X



【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★20
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/07/26(金) 15:24:17.08ID:lmkISwRi9
https://this.kiji.is/526238916255614049?c=39550187727945729

石田真敏総務相は23日の閣議後の記者会見で、参院選の比例代表で議席を獲得した政治団体
「NHKから国民を守る党」が主張する、NHK放送に暗号をかけて受信料を支払った人だけが視聴できる
「スクランブル化」に反対の姿勢を示した。「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」と述べた。

石田氏は「NHKは災害報道や政見放送など公共放送の社会的使命を果たすことが求められる」として、
国民が公平に財源を負担することの重要性を強調した。

1が建った時刻:2019/07/23(火) 12:29:00.59
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564059235/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:25:27.56ID:z6MXEnyB0
2元体制か
じゃあ NHKはバラエティーとドラマ禁止な
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:25:57.59ID:hjNbOCDt0
NHKはついに受信料で地下アイドルグループを作り金儲け、

公共放送の使命だなんだ御託並べてるけど国民から巻き上げた金で好き放題やりたいだけ
https://i.imgur.com/5VJLoOh.jpg
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:26:02.73ID:pOytBSSd0
じゃ、バラエティとか韓国ドラマに何の社会的使命とやらがあんのか説明してみ(´・ω・`)
社会的使命言うなら、報道とドキュメンタリー特化してろ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:26:11.05ID:aU39l91F0
衆院和歌山2区
石田真敏

落選させろや
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:27:25.87ID:X9MgK1U20
アメリカにも公共放送はあるけど
受信料とか徴収してないんだけど?
政府と独立した利潤追求型の大規模な事業体って要らんだろ?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:28:20.45ID:O5yUPT8H0
>>1
あんまり文句言ってもアレだけど
このスレって立ち方ずいぶん鈍くね?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:29:38.64ID:Mx8YKpWi0
50年前ならともかく、今の時代にそもそも2元体制である必然性なんかあるの?
国民の財産である電波料も格安なんだから災害体制くらい義務として負わせろや
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:29:40.26ID:I/aCMrY80
>>1(続き) 日韓友好のために!!私たちがすぐ、気軽、安価にできること
==【三菱UFJ・みずほ銀行に”信用状中止”ご意見をしないで!!】==
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190708/pol1907080002-n3.html
「韓国通貨ウォン?国際通貨ではない」「日本の政治家の口先介入だけで」

・韓国の輸出入は日本の両銀行が発行する信用状により支えられています
・韓国の銀行は世界中で信用が全く無いので日本の両銀行が肩代わりしてます
・つまり両銀行が信用状発行中止すると韓国経済が破綻します

・この事実は韓国国民のほとんどが知りません!!内緒です!不名誉だし…
・つまり実際に発行中止しなくても事実を知るだけで韓国国民が発狂、火病…

・両銀行は株価低迷に悩んでいます(マジで安っ!)
・デモが起こると株価に影響するかも…(経営陣の急所!)
・個人株主から両行への”信用状発行中止提案”は効果満点です(やめて!)
・特に三菱UFJは同族企業の三菱重工で募集工(徴用工)問題があるのに
 なぜ信用状で韓国助ける?と言われると返答に窮してしまいます(普通はダメですよね!)
・現在、みずほFGなら1万5千円!!、三菱UFJFGなら5万円!!で即時株主になれます!(安っ!)

★どうか、どうか、、【三菱UFJ銀行、みずほ銀行前で”信用状発行中止”デモ】を行わないで!!
★【三菱UFJFG、みずほFGの株主になり”信用状発行中止”ご意見】しないで!!

◎【実際に発行中止まで行かなくても韓国経済に影響が甚大です!!】
◎【実際に実施されなくても日本に頼っていると知った韓国国民が発狂します】
◎【特に三菱重工の同族企業、三菱UFJが発行し難くなってしまいます】
◎【どっちもどっち論を展開してる日本マスコミの報道しない自由も限界がきてしまいます】

以上、どうか、どうか、、、
★【三菱UFJ、みずほ両行前での”信用状発行中止”デモ】
★【三菱UFJFG、みずほFGの株主になり”信用状発行中止”の株主からのご意見】
だけは、やめて下さい! おねがい! 信用状だけは!

=======日本は忍耐を==========

★株主でなくても、いち日本国民として両銀行のお客様相談窓口にご意見しないで!★
→両銀行内部で”信用状発行継続の可否”が検討課題になってしまいますう・・・
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:29:42.86ID:Z/vPl7JZ0
公共放送というなら無料にしろや
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:30:42.45ID:SIFybLVa0
>>1
崩して構わない
NHKは災害報道や政見放送など公共放送の社会的使命のみ果たせばよい
娯楽番組はスクランブルで
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:31:16.26ID:9e4Dp3R00
NHKが莫大な予算かけてドラマ作る意味が不明
視聴率気にしてることもわけわからん
無駄なこと辞めたら予算10分の1でいけるやろ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:31:37.18ID:nD/6DeId0
社会使命って何だよ。原発事故の時に国の命令聞いて嘘垂れ流したくせに(´・ω・`)
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:31:55.24ID:vPFotaJa0
芸能事務所とズブズブで利益供与が酷すぎる
既に公共放送じゃないだろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:32:30.26ID:X9MgK1U20
議員さんも官僚も色々おいしい思いしてんだろう
だから潰せんのよ
ここは日本、こういうの当たり前の国w
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:32:38.07ID:Z/vPl7JZ0
NHKは韓流を放送しちゅうがや
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:32:42.27ID:ZHHBWOZX0
契約の自由を無視する一企業を国が庇護するの?
日本国憲法って一体・・・?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:32:48.12ID:LPcziBUR0
今のNHK の解説委員って、救い用のないほどレベル低いよな。
でも池上さんも希望してもなれなかったくらいのエース級の集まりらしいけど。
Nスペもつまらなくなったし、人材的にも明らかに末期。
シンプルに、競争が働いてないことが原因と思われる。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:33:24.31ID:WZG9NsAk0
>>1
こうしてる間に19億円3千万円ゲットだぜ!
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:33:27.34ID:nD/6DeId0
NHKはバブルで遊びまくりで、民放は詐欺広告ばっかりじゃねぇか(´・ω・`)
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:33:47.07ID:4JkiveWD0
一方は税金に準ずるような徴収しておきながら
二元体制だのお気楽なこと言ってんなよクソが
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:33:47.24ID:iTjOFr5e0
意味不明、そんなの国民は望んでいない
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:34:05.97ID:Mx8YKpWi0
どう考えても憲法改正より放送法改正の方が先だし国民の利益につながる!
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:34:24.96ID:En7zj1Gk0
これだけ民放が発展多様化したのだから、公共放送の役割は終わった
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:34:58.64ID:7hs9oI040
和歌山二区の石田真敏さんはNHKスクランブル化に反対だそうですよ〜

和歌山二区のみなさーん
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:35:20.32ID:O5yUPT8H0
>>10
それこそ民放でやれって話だもんな
それを言われたくないがために関連会社たくさん作って
利益の付け替えやってるのがさらに悪質なんだよなあ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:35:24.49ID:nD/6DeId0
ほんと国は頭おかしいわ、殺す気かって人口減少して死にまくってるけど(´・ω・`)
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:35:28.39ID:X9MgK1U20
安倍がNHK改革とかやるかよ?
もしやったら自民ずっと支持してやるよw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:36:16.84ID:AQ7iixi40
NHKの経営に対して、
日本国民は選挙権を持つべき。
現状だと一方的に搾取されるだけやん。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:36:31.56ID:LPcziBUR0
政治家も官僚もばか息子や親戚を入れさせてもらって1800万もいただいてるのだから、nhk とは運命共同体。
立花みたいなやくざものじゃなきゃ、とても潰せない。
でも日本の発展に蓋をしてる既得権益の総本山のひとつだから、
日本のみらいのためにも必ず改革してほしい。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:37:25.62ID:nU1R+8ae0
マジレスすれば

NHKは分割民営化しろ!

Eテレとラジオ1波だけあれば十分。

後のチャンネルは民営化して株式を売り払え。


そうすれば国庫に数兆円入る。財務省も国民もみんな喜ぶ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:37:39.86ID:UVLWvsLQ0
今の延長線上にはNHKの未来はないと覚悟する必要がある!
まずは娯楽放送のBSをNHK本体から切り離して民営化しろ!
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:38:41.40ID:hjNbOCDt0
フジテレビで立花
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:40:12.14ID:M7xISctw0
何言ってるのか良く分らん。報道以外の番組はスクランブルOKだろ。民放と変わらん番組なんだから
あと災害時はノンスクランブルにしたりやりようはあるがな。言い訳にしか聞こえん
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:40:35.02ID:nU1R+8ae0
正直、スクランブル化には反対。

スクランブル化したらNHKは確実に倒産する。


NHKは分割民営化しろ!

Eテレとラジオ1波だけあれば十分。

後のチャンネルは民営化して株式を売り払え。


そうすれば国庫に数兆円入る。財務省も国民もみんな喜ぶ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:40:53.71ID:oms4hImx0
B-CASあるからスクランブルかけても、政見放送と災害時にスクランブル外すこと出来るだろ!
言い訳にもならねーよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:40:59.97ID:M1z4GsW20
水道や電気は料金を払わなければ止められるがなぜNHK受信料だけ強制的にとられなければならないの
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:41:16.02ID:8HZqMhL90
NHKは災害報道や政見放送など公共放送の社会的使命を果たすことが求められる
その為に予算7000億円超え、資産1兆円必要か?
まず、本社が東京である必要性はない。
総務省はNHKに予算上限3000億円目標にさせろ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:41:23.11ID:ncJESEbW0
三宅さんの討論形式Nスペはもう企画なしか
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:42:08.35ID:Zg6WErr10
>>34
その通り
そもそもマスコミの偏向報道を無くさない限り憲法改正などできない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:43:04.30ID:nU1R+8ae0
NHKは分割民営化しろ!

Eテレだけ残して後は民営化。株式を売り払え。

残ったNHKは国営でいいぞ。

天気予報と国会中継と災害報道と教育放送だけやれば十分。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:43:14.79ID:En7zj1Gk0
まさかイラネチケーはまだ韓流ドラマとか放送してないよな。スクランブルかけないと公共の利益に反するぞ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:43:28.61ID:UVLWvsLQ0
みなさまのNHKとか公共放送ですと言いながらその裏で
悪どい受信契約や料金徴収をしているのが性質が悪い
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:44:05.05ID:8Akq+1Zr0
>>21
あの時、真実を報道してたのはネットの岩上安身くらいのものだったからな
あそこで生の東電の記者会見見た後でメディアの報道見ると、これほど捻じ曲げられるものなのかって反吐が出たわ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:44:08.01ID:hyxNI1fR0
正当な理由になっていないんですけど。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:44:43.06ID:MdU5PDo10
なんでNHKの「公務員」がそんなに高給・年金がもらえるわけ   ダメだよ  おかしいよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:44:55.61ID:DNDXPowZ0
仮にスクランブルになったとしても高給はそのままでしょうね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:44:57.04ID:62XtnOFs0
あんな馬鹿みたいな人海戦術でカネ集めてなおボロ儲けってどういうことなんだよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:45:26.11ID:Wc/bYBOe0
全てのTVにB-CASが刺さっていて
NHK視聴には金払う前提なのに
スクランブル化反対ってアホかと
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:46:05.08ID:yS4BGdyC0
NHKをぶっこわーす\(^o^)/
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:46:07.90ID:5NMQF+lk0
民放も強制有料、TVもってるだけで月二万位支払うようにしよーぜ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:46:47.81ID:BseHs25C0
紅白のギャラやバラエティのためにくれてやる金はない
国営化してギリギリの予算で報道だけにしろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:48:50.30ID:x+w5SpOJ0
今ネットもあるし公共放送はそんな要らんだろ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:49:49.52ID:heVjPqyN0
立花のような人材は今後は現れないだろうし、N国が失敗したらもう改革は無理だろうね

だから投票には絶対行ってほしいね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:50:06.60ID:En7zj1Gk0
>>46

大河ドラマのような上質なドラマはNHKじゃないと作れない!

NHK受信料大賛成!

ネットからも受信料とってもっと上質な番組を作って欲しい!

、、、なんて心にもないことを言ってみる
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:51:03.15ID:wDuT4guE0
> 国民が公平に財源を負担することの重要性を強調した。
真面目に受信料払っている人とタダ見している人がいるのに、
公平に負担とか言っているのですかねぇ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:51:04.86ID:alr8D0l70
飲み屋におしぼり買わせて
カネ取る朝鮮ヤクザと同じ経営がNHK
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:51:25.85ID:eZQ+o7IA0
NHK子会社の民間扱いをやめろ
NHKの子会社に計上している利益をNHKの運営費に充てて受信料を下げろ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:51:28.52ID:nU1R+8ae0
NHKは特殊法人なので、

法人税を払ってない!!!!!

特殊法人なのに

余剰金を国庫に納める義務がない!!!!!!


公務員じゃないから社員の給料は青天井!!!!歯止めがない!!!!





許せますか       みなさまのNHK
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:52:28.38ID:TCsTagSN0
今の朝ドラの撮影を北海道でロケしてた時に広瀬すずや一流どころが泊まるならわかるが、スタッフまで帯広では高級と言われる北海道ホテルというところに泊まってました。
出張だと普通ビジネスホテルでないですか。
駅の近くにはなんぼでも安いアパホテルやルートインなどもあります。
しかもお土産でも領収書を切ってました。
どう思いますか。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:52:47.49ID:VGe6ZOpc0
>>49
お答えします。

それはNHKが時代錯誤の糞組織だからです。

以上。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:53:22.77ID:jmHl4TJp0
日本の公共放送が、なんで安倍チョンと一緒に朝鮮ファーストなんだよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:54:18.90ID:WfSj75fk0
災害報道や政見放送は無料にしたらええやんけ
スカパーWOWOWでも番宣やらCMは無料だろ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:55:03.27ID:VGe6ZOpc0
>>82
お答えします。

糞だと思います。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:55:14.59ID:CqoME5xoO
公共放送ってなんやねん、そんなもんいらんし、民放だけでええがな(笑)。そもそも放送法ってのが憲法違反、誰が何と言おうが憲法違反。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:55:15.86ID:BseHs25C0
のど自慢や韓国ドラマやチコちゃんが公共の利益なのか?って話だな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:55:51.68ID:p5SYEc+00
何しよーが勝手だが訪問してきやがったら、必ず会社名と公的身分証明書を提示させるからな糞が。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:56:34.79ID:U0ZX+7ln0
料金支払わなかっただけで供給を止める電気ガス水道に問題があると言いたいんだね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:56:48.56ID:s5OuUYXA0
民法には公共性が無いとな。

じゃあとっととNHK国営にしろよ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:57:42.31ID:3c0s4mNa0
>>88
あれだけ出たがる奴がいるんなら金取ればいいよな
のど自慢とか
公共性なんて皆無なのに
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:58:07.33ID:AXPAWy9Y0
「放送法改正してテレビ持ってないお前らからも金を搾り取れるようにするつもりなんだけど、
その前に下記URLから一応話だけは聞いてやるよ」と言うNHK様のありがたいお達しです

https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&;id=145209349&Mode=0
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:58:32.71ID:LPcziBUR0
NHK は民衆の怒りを侮ってはいけない。
たかをくくっていると、
造反有利の札を首からぶら下げられて、民衆の前でバリカンで坊主にされることになるぞ。
歴史は繰り返す。映像の世紀で、あんたらが何度も何度も伝えていること。
戦争から75年。
ブルジョア上級国民に対するプロレタリアートの不満がくすぶり始めている。
大変なことになる前に、自分から襟をただせよ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:58:49.80ID:85EiVB2K0
社会的役割つーなら、NHKは災害情報と政見放送と天気予報だけでいい
ほかは配信停止にしとけ
受信料は月10円でたりるだろ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:59:43.06ID:U3y9GNwj0
>>1
おまえが反対しても国民の総意なんだから
お前は国会議員辞めろよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 15:59:57.66ID:F1GfoV710
┏( .-. ┏ ) ┓

【フジテレビ真理教】No.b


*フジテレビ電子体に、絶えず覚醒剤やLSDを投与している
これら電子体は、非常に活発に動き廻り、奇態な行動を取り続ける

--

*フジテレビ真理教とは
まず被験体である私の脚を骨折させて、自宅やホテル等の部屋に軟禁する

そして夜半過ぎから朝になるまで
「ドリーミング・ベイビー企画(洗脳映像)」
を見せた後にフッ叩き起す事を繰り返して
寝不足で正常な判断が出来ない様にさせて、洗脳に掛かり易い状況にする

例)東京の人口が三人になった
アメリカの人口がトランプ大統領のみになった、他 bh
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:00:14.84ID:i2jghlX70
>>92
誰がテレビで素人のヘタクソな歌聞きたいのよな。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:00:49.01ID:CEzLzke00
四の五の言わずにスクランブル化しろよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:03:05.22ID:peRpBH520
語学番組にタレント使ってNYロケとか無駄遣い
しかも毎年更新される

放送大学みたいに無背景のスタジオで撮ったやつを何年も使い回せばいい
語学なんて、10年に1回ぐらい新語を取り入れるくらいで十分
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:03:20.22ID:Y01HwReo0
不倫!路上!カーセックス!
こんな政見放送の動画がずっと残るわけで今度の衆院選はガチる政権放送をする
ほんと立花の策はすごくハマるな軍師すぎる
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:04:07.35ID:Ht5fhhHi0
司法とズブズブどころかやっぱ当然のように政府、もといアッベとズブズブなんだな
だからここまで好き勝手出来る
このまえ東横?だっけの件といいどう見ても国民に害なす非国民だからこんな政党が出来てるのにも
関わらずここまで一切省みるきがない開き直りってすごいな
韓国とかもろもろよりぶっちぎって今日本人そうでブッ殺さないといけないやつらってこいつらんhkだからなどう見ても
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:04:39.18ID:VGe6ZOpc0
高校生スポーツ全国大会の中の一種だけを、
毎年2回、1回戦から決勝まで、全ての試合を完全生中継しています。

これが公共放送と言えるのか?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:05:10.57ID:U0ZX+7ln0
野党に偏重しているNHKは要らん
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:05:50.76ID:cimPkFMh0
俺は受信料払ってるけどスクランブル化に大賛成
見たい人にだけ金貰って提供するのは当たり前
寧ろ払わずに見てるやつがムカつく
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:05:54.09ID:Ht5fhhHi0
おいこの前選挙にいかなかった非国民の糞ガキと引きこもりども!!
こんどは全員n国に入れろよ!!生まれて迷惑しか振りまいてないんだから初めて一つぐらい国の為になるようなことしろ!!
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:06:40.97ID:NN6tCaNp0
国営放送NHK! 年間7500億円の受信料収入は役人の収入になるので絶対に許さないよ!
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:06:55.72ID:Hk8vkJUy0
スクランブルやるとなったらNHKが間違いなく潰れる

だから絶対に無理 NHK潰すわけない  

それより国民もいざNHKが潰れるとなったら国民の過半数は反対すると思う
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:08:27.95ID:i2jghlX70
東横イン、アパなど全国に沢山の部屋を持つホテル全部足すといくら払うのかな。
レオパレス21とかも取られるんでしょ。
学生寮とかどうなるんかな。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:08:41.69ID:B8yXg/hW0
鉄道も郵便も民営化できてNHKを民営化出来ないわけがない
やれ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:08:50.94ID:6Bvrwxyx0
民意で選ばれた党の意見に
なに役人ごときが反対してんだよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:09:44.58ID:780L8owj0
国庫補助とスクランブルの二本立てで行けばよい。
教育関係や一部のドキュメンタリは補助が不可欠。
一方NHK関連会社は減らしてスリムにしてくれ。
連続ドラマはいいが、他の娯楽は必ずしも必要じゃ
ないかも。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:09:51.19ID:3c0s4mNa0
毎年7000億もテレビという旧世代のメディアに
注ぎ込むのはどう考えても愚行。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:10:00.51ID:Hk8vkJUy0
スクランブルやるとなったらNHKが間違いなく潰れるよ?
NHKが潰れるとわかったら国民の過半数は反対すると思う
自民もNHK潰す案なんか絶対飲むわけない

だから冷静に考えたら無理なんだよこれは
丸山とかパワハラ石崎とかだけが一番得するだけ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:10:03.82ID:09Ycpcy50
本当に岩盤規制だなあ
利権の塊を崩さないと
つぎは電波オークションの実現
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:10:36.76ID:TCCHPT360
>>1
公共放送ってどんだけー?
全部ーー?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:10:37.37ID:99FJUOeh0
「NHKは災害報道や政見放送など公共放送の社会的使命を果たすことが求められる キリッ」
全員求めてるみたいな言い方すんなし

少なくとも見てないやつは求めてないんだからスクランブル化が最適解だろうに
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:10:39.71ID:wDmQYA+h0
【韓国版N国】自由韓国党が公共放送受信料拒否運動を開始→韓国の受信料は250円と安く電気代に上乗せされて未払いはなかった[7/26]
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1564115710/

NHKぼったくりすぎだろ・・・。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:10:52.63ID:Hk8vkJUy0
>>116
税金投入するなら、受信料と本質的にかわらんだろw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:11:18.57ID:Y01HwReo0
利権絡みの政治家がこれからどんどん湧いて出てくるよなあ
そいつらを晒しまくってな立花
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:11:58.69ID:xircjljF0
>>111
規模縮小すりゃいいだろ
NHKの優秀な人材が民間に放出されるんだからいいことしかない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:12:17.72ID:VGe6ZOpc0
>>111
何言ってんの?お前。

この情報化社会においてNHKに需要があると思ってるの?w
国民はもろ手を挙げて喜ぶだろ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:13:26.95ID:U0ZX+7ln0
スクランブルをして、集まった金でできることだけをしたらいい。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:14:09.19ID:r6Qq2Raw0
以下の動画では、NHKの党首討論参加条件、
5人以上の衆議院議員じゃないとダメらしいとの情報。
参加条件、勝手に上げていくな。

参議院選挙ふり返り【NHKから国民を守る党】末永友香梨
https://www.youtube.com/watch?v=Va7RfT4qvmg&;feature=youtu.be&t=149
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:14:15.97ID:B8yXg/hW0
上手いこと火に油を注いでもらったな
これで衆議院選挙でムカついた国民がなおいっそう立ち上がるだろ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:14:41.63ID:9lPGo92I0
https://www.nikkan-gend ai.com/articles/view/news/239379
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:15:16.28ID:Hk8vkJUy0
>>126
いいや日本国民の過半はNHKが日本から消滅するとわかったら絶対ヒヨル
俺ですらヒヨルもん
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:15:58.04ID:aU39l91F0
>>132
そう確信してるならそう思ってればいいじゃん
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:16:15.85ID:mHxt5tZm0
政治家がこぞって守るNHKを潰すとどうなるのかは興味ある
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:16:23.72ID:D/tSsvxq0
>>1
ジャニーズ、吉本、チョンドラマに 媚びて、視聴率ばかり気にして、民放を 圧迫してるNHKは
CMを入れて、民放になって、正々堂々と 視聴率競争すればいいんだよ!!!
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:16:27.63ID:Ch3xSBn00
>>118
国鉄だって潰れなかっただろw
北海道でさえ30年踏みとどまったでしょw
不採算部門全部切り捨てればノープロブレムw
まあ規模は10分の一になるかも知れんがw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:16:33.96ID:+vKWjHnO0
立花がNHKに電話してもNHKの地方営業所に行っても対応は
「立花さんとはお話することはありません。」
の一点張りだったけど、国会議員になると対応変わるんかな?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:16:55.73ID:UVLWvsLQ0
日本人はちゃんと選挙で民意を表すからNHKは首洗ってまってろ!
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:17:10.23ID:WM3ru0Mk0
NHKはなくてもいいよ
見ないからな
ブラタモリたまに見る感じ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:17:15.09ID:Hk8vkJUy0
>>125
NHKは日本はおろか全世界に支局あるんだぞ?
それらを全部たたんで、職員も超大量リストラ
それを超短期間でやらなければならない

無理だって 潰れるよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:17:33.94ID:YHAGj6ct0
谷口園恵(東京地裁)
菅野博之(最高裁)

