X



【てれび】「受信料、支払わなければ『違法』。放置することなく厳しく対処する」NHKが公式サイトに警告文★10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/07/31(水) 19:58:15.98ID:Fdumd+Eb9
https://this.kiji.is/528894279919666273?c=39546741839462401

NHKは30日、受信設備があるのに受信料を支払わないのは違法だとする警告文を、公式サイトに掲載した。
「受信料と公共放送についてご理解いただくために」と題し、「明らかな違法行為などについては、放置することなく、
厳しく対処してまいります」としている。

受信料を払った人だけがNHKを視聴できるスクランブル放送の実現を公約に掲げた「NHKから国民を守る党」が
参院選で議席を獲得したが、NHKは警告文を「特定の誰かを念頭に置いたものではない」と説明。
「見なければ受信契約はしなくていい」という発言が最近頻繁に聞かれるとして「この機会に改めてお知らせした」としている。


NHK「受信料と公共放送についてご理解いただくために」※PDF注意
https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20190730.pdf

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564555240/
1が建った時刻:2019/07/30(火) 20:29:19.82
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 19:59:13.94ID:/pzUmyI20
払わないと見られない仕組みを作れよ、たとえばスクランブルとか
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 19:59:23.89ID:1eFxfafr0
泰平の 利権揺るがす N国党
たった一議席で 夜も眠れず、
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:00:17.52ID:eKd3fLQf0
犬HKをぶっ壊す(´・ω・`)
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:00:37.38ID:QLx7oWvT0
未だかつて一度も払ったことがない俺が来ましたよ。
スクランブルエッグ賛成。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:00:47.36ID:zchUQt3o0
寒流ドラマとか見たくないのにやめろや、クズが
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:00:58.22ID:s+8ZRk3/0
違法?
NHKは調子こいてるな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:01:06.06ID:eKd3fLQf0
つかNHKが映らないテレビが良いんじゃね
これで解決だろう(´・ω・`)いやマジで
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:01:14.93ID:BYdCj1aQ0
>>1








。。。N国 立花と
。。。大阪維新 松井と吉村だけ。。。。。。。NHK受信料 踏み倒しても 逮捕されないの?。。。。。。。だれか教えて?

詐欺だろ
NHK
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:01:33.88ID:vKzvLgF30
犬HKは国民の敵や!!
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:01:49.60ID:ObmYV9yF0
合法ならさかのぼって取り返せる可能性
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:01:52.29ID:TIkqrPSz0
どっちでもいいよ。首根っこ押さえてるんだから
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:02:03.54ID:9akpeiLC0
スクランブル化したらブラタモリだけ金払って見るよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:02:37.06ID:PdinckC60
例の議員さんと真っ向勝負か。良かった良かった
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:03:06.10ID:1jEsXM9i0
本性現したな
何様だ一体w
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:03:28.76ID:EfUrADbZ0
>>1
テレビ持つと罰金
に加えて
スマホパソコン持つと罰金まで追加しようとしているからな
そら国民から叩かれるわ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:03:32.23ID:p/Xc+R+L0
ヤクザの脅しとしか思えない
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:03:40.16ID:ZJFzbmly0
もう法律の方が時代にそぐわなくなってる
法改正待ったなしだわ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:03:40.43ID:nJSiy8Ef0
電波の送り付け詐欺じゃん
こんなの反社組織放置しておいていいの?
構成員全員逮捕しろよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:03:58.33ID:KM73xAip0
税金制度でやって金持ちから高額を取れよ。
年収200万以下がゼロ円で
年収800万で今の額で
それ以上は上限なしで高額にすればいい。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:04:01.97ID:tEJkhrKo0
もう民営化しかないな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:04:33.84ID:rXjcsetK0
デジタル化で公共料金である水道、ガス、電気と同じで電波を止められるのにやらないで強制課金はおかしい。
ご理解頂きたい?
阿呆か?
おまえらが高コストで必要も無い番組たれ流して金払えという理屈をどう理解しろと言うんだ?
金払わないならスクランブル欠けろよ。
緊急時には一瞬でスクランブルなんて解除できるだろ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:04:57.26ID:0MMnpI0z0
司法・立法・行政と癒着したNHKの存在は、違憲。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:05:40.66ID:1jEsXM9i0
弱者から金を巻き上げて豪遊ってオレオレ詐欺グループと一緒じゃん(´・ω・`)
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:05:46.28ID:uGDFFeDb0
民放は最初れいわを旋風だとかいって取り上げてたけど障碍者ネタしかないから取り上げてもコメントしづらいからか
最近はN国が取り上げられるようになったな。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:05:50.89ID:EVAbTH7e0
ネットメンに喧嘩を売ったな、NHK
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:05:53.61ID:Tn5E4Ddc0
厳しく対処だと!!!(怒
これの表現では恐喝文だろ?
こんなことが野放しにされ許されていいのか!!
893さんより悪質極まりない。
表現の自由とは言え取り締まる法律はないのか?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:06:12.77ID:eOqVQgqk0
スクランブル化すればいいだけだな。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:06:47.74ID:LcINS9m70
なんで今更騒がしくなってるの?
NHKに受信料を払わなければいけないのはずっと変わらないじゃないか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:06:49.81ID:yFcaiKEt0
じゃあまずは立花を告訴してみろよ。
一民間人ならまだしも、国会議員様に刃向かえるものなら刃向かって見ろw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:07:07.15ID:TWjjexYX0
絶対、払わねーよw
ウチはオートロックだから絶対、侵入は許さないからな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:07:18.83ID:q/+9npC30
>>7
悪い方向になw
キレたNHKが裁判乱発させるかもな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:07:24.10ID:YGkQeHjZ0
上から目線  何様や
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:07:46.35ID:q8C0n1ln0
何法違反なの?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:07:56.63ID:JGZfVwUU0
ふつうに恫喝やん
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:08:20.44ID:q/+9npC30
>>41
NHKとゴミのような国会議員なら勝ち目は明白だな
裁判したら必ずNHKが勝つからな
最高裁でも前例があるし告訴されたら負け確実
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:08:21.53ID:Cwo0YDQv0
見たい民放ドラマがあっても見たくもないNHKの為に受信機ないから見れずにいる。
精神的苦痛の謝罪と損害賠償請求したい。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:08:59.63ID:GjcRqrLJ0
NHKって反社からも受信料取ってるの?
もし反社とも契約してたら問題だし、契約してないのにタダ見させてるとしたら
反社への利益供与になるからそれはそれで問題。
だから契約してない人には見せない、契約してる人だけに見せるって線引きは必要。
じゃないとNHKは反社と関わってる組織ってことになる。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:09:25.13ID:+/L22jRv0
>>42
契約できなきゃ、払わせようもないしな。
無論、部屋も覗けないからテレビの有無の確認すらできない。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:09:31.73ID:xQGqeGDg0
悪意ある利権勢力が法改正で契約の義務から強制義務へと変更する可能性がある
もうそうなればNHK税だよ
予算案からも金貰えて全国民からも毎月受信料を確実にゲットが出来る
そうなれば社会はどうなるのかそれはそれで見てみたいw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:09:34.91ID:q/+9npC30
>>45
放送法だろ
受信機を設置したら契約する義務がある
任意ではないからな
放送法改正しない限り裁判したらNHKが絶対に勝つ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:09:44.71ID:p6nMleJR0
今の時代に公共放送は不要である。
今すぐに放送法を改正すべきだ。

確かに昭和時代はテレビやラジオの発展のために放送法は意義があり、成果もあった。

しかし今の時代に放送法、公共放送の存在意義はなくなったと言っていい。
NHKは営利を目的としていないのにも関わらず、高給であり、また受信料を下げる努力もしない。
更に携帯・スマホ、カーナビのワンセグだけでなく、今度はネットからも受信料を取る話も出ている…そこに大義はあるのだろうか?

NHKは放送法を盾に取って、「公共放送」の意義を謳って受信料を搾取しているが、そもそも放送法は何のために存在しているのか?
明らかに国民のためでなく、NHKのためにある法律ではないか!
そのようなことがあってよいのか?

日本国民のために時代に合わなくなった放送法を今すぐに改正すべきだ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:10:03.56ID:Rslv3ZKc0
まずはヤクザと何が違うのか説明しろ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:10:58.30ID:9DLodTWn0
特定の誰かってN国以外にいるのかよ

うそばっかりついてんじゃねーよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:11:06.49ID:QAgjU2x70
立花は契約して踏み倒すって言ってるから回収しにいけや
じゃないと大阪府も大阪市も踏み倒すって言ってるぞ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:11:24.48ID:ySZzxlam0
払わないだけで裁判までされるつーのが問題外
それならめんどくせえから払うってなるわ
とっとと民営化してくれ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:11:59.97ID:m4mhIiXD0
だったら国営放送にして税金にしろよ
公共放送なんて公共性がないと判断したやつは見れない代わりに払わなくてもいいだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:12:02.89ID:ySZzxlam0
まず公共放送とか言う特権をなくすこと
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:12:08.36ID:q/+9npC30
>>53
ハッキリ言って国の機関にして税金で運営したほうが良いのだよ
予算委員会通す必要性が出てくるから利益追求できなくなる
下手に無茶苦茶な予算要請してもレンポーが吠えるだけ
労働者も公務員になるから給与は減るわな
完全に無駄な人権費NHK訪問員も要らなくなる
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:12:12.25ID:PdinckC60
>>45
契約を強要するのは人権の侵害、すなわち憲法違反です
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:12:16.11ID:vQWXRv/h0
>>1 

正しいNHK受信料の不払い方法を国会議員が解説いたします。
立花孝志
http://y2u.be/B3pZbR1s0k8
2019/07/30 に公開
 
>>1000
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:12:21.82ID:htu0fMr+0
独り暮らしを始めた頃から、約30年間払い続けているが、
払ってきた者と払っていない者の差をどうすんの?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:13:10.53ID:3qfSysE10
一番悪いのは既存政治家。
時代に合わない法律を通してるからな。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:13:18.91ID:3m6UkN/m0
なら、嘘を流してきた犯罪者は刑務所に入ってもらわないと、道理が通らないですね。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:13:35.72ID:kpxqwjF90
>>48
職員さん、夜遅くまで大変ですね
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:13:38.91ID:/0uLRg+h0
>>54
可能性として考えられるのはスキャンダルのでっちあげかな
例えば「女性を買おうとしていた」とか「パワハラしていた」みたいな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:13:46.45ID:RSpKli3M0
N国の台頭で一番恩恵を受けているのって自公なんやで
N国に入れているのはほとんどが流動票
野党に入らんからメディアは一斉に批判し続ける
NHKから干されたくない芸能人達もこぞって批判する
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:13:48.83ID:Nyw87SbG0
アンテナ外すわ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:14:05.07ID:8KH3M5700
国会議員と大阪に厳しい対処はよ!笑
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:14:05.36ID:1jEsXM9i0
>>52
俺はNHK手下のチンピラと話もしたくないからオートロックのインターホンは基本OFFにしてる
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:14:38.81ID:vn6sqQeVO
引っ越しするときに郵便局に転居届だすでしょ。あのc.cか某局に渡ってるから、
引っ越しのどさくさの中拇印捺して契約してしまう。
これが真実
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:15:14.32ID:7yXKrYl/0
立花によるとテレビ有るのにNHKと契約しないのは法律違反だが
契約したらNHKと契約者間の契約問題だから受信料を支払わないのは
両者間の契約を履行していないだけで、罰則を受けるような法律違反ではないそうだ
YouTubeのURLは貼れなかったから興味あったら検索して
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:15:18.51ID:vei+SIWS0
NHKがぶっ壊れたら利権に目の眩んでいる偽者の政治家も退場していくだろ
これもういいことしかねえな!
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:17:03.26ID:+DdlL7Q40
>>「見なければ受信契約はしなくていい」という発言が最近頻繁に聞かれるとして「この機会に改めてお知らせした」としている。

って、法律で保障された既得権益の上に胡坐をかいている連中にドヤ顔で言われてもねぇ…。
法律変ればそんな事言えなくなるんだけど、大丈夫?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:17:13.89ID:c3j3taZu0
日本放送協会とはいわば公共のもの。
つまり我々は報道の自由という権利を守るために、
当然に受信料を払う義務がある。
不払いは不払い。
違法行為にすぎず、今後個別訴訟のため、
日本放送協会の従事者数を増やし、
受信料の値上げも必要となる。
そこも考えて、不払い擁護者は発言するがよい。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:17:21.51ID:1jEsXM9i0
>>68
暴力団のみかじめ料とまったく同じ
一度払ってしまったら付け込まれる
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:18:05.99ID:F14qKUe+0
>>7
さらにふんぞり返って転倒する勢い
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:18:23.07ID:eOMGEkL10
違憲立法審査に至らないと意味がない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:18:40.92ID:prSkM6Nd0
>>1
「厳しく対処する」とはバンバン訴訟するということか? もはやNHKは国民の敵!
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:18:49.89ID:xQGqeGDg0
>>64
いやNHKのことだし強制義務化したら
受信料は漏れなく根こそぎいただく
裁判なら絶対負けないから何処までも毟り取る
1700万円の年収はキープしつつ公務員身分は絶対ヤダ
って風に持っていきたいのよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:19:40.59ID:7mcUG8Ul0
健康保険みたいに市町村から請求させればいいのに
ただしそれなら500円以下
現状国民全員から徴収しきれていないんだから
十分な利益だろNHK
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:19:51.22ID:1jEsXM9i0
NHK明らかにイラついてるね
立花が国会議員になったのが誤算だったんだろうな
愚民ども覚悟しておけって宣言でしょこれw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:20:34.01ID:u5HfWHhL0
法律は正しいがそれを使う人間が間違うとこうなるということ?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:20:50.10ID:eo5cHPgl0
「厳しく対処」とか何様なんだよ
なんか勘違いしてるな

つぎはN国に入れるわ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:21:25.58ID:Tz2BsGon0
厳しく対処されるのはNHKだろ。この先国政選挙で延々NHKをぶっ壊せだよ?議席増えたら与党も放置できないからな。今回だって自民公明与党保守からN国に向いた有権者いるぞ。無党派だけじゃない。俺がそうだから。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:21:32.50ID:P7ugKUt80
NHK職員が集金に来い
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:21:33.96ID:c3j3taZu0
郵政民営化が、今のかんぽ問題を起こした。
そこを考えた方がいい。
所詮民とは利益しか見ない、違法行為をやるだけだ。
今後郵政民営化の見直しこそが、
政治家の仕事となるであろう。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:21:39.57ID:MX4tc5yv0
警告文とか物騒だな
恐怖を感じたわ
受信料払ってるけど、こんな威圧的な放送局など、日本にあってはならんで
ひょっとして私ら日本国民を脅かしてるの?
NHKに対するこの恐怖感はどこへ訴えたらいいの?
警察?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:21:53.82ID:p8iOmvWO0
昔あった恐怖新聞という漫画があったが今は恐怖放送局だな
しかもオカルトではなく現実の世界での恐怖
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:22:21.45ID:cnOJ6EpZ0
公的押し売り
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:22:28.18ID:gvbBkEvJ0
みんながNHKの放送内容に疑問を持っている
まずはそれ全部にまっとうな回答できてから受信料請求しろや
それまで偉そうに声明などするんじゃない、お客様に向かって
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:22:48.08ID:F14qKUe+0
>>58
やってることは同じ。
合法な分、NHKのほうが数段悪質。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:22:56.12ID:jSke2MSo0
>>1
NHK潰れろよ。見てもいない、つまり対価なしなのに支払い強要とかおかしいだろう
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:22:59.36ID:q8C0n1ln0
>>55
契約の義務があるだけなんじゃ?
支払いにも義務あったっけ?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:23:29.39ID:Tz2BsGon0
>>100
印象悪いわな。逆効果だわ。何様なんだよ。つまらんイダテンにいくら金使ってんだクソが
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:23:43.41ID:TnmEVX+r0
電波止めればいいのに。
料金支払わないところへも垂れ流しているからいけない
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:24:29.87ID:jSke2MSo0
>>16
だよな。戦時中でもあるまいし時代に即していない法律は変えようぜ!
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:24:38.82ID:xQGqeGDg0
>>108
いだてんかぁ
マン島の旗までパクって何考えてるんだろうね
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:24:40.40ID:c3j3taZu0
不払者が、国民に負担を強いていることを理解すべき。
つまり集金人を他に委託しなければならない。
そして将来訴訟に関する人員増加も見込まれるからである。
不払者は、単なる自己中心者にすぎない。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:25:06.84ID:X6AZryk50
NHKにテロ有ったら
表面上は可哀想いいながら

ザマアwwwなっても仕方ないレベル
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:25:16.84ID:prSkM6Nd0
警告文とか感じ悪いな!何様のつもりだよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:25:55.64ID:DZQiHRID0
カー◯ックスってどうなったんだっけ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:26:33.36ID:vn6sqQeVO
>>107 視聴料をはらいますというないようのけいやくなので、
当然支払い義務が生じます。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:26:59.60ID:1jEsXM9i0
NHK集金人ってなんであんな仕事してるんだろ
職業に貴賎なしっていうけどあんな卑しい仕事ないよな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:27:04.65ID:KVpjM8Pf0
裁判で負けたら払えばいいんでしょ?
裁判費用も払うことになるん?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:27:23.20ID:P3NBIONU0
見たい番組もあるから一応契約してるし欠かさず払ってるけど受信料高いのが腹立つ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:27:25.86ID:ZJFzbmly0
そういやNHKの話題だと海外はどうこうって比較がないね
欧米では受信料を義務化してるの?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:27:49.42ID:f8bH5Vu00
早く法律自体を変えてNHKにこのようなことを二度と言えないようにしましょう!
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:28:31.07ID:y+Kk+7gW0
立花の活躍で、NHKをぶっ壊して、
破壊しまくることが事例になれば、
ジャスラックとか、ふんぞり返っている団体などもビビり始める。

政治の力で悪しき存在を粉砕することの前例を作ることは大切。
立花には、今後の日本浄化の先例のプロトタイプだな。

頑張って欲しい。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:28:33.42ID:UH8Etv7J0
無視したらすぐ帰る雑魚
押されて契約する奴は詐欺被害者予備軍だな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:28:48.49ID:A5MY3nTo0
えらいこっちゃ戦争や…
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:28:53.57ID:nvhZAr7a0
違憲団体NHK
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:28:54.69ID:1jEsXM9i0
年収200万の貧民から巻き上げた金で平均年収1500万の奴らが豪遊
こんな不条理許されていいんですか
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:28:59.23ID:c3j3taZu0
一般の不払者は、危機を感じた方がいい。
まず個別に訴訟を人員を増やし実施する。
そして差し押さえする。
その履歴は金融機関等に流れ、
一切の借り入れ等ができなくなる。
そこを考えて発言されるとよい。
家族の中にそのような者がいると、
必然的にその親族等にも調査が必要になるだろう。
当然会社の中でもその事実が伝われば、
信用を確実に失う。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:29:30.39ID:TzFDFf6y0
在日はスルーしてるくせに
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:29:30.60ID:bOkfon850
>>100
NHK会長「場を和ませるつもりで言った」
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:29:31.53ID:0EUywQSv0
>>124
田舎だと本当に仕事なくて仕方なくってのもあるけど、集金委託の会社自体は件数次第で稼げるからだとは思う。
クソみたいな事してるなとは当然思うが
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:29:39.07ID:q8C0n1ln0
>>122
それは放送法違反とは別だよね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:29:46.06ID:+DdlL7Q40
>>105
ヤクザ:「店でなんかあった時、困るだろ?だから、出すモン出せや!」
NHK:「災害があった時、困るだろだから?出すモン出せや!」

確かに。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:29:53.98ID:KVpjM8Pf0
家に誰が来ても出なきゃいいんだろ余裕だわ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:29:55.18ID:xQGqeGDg0
電波893め、本性を表したな
皆様の何ちゃらとか美辞麗句並べないでね
二重人格放送局め!
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:30:09.54ID:2613973E0
全国民が一斉に不払いしたらどうなるん?(゚σ_゚) ホジホジ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:31:01.21ID:0EUywQSv0
>>144
無いですね
え、確認させてください?プライバシーあるんでやめてください
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:31:11.13ID:y+Kk+7gW0
NHKのような集団は権力に弱いことが露呈したな。
いくら国民が騒いでもムダ。
しかし政治家が動けば即死も可能。

おもしろいね。
NHKをぶっ壊すが実現しそうで楽しみだわ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:31:17.36ID:gDQD5ibQ0
いうておくけど、契約したら金払えよw
そこは間違えるなよ
スクランブル化とは関係ない
まずは解約しましょう
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:31:58.68ID:vn6sqQeVO
>>128 集金人はBBCから来るが、そんなに高くない。
各航空会社や自動車会社などのコマーシャル収益があるからだろう
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:32:09.98ID:0EUywQSv0
ケーブルテレビと一緒に払っているとか、付帯の業者があるから全員払わないは無いとは思う。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:33:03.50ID:MR/WGuJ/0
>>138
個別に訴訟したらNHKが破産します
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:33:35.16ID:xliD6Mse0
俺はNHKの為を思って、不払い運動に参加するわ

