X



【東京】「歩くのが遅いので踏切を渡るまで、列車がこないようにしたかった」非常停止ボタン押した無職逮捕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/07/31(水) 14:14:23.46ID:YosKGwXA9
東京・大田区で踏切の非常ボタンを押して、電車を緊急停止させたとして、68歳の男が逮捕された。

偽計業務妨害の疑いで逮捕されたのは東京・大田区の無職、高橋邦典容疑者。警視庁によると、高橋容疑者は先月、JRの蒲田駅と川崎駅の間にある踏切で非常ボタンを押して電車を緊急停止させ、JR東日本の業務を妨害した疑いがもたれている。

調べに対し、高橋容疑者は「足と心臓が悪く歩くのが遅いので踏切を渡るまで、列車がこないようにしたかった」などと供述しているという。

この影響で、JR東海道線は8本が運休し、最大15分の遅れが出たという。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16857858/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/c/4cdda_1110_20190731-114514-1-0008.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:16:21.94ID:lvN/3gii0
想定賠償金額は?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:16:39.03ID:KeZD3XB20
毎回やって踏倒せ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:17:58.82ID:wrH4TbL80
無職よりも68歳という年齢をピックアップすべきだろう
「老害逮捕」と書け、「老害」と
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:18:05.86ID:xC4msHAR0
この容疑者の家にエアコンあるか確認しろ
夏の間だけ収監希望かも
0012あほ ◆AHO/hcwqoc
垢版 |
2019/07/31(水) 14:18:08.17ID:xPMs7/z40
頭が悪い。68歳でボケが始まっているのだろう。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:19:54.56ID:NV8EsiMa0
バス停みたいに列車がどこの位置を走っているのかリアルタイムで表示させておけば多少は安心するのかね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:21:26.22ID:a5ARtFnQ0
1分遅らせると300万だから8本15分で合計3億6000万か払えるのかね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:21:27.48ID:t9hsdKA80
68歳ってまだまだ若いぞ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:21:27.52ID:EmpdJYKT0
勲章を持ってない連中がコレやると捕まるから(´・ω・`)ダメヨ!
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:25:41.50ID:EVAbTH7e0
他者の迷惑を考えず自分の事だけを考えて生きてきた

上級にも下級にも多いよね、こんな老害

法的には罪を犯してはいないが悪党・罪人と変わらない社会悪思考の持ち主は

無職の年寄りにの多い
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:25:50.62ID:7WhJnQTv0
たまに自動車に乗っていても渡り切れない老人を見かけたけど最近見ないな
みんな電動の奴にしたのかな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:28:58.15ID:TXJWlbR30
欠陥商品

足だけでなく謝の働きも遅い
臭いメシ喰ってよく反省しろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:32:10.74ID:yWIYEJJ00
誇る(ほるる) 歩く(ありく) 泳ぐ(おるぐ) 糞く(あるく) 
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:32:46.78ID:Z3mdRYRz0
害人と老害の蒲田
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:32:48.62ID:uM1GByUf0
バレット・タイム使えよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:32:56.73ID:YjHrMarC0
ウソに決まってるじゃん。捕まったあとに適当なこと言ってるだけ。色々と余罪があるはず。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:34:39.02ID:ci60P/Sp0
>>17
遅らせたら遅らせただけJRが儲かるじゃん
利用者には何の補償もないのに
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:36:21.88ID:wgAVOLcN0
これは見損なったわトンキン土人w
所詮蝦夷の息子かよw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:36:41.55ID:fcjNej8B0
列車とか何様のつもりよたかが1企業が人様に迷惑かてけまでやってんじゃねーよ
踏切でのロスがどれだけあると思ってんの?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:38:20.29ID:NaFTR6bO0
わざとやってないとしたらOK?