NHK裁判の裁判長です

他ありますか?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:17:34.61ID:3xscH5Tv0
在庫処分大臣に用はない すっこんでろ
受信料貴族の既得権を擁護するなら自民党に退場してもらうだけだ (´・ω・`)
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:17:39.80ID:u/GcJjDn0
>>132
むしろやっと旧態から抜け出せると喜ぶ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:17:52.67ID:neZXMvuT0
適正規模にして税金運営にするか
強制徴収にしろ
ご理解とか甘いこと言ってるから楯突かれる
自民を見習え
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:18:02.44ID:WM3ru0Mk0
>>144
潰れていいんだよ
潰すって話
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:18:39.90ID:e1j5tAMR0
スクランブルで進めるか今のような都合のいい立ち位置を改めないともう落とし所なんてないよ
緊急時?そんなもん内容線引きして税金にして明確に運営してみろ
できないよなぁ?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:18:41.51ID:u/GcJjDn0
>>144
なんで短時間なの
スクランブルにしても契約者が残れば平気でしょ
それとも、スクランブルにしたらみんな抜けると思ってる?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:18:57.48ID:xircjljF0
>>144
だから潰れないよう努力しろよ
年収1000万以上の優秀な社員が揃ってるんだからできるでしょ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:19:03.75ID:i2jghlX70
>>132
NHKが潰れるとなったら赤飯炊いて喜ぶわ。
何年もつけた覚えの無いものが減るなんて最高だろ。
N国とれいわの政見放送無かったら付けてない期間継続やぞ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:20:02.14ID:VGe6ZOpc0
>>132
お前がなんだよw
お前なんざ死んでもなんとも思わんわw

時代錯誤の極悪組織は要らない。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:20:03.41ID:UVLWvsLQ0
NHKを擁護したり改革は不要と言ったら抵抗勢力認定だな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:20:10.10ID:oWSOTGDt0
★20か!
かなり伸びてるな!
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:20:20.97ID:Hk8vkJUy0
>>143
社員じゃねーから
俺も払ってない

でも1万人規模の世界展開企業NHKが日本からなくなるんだぞ?
日本国民の多くは絶対ビビるって
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:20:40.05ID:zFXKHJ710
公約を実現する政治家を見てみたいからN国応援してみる
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:20:46.71ID:tunonrTn0
見ない人からは徴収しないってのが公平なんじゃないの?
テレビやスマホ買うだけで受信料払わなきゃいけないってのはおかしくね?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:20:52.15ID:WM3ru0Mk0
少し肥大化し過ぎだよ
分割民営化でいいよ
国営放送を新規に作れ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:20:58.70ID:VGe6ZOpc0
>>139
そりゃそうだろ。
法的に国民の代表になった訳だからな。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:21:01.28ID:oQsrWJJo0
来る日も来る日も韓国目線の偏向報道
いっそ潰してやり直した方がいい
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:21:02.95ID:aU39l91F0
>>157
とりあえず、

衆院和歌山2区 石田
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:21:27.06ID:Z9IWxWAT0
日本人から高額な受信料を強制徴収して他の国にただで見せてるとかむかつくわ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:21:34.63ID:i2jghlX70
>>159
大丈夫、日産もやったことだから。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:21:38.08ID:u/GcJjDn0
>>159
なんで?
日産だって1万規模のリストラ考えてるじゃん

何の利益も生まないNHKが1万人もいることがおかしいんだよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:22:02.15ID:1JpMacEv0
水道、ガス、電気は公共だが
 NHKは国籍条項も無く偏向報道垂れ流しの公凶
 
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:22:29.18ID:Hk8vkJUy0
>>156
いやだから
俺もNHK潰れても別にいいんだよ

でも日本国民の過半数はいざ本当にNHK潰れるとなったら反対に回ると思う
NHK潰れてもまじでいいってのはおそらくマイノリティー
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:23:01.51ID:u/GcJjDn0
>>171
ていうか各国に支局があっても、ろくに取材もしてねーじゃん
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:23:08.63ID:yajySf+m0
災害報道や政見放送などに7000億円も必要なの?
ドラマの製作費に民放の2倍もかける必要があるの?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:23:27.22ID:Hk8vkJUy0
>>171
民放は広告収入あるじゃん
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:23:32.55ID:3c0s4mNa0
>>142
笑っていいともが終わったかなと思ったら
また出てるもんなあ。俺が子供の頃から
出てる人変わってねえ〜のがテレビ(´・ω・`)
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:23:34.07ID:oQtuLXBq0
立花高志頑張れ
やっぱこの選挙は有意義だったな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:23:49.61ID:oWSOTGDt0
>>1
>「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」と述べた。
>「NHKは災害報道や政見放送など公共放送の社会的使命を果たすことが求められる」として、
>国民が公平に財源を負担することの重要性を強調した。

この両方とも、スクランブル化を拒否する理由として、説得力のある言い分では無いな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:23:54.51ID:Q3UKhbTo0
テレビに限って言えば、公共性・公益性・緊急性・教育性の高い番組と
その他のスポーツ・音楽・バラエティ・ドラマなど娯楽番組は分けるべきよ
基本、前者は無料で後者は有料
地上波とBSとそれぞれにサブチャンネル有るし今や双方向でやり取り出来るんだから
工夫してやりくりしなよ
強制的に高い受信料徴収してどこまで肥え太れば気が済むんだよ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:24:00.97ID:u/GcJjDn0
>>173
だったら国民投票しようぜ
とある調査では、スクランブルに賛成が過半数
そのうちのどのくらいが解約するかはわからんが、半数くらいは残るんじゃないの
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:24:40.68ID:OYusZsnm0
>>136
民放だって普通にやってたぞ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:24:42.44ID:u/GcJjDn0
>>179
NHKは税金があるじゃん
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:24:44.57ID:xircjljF0
>>173
みんな大好き民営化と規模縮小なら?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:25:07.60ID:Hk8vkJUy0
>>168
スクランブル法でNHKが本当に潰れるとわかったら
日本国民の多数は反対に回ると思う
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:25:50.19ID:Ch3xSBn00
>>173
社会保険庁と一緒で、悪いのは全部犬HKになるよ
国民の怒りを一身に受け止めてもらわないと。。。
そうしないと監督官庁の責任になるからw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:25:54.65ID:vVR6aT7f0
民営化じゃなくてスクランブルというN国の主張に拘りを感じる
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:26:05.19ID:V80Huk740
NHKはなくなっても困らない
電気ガス水道とかは金払わないと止めるくせに何でNHKはそうしないんだよ
災害放送や政見放送なんか他に情報取得できる代替手段があるんだからどうでもいいだろ
理由になってない
マジでクソ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:26:15.63ID:u/GcJjDn0
>>188
それで潰れるなら、本当に潰れてほしいんだよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:26:17.37ID:VGe6ZOpc0
>>144
だから潰れれば国民は喜ぶんだよ。
超大量リストラ、良い事だ。

役に立たない組織の役に立たない高額収入の社員どものリストラだろ?
不倫・路上・カーセックスだろ?
いい気味だ。

君はチョン人か?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:26:31.57ID:Z9IWxWAT0
>>188
受信料を強制徴収しないと潰れる低レベルな番組しかつくれないなら有害だから潰れた方がいい
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:26:31.90ID:e1j5tAMR0
潰れてたら国民が日和る?
そもそも前提が潰れろなんて話じゃねーから
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:26:36.77ID:OYusZsnm0
まあ受信料は500円がいいとこだとおもうわ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:26:49.33ID:lmvIDVOq0
アカデミックな番組に特化して欲しいわ
民放を意識したお笑い番組とか司会が
芸能人とか乱暴な言葉遣いに問題のある
チコとか要らない番組ばかりで嫌になる
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:26:53.02ID:y72Wb0Yo0
ek■創価学会の集団ストーカー問題 まとめ■
●1 電磁波攻撃、音声送信、思考盗聴、ハイテク犯罪、等というものはありません●

このデマ情報は、創価学会側が、集団ストーカー被害を訴える者は、統合失調症である、頭のおかしい人間であると思い込ませる為に、
被害者を偽装して情報拡散しているものです。
また、本当は被害を受けていないのに、ネットの情報から自分も被害者だと思い込んだ統合失調症の患者さん達が、
実際に被害を受けていないが故に、騙されて、このような被害があると思い込んで、それでこのような書き込みをしているだけです。
.
●2 集団ストーカーとして実際に行われている嫌がらせ行為●
.
尾行・監視・付き纏い・悪評デマの拡散、地域社会や職場での孤立工作、引っ越し強要工作、解雇工作、就労妨害、ノイズキャンペーン(※)、
ガスライティング(※)、アンカリング(※)、ストリートシアター(※)、ブライティング(※)、コリジョンキャンペーン(※)等です
(※がついた物はネット上で解説が出ていますが、目的や行為内容が事実と異なる物があり、故意にデマが流されている可能性があり、注意が必要です)
.
●3 集団ストーカーの目的●
.
https://www.cyzo.com/2011/09/post_8463_entry.html
> 集団ストーカーと呼ばれる手口で、
> ターゲットの周辺に複数の人間が常につきまとい、ターゲットに精神的苦痛を与え続け、
> ターゲットがたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける

> このよう集団ストーカー行為、もしくは学会系の医師を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、統合失調症の診断書を作成して
> 被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で医師が治療と称し措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて
> 対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む
.
というもので、ターゲットを自殺に追い込んで殺害する事や、病死させる事、統合失調症への社会的抹殺など、極めて悪辣なものとなっています
.
●4 集団ストーカーの被害者達●
.
脱会者、かなり上の方の元幹部、勧誘を断っただけの非学会員、学会員と揉め事を起こした住民等となっており、
近年では学会とほぼ無関係な人でも集スト被害に遭うケースが増えており、そろそろ創価学会を叩き潰す必要があるなという話になっています。
まさかと思った人、信じられないと思った人もいるでしょうが、本当にやっています。
また、やりすぎ防パトと呼ばれる行為にも、創価学会の深い関与が認められ、警察官や防犯協会の人間が積極的に関与する形で、
ターゲットを自殺に追い込んだり、精神疾患にでっち上げて社会的に抹殺するといった異常行動も、本当に行われています。
..
創価学会の集団ストーカー問題に関する詳しい話はこちらを参照してください。
レスにして30枚近くと長文ですが、まだこれでも一部ですし、広宣部や教宣部の組織犯罪の掘り下げが出来ていません。
ですが、全て目を通せば行われている事は大体理解できるようにしてあります。
必死チェッカーは一定期間後、レスのまとめURLが変わりますので、その際にはID検索で見つけて下さい。
.
トップページ > ニュース速報+ > 2019年07月24日 > ddxitBb50
http://hissi.org/read.php/newsplus/20190724/ZGR4aXRCYjUw.html
..
ここまで読んでこの話を信じて下さった方は、激しい怒りをお持ちになられたと思いますが、
これだけの悪行を重ねているのですから、加害者が国民からそうした感情を持たれるのは当然です。
この問題を知っている人間や、学会の嫌がらせを知っている人間達も、学会員は社会から完全に追い出さないといけない、と言っています。
.
この問題に興味をお持ちいただけたという事であれば、知り合いにじゃんじゃん話して下さい。
やりすぎ防パトも、創価の嫌がらせも、協力させられた非学会員が結構いますから、頼まれて協力したという人が見つかるかも知れません。
そういう人がいたら、自分が依頼された事を、野党系の政治家の人(公明党・創価学会と繋がってない人)に告発するよう働きかけて下さい。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:26:56.17ID:qGTTMxqB0
前に立花がスクランブル化したらNHKが潰れる根拠の動画あげてたな
もっかい見てくるか
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:27:05.01ID:oQtuLXBq0
そもそも金払ってる連中はスクランブルになっても何も変わらんやん
ぜひスクランブルにしてくれ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:27:06.62ID:Hk8vkJUy0
>>184
そのアンケートに答えてる人はおそらくNHK潰れない前提で答えてると思うな
NHK潰れて無くなるけどスクランブルしていいですかって質問ならだいぶ変わると思う
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:27:17.46ID:VGe6ZOpc0
>>159
お前 ガチのバカだなwww
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:27:30.06ID:y72Wb0Yo0
>>200 関連
その他、やりすぎ防犯パトロールという悪質な嫌がらせの問題もあります。
スレの進行速度が速い為、レスを貼り切れませんので、他スレに貼ったもののURLを紹介しておきます。

【N国党】♯立花氏、北方領土戦争発言の丸山穂高議員に入党呼びかける考え 比例当確★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563891165/651-668

警察官から防犯協力を受けたという方、告発をお願いします
口止めされていると思いますが、これはただの犯罪ですので、言う事を聞く必要はありません

※参考の為に関連記事・関連情報を幾つか貼ります。
それを読んで興味が出来たら、リンクを開いてみて下さい。
また、女優の故・清水由貴子さんが被害者で、彼女の自殺に関係あるというのも、生前に清水さんが遺した話が事実であれば、本当です。
清水さんによると、創価学会からの勧誘を断った後、急に嫌がらせを受けるようになったそうです。
その状況でヤフーニュースに掲載された『やりすぎ防犯パトロール』の記事を読んだところ、
自分の身の回りで起きている事と全く同じだった為、驚いたそうです。

この問題に関しては、創価学会の複数の脱会者達が、特定市民を不審者にでっち上げて、防犯システムの不審者登録にねじ込んだり、
店舗等が共有する防犯ネットワークに要注意客として捏造登録するという嫌がらせを働いていると証言しており、
また、実際に、創価学会からの嫌がらせ行為を受けるようになると、何故か、やりすぎ防パトの被害も同時発生するとの被害報告が上がっています。

清水さんは結局、精神的苦痛が原因で、自殺してしまいました。
つまり本当に、自殺者を、10年も前の時点で出している凶悪な組織犯罪だという事です。
またこの『やりすぎ防パト』は、被害者に強いストレスを溜め込ませ続ける為、被害者が粗暴犯罪を起こす可能性が高くなり、
防犯どころか、現実には、犯罪誘発の効果まであるという、とんでもない代物なのです。
そして、悪徳警察官や根性の腐った学会員の中には、このシステムを利用して、被害者をわざと煽ってトラブルを起こさせようとして、
トラブルになったらグルになっている警察官が逮捕をしようとするような、おとり捜査に類似するような、卑劣な行為まで行われています。

当然ですが、こんな事は防犯情報の提供等に警察が関与している以上、ねじ込みがあれば、関与できる立場の警察官らが気づかないわけがありません。
防犯に深く関与する防犯協会の幹部(自治会や町内会役員等の住民組織の役員が幹部にそのままスライドしています)が、関与しない限り、
そのような捏造登録は出来ませんので、警察官、警察幹部、防犯協会幹部、同関係者、全員、創価学会とグルです。
不正登録が行われていると知りつつ、見て見ぬふりをしたり、酷いケースになると、面白がって積極的に加担し、嫌がらせに悪用しているのが現状です。
また防犯活動には市役所も関与していますから、市役所職員達も、この不正に関与し、面白がって加担している人間がいます。

この問題に興味をお持ちになられた方は、リンク先を読んで下さい。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:27:30.86ID:BaHB1ZIr0
>「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」

すでにNHKは民業圧迫してるだろ馬鹿
カス大臣は黙っとれ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:27:38.38ID:ZfM5a/bS0
NHKがあるがためにTVは買えず、返って経済損失を招きかねない。
現実に若い世代ほどTVを見ない、買わないという、これすなわち
将来的にはTV受像機の販売低迷期に差し掛かる兆候を意味する。
これでは二元体制もへったくれもないだろ。
まだ、民放のほうが面白番組を流しているわ。
災害放送も民放のほうが機動性に富んで早い。NHKのような検証すらない
ため時間差では民放のほうに有利性がある。
政見放送も毎日やるわけでもない、むしろ、民放に課してもなんら問題は
起きない。
これらを鑑みてもNHKの存在は薄い。広く公共性を求めるのであれば
民放に絞った体制づくりのほうが先だろう。
二元体制とは口ばかりでなんの意味があるというのか?
頭でっかちの発想は止めたまえー。クソ大臣殿!!。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:27:50.34ID:u/GcJjDn0
>>203
やればわかる
ここでグダグダ言っても仕方がないな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:27:55.05ID:oWSOTGDt0
>>1
スクランブル化したくないなら、しなくても良いよ!
その代り、ミカジメ料の徴収人の「家庭訪問」の中止が条件。
それで手を打つ
0210やりすぎ防パト問題
垢版 |
2019/07/26(金) 16:28:07.31ID:y72Wb0Yo0
>>205 関連
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci(リンク切れ)
https://i.imgur.com/ASKKe3Y.png(同記事のスクリーンショット)
> 全国で展開されている防犯パトロール(民間団体などによる通称「安全安心パトロール」)は、
> ニュースで報道されている聞こえのいい内容とは裏腹に、
> 特定個人を尾行し監視するなど悪辣な法律逸脱行動に及んでおり、憲法違反を含む数々の重大な問題を含んでいる。

> この生活安全条例は、市町村でしらみつぶしのように数多く制定され、
> それに伴う民間防犯団体つまり「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」などの組織化も警察主導で行なわれている。
> それのみならず、その団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えているありさまである。
> こういう実態をみると、まさしく警察の下部組織の育成であり、警察国家へのまい進を思わせる。

> 防犯パトロールの第1の問題は、民間の警備員ですら「正当防衛」以上の権限を持ちえないのに、
> 一般市民である人物が見える形で尾行や監視という行為をして、その対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせることである。
> これは、端的にストーカー行為と同じである。それが、集団で行なわれている。
> 被害者らはこれを「集団ストーカー」と呼び習わしている。
> これは、どうみてもプライバシーの侵害であり、個人の文化的生活を保障した憲法への違反ではないか。

> 防犯パトロールの違法行為は尾行や監視にとどまらない。
> たとえば、対象個人が生活に必要な物資を購入するために店舗に入ると、
> そこの店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」して歩く。
> そのまま信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」のごとくひそかに、あるいはあからさまに尾行して付いて来る。
> そういう行為をされた個人の心象はいかばかりだろう。これは、プライバシーの侵害以上に、弾圧である。

> 防犯パトロールの問題性は、その団体の「警察の下部組織化」という現在の施策に、そもそも問題の芽を含んでいるのである。
> なぜなら、防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、そもそも警察サイドからのもので検証されていない。
> それが恣意的だったら、どうだろう。
> 政治的にであれ、現場の警察官の私的な感情にもとづくものであれ、そういう悪意の情報が紛れ込む余地は十分ある。
> それに、防犯パトロールを担当する民間人とて、差別感や偏見と無縁ではいられない。
> その感情を利用する形で、個人情報が流され、警戒という尾行・監視あるいはスパイという行動が取られるとしたら、
> それはまさに「警察国家」である。

> 防犯パトロールを動員しての尾行・監視ばかりではない。
> その活動に加えて、警察の生活安全課が地元のライフライン企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている。
> 宅配便や市役所、電話会社などもそうであり、たいてい子供パトロールとして登録されステッカーを配布している。
> また、さらに警察は、青色回転灯なる擬似赤色灯をその企業らに使用許可を出し、その登録数の増加を達成目標に掲げている。
> たとえば病院。警察と病院の覚え書によって、警察は容易に病院という本来病気治癒という場所を監視の場所に変えてしまう。
> 防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むのみならず、
> 病院職員自身たとえば看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事である。

> 日常的に展開されるこれらの人権侵害は、すでに「警察国家」の域に達している。
> 一般市民の人権意識は低く、まさかという反応と対応を示す。
> しかし、実際にやられていることなのだ。

> 全体状況を見回してみれば、いくら防犯といっても、これはやりすぎだ、ということに尽きる。防犯パトロールはなかば小権力化しており、
> 「お上」の威光をかさに来て振る舞っているようにみえるし、このボランティア活動に、ある特定の政治的団体が関与して容易に入り込み、
> 権力化するという流れも疑われている。

※ある特定の政治的団体=創価学会の事
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:28:15.55ID:F1Wf+FJA0
もうこれ言われたらNHKは国の管轄にすれば良いだろ?
その上で社員の給与見直して受信料も見直せや!
それなら文句言わんわ
0212やりすぎ防パト問題
垢版 |
2019/07/26(金) 16:28:30.00ID:y72Wb0Yo0
>>205 関連
■やりすぎ防パト問題 実際に行われている事
http://baku●sai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/
NO.2742732 2013/07/28 16:27 コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
> これから帰宅って時に、急に店長が、警察から仕事の依頼が来たから手伝えって言うから仕事内容聞いたら、女の顔写真見せられた。
> あっ、この人常連で話したことあるけど、気さくな人だったなーと考えてたら、
> 店長が、レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞって言うから、それ本当に警察の依頼なのか聞いたら、
> [匿名さん] 

> #1 2013/07/28 16:38
> いいから黙ってあの人の指示に黙って従えとかいって、店長が店の外を指差したんだか、そこには高級車に乗ってるおっさんが一人、
> どうやらこの人が警察官らしい。そして、例の女性が入店して会計の時に、よし、やるぞって言われ店長は指示通りニヤニヤしたんだけど、
> 俺はやらなかった。その女性はすごい不快そうだった。
> [匿名さん]

> #2 2013/07/28 17:00
> 女性が店から出た後、おっさんが、店に入ってきて、お疲れ様ですと店長と笑顔で会話。そして店長に何でやらなかったんだ?と聞かれたから、
> 馬鹿馬鹿しいからです。と答えたら、店長が、お前明日から来るなだって(笑)頭にきたんで説教無視して帰宅しようとしたら。
> その警官のおっさんがこれは安心安全の為なんですとかいいだした。だが、それも無視して帰った。馬鹿か?こいつら?
> ただの嫌がらせじゃないのか?こんな依頼されておかしいと自分で考える脳も無いのか?てゆーか、こんな下らない事を今、
> 色んな人にやらせてるらしいな警察は。税金泥棒過ぎるだろこいつら。何が安心安全だよ(笑)ただの村八部だろこれ。明日から来るなって、
> こっちから願い下げだわ
> [匿名さん]

> #4 2013/07/28 17:45
> >>0
> それ私も知ってる。
> 店内のお客さんの中にもマークするように指示を受けて入店してくる客もいるんだよ。
> カモフラージュの為に買い物もするんですよと言ってたけど、よく考えたら、これって税金だよね。
> [匿名さん]

> #20 2013/07/28 19:01
> 防犯活動じゃないの?