これはお小遣いを増やしたいとか、美味しい物を食べたいとかそういうんじゃなくて

NHKに目を覚まして欲しいという善なる気持ちで不払い運動に参加するんだからね
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:33:36.13ID:h+mXvFe20
うちはテレビもワンセグもないからかかってこいよ。
もしインターホン越しに偉そうに恫喝したら、無いって言ってる俺に納得いくまで説明をしてもらうから。
クーラーがギンギンに冷えた部屋で、氷の入ったアイスミルクでも出して差し上げるからな。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:33:36.93ID:xQGqeGDg0
徴収人って何で名刺出したりカメラ撮られるの嫌がるんだ?
今まで何度か来たことあるけど玄関のインターホンカメラの前ですら手で顔覆い隠しててワロタわ
やましいことしてる自覚があるんだよねw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:34:14.27ID:fJdZx1ml0
これ脅迫だろ
貧困層にこんなこと言ってむしり取るさまが
想像するだけで恐ろしいわ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:34:21.06ID:JgWGvy/I0
NHKが一方的に放送する内容に異議があっても受信料の強制徴収は、自由民主主義に対する挑戦であり独裁である。
NHKを始めマスコミの露骨な天皇報道は、日本の官僚どもがマスコミや中国と共謀する、日本国民主制度の弱体化だ。
なぜ日本国憲法は自由平等民主主義を憲法に明記しながら、同時に天皇制を容認するという病的矛盾を有するのか。

. 【病的憲法】 日本の官僚どもは、中国の特権独裁のような “ 官僚主導の独裁政治を切望 “ 【病的憲法】

この病的矛盾の正体とは、日本国の官僚どもが中国の特権独裁を手本に、いずれ大日本帝国として再建して
官僚や公務員達が、一般国民に対して高圧的強権的に支配するという、官僚主導の独裁政治への切望である。

.   【天皇独裁】 日本の官僚どもが皇族を大切に飼っているのは、時期を見て独裁国家に利用するため 【天皇独裁】

天皇の起源は詐欺同然であり、さらには人間の尊卑が “ 何の根拠も無く生来的に格付けされた “、皇族という家系
を、常軌を逸した丁寧語で報道するNHKやインチキマスコミを見ると、まさに原爆投下で壊滅した大日本帝国の
再興を思わせる。 日本の特権独裁勢力とマスコミは天皇交代を機会に天皇の位置づけを、
日本国民に “ 飼われている立場 “ から、日本国民の知らぬ間に “ 君臨する立場 “ への特権独裁を狙っている。
_
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:34:23.48ID:OpUBpd3n0
NHK頑張れ!!!
全力で応援する!!!
立花をぶっ潰せ!!!!
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:34:31.07ID:c3j3taZu0
>>156
だから受信料を上げる必要が生じるということ。
不払者のせいでそうなる。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:34:35.47ID:KVpjM8Pf0
>>138
訴訟起こされて負けたら払うので
差し押さえはされません
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:35:04.62ID:xliD6Mse0
>>153
www.youtube.com/watch?v=B3pZbR1s0k8

立花は「契約して不払いしろ!」って言うてはるで
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:35:26.73ID:dP/S57sH0
政府べったりの国営放送まがいの偏向放送
森友の取材記者左遷しただろ
どこから電話来たかN 国が国政調査権で調べてくれるぜ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:35:44.94ID:c3j3taZu0
受信料を払わない言い訳をしているだけ。
あのホテルも欲深いだけ。
自業自得。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:35:54.06ID:gDQD5ibQ0
契約してるのに金払わない奴は
放送法改正しても100%負ける
たださ、払わない場合は停派してスクランブルかけることができるはず
ずっとひっぱって5年分払え、10年分払えと言うのはなくなるはず
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:35:54.61ID:vn6sqQeVO
>>151 デカい犬飼っといたらいいですよ あの手の疚しい人たちは犬が嫌いだからw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:36:03.45ID:0EUywQSv0
そもそも満足なサービス提供できていないんだから払う価値ないと思う人が大半
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:36:21.82ID:fI5WZriz0
>>161
貧困層は受信機捨てたらいいだけの話
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:37:20.16ID:GWmB5mdu0
もはや放送ヤクザ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:37:26.88ID:NG84ADRl0
見てるヤツが金払うのは当然
不満があるなら見なきゃいいだけ

でも、見てないヤツに金払わせるのは強盗だよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:37:35.32ID:1jEsXM9i0
>>173
貧困層は情報弱者になって災害時には死ねというんですねNHKは
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:37:55.36ID:vn6sqQeVO
>>146 そう、うちも犬がワウワウ吼えるから、インターホンの音がきこえないのよねw
佐川さんとヤマトさんと郵便局のひとしか分からんわw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:38:26.97ID:/7a/d6FX0
>>1
世の中その法律を変えようって流れになってんだよwww
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:38:44.02ID:h+mXvFe20
NHKから逃れようとすると情報難民になる。
テレビ、携帯、カーナビ、パソコン、すべて所有せず生活をすると
いざとなった時、情報を手に入れるのが困難になる
つまりNHKの存在自体、反社会性を帯びている。
NHKから金を巻き上げられる可能性のあるものに集中して災害情報を流すのは違憲にしないとダメじゃないのか?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:39:10.46ID:P7ugKUt80
余裕のある人が払っているんだろう
赤字自治体が払うのはおかしいよねえ
集金人が本物のNHKかどうかも分からないのに
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:39:27.85ID:ZyaVuhLE0
NHK集金人イジり面白いよ
この前もインターホン越しに北朝鮮の軍歌を大音量で聴かせてあげたらいなくなってたw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:39:36.30ID:c3j3taZu0
今回の参議院議員選挙には、
大いに失望した。
所詮は参議院議員であり、
その価値は更に堕落している。
そもそも個別な問題を党にし、
立候補すること自体、政治をなめている。
得するのは、その政治家個人のみ。
断言する。
話題で政治はできない。
芸能とあまり混合しないことだ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:39:44.51ID:h+mXvFe20
>>178
同じこと考えてるね
俺も182に書いた。これが国民の声だな。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:40:31.38ID:i4J27g7L0
>>1
国会議員も府知事も市長も払わないので払いません。

部下に仕事押し付けて過労死させ、自分らはのうのうとゆったり暮らして2000万ぶんどる悪党の集団は必ず祖国に追いやってくれる。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:40:34.11ID:qqtvry/40
こういうのを恫喝って言うんだろうな。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:40:36.34ID:MR/WGuJ/0
>>164
なおさら立花応援してスクランブルしてもらわなきゃだな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:40:40.84ID:B4RI3Y0m0
今まで殿様商売にあぐらを組んできただけ
韓国といいNHKといい新しい流れについていけなくなるのは、じり貧になるだけ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:40:51.94ID:Z0Rem2340
逮捕するってか?してみろよ?お?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:40:55.10ID:M7idjGPK0
NHKの、予想をはるかに超えた犯罪団体ぶりが分かる動画


「NHK紅白歌合戦の腐りきった裏側を元NHK職員の立花孝志氏が実名で告白」
https://
www.youtube.com/watch?v=J2nJCWjbmhk

↑面倒ですがURLを上下つなげてください。
規制がかかっているくらいヤバイ案件です。NHKとヤクザ、セックスさせて紅白決めてる、殺人・・・とんでもない事実を語っています。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:41:04.77ID:R1qpmQ2d0
うちの会社にいる中国人は
「NHKは時々見てるけど受信料?なにそれ」って言ってたぞ

差別してるNHK死ねや
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:41:22.67ID:8iRax+g20
>>167
契約して料金踏み倒すと訴訟のリスクは高まる(生涯で100人に1人ぐらいの確立だそう)が
時効があって最大5年分しか請求されない(30年間踏み倒しても5年分)なので上限があって安全。

契約しないと訴訟リスクは低くなる(生涯で数万人に1人の割合だったかな?)が
30年間契約してないと30年間分丸々請求されるそうな。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:41:41.04ID:oiRBAK500
金の亡者NHK
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:43:12.54ID:QAgjU2x70
というか警察もカーナビで受信料払ってないとは聞いたな
不公平じゃないの?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:43:43.01ID:o+0M+5zE0
受信料を義務と称するならNHKはこの部分を順守してるのかね??

放送法第四条

 放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一 公安及び善良な風俗を害しないこと。
二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

(改善命令)
第百四十一条 総務大臣は、前条第一項の規定による再放送の業務の運営が適正を欠くため受信者の利益を阻害していると認めるときは、指定再放送事業者に対し、当該再放送の役務の提供条件の変更その他当該再放送の業務の方法を改善すべきことを命ずることができる。

NHKがこの義務を行使してなければ、受益者としては受信料を支払わない権利も有する。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:43:50.81ID:Gie684zw0
んhkから 「解約届」を送ってもらって 記入して そこへ送ればいいじゃん

銀行口座は 停めれば いいだけじゃん それだけじゃん 

おれは とっくに そうしたけど、、、、
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:43:58.65ID:vn6sqQeVO
>>177 ワフワフ吼えます、あなたの言うことだけ聞きますよ。
かわいいですね
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:44:36.53ID:ZyaVuhLE0
>>195
契約してないのに素性バレるってどんな状況なの?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:45:22.46ID:dFdg8NmAO
受信機買ったら自動的に契約の義務が生じるのは憲法の自由権に違反する
って誰か訴訟しないかな?

これで勝ったら
放送法即改正だぜ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:45:58.58ID:lX8MtSR40
>>193
昭和の時代は演歌の巨匠が893の宴会によく行ってたけど、どう見てもNHKが取り持ってたよな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:46:08.72ID:XvTT+HQJ0
朝鮮人NHKには、公共性は有り得ない
NHKは解消するべきでしょう
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:46:24.39ID:c3j3taZu0
払わないという事実。
それがあるなら、
全ては言い訳。
いかに今後どうなろうが、
過去に訴求し、全ての負債が免れる訳ではない。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:46:31.15ID:e4+ZVEMP0
当然立花に敵対する勢力も出てくれば寄ってくる勢力もあるわけで
どうしたってこれからNHK問題は庶民の目に耳に触れることは避けられない状況
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:46:40.81ID:8KH3M5700
>>55
いや、勝てないから。
NHKが勝てるのはマヌケ相手だけなw
ヒントは立証責任と要件事実
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:47:29.00ID:ncqVOqUu0
>>1
NHKは日本国民の敵

悪質既得権益
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:47:31.54ID:v3EgPdp70
NHKって組織としてマジで馬鹿なんだな


3年くらいは様子を見てから動けばいいのにね
中立の俺からしても、この警告文は悪手だし炎上するのが目に見えてるのに
アホな役員が、アホな中間管理職に支持して、アホな社員がアホな派遣に書かせた文章みたい


今出すアナウンスとしては全くの逆効果なのに、もしかしてあれか?立花氏支援のNHK局員による自爆狙いなのか?

ってのを勘ぐるくらい凄い馬鹿
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:47:51.37ID:Ue2fE9Oq0
いいね
やればやるほど逆効果だからw
オレも実家の分、引き落としやめさせた
督促きても無視w
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:48:06.50ID:vn6sqQeVO
>>184 うちは変な勧誘がきたらインドの曲を流し、にっほんごわっからない
奥様 いない
でガチャ切りするよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:48:34.39ID:twPoF02q0
>>50
お前天才だわ
Twitterとかで拡散してくれ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:48:39.70ID:c3j3taZu0
NHK問題など存在しない。
時間の無駄であるから、
真の政治の件を、国民は目を向けるべきだ。
芸能政治家に踊らされ、
時間を無駄にしてはいけない。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:49:19.64ID:Gie684zw0
だから んhkの支局へ 受信料を 払えない 事情を 言えば 

「解約届」を送ってくれるので 記入して そこへ送ればいいじゃん

銀行口座は こちらから 停めれば いいだけじゃん それだけじゃん 

おれは とっくに そうしたけど、、、、
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:49:58.79ID:twPoF02q0
>>184
近所から怪しまれるぞw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:50:07.77ID:8jIwGLlr0
民放育ちの芸人使って 民放の真似番組ばっか、よくカネ取れるよな。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:50:30.00ID:h+mXvFe20
テレビもワンセグも持ってないけど、それでも払えというなら
納得いくまで何時間でも話を聞いてやるから覚悟しろよ。
インターホン越しに疑いに疑い、法律がどうのこうの、
義務がどうのこうの脅してきたらマジで納得いくまで話をさせるからな。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:50:53.26ID:e4+ZVEMP0
>>213
およそ日本人的ではない対応と感じる
リアクションが杜撰すぎ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:51:05.82ID:c3j3taZu0
受信料支払い拒否とは、
報道の自由を否定すること。
今後法を改正し、
不払者に対し、厳格な対応の明文化が必要だ。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:51:39.15ID:vT0ibE5h0
あくまでも民事 
刑事じゃない 

NHKが裁判して勝ってるのは 
100%誰が見ても勝てる
相手しかやらんwww m9^w^
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:51:55.82ID:3gE/CBgh0
払わない家多いよ。別に生活に困ってない@世田谷区 都内は結構あるある
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:52:29.01ID:XYfeOoJf0
NHK職員は次の職でも考えたほうがいいぞ
おすすめは「やりがい」を持ってできる介護職だな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:52:29.27ID:aOCkueUX0
何でテレビの受信機は全てNHK受信するようになっているんだ?
庶民には受象機を選ぶ権利はないの?
これ、不公平だよね?
国民全てが公平に公共放送を受信出来る目的は判るが、本来の目的以外にNHKは投資してるよね?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:54:10.30ID:VQHUjNhF0
自動引き落とし停止手続きとったわ

徴収員、法的に処置して下さい。待ってま-す
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:54:19.13ID:fFsn+Ay30
こんなヤクザをなんで今まで放っておいたんだろうか
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:54:20.82ID:NQyIopnq0
だから無理だって
結局みんな払うことになる
騒がない方がいい
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:54:45.84ID:h+mXvFe20
>>217
実は逆だよ、反社会に金ももらってるのではなく
払ってるが正解。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:55:21.95ID:c3j3taZu0
今後インターネット関連の法人に関しても、
それは報道の自由の遵守にために、
各費用負担の、
法律が必要であろう。
NHKなくして、各民放、各インターネット事業者は、
存在を許されないことを学ばないとな。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:55:47.29ID:ncx1/EER0
勝手に何かを送っておいて金をせびることを送りつけ詐欺と言う
NHK商法がまさにこれだ
司法はなぜこの悪質な送りつけ詐欺師どもを放置するのか
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:55:49.45ID:8iRax+g20
>>232
特許の絡みでNHKが映らないテレビは作れない。
空気読まない外国メーカーでも無理。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:56:45.55ID:Ue2fE9Oq0
以前住んでたアパートでは、韓国人が住んでる部屋には集金人が行かなかったから、ためしにオレもハングル語で表札てか名前掲げたら、一切来なくなったw
郵便は入り口で部屋番号だけだったから問題なかったし
やっぱあれだね
NHKってあっちの人がかなり入り込んでるんだと実感した話し
だからぜっったい払わない!!
もしも100%日本人で正確な報道をしてくれるなら支払いは再開してもいい
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:56:46.27ID:Gie684zw0
だから んhkの支局へ 受信料を 【払えない 事情】を言えば 

【解約届】を送ってくれるので 記入して そこへ送ればいいじゃん

銀行口座とかは こちらから 【停めれば いいだけじゃん】 それだけじゃん 

おれは とっくに そうしたけど、、、、 【おまえら興奮しすぎ!】

んhkも 一応 「解約届」を送ってくれるんだよ そこまで ワルじゃない!
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:56:50.90ID:369BqgpO0
芸能人使わない
ドラマ作らない
金掛かる相撲も不要
海外ロケも不要
紅白もボランティアでギャラなしで出てくれる人だけを集める

取り敢えずこれはやれよ
そうすりゃ費用相当抑えられるだろ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:56:54.66ID:h+mXvFe20
>>229
パソコンの支払い義務は、
NHKが同時配信をするきっかけで始まるんだろうな
今協議されてるよな。
もしそうなったら、パソコンも捨てるよ。
それくらい払う意思がない。もちろん見るなら払う。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:57:10.06ID:c3j3taZu0
>>239
報道の自由という、基本的な人権のため。
どうしても公的機関が必要になるということ。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:57:24.36ID:v3EgPdp70
>>223
国籍投資なんてしてないよん
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:57:50.15ID:HIU51irD0
>>128
WikipediaのNHK受信料という項目なんかにもちょっと書かれてるけど
いろいろで条件も違うので比較しづらいんだよね
大雑把に欧州はNHKに似た感じかな
アメリカはそもそもNHKみたいに規模の大きい公共放送じゃなくて無料だったりする
まあ欧州なんかも受信料は問題になってるみたいなので
日本人はNHKについて考えればいいんじゃないの?って感じかなあ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:58:36.99ID:BKdSHj2J0
とことんやってくれNHK
国民の反応が楽しみだ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:58:39.24ID:5C4smb7u0
中国韓国にしか配慮しないNHK。
韓国人とサヨクが代わりに払えばいいんじゃない?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:58:50.49ID:c3j3taZu0
自由行為と違法行為は違う。
本件はそれを教えてくれる。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:59:00.46ID:v3EgPdp70
ネットの馬鹿と同等の質量を持った現実での馬鹿

組織として、このアナウンスを止めることが出来ないってのが

馬鹿な組織なんだよね
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:59:02.33ID:TMQvuL1W0
これ間違ってないか?
放送法では契約の義務しか謳ってないんじゃ・・・
契約しないのは違法かもしれないけど、払わないこととは別だと思うんだが
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:59:59.46ID:tONki3Rs0
デムパ押し売りヤクザの恫喝キターーー!(´・ω・`)
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:00:31.57ID:xq4Z72Ad0
NHKとパチンコは必ず潰す
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:00:42.85ID:ABgfQ/iq0
>>1
本人がメチャクチャな上に丸山ワクチンと渡邊ワクチンで刑事罰級のスキャンダルしか効かないぞ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:01:11.54ID:c3j3taZu0
NHKが国民の報道の自由を守っている。
そこを理解しないとな。
全て民営化、民営の方法を獲ると、
この国の性質を考えると、
かんぽのように契約はもっと滅茶苦茶になる。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:01:14.25ID:e1p+w5ps0
公共放送じゃないんだからスクランブルかけて払ってない人には見せるな!
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:01:48.09ID:WuT7uZEK0
受信機無いのに確認もせず払えだの日本人なら携帯かあるはずだから払え!って脅す方が違法だろ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:02:09.12ID:8iRax+g20
契約を拒否する事さえ即違法とはいえない。
個別に裁判してみなわからんってのが裁判所の見解。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:03:37.77ID:4jVz5NLv0
しつこさに負けて払ってる。BSもしつこくて払う事になった。見てないのにケーブル入ってるから。
悔しいから、全員に払って欲しいわ
結構周りでも払ってない人いるんだよね
だいたいは旦那が追い払うってさ
うちはピンポン鳴るとトイレに入る旦那だから損した気持ちになる
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:03:42.68ID:igITa+SS0
NHK従軍慰安婦特集で日本兵残酷非道描く事で
何も知らない日本の若い女性が韓国人女に騙されて、
何度も何度もNHK番組見せられて、統一教会入り
韓国人田舎に嫁にいかされ、暴力と子供人質で
飽きたら中国朝鮮自治区売り飛ばす、これは現実直視しない
NHK、度が過ぎた反日朝鮮人うじゃうじゃのNHK、
NHK高級取り目を付けた朝鮮総連一行が朝鮮人押し売り、
上納金納めさせる韓朝鮮統一総連糞ども、
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:03:46.46ID:MR/WGuJ/0
>>253
そう 契約しないことが違法
払わないのは民事でやってくれってこと
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:03:58.03ID:v3EgPdp70
組織として、これ以上無いレベルの馬鹿組織

広報か総務かこれを掲載させた部署は知らないけど

組織として、これをアナウンスしちゃってるのは意味不明
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:04:13.62ID:SM/C0Wgj0
NHKは民放が維持できない高コスト&低視聴率の番組だけ放送しろや
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:04:37.14ID:jVrf3cWV0
テレビ恐怖症です
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:04:58.16ID:MR/WGuJ/0
>>263
立花さんのNHK撃退シール貼りなよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:05:23.32ID:crl1l42D0
契約する意思はあるのですが、
契約内容でいつも合意に至らないんです。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:05:31.85ID:eaSuMmBF0
NHKのこういう脅すやり方って墓穴ほってるよな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:06:05.71ID:PLsifMd40
>>1
テレビが無いことを正直に申告し、退去を求めているのに難癖つけて居座り続けるNHKの集金人も『違法』だよな。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:06:20.61ID:nvfZmx6U0
馬鹿のせいで態度が硬化したな。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:06:36.46ID:h+mXvFe20
>>258
「国民の報道の自由」って初めて聞いたな。
国民の知る権利とか、報道の自由なら分かるが、
「国民の報道の自由」って国民が自由に報道することがそもそもあるのかな、
そこにNHKが関係あるのか?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:06:41.44ID:c3j3taZu0
>>262
ネットであろうが、
各プロバイダは法律下において、
報道の自由を遵守しなければならないということ。
ネットから起こる犯罪の増加は、
民的な営利から生じており、
NHKはそれを抑制し、
平和的かつ報道の自由を実施するために、
今後ネットに関しても、参入かつ現実的手法を入れるということ。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:07:05.93ID:SuHvrbG00
NHKなくてもなーーーーんも困らんwwwwww
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:08:17.38ID:Tz2BsGon0
NHK も高飛車なことしていると、ムテキな人が刺激されて青葉っちゃうよ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:08:18.78ID:ETO8o3jJ0
>>1
N国は明確に受信料否定してるけど
それから取らないと大阪維新も受信料払わない様にしていくとしている
これどうするの?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:08:33.98ID:2c+pVgK80
NHKにはこのまま突っ走って欲しい。ひよってHPから消すなよw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:08:35.99ID:3zFRV+cW0
>>1
憲法違反(自由権の排除)のブーメラン乙
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:08:41.32ID:dnNPMWx80
ここ2年で報道されたNHKの犯罪、不祥事

