X



【記憶力】脳に電磁刺激を与えれば、高齢者の記憶力が“若者並み”に改善される 本人は改善に気づかず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2019/08/01(木) 02:39:55.54ID:bfUW1mNK9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190731-00010000-wired-sctch
 物忘れは老化の典型的な特徴のひとつだ。65歳以上の約40パーセントが、加齢に伴う記憶力低下にまつわる問題を何かしら抱えている。
いったん物忘れが始まると、たいていは年齢を重ねるごとに悪化する。
しかし、脳に刺激を与える新たな治療法によって、だんだん衰えていく記憶力を回復させることができるかもしれないという。

「年のせいで記憶力が悪くなったと誰もが言うでしょう」と、ノースウェスタン大学の准教授ジョエル・ヴォスは語る。
ヴォスは脳への磁気刺激によって記憶力が向上したことを報告する新たな論文の筆頭著者だ。
「鍵の置き場所やクルマの駐車スペースを忘れたり、人の名前と顔とが一致しなかったりといったことは、年をとるほどひどくなっていきます」
記憶力の低下を示すこうした事例は、海馬が自然に衰えていくことが原因であることが多い。
脳の一領域である海馬は、短期記憶、長期記憶、空間記憶と密接に結びついている。

「年齢とともに海馬はある程度は縮小していくのです」と、ヴォスは言う。
「衰えている状態はMRIのスキャン画像から確認できます。海馬が記憶を形成する際に必要な脳の領域との連携をうまくこなせていないのです」
海馬のサイズを若者と同じ程度まで回復させる方法はない。
しかし、適切な刺激を与えれば海馬は多少なりとも若々しくなり、活力をとり戻すと、ヴォスをはじめとする研究者たちは考えている。
学術誌『Neurology』に掲載されたノースウェスタン大学の新たな論文では、磁気パルスを使って海馬を再び活性化させて高齢者の記憶力を改善する方法を、
ヴォスの研究チームが示している。
「メカニズムを完全に解明できたわけではありません」と、ヴォスは断りを入れる。
「けれども、刺激を与えたあとの活動レヴェルを計測したところ、皮質ネットワークと海馬との間でコミュニケーションが活発になったことが示されたのです」

■頭頂葉に磁気刺激を与える
 実験の被験者は64歳から80歳までの16人で、健常な範囲内で加齢による記憶力の低下を示す症状が見られる。
いくつかの記憶テストを実施した結果、成績はおしなべて悪く、回答の60パーセント以上が不正解だった。
「鍵の置き場所や名前を忘れる行為には、ふたつの段階があります。こうした段階を研究室で観察するために、ひとつのテストを開発しました」
と、ヴォスは説明する。
「パソコンの画面上でさまざまなものを見せ、どこに何があるかを記憶してもらいました。例えば、鍵は左上、帽子は右下といった具合です。
しばらくしてから『ここに鉛筆があります。前にも見ましたか?』と質問します。回答がイエスなら『では、これとペアになっていたのは何ですか?』と続けて尋ねました」

テストのあと、一部の参加者に経頭蓋磁気刺激(TMS)が、残りにはプラシーボが与えられた。
TMSは頭の外部から磁場の変化を伝え、電磁誘導によって脳の特定領域に電流を発生させる非侵襲的手技だ。
海馬は脳の深い部分にあるため、磁場を到達させることはできない。
そこで、代わりに海馬と連携している脳領域のひとつで、左耳の上辺りに位置する頭頂葉に刺激を与えた。

■成績アップより驚くべき結果
 1日に20分の刺激を5日連続で与えられたあと、被験者たちはもう一度記憶テストを受けた。
すると、若者に匹敵する成績を出したのである。
だが最も驚くべきだったのは、被験者が自分たちの記憶力が改善されたことに気づいていないことだった。
皮肉にも、かつての記憶力がいかに悪かったかさえ覚えていないようだった──。

「被験者には自覚がないようでした。記憶力が向上したと思うかどうかアンケート用紙に回答してもらいましたが、パフォーマンスの改善を自覚している徴候は
得られなかったのです。つまり、記憶力がよくなったのに、気づいていないという結果でした。これはおそらく、自分の記憶力に問題があるという自覚は、
長い時間をかけて形成されるものだからでしょう」