> ニヤニヤはした事ないけど、俺の場合、非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼されたことあるなぁ。
> あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めてくださいと。
> [匿名さん]

> #21 2013/07/28 19:14
> 4です。
> そういえば、そのお客さんを装ったパトロールの人が、警察官の人に、ある人が入店したら、店内で、
> 大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと依頼された事があったと話してた。指示通りに話すと、その入店した客が、びっくりしてたらしい。
> [匿名さん]
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:28:42.00ID:oFika1N40
潰すってなんでそのまま生き残ろうとすんだよw
縮小すりゃ幾らでも生き残れるわ電波オクでもしなきゃまだまだ既得権だろ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:28:55.36ID:jGotMLh80
2012年の産経のアンケートでは88%がスクランブル化に賛成。

裁判などで怒らせた今ならもっと行くんじゃないの?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:29:22.08ID:oQtuLXBq0
公務員にして税金で賄うのもありやな
当然受信料も無しで
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:29:42.33ID:67yG97Sb0
3500億で社屋建て直す前に組織建て変えが先だろ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:29:54.66ID:ANS3wVfF0
山本太郎は当選後会見やテレビ出演で語った内容は選挙活動、もっと言えば党結成前の街宣活動中に訴えた内容と変わらなかったが、
立花はNHKスクランブル化一本でネットの若者中心に支持を得て、議席を獲得した直後に、今までまったく触れなかった憲法改正について動画を上げ、自民がスクランブル化を了承すれば憲法改正に賛成すると言い出してるね。

あくまでN国は中立の立場で、国民の判断に委ねると言ってるが、この動画の上げ方は明らかに今回で獲得した若い支持者に対して憲法改正賛成のプロパガンダを打ってるね。

相変わらず安倍夫人とも仲が良いようで、やはりN国は自民党とNHKと裏で手を繋いでる様相みたいだな。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:30:04.29ID:mYAqGAh40
>>188
年金逃げ切り世代のジジババはともかく、老後資金2000万円必要な時代に死ぬまでずっと続く固定費を取られなくなるなら日本国民の多数が反対にまわることはなくなるよ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:30:18.72ID:Z9IWxWAT0
高品質な番組をつくればネトフリみたいに金出してくれるだろ
0223やりすぎ防パト問題
垢版 |
2019/07/26(金) 16:30:30.81ID:y72Wb0Yo0
>>205 関連
>>212 からの続き
> #27 2013/07/28 21:53
> >>0
> 学生ボランティアやってました。深夜担当の時に、コンビニで待機して、ある人が来たら、コンビニの入口を塞ぐように
> 警察官(警部補)に頼まれたことがありました。その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」と
> やってて情けなくなりました。
> [匿名さん]

> #45 2013/07/29 00:13
> 警察の人に、地域防犯活動に協力して下さいと、写真みせられて、写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんので
> わざとらしいクシャミをして下さいと頼まれたことあるよ。ちなみに私は、某運輸会社で働いている落ちこぼれ社員です。
> [匿名さん]

> #50 2013/07/29 00:40
> 防犯活動でライトやブレーキランプ改造した車を運転してる者だけど、これってやばいのかな?
> [匿名さん]
0224やりすぎ防パト問題
垢版 |
2019/07/26(金) 16:30:37.69ID:y72Wb0Yo0
>>205 関連
ちなみに『やりすぎ防パト問題 実際に行われている事』に出てくる
「ニヤニヤ」と「ジャイアンツ」の話は、こういう事が水面下で行われているのです
.
【ニヤニヤ】の1時間前
Aさんが歩いていると、防犯協力者1が歩いてきて、Aさんを見てニヤニヤする
しかし、Aさんにはニヤニヤされる理由がわからず、不安になる

Aさんが歩き続けていると、今度は防犯協力者2が歩いてきて、Aさんを見てクスクスと笑う
しかし、Aさんにはクスクス笑いされた理由がわからず、不安になる

Aさんが歩き続けていると、今度は向かいの歩道を防犯協力者3と4が歩いてきて、Aさんを見てクスクスと笑い、何事かを話している
Aさんは自分が笑われているのではないかと考えて、理由がわからず、気分が悪くなる

こういう行為を何度も繰り返してやらせる

Aさんが行きつけのコンビニに入り、レジで精算しようとすると、二人の店員がAさんを見てニヤニヤしている
Aさんは凄く凄く不快そうにする
.
【ニヤニヤ】の1時間前
お腹の調子の悪かったAさんが駅でトイレに入る

Aさんが歩いていると、防犯協力者1が歩いてきて、Aさんを見てニヤニヤする
Aさんにはトイレに入ったので、その事がバレたのかと思い、恥ずかしくなる

Aさんが歩き続けていると、今度は防犯協力者2が歩いてきて、Aさんを見てクスクスと笑う
Aさんは自分の身体に何かついているかと思い、不安になって調べるが、何も出てこない

Aさんが歩き続けていると、今度は向かいの歩道を防犯協力者3と4が歩いてきて、Aさんを見てクスクスと笑い、何事かを話している
Aさんは自分が笑われているのではないかと考えて、理由がわからず、気分が悪くなる

こういう行為を何度も繰り返してやらせる

Aさんが行きつけのコンビニに入り、レジで精算しようとすると、二人の店員がAさんを見てニヤニヤしている
Aさんは凄く凄く不快そうにする
.
「ジャイアンツ」の話は、こんな感じです
.
【ジャイアンツの話】の1時間前
Aさんは知り合いと喫茶店で雑談し、大好きなジャイアンツの話をする
その際、大昔のマニアックな選手の話をして、その話で盛り上がる

入った店で、その大昔のマニアックな選手の話をしている人と遭遇し、驚く
(ちなみにこうした行為を繰り返されると、ストーカー行為を受けていると気付く為、被害期間が長くなるとストーカーの仄めかしと認識するようになります)
.
こんな薄気味悪い嫌がらせ行為、ただのストーカー行為の、一体どこが防犯活動なんだと思いますよね
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:30:38.29ID:yHdYhkT/0
おい、紅白出してやるからちょっと総務省行ってこい。枕の意味わかるよな。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:30:45.08ID:y72Wb0Yo0
>>205 関連
やりすぎ防犯パトロール問題ですが、自殺した女優の故・清水由貴子さんが被害者で、
その事が原因による精神的苦痛もあり自殺した、というのは、生前の清水さんの証言が事実であれば、本当の話です。
この話ですが、少し、詳しくさせていただきます。
清水さんによると、創価学会の勧誘を断ってから、嫌がらせを受けるようになり、同時に、身の回りで、おかしな事が起き始めたのだそうです。
具体的には、郵便局の車との遭遇回数が異様に増えて、まるで付き纏ってくるようだった、とか、それ以外にも色々な事が起きたようです。
そしてヤフーニュースに掲載された『やりすぎ防犯パトロール』の記事を読んで、自分が受けている被害とあまりにもそっくりだった為、驚かれたそうです。
この「郵便局の車との遭遇回数が異様に増えた」ですが、やりすぎ防犯パトロールでは、
実はターゲットに対する精神的虐待を目的として、頻繁に行われる嫌がらせの典型的なパターンなのです。
まず、郵便局の車両との遭遇回数が増えるという現象ですが、これは『やりすぎ防犯パトロール』の記事の中に出てくる

> その活動に加えて、警察の生活安全課が地元のライフライン企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている。
> 宅配便や市役所、電話会社などもそうであり、

という部分が原因です。
この「防犯協力覚え書」を交わした企業の車両を、同覚書を使用する事で、自由自在に動かせるようになります。
また、同覚書を使用する事で、コンビニを疑似交番として使用し、コンビニ店員を警察官の代用者として使用する事も可能になりますし、
タクシーや宅配業者の宅配トラック類を、代用パトカーとして、対象者の尾行や監視にも使用できます。
勿論、表向きの理由は、防犯活動であったり、警察への協力、という事になっています。
清水さんが付き纏ってくるように郵便局の車と遭遇したというのは、つまり、やりすぎ防パトの警戒対象人物にされてしまい、
やりすぎ防パトで、各種指示を出せる立場にあった者が、
清水さんに対する嫌がらせ行為として、郵便局の車に指示を出し、監視業務に加担させていたという事です。
こうした行為は、本当は監視が目的ではなくて、相手に精神的苦痛を与える目的で、精神的虐待を加える拷問が行われているのです。
清水さんは恐らく、下記のような、防犯協力と称して警察官が行わせている様々な嫌がらせ行為の犠牲となっていたと考えられますし、

>1 店長が、レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞって言う
>2 店内のお客さんの中にもマークするように指示を受けて入店してくる客もいるんだよ。
>3 俺の場合、非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼されたことあるなぁ。
>  あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めてくださいと。
>4 お客さんを装ったパトロールの人が、警察官の人に、ある人が入店したら、店内で、
>  大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと依頼された事があったと話してた。指示通りに話すと、その入店した客が、びっくりしてたらしい。
>5 学生ボランティアやってました。深夜担当の時に、コンビニで待機して、ある人が来たら、コンビニの入口を塞ぐように警察官(警部補)に頼まれた
>6 警察の人に、地域防犯活動に協力して下さいと、写真みせられて、写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんので
>  わざとらしいクシャミをして下さいと頼まれたことあるよ。ちなみに私は、某運輸会社で働いている落ちこぼれ社員です。

創価学会と警察が連携する形で働いているプライバシー侵害行使(店舗等での購入商品類を防犯協力者達に晒す組織犯罪行為)、
会話の盗み聞きと郵便物等の宛名の盗み見、学会員による社会的信用を奪い、地域と社会から孤立させる事を目時とした、
悪辣なデマ垂れ流しの被害等にも遭っていたはずです。
こういった馬鹿な事をやっているのが、創価学会の幹部、警察の幹部、警察官、防犯協会の幹部と関係者、
防犯活動に関与する市役所や区役所の職員、防犯協力を頼まれてやっている、その地域に住んでいる住民達と、学会員達なのです。
この嫌がらせの問題には、確実に、創価学会の広宣部と呼ばれる、組織犯罪に関与している非合法活動を主体とする組織が関与していますし、
また、警察幹部らが、防犯協会の幹部らが、創価学会と癒着し、連携する形で、極めて卑劣な組織犯罪を起こしている形を取っています。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:30:51.73ID:i2jghlX70
>>173
別に金をはらってでもみたいと思わせるもの作ればいい。
月に300円位で本当に必要なものだけを流すならそれくらいは認めてもいいからそれで身の丈に合わせてやれば良いわ。
大相撲や甲子園なら見たい人は金払うだろ。
俺は見ないけど。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:31:01.92ID:UVLWvsLQ0
NHKをぶっ潰す!と言っているのはNHKの役員や自民党や総務省が自ら
NHKを改革しなさいと言っている意味でぶっ潰すのが目的ではありません
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:31:20.72ID:1JpMacEv0
テレビのbcasカードを取り外しモニター化してAmazonビデオ見てる。
 集金人には面倒だから、わざわざ説明せずにモニターしか無いと言うと素直に帰る
 
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:31:43.55ID:OYusZsnm0
>>211
500円でいいよ
プライム会員だっでそのくらだろ?
それを2000円超えとかありえねーよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:32:04.41ID:Hk8vkJUy0
>>213
簡単に口では言うけど
超短期間に世界中の支局つぶして、日本の支局も潰して
1万規模の職員の大量リストラ

くそ短期間に無理だって 潰れる可能性高い
0233やりすぎ防パト問題
垢版 |
2019/07/26(金) 16:32:18.59ID:y72Wb0Yo0
>>226 からの続き
また、複数の脱会者が、特定市民を不審者にでっち上げて、防犯システムの不審者登録にねじ込んだり、
店舗等が共有する防犯ネットワークに要注意客として捏造登録するという嫌がらせを働いていると暴露しています。
(行を減らす為に改行カ所に手を加えました)

> 224 :無記無記名:2013/10/11(金) 23:58:54.40 ID:yOM7tiqY
> もうね。かなり有名になったみたいだから元学会員から一言言うけど
> 確かに、防犯システムの不審者登録、要注意客の捏造登録を集団ストーカーに悪用してるのはかなり有名な話
> 学会員が警備員や警察に潜り込んで口裏合わせれば簡単に出来てしまうんだよね
> このシステムに一方的に一度登録をされてしまうと、犯罪者でもないのに、強制尾行システムといって
> あちこち自治会や地域の防犯組合にまでも通報がいき、何も知らない店員らが一人の無実の人を一方的に犯罪者扱いして大勢で監視することになる
> だから、全く犯罪者でもない人達が全国各地でそういう被害にあってるわけ悪の元凶は学会員だよ
> 野放しにしてたら必ず誰でもやられることになるよ

実際に、創価学会の嫌がらせを受けるようになると、何故か、やりすぎ防パトの被害も同時発生するとの被害報告が多数寄せられています。
当然ですが、こんな事は防犯情報の提供等に警察が関与している以上、ねじ込みがあれば、関与できる立場の警察官らが気づかないわけがありません。
防犯に深く関与する防犯協会の幹部(自治会や町内会役員等の住民組織の役員が幹部にそのままスライドしています)が、関与しない限り、
そのような捏造登録は出来ませんので、警察官、警察幹部、防犯協会幹部、同関係者、全員、創価学会とグルです。
不正登録が行われていると知りつつ、見て見ぬふりをしたり、酷いケースになると、面白がって積極的に加担し、嫌がらせに悪用しているのが現状です。
また防犯活動には市役所も関与していますから、市役所職員達も、この不正に関与し、面白がって加担している人間がいます。
この「やりすぎ防パト」の問題を知っている為、清水さんの生前の証言を聞いて、実際に被害に遭っていた可能性が高いと判断しています。
清水さんは心の病だった事にされているようですが、恐らくそれも、事実ではないと考えています。
何故なら、このやりすぎ防パトには、対象者を統合失調症にでっち上げて、社会的に抹殺するという、極めて悪質な犯罪の部分がある為です。

http://www.cyzo.com/2011/10/post_8912.html
>  この「悪用」の詳細については、前回の本サイトの関連記事中で、関係者証言からの概要を以下の通りお伝えした(引用は要約)。
> 「悪質な企業では、会社にとって都合の悪い社員に『精神的なケアをする』との名目で、会社お抱えの産業医に診断をさせる。
> 会社とグルの産業医は、その社員を『君は精神疾患だ』『重度のウツなので治療が必要』と診断し、精神病院への措置入院を誘導したり、
> 合法的に解雇したりして、事実を隠蔽してしまう」
> (中略)
> ブラック企業の報道に見られるような、会社の命令で社員を追い込む悪質な産業医の実態についてはどうだろうか。筆者の質問に対し、
> ある40代の男性医師は「普通にいますよ」とあっさりと言い切った上で、「自分自身も経験がある」と告白してくれた。
.
この産業医らと同様、虚偽の診断書を作成し、統合失調症にでっち上げ、他人を社会的に抹殺している医者達がいるという事です。
やりすぎ防パトの悪質性は、医者にその偽診断書を書かせているのが、創価学会と癒着した警察官である、と考えられる点です。
当然そんな依頼をしているクズ警官は、先ほど挙げた防犯協力を依頼して回っている奴らと同一人物です。
医者も警察から依頼されれば、断れませんし、また、医者自体が学会員であれば、平気でその依頼を受けるでしょう。
.清水さんが仮に生前、精神科に掛かるなりして、心の病だと診断されていたという事であれば。
その医師がやりすぎ防パトに対する知識がない為に誤診したという事でなければ、警察官等から依頼された医師や、あるいは元から学会員の医師が、
清水さんを社会的に抹殺する事を目的として、心の病だとの虚偽の診断書を故意に作成していた可能性が高いという事です。
本当に酷い話ですし、痛ましい話ですが、こういう事をやっている異常な人間達が、この国には本当に存在しているのです。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:32:21.25ID:ncEAoBWY0
>>1
スクランブルについて国民投票しろよ
それで国民の意見がわかるぞ
0235やりすぎ防パト問題
垢版 |
2019/07/26(金) 16:32:31.03ID:y72Wb0Yo0
>>233 からの続き
警察ジャーナリストの方が言うには、このやりすぎ防パトの問題を公表できなくなった理由は、恐らく自殺者が出ている為で、
警察官と警察幹部の関与もあり、内容的には、市民に精神的虐待を働き、憲法が禁じる拷問に類する行為が行われているとの事で。
世間がこの事実を知ったら、指示を出した幹部達や、実行犯がただでは済まない為、それで徹底して隠しているのだろう、との事です。

この問題のカギとなるのは、警察官から防犯協力を受けた人達の告発です。
防犯協力という形ではなく、警察への協力、という形を取っている可能性も考えられます。
警察官から依頼されておかしな事をさせられたという人は、どうか、告発して下さい。
なお、マスコミに関しては、この問題を一切報道しませんし、また、マスコミ内部にも学会員がいますので、マスコミには情報提供しないようにして下さい。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:32:31.63ID:JsSikQPY0
レーザー照射、徴用工もそうだけど売国日韓議員所属議員って
自国民を蔑ろにする行動ばっかりとるな。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:32:42.77ID:u/GcJjDn0
民放との二元体制ってなんだよ
同じインプットに対して、同じアウトプットが出るようなら二元体制の意味がないだろ

だったらNHKは民放では絶対出ないアウトプットを出さなければ存在意義が無い
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:32:55.31ID:VGe6ZOpc0
>>203
社員の平均年収が1780万(諸手当含む)
企業年金は55歳から支給。年600万

でいて、わずかな額の年金暮らしの年寄りからも
強制的に受信料徴収。

潰れれば国民は大喝采だろうよw
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:32:57.87ID:F1GfoV710
┏( .-. ┏ ) ┓

【フジテレビ真理教】No.c


*私の自室にフジテレビ電子体を多数送り込んで、四六時中痛みを与え続けたり
視床下部に映像や、脳に鼓膜を通さずに音を直接送り込む事によって

私ばかりか世界中を、恐怖条件付けによりPTSD状態に絶えず起き続ける
(恐怖による洗脳)

(サブミニナル映像を暗い部屋にて、不眠不休で見せ続ける事は
オウム真理教で使われていた信者獲得手法の一つ)



*私の目を魔改造したコンタクトレンズ様のゴーグルを通して
恐い映像、そして轟音、臭気、貧困食、激しい痛みを
卯の花線やWiFiを通して、世界中に伝播させて恐怖や悪寒を覚えさせる

他、フジテレビ側で自作自演のテロ攻撃(オーバーテクノロジー)を起こし
私がそれらの件に抗議をしたりすると

世界中が恐怖付け(PTSD)されて、自ずから動けない様にされる

そして、フジテレビ真理教に再優位に導いて行く an
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:33:08.73ID:PCRKL3bP0
国民投票しよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:33:20.75ID:+3CDMuJ90
これが売国安倍内閣の現状
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:33:31.50ID:Ch3xSBn00
>>222
東京は良いよなあ。。。
1区のキワモノ枠に絶対エース級立ててくるだろ
今から政見放送楽しみだわ。。。
ウチみたいな田舎にもなんとか候補立ててくんないかな?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:33:48.78ID:u/GcJjDn0
>>232
潰したくなかったら自主的に減給しろ
それがNHKの生き残る道だ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:34:25.06ID:U0ZX+7ln0
チャンネルは1つだけにして、毎時
0−10分:ニュース
10−0分:教育
で良いと思う。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:34:37.68ID:jaiPOarN0
きれい事を言うな!
スクランブル化と二元体制はなんの関係もない
緊急時はスクランブル解除して放送すればいいだけだ
国民がNHKを嫌うのは、明らかな反日プロパガンダ(中国、韓国、北朝鮮の放送局かと思うくらい)
どうしてもと言うなら税金でまかなってくれ、そうすればヤクザまがいの徴収人も全員要らなくなるし、職員も公務員化すれば良い
一般国民からみて、NHKはTBSやテレ朝と同様の反日姿勢が顕著なTV局だと思っているぞ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:34:41.46ID:39dmkEHa0
>>183
本当それ。前者500円くらいで後者は任意で徴収、それに合わせた料金設定するとか
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:34:44.57ID:oWSOTGDt0
>>203
今現在、受信料を払ってる人が居る一方、「ただ見」してる人がたくさんいます。
金を払わない人には見れないようにするのがスクランブル化。
見たい人は、契約して金を払いスクランブルを解除して見れるようにする。

この様な「スクランブル化」 に賛成ですか? 反対ですか?


って聞けばいい。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:34:47.63ID:+3RdlsX30
僕たちの天下り先の利権は守りたいと正直に言いなさい。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:34:50.11ID:09Ycpcy50
新聞の購読を止めた層とテレビを持たない層とはどれくらい被ってるだろう
それにN国党に投票した層も
既存メディアや既得権益者が時代の変化についていけず無駄なあがきをしているように映ります
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:35:17.48ID:1A3KEGTS0
急に変な言葉作りやがったなあ。二元体制?何それ?大事なの?崩しちゃいけないって何で?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:35:18.44ID:oWSOTGDt0
石田は、郵政官僚の操り人形
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:35:19.29ID:JvyWvzht0
総務省はタダ見やろうの味方なのか
NHKタダ見は漫画村と何が違うんだ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:36:01.18ID:oWSOTGDt0
>>203
スクランブル化で潰れるなら、潰れればいい
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:36:25.26ID:mYAqGAh40
>>232
今時メガバンクだって1万人以上の大量リストラしてんだぞ、余裕余裕。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:36:30.37ID:1JpMacEv0
地方選は勿論、来年の衆議院選挙も「N国党」に投票します。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:36:46.00ID:yS4BGdyC0
石田おまえ払ってねえだろwww
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:36:54.72ID:xircjljF0
>>232
他の大企業も一万人リストラとかやったが潰れてないぞ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:37:11.28ID:cxH6kHW60
ネトウヨからもネトサヨからも切り捨てられるこのNHKのシステムって何なの
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:37:12.64ID:E12W+HcV0
ニュースだって民放と変わらん事しかやらんし隙あらば番組の宣伝ねじ込むし、
公共性があるから金払えって、そもそもテレビ無くても余裕で生活できる時代に何を言ってんだよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:37:13.59ID:vO6UyzoF0
nhkとズブズブの官僚と政治家
なんとしても潰さなければならない
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:37:17.29ID:Hk8vkJUy0
>>242
半分で済めばいいけどな
半分で済むわけねえよなあ
しかもその半分も1年も経たず解約だよ
そんなの急ピッチじゃNHKはまじで潰れる

スクランブルは無理ゲーなんだって
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:37:22.59ID:FLSoIZ4L0
受信料100円なら
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:37:22.68ID:pcGVkQfi0
>>246
やっちゃNHK
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:37:25.58ID:sIItzWdY0
結局数だよ数
放送法を変える以外の方法は存在しないのは立花が誰より理解している
衆議院で数を持ち相手にしないといけなくなる形を作らないとお話にならない
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:37:27.93ID:UUY+HMUO0
年収200万の人から受信料を強制徴収して
平均年収約1,700の職員が貧困を語る番組を作る
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:37:35.82ID:S8WpquYV0
公共放送で年間二万円以上取るのは高過ぎるでしょ?
今はネットが有るからテレビほとんど観ない人ってかなりおると思うけどな。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:37:45.46ID:pgTIoLZa0
お隣さんの韓国でさえケーブル含めた他チャンネル化活発なのに
いつまで地上波5局独占してんだよ
それもニュースは5局全部同じという共産国ぶり
海外の観光客が日本のTVみて一番びっくりしてんじゃん
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:37:52.97ID:u/GcJjDn0
CSなんて15チャンネルを自由に選び放題、専門チャンネルや海外も好きにみられる
それでたったの3000円だぜ、1チャンネル当たり200円だ

NHKに1300円の価値なんて絶対にない
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:37:54.30ID:oWSOTGDt0
スクランブル化で潰れるなら、潰れればいい 。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:38:53.76ID:OO35KcuF0
東横インと総務省の発言で堪忍袋の緒が切れた!
10年自民党に入れてきたが選挙全てN国公認に
N国なければ自民党以外に入れる
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:39:03.71ID:UVLWvsLQ0
日テレやフジテレビの社員数は1500人程度でNHKの職員は1万人だから多過ぎじゃね
BSをスクランブル化して地デジは国営化すれば1/3〜1/2で十分だからね
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:39:38.02ID:Hk8vkJUy0
>>260
ニッサンは売上が落ちてるわけじゃないんだろ?
NHKスクランブルは売上が壊滅的になりしかも二度と増えることはないんだよ

比較が全く違う
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:39:55.88ID:i2jghlX70
NHKはN国やれいわみたいなのがテレビに出そうになるとルールを変更する。
選挙で当選しルールに乗っ取り政党要件をクリアした党にたいしてこのような事は許されない。
もう公共性などはないということになる。
俺らも払う必要はない。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:40:04.88ID:u/GcJjDn0
>>264
NHKって自称エリートなんだろ?
他の仕事探ししなよw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:40:13.38ID:Ht5fhhHi0
郵政民営化も実質投票したしんhkがぶっ潰すのも投票しようか?
100パー消滅するけどぉwwwwwwwww
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:40:17.58ID:Hk8vkJUy0
>>273
普通に考えて可能性は高いだろ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:40:20.35ID:S8WpquYV0
コンテンツ制作費に金かけてるならまだしも、NHKの社員の給料高過ぎだわ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:40:32.86ID:mYAqGAh40
しかし票稼ぎのために郵政切り捨て更にケータイ大手3社にまで圧力かけたのにNHKに対してはとことん及び腰なのな、どんだけ闇が深いんだよ。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:40:32.98ID:ICtWZRL60
N国は、スクランブル化以外はこだわりないんだから、
スクランブル化に同意した議員をどんどん入れて
それ以外の法案については、各議員の政治信念に基づいて勝手にやってもらったらいいでね。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:40:33.09ID:u/GcJjDn0
>>276
NHKは売り上げじゃなく、強制徴収だからなお悪い
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:40:48.08ID:67yG97Sb0
>>261
ウヨサヨ関係ないから

ネット環境持ってる全員から徴収
ホテルのテレビ設置分遡って19億払え

これを許さず怒るかどうかって事だから
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:40:51.69ID:aU39l91F0
>>258
そうそう
地方選も当選させるのが非常に大事
とりあえずは、

柏市市議会議員選挙

柏市民よ、めざめよ!w
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:40:57.47ID:xircjljF0
>>264
半分も解約されるなら、それこそNHKは国民にいらないって言われてる証拠やん
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:41:04.47ID:ppIy9HWA0
>>111
NHK職員の方ですか???
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:41:34.97ID:e1j5tAMR0
>>261
負の遺産
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:41:39.30ID:Ht5fhhHi0
まともな愛国者の日本人がいるなら告げる!!
これから全部n国に入れろ!!
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:41:55.97ID:O5yUPT8H0
>>280
なんで?
その普通を教えてよ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:42:11.42ID:ddtAUSrm0
NHKをぶっ壊せ!
NHKをぶっ壊せ!
NHKをぶっ壊せ!
NHKをぶっ壊せ!
NHKをぶっ壊せ!
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:42:19.35ID:oWSOTGDt0
あくまでも自分の勝手な想像だが、スクランブル化したら、
収入は今の年間7000億円が、1000億円くらいまで減ると思う。