栗原貴幸(41)、石川泰之(46) 子会社NHKアイテック社員 架空発注を繰り返し2億円以上を着服した罪で実刑判決
男性職員(40代)NHK横浜放送局職員 受信料の払い戻しを装い51万円を着服
男性記者(20代)NHK福島放送局職員 タクシー券の不正使用、勤務手当の不正受給で24万円の着服
荒井良雄(52) NHK大津放送局技術部職員 弁護士事務所に脅迫の電話
弦本康孝(28) NHK山形放送局酒田支局報道室の記者 女性を脅迫し性的暴行を加え、全治2週間のけがをさせる、他2件の強姦事件ともDNAが一致
吉田隆裕(25) 株式会社エヌリンクス所属、委託社員 受信料徴収の訪問先で女性に無理矢理キス
NHKの報道番組キャスター 女性への痴漢行為
梶原登城(47) NHK制作局ディレクター タクシー運転手に暴行、骨盤骨折で全治3ヶ月の重症を負わせる
男性職員(40代)NHK松山放送局職員 車で走行中に違法モデルガンを発砲、騒ぎを起こす
神鳥弘了(55) 業務委託事業者 受信料集金の訪問相手の手をボールペンで刺し負傷させる
志田光(30)  NHK沖縄放送局技術部職員 女子シャワー室にカメラを設置し盗撮
古都茂樹(52) NHK広島放送局技術部専任部長 他人の車のドアミラーを蹴り破壊
男性職員(37) NHK名古屋放送局中央営業センター職員 受信料から58万円の着服
坂元誠一郎(45)NHK福岡放送局久留米支局報道室の記者 運転代行業者の腹を殴るなどの暴行
登坂淳一(47) 元NHKアナウンサー 女子アナへのセクハラ、後輩へのパワハラが判明
小柳実(70)  元NHKアナウンサー、塾講師 指導と称し受講生の20代女性の胸や尻などを触る
男性職員(27) NHK室蘭放送局苫小牧支局の記者 猛吹雪の中ロードサービス会社に車の回収をさせ、社員1人を死亡させる
沢田憲一(49) 元「歌のお兄さん」 覚せい剤使用で逮捕
井上啓補(50代)NHK制作局エンターテインメント番組部の部長 女性職員に対するセクハラ
重藤聡司(42) 「おはよう日本」チーフプロデューサー 女子大学生のスカートの中にスマホを差し入れた盗撮容疑
湧川高史(59) NHK佐賀放送局局長 女性スタッフが入浴中の風呂に侵入し更迭
男性職員(51) 帯広放送局技術部副部長 家族との別居を装い単身赴任手当など524万円を不正に受給
泉房穂(55)  明石市長、元NHKディレクター 「建物に火をつけて捕まってこい」などの暴言、パワハラ
阿部博史(41) NHK放送総局チーフプロデューサー 路上で女性に対しわいせつな行為

2017年10月 女性記者(31)の過労死を死亡後4年経過してから公表、NHKは「遺族の要望で報道しなかった」と説明するも遺族はこれを否定
2017年10月 個人情報が記載された約3000人の受信料の帳票を紛失
2017年12月 NHKがブラック企業大賞のウェブ投票賞を受賞
2018年8月  委託業者の労働者たちが未払い賃金の支払いを求めてNHKを提訴
2018年9月  大阪放送局の北大阪営業センターで個人情報を含む426人分の書類を紛失、1396人分の保管しておくべき書類を破棄
2018年10月 札幌放送局放送部のディレクターが、アレフ施設周辺住民へのインタビュー音声を誤ってアレフ本部広報にメールで送る
2018年11月 日産自動車会長カルロス・ゴーンの逮捕を報じた際、別会社に勤める人物へのインタビューを誤って日産の社員と紹介
2019年2月  イベントの参加者51人にメールを送った際、他の参加者に全員のアドレスや氏名が見える状態で誤って送信
2019年3月  中高年のひきこもりを特集した番組で取り上げられた50代男性が会社役員と判明
2019年6月  委託業者の社員が二度に渡り飲食店前でタバコのポイ捨て、注意を受けるも謝罪なしで立ち去る  
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:08:47.48ID:xq4Z72Ad0
居たよ
キチガイNHK
id:c3j3taZu0
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:09:37.63ID:ETO8o3jJ0
NHK嫌いではないけど
受信料高すぎるんだよ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:10:52.39ID:ACKVM6NL0
ずっと甘やかされて何の障害もなく殿様商売してきたから、危機管理能力もゼロだよな。
立花一人に狼狽えまくり。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:10:54.12ID:ChqzKJlF0
>>138
そもそも債権じゃないので信用情報汚れないし、
訴訟で敗訴したらその時点から契約結んで払うだけ。
頑張ってお金使って法的手続頑張ってくださいwww
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:10:56.50ID:nKMsxsmL0
こんなことをしてるからN国党みたいな政党が支持を集めると気付かないと
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:12:32.13ID:h+mXvFe20
>>276
インターネットで世界中誰でも見ることができるが、
世界中の人間から金を徴収しないと、
人種差別になるんじゃないの?日本人だけ徴収されて外国人は徴収されないのか?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:14:12.50ID:ypB8W8zh0
>>1
受信料自体が時代錯誤なものだろ。
テレビが高級品だった昭和の物であって、テレビが普及した現代では、時代に即した物にしろよ。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:14:22.64ID:6+aNfXFE0
>>290
そもそも個別に徴収に伺うあたりガバガバだしネットも対象とか管理しきれないでしょw
適当なところは適用にあしらうから平気だよね
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:14:25.39ID:c3j3taZu0
>>288
集めてない。
営利的報道。
ただそれだけ。
立花氏はそいつを利用しているだけ。
政治的な問題ではない。
お人好しの国民は、そこに気が付かないとな。
れいわでもそうだが、
こういう芸能政治家ほど、己一身な者はいない。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:15:07.62ID:vE+i6q4g0
NHK公式サイトから

税金でも広告収入でもなく、みなさまに公平に負担していただく受信料だからこそ、特定の利益や意向に左右されることなく、公共放送NHKとしての役割を果たすことができます。

NHKという組織の利益には左右されるんですね
公共性が聞いて呆れます。クズが。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:15:16.36ID:nKddfmDC0
自民盗のみなさまにも一言頂きたいわ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:15:48.29ID:Mw1j2zE80
偏向報道、吉本、ジャニ使いたい放題、韓流ドラマ

何処が公共放送なんだよお前ら
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:15:52.04ID:/ZujKZQ/0
株式会社NHKエンタープライズ

何だよこれ?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:16:20.45ID:hncqNNdl0
でももしNHKが京アニ放火の片棒担いでたら、金払うとテロ組織幇助になっちまうんだよ
どうすりゃいいんだ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:17:16.19ID:BKdSHj2J0
あー、この騒動でもう来年のNHKはFラン大卒しか応募しないな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:17:23.69ID:37xs6m4Y0
>>915

なるほど、要約すると
今のNHKが標榜する公共性は金って事になりますよね・・・
さもしいですね

電通朝鮮人は、視聴率こそ公共性と考えているようですし、、

同じ公共性でも、ここまで捉え方が違うと
日本人とNHKや電通とでは、話がかみ合う事はないように思います
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:17:24.42ID:h+mXvFe20
>>163
遠慮せずに何人分でも払ってくれ。
全財産突っ込んでもいいぞ。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:17:48.47ID:zIoclpfx0
立花と集金人のバトル中継楽しみにしてるぞ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:18:05.44ID:nKddfmDC0
違法だけど、罰則ないんだろ?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:18:46.42ID:V5anF10D0
脅すのか。
怖いなぁ。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:18:51.63ID:POwSUMHD0
cj■創価学会の集団ストーカー問題 まとめ■
●1 電磁波攻撃、音声送信、思考盗聴、ハイテク犯罪、等というものはありません●

このデマ情報は、創価学会側が、集団ストーカー被害を訴える者は、統合失調症である、頭のおかしい人間であると思い込ませる為に、
被害者を偽装して情報拡散しているものです。
また、本当は被害を受けていないのに、ネットの情報から自分も被害者だと思い込んだ統合失調症の患者さん達が、
実際に被害を受けていないが故に、騙されて、このような被害があると思い込んで、それでこのような書き込みをしているだけです。
.
●2 集団ストーカーとして実際に行われている嫌がらせ行為●
.
尾行・監視・付き纏い・悪評デマの拡散、地域社会や職場での孤立工作、引っ越し強要工作、解雇工作、就労妨害、ノイズキャンペーン(※)、
ガスライティング(※)、アンカリング(※)、ストリートシアター(※)、ブライティング(※)、コリジョンキャンペーン(※)等です
(※がついた物はネット上で解説が出ていますが、目的や行為内容が事実と異なる物があり、故意にデマが流されている可能性があり、注意が必要です)
.
●3 集団ストーカーの目的●
.
https://www.cyzo.com/2011/09/post_8463_entry.html
> 集団ストーカーと呼ばれる手口で、
> ターゲットの周辺に複数の人間が常につきまとい、ターゲットに精神的苦痛を与え続け、
> ターゲットがたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける

> このよう集団ストーカー行為、もしくは学会系の医師を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、統合失調症の診断書を作成して
> 被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で医師が治療と称し措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて
> 対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む
.
というもので、ターゲットを自殺に追い込んで殺害する事や、病死させる事、統合失調症への社会的抹殺など、極めて悪辣なものとなっています
.
●4 集団ストーカーの被害者達●
.
脱会者、かなり上の方の元幹部、勧誘を断っただけの非学会員、学会員と揉め事を起こした住民等となっており、
近年では学会とほぼ無関係な人でも集スト被害に遭うケースが増えており、そろそろ創価学会を叩き潰す必要があるなという話になっています。
まさかと思った人、信じられないと思った人もいるでしょうが、本当にやっています。
また、やりすぎ防パトと呼ばれる行為にも、創価学会の深い関与が認められ、警察官や防犯協会の人間が積極的に関与する形で、
ターゲットを自殺に追い込んだり、精神疾患にでっち上げて社会的に抹殺するといった異常行動も、本当に行われています。
..
創価学会の集団ストーカー問題に関する詳しい話はこちらを参照してください。
レスにして30枚近くと長文ですが、まだこれでも一部ですし、広宣部や教宣部の組織犯罪の掘り下げが出来ていません。
ですが、全て目を通せば行われている事は大体理解できるようにしてあります。
必死チェッカーは一定期間後、レスのまとめURLが変わりますので、その際にはID検索で見つけて下さい。
.
トップページ > ニュース速報+ > 2019年07月24日 > ddxitBb50
http://hissi.org/read.php/newsplus/20190724/ZGR4aXRCYjUw.html
..
ここまで読んでこの話を信じて下さった方は、激しい怒りをお持ちになられたと思いますが、
これだけの悪行を重ねているのですから、加害者が国民からそうした感情を持たれるのは当然です。
この問題を知っている人間や、学会の嫌がらせを知っている人間達も、学会員は社会から完全に追い出さないといけない、と言っています。
.
この問題に興味をお持ちいただけたという事であれば、知り合いにじゃんじゃん話して下さい。
やりすぎ防パトも、創価の嫌がらせも、協力させられた非学会員が結構いますから、頼まれて協力したという人が見つかるかも知れません。
そういう人がいたら、自分が依頼された事を、野党系の政治家の人(公明党・創価学会と繋がってない人)に告発するよう働きかけて下さい。
0310やりすぎ防パト問題
垢版 |
2019/07/31(水) 21:18:59.13ID:POwSUMHD0
>>309 関連
その他、やりすぎ防犯パトロールという悪質な嫌がらせの問題もあります。
スレの進行速度が速い為、レスを貼り切れませんので、他スレに貼ったもののURLを紹介しておきます。

【N国党】♯立花氏、北方領土戦争発言の丸山穂高議員に入党呼びかける考え 比例当確★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563891165/651-668

警察官から防犯協力を受けたという方、告発をお願いします
口止めされていると思いますが、これはただの犯罪ですので、言う事を聞く必要はありません

※参考の為に関連記事・関連情報を幾つか貼ります。
それを読んで興味が出来たら、リンクを開いてみて下さい。
また、女優の故・清水由貴子さんが被害者で、彼女の自殺に関係あるというのも、生前に清水さんが遺した話が事実であれば、本当です。
清水さんによると、創価学会からの勧誘を断った後、急に嫌がらせを受けるようになったそうです。
その状況でヤフーニュースに掲載された『やりすぎ防犯パトロール』の記事を読んだところ、
自分の身の回りで起きている事と全く同じだった為、驚いたそうです。

この問題に関しては、創価学会の複数の脱会者達が、特定市民を不審者にでっち上げて、防犯システムの不審者登録にねじ込んだり、
店舗等が共有する防犯ネットワークに要注意客として捏造登録するという嫌がらせを働いていると証言しており、
また、実際に、創価学会からの嫌がらせ行為を受けるようになると、何故か、やりすぎ防パトの被害も同時発生するとの被害報告が上がっています。

清水さんは結局、精神的苦痛が原因で、自殺してしまいました。
つまり本当に、自殺者を、10年も前の時点で出している凶悪な組織犯罪だという事です。
またこの『やりすぎ防パト』は、被害者に強いストレスを溜め込ませ続ける為、被害者が粗暴犯罪を起こす可能性が高くなり、
防犯どころか、現実には、犯罪誘発の効果まであるという、とんでもない代物なのです。
そして、悪徳警察官や根性の腐った学会員の中には、このシステムを利用して、被害者をわざと煽ってトラブルを起こさせようとして、
トラブルになったらグルになっている警察官が逮捕をしようとするような、おとり捜査に類似するような、卑劣な行為まで行われています。

当然ですが、こんな事は防犯情報の提供等に警察が関与している以上、ねじ込みがあれば、関与できる立場の警察官らが気づかないわけがありません。
防犯に深く関与する防犯協会の幹部(自治会や町内会役員等の住民組織の役員が幹部にそのままスライドしています)が、関与しない限り、
そのような捏造登録は出来ませんので、警察官、警察幹部、防犯協会幹部、同関係者、全員、創価学会とグルです。
不正登録が行われていると知りつつ、見て見ぬふりをしたり、酷いケースになると、面白がって積極的に加担し、嫌がらせに悪用しているのが現状です。
また防犯活動には市役所も関与していますから、市役所職員達も、この不正に関与し、面白がって加担している人間がいます。

この問題に興味をお持ちになられた方は、リンク先を読んで下さい。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:19:04.33ID:e4+ZVEMP0
なんかアナからしておちゃらけてるもんな
NHKはバブル真っ盛りだよね
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:19:05.45ID:yBYNhbJ30
>>299
とまあ割とこの言い訳でどうにかなる気がしてきたんだよね
まるでテロが起こる事を知ったかのように警察より早く現場を荒らし、消防署よりも早くヘリを飛ばしてるんだから
ちょっと状況証拠が固まりすぎてるから、ちゃんと釈明してください
そうすれば国民は納得できますので
0313やりすぎ防パト問題
垢版 |
2019/07/31(水) 21:19:08.64ID:POwSUMHD0
>>310 関連
やりすぎ防犯パトロール問題ですが、自殺した女優の故・清水由貴子さんが被害者で、
その事が原因による精神的苦痛もあり自殺した、という問題に関しては、下記URLに少しだけ詳しい話が書いてあります

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1564140917/433-436

説明としてはまだ不十分なのですが、実際に被害に遭われていて、その事も原因となって、自殺に追い込まれた事実は
お読み頂ければ理解して頂けるのではないかと考えています

つまりこの問題、10年以上も前に被害者の中から自殺者を出しているという、とんでもない凶悪な組織犯罪なんですよ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:19:24.59ID:SuHvrbG00
>>282
これコピペ素材決定wwwww
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:19:45.37ID:h+mXvFe20
>>254
にいちゃん、ええテレビ持っとるやんけ、
義務っちゅうの知っとるか?
払わんかい!
ええこと教えたる吉本のタレントも出しとるから応援したってや、
内緒やけどあれヤクザやでwwww
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:20:05.91ID:7HQZjZ8D0
契約しないのは違法。犯罪ではないけど違法。
契約したのに払わないのは未払い。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:20:09.81ID:6+aNfXFE0
>>304
それでええと思う
自分が一番大事なんで他人は二の次
無駄なお金あげるほど人間できてない
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:20:10.19ID:c3j3taZu0
お金を払うべき債務を全うしない。
今の買主の奢りにすごく似ている。
民間に話を戻せば、客は神ではなく単なる人間。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:20:12.12ID:iwB+y8xt0
NHKが報道しない自由と脅迫文、民放がN国人格攻撃
N国にどんどん燃料を投下してくれるw

N国にとって一番困るのは、支持が分散してしまうスクランブル化自体の建設的議論であるが、
既存メディアがアホな燃料投下を続ける限りN国の支持者は増えるで
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:20:35.98ID:hncqNNdl0
0299 名無しさん@1周年 2019/07/31 21:16:20
でももしNHKが京アニ放火の片棒担いでたら、金払うとテロ組織幇助になっちまうんだよ
どうすりゃいいんだ
返信 ID:hncqNNdl0

0312 名無しさん@1周年 2019/07/31 21:19:05
>>299
とまあ割とこの言い訳でどうにかなる気がしてきたんだよね
まるでテロが起こる事を知ったかのように警察より早く現場を荒らし、消防署よりも早くヘリを飛ばしてるんだから
ちょっと状況証拠が固まりすぎてるから、ちゃんと釈明してください
そうすれば国民は納得できますので
返信 ID:yBYNhbJ30
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:20:48.91ID:J+SMLB1A0
公共として何の役にも立ってないのに払ってる理不尽なこんな世の中じゃポイズン
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:21:01.10ID:q/+9npC30
>>210
負けたことないんだがw
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:21:01.64ID:CT8t0W350
そろそろiPhone、iPadからも集金するんだっけ
一人暮らし始めてからテレビ買わずiPhone、iPadだけにしてきたのになぁ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:21:03.56ID:qkVFclEr0
巨人・大鵬・卵焼き
僕はこの年代じゃないけど
昭和の高度成長期のまま金集めをしている、皆さまのNHK
非正規雇用が増えて、人口も減ってるのに自分達だけは変わらず高度成長維持
変えようよNHKを
みなさんのNHKだから
変えるのはみなさんだよ
良く考えて投票しよう
たった1議席だけど焦ってるよ
増えたら面白いね
もっと偉そうなこと言いそうでさ
いいね日本は、1票がNHKを変えるんだからさ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:21:17.62ID:nKddfmDC0
警官だって払ってないんだから別にいいだろw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:21:38.21ID:FQQiqCx10
>>1
これで吉村も納得^^
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:21:40.21ID:h+mXvFe20
>>304
自己中の反対はなんや?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:22:07.13ID:e4+ZVEMP0
特亜が無料でNHK見放題なんだっけ?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:23:42.57ID:ISRlVz+u0
ただの動画配信サービスだよね。

なに理念って?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:24:12.80ID:FQQiqCx10
>>324
安心しろ、俺がNHKをいつも使ってるから。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:24:16.90ID:Piu6SnZT0
>>297
受信機ハードオフで処分したから分からないんだけど
今だにそんなクソコンテンツ放送してるのか?