踏切音開始から列車通過まで間に合わない人はどうすればいいの?
わたる前に予め停止ボタンを押したくなるよね

あとは踏切時間を10分にするとか、カメラで常時監視とか
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:41:16.16ID:/uOTU/k70
鉄道の怠慢だろ
そもそも踏切がオカシイ事にきがつけって
地下に埋めるか高架にするかの2択だろ
金がかかるって言い訳はやめろ

金より人が優先される社会を目指せ
いつまでも拝金主義アジアの仲間じゃ
ダメなんだよボケ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:45:43.63ID:wmgPbEEY0
68で歩くの遅いなら、80までには、お亡くなりになる人でそ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:46:36.48ID:9KexdrqN0
イタズラとかでも押されてるから
ボタンと一緒に顔撮影のカメラを付けて欲しい
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:49:05.74ID:De4+6WpI0
損害賠償ヤバいだろーなw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:49:59.85ID:jhezwEVR0
再販防止に回収できないのはわかっていても
金かけて損害賠償請求するだろうな
どうせ借家暮らしの年金か生活保護生活者だろうに
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:57:14.16ID:BOpvcTRj0
「ボタン」があったら押してみたくなるのも
わかる…
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:02:10.06ID:ek/n+s5CO
何かお前ら、開かずの踏切で学生か会社員が「踏切が開かなくて通勤通学に邪魔だから」とかいう理由で同じ事したら許しそうだよな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:02:13.00ID:tvNL2+rb0
┏( .-. ┏ ) ┓【ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜】


*イラクは、古代メソポタミアの首都である

【ウルク】=【URUK】

--

*イラクは、ドルアーガの塔のモデル都市と思えるが
911に引き続いた湾岸戦争にて倒された

【バベルの塔】の歴史が破壊された

--

*URとは、UR都市機構であり
フジテレビ真理教+幸福の科学と推測出来る

==

*日本政府とAndroid陣営は
何故、全ての世界の歴史を破壊するのですか? cs

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1156440732510461952/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0063撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/07/31(水) 15:03:55.70ID:ea9XSUdC0
>>1
踏切で、東海道線の電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0064撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/07/31(水) 15:04:26.30ID:ea9XSUdC0
>>1
蒲田〜川崎間の踏切で、東海道線の電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0065撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/07/31(水) 15:04:46.20ID:8BCtHTZU0
>>1
>>1
蒲田〜川崎の踏切で、東海道線の電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:04:54.53ID:j/Ni1Lya0
でも踏み切りは確かに鳴ってから閉まるまで早いと思う
早足じゃないと間に合わない
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:07:30.10ID:44hWM7Dk0
これは自らの命を守るための緊急避難が
認められる可能性有りだな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:08:59.35ID:W2bajQuC0
こんなクソジジイは130`の電車できっちりマグロにし
ても文句を言わせたくないな。老害殺処分といいたくな
る気持ちわかる。普通に働いてると,電車のダイヤ乱れ
るのはものすごく困るから。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:10:25.95ID:t4mNKPpB0
68歳無職だと年金生活者か
資産持ちの不労所得か
生保かで評価がかなり違う
分かるよう表現を工夫して頂きたい
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:11:35.19ID:9TA0J1Cp0
無職さん
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:11:59.03ID:rVZOI2gT0
うちの方の路線にもこいつの同類いそう
やたらと「危険を知らせる信号を〜」で止まる
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:15:29.21ID:n+DAcLcN0
クラウチングスタートで全力疾走しろよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:19:27.01ID:W2bajQuC0
昔京急の新杉田の下り坂の踏切で俺の乗っていた快速特急を無視して
踏切くぐって渡った馬鹿ジジイがいたなあ。運転手が慌てて急減速して
そいつは渡りきってたけど,本気出して速度MAXで轢いても文句言わ
せないくらいの悪行だ。京急の本気はちょっとすごそうだが(笑)。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:20:11.83ID:UGBaic0l0
歩道橋つくっても今度は階段つらいんだろうしなあ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:20:44.13ID:JiATqGwV0
こういう誰の助けも受けられずに他人に迷惑かける奴がどんどん増えてくんだろうなあ
気が滅入るわ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:22:46.42ID:pQr7gcoy0
自己中なおまえらも体が悪くなって歩くのが遅くなったらやるだろw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:28:02.58ID:QGEZk9Ix0
小学生でもやらないようなイタズラ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:28:32.18ID:eUHv8AVe0
衝突事故45分止めて5000万だから1分100万が相場だけど事故じゃないから200万くらいかな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:30:36.03ID:gdlHkZ4K0
まだまだ25年は生きそうだね(´・ω・`)
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:30:42.26ID:W4F3Okyb0
凄い一手やでこれ!
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:31:33.05ID:+gdFplCo0
障害者か
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:40:30.49ID:ycO9ogaU0
なんて自分本位な
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:46:28.76ID:XnWBrUZf0
>>1
また作文スレタイの重複スレを立てちゃったのかカーティス=水星蟲
剥奪されろ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:47:51.69ID:gWD5Ou8U0
その分の賠償金払ってくれるならおっけー
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:50:36.28ID:cKxZwsnR0
>>66
踏切内で取り残された時点で
踏切の外にいる人が緊急停止ボタンを押すというのが正しいが
人がいないかもしれないしなあ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:51:02.83ID:C8cDfpUZ0
>>1
足と心臓が悪い老害は死ねよ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:51:09.44ID:f68AV9Ty0
いい歳して無職だなんて