いくら収入が少なくなっても、
見たい人が金を払い、金を払わない人には見れないスクランブル化は、最も合理的な制度。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:42:21.32ID:pgTIoLZa0
ひっそりパブリックコメント募集してるよ
今回知ったけどいろんなパブコメ募集してるよね
どんどん参加して意見言おう
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:42:34.16ID:u/GcJjDn0
>>285
カーナビからも徴収になってから嫌気がさした
ナビマニアとしては絶対に見過ごせない
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:42:34.75ID:i2jghlX70
>>276
ゴーンの時は借金が2兆円になりリストラとコストカットしてなんとか生き返ったぞ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:42:44.49ID:JMpWnAfV0
国営にすればいいのに
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:43:10.12ID:lJ23XQf+0
そうだ次の衆院選で石田を落選させよう
もし落選した暁には事務所前で万歳三唱しますので、みなさんご唱和願います
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:43:38.42ID:wjpMmS6N0
>>122
電気料金単位での賦課目的税(受信料)で徴取コストがほぼ無し。
しかも、NHKよりも安い約250円で、チャネル数もNHKより多い。
番組の一部にはCMを入れて予算を圧縮。

国営化、国家公務員化、国会で税(受信料)を決めて公平かつ低額。
NHKは韓国が大好きなのだから韓国KBSの経営を真似てみろ。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:44:05.02ID:aU39l91F0
>>300
それいいなw
落選議員事務所まえで、落選祝いオフ会
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:44:17.09ID:xircjljF0
経産省と石田がNHKとズブズブってことはよく分かった
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:44:34.28ID:ddtAUSrm0
災害時に必要だからというならAMラジオだけでいい
あとは全部辞めろ
大災害だと停電してるのにテレビなんか使えねえっつーの
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:44:39.20ID:oWSOTGDt0
スクランブル化で潰れるなら、所詮その程度のテレビ屋。
金を払ってでも見たい番組をどんどん作れば、決して潰れないと思う。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:44:39.29ID:Hk8vkJUy0
>>293
普通の感覚だよ
売上が今後急激に落ちるとわかってる会社は普通の感覚じゃ潰れるって予測するもんなの
しかもその減り方がナイアガラの滝レベルの落ちようなの
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:44:45.87ID:1klN2ygD0
巨大利権は司法立法行政の子息を人質に取っているから簡単にはいかない。ともかく衆院選で複数議席を取ることだ。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:44:55.64ID:2s4w6neG0
公共放送と民放との違いは????
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:44:56.69ID:3vAykMeN0
吉本芸人使ってプロパする放送局の公共性ってなんすかね?
んなもん昔から無いだろ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:45:06.22ID:i2jghlX70
>>280
民間企業なら努力すれよ。
他の局は生き残りに必死だぞ。
NHKは少しでも多く国民から吸いとろうとするのには必死に頭使うけどな。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:45:13.12ID:ZjV1wqI70
結局、消費税上げに全く批判報道しなかったツケが廻ってきたってことな。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:45:21.42ID:zmFMWBJk0
2本立てはどうかな。
1チャンネルは、スクランブルをかけない。ドラマなどお金がかかる物はしない。
災害情報、ニュースの等の最低限の番組で、税金から出資される。
もう1チャンネルは、スクランブルをかけて、連続テレビ小説等娯楽がある物とする。
見ないテレビに使用料を払うというシステムが、世の中から反発されているのだから、
いろいろ考え用はあると思う。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:45:21.61ID:Zb4h686O0
ちゃんと受信料を払った人間と払わない人間が同じように観られるって方がおかしいわ
この国はこんな不公平がまかり通る発展途上国なんだよな
観る気がないから払わない。なら観れないことに文句は出ないだろう
正直者がバカをみる国でなんでマトモな人間が育つだか
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:45:29.53ID:O5yUPT8H0
>>295
仮にそうなったら本当にNHKは無能の集まりだったってことになるな
7000億使って1000億の価値しかないものを作ってたってことだもんな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:45:32.03ID:EhWXLHCq0
>>1
>石田真敏
こいつ賄賂もらってるやろ死ね
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:45:40.75ID:Cl+WpuFT0
やる前から文句言ってもしょうがない
いっぺん試験的にスクランブル化して
それから判断すれば良い
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:45:40.88ID:mYAqGAh40
>>303
ニュースでサムスンの宣伝はしましたがKBSの受信料については編集権を行使し報道しない自由を採用しますw
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:46:05.83ID:Hk8vkJUy0
お前ら喜んでるけど
スクランブルはNHKがまじで潰れるから実行は無理ゲーなんだって

そんなの自民が絶対やらないし
国民の過半数も日本から消滅するとわかったらついてこないよ

結局丸山と石崎が数千マンもらって得するだけ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:46:13.79ID:aU39l91F0
>>319
自分でそういう党をつくればいいじゃん
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:46:40.71ID:8HZqMhL90
>>75
そのクセ、NHK健保個人負担は38%と優遇
12%補填は、皆さまのどうにでもなる受信料資金から
何が公平負担だ!しらじらしい
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:46:53.19ID:NDoR9LVG0
岩盤規制に寄生してる無脳連中がアホみたいに多いと
白状してることに気づいてんのか、総務省。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:47:19.43ID:UVLWvsLQ0
NHKは自浄能力があるのかな?
あるのなら早く自らの改革案を出した方が良い
待てば待つだけダメージが大きくなるぞ!
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:47:25.58ID:oWSOTGDt0
「公共放送と民放の二元体制」

なんだよ! これ?
詳しく説明しろよ!
こんなんで納得するおめでたい奴はおらんぞ!石田
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:47:34.51ID:O5yUPT8H0
>>310
なんで売上落ちるのよ
7000億使って番組作ってたんならそういう価値のある番組なんでしょ?
それだったらみんなお金払ってくれるでしょ?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:47:37.47ID:xircjljF0
>>320
今更考えなくても家に徴収員が直接来て取り立てって基地外じみてる
今平成通り越して令和だぞ?
なんなのこの昭和のやり方?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:47:59.87ID:2/JTpm5Y0
災害報道と政見放送は税金の範囲内でまかなえるやろ
他は有料チャンネルにして希望者だけ受信料とってスクランブル解除すりゃいい
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:48:11.52ID:i3Cr1nNT0
スクランブルの受信料を請求するのが協会だからな 騙されんなよ 最高裁もそれを認めるからな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:48:22.95ID:u/GcJjDn0
>>310
だから潰れるようならそれがNHKに対する国民の正当な評価
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:48:43.72ID:68xqBsoK0
甲子園とか紅白とかそのほかにもなんだかんだでいい番組はやってるから
スクランブル化しても大丈夫だよ多分
いけるいける
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:50:07.58ID:Hk8vkJUy0
>>332
なんか屁理屈で返すのはめんどくさいからやめてくれ
君はスクランブルでも売上落ちないと思ってるんだね
もうそれでいいよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:50:30.60ID:ReVaf4Mm0
もし本当にNHKが絶対に必要な存在として国民に認識されてるなら崩れないだろ
一回本当にスクランブルにしてごらんなさい
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:51:02.37ID:Ht5fhhHi0
>>321
そもそもテレビによらず普通は予算の中でやりくりしてるしそうしてしかるべき
それで作るけどんhkは強制徴収で馬鹿みたいにばったくって関係各所にばら撒いてるだけ
それで有名役所とかもバンバン使ってほろすごいだろ?ほい見たな?じゃあ頂きます♪って態度だからな
民法が必死にやりくりしてる中でんhkだけバンバン役者使いまくってる状況に疑問が思わん?
ただ国民の血税()で贅沢三昧天下りの金ばら撒きしてるだけの費用だって誰が見ても分かるだろアホ工作員
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:51:09.75ID:UVLWvsLQ0
NHK職員はヤクザみたいな委託営業員を使って受信契約させたり
して国民に迷惑を掛けている事についてどう感じているんだろうな?
高給と引き替えにNHKに魂売ったんか?声を上げろ!
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:51:25.82ID:xircjljF0
NHK潰れるの絶対反対!って奴らだけが受信料払ってればいいだろ
それなら俺も文句言わんわ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:51:27.08ID:EEahy+Uy0
>>1
反対って選挙で選ばれて決まったんだよ
反対したければスクランブル反対党作って立候補しなさいよ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:51:47.92ID:oWSOTGDt0
>>326
NHK工作員としては、今後はこういう作戦か!?

「スクランブル化したらNHKが潰れちゃう!  それでもいいのか?」


つまり、NHk自身が、自分らのテレビ番組の魅力が無いと思ってる証拠だな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:51:57.88ID:67yG97Sb0
単純に1万人職員の平均年収1800万円を半額にしただけで900億になる
内部留保が1兆あるとかないとか

スクランブルで潰れるとか言ってる奴アホか
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:52:03.51ID:mYAqGAh40
>>332
それだよな
NHKが潰れるってことは結局国民に必要とされてなかったってこと。
公共放送の使命を忘れて今まで好き放題やったツケを払うだけなんだから自業自得だわ。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:52:24.20ID:i2jghlX70
>>326
あなたのいうなれば通り過半数が反対にまわるならその人達がスクランブル料金払ってささえるから潰れないよ。
だから安心してスクランブルやろうぜ。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:53:03.81ID:Ht5fhhHi0
未投票ぶんのやつらが全員n国入れればこの悪徳組織ぶったおせる
お前ら絶対今度から選挙にいっていれろよ!!
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:53:08.58ID:1klN2ygD0
仕事や私生活で役に立つ情報が得られたのはnetだ。tvはゴミ情報がほとんど。NHKがなくなれば本当に明るい社会になると思う。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:53:14.31ID:znhvdU2p0
電波オークションまだかよ
はよ

国内部から洗脳とフェイクと売国が進んでいるよ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:53:45.66ID:oWSOTGDt0
スクランブル化で潰れるなら、潰れればいい 。。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:53:51.09ID:z592kdzs0
>>350
だから衆院選でN国党へ投票するしか現在効果的な方法はないってことだ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:54:12.49ID:u/GcJjDn0
予算がどうとかより、中の人が壊滅的にダメなんだよ
だから1回潰して新しい公共放送作ったほうがまだまし
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:54:31.71ID:/MSPC4dk0
衆議院選挙でN国党が議席を取るね。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:54:36.03ID:xircjljF0
>>352
被災者だがマジでそれ
停電でNHKなんてなんの役にも立たなかった
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:54:49.05ID:fFCc7YP10
>>103
安倍じゃなくて政府や官僚とズブズブなんだよ。
安倍とズブズブなら民主党政権の頃に破壊されてるだろ。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:55:08.17ID:Z9IWxWAT0
強制徴収しないと潰れるとか甘えすぎ
そのくせ年収1000万以上とかw
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:55:25.33ID:e1j5tAMR0
潰れるぞ?いいんだな?チラッ
いや潰れない努力をしろよ…
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:55:30.21ID:Hk8vkJUy0
>>346
なんでも工作員設定やめろってw
現実を直視しろよw
俺は冷静な論を言ってると思うぞ
反論なら工作員とかレッテルじゃなく理屈で返せないの?w
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:56:16.18ID:W5hIV5RX0
【ソウル聯合ニュース】日本の輸出規制措置などを受け韓国内で日本製品の不買運動が広がる中、高校生たちも運動への参加を宣言した。

ソウル近郊、京畿道議政府市内の高校など6校の生徒からなる学生連合は26日、ソウル・日本大使館付近で記者会見を開き
「日本が経済報復を撤回し、謝罪と反省をするまで日本製品を使わない」と表明した。

会見に出席した生徒18人は「日本が後世に引き継ぐべき精神的遺産は反省と謝罪だけ」とした上で、
「日本は過去の歴史の反省とともに謝罪すべきだ」と主張。経済報復をやめるよう訴えた。

続けて、「20年後、30年後に私たちが大人世代になったとき、韓日が親しい隣国同士であることを願う」としながら、
両国の未来までも葛藤と対立の場にしようとする安倍首相は考えを改めるべきだと指摘した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/07/26/2019072680163.html
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:57:08.66ID:xircjljF0
NHK潰れるのなら国民が及び腰になるとか言うが
N国がNHKの放漫経営や額の役員報酬をぶちまけたら、国民の怒りに火がついて潰せ潰せの大合唱になるぞ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:57:09.99ID:i2jghlX70
>>352
去年俺もそれを知ったさらにいうならSNSがあれほど大事とは思わなかった。
最新情報が次々流れるし、そもそも停電でテレビなど使えないわ。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:58:21.69ID:EBeiUspA0
NHKは潰れないよ?ただ放送内容に相応しい規模になるだけ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:58:38.12ID:oWSOTGDt0
「自分たちは、国による強制的で無く、自らの意思で受信料を払ってでも見たいという、魅力ある番組を作ってる自負がある」

NHK社員の中に、こういう人居ないの?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:58:44.95ID:e1j5tAMR0
>>362
そのお前の理屈が通用するとでも思ってるのかよw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:59:02.98ID:ndMricjU0
新しい国有放送作ろうぜ
災害・緊急、国会中継のみ
そうすりゃこいつのいう二元体制もクリアできるだろ
そしてNHKは民放に下れよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:59:11.92ID:4fBBq9lE0
日本でテレビを視るにはB-CASカードが必要ですが、
B-CASカードの開発費、製造費、運営費は全額購入者の負担です。
B-CASは受信者にまったく利益はありません。無用のものです。
それどころか故障がB-CASが原因でも修理費は所有者の負担です。
受益者はNHKなのに。
受益者のNHKが何の費用も負担していません。
そもそも外国にはこんなシステムはありません。
B-CASが制度化された成り行きを調べれば
NHKと総務省官僚の利権であることがはっきり分かります。
まじレスですまん
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:59:18.01ID:68xqBsoK0
正直必要性を感じないんだよな
他に代替手段がいくらでもあるし
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:59:33.77ID:Hk8vkJUy0
>>364
そんな国民投票が現実的に実施すると思う?
しかも法的拘束力なしだし
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:59:34.60ID:FbnSMUDc0
災害報道→ネットでOK
政見放送→ネットでOK

で?

ちなみに5Gになったら災害時も携帯の方が強いで
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:59:41.45ID:meZM4h2p0
崩していいじゃん
もう令和やで?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:59:45.62ID:7ih5Qn+W0
>>326
誰にも論破できない完全無欠パーフェクトな案だよ^^
この方法なら「公共放送と民放の二元体制」を崩さなくてすむよ^^

NHKは「スクランブル無し」と「スクランブル有り」の二つに分けろ!
NHK維持に年間7000億円も必要ない!

NHKスクランブル無しチャンネル 視聴料:月100円、年1200円  内容:「災害報道や政見放送など公共放送」 (※国営にすると政府の都合の良い情報だけを流す恐れがあるので駄目 (`・д・)σメッ)

NHKスクランブル有りチャンネル 視聴料:月2000円、年24000円 内容:「韓国ドラマ、反日番組、その他どうでもいい費用の馬鹿高い番組」 (見たい奴だけ金払えば(゚σ_゚) ホジホジ)

https://www.youtube.co   m/watch?v=xjJi1uQBYIs&feature=youtu.be&t=1457
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 16:59:58.56ID:u/GcJjDn0
>>368
例え報道関係者が何千人現地入りしようと、ライブの24時間情報には絶対に適わないよな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:00:02.91ID:fFCc7YP10
>>366
被災地はラジオで被災地じゃないところだとネットや民放だろうね。
3.11でもそうだった。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:00:03.84ID:4Bxu+Dm60
そうじゃねえだろ
命より大事な天下り先ポストがなくなるからだろ
ほとんどの総務省職員がNHK関連企業に流れてるじゃねえか
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:00:19.22ID:3otfLQr40
キチガイだな。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:00:59.73ID:39dmkEHa0
>>319
それがいいと思うが、税金は癒着くさくなるからだめ。月200〜500円程度今まで同様強制徴収で後は任意のスクランブルで月1000円くらい?
俺は見ないがジジババなら払う人いるでしょ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:01:00.81ID:meZM4h2p0
近畿で豪雨被害が凄まじかったのにサッカー日本代表の試合中継を強行したNHKは未だに忘れてないよ
何が「災害に強いNHK」だよ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:01:18.23ID:Hk8vkJUy0
>>371
俺の言った理屈のどこがおかしいか指摘してから言ってくれる?w
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:01:26.78ID:5MPPnDhB0
いつもニュースがやってるわけじゃないし、ニュースの内容も自分が欲しい情報とは限らない
テレビは災害時の情報源にはならない
公共放送なんてものは必要ないし何の役にも立たない
そんなもののために全国民から受信料を徴収するのはどう考えてもおかしい
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:02:11.27ID:oWSOTGDt0
>>362
おたくと自分は、NHKに関しては水と油だよ。
自分は、スクランブル化で潰れるなら、潰れればいいという考えだから。
でも、実際はスクランブル化しても潰れないと思うけどな。
収入は激減するだろうけど。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:03:05.83ID:Hk8vkJUy0
>>378
それで維持できんのか?
2000円のチャンネルに何人入るんだよ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:03:09.32ID:5MPPnDhB0
NHKは民営化すべき
郵便局も民営化できたんだからできる
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:03:10.54ID:uW6mctKa0
NHKをぶっ潰す
マジでこの人何かしてくれそうな勢いだな
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:03:12.05ID:u/GcJjDn0
>>389
潰れたら困る
お前の理屈ってそれだけでしょ?

立花に投票した人だけで、NHK関係者の何倍いると思ってるの
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:03:19.15ID:i2jghlX70
>>379
水と電気が止まりひもじいときに、いち早く停電から復活した地域でファミレスが食材ある分だけ営業するなんて、ツィッターでないとわからなかったよ。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:03:27.75ID:OO35KcuF0
>>392
そんなの書いても意味ない都合悪い文書は改竄する国だし
選挙でN国党に投票する方が大事
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:04:08.17ID:Ht5fhhHi0
スクランブルっていうと工作員がすぐにブルブル震えながらスレに湧きまくるな
試しにスクランブルってはいった関係ないスレタイ作ってみたら?多分喰いつくぞwwwwwww
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:04:10.21ID:dyYvFW5L0
>>39
改革した結果が安倍自民党の広報チャンネル化
菅官房長官の意向で受信料の徴収を強化した
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:04:47.19ID:Hk8vkJUy0
>>393
実は水と油じゃないよ
俺もNHK潰れていいと思ってる

でも国民の過半数はNHKが日本から無くなるとなったらついてこないと言ってるだけ
俺らはマイノリティだって言ってるだけ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:05:29.41ID:Ht5fhhHi0
>>395
まずスクランブルしよっ?
だからいい子の君もテレビの前の君もN国にいれるんだ!!
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:06:04.42ID:u/GcJjDn0
>>404
後半はお前の感想文に過ぎない
論じゃないね
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:06:57.22ID:4nfZwkYZ0
日本と日本人のためになるような番組作れば誰も文句言わないと思うけど。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:07:44.72ID:oWSOTGDt0
>>397
N国党に投票した票の総数は、90万票位だったよな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:07:51.77ID:VGe6ZOpc0
>>330
無理だろ、ここまで腐った組織になってしまったんだから。

潰すしかない。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:07:53.76ID:mYAqGAh40
>>389
現状世論はスクランブルに賛成が過半数←事実
スクランブルになったらNHKが潰れる←君の想像
上記の人もスクランブルでNHKが潰れるなら反対に回るはず←君の願望
あと日産は売上超下がってるよ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:08:14.76ID:Hk8vkJUy0
>>397
潰れたら困るのは俺じゃなくて
自民党、もっと言えば国民の多数って言ってるんだよ?

それは立派な理屈になるよね

立花に投票したのがNHKの何倍いるかなんて関係ないじゃんwww
国民の何%が投票したかしか意味がないでしょw
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:08:27.45ID:dZ0aHLCB0
>>159
ビビるよ


面白くてw

だから安心して潰れろw

在日NHK
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:08:42.69ID:e1j5tAMR0
潰れるぞ?いいんだな?オマエラが金出さないから潰れるぞ?
↑?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:09:17.01ID:DLG6XUwG0
>>326
赤字でも民間でもない超黒字の公共放送が潰れるとか
寝惚けてるのか?

現状みかじめ料の取り立てがきつい反社公共団体なんだよ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:09:16.94ID:dZ0aHLCB0
>>188
在日コリアンに聞いてんじゃねぇ

帰化韓国人も日本人じゃねーからwwwwww
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:09:23.46ID:u/GcJjDn0
>>415
少なくとも国民の大多数は困らないよw

NHK潰れてそれで困るようなら自民党もいらない
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:10:01.79ID:4fBBq9lE0
>>406
これも潰そう
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:10:03.74ID:lmvIDVOq0
NHKはよく海外のドキュメンタリーを買い付けて日本語吹き替えでそのまま放送してるけど同じ事を海外の放送局に対してやれば良い。質の高い真面目な番組を作れば向こうも金出して買い付けるでしょ。チコちゃんだのドーモ君だの受信料でふざけた番組作るのなんて論外。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:10:04.62ID:UVLWvsLQ0
NHKをぶっ潰すとは言っているけど本当にぶっ潰したい訳じゃないだろww
NHKが委託営業員を使って自らの手は汚さず悪どい事をやっているから
それを無くすのが目的でそのためにはスクランブル化という話になっている
しかし地デジ・BSでは放送の役割や仕組みが違うから同時には難しいので
現実にはBSのスクランブル化が先行して地デジについては現状維持か
国費による運営にするのか?スクランブルかするのかという議論になるだろう
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:10:18.40ID:cm9C8MNM0
NHKは変更報道の安倍テレビ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:10:22.41ID:UhulfxAr0
>>10
莫大な利益を出していることがまず問題だな
その利益が国民に還元されることはなく職員達が丸儲け
こんな馬鹿な話はないわ

そのくせオンデマンドではさらに別料金を取るんだから狂ってる
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:10:24.99ID:Hk8vkJUy0
>>407
根拠がないって言いたんだろうけど
国民がNHK潰すことについてこない可能性は普通にあるでしょ?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:10:48.43ID:dZ0aHLCB0
>>409
>>5
AKBも初めはパンツ見せの風俗アイドルだったんだよな
なんでNHK出れるか不思議だったけど

今なら納得w
在日コリアンだらけなんだな、メンバー
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:10:59.28ID:u/GcJjDn0
>>415
一番下
投票しただけでもおよそ100万人

投票しなかった人まで含めれば、これを上回ることはあっても下がることは絶対にない
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:11:11.88ID:i2jghlX70
>>404
あなたの理屈通りなら
過半数がNHKをささえるんだろ。 
今受信料の徴収率が7割だか8割だかだろ。
当然その人達は払ってる人達だろうからそれなら予算5000億位は残るだろ。
それでやっていけないの。
後2000億は営業努力やチャンネル絞れよ。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:11:38.36ID:ZfM5a/bS0
>>320
ちゃんと受信料を払っている人・・
払わない人との不公平感をなくす。
実はこれが落とし穴だ。NHKは盛んにそこをいうが〜
・大した考えもなしに惰性で払う人。
・昔からNHKフアンで払う人。
・強制させられて払う人。
・不合理と思いながらもしぶしぶ払わされる人。
同じ払う人と言ってもかように多方面に渡る人々がおるわけよ。
一部のファンを除いて果たしてこれらの何割がスクランブル化に
賛成すると思うか?
いい加減な不公平感を植え付けて搾取するそのやり方こそが気に食わない。
しかもTV購入まで事実上の制限を掛けたに等しい行為だ。
TVを買うならNHKに金を払え、でなけば買うなと言っているようなものだ。
加えて裁判所もNHK寄りの判決を良しとする根拠はどこにあるかを
考えたことがあるのかね?
あの判決は時代にそぐわない上に拡大解釈にほかならないと知るべきだ。
でたらめ裁判が罷り通る世の中こそおかしいと民意は気付き始めた証しでもある。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:11:43.48ID:oWSOTGDt0
>>404
>でも国民の過半数はNHKが日本から無くなるとなったらついてこないと言ってるだけ
>俺らはマイノリティだって言ってるだけ


だとしたら、スクランブル化しても、今のまま収入は減らないんじゃね。
NHKは堂々とスクランブルかければいいんだよ。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:11:51.66ID:DLG6XUwG0
>>415
それなら心配しないで受信料払ってNHK見てろよ
N国党支持者を説得しに来なくて良いから
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:11:57.36ID:Hk8vkJUy0
>>421
困らないとしても潰したいと思う日本人のほうが少ないと思うなあ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:11:58.33ID:DQnwK/eh0
私はそもそもNHKが本来設立された理由を、NHKそのものが無視したから
こういう風になっても仕方がないと思うの。本当に
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:12:06.85ID:68xqBsoK0
NHKがつぶれるかとかはNHKの人が考えるべきことで
その他の人が考えることじゃないよ、社会ってそういうもんじゃん
俺らその他大勢が言えるのは、スクランブル化してくれって要望だけだよ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:13:16.77ID:u/GcJjDn0
>>436
スクランブル掛けたら潰れると思って、それでも加入しない人は潰れることを容認した人だよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:13:21.02ID:FbnSMUDc0
災害時の情報収集手段は各災害時に総務省が調査しているが、
主役はとっくに放送からスマホ/ネットに移行してんだわ

5Gになればさらに接続性が上がるので放送による一方通行の
災害情報なんて脇役にもならんよ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:13:38.11ID:UhulfxAr0
>>404
スクランブル化に反対するやつはそれほどいるかな
無くせという主張は受け入れがたいかもしれないがスクランブル化だけならそうでもないだろう
スクランブル化した結果まで想像するヤツがそこまで多いかどうか
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:14:17.96ID:Hk8vkJUy0
>>435
だからお前らに目を覚ませたいんだよ
俺のほうが賢いから

スクランブルはNHKがまじで潰れるから実行は無理ゲーなの
不可能なんです

そうなったら誰が得するかとなると丸山と石崎だけなの
お前らは投票しただけ養分になっただけだったの
賢いおれからお前らにアドバイスしたいだけなの
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:14:19.17ID:DQnwK/eh0
NHKももしスクランブルが嫌なら、何故、安倍政権や吉本などとズブズブなのか
考えなければいけなくない?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:14:24.34ID:alr8D0l70
NHKは朝鮮系が数割りいて朝鮮系が出世する
チョンメディア
アベチョンノミクス
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:14:31.64ID:e1j5tAMR0
>>437
謳ってる大義名分なんてどっかいっちゃったからな
都合のいい時にだけ公共だライフラインだと言い出す
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:14:37.85ID:5MPPnDhB0
NHKからCM消すためだけに毎月2000円払わされるとか狂ってる
しかもそれでもNHK番組のCMは入るというね
NHKはもういらない、潰せ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:14:52.85ID:VGe6ZOpc0
>>370
仮にそういうクオリティーの高い番組を作っている局だとしても、
スクランブル化したら、契約者はガタ落ちだろうな。
いやいや払ってる国民が多すぎるから。

ただ、国会議員を動かして民営化したら話は別。
半端なくスポンサーが付いて今より裕福なNHKになるだろうな。
そういう高クオリティー番組作っている局であるならばだよ?