おれはテレビ無いのにNHKの営業しつこいからN国へ入れたけどさ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:24:25.30ID:c3j3taZu0
>>318
放送法に基づいて、
自己中心だろうが、考えではなく、
お金を払わないとな。
無駄かどうかは単なる感情。
あなたには債務が発生しているということ。
今後個別に、人員を増やし、訴訟をすることは必須。
変な意地では、あなたとあなたの周りを追い込むでしょう。
もはや受信料を払わないは、最高裁判決においても、
あなたの言う民間、個人、自分においても、
信用問題で、誰も相手にしなくなる。
私はあなたがどうでもいいが、そういう地獄を覚悟すべきでしょう。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:24:48.84ID:0rdGXbD20
いまだに払ってるヤツはアホ。死ぬ程アホ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:25:10.09ID:8KH3M5700
>>323
君は負けるだろうねw
どういう事実に争いが無かったのか知らないだろうからねw
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:25:19.05ID:VI2q2BX90
うるさいわ、NHK!
親が亡くなったり施設に入居したりで、誰も居なくなった実家のテレビにまで受信料請求をしてきやがる。
受信料を支払い続けてきたが、我慢の限界。
こっちが訴えてやりたいくらいやわ。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:25:25.46ID:8nLd7Nfc0
昭和時代の腐った豚は死んでくれないか?(・∀・)臭くて敵わん
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:25:45.72ID:VLM16Two0
>>324
昔はテレビないとキツかったけど、今はテレビなくても全然平気だもんなあ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:26:13.71ID:Qb0OM40I0
テレビないから
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:26:27.76ID:169RW7fl0
NHKの権力は絶大だな
絶対法改正必要だ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:26:39.50ID:9NsBU2Wl0
素直に国営放送になればいいのに
国営放送を導入している国はいっぱいあるが、それによって報道の多様性が失われたってこともないだろ
アメリカにも国営放送はあるけど、あの国のチャンネル数は日本とは比較にならんぐらいだぞ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:27:01.63ID:cAmuAyds0
NHKはアンケートでNHKのスクランブル化を国民に聞いてみろ!
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:27:14.48ID:TRKIn87u0
天気予報と災害情報だけ放送すればいいだろ。
それなら今までの税金投入だけで運営できるはず。
コンテンツは有料化しろ。
簡単だろ?何が問題なんだ?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:27:31.87ID:JgWGvy/I0
【重要】NHKが放送する内容に異議があっても受信料の強制徴収は、自由民主主義に対する挑戦であり独裁である。
NHKを始めマスコミの露骨な天皇報道は、日本の官僚どもがマスコミや中国と共謀する、日本国民主制度の破壊だ。
なぜ日本国憲法は自由平等民主主義を憲法に明記しながら、同時に天皇制を容認するという病的矛盾を有するのか。

. 【病的憲法】 日本の官僚どもは、中国の特権独裁のような “ 官僚主導の独裁政治を切望 “ 【病的憲法】

この病的矛盾の正体とは、日本国の官僚どもが中国の特権独裁を手本に、いずれ大日本帝国として再建して
官僚や公務員達が、一般国民に対して高圧的強権的に支配するという、官僚主導の独裁政治への切望である。

.   【天皇独裁】 日本の官僚どもが皇族を大切に飼っているのは、時期を見て独裁国家に利用するため 【天皇独裁】

天皇の起源は詐欺同然であり、さらには人間の尊卑が “ 何の根拠も無く生来的に格付けされた “、皇族という家系
を、常軌を逸した丁寧語で報道するNHKやインチキマスコミを見ると、まさに原爆投下で壊滅した大日本帝国の
再興を思わせる。  日本の特権独裁勢力とマスコミは天皇交代を機会に天皇の位置づけを、
日本国民に “ 飼われている立場 “ から、日本国民の知らぬ間に “ 君臨する立場 “ への特権独裁を狙っている。
_
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:27:34.18ID:FQQiqCx10
>>331
いや俺はいつもNHK見まくってるから、得してるw

これって高速のETCみたいなもんやんwよくあること。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:28:35.91ID:rzL8xvIe0
NHKってなに様のつもりなんだろうね
自分たちの給料がどこから出てるか考えれば
あんな尊大な態度にはならないはず
吉本の社長より酷い
とっとと潰れるべき
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:28:38.72ID:6+aNfXFE0
>>335
どんとこい
訴訟するなら早くしてくれ
速度次第で適当な会社かどうかの判断基準になるんで宜しく
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:28:44.55ID:wkWto/Da0
立花の動画、契約して不払いはないわ
こんなことしたらみすみす情報与えてるようなものだわ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:29:02.98ID:ASl/gwkc0
N国代表 立花孝志 Youtubeチャンネル
 「NHKが反日放送している理由は【電通】に乗っ取られているから」 より

   電通  vs NHK  -長年の戦いに決着-

立花氏によって週刊文春(電通)へNHKプロデューサ2億円横領事件がリークされる
これにより対立関係にあった電通グループマスコミらによるNHK海老沢会長引きづり降ろしが始まる
NHK会長海老沢氏、他役員12名失脚 NHK会長は外部招聘されることに
以後NHKへの電通の影響力が増す(←何故かは考えてみてください)


   NHK海老沢氏失脚以後

オリンピック放映権が電通を通してNHKへ販売されるようになる
NHK支払い(電通へ)のオリンピック放映権料は200億から350億へ高騰
FIFAの放映権料(電通経由で販売)が非公開化される
NHKによる反日報道の激増
契約徴収の外部委託化により徴収を強化


立花氏は事後に電通に利用されていたことを知ることになる、現在も海老沢元会長と電話で連絡を取り合う関係
立花氏は在日によるメディア操作を否定、あくまで電通によるものであると主張。
ほぼ全てのメディアを掌握する電通はすでにスポンサーよりも強い力を持つ
電通を無視して企業がメディア広告を打つ手段はもうすでに存在していないからだ
政治家、実業家あらゆる権力者のスキャンダルを表沙汰にするのも秘匿とするのも
電通のさじ加減一つで決定されている


今この国の最高権力機関は電通である
そして立花氏が戦っているのがその電通と乗っ取らたNHKなのである
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:29:03.86ID:FQQiqCx10
ん?スクランブル隔離とかどこのアカ?w
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:29:17.97ID:/x4fkwGt0
もはや暴力団だな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:29:20.33ID:QW7NQfDg0
やれるもんならやってみろってw
合法的手段で受信設備の有無なんて確認のしようがないからな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:29:21.71ID:VRjb5ToZ0
てかなんでスクランブル化が公共放送の理念に反するのかが分からない
公共放送なら無料だろ、有料にしても高すぎる
払わない事が違法だというなら強制的に徴収すればいいのに
個別に委託業者が訪問して契約させるとか意味分からんぞ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:30:00.40ID:h+mXvFe20
>>342
男友人何人かで旅行に行った時、
一人の部屋に集合してダベってたんだけど、
そいつは常にテレビをつけてる人間、朝も起きたらすぐにテレビ、寝るまでテレビ。
見てもいないのにテレビ。
俺を含め他の友達は少なくとも地デジ以降はテレビを持ってない人間、
めちゃくちゃ違和感があった。よくあんなのつけてられるなと。
無音でいられない人って変だなと思う時代。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:30:15.39ID:cAmuAyds0
>>352
ほんとむかつく。

マスコミさんどこでもいいからNHKのスクランブル化の是非を国民にアンケートしてみて。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:30:16.41ID:P20hisrH0
俺はテレビもワンセグも持ってないから合法的に受信契約をしなくていいんだが、
集金人はインターフォン越しにわざとらしく居留守してるわ。嫌がらせでな。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:30:41.68ID:bEHlCGss0
反社会的プロパガンダ機関
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:31:05.72ID:9NsBU2Wl0
>>360
理念そのものはわかるけど、それならむしろ日本人全員から徴収すべきなんだよな
結局、理念通りにやれていないことがNHK自身にもわかってるから半端なことになってる
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:31:14.12ID:e4+ZVEMP0
>>351
立花が言うには電通に飲み込まれてから変わってしまったという話
なるほど金金金視聴率視聴率の組織になったもんだよ
諸悪の根源わかるよね
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:31:22.61ID:8KH3M5700
>>270
それは困りましたねw
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:32:04.60ID:iwB+y8xt0
岩田を使いまくって政権忖度の公共放送
チョン絶賛しておいて公共放送
CNNのみ引用しトランプ批判しまくって公共放送
チョンドラマで公共放送
視聴率7%の大河垂れ流して公共放送
再放送だらけで公共放送
番宣だらけで公共放送
地方局の特集を基幹局で再放送し東京でも再放送したのち地方局で再度再放送する公共放送
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:32:20.95ID:uGXhse140
まず立花から徴収してね
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:32:21.95ID:FQQiqCx10
>>355
アホだろ。そこらの有料コンテンツより有能だぞ。
ブラタモリ・ガッテン・Nスペ・つるべ。

決め打ちは、人の視野を狭くするよ。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:32:27.73ID:h+mXvFe20
>>346

受信料を払わんやつは自己中なんだろ?

受信料を払うやつは論理的な合理性なのか?

日本語として合ってないだろ。
NHKの支払いは関係ないやん。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:32:48.79ID:QzUj+iwr0
>>351
昔からのしきたりで慣わしですから受信料払うのは国民の義務という
土俵の上に女乗るな!島に女上陸するな!って言ってる古い風習を押し付けるのと同じ

風習やしきたりや慣わしや理念が時代に合わなくなったら廃止される
法律自体が国民が国民のために作ってきた
国民を無視して法律も理念もない

NHKは国賊であり犬HKだと証明してる
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:33:54.37ID:h+mXvFe20
>>371
テレビって一時間の放送でも、
情報としては専門書籍の1ページにも満たないのが殆どと言われてるが。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:34:05.03ID:c3j3taZu0
>>353
訴訟を甘く見ない方がいいと思います。
あなたのインターネットの契約も、
今後プロバイダが見直す方向にもなるでしょう。
あなたは別に自己中心的でもよいですが、
自分が生きることができる方法は、勘案された方がいい。
今の社会、あなたのことも守ろうとし、
周りが迷惑ですから。(費用と時間)
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:34:26.48ID:9NsBU2Wl0
>>371
そのあたりは面白いけど、別に公共放送でなければできない番組でもないよな
スクランブルにされても問題ないコンテンツだわ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:34:27.84ID:TRKIn87u0
やっと国会議員も出て、NHK潰しが盛り上がってきたなw
散々売国しやがって、解体だ解体。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:35:04.59ID:FQQiqCx10
>>370
NHK「立花は悪質な滞納者だから、裁判でみせしめたろw」
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:36:03.30ID:ibxWL/FN0
こういう強攻策と弾圧をやればやるほど、NHKを倒す党に支持が集まるんだが
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:36:06.88ID:6+aNfXFE0
>>375
だからやる事やってそれ言ってくれるかな?
甘く見てないけど行動起こして無い時点で適当だと認識しているわけですよ。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:36:07.83ID:0rdGXbD20
タダで見られるのに金払うアホってなんなん?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:36:37.38ID:uAMIAAjF0
>>371
全く見てないぞ。Nスペなんて昔やっている奴より質が落ちている気がする。
アーカイブでやっている昔の奴のほうが見応えあったな。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:37:00.60ID:FQQiqCx10
>>376
じゃあ民放でやってよ。あんなベタな番組www
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:37:17.55ID:h+mXvFe20
>>371
> そこらの有料コンテンツより有能だぞ

だからスクランブルかけて有料コンテンツにすればいい。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:37:41.35ID:iwB+y8xt0
>>374
うむ
朝のニュースでNHKスペシャルの番宣をやっているが本編50分の番宣10分で内容全部理解できて本編不要
つまり本編は内容スッカスカ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:38:21.02ID:FQQiqCx10
>>379
ん?スクランブル隔離とかどこのアカ?あ、バカかwwwwww
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:38:27.72ID:z347FtWB0
>>388
不倫して逮捕されるか?されないよね?

つまりそういう事
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:38:33.77ID:TRKIn87u0
広告集めるか、スクランブルでコンテンツは分けろ。
何が公共放送だ、舐めてんのか糞売国放送が。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:39:26.09ID:ma2bs1Ii0
完全にヤクザ
でも、ヤクザ以上かもな
国家権力にモノを言わしてるし(・ω・`)
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:40:04.12ID:c3j3taZu0
>>382
仮にあなたが一回でも受信料を払っていないならば、
あなたがやるべきことをやっていない。
仮にあなたが全て受信料は支払っていたとしても、
そういう認識(他人に対する同情)が、
全体を堕落させ、報道の自由を損傷させ、
結局は自分自身の自由を失くすことともなる。
それは木をみて森を見ずであり、
目の前の経費削減を見て、長期的営利を見れない、
今の経営者に似ている。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:40:09.39ID:C6OjTR/k0
法律守らない奴つまりテレビ持ってて契約しないやつは法律に文句をいうなと思う
現行法すら守れないやつに法改正をウダウダいう権利はない
契約して支払わないのは個人の自由にしたらいい
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:40:19.55ID:gByeI13/0
受信機の有無をNHKはどうやって判断するの?w
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:40:32.03ID:uAMIAAjF0
TVを捨てて液晶モニターにする。これで解約できるよ。
配信なら密林炎杖とかあるやろ。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:40:32.28ID:uABnbAyP0
ここまで国民vs NHKが鮮明になっても、NHKへの直接的攻撃が無いのが弱虫日本人らしいっちゃらしい
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:41:05.69ID:cAmuAyds0
公共放送ってんなら寄付金でやればいい。受信料の強制契約やめろ。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:41:08.21ID:IregsGUE0
報道デスクなんちゃらが自分の意見言うなよ。起こった事だけ事実を報道すればいい。
NHKの意見、見解なんか不要。  公共性を保てよ。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:41:50.26ID:1DXk03G40
テレビ持ってたら受信料払え って事はつまり
受信料払わないならテレビ持つな って事になるよな?

おかしいだろ

じゃぁ民放見るのにNHKに受信料払う必要あるのかよ?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:41:58.33ID:iwB+y8xt0
何度も言うが、NHK受信料についてはどの法にも規定されていない
法に定義されていないので支払い拒否はそもそも違法ではない
放送法はNHKとの契約しか書かれておらず受信料について書かれていない
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:42:17.13ID:LdN0h/tj0
欠陥法律を盾に庶民を脅す企業体質
コレどうなのよ?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:42:25.75ID:h+mXvFe20
>>396
例えば、ホテルに全部屋分でなくてもいいからという
裏約束で長年徴収してたという話はどう思う?
それが公共のやることなのかと俺は思うんだけどな。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:42:38.30ID:IregsGUE0
>>394
国家権力より権力あるじゃん。恐ろしい。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:42:41.92ID:TRKIn87u0
>>401
なんで寄付金なんだよw
天気と災害情報だけ放送して、公共放送と位置付ければいいんだよ。
費用は今も税金が入ってるんだからそれで充分だろ。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:43:15.36ID:uABnbAyP0
京アニからターゲットを変えたら、ヤツもヒーローだったろうに
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:43:33.32ID:c3j3taZu0
国民はNHKを悪く思ってない。
自分が議席を得るために、
文句言ってる自己中心者が、
一部の未払いな、同自己中心者を巻き込んで、
ただ声高に言っているだけ。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:43:34.61ID:FQQiqCx10
>>394
だーかーらー国は合法ヤクザって言ってんだろ!
公共の理屈が分からん奴は、法的処理だわwww ok?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:43:37.82ID:rmTpBokR0
早くもN国効果が
とにかくこういう反応でも、議論の呼び水になってN国の主張を聞けば、さすがに同意とはいかないまでも
問題意識は生まれると思う
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:43:54.11ID:e4+ZVEMP0
>>402
NHKとしての意見を言わせるためにアナウンサーをキャスター呼ばわりして放送するんですねw
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:44:15.32ID:+/L22jRv0
>>79
まぁ別に、「間に合ってます!」の一言でガチャ切りでもいいんだけどなw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:44:27.01ID:kkT19XQt0
>>398
家の中入ろうとしてくる
「玄関先でお話ししたいから入れてくれ」ってしつこい
それで探るのかも??
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:44:28.45ID:IregsGUE0
>>410
一票
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:45:12.94ID:9CBLt8bD0
厳しく対処って裁判?
こんな頻繁に国民相手に裁判やってんのNHKくらいじゃないの?
その裁判費用も受信料から出てるわけ?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:45:16.73ID:LXzLeMy60
>>68
NHKの全職員・OB・OGに給料返還してもろて、
払い戻ししましょ。素直に受信料払ってきた人々へ。
でなきゃ不公平だよ、理不尽においしい生活してきた人と、
無理して払ってきた視聴者とが。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:45:39.08ID:uAMIAAjF0
見ないやつにまで893まがいな徴収とはおかしいだろ。
だからスクランブルをかけろって話だよ。それが公平なんだ。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:46:05.85ID:FQQiqCx10
>>421
朝日あたりに言えば?w
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:46:22.27ID:ewlXz3TK0
>>50
訪問して入れ墨入ってる様な人が出てきたら速攻で帰りますw
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:46:34.90ID:o3WQujuI0
え?スクランブル化すればいいじゃん
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:46:40.37ID:u8WiS+SyO
受信料は払わん
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:46:53.41ID:IregsGUE0
NHKの報道デスクの言う事なんかより菅さんの発表を信じるよ。
勝手に尾ひれ付けてるんじゃねーよ!糞犬HKが!
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:47:03.75ID:h+mXvFe20
電波は国民の共有財産、それをNHKに貸してる立場。
NHKを電波オークションにかけた方がいい。
NHKは全部の番組にかかった費用を細かく公表すべき、
どのタレントに幾ら払ったか、裏方の人間に至るまで。
最後時間がかかってもテロップで流せ。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:47:17.25ID:c3j3taZu0
>>407
裏約束と言いますが、それも契約ということ。
つまり理解して契約するということ。
それが最高裁が、受信料支払いを命じた理由。
個人ならば、ちゃんと話して一切の情報媒介を無くすというならば、
それは当然に成り立つ。
ただインターネットを使っているならば、
それは難しいと言わざる得ない。
司法的に。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:47:36.40ID:fecE/Vpl0
NHK職員は100%払ってるんだろうか。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:48:05.38ID:K/5uxthf0
N国を支持します!
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:48:13.00ID:FQQiqCx10
ま、マイナンバーで滞納者もイチコロだw
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:48:23.84ID:YzAl6AVs0
立花のせいでNHKの態度がどんどん硬化していくう
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:48:58.16ID:IregsGUE0
>>424
NHK解散して1兆円の内部留保で返金して貰いましょ。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:49:06.26ID:TRKIn87u0
自民党はN国を支援しろよ。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:49:07.18ID:p/Cp8Dln0
>>1
韓国擁護の為にロイターのフェイクニュースを垂れ流した国営放送があるらしいけど責任取れよ?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:49:16.46ID:K/5uxthf0
>>438
衆院選で気絶させてやるわwww
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:49:17.92ID:zoggb+m+0
携帯電話料金に手を突っ込むよりこっちに政治力使えよ自民党のボンクラ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:49:29.07ID:TT/6QLDg0
NHKが映らないTVはどこで売っていますか?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:49:30.69ID:uAMIAAjF0
日本のニュースサイトは少し間引かれている情報もあるから海外サイトを見たほうがいい場合が多いね。
NHKも含めて日本の報道機関は終わっている。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:49:43.34ID:h+mXvFe20
NHKがそんなに受信料が必要であれば、
まず外注をやめろ、コンテンツ制作から、
受信料徴収まで全て外注にしている意味が分からない。
自分たちで汗水垂らして働いて、国民を説得しろよ。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:49:45.83ID:dwMpb2LJ0
法律がおかしいんだから改正するべき
それを阻止する自民党もおかしい
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:49:51.50ID:o3WQujuI0
支払わなければ違法ってんならスクランブルかけて見れなくすりゃいいだけじゃん
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:49:57.20ID:9NsBU2Wl0
内部留保クッソ溜まってるし、いっそ運用して利息で成り立つ放送局にしようぜ
そうすれば完全に独立できるやろ
不可能ではないと思うぞ、マジで
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:49:58.52ID:t67W46TU0
まるで「上納金」みたいなこと言うね。

NHKの上から目線がキモイ。
NHK解体して下さい。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:50:18.17ID:urU5QC3m0
>>21
ほんこれ
宅急便以外絶対でない
何があっても、だ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:50:35.99ID:TRKIn87u0
>>444
それな、映らなくしてもあかんかったんや。
舐めてるやろ、裁判所もグルやし。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:50:40.24ID:hRsfn4i20
NHK何様なんwww
えっらそうに
犯罪者集団だろ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:50:57.55ID:IregsGUE0
>>447
「放送法改正します」を公約とすれば票が集まる。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:51:17.07ID:dIgyG0be0
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、

ジャーナリスト宣言( 怒り怒り )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:しX7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:51:24.68ID:WKeJ6an10
>>1、国会議員払ってないけど・・?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:51:38.52ID:pL9WIpoL0
>>412
産経新聞のスクランブル化アンケートで88%賛成ってあったな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:51:42.73ID:uAMIAAjF0
いちいち裁判をするよりスクランブルを掛けたほうが手っ取り早いですよ。
コストダウンにもつながるのになぜそれができないの?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:51:43.23ID:C6OjTR/k0
>>409
コンテンツの内容縛りたいならそれだけでも放送法の改正がいる
多分スクランブルよりそっちの方が難しいと思う
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:51:57.41ID:XftkqXTH0
>>
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:52:02.36ID:ajxo1lfo0
立花の説明によると真っ赤な嘘なんだけど
契約しないのは違法だけどNHK民間会社だから取り立てる権利があるだけ
これやっちまったんじゃねw
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:52:08.86ID:FJA22QRe0
なんでたかが放送局如きがここまで高圧的な物言いしてくるんだろう。
立場がわかってないな。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:52:16.95ID:iwB+y8xt0
>>423
NHKは受信料拒否を違法とか脅迫しているが、違法ではなく単なるNHKと契約者との民事紛争
つまりNHKは国民相手に民事訴訟乱発しているということ

なお、N国は統一地方選で27人ほどの地方議員を当選させたが、例えば兵庫県西宮市ではN国の市議会議員の相談電話が1日30件以上(勿論西宮市民のみ)も鳴るらしい
(本日ニュースのかんぽ生命相談電話は全国で1日10件程度)

民事紛争が多発しているということ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:52:22.80ID:hRsfn4i20
国民をATMとしか思っていないNHK
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:52:23.19ID:37xs6m4Y0
>>447

法律に違反してるのはNHK

公共性を放棄してるNHKが、法を犯している
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:52:38.98ID:FQQiqCx10
あれ?自称取り立て地獄は?w?w?w?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:53:01.03ID:KosiJxbE0
バブルの頃なら国民の義務ですと言われれば皆んなホイホイ加入したかも知れないが今は生活に困窮する家庭も多いんだ、年収1800万の生活レベルの方々には庶民の感覚ってものが解らないのかも知れないね
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:53:35.08ID:TRKIn87u0
しかしアベマのジュニアは酷かったな。
立花を見る目がゴミを見るようだった。
NHKも吉本もジャニーズも一度一掃せなあかんな。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:53:36.13ID:7PwcQtiU0
NHKって究極の泥濘職場だよな・・・w
いい加減にこんなの許しちゃイカンだろ!w
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:54:05.98ID:h+mXvFe20
>>432
レスになってないじゃん、NHKは世帯ごとに受信契約をいただくことになっています。
としているが、それも曖昧だろ。
何が裏約束だよ。裏約束はダメなんだよ。
支払い義務を掲げておきながら公平でないって、その方が法律や憲法違反じゃねーか。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:54:12.76ID:u8WiS+SyO
おれは払わん
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:54:17.52ID:c3j3taZu0
払っていない、払わない意思の者が、
何を言っても無駄。
それは訴えであり、弱さだから。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:54:32.21ID:ISRlVz+u0
単なる法律だから、ちょいちょい改正するのが普通。