これも全て安部のせいで景気が悪い性だ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:53:40.19ID:+Fu778hL0
「あと 10分 で列車が来ます」 みたいな表示機を付ける。
これが3分以内になったら渡らないとか、自分で判断して貰う。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:55:20.33ID:tEMNiVtY0
>>93
時間帯にもよるが通勤時間帯だと頻繁に往来してるので無理な気が。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:56:04.90ID:lFiM/JlJ0
>>73
それは自動検出の障害物検知器に引っかかった無理な横断したやつ
不作為の場合もあるからこのジジイとは根本的に違う
ボタン押したら復帰ボタン押されるまで止まりっぱなしだから乗務員が降りて安全確認、復帰操作までやらなければいけない
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 15:59:20.64ID:b5WeJEAD0
踏切にも、エレベーターのように「開延長」ボタンを設置すべきだ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 16:00:46.04ID:sFfTdMSQ0
正論だわ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 16:02:16.77ID:+Fu778hL0
>>99
横断歩道には、「交通弱者用押ボタン」があるけどねぇ。
鉄道はダイヤがあるから。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 16:03:55.46ID:MDTMaqtN0
>>44
順番にやってるよー
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 16:08:03.05ID:6GKxHaGA0
一番悪いのは頭じゃねーか。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 16:10:08.76ID:S240oACC0
信号も交通量で青信号の時間決まるしたまに長い横断歩道を杖ついて歩いてる老人が
青のうちに渡りきれなくてクラクション鳴らされまくってるの見たことあるから
ちょっとそういう人は気の毒だと思うわ
歩道橋もないところもあるし
踏切渡りきれなくて轢かれる死亡事故もあるよね
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 16:11:59.02ID:kGVo3vi20
おまえの踏切かっ
トンキンいい加減にしろ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 16:12:52.74ID:68SwUNwZ0
また無職。
やはり安楽死制度が必要だな。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 16:20:57.63ID:an6+EQ9g0
踏切が鳴り始めて電車が来るまでに渡り切れないって、
どんな歩行速度なんだよ。
むしろその踏切まで何時間かけて来たんだよ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 16:24:08.97ID:SSxCFeRW0
電車なんて後からでも来るだろ。って考えには至らないもんなの?
爺さんよ、、、
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 16:27:12.07ID:AwR1tAzp0
社会が弱者を過度に優遇するとどこでも何しても許されるんだと錯覚してこういうことになるわけよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 16:30:16.69ID:V615+5ZT0
普通に歩いて連行されてたけど
あのくらいの歩きっぷりで線路渡ってる老人いっぱいいるが
馬鹿なりに情状酌量狙った嘘かもな
どーしょもねえ
死刑で
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 16:32:54.25ID:91n9fgpI0
>>37
これがおかしい
道路で事故通行止めがあっても何もならないのに、電車はどんだけ殿様商売なんだ
レールの上を走っているだけなのに
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 16:36:28.59ID:oCrzxUeJ0
無職はろくなことをしない
社会の接点なくすと何処までも自己中になる
俺も気を付けよう
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 16:38:44.24ID:d7+Dfonm0
この自分勝手さと迷惑さは団塊ならでは
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 16:46:20.95ID:tvNL2+rb0
┏( .-. ┏ ) ┓

