緒に押します、とか
で一緒にエイッて押すの すると大文字になる時も小文字になる時もあって
さすがコンピュータって難しいな〜って笑い話みたいでしょ ホントなんだから
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:14:56.22ID:UjkCmbob0
俺が高校生の頃X68000ACEの黒色持ってた
あのツインタワーがカッコ良かったんだよ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:18:11.25ID:JWFUiPZi0
>>952
パピコンユーザだったので、ベーマガのチャレアド見てずっと羨ましく思ってたな。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:18:32.39ID:5KjLZGfC0
「Oh! X」のソフトバンクが兆円企業になるとは誰も思わなかっただろうね。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:22:40.55ID:8zaHrxlp0
>>951
世代的には少し上なのかなぁ?今じゃ、たぶんそんなには違わない世代に分類されてしまうかも?
ちょうど小6くらいのときにMZー80K/C?のセンゴクグンダンとかを電器店の店頭で遊んでた世代だから。
ベーシックを作ったビルゲイツが、アメリカのコメディ番組でPCオタクとして思いっきりバカにされていた(後から知った)時代だなぁ。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:22:52.50ID:Gq3uU4sv0
>>957
打ち間違いですw
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:24:50.07ID:Gq3uU4sv0
>>962
月刊アスキーが愛読書です
たまにログインやコンプティークやポプコム買っていました
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:25:44.37ID:Gq3uU4sv0
>>964
ベーマガは友人に借りていた極悪人です...
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:25:47.87ID:I5W9hdUM0
>>936
コンポジット信号はモノクロのNTSC信号を拡張したもので、今でも廃れつつあるが互換性を保ってるから垂直同期が変わったとは思えないんだが
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:26:16.78ID:ojtfU4n90
なぜ88SRじゃないのか
ついでにザナドゥとシナリオ2も同梱してくれ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:26:28.14ID:5Codcwpz0
>>963
sharpはBIOSとかOS公開しましたね
幾つかのゲーム会社も68のゲームは無料公開してるかと
アリスソフトとかw ダンジョンマスターも?
0969辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2019/07/27(土) 00:28:02.22ID:BtifrXqS0
>>1

SHARPのX-1シリーズも出しておくれ。
ターボVがいいなあ

もちろん5インチディスクとカセットが読み込めるようにして
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:28:26.68ID:zmSVJd7i0
ログインはノリが同人誌ぽかった 読んでましたよ 実用性はなかった・・かな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:29:38.72ID:I5W9hdUM0
>>959
孫正義って、あの頃からこの業界のずっと現役でトップでいる唯一の生き残りじゃないかと思う。
他は死んじゃったり、リタイアしたり、中には意に反してリタイアさせられた連中も多いと思うけど
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:29:56.79ID:zmSVJd7i0
こいつのVRAMはアトリベーション方式というめっちゃ制限のある面倒臭い方式なんよ
苦労したよな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:30:39.21ID:8zaHrxlp0
>>959
まさか、な。
というか、思うもなにも、PCー8001いじっていた人達はみんな、1980年くらいに、既にマイクロソフト、エニックス、光栄とかを知ってる世代なんだから…。
株式公開した時に、そこら辺を購入しておけば今頃は…。(タメ息)
まあ、後々、ITバブル崩壊とかも起こるんだけど。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:31:25.29ID:xJoEgjsC0
昔のキーボードってメンブレンなんだっけ?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:32:47.02ID:35GdfK0F0
>>971
早くからインターネットに目をつけたのは正解だったな。
西もビルゲイツすらインターネットの可能性を見過ごしたわけだし。
あと若いときに病気したぶん健康に気を使ってるのかもな。
毛根を犠牲にして今がある。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:33:57.61ID:jqDMP/ow0
PC8001のゲームってそもそも何があったっけか
アドベンチャーゲーム多めでゲーム性高いのZAXUSぐらいしか思い出せん
あと、芸夢狂人って人のシューティングは面白かった
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:35:59.37ID:35GdfK0F0
アップル2と同等かそれ以上のPC-8001のスペックで市販アプリやCP/Mが普及しなかったのって、やっぱ「日本語がー」?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:36:52.49ID:UjkCmbob0
>>948
俺が人生で唯一買った98シリーズはPC-9821Xa
ナナオのFlexScan54Tと一緒に買った
本当は56Tか56Tsが欲しかったけど繋げられなかったのよね
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:38:30.15ID:8zaHrxlp0
>>974
さんざん遊んだなぁ、初代三國志。
囲って武力強い武将を倒す、空白国をさ迷って資金や兵糧を集める、とか。
8インチフロッピーディスクのやつがあったとかなかったとか。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:42:49.32ID:UjkCmbob0
初代信長の野望はデバッグが完全でなくパラメーターをメチャクチャにするとエラーで止まってしまったな
あれはBASICだったんだな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:42:56.19ID:3oDSQqAZ0
8001は電波新聞社がほぼ全機種にゼビウス出してたこと位しか記憶にない
つうかSRの実機田舎の電気店で見たことも触ったこともなかった
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:45:32.24ID:VMWpoQj10
>>942
おれは和製英語が嫌いという理由で、「ブラインドタッチ」は使いたくない。
こういう言葉って誰が作るんだろうね。
勝手なことしないでほしい
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:45:38.67ID:jqDMP/ow0
>>985
電波新聞社だとMIDWAYを延々とやってた
世の中はデーモンクリスタルばっかりだったが8801やX1という上位機種だった
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:51:16.05ID:2JxBX4l60
6601とかの方がゲーム多かったんじゃない?
その方がレトロ感あるし
8001よりは88SRだろうけど、それなら98の方がいい
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:52:21.63ID:8zaHrxlp0
>>964
アスキーは始めはPC関連でだんだんとゲームがメインの雑誌に、ログオンは始めからゲームがメインの雑誌、だったかなぁ?
I/Oとかマイコンは、メインはMZー80=>PCー8001コンパイラー?とかPCー8001をアマチュア無線に活用とか、とにかくPCでいろいろとやってみよう(もちろんゲーム含む)みたいな雑誌だったと思う。
まあ、個人的には雑誌に載ってたマシン語データを定規当ててひたすら入力してた、かなぁ?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:52:38.02ID:UjkCmbob0
沖電気のif800だっけ?
「ゲームソフトはありません」ってキャッチコピー
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:54:42.04ID:98ZAYZpf0
>>992
6001mk2の頃ならともかく6601発売時にはもうほとんど新作ゲーム出てなかった。6601対応のDISK版のゲームなんて殆ど記憶にない
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:55:32.63ID:3oDSQqAZ0
6601markUSRがMr、PCとか武田哲也が宣伝してたな
なんでMr.PCなのか分からんかったw 88とか98じゃねえのと思ったw
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:56:41.10ID:YKA2pqcL0
8001のゲームは意外と大量にあるよ
88SRが普及するまでは数的にもトップだったと思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 11分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況