公共放送なんだから、国民の意思で改正すれば良い。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:54:35.52ID:TRKIn87u0
>>461
改正したらええやんか。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:54:37.01ID:uAMIAAjF0
>>469
所詮ハイエナ。正義の味方ヅラをして自分たちが気持ちよくなっているだけ。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:54:46.46ID:e4+ZVEMP0
大きくなりすぎて悪い虫に寄生された末路って感じか
権力は腐敗するを地でいってるわ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:54:59.14ID:we+45VHX0
だから法律かえてスクランブル化すればいいでしょってのが立花の主張
奴のなりふり構わないやり方は悪くない
投票はしていないけど、給料見直しなどで受信料を安くするだけでもじゅうぶん
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:55:02.25ID:KOIc38hq0
×皆様のNHK
〇俺様のNHK 文句あっか
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:55:03.38ID:z347FtWB0
利権と天下りの巣窟

国民の敵、犬HK
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:55:04.73ID:5xsksTjj0
N国を民事訴訟ですね NHK
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:55:13.31ID:hRsfn4i20
不倫路上カーセッッッッ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:55:16.13ID:LXzLeMy60
昔から『NHKは給料がいい』って、高校で言ってたな。
その御仁、やはりNHKに入った。『やはり、よかった』とは、
さすがに言わなかったが・・・。
定年までは在職しないという慣行があるみたいだ。
さすが、頭脳・技術・学位などあるし、余裕で転職してた。
どうでもいいが、スクランブル化せよ。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:55:21.54ID:19xh1ea20
強制徴収って違法じゃないんですか
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:55:29.54ID:Qp642/vv0
大阪府が払わないなら、払わないwww
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:56:17.00ID:h+mXvFe20
犬カードとかいうのがあるんだろ?
そもそもスクランブルかけなくても
契約しないと犬カード挿しても見れないんじゃないの?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:56:39.19ID:9ph8YaEn0
NHKは違法だと言える立場か?
そもそもNHKは公共放送として中立を守ってんの?偏向しまくりだけどね
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:56:48.17ID:FQQiqCx10
NHKさんへ
いつも楽しく拝見しています。特にブラタモリではいつも驚かされます。
これからも頑張ってください。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:56:58.11ID:e4+ZVEMP0
しかしこんな脅迫まがいの声明だしたらみなさまのNHKなんて死んでも言えなくなると思うが
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:57:00.38ID:EEEaAGow0
国民の知る権利を守る為 として、受信料の制度が合憲化されてるのに、今のNHKは違憲ではないだろうか。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:57:09.04ID:TRKIn87u0
>>489
どちらにしても自民が動かなあかんやろ。
じゃないと何も変わらんで。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:57:10.46ID:c3j3taZu0
>>472
裏約束とはあなたが呼称したこと。
実際は単なる個別契約。
公平性の侵害を申されるが、
それは私的自治において、それを侵さないように、
当然に法の下に処理する。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:57:13.74ID:npGTBpeY0
月100円でもNHKに払う気はない
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:57:14.06ID:uGXhse140
ジャスラックとNHKはヘイト溜めすぎたよ。BSまででやめときゃ良かったのに。オンデマンドで金取ったりスマホから取ろうとしたりして墓穴ほった
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:57:48.51ID:pL9WIpoL0
スクランブル化して見たい人から取れば良いのに滞納したら厳しく電波止めろ
優秀な年収1800万円の敏腕職員が番組作れば契約してくれるんじゃね知らんけど
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:58:09.78ID:169RW7fl0
>>410
そんな事をしても報道されないでしょうよ。

今まで何度NHKへのデモがあったことか。
一回も報道されなかった。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:58:09.97ID:5zIY27NI0
アホ総理の御用放送局がえらそうにw アホ総理のアホ場面特集でも放送してみろや
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:58:18.40ID:9ph8YaEn0
モリカケも偏向しまくりだったし
放送法守っていないNHKは国民から金をとる立場ではない!!
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:58:32.52ID:TRKIn87u0
>>496
そもそも公共放送ってなんやねんて話やわな。
国営にして、天気災害だけでええねんって。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:58:52.53ID:T3FFfEnw0
テレビないんだけど、まじで。嘘じゃないよ。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:58:54.47ID:6Wkrzsf80
>>470
千原ジュニアは在日だから
NHKを援護するのは、あたり前なんだよね。

ああいう在日芸人を
日本から追い出すべき。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:58:55.92ID:ibxWL/FN0
ニュースと災害報道だけ無料にして後はモザイクかけて有料版にすればいいだけの話だしなぁ。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:58:58.95ID:DbR6O+500
支払わなければ違法なら税金にしてよ
住民税だとかに上乗せして徴収して
そしたら徴収のコスト分は減るわけだし
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:59:01.64ID:9NsBU2Wl0
>>493
いっそ国営放送の方がいいと思うんだよな
偏向してるのは明らかなんだけど、一部の情報とかはそれすらもわからなくなってるし
政治家の発言の都合のいい切り抜きとか、どこの局でもやってるからさっぱりわからん
いっそ、政府の言うことそのまんま伝えるメディアが比較用にあってもいいはずだ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:59:09.05ID:e4+ZVEMP0
桜はこの期に便乗せんのか
かつてデモまでしたのに
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:59:33.14ID:TRKIn87u0
>>509
ほんま全部入れ替えなあかんわ。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:59:49.50ID:c3j3taZu0
行き場のない閉塞感を、NHKを責めても解決しない。
もっと重要なのは、障害者を利用したれいわ。
そして自民党下にある、
民間企業のタックスヘイブン。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:59:49.88ID:z347FtWB0
NHK何様だよ?!
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 21:59:51.77ID:C6OjTR/k0
>>498
その通り自民が動かにゃ法改正なんて無理
次の選挙の争点の一つになるくらいには立花には頑張って貰いたい
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:00:42.18ID:rVCUL7fm0
公共というならば
あらゆる情報を開示しろ
正しく運営されているかどうかを受信者に判断させろ
ブラックボックスで何が公共だ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:00:45.93ID:iwB+y8xt0
N国に対する主な反応

@資質や人格の批判ルート
  民放、芸能人
A報道しない自由ルート
  NHK
B脅迫ルート
  NHK
C参戦ルート
  大阪市→大阪府

なおC参戦ルートだが、統一地方選で大阪府には維新系首長が多く誕生した
総務省と別の戦争をしている泉佐野市をはじめ枚方市、箕面市なども参戦するかもしれん

いずれにせよ全てがN国の養分になる
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:00:57.23ID:XftkqXTH0
>>1
NHK:「無理やりお金を奪うわ」

国民:「じゃ法改正してNHKをスクランブルにするわ」

国民:「もっと立花を応援しようぜ」

立花が国会でNHKの事を質問

他の議員が立花を潰そうとする
国民はこいつらを叩きまくる

立花が注目される

世論が動けば政治家もマスコミもスルー出来なくなる

NHKが国民から無理やりお金を奪い韓国ドラマを垂れ流し在日タレントばかり使えば保守団体がNHK本社前でデモ

次は保守団体や一般人がNHKを擁護する議員事務所などの前でデモ

法改正してNHKのスクランブル化が加速する

数年後にNHKは墓穴を掘ったと自覚する
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:01:19.30ID:h+mXvFe20
>>499
俺が裏約束とかいたのは理解してる、
その裏約束も契約だと書いたのは君、
だから裏約束ってなんだよ、ダメだろと書いた
何も矛盾はない。裏約束も契約と書いたのは君。
それがダメだという話。
NHKが個別契約をOKとするならば、誰かが1円で契約してもいいということになる。
他の誰かにNHKが100万円を要求する契約もありなのか?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:01:19.94ID:e4+ZVEMP0
とりあえず夜に国会の再放送をノーカットでやってみやがれ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:01:23.83ID:FQQiqCx10
>>501
つかさ、民度の問題だと思うよ。
JASRACは音楽著作権系。NHKは公共系。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:02:30.06ID:dbCnKbN/0
契約していたら払わなくてはダメ
俺は契約していないから払う必要がない

テレビはないと主張して追っ払えば無問題
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:02:38.65ID:RMI9wYEK0
>>7
>>8
最近はどこの掲示板みたいな所もアクセス規制もあるけどすぐ書き込み削除があるみたいよ
犬HK とか書き込むと

言論封殺ばっかり
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:02:58.51ID:37xs6m4Y0
>>509

在日でも、千原兄弟は好きなほう

ほっさん?MXに出てたけど、キチガイすぎて、、、、
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:03:52.25ID:EdtgMKto0
受信料払わないと前科者になるんか?
誰か警察に逮捕されたのか?
誰か資産差し押さえの強制執行された奴いるのか?
違法なら刑事罰があるはずだよね
払わなくても実害ないなら実体は違法じゃないだろ
良心の呵責でも期待してるのか?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:04:05.75ID:37xs6m4Y0
法律に違反してるのはNHK

公共性を放棄してるNHKが、法を犯している
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:04:15.80ID:FQQiqCx10
つかさ、ここで弱ってきた民放の電波オークションがよくね?税収が正常化するじゃん。 マジで!
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:04:19.94ID:5cxbI7bU0
>>1
> NHKは、放送法に基づき、「いつでも、どこでも、誰にでも、確かな情
報や豊かな文化を全国津々浦々にあまねく伝えていく」という使命を果た
すため

NHKがテレビの普及率を阻害し、情報格差を作っている主因だから。
この使命を果たしたいと本気で思うのであれば、NHKが無くなる、もしくはスクランブル化、もしくはスポンサーをいれるなどして、受信料を無くさなければならない。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:04:53.29ID:TRKIn87u0
丸山、見てるか?
お前の生きる道はNHKを潰すことしかないで。
マジで頑張れや。
死ぬつもりでやれや。
それならみんな応援したるしな。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:05:14.69ID:9NsBU2Wl0
>>533
それでいくと、NHKさんは受信料をとるどころかテレビプレゼントしなきゃいけないよなw
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:05:22.39ID:aQdHj8vz0
お前、今ウチの商品見たよな、買わなきゃ違法だよ、ほらさっさと金だしな。

これを法が許してることが、大問題。
立花は極めてまともだと思う。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:05:58.18ID:BgbsA6ma0
>>522
…ゴクリ。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:06:03.41ID:h+mXvFe20
>>509
吉本の芸人は特に電波の主権者は誰なのかを知らなさすぎだな。
芸人の多くは、関係者と局が俺たちを使ってると思ってる。
ジュニアも漏れなくそうなんだろうな。
民意が電波の主権者で、立花を通したと理解してない。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:07:13.99ID:TRKIn87u0
>>534
国会中継と災害、天気だけに絞った国営放送は必要やと思うけどな。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:07:19.04ID:PlBz3rJA0
あんまりゴネると誰かにガソリン撒かれるぞ!
やるならNHKの会長室だけにしてくれ!
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:07:41.95ID:iwB+y8xt0
>>534
国営ということは法で縛るということだが、英BBC(国営)は上手く行っているで
放送の独立性があるから政府批判もする
職員は公務員で給料は国民平均以下
番組は良質
もっとも反日だけどw
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:07:54.18ID:h+mXvFe20
理不尽な理由で誰かを逮捕すれば、
NHKスクランブル化を希望してる国民の怒りのレベルが
もう一段アップするだろうな。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:08:18.20ID:IregsGUE0
京アニ事件を大惨事に昇華させたNHK
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:08:29.65ID:c3j3taZu0
>>523
それはあなたが心配しすぎです。
そのようなことは、公共であるからこそ縛られる。
あなたは民間の正解で、表裏を知りすぎたのでしょう。
仮にこれがインターネットのプロバイダ等ならば、
著しい不公正、過度な契約からの請求はある得るでしょう。
実はNHKだからこそ、我々は守られているのです。
あなたの心配は、民間の無節操な営業にあるのです。
あなたのような心配を、他の人からも無くすように、
公的なものにお金をちゃんと払い、
人間の欲望を管理してゆこうではありませんか。
私はかんぽの問題は、民間が招いたと思っています。
本当の犠牲者を出してしまうのは、こういう民間の欲望なのです。
そこは理解してほしい。
誰もが今苦しい時代かもしれぬ。
だからこそNHKの意味を知り、
郵政民営化の闇を繰り返さないでほしいのです。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:08:40.56ID:54YDYBJT0
朝のワイドショーで司会のTOKIOの奴が
払わないのは違法、違法、何度も言ってたな。
よほどNHKとツーカー仲良しこよしの
お世話になりまくりジャニタレなんだと
思ったわ。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:08:52.24ID:oqc1ONOA0
フランス方式にしてしまえw

■NHKの受信料。そういうものは海外にはあるの? (「NHKから国民を守る党」の騒動を見て)
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/20190731-00136393/
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:08:56.69ID:pL9WIpoL0
NHKは受信料不払いを死ぬほど嫌がってるのはよくわかった
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:09:02.55ID:Cz4sCb060
>>1

これって、恐喝じゃね?www
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:09:50.97ID:hGe5IXwG0
NHKさん
テレビ麻生さんのエコポイントのときのです
アンテナは、マスプロのです
同軸ケーブル5CFBです
どれか劣化したら解約しにいきますのでwwwwwwwww
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:10:34.28ID:TRKIn87u0
>>543
BBCも実際はかなり批判されとるけどな。
リベラルの巣窟やしな。
日本は常に批判の的やしの。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:11:06.16ID:h+mXvFe20
>>541
NHKの人間かが、ネットの動画で、
スクランブルをかければ災害の時に情報が見れない人がとか言い出した。
どれだけ時代遅れなのか、民放でもYoutubeなどで情報共有し、
自動販売機は金を入れなくても飲み物を提供してくれる時代で、
災害があれば、仕事もほっぽり出してみんなが力を合わせて救出する時代なのに。
何を言ってるのかと思った。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:11:19.68ID:C6OjTR/k0
>>541
だからコンテンツ絞るのは無理
そもそもこれだけ巨大になった組織を解体やそれ並みに縮小する事自体現実的じゃない
てか災害や天気予報こそ民放でも十分
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:11:45.97ID:FQQiqCx10
>>535
丸山に何ができる?あいつの選挙区はアマゾンギフト騒動のあの泉佐野市だぞwww
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:11:55.36ID:IS8zjwHo0
受信できる環境になければいいのでアンテナ外そうそれかテレビの設定で受信設定しよう
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:12:42.66ID:TRKIn87u0
>>554
ほんまこれ。
それなら全部公開せやなあかんしな。
いまの「公共放送」ってなんやねんって話やわ。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:12:53.06ID:h+mXvFe20
>>546
コリン星のルールだなそれ。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:13:00.86ID:sXbjIeI90
N国に投票して本当に良かった
毎日が楽しい
一票で世の中変わるんだな
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:13:14.75ID:hncqNNdl0
>>545
未だまともな釈明なし
むしろテロがある事を知ってたかのように警察や消防隊なんかより素早く現場に到着してて不自然
金かかるから滅多に飛ばないNHKヘリが事件前にすでに飛んでるのは流石にないわ
NHKがこの不自然な点を解消してくれない限りは、NHKに金払うってのはテロ擁護の殺人の片棒担ぐ行為になりかねない
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:13:37.54ID:FQQiqCx10
>>557
民放はいつ破産してもいいんだわ。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:13:54.84ID:5kvzOSye0
あいちトリエンナーレの慰安婦像を嬉しそうに報道してたわ
こんなの津田を選んだ愛知県知事のクビがとぶレベルだろうが
どこの国の公共放送なんだよ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:14:00.80ID:sgPV08v50
いいからスクランブル化しろや!犬HK!
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:14:01.45ID:V4pV6lku0
クソな番組に金払いたくないまともな番組作れまずはそれからだ。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:14:43.94ID:5cxbI7bU0
>>541
国会中継はインターネットで行っているな。NHKよりもたくさん中継している。
天気は気象庁発表の情報を流しているだけだから、民放やインターネットと大差ない。
災害中継も民放と大差ない。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:15:10.70ID:fkp4lLse0
NHKが映らないテレビは違法だから
テレビをYOUTUBEやゲーム専用にしてしまえばいいんじゃないかな?
皆が見なければTV業界は劇的に衰退するだろうし
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:15:15.29ID:h+mXvFe20
>>564
>>545
TBSのオウム事件と同じか。
殺人に手を貸す、
スクープで手柄。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:15:31.73ID:SlL9Z7bE0
>受信設備があるのに受信料を支払わないのは違法だとする警告文

あれ?契約しないのは違法だけど、支払わないのって違法なんだっけ?

悪質な風説の流布は受信料と公共放送についてご理解いただく障害になるよな
もう、設置だ契約だゴタゴタ言わず、反社勢力とは取引できませんでいいような気がしてきたw
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:15:45.84ID:TRKIn87u0
>>557
ちゃうやん、コンテンツはスクランブルかけて分離するんや。
今でも税金入ってるんやから、それで国会中継(国民が知る権利)と天気災害だけに特化すればええねん。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:15:48.56ID:MQhFTXsv0
>>547
件の最高裁判例
【重要】契約 の 締結 は違憲とはいえない
<日本放送協会の放送の受信についての契約の締結を強制する旨
を定めたものとして,憲法13条,21条,29条に違反しない。>

<同契約に基づき,受信設備の設置の月以降の分の受信料債権が発生する。>

払う払わない部分は受信料債権の話であるから
債務不履行という民事となる
債務不履行に対する違法性とは?
債権者は払えと請求できるし、最終手段で裁判で決着するだけ
逮捕されるわけでもなく請求されるだけ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:15:49.69ID:FQQiqCx10
>>554
公共と税金の利害がついとらんwww
はずかしーw
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:15:59.22ID:Cz4sCb060
犬hkは国会中継も都合の悪いところは事前質問で分かってるので放送しないw

こんなバカげた公共放送が存在するのが間違ってるw

バカチョン野盗が発狂するような国会質問は特に外すからなwwww
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:16:57.42ID:ijTkjmt00
ふざけんなよ
公共放送として特権的にカネ取るなら
受信料をできるだけ安くするよう全力尽くせや
それが義務だろうが
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:17:35.11ID:fkp4lLse0
NHKって弱者から金巻き上げている比率がなんと90%以上あるからな。
滅茶苦茶反社会的だろ
自称公共放送だな
NHKのこの手の言う事は持論だろ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:17:38.36ID:0b3RVQQy0
NHKってはっきり言って特権階級だからな
国民から監視も受けず、そのくせ税金のごとく受信料を強制徴収する最強の権利だけは持ってる
だから職員は破格の給料もらいながら、のほほんと暮らしていけるわけで
こんな不正な状態をいつまでも続けていいはずないわな
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:17:55.69ID:TRKIn87u0
>>558
何で無理やねん。
コンテンツだけ分離しろや。
民間は広告で無料放送やっとるやんけ。
国会中継と天気災害だけしたらええやん。
民法でもテレ東みたいに我が道を行くをされたらどないすんねん。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:18:57.39ID:JZax9eb/0
>>1
ヤクザだろ、もう
違法とか法律をたてに取り立てる
ボロ儲けで反日三昧
テレビとか見ないヒトも多くなってるのに
スマホ持ってるから、だけで請求
スマホのテレビとか起動したこともないよ
インターネット派はほとんど見ないし使わない
あってもネットの動画配信みるだけ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:19:08.79ID:c3j3taZu0
>>580
契約の自由より、
人間が国家に洗脳されないように、
報道の自由が選ばれたという司法判断。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:19:29.43ID:h+mXvFe20
>>558
山一証券は潰れたんやで。
とよく両親はいう。
潰れる時は潰れる。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:20:25.05ID:sgPV08v50
利権と年収1800万を失いたくないって正直に言えよ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:20:39.53ID:Z+U4jfUq0
このどうしょうもない放送局は嫌なら見るなぐらい言えよ
嫌ならスクランブル化で対抗させてもらうとな
支払わなければって文言からして脅迫めいてるわ
マジ893
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:20:53.23ID:TkjgEoeS0
間違ってる法律は変えるべき
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:20:58.81ID:c3j3taZu0
率直に書く。
一番問題なのは、世界でも日本でも同じ。
タックスヘイブン。
これによって人間は滅茶苦茶になる。
本当に戦う政治家、国民問題は、
そこにある。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:21:30.72ID:MX4tc5yv0
災害時、被災者はテレビなど見てられない
停電で映らんしな
スマホで見るにしても電池の持ち考えるし
マスゴミはヘルメット被って、被災者にはヘルメット貸しもせず、長々とインタビュー
マスゴミは非人間だ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:21:36.96ID:sgPV08v50
>>582
これコピペ素材決定やな

もっと国民に周知させようー!
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:22:03.50ID:7h5zonv80
金出せよ、ってカツアゲと一緒だよね

NHKなんていらないだろ。そもそもテレビ見ないし
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:22:27.86ID:vjdhZ+g00
テレビなんてもうただの置物と化してるし
今のところ払ってるけどできれば解約したいんだよなぁ・・・
手始めにBSアンテナ粗大ゴミに出して、地上波契約に変えるかな
本当なら一気に全部解約したいけど、ワンセグ機器があるのがね・・・
そっちも全く使ってない(てかワンセグなんてまともに映らない)のに
全く酷い話だわ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:22:54.03ID:Pmne+xMX0
憲法より先に、時代にそぐわない放送法こそ変えてもらいたいな。
テレビ設置した時点で契約成立とか舐めんなと。

あと在京キー局余裕で超える高給もな。
どう頑張っても国家公務員待遇で十分過ぎるだろ。
なんで高給を受信料で支え続けなきゃならんのかと。

ご近所の方の前で堂々と「NHK職員です」って言えてますか?