そうなるとそのしわ寄せ受けて潰れる民放も出て来る事は必至。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:14:56.70ID:DLG6XUwG0
>>404
潰せと立花は言ってない
視聴の自由権利を認めろと言ってる

それで潰れると飛躍するのは論理のすり替え
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:15:00.67ID:u/GcJjDn0
>>444
お前のどこが賢いって?w
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:15:29.50ID:663BiQoE0
最初になぜNHKが作られたか元々は何の為に必要だったのかを考える
次にそれは今でもまだ必要な事なのかを考える
そうするとNHKはすでに役目を終えているのではないかとしか思えなくなる
世の中の移り変わりに合わせて役目を終える公共事業はたくさんあるし珍しくもない
NHKも当初は必要になって作られて世の中が変わってその役目を終えたってだけの事
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:15:31.75ID:oWSOTGDt0
>>1
スクランブル化したくないなら、しなくても良いよ!
その代り、ミカジメ料の徴収人の「家庭訪問」の中止が条件。
それで手を打とう!
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:16:04.72ID:DQnwK/eh0
スクランブルが嫌であれば、せめて自浄作用を働かすべき
何のために国民が負担をしていると思っているわけ?
何故安倍政権がこれだけNHKに入っているのを許しているのかしら?

腐敗した社員を全部解雇するくらいはしてから、スクランブルに反対しましょう
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:16:19.25ID:LPcziBUR0
年収1800万で生活スタイルが構築されてしまってるだろうから、もう必死で抵抗するだろうな。
住まいも都心のタワマンで月30万円とかの住宅ローンも普通に抱えてるだろうし、もうゴキブリのように必死で生存をかけて戦ってくるだろうね。
弱者に寄り添うふりして作ってるドキュメント72に出てくる方々のような生活は絶対したくないだろうね。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:16:43.13ID:Qc469Qta0
>>436
そんなことを言う根拠がわからないな。
家庭の財布事情が逼迫してるこのご時世で、何を切り捨てるべきか考えたら、もうそれしかないからな。
中には、NHK の徴収に対して、包丁やバットを持って対応しないと生活できない家庭が増えてんだよ。

しかも、ただでさえ増税が待ち構えているのに。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:16:57.41ID:oWSOTGDt0
もしテレビ屋がNHKだけだったら、自分も金払ってるよ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:17:11.93ID:Xg+/4fBz0
集金人に600億円
これが全くムダ金なんだよな、トラブルも多いし
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:17:23.94ID:oWSOTGDt0
>>1
そんなにスクランブル化したくないなら、しなくても良いよ!
その代り、ミカジメ料の徴収人の「家庭訪問」の中止が条件。
それで手を打とう!
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:17:27.87ID:UhulfxAr0
>>444
すごい!
そんなところに気づきもしなかった!
さすが賢い人は違う!

なんて思うわけないじゃん…
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:17:30.98ID:xircjljF0
NHKはね、もう役割を終えたんだよ
あれは昭和の遺物だ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:17:33.87ID:DLG6XUwG0
>>444
>そうなったら誰が得するかとなると丸山と石崎だけなの

お前が政治を持ち込んで論点ずらしと攪乱したいのはよく分かった
お利口さんは違うな
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:17:40.31ID:pcGVkQfi0
>>444
心配するな、スクランブルしてもお前さんみたいに自称賢い奴らが視聴してNHKを支えるから大丈夫だよwそれだけの価値があるんだろ?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:18:31.74ID:Hk8vkJUy0
>>441
スクランブル化だけなら受け入れられるよ
でも実際はいざとなったらNHKが潰れるからって説明されるんだよ
国民はついてこないよ
自民も潰れる可能性をもちろん考えるから絶対できない

スクランブルは潰れる可能性あるから無理なんだって
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:18:39.74ID:v+913ZV/0
>>118
立花は国民ではなく忘れられ打ち捨てられたその他の人々にのために政治家になったのよ
君たちも立花からNHKを守る党でもたちあげればいいでしょう
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:18:41.13ID:DQnwK/eh0
NHKの職員たるものが理解していないと言う事はないと思うけれども、
そもそもNHKの設置の目的は、国民に、企業にも、政府にも影響されない、
国民の為の報道を提供する為だったよね

何故こうなっているのかしら?企業(吉本)もいて、安倍政権(政府)もいるよね
ズブズブでしょう。スクランブルに反対するなら反対するで、自浄作用くらいなければ
説得力は0
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:18:47.60ID:VGe6ZOpc0
>>454
あんたは偉い!!
その通り!100点!!!

だから時代錯誤のNHKって言われている。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:19:11.21ID:87Yu40NJ0
スクランブル化されただけで潰れるわけねーだろ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:19:18.71ID:oWSOTGDt0
>>439
そういう事ですね
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:19:32.49ID:/rcuMgsh0
>>45
加藤とか言う女のアナウンサーの選挙番組の態度なんだあれ なんで人気あるのか意味不明
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:19:37.68ID:Q3grwkA30
自民党に軽くあしらわれたネトウヨの発狂を堪能するスレですか?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:19:41.09ID:UhulfxAr0
>>468
あのさあ、Netflixより高い受信料とっておいて番組制作費は圧倒的に安いテレビ局が
「スクランブルしたらつぶれるーー」とか説得力が絶望的にありませんわ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:19:43.23ID:XsPGVwyC0
NHKラジオだけ生かして他は解体でよくね?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:19:54.34ID:i2jghlX70
見る価値があるなら俺は払う。
現にJスポーツ見たいから払ってる。
ただNHKにはその価値がない。
だから払いたくない。
それだけ。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:20:08.66ID:mwcESarW0
俺の会社の業界の敵でしか無いからな、絶対に契約なんかせんぞ。

心を入れ替えて、クソコメント無し日テレニュース24風のニュースや、天気予報、災害情報だけなら契約してやる。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:20:59.61ID:trcVYTEb0
民意なんでおとなしくスクランブル化して
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:21:01.18ID:xircjljF0
>>470
ジャニーズや吉本や電通ら企業と関わってて、人事権は安倍に握られてる

本来の設置目的はもう空の彼方だな
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:21:02.53ID:/E0TLXzU0
ID:Hk8vkJUy0
基地外?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:21:25.52ID:DQnwK/eh0
元々のNHKの在り方を考えるとありえない事ばかりが起こっていて、
まさにこのような安倍政権の脅威が出て来た時にこそ、役に立たないといけなかったんじゃないの?
ずっと搾取されて、変な情報を流されているんだけれども
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:21:38.80ID:Qc469Qta0
>>468
ついてこれるよ。
必要な情報は全部、内閣府や各省庁がネットを使って自分達で配信してくれてる時代だから。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:21:42.78ID:oWSOTGDt0
>>468

はいはい!
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:22:14.92ID:UhulfxAr0
>>470
安部というか官僚のいいなりになってるとおもうよ
安部は批判したりするんだよスケープゴートで
その裏で官僚のやりたいことをNHKが支援している
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:22:25.92ID:OO35KcuF0
>>444
賢い?政治家 管理人 NHK職員とは、それほどえらいものかね。お前たちは社会の生産に何ら寄与しているわけではない。
市民が納める税金を、公正にかつ効率よく再配分するという任務を託されて、給料をもらってそれに従事しているだけの存在だ。 
お前たちはよく言っても社会機構の寄生虫でしかないのさ。
それがえらそうに見えるのは、宣伝の結果としての錯覚にすぎんよ。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:22:32.78ID:oWSOTGDt0
>>1
そんなにスクランブル化したくないなら、しなくても良いよ!
その代り、ミカジメ料の徴収人の「家庭訪問」の中止が条件。
それで手を打とう!!
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:22:42.87ID:eZQ+o7IA0
スクランブル化しないと貧困層の命が危ない


生活保護を受けないでギリギリの状態で頑張っている貧困層は日本中にいる
彼らは受信料を免れるためにTVを捨てるしか選択肢が無い


身の危険が迫っても本来無料の民放からの災害報道も見れないのが現状
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:23:00.62ID:DLG6XUwG0
>>468
7000億円の予算
3500億の社屋建て替え
高額過ぎる職員の平均年収
そうなればNHKも政治家も官僚も従わざるを得ないんだよ
国民に知れ渡り機運が高まれば一気にNHK叩きが始まる

道路公団が民営化された時の事を知ってるか
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:23:13.12ID:DQnwK/eh0
安倍も官僚も政府側でしょう
全部NHKにあってはならないものであるわけね
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:23:36.45ID:oWSOTGDt0
>>1
そんなにスクランブル化したくないなら、しなくても良いよ!
その代り、ミカジメ料の徴収人の「家庭訪問」の中止が条件。
つまり、今後は「寄付金」 で運営。

それで手を打とう!!
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:23:52.27ID:68xqBsoK0
赤字路線じゃないんだから、生き残りたいなら企業努力しろよ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:24:01.88ID:+iqI7t/50
払うにしても受信料の額は適正外すぎる
せいぜい現行の3分の1以下
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:24:14.54ID:DQnwK/eh0
まあ自浄作用が無ければ、スクランブルで良いでしょう
案外そっちのほうがマトモなのかもしれないものね
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:24:31.36ID:UVLWvsLQ0
海老沢会長が辞任して以降はNHKは好き勝手やり放題だから
そのツケが回って来たんだよwwザマア〜
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:24:34.09ID:FLSoIZ4L0
海外に豪邸建てた人はまだNHKに居るのかな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:24:37.39ID:ewwwYXf50
別にNHK見たい人は払えばいいんだよ見たくない人の権利を守るべきであって
それが何対何なんてどーでもよいこと
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:25:20.24ID:pcGVkQfi0
スクランブルで国民の審判を受ければいい
本当に公共放送としての使命を果たしているなら何も問題ないよ、みんな付いてきてくれるさw
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:25:36.70ID:/6cXU2Tp0
>>504
生保じゃないギリギリっつってんじゃん
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:25:41.86ID:alr8D0l70
NHKアナウンサーは民放より
チョン顔になった
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:26:11.88ID:a7bJCMMB0
JASRACとNHKは必要ない
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:26:15.66ID:z0pYQYCd0
NHKが反日放送をしている理由は電通に乗っ取られているから  立花孝志
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:26:40.50ID:Q3grwkA30
>>494
金貯めすぎだと文句垂れるって結局これ貧乏人の僻みなのよね。社屋建て替え?職員の給与?内部留保として貯めとくのではなく社会に還元してる証拠でむしろ称賛されるべきだろ。妬ん出んじゃねーよ社会のお荷物の貧困層がよw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:26:50.30ID:DQnwK/eh0
情報がどれだけ大事なのかわかるでしょう
安倍政権や企業や官僚に都合が良いからって、NHKのようなところで
情報を操作したら即座に死刑でも良いと思うわ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:26:55.44ID:oWSOTGDt0
これまでの政治家、役人、マスゴミ、これらは全部NHKのスクランブル化にはスルーしてきた。
あの、新潮と文春までも。

NHKって、それほど怖い存在なんだなと思ったよ。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:27:51.85ID:4fBBq9lE0
>>493
NHK受信料免除世帯数609万件
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:27:52.82ID:pcGVkQfi0
>>513
よっ上級国民!
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:28:46.62ID:VGe6ZOpc0
とにかく、日本のサラリーの平均年収が600万円台なのに
公営放送局の職員の平均年収が1780万円というとこで
もう尋常な組織じゃないと言う事に気付いてほしいな。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:28:58.97ID:oWSOTGDt0
>>513
何で問題か! って言うとだな、NHKは国民から集めたミカジメ料で運営してるからなんだよ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:29:11.44ID:2q+Mqo810
うちの会社に任せてください。1/100の経費で公共性のある番組が放送できます。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:29:15.90ID:tRPqpP9U0
押し売りやめろって言ってるのに二元体制ガーとかアホか?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:29:34.34ID:DQnwK/eh0
でも正しい情報を提供しなかったりして、政府や、企業の一部の好き放題にNHKが
情報を今みたいにしているのは正直反社だよね。反社は共謀罪で最悪は死刑だったよね
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:29:39.20ID:UhulfxAr0
>>521
一般企業ならもちろん文句はないが皆様の受信料使い放題のNHKでは話が違うからな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:29:58.37ID:alr8D0l70
朝鮮総連枠女子アナがいる
NHK
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:30:34.17ID:8zOLKoKO0
いつまでも韓国ドラマ垂れ流してんじゃねーぞ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:30:36.25ID:oWSOTGDt0
>>1
そんなにスクランブル化したくないなら、しなくても良いよ!
その代り、ミカジメ料の徴収人の「家庭訪問」の中止が条件。
つまり、今後は物好きの「寄付金」 で運営。

それで手を打とう!!
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:30:40.55ID:U6nHpAVE0
>>462
この集金人に工事現場で働いてもらうほうがよっぽど人手不足に貢献するよねw
NHKが金が余り過ぎて必要ない仕事を作り出してるわけでw
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:30:52.93ID:U86czrvK0
>>468
1100兆円の財政赤字、国がつぶれるw
1780万円の年収NHKがスクランブル化でつぶれるwww
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:31:00.26ID:DQnwK/eh0
自国民を一部のマフィアの為に、間違った情報を与えたり、情報を控えたりして、
情報をオカシクさせたら、それはどういう事になるのかしらね?
しかもNHKのようなところでね
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:31:04.33ID:PyBGm57n0
今時払ったやつが利用出来るなんて当たり前なんだよ
勝手に垂れ流すから全員払えなんてイカれてるよ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:31:19.03ID:U3StkLAC0
見たい人だけが金を払ってみる
どうしてこんな当たり前のことができないんだ?
国に放送機関など不要
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:31:20.37ID:39dmkEHa0
>>513
徴収されてなきゃその分還元してるだろ?中抜きされて還元される必要も無い。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:31:40.06ID:2q+Mqo810
桑子とか林田とか社食食いながら
クソ立花死ねとか言ってると思うと
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:32:08.13ID:e1j5tAMR0
ただの一企業だとでも思ってる子がいるなw
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:32:16.39ID:DLG6XUwG0
>>513
痛い図星過ぎて激おこ?
それが馬鹿げた受信料を貯め込んだ言い訳か

それとな、金残す奴ってのは無駄が大嫌いなんだよ
金銭感覚薄弱のトンマちゃんw
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:32:33.74ID:Q3grwkA30
>>522
広告収入やスクランブル化で運営しようとしたら視聴率やスポンサーの意向に内容が左右されて民法の二番煎じみたいになるよね?
ポピュリズムに流されない情報インフラって重要だよ。民法ばかりみて頭おかしくなったような貧困層には理解出来ないだろうけど…
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:32:50.35ID:Vdzi29WM0
>>517
だいたい受信料’免除’という言い方自体が
上から目線じゃね?何様だよw
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:33:01.27ID:OO35KcuF0
>>515
いや、自民党は2005年にNHKのスクランブル放送化を進めてたよ
けど世論調査で国民の大多数70〜90%近くがスクランブル放送化賛成。
けど半数の契約者が解約するって試算が出てこれからNHK利権の体制が崩壊するのが分かると
NHKスクランブル放送化はお蔵入りになってタブーになった
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:33:12.63ID:UhulfxAr0
>>541
フェイクニュースを流すインフラなど要りません
すでに結論は出ています
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:33:26.88ID:DQnwK/eh0
>>541
どうして安倍政権や、吉本とズブズブだったりするの?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:33:32.02ID:eZQ+o7IA0
立花さん助けてください
スクランブル化しないと貧困層の命が危ないよ!


生活保護を受けないでギリギリの状態で頑張っている貧困層は日本中にいる
彼らは受信料を免れるためにTVを捨てるしか選択肢が無い


身の危険が迫っても本来無料の民放からの災害報道も見れないのが現状です
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:33:42.89ID:zUuwU/380
>>513
選挙権ないゴキブリは自分の国に帰れよ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:34:01.84ID:yE8ZFj7F0
>>525
昔から言われてるけど相撲って刑務所でも流れてて前の方に座ってるやつの中に反社のやつらがいてどうやってか知らないが、テレビを通して連絡を取る手段にしてるらしいでしょ。
そんなのに使われてる大相撲も要らないのでは。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:34:19.56ID:oWSOTGDt0
自分はこれまで自民党に投票してきたが、今回はN国党に入れた。
衆院選でもしN国党から候補者が出たら、また入れるよ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:34:40.71ID:WLv8mDVR0
全部民法でおk
あんな低俗な内容で高い金をせびろうってのがどだい無理
NHKが公共放送()である必要性皆無だし
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:34:47.22ID:68xqBsoK0
>>543
ほとんどの人がいらないと思ってるものを押し売りされてるのか酷い話だ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:34:51.13ID:cyiv3anq0
NHK法の撤廃が必要だな
公共放送であるなら最低限で十分だ
地上波、地デジ、ラジオ共に民放の2倍も放送する意味がない
そして税金で運営しろ
職員は地方公務員に準拠した給与に落とせ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:34:54.66ID:H9LKq/fF0
肥大化した巨大既得権益の象徴である、NHKはもはや世の害悪でしかない。
一刻も早く解体消滅するべき。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:34:58.33ID:FLSoIZ4L0
1800万円貰ってる職員が胸くそ悪い。
マジで。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:35:27.91ID:77N0SxLZ0
マジで、驚いた
昨日、ラジオ日経でアンケートやってたけど
NHKのスクランブル賛成が8割以上だった
反対が1割だけ
ラジオ日経の視聴者は投資やってる富裕層が多いのにこの結果
これはいける
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:35:30.12ID:pcGVkQfi0
>>541
そもそも今のNHKが何にも左右されてないと本気で思ってるの?NHKしてみてないから頭おかしくなってるんだろうけど民放と変わんねえことしかやってないからスクランブル賛成の国民が増えていってんだぞ。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:35:51.56ID:Qc469Qta0
>>539
だなw
例えばトヨタとかが言うなら正論だけど、みかじめで生活してる汚いヤクザ公共団体の分際でそれ言うかってなw
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:35:58.67ID:3rRFUSt80
総務大臣がNHKを守って頓死か
気の毒

でもないな
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:36:03.22ID:dZ0aHLCB0
>>468


だからスクランブル化したいんだよっw


わっかんねーのかw?w

このバカはw

アホか?バカか?チョンか?

朝鮮人か?w

な、朝鮮人か?w

しかも在日かw
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:36:05.11ID:UhulfxAr0
てか、NHKはスクランブルで許してやろうと思っていたが
東横インの全室個別に受信料案件みてたらやっぱり廃止でいいと思えてくるな
ヤクザそのもの
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:36:28.05ID:UhulfxAr0
そのうち倉庫にテレビが置いてあるだけでテレビの台数分受信料取られるぞw
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:36:42.08ID:sK7pDEYK0
>>541
上から目線の公共放送なんていらないんで。
いまのNHKは馬鹿を暴走させない程度の情報しか流してない
真実を放送する気なんか更々ねーから
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:36:48.47ID:EjWhztDr0
公共の部分だけスクランブル解除すればいいだけの話
中共やバカん国に忖度するニュースは公共じゃない
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:36:49.39ID:+i2cyrfK0
×NHKは日本の公共放送です
○NHKは朝鮮民族に支配された朝鮮マンセーのプロパガンダ放送局です
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:36:59.48ID:Q3grwkA30
>>544
フェイクニュース垂れ流してるのはネット民の大好きなまとめサイトだろw
まとめサイトのデマに踊らされて「俺達はマスコミが報道しない真実を知ってしまった!!」ってか?wwww
民法のバラエティーみてキャッキャしたりネットのデマで真実()を知ってしまったバカにふさわしいセリフだなぁ…
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:37:06.32ID:4RZkKTJs0
受信料を払わない者は最早国民ではない。
公平を期すためにもスクランブルカニ賛成です。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:37:10.05ID:oWSOTGDt0
>>543
半数がやめたとしても年3500億円。
これで運営できないの?
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:37:28.71ID:pmA2gMeX0
スマホ料金で騒いでる時から思ってたけど
総務省って国民の敵だよね
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:38:01.80ID:UVLWvsLQ0
>>506
海老沢会長は受信料の徴収には国民の理解が必要と言う考えで
今のような強引な受信契約などは行っていなかった
あと電通が嫌いで排除していたが辞任した以降は電通を阻止する
人がいなくなったので一気に電通の影響力が強まった
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:38:07.73ID:alr8D0l70
慶応の強姦サークルがチョンばかりで
マスゴミに入るの多い
チョン特権作ったのが岸信介からのパチンコ自民
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:38:35.70ID:DLG6XUwG0
>>558
富裕層というのは必要な事には出し惜しみしないが
無駄は1円でも嫌うからね
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:39:02.73ID:kt7A3m/h0
>>521
なんなの?自称選民の勘違い欲豚なの?w

平均年収
英国 BBC職員 £42,500(675万円)公共放送
米国 CNN社員 $51,000(576万円)
豪州 ABC職員 $40,000(452万円)公共放送

日本 NHK職員 1780万円 公共放送 ←なんじゃこれはあああああああああああああああああ
http://kota2.net/data/img/146059701917798.jpg
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:39:05.61ID:oWSOTGDt0
>>1
そんなにスクランブル化したくないなら、しなくても良いよ!
その代り、ミカジメ料の徴収人の「家庭訪問」の中止が条件。
つまり、今後は物好きの「寄付金」 で運営。

それで手を打ってやんよ!
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:39:48.54ID:UhulfxAr0
>>568
いまさらそんな周回遅れの煽り方しても無意味
フェイクニュースを垂れ流すNHKはもはや不要なのですよ

たとえば自衛隊のおおすみが事故を起こしたとき、真相が全くわからない状況なのに
「自衛隊が注意を怠った」という一方的で幼稚な主張を堂々とニュースで放映したのは忘れない

そのあと自衛隊側に過失が一切無く、ボート側が勝手に特攻してきた事実をスルーしたことも忘れない
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:40:38.48ID:kt7A3m/h0
なんじゃこれはあああああああああああああああああ

NHK会長 3192万円(3800万円/手当込)
副会長   2770万円(3370万円/手当込)
常務理事  2420万円(3020万円/手当込)
理事     2256万円(2856万円/手当込)
経営委員長(常勤) 3192万円(3792万円/手当込)
NHK社員  1185万円(1780万円/手当込)

http://i.imgur.com/NnCQdqb.jpg
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:40:51.98ID:Q3grwkA30
そもそも受信料の支払いは国民の義務だって最高裁で判決が下されてるんだよなぁ…法の決定、国の方針に従えない非国民は日本から出ていけばいいんじゃないの?
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:41:38.55ID:OO35KcuF0
>>570
今後のNHK職員と政治家官僚の利権体制が確保出来ない&職員のリストラに給与削減
が嫌だったからやめた
運営するだけなら出来る
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:41:47.09ID:4fBBq9lE0
>>542
NHKの統計表、正確には
「免除対象世帯・契約対象外世帯」
だった、すまん
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:42:08.80ID:Hk8vkJUy0
>>562
だーかーらー
潰したいのはここで書き込みしてる奴らだけなんだよ
日本では超マイノリティなの 
そこに気づけないの君らは
だから、丸山とか石崎とかのカシコにいいように養分にされて
ちゅーちゅー甘い蜜吸われちゃってるの
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:42:17.09ID:oWSOTGDt0
>>558
へーーー!  そんな調査したんだ!
自分は、TBS、文化放送、NHKとかのラジオ時々聞いてるが、
スクランブル化の話題なんて一切聞いた事が無い。
N国党の話題も皆無。 れいわの話題は何度か聞いたが
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:42:32.92ID:H9LKq/fF0
NHKは日本国籍以外の職員数と国別割合を公表しろよ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:42:56.30ID:JLRPUuVJO
(せっかく頑張って長文書いたからこっちにも貼っとこうかな。タダでこんなちゃんとした反論しちゃうんだから人が好過ぎか?(笑))

>>1
>  木田幸紀総局長

こいつ、「いだてん」とかいう異様なドラマに関する弁明時もそうだけど、説明能力に限界が来てるんじゃないの?
どうしようもないぜ。
国民に対する説明責任を果たせない役員など更迭こそ相応しいよな。
具体的に見てみよう。

>  スクランブル化に関しては「NHKは視聴者の皆様に公平に負担していただいている受信料を財政基盤にしており、視聴者の暮らしを守る情報など、多様な番組放送が社会的使命」

その社会的使命とやらは、主としてテクノロジーの進展によって殆んど終了していると多くの人が助言していると思うんだけど、
理解できるだけの脳機能の働きが欠落しているのかな?
例えばオレなんか未だにいわゆるガラケー使いで、時代から取り残された人間扱いされることもあるんだが(笑)、
こんなガラケーですら、こうして掲示板に投稿することも出来れば、電話はもちろんメールも出来るし、動/静止画もとれれば、テレビだって観られる。
i-modeもまだ終了していないのでアプリをダウンロードだって出来る。
当然、各種ニュースサイトにアクセス可能で、緊急情報も何種類か自動的に入る上、必要な時に必要な人へのシェアも容易だ。
NHKさんが自分たちの業務に独善的な使命を感じるのは勝手と言えば勝手なんだが、
「社会的有用性」という概念をそこに導入すれば、有用性におけるプライオリティは相当下がってしまうのが実状だろう。
現に、東日本大震災のような大災害時に、情報入手媒体として何が優れていたかという調査では、
ラジオとSNSが圧倒的でTVは無用の長物だった。
この明白な結果を受けてすら、新たな対応を模索すべき誠実さも切実さも感じられないじゃないか。
感じるだけの感性が鈍摩しているんじゃないの?