※続きはソースで
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:41:15.49ID:N4FgpgQ10
tDCsなら持っているけどそれでいいの?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:44:39.39ID:yx7OW3S80
さっさと生体チップ埋め込んでしまえよ

記憶も情報処理もサイボーグでいい。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:44:42.50ID:FkokgXeN0
あー、昔やったわ。

ピアニストがボケないって話聞いて、
指先の神経と脳は密接につながってるって聞いたから、
電子工作の本を参考にして電気ショックを4本の指(親指がアース)に
順番に電気パルスが流れる道具を作った。
効果はあったと思うが、そういや何年も使ってないな。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:44:54.38ID:kObDSJDS0
で?何をどうしたいんだか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:45:42.41ID:yx7OW3S80
どうせ電磁刺激で改善するような脳みそなんて
機械化させても大差ねぇわ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:46:30.71ID:aBPj/cEu0
ちょっと、頭にコンセントつないでみる。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:47:49.20ID:O+nbcOk00
>>5自作したって凄いな!
うまく売り出したら凄いことになったんじゃないかな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:48:29.11ID:7V5GAw4s0
これ以上認知症の馬鹿に余計な刺激与えないでくれ頼むから
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:48:40.74ID:O+nbcOk00
確かにピアノ弾いてるとボケは感じないが



老眼で楽譜が見えないのよ…
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:51:12.22ID:gy5qJguc0
最近、何かをしようと思って行動に移そうとした瞬間に何をするのかを覚えていなくて、何かをすることだけしか覚えていない、
変な記憶障害に悩まされている…。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:53:35.92ID:FkokgXeN0
>>11
無理無理。
回路は本にあった「電気ショック発生器」の丸パクリにPIC制御入れただけだし
両親や甥にあげても「痛い」って言われたし。
まあ俺は使ったし、DHA飲んでその発生器握って寝たりとかして
効果もあったと思うけど。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:53:51.01ID:wn7cmRfc0
マジで商品化してほしい
はいかい老人とか改善したらほんと助かる
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:54:18.07ID:5xEjpb440
じじいとババアに充電器
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:55:07.41ID:JsSB8KVS0
  
発想力は有るが記憶力が無い・・・orz
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:56:20.91ID:O+nbcOk00
>>16
立ち止まって忘れないうちにメモ
記憶障害より用の疲れからくる健忘症に似てる
騙されたと思ってビタミンBコンプレックスとビタミンDの高濃度の一日二回おすすめする〜
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:56:27.25ID:Xv3OZOBK0
老いぼれが幸せに生きるには
忘れることが1番
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:57:35.62ID:aO3ko1ys0
既に物忘れが激しい俺を助けてくれ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:58:13.30ID:2YuWOCzt0
.......何か書こうと思ったが忘れた(-_-;)
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:58:56.00ID:7u96Qsa70
脳の衰えの嫌なところは、手足身体の衰えと違って自分で気づかないところだな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:59:06.76ID:WBmYf0WY0
覚えるべきことをそっちのけで
覚えてなくていいようなことばかり覚えてそうだ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:59:08.50ID:RVM5kNhE0
都合の悪いことを忘れたと言い張る老人に対する対処法の話かな?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 02:59:33.15ID:Pe/owHCg0
将棋の羽生さんにこれを・・・
0030SBT
垢版 |
2019/08/01(木) 03:00:15.68ID:KzwHR3i10
>>18
いやでも効果はありそうだな。

オムロンの低周波をこめかみに当てたときはあるが、
低周波は駄目かな?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:01:01.27ID:cDGe/qnA0
あれは確か磁気が強いから気軽に使えるものじゃないのだけどな
老人だらけの日本だと実用は難しい
それにある程度経つと効果がなくなったはず
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:01:30.94ID:ljXfQ3sf0
>>6 毛が生えるんじゃねーの?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:02:27.23ID:O+nbcOk00
>>18
そっかー…残念。
俺が学生の頃、やっぱり指を電気で刺激するセラピーがあって、
ペンみたいなので押すとビリっとくるやつで
十本の指にしてたから
そして…
コンクールやコンサート前に絶対にやると
指と頭がすんごい明瞭な気分になったので…
なんだろ、…、指圧の機械だったのかな…
確かに痛いけどやらないよりやってからのほうが明らかにピアノの音とその日あのにあったタッチにすぐに変えられた
あれ…もう一度ほしいんだよね…
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:03:20.61ID:5sHWG1/D0
イノシシ用の電気柵用の電気パルス
頭ハンマーで殴られたくらい来るで
最強じゃん
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:03:22.31ID:O+nbcOk00
あ、やべえこんな時間だったの???
防音室いてわかんなかった
寝なきゃ!
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:03:26.16ID:iGgaZPOX0
>>30
ヌコのゴロゴロが低周波なんだそうだけど
あれは細胞刺激して自然治癒力を上げるものらしい
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:03:49.81ID:FkokgXeN0
電気ショックである必要はないんよね。多分。
健康器具で手に握るイボイボの奴を、
手の中で転がすだけでも効果はあると思うし、
それに振動モータ仕込めば十分指からの脳刺激になるはず。