もう終わりにしようぜ。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:23:09.13ID:fHb0CTon0
受信料は、やっぱ累進課税方式にしろよ。

テレビ持ってるだけで、うん憶も資産ある富裕層と
同じようにNHK税を徴収されたら老後は無い。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:23:27.87ID:Z+U4jfUq0
>>571
もうPCモニターでもいいんじゃないの?
Youtubeやゲーム専用として使えるし
これならテレビとかイチャモンつけられることはない
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:23:39.74ID:TRKIn87u0
>>591
それ災害地だけの話やろ。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:23:41.70ID:6+aNfXFE0
>>591
災害時のマスゴミとか本当消えて欲しいって思うよ、クソみたいな取材は要らん
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:24:05.36ID:J/5UaJPU0
ビビットの堀尾って元NHKなんだよね。
立花に色々とネタを掴まれてんのかな?
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:24:21.86ID:uc02XgqQ0
自分とこは農家してて天気予報や他の気象情報見るし、スポーツやら国会中継も見るから払う事に文句はないけど
NHK全く見ない人は納得いかないだろうね
見なくても困らないし、情報は他から入るし
受信料の割に放送内容がしょうもない気がするわ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:24:28.37ID:zebShN+90
罰則がない規定は訓示規定といってだな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:24:50.99ID:fkp4lLse0
反日の話でっち上げして
台湾人にNHK訴えられてたけど
そのことがニュースにならなかったことは忘れない
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:24:54.95ID:zo9ZHPvK0
>>599
大型モニタに泥OS入れてつべやらアマプラ、ネトフリが見れる方が売れそうだよな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:25:20.39ID:c3j3taZu0
インターネットも報道。
時代云々ではない。
NHKが今後ネットに対し、
その意味を教える必要がある。
孫正義等も、それに応ずるであろう。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:25:30.91ID:5kvzOSye0
>>585
NHKは夫婦別姓を何度も報道している
司法判断は変わるということをNHKが証明しようとしているw
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:25:39.59ID:TRKIn87u0
>>606
確かSonyから出てたんちゃうかな。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:25:42.23ID:dmxvxEND0
NHK消えてなくなってくれ
ジジババとテレビ大好き人間以外に求められてないだろ
国民に必要とされてないんだよ
いい加減 気づけや
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:25:53.43ID:PVRjJqd10
堂々と実態を暴露するNHK社員が一人もいないとは情けない
匿名リークする奴はいるみたいだけど、所詮は自分を安全地帯に置いてる卑劣漢よ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:26:30.00ID:hMiUKpIK0
>>30
TVにかじりついてるのは貧乏人なんだから払えよ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:26:31.76ID:s+uRaNG30
ハアアアアアアア??????
何だコイツ等?警察とか税務署とか何か国の取締り機関にでもなったつもりかア?
大切なお客様に脅しかけてくるとか何ふざけた真似してやがんだこの寄生虫共
上等じゃねえかオマエ等の立場ってモンをわからせてやるよかかってこいよヲイwww
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:27:11.48ID:TRKIn87u0
>>559
まぁそう言うな。
がんばってもらおうやないかい。
一応、代議士で弁は立つんやし。
一般人とは雲泥の差やろ。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:27:29.60ID:fkp4lLse0
自分(NHK職員)さえ金仰山もらってたら
NHKを告発する気すらばからしだろうな
金のためなら日本潰れてもいいレベルのやつらばっかり
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:28:55.79ID:c3j3taZu0
問題は報道であってTVではない。
各プロバイダは、今後NHKを軽んじるべきではない。
営業の許可は、インターネットにも及び、
けして無節度な自由ではない。
つまり公的管理者が今必要なのだ。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:29:24.63ID:sgPV08v50
電車乗ってないのに電車賃払えって言うのと同じやね
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:29:32.56ID:whsturqq0
そもそもNHKは公共放送ではない
というより公共放送って何?ってな定義が法律上ない

あくまで国内基幹放送を行う日本放送協会であって
公共放送と語るのは詐欺では?
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:30:21.55ID:OQ6KE/A60
契約の自由すら認めないって、それって憲法違反ではないのか?
まるで腐ったミカンを勝手に送り付けられて、後から届いた請求書に
「払わなければ訴える」と書いてあるような理不尽さを覚えるんだが
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:30:41.15ID:TRKIn87u0
>>617
これどこ読むねん?
縦ちゃうやろ?
分からんわ、斜めでもないしな。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:31:35.12ID:yBYNhbJ30
>>572
そう
NHKは絶対にうちのディレクターやスタッフは関係ありませんと言い切ってるし、万が一テロ加担事実が明るみになったら言い逃れできなくなる
ほんとチャンスだと思うよこれ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:31:53.03ID:QhFSdM9E0
番組の質がどんどん下がってることについてコメントを求めたい
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:32:13.39ID:RujjN+vQ0
これまで払った分39万円あまりを返してくださいって電話したら訴えますって言われて押し問答だった。
国会議員が言ってるんだもん、返してもらえるよね??
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:32:14.48ID:jAQOBQH30
昭和の時代には、ほとんどの家庭が新聞を購読していた。
そのころは新聞は確かに必需品だったけど、今は新聞なんか購読しなくても何も困ることはない。
NHKも同じ。
もう放送法の根拠になるような公共性なんて国民にとってはNHKの押し付けでしかない。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:32:33.20ID:SlL9Z7bE0
>>599
その対策がネット配信
表向き、利用者のみが負担するとか言ってるけど
「放送法に則り公共放送としての使命を果たすため適切に」とも謳ってる
今使ってる言い訳をそのままネットに持ち込む気満々
これ即ち、公平負担と銘打った強制徴収への布石

実際、内容を見ていくとプロバイダやキャリア経由の強制徴収も想定している
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:32:50.64ID:87+cghu70
押し売り犯罪集団の一般市民に対する脅迫 それをバックでサポートする最高裁非国民
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:32:53.93ID:ePGOHcDo0
NHKは国営化でいいだろう
民間企業なのがおかしい
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:33:11.74ID:rkbiNOP70
1200億円余らせたらしいが、それなら翌年の受信料は値下げしろ 銭ゲバめ。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:33:23.97ID:5kvzOSye0
>>617
通名報道をするNHKにどんな価値があるんだよ
国民の知る権利を蔑ろにしているんだぞ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:33:26.69ID:QjcbRyM30
公共放送?全然中立じゃないし呆れるわ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:33:31.53ID:c3j3taZu0
闇サイト等で、被害にあわれた多くの本人及親族の方を想うと、
インターネットにおいても、我が国においては、
公共的団体又はそれに準ずる団体が、
何らかの料金を徴収し、管理するしかない。
それはNHKとは言わないが、
そういう者がやらなければ、この悲劇は繰り返される。
守りたい。
理不尽被害に遭われた方々を。
知ってほしい。
ゆえにNHKのような団体が必要ということを。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:34:05.91ID:fZfjP2Nw0
N国はキチガイだから投票しなかったが
日本の病巣を明らかにしてるのだな

まあやれ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:34:25.32ID:whsturqq0
国内基幹放送を目的としているのにドラマや歌合戦を放送してるのは違法では?

放送法
第3章 日本放送協会
第1節 通則
第15条 目的

にそもそも違反してね?
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:34:28.38ID:hMiUKpIK0
>>102
オカルトというのは非現実という意味ではない
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:34:33.35ID:vkQ1HywZ0
受信設備がある人は、まじめに払ってよ
そうじゃないと、テレビない人まで払えってなるから困る
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:34:36.66ID:TRKIn87u0
>>632
ほんまこれ。
しかも社債とか購入しとんねんで。
ど頭おかしいやろ。
これ許してる国会議員ってなんや?
意味不明やろ。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:34:37.56ID:bkxEEV8X0
ニュースでN国を特集したら考えてやるよん
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:35:03.07ID:hncqNNdl0
>>635
なんていうか、京アニの青葉みたいに支離滅裂な主張
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:35:24.29ID:jJbOpNIJ0
>>621
NHKのディレクターは民放を完全にバカにしてた
地方局だけど
自分を官僚と思ってるみたい
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:35:43.47ID:hncqNNdl0
>>641
だなぁ
ちょっと偏ってるよね
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:35:50.11ID:OqTtIrrI0
ジャスラックしかり
国内の人々にだけ
やたらと金を取る権利だけ主張する
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:35:53.57ID:gYx9mjw80
N国の挑発に乗って国民VS NHKの図式を自分達で演出かよ(笑
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:36:29.45ID:f9+xRPPO0
>>1
NHK怖いわぁ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:38:20.72ID:39v1iEoa0
民間なんだか
公共なんだか
よくわからなくって
強制徴収するから
ゆるキャラは
吸血コウモリくんで
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:39:12.78ID:jJbOpNIJ0
国はNHKを使えば国民を思うようにコントロール出来る
だから絶対にNHKを優遇する
でも国営じゃないから独立してると言って
訳の分からん公共放送と言う
放送局というものは民放であっても公共のもの
民放でも公共放送と言える
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:39:31.06ID:yBYNhbJ30
まぁ偏ってようがクソ番組だらけだろうが、それはまだ嫌だけど許容範囲は超えてない
でも、テロ加担だけはダメだ

なぜ勝手に青葉がいたとされる現場に手をつける私服男達を警察だと報道した?
なぜ吉田ディレクターはツイッターを消し行方をくらませた?
なぜ滅多に飛ばさないヘリを事件直前に飛ばしていた?

頼むからちゃんと説明してくれ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:40:11.75ID:YS2eS4Jy0
N国・立花代表ノリノリ「契約するけど払わない!」(19/07/31)
www.youtube.com/watch?v=isyS1hA79WI

さすが立花!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
 そこにシビれる!あこがれるゥ!
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:40:22.59ID:6+aNfXFE0
>>649
43型で10万やなぁ
まぁ悪くは無いが最近はもっと薄くて安いのが中国筆頭に多いから高いほうだと思う

パナソニックだと43型で5万とかだしね
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:40:27.68ID:V0uE9gHi0
これクーリングオフとかにならんの?
どうみても押し売りじゃん
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:40:42.31ID:1O2QgKZJ0
嫌われているなNHK
当たり前の如く徴収されていた受信料の使い道を
知った国民が怒っているんだろ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:40:56.98ID:Mxsn9Yl80
>>625
Rの法則とかな
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:41:30.07ID:lb1407kA0
黒幕は安倍なんだけどね

アホを洗脳するのに、TVほど有用なツールは無い。
安倍はネットとメディアによる洗脳に一番力を入れてるからな。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:41:42.50ID:4/sKg+LF0
「NHKをぶっ壊すでお馴染み、NHKから国民を守る党、代表の立花孝志でございます」

これは応援せざるを得ない
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:41:44.88ID:fkp4lLse0
公共性あると思ってるのかな
完全に番組偏ってるよね。
巨人戦ばかりでヤクルト横浜戦をナイター中継しないのはおかしい。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:41:57.81ID:YS2eS4Jy0
これはもう香港100万人デモですわ
1億総不払いですわ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:42:02.06ID:YlakxKGJ0
>>646
普段があまりにも殿様過ぎて当たり障りのない言い方が分からないんだろう
ビジ検3級やったら全員落ちるんじゃね
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:42:28.72ID:c3j3taZu0
>>654
それはあなたの偏見。
政治は別に優遇していないし、
NHKもそういう報道はしていない。
安倍総理に怒らせたことがあるという現実がある。
そもそもNHKの多くは、
それ相当の大学で学問を積んだ人間を採用している。
それは現実だ。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:42:33.16ID:Xmv4mFPx0
皆様の反日キチガイNHK
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:42:40.82ID:Mxsn9Yl80
>>663
いいねb
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:43:41.25ID:yBYNhbJ30
>>662
安倍ってか支配層の都合のいいツールなんて事は周知の事実
それだけなら知ってれば問題無い話
でも、国民の命をテロで奪うような事をしてる団体だったらお金なんて払えない
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:44:17.35ID:whsturqq0
よくわからんが放送法にあるのは国内基幹放送であって
公共放送なんて文言ないよ

法律(放送法)で規定された組織が、
法律(放送法)で規定されてない言葉
概念を振りかざしているということでしょうか?
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:44:24.25ID:woNqm+SU0
あと、地震速報の放送が長すぎる

あんなにしつこく 同じことを何度も流すなよ。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:45:54.61ID:yBYNhbJ30
>>666
ほんとにね
テロリストには断固対抗しないといけない
もしそう思われたくないなら、吉田ディレクターや関わったスタッフ達出して釈明してくれ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:46:48.32ID:EiZ41QIP0
払わんでええようにしろみやんから クソゴミが
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:47:15.64ID:U6wIl3gf0
NHKがあまりにやり過ぎたのでついに国民の怒りが爆発し
放送法改正を求める声がどっと吹きあがったのだと分からんのかな。
テレビだけならまだしもスマホやカーナビまで受信料を取るとか言い出すからだぞ。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:47:28.61ID:c3j3taZu0
究極。
NHKは民間にしない。
それは国民に害だから。
安倍総理も、自民党もそれを知っている。
ちゃんと現実を見ているから。
騒ぐのは結構。
だがNHKは民営化しない。
郵政の失敗を繰り返さない。
かんぽ問題は、本当に問題。
こっちは払わない馬鹿の言い訳。
単なるそれだけのことだ。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:47:57.38ID:5kvzOSye0
しかし、NHKも哀れよのう
>>668 みたいな頭の弱いヤツにしか、擁護されないとはw
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:48:19.21ID:k0PSl6Vv0
N国党イラク
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:48:35.48ID:dVtVA+wJ0
3文字で言うとNHKは「コジキ」か「ヤクザ」
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:48:42.72ID:vT0ibE5h0
霊和 始まったな
まさか 
親方日の丸気取りのNHKさんが www
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:49:02.13ID:Mxsn9Yl80
電波の押し売り

電波893
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:49:05.77ID:dmxvxEND0
まずは必要不可欠な放送だけにしろ
紅白なんて要らんからな
必要不可欠でも何でもない
多数決じゃないのだよ
多数決で財産奪われたらかなわんだろ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:49:07.31ID:k0PSl6Vv0
公共放送 =  上級国民

定説です。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:50:00.58ID:k0PSl6Vv0
おまえらの敗北を知りたい。
人生、何連敗だよwww
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:50:29.97ID:JlFTwV0g0
NHKは受信料徴収に関して怠慢だよ
法律にあるんだから1人残らず徹底的に徴収しないといけなかった
それをさぼったから不公平感というものが生まれグダグダになったんだよ
面倒なやつからは取るのを諦める
こんなのがまともな組織ではない、サラ金よりはるかに程度が低い
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:50:40.24ID:hMiUKpIK0
ヨドバシアキバでTV買ったら必ず数日内に集金人が来るんだよな
個人情報保護とやらはどうなってるのかね
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:51:02.57ID:PU3Nkj4P0
古代支那の「法治思想」と「法治主義・法治国」の違いが理解できない段階で蛮人
NHKは法治主義に反している
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:51:09.21ID:SwEhKcaR0
うーわ恐喝だな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:51:15.13ID:EY47eyw20
テレビが壊れたのでNHKの契約解除したら、玄関のドアにマジックで×マークを付けられた。
これって今考えると犯罪だよね。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:51:15.74ID:c3j3taZu0
かんぽの問題。
それを国民の責任と感じないとな。
最初選挙権が25歳以上の男子及び、
被選挙権に、財産や家督の制限があったのは、
合理的に肯定できる。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:51:38.24ID:KxNHkY4V0
立花は、放送法では契約締結の義務はあるが受信料支払いの義務はないと
主張しているが、ひとたび契約を締結すれば契約上の支払い義務が生じる。
立花が間違っているのはこの点。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:52:04.53ID:whsturqq0
NHKの受信が目的でなければ支払う必要ありません 放送法第64条1項
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:52:15.85ID:XcFPVA370
少数者の意思に反してるから違憲の法律だ、だから変えようって話だから。
明らかな違憲行為を助長する法律には国民として厳しく対応する。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:52:45.40ID:NvYy8rB30
>>681

> 郵政の失敗を繰り返さない。


NTTを郵政に変えただけ?
アンタ工作員やろ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:53:06.59ID:hGe5IXwG0
BSなんかとっくに解約したで
たいへんやった
NHKのやつら言うてもきかへんね
数回足ひこんでやっとや
こっちは受信機器が故障して見へへんかったのに

うたがうな

親身になれ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:53:11.33ID:+y7KnNye0
その前に取材したのに報道しないってどういう事?

朝鮮系の関西生コン逮捕者が既に60人を超えました。
NHK取材班は、昨年の強制捜査の時に取材に来ていましたが、なぜ報道しないのですか?
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:53:11.79ID:XT7piuRM0
ふざけんなよ反日朝鮮人放送教会NHK


国民から税金のように強制的に徴収している
公的機関のくせに、職員は手当て込みで2000万円から3000万円オーバーという
貴族のような特別対偶

まず平均年収を200万円に下げろよ

税金泥棒めが
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:53:11.91ID:o3WQujuI0
スクランブルかけたら解決するよね
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:53:21.83ID:y703KBVR0
>>受信設備があるのに受信料を支払わないのは違法だ

そのとおりだよ
受信設備があることを証明するのはNHKの仕事だからね
それ先にやってもらわなきゃ話が始まらない
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:53:27.84ID:yiKc1lsh0
国会中継、政見放送、政府公報(告示・公告など)、災害情報、ニュース
これだけを無料にしてその他はスクランブルがいいかな
あとこれまでにみなさまの受信料で作ったアーカイブは無料で公開するべき
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:53:34.81ID:k6UI2ziP0
どんどん認知させていこーぜー議員がどんどん話大きくしてくから説明責任出てくるからなー
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:53:55.26ID:xv9QvCDM0
NHKは完全民営化で手放す
税金で簡素な国営放送局設立
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:53:59.51ID:sW06dVh80
何様ぞNHK
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:54:29.41ID:+y7KnNye0
朝鮮系の関西生コン逮捕者が既に60人を超えました。
NHK取材班は、昨年の強制捜査の時に取材に来ていましたが、なぜ報道しないのですか?

逮捕された武建一委員長は、辻元清美の後ろ盾と言われていた男です。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:54:52.74ID:yiKc1lsh0
>>713
最終的にはそれがいいね
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:55:17.18ID:tJtlNHK50
いや、もう税金にして、職員もみなし公務員にしてください。
年金と一緒にして、世帯じゃなくて個人にしてほぼ確実に徴収できるから
ひとりあたり月100円、年1,200円くらいでいけるでしょう。
それくらいならみんな出すでしょうよ。

もちろん職員の待遇は下がるだろうし、見逃し配信や過去作配信は無料に
なるだろうし、BDやDVDの収益は、何らかの形で国民に還元されるべきだろうし。

「公共」ってどういうことかよく考えて欲しいね。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:55:37.26ID:70Try2F90
>>662
NHKは反日で安倍叩きしてたのに
朝鮮人は平気で嘘をつく
やっぱチョンは人間じゃないな、殺そう!
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:55:37.81ID:c3j3taZu0
立花氏は未熟で、自己中心的な僧侶。
とても政治家ではない。
腐った笑顔でも証明できよう。
他もそうだが、(立花氏に限らず)
やたら笑顔や、名前を平仮名にする者には、
信頼を置かない方がいい。
笑顔は警戒心を解く技術、
平仮名は柔らかに見せ、親族の想いを捨てる行為。(漢字の意味を捨てる)
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:55:56.25ID:XcFPVA370
NHKのいびつさは、国民の中に周知されて、理解されてると思う。
受信料強制はやめよう、スクルランブル化して初めて、公共的で民主的な放送になる。
公共の強制っておかしいんだよ、何の価値もない。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:55:58.45ID:tx3Ai4VC0
立花は嬉しそうに活動してるな
ジリジリNHKを追い詰めてる感じか
1人でよーやるわな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:56:53.79ID:gkMY00pW0
>>710
契約して払わないと契約前から言ってたら不法行為じゃねーの?
債務不履行じゃねーと思うけどな
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:56:57.66ID:oFXmlfHn0
親方日の丸を名乗るなら全職員、役員を特別職国家公務員扱いにしろ。労組も労働三権も剥奪だ。
勿論税で徴収するので集金人は全てクビだ。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:57:02.43ID:ggzkjqmG0
司法が腐ってる可能性もあるからな
NHKは裁判で味方してくれると計算してるんだろ
この臭い部分を何とかしないと堂々巡りだぞ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:57:09.38ID:+y7KnNye0
朝鮮系の関西生コン逮捕者が既に60人を超えました。
NHK取材班は、昨年の強制捜査の時に取材に来ていましたが、なぜ報道しないのですか?