> スクランブル化は「NHKが果たすべき役割を、根本的に毀損する恐れがある」

上記のように国民は、ラジオには若干期待していても、NHKテレビ放送などに有用性を殆んど感じていない。
「果たすべき役割がNHKにある」などとは誰も思っちゃいないわけ。
むしろ勝手に肩をいからせてもらっても迷惑だ、というのが多くの国民の本音だからさ。
いや、それ以上に潤沢な受信料資金を用いた悪ふざけが過ぎると感じている。
悪ふざけしている自覚が、もし十分にないとするなら、脳機能の問題が再浮上せざるを得ないぞ?

>  また「あやまった理解を広げるような行為については、きちんと対応していく」と述べた。

「あやまった理解を広げるような行為」とは具体的に何を指しているのか。
NHK批判者に対する脅迫とも取れる言い方だけど、視聴者側からすれば、NHKの最も重要な"使命"を果たすべきニュース番組で、
アナウンサーとかが大口を開けて高笑いする姿を毎回目にするんだけど、あれは何?
NHK職員自身による「誤った理解を広げるような行為」そのものではなんじゃないの
それともあれか、NHK職員てのは、どこか家族で旅行に行ったとき、ホテルのフロントの職員に高笑いしながら対応されても不愉快に感じないわけ?
「これが私どもの考えるフレンドリーな接客です」と言われて「そうですよね、そうですとも」と客の方も愛想笑いして誤魔化すのか?
その社会の通念上、越えてはならない一線というのは明白にある。
にも関わらずNHKはキモ面さらしてそこを越えてくる。
一事が万事。
現在のNHKには、当人どもが妄想しているような「社会的使命」を果たし得る姿勢も意志も能力も頭脳もない。
ただただ身内乗りで、のんべんだらりんと傷の舐め合いや毛繕いをしているのみ。
旭山動物園にでもスペースを作ってもらって珍獣として観察されてるのがお似合いだろww
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:43:06.30ID:rQLqhVyN0
東横の次は入院病棟から徴収か?それからネット受信料、その次はなんとかペイを始めるか?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:43:45.71ID:ATo2dTcd0
だから、公共的な放送をしてないから解体しろっていってんだよ
何回も言わせんなよばかばかしい
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:43:58.35ID:45l24Xn30
公務員に毛がはえた程度の給料で地味にやってりゃこんな文句言われないんだよ
国民の金で好き勝手にやるなよ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:44:02.54ID:U6nHpAVE0
>>563
やり口がそのまんま朝鮮ヤクザw
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:44:08.00ID:UhulfxAr0
>>590
さすがに超マイノリティーってことはないよ

時代は動いているからね
NetflixやHuluと比較されるだけだよ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:44:25.28ID:H8hDiqAl0
山本太郎のところは4億円の寄付?外国人からの寄付のチェックどうするの?匿名の寄付もダメ国庫へ。

立花孝志は、立花の動画を観た人は視聴料を寄付して下さい。一人放送局の株を買って下さい。
視聴料だから外国人でもOKと言ってる。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:44:43.57ID:H9LKq/fF0
NHKは法人税払えよ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:44:51.06ID:ivu/nnig0
何故反対?
二元放送など必要無い。
公平性ならNHKも??
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:44:51.28ID:oWSOTGDt0
>>584
だったらミカジメ料不払い者を、全員裁判にかければいいじゃん! NHK
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:44:51.54ID:F1GfoV710
┏( .-. ┏ ) ┓

【フジテレビ真理教】No.d 終


*オーム真理教のロゴと
この界隈の意匠は、一致している様に見受けられる

--

【オーム真理教(AUM)】

A=崇教真光教の屋根を逆にした、Amazonの矢印と間のma(真)、弓(由美、鮎)

U=統一協会の祝福の指輪、国連(UN)

M=トリプルカメラ、八咫烏の三本の脚、三本の矢

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1154670612125634560/photo/1

--

・フジテレビ基地外脳波放送は、369(弥勒)周波数帯使用
・麻原彰晃の歌(しょーこー、しょーこー)
・サティアン(安)は、富士山麓(フジテレビ&Googleで、F&G)
・警視庁長官狙撃事件の弾道が不明な点(透明な電子体攻撃)
・ソフトバンクの光通信
崇教真光の光、麻原彰晃の晃=光、岡田光玉=光
教祖:岡田光玉 (安田と同じ静岡県出身) av
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:45:00.94ID:ceOFPk6d0
>>326
NHKより東横イン救いたいわ。
NHKなんか潰れてもいいわ。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:45:17.10ID:lmvIDVOq0
テレビってそんなに大事な物なのかね?
人類の歴史を遡ってみてもテレビの
無かった年月の方が遥かに長いというのに
昔の人はテレビなんか無くたってちゃんと
文化的な生活が出来ていたんですよ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:45:21.25ID:alr8D0l70
幹部はチョンなので
朝鮮ヤクザと同じ経営方針になった
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:45:29.46ID:Q3grwkA30
>>585
山本太郎以下のノイジーマイノリティーが産まれただけで世の中変わるかも!?と本気で思い込んでる知恵遅れさんですか!?
丸山穂高みたいな今までNHKのえの字にも触れたことのない精神障害者や自民党からつま弾きにされそうな暴力議員抱き込んで世直し活動!?wwwwwwwwマジカッケェッスwwww!!
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:45:32.47ID:Hk8vkJUy0
>>600
スクランブルしたらNHKが日本から消滅するけどいいかって説明されたら
日本人の多数はついてこないと思うよ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:45:51.60ID:d5ecWRMs0
「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」
などと意味不明なことを供述しており
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:46:00.08ID:ak/omTSN0
NHKが映らないテレビ早く作って。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:46:24.02ID:UhulfxAr0
>>614
知恵遅れだとN国の話で山本太郎が出てくるらしい
さすが周回知恵遅れ君w
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:46:53.04ID:VGe6ZOpc0
>>583
これも知ってたけど、
思うんだが、理事の連中はこれを時間給にしたら
いったいいくらになるんだよw

年間レベルで見たら、ほとんど仕事してないだろw
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:46:55.08ID:2tD7sYBl0
>>584
裁判するまでNHKに契約させられないって判例でもあるぞ


NHKをギリ敵に回さない裁判所の判例

法律上受信者には放送受信契約締結義務がある

契約拒まれたらNHKはいちいち個別に裁判して
契約者の意思表示に変わる確定判決を経なければならない
(事実上裁判所が払えよって判決出すまで払わなくていいということ)
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:47:25.55ID:CYTzO0Ti0
1970年代初頭頃まではNHKなんて薄給ということもあって、在日鮮人でさえ就職先として歯牙にも掛けていなかった。
当時、歌詞の「真っ赤なポルシェ」を一部の宣伝になるからと「真っ赤なクルマ」に代えさせて山口百恵に唄わせるなど公平で結構
ストイックでまともな時代だった。
それが、アサヒやTBSなど他のマスゴミへの浸透で味をしめた在日鮮人らが間接侵略の手段として他のTV局同様に、思いっきり
恫喝されて侵食されだした。
そうなったらお公家さんの如き事なかれ主義の職員どもは脆い。そして在チョン比が増えるのと比例して給与も高騰し、
今や民放を遥かに凌駕する時代になった。そして向上した自らの生活レベル維持の為に日本人職員でさえ韓黒面に堕ちて、
昔の義理堅さなど放り捨てて親韓親朝鮮親中国の売国やりたい放題orz
もう既にここまで汚鮮が進むと、組織の改変程度では済まない。NHKの完全解体しか道は無い!!
まずはその手始めとして放送法の「受信料」の文言を「視聴料」に改正してのスクランブル化を行い、その資金源を適正な値に是正すべし!
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:48:21.57ID:2tD7sYBl0
>>615
どうぞどうぞ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:48:59.65ID:oWSOTGDt0
>>615
>日本人の多数はついてこないと思うよ

これはどういう事?
もしスクランブル化賛成か反対かの国民投票したら、反対の方が多いって事?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:49:16.78ID:Hk8vkJUy0
>>621
この人達があまりに大喜びして周りが見えてないから
つい教えてあげたくなるの
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:49:26.19ID:Q3grwkA30
>>618
太郎以下のノイジーマイノリティじゃんwwwwそんで全議員からNO突き付けられた精神障害者と自民党つま弾きにされそうな暴力議員引き連れてNHKぶっ壊せ!!って!?wwwwスンゲ〜wwwwマジカッケ〜wwww流石知恵遅れの貧困層wwww考えることが一般人とかけ離れてるwwww
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:49:33.72ID:akVfrjlk0
既得権益だからぶっ壊さないかんよ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:49:39.21ID:dZ0aHLCB0
>>571
つまらん奴がずっと喋ってるんだけど
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:50:05.63ID:i2jghlX70
>>615
そう思うならスクランブルやってみりゃいいじゃん。
影響少ないならやっても良いだろ。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:50:08.06ID:UhulfxAr0
>>625
だれも「教えて貰ってる」なんて思って無いとおもうよ
「ああ、追い詰められてるんだな」ってのは伝わってくるけどね
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:50:28.85ID:UhulfxAr0
>>626
ところで、「周回知恵遅れ」ってなかなかいいフレーズじゃなかった?w
おれちょっとクスっときてるw
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:50:33.50ID:VGe6ZOpc0
>>590
ノイマリティノイマリティうるさいなあ。
お前のような考え方するヤカラが超ノイマリティだって事に
いい加減気付け。

立花はスクランブル化のためには手段を選ばないと公言しているんだよ。

丸山や石崎が甘い蜜吸う事になってもぜんぜんOK。
それでスクランブル化が実現すれば、安いもんよ、国民にしてみればな。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:50:41.08ID:iGSUP2Ci0
役に立たないなら総務省解体しろよスマホのときもだけど結果出せないなら給料払うなよ舐めとんのかと
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:50:45.24ID:H8hDiqAl0
中小の赤字を抱えているようなホテルや旅館へは、少し免除しているようだが
東横インにも和解案の時には、そのような話も一旦は出たが、NHKはここに来て
国が絶対NHKを裏切らない総務省は味方だと確信した。

最高裁判所が東横インを退けた事は、三権分立に違反するのではないか?
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:50:48.91ID:vP+heQRt0
>>615
日本人の多数が支持したからN国が当選したんじゃないっすかね
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:51:18.48ID:e1j5tAMR0
低次元での俺の理屈()をこねくり回してる知恵遅さん頑張りすぎ
何が問題になっているかすら分かってないだろこの子
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:51:31.19ID:Hk8vkJUy0
>>624
NHKが潰れてしまってもスクランブル化をするかって聞いたら
反対が上回るってこと
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:51:51.78ID:Q3grwkA30
>>631
民法のバラエティばかり見てるようなボキャブラリーのない乞食のギャグセンスなんて知らねぇよwwww
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:51:59.22ID:oWSOTGDt0
>>612
そういう事では無いの。
NHKという一テレビ屋だけが、半強制的にミカジメ料を徴収してる事が問題。
つまり、電波の押売り
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:52:32.51ID:5YL3R7ed0
公共放送時はスクランブル解除すれば良い

何やってるんだ
理由にならんぞ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:52:35.02ID:Hk8vkJUy0
>>635
2%弱で多数とは?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:52:53.66ID:VGe6ZOpc0
>>637
お前の妄想もたいしたもんだなw
一回頭割って中見てみたいw
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:52:57.33ID:UroFIa0o0
>>616
官と民の良いとこ盗りツートラック体制です
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:53:20.05ID:DErVz1L10
じゃあスクランブルじゃなくていいから試しに払いたい人だけ払うシステムにしたら
払う人に忖度した番組になるからダメとかか…
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:54:08.97ID:ZfM5a/bS0
>>541
民放と民法を間違えるな。
言っておくが貧乏人呼ばわりする時点で心が腐っている。
上から目線そのものだ。
別に貧乏人でもない俺がいまのNHK放送には強い怒りしかない
人間の存在も知っておけー。
平然と公共性をうたい文句に上げているが内容はどこを切り取って
公共性をうたい文句にしているのかを質したいね。
いいかー、クソガキ!、情報の遅さ、とろさは民放に遅れること
30数分、ここを質すと検証があるからと抜かす。
速効性が求められるニュースで検証している時間はない。
民放は垂れ流しとうそぶくが作為ある検証はやるべきでないと
言いたいー。被災者に現場のリポーターが質問するときも
リハーサルまがいを強いられたという書き込みがこのサイトにも
あったくらいだ。
画になればいいという考えかたがそもそもおかしいだろー。
当時の311津波の映像もそうだ。スクープのつもりでやって
いるのだろうが長々とヘリからの同じ映像を流すだけじゃないか。
他局はとっくに道路状況・避難所状況を放送をしているさながの
放送がこの体たらくなNHKなんだよ。
くその役にも立たないNHKはもはやその役目は終わったと言っても
過言ではないわー。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:54:33.12ID:oWSOTGDt0
>>637
だったら尚の事、堂々と国民投票をして、その事を証明したらいい。
そうすれば今後ネットでも、NHKは多数の国民の支持を受けたって
書きまくれるだろう。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:54:44.07ID:H9LKq/fF0
NHKに公共性はもうないNHKなんか必要ない
NHKを一刻も早く解体しろ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:54:59.81ID:Q3grwkA30
>>647
なられいわも多数派、立件に至っては圧倒的多数と呼んでも過言じゃないなw
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:55:16.80ID:U6nHpAVE0
>>615
スクランブルにしても潰れないよ。
それなりの規模に縮小するだけで。
本来の在り方に戻るだけ。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:55:25.78ID:VGe6ZOpc0
>>641
有権者100万人の意思は無視できないんだよ。
それで国会議員として生まれているんだから。

それにな、スクランブル化賛成は
国民の88%なんだよ。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:55:41.41ID:Mbwl3v4UO
N国の議員が5人以上になるのはすぐだと思うけど、そうなったらNHKは日曜討論に立花氏をちゃんと呼ぶかな?
まーたルールを変えるのかな、今度は10人以上とか。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:56:15.01ID:rayU2YNx0
N国党が当選するなら人気ユーチューバーが集まってYouTube党で無投票だった若者に訴えたら一大勢力だろ

政治からかけ離れたプロレスのようなことを突き進めると喜ぶ人喜ぶしどんどん馬鹿になるし止められない 悪ふざけでも政党作れちゃう 政党作って何するかなんてどうでもいい 遊び暇つぶし インスタント政党 カップ麺やレトルト食品見たいな政党
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:57:17.75ID:R29lDNmt0
これで総理も含めて安倍内閣は反日って事が分かったな
これ擁護してる人はパヨクだろ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:57:32.41ID:8dEhghdf0
NHKエンタープライズ NHKエデュケーショナル
NHKグローバルメディアサービス  日本国際放送
NHKプラネット  NHKプロモーション  NHKアート
NHKメディアテクノロジー  NHK出版  NHKビジネスクリエイト
NHKアイテック  NHK文化センター  NHK営業サービス
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:57:38.45ID:akVfrjlk0
参院選挙後に知名度が爆上がりしたから
N国はもっと議席増えるよ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:57:38.68ID:H9LKq/fF0
国鉄郵政のようにNHK解体でいいよ
jp
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:59:09.86ID:Q3grwkA30
>>649
3.11以降緊急地震速報の発表後放送してる番組速打ち切ってまで真っ先に地震や津波の情報に切り替えるのはNHKだけだからな。
非常時の報道を重視してるならNHK潰せ、視聴率優先の放送にシフトしろなんて死んでも思わないはずだぞw
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:59:12.84ID:U2uJhjwb0
次がどうなるか見ものだな
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 17:59:13.55ID:oWSOTGDt0
>>637
NHK側の工作員はそう書くだろうが、
そうでない側の工作員は、
「スクランブル化とは、見たい人は金を払いスクランブルを解除して見れる。
金を払わない人は見れない。  そういう最も合理的な制度です」 って当然展開するけど。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:00:01.70ID:Ob1flFRG0
>>655
報道しない自由!編集権!!
公共放送の使命なぞ知らん!国民の知る権利なんぞ知ったことか!!
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:00:28.40ID:H9LKq/fF0
一度解体してスクランブルをかけて受信料を払った人しか見れないようにするか、国営にして税金で運営するのが平等だろ
都合が悪いと公共放送ですNHK独自の編集権だのやり放題のいいとこ取りは許されない
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:00:31.38ID:nWBOMNou0
NHKが受信料徴収に熱心ではなかった頃は受信料を支払わないことが国民の意思を伝える手段になっていた
だが、今では支払わない人に訴えると脅迫してまで受信料を徴収し、国民の意思を伝える手段まで奪った

だからこそ、受信料を支払わない事で国民の意思を伝える手段を確保しつつ、支払ってる人との不公平を無くすためのスクランブル化は必要不可欠なんだよ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:00:41.05ID:H8hDiqAl0
TVは6チャンネル ラジオ放送は3つも持ってる。総資産一兆一千億円越え。
それでもって国からの交付金は35億円も入って来る。
職員一万一千人。平均年収1780万円。
年間受信料徴収7000億円の内の3割は職員の人件費で消えるw
平均50日位の割合でNHK関係者が逮捕されるw犯罪者がNHKを運営しているようなもの。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:01:03.23ID:HH7cseL60
公共放送の体をなしてないからこんな政党が出てくるんじゃないの?
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:01:38.29ID:v069mRZU0
>>657
分かってないねー

法で守られたみかじめ料を取るヤクザ公共放送を糾弾したいだけなの
与野党が手を付けられないからその為のN国党で手段なの
本質は政治じゃないの
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:02:02.43ID:Xwmb1gcZ0
二元体制にする意味は
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:02:24.01ID:rayU2YNx0
人気ユーチューバーが政党作れちゃったんだぜ
割と脅威だろこれ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:03:02.92ID:kwDVVdT80
>>663
地方は台風とか大雨の時にいち早く通常番組に戻したのはNHKで、民放は交通情報やら避難情報やら細かく報道してたってさ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:03:23.17ID:xircjljF0
>>572
その家族や関係者含めれば5万は票増えそうだわ
今回投票した98万はかなり硬い支持層だろうし
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:03:25.63ID:Csx+/esx0
NHKは民営化しろよな
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:04:01.13ID:wFiu2/TB0
>>673
YouTubeだろうがツイッターだろうがただの意見発信ツールってだけ
YouTuberで一括りはアホ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:04:39.22ID:oWSOTGDt0
おい!  自民党の石田! よく聞けよ!
自分はこれまで自民党に投票してきたが、今回はN国党に入れた。
衆院選でもN国党から候補者が出たら入れる。  お前のその発言で決めたよ。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:05:07.28ID:U2uJhjwb0
公共性ガーライフラインガーで押し通すつもりみたいだけど
他所がそのライフラインとして成り立ってるし建設的に議論したら簡単な方程式で答えにいきつくよね
どうすんの
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:05:41.90ID:v069mRZU0
>>675
選挙区合わせると250万でしょ
れいわとほぼ同数
知名度爆上がりだから次の衆院は相当いくよ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:05:47.63ID:NP/Q01OX0
こんな総務省のスピーカー大臣さっさと辞めさせろ、まー次の組閣で消えてんだろ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:06:12.87ID:oLIroeKX0
ネット上でもN国党の政策に
疑問が大量に出てきているとのこと
立花やばいな
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:06:14.34ID:LfHjtjbm0
そもそも公共放送と民放の二元体制の必要性なんて何処から出てきた話なんだよ。
国民が二元体制が必要なんて言った事は一度も無いからな。
国民舐めんなよNHK。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:06:20.98ID:4KSiJyJ+0
民放はもうようつべで放送してるし
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:06:49.62ID:shePYS570
>1国民が公平に財源を負担することの重要性を強調した。

どこが受信料の公平負担なの罰則も造れないで!
それより、憲法違反(民事の最高裁で一度不当に合憲としている)なのだから、受信料について詐欺、脅迫の罪でNHKを起訴すべき!
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:07:46.59ID:jjr7kxyz0
>>628
最後の10分間は立花の時間で面白かったぞ
まだURLは有効
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:07:51.80ID:h0v94esT0
今のNHK=反日だもんな
NHK放送が盗み&犯しが異常な程多い朝鮮人ゴリ推しで日本を犯罪大国にしようと目論んでるのがヒシヒシと伝わる!
南朝鮮の横流し、パチンコ等の悪質さに本気で対向し、行動出来る党が無い限り若者は投票にもいかないよ
野党は完璧な日本人を貶める真性クズ 与党は公明党とか政教分離すら無視する利権クズ。
こんな消去法でしか党や議員
選べない選挙は意味全く無し!
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:08:37.52ID:7YCGcbJm0
>>688
不倫カーセックス専門サイト
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:09:06.94ID:gNLUl4ZS0
スマホも受信機とみなしたとなるとゲーム機(携帯機、据え置き問わず)も受信機とみなしかねんしな

下手するとぼっちポケモントレーナーのワイみたいな奴は受信料だけで万突入するで(´・ω・`)
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:09:11.25ID:oWSOTGDt0
テレビ屋がNHKだけだったら、自分も払ってるだろうな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:09:11.63ID:R29lDNmt0
>>1
災害報道や政見放送も普通に民放もやってることだと思うけど
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:09:28.24ID:Ojgld6I10
生きてる限り見なくてもNHKから金をむしり取られ続ける。国民はもっと怒るべき!
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:09:57.04ID:2q+Mqo810
テレビ買ったらもれなくNHKついてくるって
在庫処分のゴミ抱き合わせて無理やり売ってるのと同じ
売るほうがゴミじゃないですって言っても
国民の9割がゴミって言ってるんだからさあ
ゴミじゃ無いって言うんだったら単体で売っても売れる自信あるって事でしょ?
0698>>690
垢版 |
2019/07/26(金) 18:09:57.19ID:jjr7kxyz0
番組直前にも丸山と連絡とったって言ってたな
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:09:58.12ID:v069mRZU0
>>683
そんなの聞いた事無いがどこのネット?

これ見ればN国党への疑問は解消すると思うが

テレ東NEWS
2019/07/25
N国・立花代表「多数派工作をしたい」 各社直撃インタビューをノーカットで
//www.youtube.com/watch?v=q3dIDIYPyP0
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:09:58.90ID:x4epZoqa0
>>1
この総務大臣、また売国奴ばかり産出してる和歌山のゴミかよ?
NHK要らないから全力で叩き潰さんとダメだな。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:10:02.87ID:HfB3D9090
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3


エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が


業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!