とりあえずは、
ダイソーとかで売ってるイボイボ握り玉をボケそうなのに渡しとけばいいのでは。
ウチの両親は、頭悪い扱いされるのが嫌なのか何渡しても使わないけど。

あと、納豆は血をサラサラにしたりする他に、
ボケを防ぐ効果もあるらしい。
なので最近は積極的に食わせている。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:04:11.59ID:iqkuadYs0
最近、漢字が思い出せない時がある
キーボードのうちすぎのせいかなー
歳のせいかなー
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:04:33.70ID:q2fW2dcf0
>>1
ひらがげんないの エレキテル放電治療じゃないですか
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:05:16.94ID:x/tOWCLC0
>>被験者には自覚がないようでした

これ逆の方向に対してもどうように自覚がないんだろうね
もしかしたらこの研究から老人に対する人権の制限が合法的になるかもしれないね
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:05:23.99ID:J7X57Sgi0
オウム真理教のアレか、オウムは何気に高学歴の理系が多かったしな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:07:29.60ID:yzYhIsBL0
>>30
オムロンの低周波治療器を両太ももの内側に張り付けるとすごくいいらしいよ
女性限定だけど
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:10:04.20ID:PWV/83yU0
電磁刺激ってことは磁力だから
エレキバンの強力な奴の事か
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:11:14.73ID:arp52rpi0
>>6
頭皮が剥けてフケになる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:11:46.76ID:1JgfMJbB0
やっぱ電気ショック効果的なんやな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:13:58.70ID:TtfA428v0
イージスアショアそこらじゅうに配備すればいいだろう
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:14:25.24ID:w3zNcgAj0
婆が買って放置していた健康器具の
バイオビーム(磁気治療器)は効果ある?
0051巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/08/01(木) 03:14:41.47ID:MkPvxnym0
元から記憶力が悪いのは如何したら良いんだろう?○○ですって自己紹介された横から忘れてる。