山本太郎の仲間の関西生コン幹部の活動家も逮捕されました。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:57:25.22ID:CebCluF90
契約して、支払いは無視!
これで最悪でも5年分の支払いだけで済む
契約しないとかテレビが無いとウソをつくのは悪手
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:57:44.10ID:cAmuAyds0
政府を批判したいなら民放になれ。
公共性を貫きたいなら国営放送になれ。

中途半端でおいしいどことりする公共放送とかいうあいまいな存在許さん。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:58:12.65ID:mEAVc+kn0
他の国会議員も違法だよね。カーナビや携帯のワンセグちゃんと申告して払ってる?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:58:48.07ID:oFXmlfHn0
公務員になるか民間でやるかどちらかだ。
御都合主義はいらない。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:58:55.73ID:Z+U4jfUq0
紅白ねぇ
もうすっかり見なくなったわ
紅組白組とか昭和臭がプンプンするわ
それにAKBとかジャニ、知らん歌手ばかりなんでしょ
そこら辺の歌番組でやってるのと変わらんし萎える
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:58:56.31ID:whsturqq0
>>710
そのとおりではない

放送法第六十四条
協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、
協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送
(音声その他の音響を送る放送であつて、
テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。第百二十六条第一項において同じ。)
若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、
この限りでない。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 22:59:03.76ID:6AIJfjkx0
NHKとかいるか?民放と同じく韓国中国にペコペコ


もう民放だけでええわ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:00:06.38ID:XcFPVA370
>>728
それな、日本の邪悪の根源って、最高裁だから。
本当にあらゆることが旧式でひどいんだよね。
中世じゃっぷランドを維持してるのは最高裁だからさ。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:00:31.86ID:88vUe4qZ0
テレビを見る権利よりも
テレビで情報を得る権利は奪えないはずだ
災害時にお金を払っていないからと言って
避難情報などの緊急を要する情報に触れられなかったら
人命に関係してくるだろう
公共放送による災害情報がお金という問題で
避難が必要な場合に知ることができなくてもいいということなのか
これは途方もないことである
NHKはそれでよしというつもりなのか
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:00:32.97ID:d29SLNKD0
受信料を払う金銭的余裕がなくなったんだよ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:00:53.82ID:+y7KnNye0
朝鮮系の関西生コン逮捕者が既に60人を超えました。
NHK取材班は、昨年の強制捜査の時に取材に来ていましたが、なぜ報道しないのですか?

有田ヨシフや香山リカが、不当逮捕と警察を凶弾し、関西生コンを擁護しています。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:00:56.82ID:/JRA7w2q0
立花が船橋の事務所だかでNHKと契約しようとしたらNHKが契約を拒否した動画は面白かった
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:01:26.92ID:aaQ7sZQq0
犬HKが国民を脅してるーー
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:01:27.34ID:kx0p1ONb0
NHKはTBSと偏向が同じwwww

>NHKもTBSも、日本の武器輸出には猛反対しているくせに、
韓国が大量殺戮兵器に転用可能な戦略物資を不法輸出しまくっていることについては殆ど批判していない!
>NHKやTBSなどのマスコミも、大量殺戮兵器の製造に転用可能な戦略物資の不法輸出しまくっている韓国を
もっともっと厳しく批判する報道をしなければおかしい!

(「正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現」ブログ最新記事より)
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:01:28.06ID:zQSgYVat0
はいはい なら裁判でいいよ。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:01:55.29ID:gkMY00pW0
何をどう言おうが不法行為を公言するのは良くないよ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:02:24.78ID:XYKCItae0
対処って具体的にどうすんの?
不払い全件に個別提訴すんの?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:02:58.35ID:whsturqq0
>>747
せやな
不法行為を公言するのは良くないなNHK
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:03:10.28ID:0mrxqfY+0
あと許せないのが何でNHKが出版物やグッズなどを売って荒稼ぎして金儲けしているのかね
どう考えてもそれっておかしいと思うんだけど
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:03:17.86ID:Q67A9jHl0
受信機があって受信契約しないのは『違法』
契約してて受信料支払わない(踏み倒す)のは『NHKとの約束違反』
どちらにしても、裁判にしてくれ→帰ってくれで済むらしい
詳しくは立花のyoutubeを見てくれ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:03:57.82ID:AMO18pS80
契約の自由に違反してるからNHKのが違法
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:04:31.73ID:c3j3taZu0
>>749
極めて常識的なことを書いただけ。
そう想うあなたの人間性が悲しい。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:04:55.85ID:8AKeQZ2O0
庶民から受信料とる前に、NHK記者の悪事を何とかしろ。絶対に許さない。

NHK記者、女性3人暴行で懲役21年確定
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019032901018&;g=soc
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:05:14.28ID:88vUe4qZ0
お金と命を天秤にかけるのか
お金がないと生きる権利を持つことはできないのか
NHKはそんなにお金に執着したいのか
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:05:20.29ID:3elbCyr+0
>>725
1人じゃないよ100万人近くの人が彼に投票した。

彼の後ろには100万の人が付いてる
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:05:43.82ID:gkMY00pW0
>>751
この場合国会議員は公権力を行使して予算委員会で提言できるだろ
立場が変わった事を自覚しないとダメだと思うぜ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:06:20.11ID:+y7KnNye0
朝鮮系の関西生コン逮捕者が既に60人を超えました。
NHK取材班は、昨年の強制捜査の時に取材に来ていましたが、なぜ報道しないのですか?

取材して隠匿するのなら、受信料徴収するな!
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:06:42.47ID:V9/E08gy0
法律を変えないとな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:06:53.29ID:88vUe4qZ0
>>740
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:07:03.94ID:whsturqq0
>>755
まず「公共放送」ってな文言が法律上ないのに公共放送としての〜
ってのは違法やな

違法合法を語るなら法律に記載されている「国内基幹放送」というべき
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:07:08.31ID:jbl3+mkH0
>>757
NHKはニュースと天気だけやってろ
いらんことせんでいいから受信料200円にすればいい
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:07:33.82ID:ESIwfAQD0
1 応答しない
2 帰ってください
3 解約手続き

この鉄壁の三段構えで問題なし
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:07:55.43ID:A1slzRsC0
>>767
韓国の公共放送は月額数百円らしいねw
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:08:02.11ID:sA6aKZtJ0
裁判するぞ!


ってことかしら?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:08:03.26ID:c3j3taZu0
>>760
それはそうかもな。
ただあなたは報道の自由を侵害し、
今後苦しむ民間の人から逃げてはならない。
かんぽの問題も、誰も国民は責任を感じもしない。
かんぽ問題が一番深刻。
そこを分かってほしい。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:08:08.10ID:+r5hUv400
「契約」とは双方合意の上で成り立つもの
一方が納得しなければ成立しない

NHKの場合は「契約」とは言えないので「受信料強制徴収」とでも言うほうが正しい
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:08:12.35ID:z25B6vPQ0
最近のこいつらのイキリ具合は度を越している
直接日本国民をしばきあげる実行部隊をNHKは装備したってことか?
やんのか?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:09:25.60ID:GyDZj67X0
違法と言って圧力かけるのはまずいだろう
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:09:37.70ID:+y7KnNye0
何が公共放送だ。重大事件を隠匿して、使命を忘れたNHKは要らない。

朝鮮系の関西生コン逮捕者が既に60人を超えました。
NHK取材班は、昨年の強制捜査の時に取材に来ていましたが、なぜ報道しないのですか?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:09:56.39ID:XcFPVA370
>>750
まあそれはそうかもしれないは、でも論理的には劣るんだよね。
すべてではないけどさ。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:10:47.75ID:88vUe4qZ0
災害時の緊急放送は
お金を払っていないとみることはできません
NHK
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:11:07.19ID:LG0R8hXj0
NHK がこんな恐喝みたいな事しないよ
詐欺サイトじゃないの?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:11:47.30ID:XcFPVA370
NHKには民主的ガバナンスがなさすぎるのよ
公共がスローガンだから、いいかえれば、全体主義、強制、ナチスの公共だよ。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:11:49.41ID:UIUcO9kP0
いよいよNHKは尻に火が付いたな。
NHKを良く思っていない国民の民意が票に結び付くと野党が認識すれば一気にNHKにスクランブルを掛ける・国営化する・公共放送の冠を外す
という議論が巻き起こる。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:12:24.39ID:A1slzRsC0
>>784
だったら自ら確認してみるべきだね。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:12:38.57ID:QQdS/j9P0
個人的には
NHKから訴えてもらって民事裁判というものを経験してみたいからどうぞ
国の裁判記録に俺という名もなき一市民の名前が永久に残ることになるからね
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:12:48.01ID:+y7KnNye0
朝鮮系の関西生コン逮捕者が既に60人を超えました。
NHK取材班は、昨年の強制捜査の時に取材に来ていましたが、なぜ報道しないのですか?

答えて見ろよNHK.。誰の為に隠匿しているのか?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:13:28.55ID:XcFPVA370
そもそもTV捨てることになる今の法律には公共性はありません。
NHKを蛇蝎のごとくきらい、拒否し、正しさや良心に従ったら、TV情報から断絶されるだろ?
何が公共なんだよ。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:13:51.68ID:GAqvXyS90
今の若い世代がテレビ見ないから本当に先が無い虚業だからな。
衰退産業らしく慎ましくやれば良いのに何を勘違いしてるんだか。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:14:05.91ID:CVeTe1Ke0
見てないのに金払えってどっかで聞いたことあるなと思ったら架空請求詐欺じゃん
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:14:13.60ID:A1slzRsC0
犬HK崩壊までのカウントダウンが始まりそうだなw
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:14:58.55ID:hGe5IXwG0
井上あさひを好きで見ているやつらは
あさひの給与の3分の1以下w
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:15:01.27ID:vT0ibE5h0
ID:c3j3taZu0
年上かも知れないが
君 逆に凄いなw
NHK愛  いや 
公共性放送局NHKとして
潰してはいけないと言う考え
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:15:04.46ID:c3j3taZu0
かんぽ問題を見るべき。
民営化に適さないものもある。
真の政治家ならば、今後郵政の民営化を今こそ見直す。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:15:23.82ID:whsturqq0
まあ、放送法第六十四条に関しても、ただし〜の部分を勝手に外して
違法違法ってなら逆に訴えられるでNHK
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:15:44.61ID:zdNdufpc0
国民にどんどん広がってくれ

無くなっても全く困らないものに今まで何でこんなにお布施してたんだろって
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:15:45.31ID:8AKeQZ2O0
大阪府にNHKが宣戦布告。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:15:48.88ID:XcFPVA370
NHKに受診料を支払うことは、反社会勢力に資金提供するのに等しいと考えたとする。
そしたらTV捨てないとダメなんだもん、どこに公共性ある?
正しいことしたら情報から断絶されるとかあっていいの?
少数者の権利を著しく侵害してるよ。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:16:03.94ID:vzp0fHAP0
詐欺のよくある手口は、本当と嘘を混ぜて
嘘を覆い隠すこと
例えば、
信号無視は違法です(本当)、なので罰金10万円を支払わないといけないです(嘘)
といって、だれでも本当とすぐにわかる内容に、真偽がすぐに判断できない内容を混ぜて、そっちも本当だと誤解させる手法
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:16:04.85ID:n9hRNq2+0
かんぽより何よりエゲツナイのが日本変態協会
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:16:37.39ID:A1slzRsC0
>>799
過剰なノルマが原因だろ?
年賀状販売のノルマとかも。

明らかに戦略が、商品展開がおかしいんだよ。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:16:45.36ID:CVeTe1Ke0
>>783
いいよ別に
民放あるし、ネットもラジオもあるから別に困らん
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:17:03.30ID:WiB8rToV0
未だに馬鹿だのチョンだのが言われるままに払ってるからなぁ
集金兵が来たら来たでウチにゃテレビなんかねーわ!ボケ!はよ帰れや!警察呼ぶぞ?ですむ話なんだけどな
まぁ、契約率80パー超えとか信じちゃう馬鹿だのチョンだのだから仕方ないかw
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:17:08.18ID:+y7KnNye0
朝鮮系の関西生コン逮捕者が既に60人を超えました。
NHK取材班は、昨年の強制捜査の時に取材に来ていましたが、なぜ報道しないのですか?

オウム真理教に次ぐ大事件。個人や企業から100億円を脅し取った。
自殺者・家庭崩壊・精神疾患・会社倒産・会社乗っ取り・・・・被害は多岐にわたる。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:17:34.55ID:sUGd8dBe0
立花が契約だけして支払うなって動画上げてたから
支払う意思がなく契約することは詐欺罪に当たるから
NHKに告発するように連絡しておいた
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:17:59.47ID:c3j3taZu0
あなた達は、大企業のタックスヘイブンと郵政民営化の障害から、
目をそらされてるだけ。
立花もそれにすぎない。
そこを見つめてほしい。
これはスケープゴートだ。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:18:18.18ID:7bfQmzMn0
おまえらも
中国人か韓国人のフリしろやw
得意だろうがw
俺も得意w
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:18:33.10ID:XcFPVA370
あなた方は受信料を払うことで巨大な悪の組織を育ててる。
受信料拡大、国民の権利侵害を目的とした組織を拡大させてる。
正しい道を選らぼう、民主的ガバナンスの話だ。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:18:51.52ID:rEr/EgLV0
なにこれN国に対抗してるの?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:18:53.57ID:88vUe4qZ0
そんなことを書くから次の選挙でもN国に票が流れるんだよ
どんどんアンチが増えるんだよ
喜んで敵を増やす愚かな皇帝だよ
まったく
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:18:53.77ID:tqVZxcP80
韓国ドラマ、アニメ、コント、ドラマとか、公共放送とは言えない番組も多いので受信料を払わないと見れない方が公正
自然災害等緊急事態はスクランブル外せばいい
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:19:06.96ID:A3vQJhHN0
NHKの受信料なんて学生の時から払い続けてるよ。
払うのが当たり前なのに、色々難癖付けて
払わないようにする人間がいることに問題がある。

払うのがおかしいという今の風潮がおかしい気がする。

学生〜一般世帯まで強制徴収を法制化し、延滞者には資産差し押さえ。
これが今すぐにNHKのやるべき事。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:19:52.17ID:+y7KnNye0
これほどのニュースを国民に伝えない。完全にあっち系に乗っ取られているんですね。

朝鮮系の関西生コン逮捕者が既に60人を超えました。
NHK取材班は、昨年の強制捜査の時に取材に来ていましたが、なぜ報道しないのですか?

オウム真理教に次ぐ大事件。個人や企業から100億円を脅し取った。
自殺者・家庭崩壊・精神疾患・会社倒産・会社乗っ取り・・・・被害は多岐にわたる。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:21:39.71ID:88vUe4qZ0
どんどん化けの皮がはがれていく
どろどろの正体があらわになっていく
真っ黒なNHK
深夜の砂の嵐に食われていく
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:21:42.94ID:CVeTe1Ke0
>>820
犬職員さん遅くまでご苦労様です
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:22:08.15ID:A3vQJhHN0
というかスマホでNHKネット動画が受信できるのだから、
受信可能機器を持ってるわけだろ?

全国民、スマホ料金から強制引き落としで問題なし。
NHKはすぐにこれを実行すべき。

ケータイやスマホを持っていない奴なんていないのだから。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:22:26.62ID:c3j3taZu0
>>807
民営化すれば、過剰のノルマになるという例。
多くの公共は民営にしてはダメということだ。
経費削減の名の下に、民営を過剰評価してはならない。
つまり民営とは物乞いであり、
いつまでたっても節税する。
それはタックスヘイブンという、世界的闇であって、
いちいちその闇にする必要はない。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:22:33.26ID:5JrwnBQj0
義務違反って違法なの?
それだと勤労義務に反してる無職は違法なんだけど
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:22:44.70ID:zdNdufpc0
真のニュースを伝えるなら、自ら国民にアンケート取って放映すべき
NHKは必要か?と

これが公共放送
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:22:48.18ID:XcFPVA370
>>820
お前は大きな悪を育てた責任をとれ、迷惑してる人がいる。
正しい道を歩き始める時。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:24:47.00ID:4YREz/8f0
日本不倫路上車内性交放送協会

そうだ
いっそのこと職員のそういうのを生中継すればいいよ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:25:33.78ID:+y7KnNye0
朝鮮系の関西生コン逮捕者が既に60人を超えました。
NHK取材班は、昨年の強制捜査の時に取材に来ていましたが、なぜ報道しないのですか?

関西生コン討伐運動代表は瀬戸弘幸氏。桜井誠の最高顧問です。
6月、NHKはおはよう日本で、桜井誠は差別主義者でヘイトスピーチデモ繰り返すと偏向報道。

そのひと月前の5月に、金正恩の労働党新聞が桜井誠をNHKと同じ論評で批判しました。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:25:38.90ID:Lyl7mXud0
議員会館の部屋にはテレビが無かったみたいだから、立花が自分で設置して犬HKへ契約に行って受信料は不払いするらしいけど、その設置するテレビはもちろんBS端子ポキ折りのやつかな

これだけ大口叩いた犬HKだけど・・・
裁判したらBS端子ポキ折りで衛星契約不要の話が公になって、むしろN国党に有利なんだよね
実際にこれで裁判勝訴してるのに、今までメディアは全然取り上げなかったし

衛星放送の受動受信の問題はもう何年も国会でやってるのに、国会、総務省、犬HKはいつまで放置してるんだよ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:25:41.17ID:C6OjTR/k0
>>828
このスレ法律と憲法の違いすら分かってないやつがちょこちょこいるのな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:26:13.43ID:QOQutXPg0
もう、 NHKを解散させようぜ
NHK職員を路頭に迷わせ減税しよう
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:26:17.56ID:whsturqq0
あと、公共放送っていうけどNHK受信料は当然ながら、公共料金には含まれていません


消費者庁公共料金の例

光熱関連 電気代、都市ガス代 等
交通関連 鉄道運賃、バス代、タクシー代、航空運賃、高速道路料金等
通信関連 はがき、封書、固定電話通信料 等
教育関連 国公立学校授業料、教科書 等
公衆衛生関連 水道料、診療代、介護料、入浴料 等
一般行政 登記手数料、自動車免許手数料、戸籍抄本手数料、印鑑証明手数料、パスポート取得料 等
その他 公営・(独)都市再生機構・公社家賃、たばこ 等
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:26:21.48ID:vzp0fHAP0
>>828
憲法は法律の法律であって、直接の効力は何もないよ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:26:37.80ID:88vUe4qZ0
そのうちお金を払わないと
目と耳を取られるのかもしれない
怖いな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:26:38.83ID:QuhiLtqy0
NHKブチギレでこのままだとフランスみたいに住民税と一緒に徴収になりかねんな
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:26:40.80ID:XcFPVA370
NHKという巨大な悪を放置してしまったことに、痛切な反省と、
二度とこのようなことが起きないようにする法改正が必要。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:27:03.80ID:m2xu4w+z0
脅迫してくるってことは割と焦ってるのか
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:27:33.03ID:+y7KnNye0
朝鮮系の関西生コン逮捕者が既に60人を超えました。
NHK取材班は、昨年の強制捜査の時に取材に来ていましたが、なぜ報道しないのですか?

関西生コン討伐運動代表は瀬戸弘幸氏。桜井誠の最高顧問です。
6月、NHKはおはよう日本で、桜井誠は差別主義者でヘイトスピーチデモ繰り返すなどと偏向報道。

そのひと月前の5月に、金正恩の労働党新聞が桜井誠をNHKと同じ論評で批判しました。偶然でしょうか?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:28:19.79ID:dpmYPv1v0
インターネットで観えるフリーの動画に金払うやつはいない。
そもそもインターネット上に上がった時点で公共へ公開したのと同じ
よろしければ募金を・・が関の山ななんだが、何故か世界中で犬HKだけ
金払えという。そんなに金欲しいなら自前回線でやれば??
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:28:22.49ID:sA6aKZtJ0
裁判するなら、公平にやらなきゃダメでしょ
不払い世帯をちょこちょこっと選んで他の不払い者への脅しに使うなんて最低だわ
裁判するなら不払い世帯全てにやらなきゃね

そんなの不可能だって?
公平な受信料負担を主張するなら、絶対に全て裁判やらなきゃダメ!
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:29:36.62ID:4zr0OqZN0
N国はNHK壊すのは当然として、一度解体したら、次はカスラックと電通を壊す党作って欲しいわ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:29:52.12ID:qf46H9Fu0
反日親韓も偏向報道も違法だクソNHK
公共放送を名乗るならバラエティーとかやるな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:30:11.73ID:aaQ7sZQq0
完全に893
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:30:26.70ID:88vUe4qZ0
岡林信康から始まったアンチNHKもここまで来てしまったのか
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:30:39.89ID:whsturqq0
NHK受信料は当然ながら、公共料金に含まれておらず
法律内にも公共放送などとも規定されておりません

違法を公言してるのはNHKでは?