【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

2797797
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:10:58.95ID:oWSOTGDt0
>>1
おい!  石田!  そんなにスクランブル化したくないなら、しなくても良いよ!
その代り、ミカジメ料の徴収人の「家庭訪問」の中止が条件。
つまり、今後は物好きの「寄付金」 で運営。

それで手を打ってやんよ!
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:12:18.12ID:H8hDiqAl0
2017年に急死した三宅博さんが生きていてくれたら。国会で鋭い追及してNHKはタジタジだった。
https://twitter.com/_miyakehiroshi_ 今も在る三宅博さんのTwitter

TVは6チャンネル ラジオ放送は3つも持ってる。偏向報道やり放題。
総資産一兆一千億円越え。
それでもって国からの交付金は毎年約35億円も入って来る。

職員一万一千人。平均年収1780万円。 放送センター建て替えも予定4000億円?
年間受信料徴収7000億円の内の3割は職員の人件費で消えるw
平均50日位の割合でNHK関係者が逮捕されるw犯罪者がNHKを運営しているようなもの。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:12:20.62ID:T4uLaF6j0
地上波1年1000円、BS一年2000円でいいだろ
人も多すぎ、全国各地の支社も縮小、不動産売却
全国一元化放送にしろ
0706>>690
垢版 |
2019/07/26(金) 18:12:41.19ID:jjr7kxyz0
秋までにN国党 議員を5人にしたいと言ってなw
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:13:43.16ID:7UIpLAFm0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党



79987+72979+87
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:14:01.24ID:rayU2YNx0
>>671
N国に限った話じゃないぞ
その気になれば人気ユーチューバー集まれば政党作れちゃうよなって話し 政権まで取れるかは分からんけどね
0710>>690
垢版 |
2019/07/26(金) 18:14:42.73ID:jjr7kxyz0
Youtubeで国会議員のスキャンダルをどんどん流して
新潮や文春にもネタを流して、既成政党が除名した議員を
自党に取り込むって言ってたなw
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:15:37.62ID:O8zGXcHq0
東横インスレが立たないw
スクランブル無理なら国営化とか強制徴収でもいいぞ。
ただし、徹底した財務リストラ
受信料は40_50%減額
渋谷は売却、給与年金は公務員レベル
コネ入社、総務省天下り禁止
機材購買は入札制導入、日本籍のみ職員採用。子会社解散、高額スポーツ放映権購入禁止。
集金人だけが失業する。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:16:19.41ID:gtdWeKnr0
チンピラ雇って全力反社会活動たけなわのNHKは地獄に落ちろ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:16:28.57ID:rayU2YNx0
>>678
別にYouTube括ってないぞ ネットの人気者集まればいくらでも政党作れてしまうって話し
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:16:45.81ID:heVjPqyN0
>>683
NHKの受信料徴収にネット上でも超大量の疑問が出ているのなら分かるが…
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:16:52.79ID:2q+Mqo810
本当に信念と自信持って番組作ってたら
これほどスクランブル化怖がらないと思うけど
0717>>690
垢版 |
2019/07/26(金) 18:16:54.70ID:jjr7kxyz0
NHKはニューヨークで見られる有料衛星放送でNHKコンテンツを流してる
海外で金とってNHKの放送を流すのは違法らしいぞ
0718成分分析官
垢版 |
2019/07/26(金) 18:16:55.74ID:adcIot9a0
民意って何なんですかねぇ………
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:17:53.22ID:v069mRZU0
>>709
オウムですら1議席も取れない現実
今の所ユーチュー部はきっかけにしかならないよ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:18:14.27ID:4C8tZyS00
2元体制とか必要ないじゃん
どうしてもってならニュス災害情報のみで良いだろう
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:18:26.61ID:+cWIvJw20
>>36
総務省認定のNHKが映らないテレビを和歌山2区限定で売ったりしてね。w
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:18:50.89ID:fFAjEiuw0
>>637
こいつがNHK関係者でなければアホ確定。

その他の有料チャンネルが皆やってる仕組みを導入しただけで潰れるってどういうことだよ。それこそ異常経営の証明でしかないだろ。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:19:30.96ID:i2jghlX70
二十から九十までNHKをムダに払ったとしたら200万以上だろ。
ムダだわ。
こんなことに金を使うなら月一で家族でラーメン食いに行く方がよっぽど良いわ。
いや、食べにいくぶん食費浮くから二回行けるな。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:20:30.11ID:h0v94esT0
日本の国会議員て、南朝鮮は元より海外利権等得ようとして、人生最後まで安定した最低限無難な生活送る為に議員過ごして自分の私利私欲の為だけの怪しい議員があまりにも多すぎ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:20:33.99ID:VCJY4JnW0
>>1

ならばNHKの給料半分にして放送受信料も下げろや

NHKの給料は、官民格差世界一で額も世界一で改革が必要とされる公務員の更に倍!

国会でも N国が当選する前からすでに何度も異常給与や不正に関して追求されれている しらばっくれるならN国がNHKとその癒着犯罪者の秘密を全部ぶちまけるぞ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:21:38.06ID:2q+Mqo810
制作費
NHK>>>>>>>>>>立花
面白さ
立花>>>>>>>>>>NHK

youtuberに圧倒的に負けてる国営放送
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:22:02.91ID:uCpnX7Vg0
何でこんなスレが20もいってんの。
N国党そんなすきなんか?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:22:35.03ID:rayU2YNx0
>>719
N国の場合はNHK受信料という共感得れるワン・イシューがあったというのも大きいけどね
立花知らなくてもNHKなら誰でも知ってる身近な存在 立花の個性もかなり重要 誰でも真似できる訳ではない稀な成功例かもしれないけどね
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:22:42.99ID:dZ0aHLCB0
>>690
途中からは面白かった
女がひいてたが
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:22:55.77ID:Ob1flFRG0
>>723
俺も(受信料)払ってない→スクランブルならNHK潰れる、それに国民がビビるからスクランブル無理(希望的観測)→お前らは愚民、俺は賢い(スクランブルに替わる代案は何も示せず)
…流石にネタだろこいつw
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:23:09.88ID:uTAO9Bt00
>>49
「公共」交通機関なんかも使わなければ何も払う必要ないよね
京成を使いたかったらJRの料金を払えって言ってるようなもん
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:23:27.75ID:QTVPiwPu0
スクランブルできないなら税金化して用途明確にしろよ給料も下げろ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:24:13.25ID:mG4zomM/0
>>728
給料下げれば優秀な人材が集まらないんです。
年収1800万円でも生活苦しいんです。
もっと受信料沢山はらって下さい。
年収2500万円ないとだめなんです。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:24:27.77ID:mW40W2MG0
カーセックス隠蔽だけは印象に残った
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:24:32.70ID:f+xRWTha0
総務省の意見はいらない。NHKのスクランブル化はおまえらの既得権益を壊すだけだしな。
NHKのスクランブル化は国民の民意である。受信料など払わない
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:24:46.06ID:oWSOTGDt0
>>716
ですよね。
むしろ値上げするくらい強気でもいい。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:24:53.02ID:SJifvBAS0
N国党は問題議員ばっか拾い集めてるし
もたんだろ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:25:20.60ID:4KSiJyJ+0
国民が一斉に払うのやめたらどうなるのかな
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:25:43.08ID:68xqBsoK0
NHKでなくなると生活に困るものって何かあるかな
まったく思いつかないんだけど
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:25:57.32ID:mG4zomM/0
たった15分の番組だけど、
やることないから一日中リハーサル繰り返しています。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:26:13.85ID:w3FNk2q20
>>736
それはない。
いい仕事ができるできないのと報酬はそれほど関係ない。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:27:17.19ID:uTAO9Bt00
>>736
優秀なカーセックスですか?
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:27:19.87ID:rayU2YNx0
立花のNHKの集金人撃退動画はやり過ぎな内容のものも少なくない
ヘッドロックしちゃったり 暴力的なものもあったり
普段なら非常識なバイトテロ動画などにけしからんと怒ってる様な人達まで今回N国に投票しちゃってたりするんだろうな
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:27:23.74ID:dZ0aHLCB0
>>740
NHKは問題社員ばかり
集めてるけどw
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:27:56.20ID:IG0Usnl00
他の民放は当然スクランブル化賛成だよな。視聴率流れてくるし
それとも放送局仲間で規制には反対するのかな
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:28:27.59ID:Td0OpS+UO
公共放送のわりに紅白ひどいことになってるけど。

マッチの大トリにこの9年間中8回も嵐が司会。

疑われるよこれ。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:28:33.01ID:QmYj394z0
国民の負担減らしてあげようよ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:28:40.53ID:mG4zomM/0
>>744
NHKは特別なんです。
もっとお金下さい。
番組製作はひ孫請けに丸投げしてます。
お金が足りません。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:28:55.55ID:63s/PN/f0
ここのNHK側の工作員は低レベルだなw
nh
NHKは日本国籍以外の職員数と国別割合を公表しろよ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:29:04.63ID:aU39l91F0
>>748
犯罪者が逃亡を図った場合、警察官はヘッドロックするやろ?
なんかふしぎなんか?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:29:11.09ID:Ob1flFRG0
>>748
そもそも集金人が非常識だしやり過ぎというならまず自分たちを改めればいい、そうすればきっと立花へ批判が集まるよw
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:29:41.19ID:LvlW6wYR0
NHK「テレビあれば課金です」

東横 「宿泊客から二重取りになるよね?」
NHK「関係ない。テレビに課金です」

東横 「家電売場は?」
NHK「あれは免除します」

東横 「そんなことするからテレビ離れに・・・」
NHK「スマホにも課金するけどアンタ知らんの?」

東横 「N国が比例で当選したことに危機感持たないの?」
NHK「泡沫政党はガン無視。編集権なめんな」
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:29:58.28ID:h0v94esT0
ここまで総務省が必死に反対してくるのって、どうせ表に出せないようなズブズブな関係が間違いなく有るんだろうね
吉本とかもだけど、強い力で抑えつけようとした感じが凄い伝わる
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:30:04.27ID:2q+Mqo810
NHKペイペイの女子アナのほうが
お前らより圧倒的に年収多いからな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:30:12.67ID:sxKG5zRa0
>>730
NHKが嫌いなんだよ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:30:27.29ID:WM2t12y30
役員の人事権を官邸に渡した以上、
政府のプロパガンダ放送局だと認めたに等しいので
国営放送として税金でまかなって
思う存分権力の手先をやってくれや。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:30:29.81ID:Ch3xSBn00
>>740
問題あろうが無かろうが、極左だろうが極右だろうが関係無い
犬HKをぶっ壊す力になるんだったら悪魔とでも取引する!
怨みに凝り固まったキ○ガイ甘く見るなよw
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:31:23.69ID:rG60YC0y0
5人集めててN国旋風を吹き荒らして下さい
次の選挙で凄いことになるかもな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:31:32.69ID:4fBBq9lE0
N国党を強化するしかない、
NHKを国民の手に取り戻せばそれでよい
経済外交など他のことはどこの政党がやっても糞
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:32:02.75ID:mG4zomM/0
スクランブル掛けたら韓国で見れなくなるので掛けません。

韓国アニメや韓国ドラマを超高額料金で買い付けるのにお金が足りません。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:32:21.66ID:oz6+pciS0
>>731
立花さんは職員時代に出口調査の体系作ったらしい
あの票読みと戦略はただ者じゃないと思ったらプロでしたw
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:33:29.95ID:gTf6MkWm0
国鉄郵政のようにNHK解体でいいよ
jq
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:33:33.67ID:Ob1flFRG0
>>766
ウヨだのパヨだのはNHKスクランブル化してから存分にやればいいよな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:33:38.36ID:oWSOTGDt0
自分としては、N国党から当選者が出た事は、これまでの経緯から見て、歴史的快挙と見てる。
これまで何十年の間、与野党政治家、役人、マスゴミ、それぞれが一切無視してきたNHKのスクランブル化を公約に掲げて当選。

NHKのスクランブル化は、あの新潮、文春までもがスルーする「アンタッチャブル」 の話題。


N  H  K って、凄い組織なんだね。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:34:09.68ID:rayU2YNx0
>>755
NHK集金人への暴力なら構わないってことか まぁ悪いのはNHKって事になるとなんでも許容していく事になるわな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:36:38.05ID:rG60YC0y0
シンプルでわかりやすいよ
NHKを見てる人も見てない人もスクランブル化は
みんな納得だよ。そうすべきだし、そうならなきゃいけない
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:37:43.53ID:3u+Nf0s50
一人暮らしの親戚が認知症なのに確認もせず、衛星放送を契約させられていた。(一戸建てのお皿なし)
寝たきりになり事実が発覚、金も返さないどころか住んでいないのにTV廃棄の証明書を出すまで地上デジタルの金は取ると言い張る。
大手家電に頼んで金を出して引き取ってもらいやっとNHKを解約出来た。

NHKは国民の敵だから!
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:38:05.00ID:EBeiUspA0
NHKにスクランブルかける

NHKが潰れそうになる

NHKが潰れたら困る人が増える

NHKを守る党が出来る

この流れで良いじゃん
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:38:07.28ID:oWSOTGDt0
>>754
だって、この問題でNHKを擁護するのは、いくらなんでも無謀だよ。
どんな優秀な弁護士でも、このスレでNHK反対派を説得するのは無理だろ。
それほど今のNHKの電波の押売り状態はヤバイ状況だ。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:38:42.84ID:0EdLEVmd0
馬鹿だなあ
あんなきちがいな政見放送やっても議席とれたこのイシューに普段選挙に行かない層を動かせるポテンシャルがあることを選挙屋なら上手く使わないと
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:39:12.98ID:oWSOTGDt0
>>779
だね
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:39:18.91ID:z5JcbpCR0
NHKに日本の公共性があるのか?俺は無いと思う

NHK 山田敦子アナウンサー
「携帯電話の絵文字をハングルを使って交換するのが流行っている」
https://pbs.twimg.com/media/BJqj6OvCMAESKy0.jpg
中国人や)朝鮮人に都合の良いデマを公共の電波を使って垂れ流す
こんなの日常茶飯事過ぎて何度目か分からないけどな

こんな真似をしておいて、
他局の完全民営放送も含めた「日本のテレビ電波料」を
国の代わりに徴収しているとぬかす
ふざけてる

あいつらの特に厄介な所は、
自分(たち)の保身の為には無関係の物を悪者にデッチ上げ、
それを事実として吹聴しまくる点だ
反日活動全般において、今日においてもこの手法が多数散見される

総務省(旧・郵政省)が所管している特殊法人扱い、国営でもない
完全)民営化すればいいとの声もあるが、
そんなことしたら余計横暴になるだけだと思う
解体して完全国営化
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:39:30.34ID:Iua8fQ8H0
NHKにスクランブルかけろって言うだけで、議員当選するんだから
これも民意だろ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:39:42.27ID:w3FNk2q20
>>759
総務省からNHKとその関係会社への天下り職員を公表すべきかな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:40:59.91ID:h0v94esT0
>>763
ぶっ壊す力が有ろうが無かろうがとかだけど、NHKとか南朝鮮人に不利な事は民放やNHKは報道しない自由で放送されないし
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:42:19.65ID:Hn5Iroro0
スクランブルかけただけで何で二元体制が崩れるの?
受信料収入に見合った公共放送すればいいだけだろ?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:42:25.73ID:rayU2YNx0
>>756
非常識なやり方してくるやつにはこっちも非常識になっても構わないってことか 多少モラルハザードなN国だけど仕方ないと許容するわけか なるほど
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:43:23.63ID:O8zGXcHq0
あまりに国民怒っててスクランブルかけたら、収入半減で済まないかもw
手打ちとして、国営化だな。
外国人採用出来なくなるし、機材等入札で甘い汁吸ってた関連会社やコネ入社も炙り出せる。
政治家や後援会のドラ息子をコネ入社させてるはず
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:44:25.81ID:pcGVkQfi0
>>788
既存マスゴミによる報道しない自由でガッチリ封鎖してたのに国会議員送り込まれるレベルで嫌われてるって凄えよな、マスコミの世論誘導も排除された完全な民意ってことじゃん。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:44:51.84ID:oWSOTGDt0
>>786
多くの国民が不満に思ってる事なのに、既存の政治家が無視してきた問題だからだな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:45:37.01ID:Kth3UI3e0
今のやり方より人頭税化したら良いだろう。自宅と職場等で二重、三重に払うのもおかしな話。
契約の委託業者の費用も浮くし、住民の数だけ安定して収入もある。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:45:37.16ID:rayU2YNx0
>>768
アベマ出てるのみたけど自分はインテリって言ってたもんな
インテリが型破りキャラを演じていると
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:45:46.12ID:wWObDIiz0
>>792
wwwww
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:46:54.16ID:HSqoCg9e0
自民潰して維新につけば解決
自民はクソ、野党は維新とN国以外はクソ
これが現実
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:47:59.57ID:rayU2YNx0
立花が週刊誌に暴露した時のNHKの対処の仕方が将来ここまでの事になるとは思いもよらなかっただろな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:48:18.23ID:Hk8vkJUy0
スクランブルやるとなったらNHKが間違いなく潰れるよ?
NHKが潰れるとわかったら国民の過半数は反対すると思う
自民もNHK潰す案なんか絶対飲むわけない

だから冷静に考えろ 実現不可能なのこれは
丸山とかパワハラ石崎とかだけが一番得するだけ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:48:58.42ID:oWSOTGDt0
>>795
「人頭税化」

ずいぶんとズレた事言ってるんだな
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:50:11.80ID:i2jghlX70
NHKが必要な理由が思いつかない。
何かある?
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:51:08.68ID:27OtHq7Z0
>>780
こんなスレに、まともな弁護士は見に来ないがな www
ここにいるのは、N国信者とNHK信者のみや www
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:51:17.46ID:pcGVkQfi0
>>790
だーかーらーまず集金人の非常識を改めろって言ってんのw 立花の非常識がいいなんて言ってねえよ、何がなるほどだよ。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:51:17.95ID:l+Vf/o9z0
>>803
NHKが潰れることに反対する意味がわからんw
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:51:49.06ID:i0e6I2GM0
>>800
維新なんて隠れ自民党だから信じたらダメよ。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:51:54.13ID:h0v94esT0
こんだけNHKを叩く理由も多いのに総務省の意味不明な擁護はさぁ
よっぽど根深いもんがあるんだろうね
こんな腐れきった日本擬きの誇りも失った自称日本議員ばかりの日本はウンザリしてきた
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:52:45.73ID:rayU2YNx0
政見放送でモリカケがどうのとか触れてみせたり
戦略的だな モリカケ喜ぶ人達にもリーチして票になるのを狙ってる
立花本人がモリカケ問題どうとかって話ではない 票になりそうな事であれば言うし
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:53:13.71ID:lmkISwRi0
一地方の大雨災害情報なんかをダラダラと全国放送しなければならないNHK。避難するところはテレビを見てる余裕はない。スマホの使える人はスマホが役立つ。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:53:48.05ID:yS4BGdyC0
NHK関係者は怖くて5chとYouTubeは開けないだろw
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:54:10.32ID:EBeiUspA0
NHK何かどうでも良いけど、立花が大嫌いだから政界さっさと引退してもらうためにN国に投票するわ
何としても早く引退して欲しいから全力で応援するわ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:54:18.93ID:Hk8vkJUy0
>>810
日本人は保守的だから
実際今まで当たり前のように見てたNHKが明日からなくなると現実に迫ったら
国民の多数は反対に回ると思う
俺や君みたいなマイノリティを除いて
なによりNHK潰すなんて自民が絶対にできない
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:54:19.44ID:z5JcbpCR0
スクランブル云々にも妥当性を感じない
NHKに生き残る抜け道を用意してやる必要は無い

N国党の立花は成りふり構ってられないとする為か
慰安婦詐欺に加担したアカヒメディアに顔を出した
もはや説得力はない

傍若無人の限りを許しているのには放送法の後ろ盾がある
変えるか、もしくは一旦廃止して代替え法案
法改正
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:56:14.56ID:mcYEXhYk0
NHK職員の給料を民間企業並みにすれば受信料いらないんだよな
1500万を越える高給を支払うために受信料が必要
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:58:15.33ID:TcaBJ02V0
>>817
NHK擁護したいのがバレバレ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:58:17.24ID:rayU2YNx0
N国は支持者にネットアンケートとって改憲なり消費税なり賛否を問うと言ってた
多い方に従うと でもこのネットアンケートというのは今回N国に投票した人達以外も参加できてしまうシステムなのかな
投票したかどうかの有無は関係ないか
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:59:17.38ID:Hn5Iroro0
そもそも二元体制って必要?
他の情報媒体は、ネットメディアも新聞も書籍も民間だけで成り立ってるよね
何で放送だけ二元体制じゃなきゃいけないの?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:59:28.06ID:4q0J5oPD0
>>806
海外テレビ報道を翻訳してくれる。
NHK worldで海外宣伝してる。
bsはウイグル、チベット報道をする。

あまりにNHK的なのなくすと日本発海外向けの影響力が減って中国電子台が喜ぶ。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:59:39.92ID:xircjljF0
選挙初心者キッズ「どうせ当選せんやろしN国入れたろww」

N国当選

総務大臣「公共放送と民放の二元体制を揺るがしかねない」
NHK「独自の編集権でN国は日曜討論には呼ばない。然るべき処罰も与える」

選挙初心者キッズ「すげー、ホンマにワイらの1票が政治動かしたで〜キャッキャwww」



今回の選挙一番楽しんでるのこいつらなんじゃ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:00:54.44ID:i2jghlX70
国会の最中とかでもネットアンケートやるようになって生の声をもとに討論とかする世の中になればおもしろいな。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:01:06.83ID:h0v94esT0
>>818
それは民放のやり方次第 民放がNHKって こんだけ悪質な事してたのか感を放送するかどうか(100%間違いなく絶対無いけど)
今の民放は100%近く南朝鮮に毒されてるからね
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:02:12.60ID:Bbseb5ez0
みんなNHK嫌いなんだな

ワイも大嫌いや!!
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:02:47.60ID:oWSOTGDt0
>>818
おたくの本当の狙いは何?
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:03:24.90ID:TcaBJ02V0
>>821
関連子会社も30歳で年収1000万超えるからな(笑)
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:03:34.01ID:f7sIieXO0
>>823
千葉のN国アンチのユーチューバーでN国候補者の人が投票しないで下さいって
演説して回って9万票取ってたよ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:04:33.91ID:Y7/b+pAa0
>>1
災害時にスクランブルはずせば、立派な公共放送局なんだけど
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:04:44.51ID:EBeiUspA0
>>823
いやあの〜ここはですね、大嫌いなのに全力で応援すると言う矛盾をね笑うとこなんですよ
ごめんね面白くなかったよね?次の衆議院選挙までROMります
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:06:04.44ID:hjNbOCDt0
立花のツベによると東横インは立花案件ではないんだな
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:06:17.98ID:8gYiWpY+0
>>1

国営、公共、民放の三社に分社化すればいい
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:06:47.85ID:RJg+uzv+0
公共放送でありながら外国籍の職員が何人いるかの質問にも答えようとしない組織
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:07:59.09ID:feO7L9O20
>>827
全てブラックボックス。少なくとも会計監査入れて開示すべきだろ。公共を自負するなら。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:08:30.24ID:EBeiUspA0
しかしまぁ右も左も敵にまわしたもんだわなぁ
立花の美味い所はNHKの放送内容を全く批判しない事だよな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:09:09.10ID:pcGVkQfi0
>>837
言いたいことはわかるが自分で解説しちゃうのはちょっと…まあドンマイw
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:09:38.30ID:S9eRpAjy0
>>842
芸人使いすぎだと思うんだけど
吉本にどんだけギャラ垂れ流してるのかガチの金額知りたいわ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:10:07.28ID:fFAjEiuw0
>>803
実現不可能ならお前があわてる必要ないだろ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:10:08.16ID:U3y9GNwj0
7000億って
フジ、日テレ、TBSの3局分の予算だろ
ふざけんなよ、作ってる番組は視聴率わるいくせに
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:11:02.76ID:OPRkiM460
だな。
韓国ドラマを流しているNHKは、廃止するのが正しい。

<電波権>
電波権は、日本国民の財産です。

携帯事業は、この電波法に基づく特許許可。
特別に許可を与え、営業させているわけです。

敵国・韓国を支持、協力する携帯会社は、特許許可を取り消すのが当たり前。

電波法による携帯電話会社の更新は5年毎。
デジタル免許は、2023年10月末日まで。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:11:52.51ID:8P/ApFE30
総務省はNHKの犬だからな。
しかも吠えない無能。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:12:37.13ID:Ob1flFRG0
>>843
ほんこれ
右だ左だ言ったら結局有権者の色眼鏡が濃くなるだけ、放送の中身の是非はスクランブルで国民一人一人が判断すりゃいい。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:12:37.81ID:oWSOTGDt0
>>846
たしかに
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:13:26.30ID:d+V7hCgd0
そんなに「公共放送の使命」が大事なら国有化すれば良い
受信料徴収を止めて堂々と税金で賄えば良い
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:13:52.08ID:p54h88PbO
犬国党
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:14:10.16ID:oWSOTGDt0
俺、NHKネタ大好き!
もっともっと建てて!
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:14:37.05ID:R4RkAyk80
>>850
NHK管轄するはずの総務省がNHKの顔色伺ってるもんな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:15:38.04ID:JgF4z72M0
今のままはおかしいよ。見ない人まで金取ってる
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:16:07.36ID:xircjljF0
【悲報】NHKから国民を守る党、「NHK」表記で無効票になっていた

「NHK」は無効票。無視出来ないくらい発生していた。
無効になるように事前に県選管から指導があったとのこと。

ttps://twitter.com/KoizumiSamukawa/status/1153630023196147718
ttps://twitter.com/KoizumiSamukawa/status/1153636749525995523
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:17:18.63ID:85EahqvB0
なんで郵政民営化のときに[公共の]と反対しなかったの?