合コンとか困る、いや困んないけど名前で呼ばないし。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:18:29.17ID:jnQUQMdP0
>>44
いやパルスで有る必要が有るのでエレキバンを初速からマッハで動かさないと駄目
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:18:42.04ID:KIoGTyjR0
>>38
子供のころに指に覚えさせておかなかったせい
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:22:10.52ID:KIoGTyjR0
記憶力が良くても性格が悪いと、ボケてくれていいよ、と思う
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:22:59.15ID:sFmDE+lw0
超電磁ヨーヨー
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:24:47.91ID:A8T6LSwk0
面と向かって喋っている相手の名前が出てこなくて困る
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:25:04.92ID:4nzL/nmM0
>>52
代わりに大切な何かを失うというラノベ的副作用ありそうだ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:27:02.64ID:jk4czRHi0
既にオウムが実証済み
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:27:09.35ID:FkokgXeN0
>>33
気になったのでアマゾンで検索してみたら
「マッサージペン」なる項目に出くわした。
それの事かな?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:27:41.53ID:6eK6c3kc0
脳梗塞だとかのリハビリに使うやつだね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:27:43.06ID:LgMjDoTz0
被験者が自分たちの記憶力が改善されたことに気づいていない!!って
記憶力の劣化も気づいないだろ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:29:25.08ID:lTWaghFO0
>>8
脳みそ自体、脳細胞の間で電気信号と化学物質で情報伝達する仕組みだから電気で何らかの変化は出るだろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:31:58.79ID:6Xy3ryBK0
いや…何その戦時中の実験みたいなやつ
こえーわ
脳は弄るべきじゃないと思うマジで
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:32:24.95ID:mqaPdmuz0
脳のバックアップやミラーリングも良さそう
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:33:03.25ID:qy7CoyQR0
死にかけの馬でも強力な鞭で打てばそれなりには走るみたいなことじゃないならいいけど
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:36:23.79ID:RDkiBAjp0
>>42
男性は足と足の間の指につければいんじゃないか?駄目?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:42:01.78ID:whApN33F0
信号やり取りするレセプター詰まってるからエアダスターで埃吹っ飛ばすみたいに磁気で掃除するイメージ
やり過ぎたらレセプターごと吹っ飛びそう
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:42:51.00ID:U97a+XTm0
これさぁ、てんかんのような病気だと出来ないし、普通の人でも脳波が乱れる可能性はゼロじゃないだろ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:43:09.42ID:AeweeIFi0
気づかないてありうるかね
頭の調子の良し悪しわかるでしょ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:43:28.91ID:xspxI7mu0
電磁マンになれる日がやっと来た
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:44:21.84ID:FkokgXeN0
昏睡状態の患者の手に
イボイボバイブを持たせたら
その刺激で少しずつ意識が回復しないかなと思う。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:45:33.68ID:P1xrHfjN0
え〜面白い
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:45:43.49ID:Pe/owHCg0
>>72
老人によくある自分の能力への過大評価が原因するかも。出来て当然と思ってる。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:47:10.18ID:YBgRpNey0
こち亀で神経衰弱に負け続けた両津が「エレキテル記憶増進法」なるもの
を試みていたが、あれか?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:52:03.92ID:bZO2ievl0
わさびを大量に食べたら、電気と同じような効果出ないかなw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:53:20.41ID:2LUiC8O50
>>72
あるに決まってんだろ
お前自身、自分の脳の性能の悪さには無自覚だろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:54:51.75ID:bSOlioAhO
>>69
指?
オイラのは指ではなく155_砲だが
破壊力が有りすぎるから未だに未使用のまま
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:55:44.34ID:uWkOktCA0
治験患者募集していないのかな?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:57:49.32ID:KIoGTyjR0
>>58
日本人は相手の名前を繰り返し言わないからなあ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:58:17.25ID:EwDJQ3As0
ロボトミーもはじめこんな感じでスタートしたんだよな…
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:58:41.94ID:ObtoJewK0
とか言って変なもの埋め込まれそう
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:00:04.09ID:P1xrHfjN0
>>89
好きw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:05:13.29ID:FlGL+L4U0
>かつての記憶力がいかに悪かったかさえ覚えていないようだった
記憶力が改善されても覚えていないとか意味わからん
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:05:42.63ID:3mvf/lBX0
若返り薬よりもボケないヘッドギアの時代が来るのかねえ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:11:08.75ID:zSDat3Av0
アナクロな実験が昭和っぽい
みんなどこへ行った
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:11:11.22ID:aS8vvWMRO
>>48
電子レンジに携帯
なんなら銭湯によくある電気風呂で巣潜りすればオッケー
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:11:36.09ID:G9AjeoPN0
読んだか忘れた推理小説30p読んで読んでないわ!と思ったが残り30pでやっぱり読んだ事有るのに気付く だが犯人は思い出せない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:14:24.77ID:zaZz9CzS0
記憶するぞ
記憶するぞ
記憶するぞ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:17:44.85ID:QtQgbIP+0
電気刺激ってどんなのよ


まさかせいしん病院閉鎖病棟でやってるような電気ショック
みたいなのじゃないだろうね。あれは相当きつくあれが元でよりパー
や荒れた性格になる患者もいたと聞く
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:23:05.41ID:bZO2ievl0
>>92
オウムのヘッドギアー
あれ先走り過ぎてたんだねw
やっぱりあの人たちのなかに最新科学者がいたのかね。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:26:04.73ID:nPoKCgqw0
コンセントで出来るかな?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:28:58.17ID:dgyZOHAz0
70歳になったら機械の体に変えればいいんじゃないか?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:32:34.84ID:dvRsbnZS0
>>102
磁気って書いてるだろ 比布エレキバンを前頭葉に
おでこに貼れ。もしくはオデコのあたりで移動させろ。
脳みそ内で電磁誘導を起こさせるんだと
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:32:41.40ID:X9KNwdQP0
>>14
楽譜やチップ部品も見えねえし商品の裏書きもすら読めねえ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:36:21.08ID:u7TZw8xO0
でも最悪死ぬ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:38:01.96ID:fiUXuV0z0
> 1日に20分の刺激を5日連続で与えられたあと、被験者たちはもう一度記憶テストを受けた。

