X



【中2部活事故】不起訴→再捜査が一転不起訴へ 宮崎地検は両親に不備謝罪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/26(金) 06:14:28.59ID:fx7QNqAl9
https://mainichi.jp/articles/20190725/k00/00m/040/382000c

中2部活事故 不起訴→再捜査が一転不起訴へ 宮崎地検は両親に不備謝罪
毎日新聞 2019年7月26日 06時00分(最終更新 7月26日 06時00分)

 宮崎県延岡市の私立中で2017年、男子生徒の頭に砲丸が当たった事故で、生徒側の処罰感情を誤認し当時の校長らを不起訴(起訴猶予)としたことから再捜査していた宮崎地検は25日、再び不起訴処分とする方針を固めた。関係者への取材で判明した。地検は再処分を前に両親と面会し、一連の不備について謝罪した。

 事故は17年5月19日に発生。校庭で陸上部の練習中だった当時2年の男子生徒(16)の頭に他の生徒が投げた砲丸が当たり、意識不明で救急搬送された。現在は通学できるまで回復したが、後遺症があるという。

 県警は昨年6月、事故時不在だった同部顧問と監督責任者の校長を業務上過失傷害容疑で書類送検し、両親も…

この記事は有料記事です。
残り320文字(全文616文字)
夏得キャンペーン実施中!
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:15:19.58ID:hDQORysm0
>>1
これが美しい国日本!

2020安倍晋三
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:18:22.07ID:aLSFnAgP0
>>1
>不起訴→再捜査が一転不起訴

意味が分からん
最初の判断が不起訴、次の判断も不起訴
最初の判断に問題点が見つかったけど、不起訴は一貫している
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:20:55.36ID:DKXoi76m0
ずっと不起訴で、まったく一転してませんw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:23:59.82ID:fkuwDFdA0
処罰感情を誤認し不起訴
からの不起訴で謝罪
ってなにに対して謝ってるの?
処罰感情とか関係なしに普通に不起訴でした、すみませんってこと?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:39:16.83ID:/8I8ig2p0
>>9
そこまでの興味はない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:39:20.82ID:fE0sUSmF0
砲丸が飛んでくる可能性があるのに漫然と練習してたやつが悪い
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:41:40.11ID:aLSFnAgP0
>生徒側の処罰感情を誤認し

何この感情論w 記者はチョンだろ
こういう場合日本の当局は情状酌量がどうのこうのという言い方をするのであって、
処罰感情がどうだみたいな感情論で説明したりしない
完全にチョンの常識で記事が書かれている
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 06:45:03.60ID:vJsGnE/h0
>>6
>ずっと不起訴で、まったく一転してませんw

360度、回転したんだ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:10:25.00ID:Ggw4AkZr0
元ニュース読めよwww
お前らって本当きちんと調べず的外れな批判するんだなwww
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:15:49.53ID:HaccOtb70
まー、被害者が国に何も期待しなくなって法令を遵守しなくなっても仕方ない。
そうならないよう、行政、立法、司法が努力すべきなんだけど、欠片もその跡がみえないからな。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:31:31.21ID:97WwFdag0
>>3
監督責任は有るだろ、学校内で行われる全てのことに
どの程度かは知らんわ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:38:34.59ID:SzEKO2lG0
>>2

うんこパヨクのクズはチョウセンジンのうんこでも食ってろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 07:42:50.47ID:H4fFgF390
砲丸なんてそんな飛ぶモノじゃ無いのに
なんでそんな近くにいたんだ???
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 08:41:42.13ID:VMg/fXwF0
投げた方、またはぶつけられた方の不注意
こんなんどうやって校長が監督しろと?

交通事故が起こる度に警察署長は辞任しろって言ってるようなもんだぞ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:08:02.23ID:Wo48ArRw0
狙ったろ
そうそう当たるもんじゃない
イタズラで脅かそうとしたら本当に当たっちゃった
これだろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:20:49.55ID:VF/DLeUu0
金目
刑事で有罪なれば損害賠償額も上げやすい
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 09:26:11.53ID:H8zQ1qGh0
不起訴から再捜査は一転だと思うけど、再捜査からやっぱり不起訴は一転じゃないんじゃ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:56:48.84ID:zMpF4FLo0
部活はすべて何らかの危険が伴う。かと言ってずっと教師が立ち会えというのも無理な話。

国民的議論が必要だ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 10:58:05.97ID:1EbJYRy20
処罰感情関係なく不起訴でしょ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:12:35.81ID:fQzj2UVS0
公務員だから不起訴特権あるでしょ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:40:54.18ID:fkuwDFdA0
二転一倒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況