【ドルアーガの塔】


*キャラクター
ジル → 私
カーヤ / イシュハラ → 私

メルト → 実父っぽい(死亡)
カーヤ → 私だと思うが、性格が亡き妹(死亡)
ファティナ → 我妻由美(死亡)

(登場キャラクターが私ばかりと伝わっている)

--

* ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜

最終話「つないだ手は」とは
世界中より、ドルアーガの塔が包囲攻撃されている

塔の内部にて、脳データが書き換えられて魔物と化した「ニーバ」を
ジルが倒す事によって
世界中を侵食していた魔物(電子飛翔体)が消えて行く映像が流れている

ドルアーガの塔とは、まるでフジテレビ本社のようだ be
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 16:47:04.31ID:S+Bt73sG0
>>109
これな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 16:56:07.09ID:w7bIopk00
>>44
同意
嫌なら通るな、こそ通らない

子供怒るな皆来た道だ
老人笑うな皆往く道だ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 17:03:40.40ID:Ae15uwCb0
ボーット生きてるんじゃね〜ぞ〜!
・正解を知る68歳の男
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 17:04:35.85ID:Ayqm5K6l0
>>7
コイツ、悪い事したと思って無いんだろうな。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 17:05:38.29ID:798b/cd80
迷惑老害は熱中症で死ぬ。
迷惑老害は病死。
迷惑老害は事故死。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 17:05:49.31ID:VJYE3vhf0
都会が人の暮らしに不便なのか
東京の人はここまで自分勝手なのか。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 17:10:49.04ID:W2bajQuC0
容疑を否認って。
病気で踏み切れ渡れないレベルなら,本当に殺処分でいいレベル。
ホントこう言う老害はまとめて殺処分して欲しいと思ってしまうなあ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 17:12:02.74ID:BtbBU8mo0
東京はキチガイしか住んでないのかw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 17:12:26.11ID:G2uZdRhE0
歩くのが遅いなら歩道橋を渡るか遠回りしなよ
老人以外でもそうしてる
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 17:18:23.75ID:W2bajQuC0
まあ,冷静に考えると,蒲田と川崎の間なら頻繁に電車来るので,
渡りきれないとかあるかもしれないが…。だったら,自分が渡れる
地下道なり歩道橋なりを使って欲しい。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 17:27:01.52ID:n+DAcLcN0
>>133
この爺の止めた踏切から少し蒲田よりにいくと東京の主要幹線道路環状八号の立派なオーバーパスが通ってる距離にして五百メートルほど
単なる嫌がらせで止めていた都営住宅にいる生活保護
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 17:33:13.66ID:6wcp/ip80
無職が何の用で外出してんだよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 17:36:21.59ID:VNtNOxFa0
だったら誰でも押せるようなボタンを置いとくなよ
JRも悪い
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 17:42:38.05ID:K/NgeOtM0
こんなんアカンに決まってるやろ何やねんこの言い訳は
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 17:54:40.79ID:EqfsT1B10
でも強く押すって書いてあるよな
強く押されても仕方ないのでは?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 17:59:04.35ID:iMLkhdtw0
>>121
あるよ、テキトーな事を言ってはいけないよ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 18:45:13.50ID:iWtYpCOA0
そのうち、ナビが踏切のタイミングまで考慮してくれるようになるのだろうか
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 18:53:12.20ID:suCpLmmS0
>>JRの蒲田駅と川崎駅の間にある踏切