公共放送と言うのであれば、その根拠を示してほしいわな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:31:54.94ID:QeaVaRqQ0
俺んちの無線LANパスワード設定してないからスマホ持ってる人は通信料払ってね
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:32:08.98ID:Q8dsZus90
受信機を設置したらNHKと契約する義務がある
→法律上の義務で契約しなければ設置時に遡及して契約できる特権がある。
一般的な契約は、契約する意思を表示してから契約開始。遡及効は認めない。

NHKに支払う義務はある。
→これは契約上の義務であり、税金等の法律上の義務ではありません。定期債権なので時効5年。
お互いの債権債務なので支払わない時は債務不履行による民事で損害賠償請求。
借りた金を返さない人、家賃を支払わない人に対する対応と同じ。

法律上の義務=裁判によらず税金みたいに強制執行が出来る。破れば違法行為、刑事罰
契約上の義務=借りた金を返せ。裁判を通じないと強制力は無い。破れば損害賠償請求。刑事罰無し


ということを立花はユーチューブで言ってる。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:32:42.76ID:A3vQJhHN0
>>845
NHKの映像が受信できる設備・端末を持っていれば
受信料を払う義務が発生すると裁判での判例が出てる。

実際、被告は何年分もの受信料をまとめて支払ってる。
受信料の支払い逃れをして、数十万円の支払いが請求
されても絶対に文句言わないでね!
0859実況ひらめん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:33:14.53ID:bxPH1sc90
>>1
死ねよ
偏向報道だらけのヤクザ企業が

(´・・ω` つ )
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:34:05.14ID:uABnbAyP0
民進や国民民主が NHK受信料ゼロを公約にして、次の総選挙で闘うと結構面白い
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:34:38.20ID:KMt2TRxp0
今回N国が議席を取ったことで「取り敢えず法律を守れ」
というだけの問題では無くなった。
場合によっては法律さえ変えることを前提にNHKの在り方が問われている。
>1はそれにさえ気づいていない発言。
なんかもうね、幕末の幕府みたいだね、改革は必至なの。
後はその主体が何でどこまで改革されるのか ということ。
旧態依然にしがみつくとそれだけで淘汰されるよw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:36:43.39ID:3iyAXNYT0
>>43
立花を相手に民事裁判起こして、違法性を知った上の悪質な不払いとして判決も厳しくなるだろ
他のケースもこれまで以上に
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:37:07.05ID:5pkuKtm40
契約すらしてない俺はとりあえず払う必要はない
裁判所から契約しろと言われたら契約するけど即解約のコンボで。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:37:26.68ID:phecav+i0
NHKは罰則(1万円でもよし)を造るべし。NHKから告発を受けた検察(検事)は受信料不払い者を起訴。
そして、公判中、検察は今度はNHKを受信料詐欺で逆にNHKを起訴せざるを得なくなる。
憲法違反、これがNHKが罰則を造らない理由である。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:37:34.06ID:3oQbaWpc0
民放、youtube、アマゾン無料動画いっぱいあるし、NHKなんて誰も見ないだろう。
公平にしたいなら見る人から受信料を取れば、公平になるのに何故スクランブルにしないのか?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:37:35.04ID:4zr0OqZN0
国営放送になり、国の犬となり、国民だけの為の放送するなら税金だし、金ある奴はほぼ払うだろ…

なんだよ公共放送って…国民から金とって韓国や中国に忖度する情報垂れ流すとか屑過ぎるだろ…それを指摘出来ない国会議員はもっとクズだ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:37:41.21ID:ecWd2MO/0
テレビ離れの原因は同業者にある
正に灯台なんたら
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:39:49.59ID:whsturqq0
>>861
本来はNHKがしっかりしないといけない問題

徐々に規模を縮小していって自らスクランブル化するなりしないといけない
時代に逆行してヤクザ徴収の規模を拡大してんじゃあ本末転倒やわ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:40:49.01ID:oX07ir3t0
とにかく意味が分からない契約はしません お帰りください
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:41:08.21ID:4syh38bH0
>>863
解約できないから契約したらダメ
NHKがきたら立花撃退シールで追い返さないと
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:41:44.13ID:Ii7fbS920
生か死かなんてそんなの脅しじゃないですか!
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:41:50.32ID:r7hEj1YV0
>>418
居ることさえ知られたくない。しつこいから。
スカパーアンテナでうちの部屋だけNHKが来るw
あいつらバカだから何回も来るが無視
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:41:58.75ID:jcuuJfYY0
今は違法でも法律変えれば違法でなくなる。
NHKが受信料を取り立てる程、
NHKから国民を守る党は、支持を得るだろうな。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:42:13.02ID:zOKg3TfH0
電波ヤクザが何を言う
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:43:10.93ID:Y3j/Sonk0
スクランブルにしちゃえよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:43:33.58ID:EgzxIBBIO
 

日本国民が
一斉に不払いするしか
勝ち目ないって事?

 
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:43:50.81ID:169RW7fl0
>>864
裁判所や市役所も罰金払わないとw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:44:12.99ID:RkdUTXyo0
とりあえず集金人きたらカメラ回しとけ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:44:41.31ID:zOKg3TfH0
契約して不払いは負ける
一斉に自分で作った契約書送りつけてやれ
>>877
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:44:48.54ID:4zr0OqZN0
電波ヤクザ
著作権ヤクザ
広告ヤクザ

まじ、こいつらも反社だろ!
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:46:30.04ID:jSke2MSo0
>>284
高すぎるよな。適正価格ではないし、見ていない人から強制徴収するのはおかしい。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:46:35.72ID:whsturqq0
>>877
一斉でなくても
徐々にでも不払い増えれば
窮地に追い込まれていくやろな

すでに法律を盾にするぐらいしか手がない時点で追い込まれてるわな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:47:10.83ID:sWgLnICx0
>>883
韓国なんて年間3000円だぞ
日本は高すぎるわ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:47:13.70ID:4zr0OqZN0
人脅して金を集める。ヤクザ(反社)の定義も見直す時期だろ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:49:51.10ID:KMt2TRxp0
>>877
意識高い系が不払いに入って来たら望みがあるかも。
保守系には「時代に合わなくなったものを改革していく」
ということで九条改憲と絡ませる、自民もその流れでやれば
改憲やり易いでしょ、ということでw
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:49:51.22ID:zOKg3TfH0
自称公共放送局の電波ヤクザは要らない
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:52:20.15ID:jDzU2nVU0
一千何百万と言われる平均給与を国家公務員並みに下げたらどうだろうか?

翌年からガツンと下げたらインパクトでかいだろうから
毎年何割かずつ削減し、数年で達成完了みたいな

そして受信料下げれば少しは支持も得られるのではないだろうか
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:52:55.11ID:EbHGUC760
完全に世の中の不満や政府の不満の捌け口になってるね
でも言ってることは正しいしワンイシューは斬新なので
成功してほしいです
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:53:29.09ID:oUYlvBvX0
何を言おうが払う気なし
テレビ持ってないスマホは会社支給のみで押し通す
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:55:54.82ID:4zr0OqZN0
国民の為の放送してる人達が、要らないと言う人を訴えて(現代の力の暴力)まで回収するとか、国民の為の放送をする人達とは絶対思えない…思い当たるのはヤクザだね
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:58:52.45ID:36uOT8V40
違法って逮捕まであるわけ?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:59:12.17ID:C6OjTR/k0
>>897
逆にNHKからしてみたら放送法があるから受信設備がある家庭には要る要らない関係なしに契約を取りにいかざるをえないんだよね
つまり悪法だと思う
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:59:24.18ID:DkwcSzf80
スクランブル化したら実際、何割くらい契約するんだろうねぇ
アンケート取って欲しいわ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 23:59:35.40ID:KMt2TRxp0
>>897
まぁ、ヤクザのおしぼりレンタルのようなものだよ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:01:15.84ID:v5XaWYYF0
違法だとすると、立花の政見放送は違法行為を推進したことになるが
何故そのまま放送したんだ?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:02:16.46ID:oVQVS7D80
犯罪者ジャップ効きすぎて火病りすぎだろwwwwww
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:02:43.59ID:oVQVS7D80
どんだけ効いちゃってるんだよ犯罪者ジャップはwwwwww
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:03:17.41ID:0uRONcdN0
>>676
車使って震源付近転がすの面白がってるよね
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:03:20.99ID:HhHfkuNb0
お支払いいたたけなければやむおえなく電波を止めさせて頂きます。

どう考えてもこれが正常だろ?w 今はもうアナログ放送じゃねえぞ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:04:52.13ID:f8VMbdEG0
火に油
立花が居なくなってもこの激流はもう止まらないだろ
ヘイヘイNHKビビってる〜
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:04:52.83ID:SK5PQC6G0
これが違法ならN国の不払いコールセンターなどは犯罪斡旋組織になるだろw
今すぐ警察が踏み込まんと
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:05:17.52ID:VoV8QURM0
こいつら部落とかには集金に来ないからな
本当に放置しないんだな?
楽しみだわw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:05:18.98ID:0uRONcdN0
>>698
今度来たらやっつけちゃっていいですよ。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:06:31.24ID:cFpkp+QO0
>>799
完全に国営、公務員化すればいい話。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:06:52.11ID:ujSpKkcg0
憲法を批判する事を言ったら違法なんて、完全な言葉狩り。言論、思想に自由が無くなったら、一生権力に勝てなくなる。

まじでNHKこそ反社だよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:07:18.20ID:B8MuEq7c0
>>1
NHKは司法でも行政でもないんだが、
どういう立場で国民を脅喝してるんだよ。
NHKにそういう権限あるのかよ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:07:43.79ID:cA07bKs10
公共反社
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:07:52.91ID:IanBDbbZ0
日本の負の遺産である受信料を撤廃すれば、何でも良い。
インフラである電話、国鉄、郵政も民営化できたんだから、インフラですらないNHKから受信料を撤廃するのはたやすいはず。
国民生活にはプラスの影響しかない。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:07:59.83ID:sOI0IeyM0
nhkは放置されてるよな
いままで誰も管理してなかったよな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:08:20.15ID:cA07bKs10
反社は潰せ!!!!
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:09:17.08ID:vpavKQ4I0
契約してて支払わなければ違法って意味かな
契約前なら「支払わなければ」なんて言葉は使わないよな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:09:22.78ID:trvKlq5Q0
たしか契約してないのに金を要求するのは違法だった
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:11:37.30ID:trvKlq5Q0
契約してないのに金払えてのは詐欺ですよ何度でもいいますよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:12:12.90ID:N7w3b8sF0
>>40
その仕組みにみんな疑問を持ち始めたということだろう
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:13:32.39ID:sXj5YxPY0
NHKを名乗る不審な集金人が、金を騙し取りにくる事象が全国で多発しているwww
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:14:19.85ID:B8MuEq7c0
> 受信料を支払わないのは違法だとする警告文を

NHKが何で違法と決めるんだよ?

> 「明らかな違法行為などについては、放置することなく、
> 厳しく対処してまいります」

NHKに警察権はないぞ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:15:04.83ID:Llr60J/W0
契約して払わなければ違法だわな。
だけど契約して無いから払わなくても合法
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:16:33.29ID:iKLG8/wL0
無駄なバラエティーをやめろ
韓国を見習え、受信料230円だぞ
お前ら韓国大好きだろw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:16:35.76ID:B8MuEq7c0
>>933
不倫カーセックスするような局に支払わないといけないのか?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:17:36.06ID:V34++NDA0
NHKに今回の警告文について電話してみたんだが。

支払わなければ法律違反っていうのがそもそも間違ってるんじゃね?って指摘しておいた。
そもそも、放送法は契約の義務しかうたってないし、支払う義務をうたってるのは受信規約だから、規約違反ってことならすんなり納得できるんだが。

支払わなければ法律違反(どやっ!)じゃあ、どの法律よ?って言ったらNHK反論できないんだよね。

とりあえず、この警告文作ったやつ、ざまあああwww
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:17:36.48ID:Va3KdLVP0
だったら国営にしろよ
最低でも24時間ニュース流すチャンネル作れよ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:18:06.52ID:MuKJH+el0
テレビ村を全て破壊する勢いの立花
令和の破壊王
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:18:24.90ID:dEq7Do970
ただのヤクザ
スクランブルか国営化は不可避
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:18:27.84ID:zayMyJPx0
危機感ないんかーい
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:18:52.85ID:6ekave9l0
NetflixとAmazonビデオを見るために大型テレビを置いてるけど、アンテナもアンテナケーブルもない。

つまり、受信のための必要な設備がないので、契約するつもりもない。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:19:58.18ID:msI4NY1/0
電気代、水道代を支払わない⇒止められる
NHK代金を支払わない⇒裁判

B-CASカードでスクランブルをかければいいのに。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:20:42.99ID:+ycc1Kd00
>>862
違法じゃないだろ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:20:47.58ID:DICsa2yd0
そりゃ芸能人もNHKからかなりのギャラを貰ってるから、事務所から圧力かけられてるだろ。大人だし空気読んでN国叩けばOKみたいな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:21:22.26ID:+ycc1Kd00
>>16
そのためのN国党
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:22:04.37ID:DICsa2yd0
NHKはアナがひたすらニュース読んでたら良いんだよ。紅白も大河も朝ドラもいらない。これが公共放送。コストも最小限で済むだろ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:24:00.13ID:yv1t/aGe0
NHKが受信料の不払いを全部対処するって可能なの?
何百万件もあるのに?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:24:21.32ID:w5UNXlqg0
>>938
>じゃあ、どの法律よ?って言ったらNHK反論できないんだよね。
まったく、その通り

放送法第3章 日本放送協会
第6節 受信料等
にも具体的な記載はない
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:26:16.67ID:Mu3uj9uB0
ヤクザだからどんな手を使ってでも立花を黙らせようと策を練ってるかもしんない
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:26:33.70ID:xK2Th10h0
犬HK見ていないのに払っているなら過払い金請求できるということ?
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:26:57.42ID:w5UNXlqg0
>>938
逆に言うと、具体的な記載がないから
逆にヤクザな徴収ができる
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:26:58.86ID:itjANaFe0
>>949
裁判所への業務妨害で訴えられるね!w
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:29:27.42ID:iUdtd4lr0
そりゃ契約したら払わないと民事でやられちゃう
テレビ等あるのに契約しないのは違法行為になる
契約逃れの人たちには、既契約者から冷たい視線が浴びせられる
テレビもワンセグもカーナビも持ってない人は高みの見物

このどこに立つかだな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:30:22.30ID:itjANaFe0
NHKさん口だけの単なる脅しですか?

国会議員も大阪市も支払わないそうですが、いつ厳しく対処するんですか?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:30:30.37ID:m9BIAZ/o0
NHKが暴走して
ネット接続から取ろうとするだろう
スレは暴動寸前となり
企業群は高見でクスクス嘲笑するだろう

貧乏ネット民を裁判で各個撃破するも
非効率すぎるから
わざと泳がしてた
法人からも取りはじめる
今どきの企業、何十台PC導入しとるか
東横みたいに遡り巨額負担させる
IT企業で夜逃げも出る

それが、戦争の合図
党名は予言だよ
いま高見で他人事の起業家多いがな
国民のターンとなれば
国民が戦争に勝つ
さすれば捕虜のホテル業界も救われる
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:32:47.69ID:mZj15TEh0
こりゃもう山賊盗賊の類NHKと一般市民や企業行政含めた日本国民の戦争だな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:33:16.06ID:w5UNXlqg0
>>956
そこも曖昧

放送法第六十四条には続きがあって
ただし、放送の受信を目的としない受信設備〜この限りでない。

ってある、だからモメる
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:34:03.32ID:Cuj7aOQ/0
だいぶ効いてるな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:34:50.28ID:XKy2Facq0
とるなら、漏れなく取れよ
払ってる奴がアホらしくなる。
払ってない奴には見せるな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:36:15.81ID:yv1t/aGe0
まずはNHKが経営の合理化を進めるべきだろ
高すぎる職員の給料とか、やるべき事は山ほどある
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:36:34.89ID:+ycc1Kd00
>>54
酒金女パワハラはみんな気をつけるべきこと
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:37:07.11ID:E8UPeAb90
和田 政宗
認証済みアカウント @wadamasamune
12時間12時間前

心あるテレビメディアの友人からの問い。
「和田さんは電波オークションやると言ったから、やはりやりますよね?」。

私の答え。
「はい。ここ2、3年で出来ない時は、総務大臣になれるよう頑張って、なってやります。
それでもダメならそれより重い職責になって、必ず実行します」と答えました。

https://twitter.com/wadamasamune/status/1155844669604945921
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:37:25.64ID:XKy2Facq0
nhk払ってなきゃ民放も見せるなよ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:38:15.12ID:fT1nO5Pf0
特権意識丸出しだな
こいつらの拠り所、放送法が悪いんだな
壊してやる
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:39:46.07ID:XKy2Facq0
払わないのが違法なら、法律が悪いよな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:39:55.79ID:MZ/plbEc0
>>50
NHKが反社じゃないか
チンピラに徴収させてるんだぞ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:40:39.34ID:M3Glk46J0
家の屋根裏にアンテナを隠しているやつに払わせろよ
昭和30年代からはらってないのがいるんだぞ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:41:15.74ID:yv1t/aGe0
都市の一等地に恐ろしいほどの立派なビルを立ててる必要性って何なの?
職員の平均年収が1700万は妥当な金額なの?

誰か教えて
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:45:47.58ID:m6LaFqfh0
違法なのは公共放送なのに偏った放送してるNHKの方では?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:47:57.93ID:w5UNXlqg0
現状が曖昧すぎる

酒気帯び運転を呼気1リットル当たり〜ってな規定がない状態でやってる状態やん

違法って主張してるNHKも
じゃあ、どこが違法なん?
って突っ込まれると答えられない状態でしょ?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:50:11.11ID:DS94RMTQ0
なにこの上から目線アンド恫喝。
やっぱりNHKは朝鮮半島のテレビ局だったんですね。恐ろしい
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:50:25.68ID:Ur8JnLdV0
まず余った金は返せよ!

若しくは翌年に回してその分視聴料安くしろよ!

まずこれからだろ!

共済保険なんかは余ったお金返すぞ!

みんなで声を上げようぜ!
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:51:47.52ID:iUdtd4lr0
>>960
でも、その目的ってのはその機械の目的ってことだよな
つまり普通に受信することを前提とした機械を持ったら、契約の対象ってことで特に問題なさそうだけど
購入者の目的というのは法の趣旨とは違うと思うぞ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:54:44.86ID:V34++NDA0
>>953
いや、それはNHKには通じないだろう。
法律違反っていうなら、それならどの法律に違反してるという説明責任がある。
無論、こちらの主張としては受信料の支払い義務っていうのは受信規約に記載がある、でもそれは法律じゃなくて単なる規約に過ぎないよね?
法律と規約は似て非なるものなのに、なんで法律違反なんてこと使ってるの?って追求できるわけですわ。

まぁ、放送法もきちんと守れてないNHKには言っても無駄なんだろうけどwww
設置日がわからないときはなんて契約書に設置日はなんて書いたらいい?って聞いてみたら、空白でいいと。
そうしたら、仮に10年ぐらい前に設置した覚えがあってあやふやな状態でも契約書を書いた日から契約になると。
そうなると受信規約と矛盾が発生して、受信料の免除になってNHKは100万以下の罰金(放送法上)
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:55:34.02ID:w5UNXlqg0
踏み倒しても、逆ヤクザな徴収されてもどっちも違法ではない

モメる決まってるやんorz
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:56:59.59ID:sXj5YxPY0
>>970
そりゃそうだ、生活困窮で払えないのすら違法だとよ、こんな悪法あるか?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 00:57:35.12ID:j4ogGLaq0
DVDとゲームしかしないからアンテナ壊せば大丈夫?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:00:55.55ID:ZFEv/bKv0
>>979
一応NHKのガイドラインで「放送の受信を目的としない受信設備」の例が出てる
会社研修用でビデオしか流さないTVとか、家電売り場のTVとか

機械の目的で言えば同じだから、やっぱ購入者か使用者の目的になるんじゃね
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:05:10.41ID:FSxIiU/x0
日本の政治家って意外といびつで、具体的立法と予算についてあんまり発言しないんだよね。
これが普通なはずなんだけど、意外といないという。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:05:33.83ID:w5UNXlqg0
拡大解釈してもアレもコレも徴収も可能
拡大解釈して踏み倒すのも可能

正直、法として機能してないやんorz
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:06:22.02ID:7grlKX6K0
まず、公共放送(謎)とかいう謎の団体の管理方法きめろよ。奴やらは民間じゃないんだから、必要以上の金与えるな。上限以上に収入ある時は国に戻す。そうすりゃ、奴らも無駄な回収とかしなくなる。国民から無理やり金集めてるんだから、国もそれくらいはやれよ!
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:06:44.04ID:V34++NDA0
>>983
B-CASカード返却すればいいんじゃない。
もしくは実家とかに送りつけるとかね。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:07:41.78ID:vPS8b66j0
NHKがうつらないテレビを発売すればえい。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:08:58.00ID:FSxIiU/x0
まず公共放送とか言い出すから、そこをやめよう、議論にならないから。
全体主義的とか、権力による強制とか、多数決による強制とちゃんというべきで
公共かどうかって中身の議論だから、受信料強制の議論じゃないのでね。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:10:20.40ID:w5UNXlqg0
ま、NHKが違法だとするなら
いやいやいやNHKも違法ですよ、やわ

どーとでも解釈できてしまう法律やわ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:10:35.09ID:G5CZClUf0
契約しないとTVを設置した時からの受信料を払わせられるって書き込みがあるが、
何時TV設置したかNHKが証明しなきゃならんでしょ?そんなことできるか?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:12:39.30ID:iUdtd4lr0
>>984
それは詭弁だろw
契約逃れは、どこまでいっても契約逃れだぞ
契約して受信料払った上で、NHKはおかしいという主張なら別だけどね
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:14:05.65ID:+i2KGtS80
自己申告じゃね
昨日テレビ買って設置した。見ず知らずのおっさんから売って貰ったから購入日記載した領収書はないよとか
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:15:26.93ID:7grlKX6K0
公共って、水道とかと同じってことだよね?水道水に毒混ざったら国は騒ぐよね?
公共の電波で国の不利益になる放送があるのは許す訳?国会議員さんも公共公共言うなら管理くらいしろよ!
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:18:03.92ID:w5UNXlqg0
ちなみに公共放送ってな法律の記載はありません
法律ででてくるのは国内基幹放送
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:21:14.77ID:w5UNXlqg0
つまり、公共放送ってのもNHKが勝手に言ってるだけで
法律的裏付けはない

それで違法言われても…やわな
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:24:27.43ID:82O5uk2j0
ベビメタが紅白に出ないのはエライ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 01:28:53.07ID:82O5uk2j0
>>789
キ印がw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 30分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況