郵政だって民営化したのだから次はNHKを民営化しないと道理が通らないだろう。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:17:47.12ID:gF4Hw1a10
総務大臣は派閥順送りで就任した議員。
役人の言われるとおり、反論しているだけ。

スクランブル化の是非を国民投票したらどうか?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:19:27.63ID:MJ+f50sJ0
海上保安庁は職員12,636人の組織だが、船舶の建造費や装備品を含んだ全予算が1,732億円
それに対して、NHKは10,354人の人件費だけで1,819億円
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:20:54.97ID:3rRFUSt80
もうトチ狂っている。日本の総務大臣、気は確かか?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:21:56.47ID:Ob1flFRG0
>>862
それだけ集金人の非常識とそれを黙認するNHKが嫌われてんだよ、いい加減現実みなよ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:24:00.87ID:f7sIieXO0
>>860
道路公団も民営化されたんだがこれだけは小泉から安倍の間に潰されたんだよ
今のようなネットの普及してなかった時代だから
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:24:58.04ID:VuyJhK1H0
>>863
一体何処にお金かかるんだか、
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:25:19.86ID:rayU2YNx0
>>865
答えになってないな 立花の非常識をいいとは思ってないけどN国に投票したの?
してないの?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:25:28.89ID:xircjljF0
>>863
あとあいつらの一年分の予算だけで、イージスアショア2機が30年運用できて釣りが来る
他と比較するとNHKが頭おかしいってことよく分かるわ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:28:09.56ID:a+dmbDC90
スクランブル化だけで民営化は主張してないのか。
NHKが民営化されればNTTなみの巨大企業ができるのに。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:29:05.14ID:FRlNMCM/0
東横インかわいそー


NHKがビジネスホテル大手「東横イン」とグループ会社に未払い分の受信料の支払いを求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(菅野博之裁判長)は25日までに同社側の上告を退ける決定をした。同社側に計約19億3千万円の支払いを命じた二審・東京高裁判決が確定した。24日付。

一、二審判決などによると、NHKは東横イン側のホテル約230カ所について、受信料が未払いの計約3万4千台を対象に受信料の支払いを求めていた。

日本経済新聞 2019年7月25日 17:22
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47782280V20C19A7CR8000/
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:29:40.24ID:vV2yu1r+0
NHk要らない
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:30:24.08ID:gylKqvms0
>>857
大事な大事な天下り先だからな
郵政は民営化されて旨味がなくなったし
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:30:34.75ID:VuyJhK1H0
>>827
ホームページくらい見ようよw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:30:39.70ID:S9eRpAjy0
高岡のフジデモはあったのに
受信料ってか放送法の理不尽さについて
総務省デモとか起きないよなこの国
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:31:36.42ID:W8/MQ5xk0
>>578  
なんなんコイツら。給料に見合う仕事もしてねーくせに。
受信料百円にしろ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:33:46.91ID:yS4BGdyC0
ところで門田せつよってかわいくないですか?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:36:23.87ID:xircjljF0
新型のイージス艦「まや」の建造費が1680億円

NHKの人件費だけで毎年新型のイージス艦を建造できます
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:37:02.78ID:VvgM7mKl0
直接民主主義で投票したら8割以上の国民はNHKスクランブル化に賛成するからなwww

既得権益をぶっ潰せ!!
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:37:17.95ID:2yBsEbzB0
NHKをぶっ壊す、って主張に賛同してるんだから崩れようがかまわないってことだろ。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:39:01.06ID:2yBsEbzB0
NHKが潰れる?潰れりゃいいんだよ。
困ることなんか何一つない。
むしろメリットだらけだ。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:41:13.23ID:S9eRpAjy0
ノーパンしゃぶしゃぶ接待汚職スキャンダルで揺るがなかった大蔵省が崩壊したんだから
何か総務省がらみのスキャンダル出てこないかなー
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:42:14.51ID:Mf7uBFsZ0
地上波でスポーツ特番多すぎるよ
スポーツを観ない視聴者の受信料を減額すべき
スポーツ専門チャンネルに加入した覚えはない

NHKを、ぶっ壊す!
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:44:30.71ID:bvP3kzd00
>>1
求められているのではなく、そう放送法に書いてあるだけ。
その放送法が時代遅れだから変更しろと言ってる。

大切なのは、国民がスクランブル化を
望んでいるか否がであり、放送法のことなど変更すりゃいい。
それが政治家の仕事。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:44:33.23ID:Ob1flFRG0
>>870
投票したよ。これで満足か?
それでお前さんは集金人が非常識だと思ってるのにNHKの集金人制度がこのままでいいと思ってんの?ちゃんと答えなよ。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:45:39.70ID:PyBGm57n0
ニュースも天気も情報もネットのが速いからなー
緊急時にボサっとNHKテレビなんか見てられんし
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:51:43.43ID:9W6Pvyqt0
NHKの守護神は結局のとこ自民党

って認識がN国の登場で広まるといいよね
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:52:21.16ID:6PL3b+Bs0
>>60 
表向きは公共=公務員だからNHKは必要と国民に洗脳、
裏では民放キー局正社員以上の給料が欲しい二枚舌。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:52:32.02ID:VvgM7mKl0
参院選でN国に投票しなかったヤツwwwwww
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:53:17.18ID:VCJY4JnW0
ID:mG4zomM/0

ネタ要員的にあれこれ書いてるんだろうけど

官民格差や高給世界一が問題とされる公務員給料で生活苦しいとか何だよ
じゃあ民間の大多数、特に40%非正規で働いてる人達はどうなるのかと

NHKの番組がそれなりな内容のものもあるのは認めるが、要らぬ番組や
朝から下品放送とか偏向反日捏造報道とか酷いじゃねえか。在日B枠とか勝手に
儲けるし、いんちき赤労組とかも沢山抱え込んでいる。現在の番組制作放送内容で
集金が余りまくっているから、平まであんな異常給与になってるんだろう。
東日本大震災で集まった貴重な義援金まで9憶円も身内の飲み食いに使い込んで
必要経費だと嘯く。身内で多発の犯罪も名前も出さず、処分無しで転勤で戻り程度で
誤魔化す

下品で番組使用衣装を個人で不正に着服するような腋臭アナでも平気でのさばってたんだろう
そう言うのを国民から一律受信料泥でやるなど、恥ずかしくは無いのか?
公務員以上に酷いだろうよ

N国が出る前からおれ達国民はもう我慢ならない! ふさけんなよNHK!
さっさと身軽ダイエットで少なくとも今の半分の給料、公務員並みにしろ。
朝日新聞だって業績から一律250万下げた。民間はリストラ減給などは当たり前。
企業スポンサーでも無い一般国民からそれもNHK見ないような人、更にスマフォ
PCからまで多重に金を掠め取ってるなよ、山賊NHK。 さっさと改革しろ
来月にでも給与体系見直せ ちっぽけな渋谷の本局庁舎の建て替えに
3500憶円も超ぼったくり概算事業費主張してんじゃねえ! あんなもの機材は別として
どうみても数百憶だ。超高層ビルがどれくらいで建つか相場調べてから言いやがれ、ボケ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:53:17.68ID:rayU2YNx0
>>890
俺NHK集金人が非常識なんて書いてないしw思ってる事にしちゃうなよw
あんたがNHKが非常識ならこっちも非常識って言うから聞いただけなのに

N国が非常識な振る舞いしてるの許容しちゃうとさ 自分の中にあるモラルの物差しが狂ってしまわないのかなって思って聞いたのよ
そのへんの正当化というか整合性をどんなふうに自分の中で処理してるのかなって思ってね
N国の非常識な部分をNHKぶっ壊す為なら仕方ないと許容しちゃうと 私生活でもなにか非常識な場面に遭遇しても裁けなくならない?
自分はN国の非常識さは受け入れて投票した様な人間なのにってならない?ネットで開き直った事をかけても自分の事は欺けないよね
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:56:32.07ID:+LVMLbAb0
>>896
共産党がN国にだけは入れるなってんだからウヨもサヨもね〜よ。
強いて言えば既存政党全てグルだ。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:59:31.55ID:ynynBbdJ0
そもそも国民が公平に負担してないし国民に公平な放送もしてないし国民に公平な給料でもないだろ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:00:30.44ID:oWSOTGDt0
>>901
共産党とNHKは仲良し
想像だがNHK労組内に共産党支部が有りそう
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:01:08.98ID:rayU2YNx0
>>890
NHKの非常識さをけしからんと思ってるのに自分まで非常識なライン越えてしまうと自分自身のモラルの範疇越えてしまって 整合性つかなくなってこない?どうやって正当化してるの?自分までモラハザードしちゃうと以前の様に堂々とNHKけしからんとも言えなくなってしまわない?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:03:27.09ID:bRhaj1ns0
7000億も予算組まれてるのに月2000円も受信料必要か?
ネトフリは月1000円なのに
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:03:38.82ID:dnd8FZ/G0
>>904
NHK経営委員には、日本会議メンバーがいるんだけど
彼らも共産党と仲がいいの?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:04:06.99ID:VCJY4JnW0
●NHKの不祥事
https://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E3%81%AE%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B


↑ ぼったくりも酷いが、この不祥事の山は一体何なんだ ゴルア! NHKさんよ

犯罪者変質者 人格精神異常者を隠蔽しまくりだろうが タクシー足蹴りまつだいら
など更生したかと思ったら、番組中に物投げてんじゃねえか 不倫ヒストリアくろーだ
並みに懲りねえな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:04:43.04ID:aGqdQPFf0
NHK党を批判してる奴は、NHK党支持者が右翼だと錯覚してるところが共通点だな。

流れが見えてない。
こういう人達が時代に取り残されて、いつまでも昔の感覚で醜い抵抗勢力になっていくんだろうな。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:05:41.78ID:9W6Pvyqt0
>>904
ねえよw
NHKの放送を考える会とか作って
地味に不払い運動展開してるのが共産党

てかNHKの上層ってアベトモや電通なんだぜ
共産なんかとめっちゃ食い合わせ悪いじゃん
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:05:57.19ID:Ob1flFRG0
>>900
言ってることがめちゃくちゃだな、集金人が非常識なら立花も非常識でいいのかってのがお前さんの主張だろ、それをひっくり返すのかよw
じゃあ集金人がヤクザまがいのやり方で契約を取り立てるのも正当なんだな?馬鹿らしい
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:07:03.91ID:6HQLMO6u0
>>907
中が良いというより既存与野党に関連する団体多数がNHKより色々斡旋貰ってるから
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:07:22.66ID:zSzVKBKA0
肥大化した巨大既得権益の象徴である、NHKはもはや世の害悪でしかない。
一刻も早く解体消滅するべき。
ws
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:07:36.22ID:OZUZOcsl0
スクランブルするまでN国に投票し続けますが
いいんですか?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:08:12.89ID:9W6Pvyqt0
日本の世論をデザインしてるのは電通
こいつらなんとかしないとって話なわけで
立花さん応援してるならこれぐらい理解しとけっつう話だわな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:08:59.49ID:bRhaj1ns0
有事の際に〜言うけどインフラ網が民間と一緒の時点で意味ない
民間のテレビ見れなくなったらNHKも映らんやん
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:09:45.35ID:Ht5fhhHi0
>>832
好き嫌いの問題じゃなくて素直に害をなす非国民の敵やし
だけど馬鹿が思考停止してるからここまでのさばってる
のさばってるのにまだ思考停止してる馬鹿の為にこうしてどんどん訴える必要がある
それこそが政治
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:09:55.84ID:mBsiN1ZP0
事実だけを淡々と伝えるだけでよい
私見も交えず
ドラマもバラエティーも不要

これなら受信料が10分の1くらいになるんじゃないか?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:11:11.38ID:wzjtBF9W0
NHK2局有るんだから教育だけノンスクランブルにして災害時にはニュース流せばいいんじゃね?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:12:57.39ID:JRoth/hG0
【テレビ】渡邉哲也氏「NHKが国営放送にしないのは、給料が半分になったり天下り先や関連会社が制作費を食い物にできなくなるから」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1564139132/
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:13:42.98ID:95rf3LsO0
>>34
仮に5000万人が15000円払う必要無くなったとしたら、巡って必要な社会保障費もがっつり減るだろうな。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:13:43.80ID:Ht5fhhHi0
そもそもN国って呼びなが気に食わない
ちゃんとNHK、っていえよマスゴミ!!
どんだけ露骨な損宅ネームだよアホ!!
選挙の時ですらそうだったからな
若いやつの選挙参加がどうのわめいてるけど今のガキじゃそれ見ても分からんでしょ?
ってか分からないようにしてるんだよな国民の敵んhkよぉ?(名推理)
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:16:08.78ID:hjNbOCDt0
渡辺哲也立候補しろよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:20:44.97ID:xircjljF0
>>901
これ
今までどの与野党も、この数十年一度たりともNHKの改革を訴えなかったのが何よりの証拠だ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:20:57.96ID:X6WULm9p0
じゃー、災害と政見放送だけスクランブル解除してもらおーじゃねーの。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:22:44.28ID:3eoNGi2n0
ホテル19億円の件でNHKは完全に国民を敵に回した
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:26:17.48ID:6HQLMO6u0
>>930
自民党はNHKのスクランブル放送化を2004〜2005年に推進してたけど
スクランブル放送化すると契約解約が半数以上になると試算が出てお蔵入り

N国党スレで毎回NHK潰れる言う基地外はこの経緯知ってるからだろうww
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:34:10.09ID:taeJe2/A0
NHK第1 スクランブル無 税金で運営国営親方日の丸 ニュース時事災害のみ低予算 平均年収500万
NHK第2 スクランブル無 税金で運営国営親方日の丸 教育のみ低予算 平均年収500万

上記大リストラ前提

NHK第3 スクランブル有またはCM 完全民営化 民放も含めて改めて電波オークション実施 年収自由


コレでFA
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:35:01.67ID:oWSOTGDt0
>>925
だったら、おたくも正式な党名を書きなよ。
「NHKから国民を守る党」 って
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:41:09.31ID:XkG+bmrm0
公平な徴収には、公正な予算執行が不可欠
議会から監査を受けないNHKに、料金の一括徴収を認めるのは、税の公正に反するよ

NHK視聴料は税として徴収すればいいし、NHKは議会から監査を受けるべきだ
嫌なら民放になればいい
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:41:15.26ID:77N0SxLZ0
マ、マジで驚いた
昨日、ラジオ日経でアンケートやってたけど
NHKのスクランブル賛成が8割以上だった
反対が1割だけ
ラジオ日経の視聴者は投資やってる富裕層が多いのにこの結果
これはいける
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:42:15.49ID:dQnjN2+n0
NHKは欲のかたまり
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:43:23.16ID:LDtFvJeh0
>>936
結果から見るとだけど、政見放送は投票に影響しないアピールになってるあたりがおもろい
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:43:29.93ID:RArZZCGl0
>>19
その通り 予算1/100にできる
朝のニュース、アナウンサーなんで6人もいるのか!
金の垂れ流し

放送時間は朝昼夜2時間ずつ計6時間でいい
あとは電波止めとけ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:45:09.47ID:nVHD21nZ0
>>895
NHKニュースと天気予報に受信料払う価値はないぞ。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:45:25.45ID:/WER5Vuq0
で、二元体制ってなに?
総務大臣は説明責任あるんじゃない?
二元体制がどんな風に国益なのかとか
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:48:32.60ID:czOddQ5T0
何が二限体制か、今の時期に
アホなのか
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:51:14.06ID:dQnjN2+n0
>>944
確かにアナウンサー多過ぎ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:53:02.61ID:VuyJhK1H0
一元化して効率あげろよ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:56:28.05ID:2XHcZ1CD0
受信料制度なんかNHKだけしかテレビ局がない一元体制の時代だから許された制度であって、民放がたくさんある現代ではあり得ない制度だよな。
スクランブル化して、視聴希望者だけが契約して見られるようにすべき。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:56:55.14ID:dnd8FZ/G0
>>918
それ言い出したら、
自民党員の親族もNHK関連会社に縁故採用されてるだろうし
公明党員の親族もNHK関連会社に縁故採用されてるだろうし
関連会社に親族がいない政党を見つけることのほうが困難だろう
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:01:04.46ID:1ncy2pav0
プリペイドカード化にしよう。ビジネスホテルでよくあるやつ。
買った分だけ見れるの。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:07:04.69ID:xircjljF0
>>955
既存政党全部の政治家の血縁者が縁故採用されてるだろ
だからこの何十年、どの政党もNHK改革を訴えなかった
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:13:15.13ID:+LVMLbAb0
しかし何回見てもを意味不明な発言だな。
言い訳かどうかすら分からん。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:17:07.05ID:rayU2YNx0
>>911

>言ってることがめちゃくちゃだな、集金人が非常識なら立花も非常識でいいのかってのがお前さんの主張だろ、


俺こんな主張してないぞ どの部分?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:20:34.23ID:bRhaj1ns0
震災の時にNHKがあってよかったかと言うと全然そんな声は無かったよな
そもそもNHKが必要かどうかの議論から必要だわ
その議論すら20年遅いけどな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:22:54.30ID:J7dgCo+P0
>>10
いらんどころか、システム的にかなり有害だからな。
民主主義からもけいざいからもきりはなされてる、全体主義システムだから。

NHKと日本の裁判所は大問題があるんだよ。権威ぶってるけど根拠がないから。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:23:59.19ID:rayU2YNx0
>>911
ヤクザまがいとヤクザは違うぞ

N国を非常識だと思ってるけどN国に投票するって事はこれまであった自分なりの常識をぶっ壊す事になるよねって話し
NHKぶっ壊す前に自分の常識ぶっ壊されちゃってね?って事を聞いてるのよ
常識をぶっ壊せ!なんていい意味のキャッチフレーズもあったりもするからそういう事にでもして正当化しちゃう感じかい?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:25:36.76ID:lty8fFaI0
>>964
その自分だけの常識にこだわる必要性はなに?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:33:46.58ID:vV2yu1r+0
>>933
ほんとこれだわ!
払ってる者が悪い
払わなかったらNHKもあんなに肥え太ることもなかったのに
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:38:09.15ID:J7dgCo+P0
>>966
だってTV事撤去しないと義務違反って訴えてくるでしょ?
国による強制だから、個人の問題じゃないわ。
良心的NHK拒否にしても法改正が絶対に必要。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:41:13.63ID:rayU2YNx0
>>965
こだわるというよりもそれまで持っていたであろう自身の常識と整合性つかなくならね?
N国の非常識いいとは思ってないと書いてるから つまりそれは本来の常識の範疇からは外れるわけだろ?
でも今回そんなN国ではあるけど投票したって事は それまであった自分なりの常識なりモラルも壊れてしまった事になるよねってことを聞いてるのよ NHK受信料抜きにして立花の様なキャラクターを普段ならば受け入れるかどうかと言う話し 今回NHKやっつけてくれるから型破り非常識でもいいよと許容しちゃうと 自分の中の常識が壊れてしまうやんってね

ていうかあんた誰や
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:42:15.67ID:b/Z/gqvi0
全然わかんないな
月々2000円が払えない訳じゃ無いんだろうし
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:44:35.06ID:J7dgCo+P0
N国はスクランブル程度を主張してるけど、俺としては徹底的につぶす、
NHK残党も残らずメディアから排除すべきだと思う
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:46:21.81ID:wF12L7FU0
総務大臣ともあろうものがありきたりの慣用句しか出てこんのか
この無能が
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:47:26.17ID:J7dgCo+P0
というかなんで行政がいきなり法改正に反対するような発言してる?
不公正だし、間違ってるだろ?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:56:20.95ID:+2RwXQQM0
>>968
それ、あんたの価値観の話じゃん。
その価値観を守りたいからNHK嫌いだけどN国に投票しないなら別にいいんじゃないの。
N国に投票する他の人はそう思わないだけの話じゃん。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 22:25:43.38ID:bRhaj1ns0
予算を7000億も貰ってるのに受信料2000円って金額に妥当性あるんか?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 22:29:27.48ID:nVHD21nZ0
二元体制って何だよ?
どちらも吉本の芸人ばかりじゃないか。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 22:31:13.70ID:rayU2YNx0
>>977
上で聞いたら
N国の非常識いいとは思ってないけど今回投票したよと言うのは俺の価値観の話ではないよ
なんらかの基準や物差しでもって自分なりにN国には非常識と思える部分があるけど投票したというから そういう事になると自身の常識が狂うよねって言う問い
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 22:38:54.39ID:m7L1Oa8E0
>>7
こういう人が分かるのがN国の強み

基本的に議員さんは利権で食べてるからNHKが好きなんだよ

やっとこれで動き始めた事が分かる
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 22:41:00.07ID:m3GWmlLx0
落選運動が加わったら今までのように安易に利権側につく気にならんだろうしな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 22:47:36.56ID:qsdF/pzh0
災害時等はスクランブル外せば済む話
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 22:48:28.73ID:t9MCVmLy0
【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」
【みなさまのNHK】#N国党 は政党要件を満たしたが「日曜討論」などへの出演については自主的な編集権に基づき決めていく
【N国】#立花代表 「NHK内部がえらいことになっているという情報。『日曜討論』にも出してくれないと思う」
【N国当確】東浩紀「どこでもいいから投票に行こう」的なキャンペーンに違和感があるのは、こういうことが起こるから

今回、N国党に投票した人
今までにないくらい、選挙が楽しかっただろ?
N国党に投票しなかった人、棄権したり白票投じた人
まさか「たった1議席」でこんなにも影響が出るとは思わなかっただろ?

本当に「暴走を止める」べきなのは与党か?野党か?
次は衆議院選だ

どうやら総務相もNHKも自称コメンテーターも 1 議 席 じ ゃ ご 納 得 い た だ け な い よ う だ ぞ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 23:06:35.22ID:rayU2YNx0
>>989
そうやってどこの党だって同じとかNHKだって悪いしって事で正当化することは簡単だよねって事をさっきからずっと聞いてるのだけど
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 23:15:20.46ID:Zhv3qtBV0
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、

ジャーナリスト宣言( 怒り怒り )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:しX7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 23:23:49.87ID:xraxd4Bx0
>>990
そんな細かく考えても仕方なくねえか。
毒をもって毒を制すという言葉もあるしな。
どこも悪とも言えるし、悪というほどでもないとも言える
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 23:31:49.29ID:b/Z/gqvi0
公務員叩いてるのと同じ動機なんだろうけど
反論しづらい人々を叩いて、一時の開放感を得たとしても、本質的な問題は何も解決しない
麻薬みたいに開放感を求めて次から次へとターゲットを探して攻撃し続けることになる

そんな地獄のような人生送りたいんですか?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 23:33:22.92ID:jjr7kxyz0
>>993
見ないから払わないっていうだけのことでしょ
2000円をドブに捨てても大して痛くもないから
捨てたっていいでしょって言う人いるか
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 23:34:07.12ID:4K/id8570
NHKは日本国籍以外の職員数と国別割合を公表しろよ
xq
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 23:35:32.71ID:4K/id8570
肥大化した巨大既得権益の象徴である、NHKはもはや世の害悪でしかない。
一刻も早く解体消滅するべき。
zs
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 23:39:54.96ID:m3GWmlLx0
>>993
何言ってんの?肥大化して高給取りの利権組織と化した今のNHKに問題がないとでも言いたいの?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 23:42:29.48ID:b/Z/gqvi0
毎月携帯料金1万円ドブに捨ててる俺には、その怒りがよくわからん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 26分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。