長そうではあるw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 18:55:37.75ID:kOUZ3u8/0
>>110
ひと昔前なら戸塚大踏切とか総持寺踏切があったなあ
あそこは健常者でも下手すると渡り切れなかったと思う
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 18:58:49.97ID:tEMNiVtY0
夕方ニュースによると

・今年4月から20回程度は押されてた形跡あり。
・本人が何度も押したと供述。
・映像を見る限りだと逮捕されて歩くジィさんの歩行速度が普通でしたね…とアナがコメント。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:32:02.59ID:YUFA5xeH0
立て続けにこの区間、緊急停止が起きてたもんね…これだったのか

滅多に乗らないのに、最近横浜線・菊名駅周辺でも緊急停止に遭遇するけど、
これも似たような案件なのかな?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:33:41.88ID:YzUJhkKV0
無職だからこうなのか
こうなのだから無職なのか
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:35:12.49ID:5+DHGGzM0
本当に最近自分勝手な人が増えた
お前のために存在してるんじゃねーよアホが!と
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:39:10.32ID:b6LBLEbe0
これ多分アレだろ
大森駅から蒲田方向に1キロくらいのトコの、池上通りから裏に入ったトコの小さい踏切だろ
確かにあそこは、京浜東北が何本も行き来してる上に東海道線やらなんやらで線路幅が広い
そして10年以上前だが、この踏切でババアが轢死して大事件になってた記憶が、地元民にメッチャ刷り込まれてる
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:43:01.52ID:RHBlBvd50
電車が通過してほぼノータイムで警笛なる時あるもんな
自転車に乗ってて踏切バーにラリアット食わされるところだったぜ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:58:56.00ID:zer3u6PQ0
緊急のとき以外で押したら違法って明記されてるよね
されてないとこもあるのかな
自分が横断するのも緊急だろとか?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:02:38.11ID:qS4QJ/pi0
延長ボタンあったらいいのかな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:05:34.50ID:8+MEMn/O0
轢かれてしまった方が世の為・人の為。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:12:59.59ID:o+0M+5zE0
無職なんだから、家から出るな!!
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:14:09.98ID:kENJ5QdH0
トロい、死ね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:18:58.62ID:qr1m826f0
68と言えばほぼ団塊か
コイツら若いヤツはだらしねぇだの俺たちの頃は根性が〜だの粋がってたからな
んでもって自分が弱るとこうして社会に迷惑かけてお前らが悪い!と逆切れよ
コイツラは死ぬ瞬間まで日本を貪り尽すつもりだ
しかも、このような糞老害はネズミの様に増殖し続けている
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:21:37.85ID:K/5YwzQw0
そうか、ウンコ漏れそうな時の開かずの踏み切りはこうやって渡ればいいのかw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:11:24.32ID:mEhJeyTW0
このじいさん、ニュース映像を見るかぎり普通の速度で歩いてる。心臓が悪いなど、でっちあげのウソだね。
何度も繰り返していたことから見ても、明らかにイタズラ・いやがらせの類。いわゆる”ムシャクシャしてやった”系。
顔を晒されるのもしゃーない。自業自得。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:13:43.91ID:BGu5CysX0
>>153
>・映像を見る限りだと逮捕されて歩くジィさんの歩行速度が普通でしたね…とアナがコメント。

www
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:13:47.43ID:ut3NzqYy0
電車が来ちょるーーー
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:15:29.93ID:tnKiv2hx0
老害はある程度間引くべき
姥捨て山作れよ
どうせゴミなんだから
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:26:21.78ID:fKvOg64O0
>>44
よし。高架化しよう。
地域のBとか や とかが絡んできても札束で黙らせよう。
収益?
初乗りを2000円にすれば解決する!!
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:57:01.19ID:zhmcTg1S0
民度民度とうるさいトンキン人の民度がこれだものww
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:04:34.90ID:dzoPfJ2h0
>>22
押しボタンを押しておいて
車のながれが切れたら
信号無視してわたるやつがけっこういるわね

赤信号で車が止まっても
横断歩道(周辺)はすでに無人とか
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:13:09.87ID:dzoPfJ2h0
>>24
簡保をみても、
デポをみても、
あらゆる偽装をみてもわかるよ

とにかく自分と自分の組織の
掟と利益のためだけに生きてるの

バブルの時の間抜け騒ぎで
それ以降の社畜と守銭奴は
論理とか道徳とかは完全に捨てたからな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:26:43.90ID:TA5MDpZP0
懲役250年の実刑と賠償金5億な
払えないんだったらこいつの見てる前で家族バラして臓器売れよ
甘えんなザコ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:30:21.01ID:dH7Wxcnz0
団塊の世代の身勝手さは他の世代の脅威
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:37:18.49ID:6kwg2XoD0
エスカレーターは2列で歩かないでとかやってるからこっちも常識化しろそれでどんどん世の中おかしくなればいいさ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:03:38.71ID:svcfy8/o0
>>44
踏切が新設できなくなったせいで昔からの生活道路が線路で分断されたままになってる所沢山あるんだが
足の弱い老人が遠い踏切まで迂回せず勝手に線路渡って時々轢かれるがこういう所は概して田舎だからさほど影響は出ない
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:31:07.53ID:UKah/8Mb0
むかしよ、悲しい事故があってな。東海道線の大森あたりの踏切だな。複々線だからそこそこ距離ある
警報機に「こしょう」と表示されてるので故障していかと思いい渡りだしたらはねられてしまった
「呼称」の意味らしい。だからカンカンなってる という意味。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:53:57.76ID:bTfZA/tA0
言い訳を本気にしとるバカがおるw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:25:58.87ID:93KOdO4j0
溢れんばかりにトンキン。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:12:50.81ID:c9v1G1hq0
>>192
雑色商店街の終わりの所
電車止まって救急車来ていたよ
少し行けば陸橋あるのにね
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:10:06.71ID:93KOdO4j0
トンキンスタイル!
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:16:04.31ID:/3OM9l3U0
>>1 貧乏になって自転車も買えなくなったんだろう。
アベのせいだ。
アベが悪い。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:21:27.93ID:tztOYM9z0
田舎の踏切は短いから急ぐ必要はないが、都会の長い踏切は地下道かエレベーター付きの歩道橋の設置を急ぐべき。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:24:21.03ID:tztOYM9z0
>>173
え!心臓悪いって、ウソなの??
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:56:50.67ID:Jx8z5L+M0
計画系建設コンサルやった人間なら皆知ってるが
鉄道の連続立体交差って、基本鉄道会社は自腹切りたがらんのよな。
だから、自治体負担とかになる。
あと公共事業ってことになるから、市街地部取り分け密集市街地では
周辺住民とか事業者対応が大変、担当者は大抵メンタルやられる。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:44:27.28ID:RMs6dJCY0
>>22
押しボタン信号…に限らず、ジジババカタワは出歩くなばりに青信号が短いとこも多いけどなあ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:54:33.29ID:MVe94T3t0
全線高架、地下に利用者負担でしないからこうなるんだろ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 21:31:47.53ID:tvEKOUGp0
踏切に動く歩道を設置して、電車が来る前に渡りきれるようにすればいい
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 22:02:09.11ID:jodLX04x0
>>206
でも京急はやったやん
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 00:57:08.12ID:Li3rk2Nw0
赤信号一つ多かったら15分遅れか。電車の運転手ってどんだけ無能なんだよwww
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 01:52:17.44ID:zzaZ+Ms40
列車が止まったって事は押さなかったら轢かれてたって事か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況