(((´・ω・`;)))
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:38:45.92ID:IgI/JcSr0
>TMSは頭の外部から磁場の変化を伝え、電磁誘導によって脳の特定領域に電流を発生させる

これ、あたまをネオジウムで挟んでりゃいいのか?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:42:56.62ID:zaZz9CzS0
>>101
全く逆 あれ記憶飛ぶから
そのための装置だよ 健忘を作ってその隙間にオウムを刷り込みする
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:43:53.71ID:bBqYmtQu0
オウム真理教の「PSIヘッドギア」をヤフオク! で5万円で落札したら信者が家に来ちゃった話
https://originalnews.nico/124805
「今、PSIヘッドギアを購入すると、漏れなく信者ストーカーが憑いてくる」?

オウム真理教の主張に拠れば、
「ヘッドギア」とは、「麻原彰晃教祖の脳波を頭表皮の外部電極からLOVE注入することによって、
麻原彰晃の曼荼羅(Clone)に転生してみる件の装置」を指す。

【恐怖】楽しんご「闇営業なんてみんなやってるわ!」:LOVE(繁殖用体液)注入
http://goyahsoku.com/archives/18101036.html
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:52:39.13ID:Zw/jlfEY0
>>113
→21の間違い
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:54:54.65ID:zjUR4r090
>>1
違う、そうじゃ無い
記憶力上げるのではなく、記憶を消す研究をしてくれ
ボケて固執し、トラブルを起こすもととなっている間違いを消す研究を
記憶力上げるという事は、ボケた頭にはトラブルを起こすもとが増えるということにほかならない
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:56:48.84ID:9fEiXoTM0
海馬を活性させても
動かす大脳が萎縮してたらどうにもならん気が
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:58:05.08ID:57IUjK7g0
さあ検索するか
グーグル開いてっと
あれ?何検索しようとしてたんだっけ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:00:55.10ID:+5VHHZQQ0
一瞬改善されるがその後反動で急速にボケが進むとかだろどうせw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:00:58.88ID:bBqYmtQu0
【失敗という概念が消失】日本政府、自分の分身となるロボットで世界を旅行する技術やサイボーグ化する研究に1100億円投資
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564407812/

税金で真似したいんですぅ、真似だけなら絶対に成功するから【失敗という概念が消失】して投資効率も良いんですぅー。
楽に「実績」を出して、後は余った税金で遊び歩きたいんですぅー。
それが日本という途上国根性丸出しの劣等民族の猿なんですぅー。

【未来】Facebookの「脳でタイピング」、臨床実験に成功--実現に向けて一歩前進
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564597187/

【文春】“東大王”水上颯は妊娠していた私に「楽しくない。帰ってくれないか」女子大生恋人が中絶トラブルを告白★4
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562758523/
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:04:41.29ID:v/YOB6gA0
精神病院で昔やってた電気ショック療法か?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:10:45.44ID:DTJSU1Ep0
テクノロジー犯罪やってるの?
そうかそうか
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:13:25.72ID:zjUR4r090
1. じいさん脳に電気刺激→じいさん脳に、ばあさんが飯をつくるということが記憶される
[実験終了]
2. じいさん飯を食べる→じいさん飯を食べたことを忘れる
3. じいさん「ばあさん飯はまだかえ」

以後2〜3をループ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:51:12.10ID:P1xrHfjN0
>>95
それたぶんその小説が絶望的に面白くないだけだから気にすることないよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:57:25.64ID:PAzt38aq0
頭に低周波治療器貼り付けて最大値で起動させればいいよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:59:49.57ID:n4iK9etK0
ハゲにも電気刺激を与えて見れば
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:00:14.73ID:e33HLwKP0
>>127
やった。
最大なんて危険。弱く且つ極性も切り替えて気持ちが良い程度で5分ほど。
で、当時、東風荘というネット麻雀に行くと勝つんだよ。(マヂ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:01:31.86ID:e33HLwKP0
>>129
追記
イチョウ葉を飲んだ時と同じような感じ。
血流量が増えるらしい。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:25:04.94ID:cPhjKazu0
>>117
あるある。というか
一瞬スゲー良いアイデアが閃いたのか
何か閃いた気がしただけなのか
そこが分からない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:37:42.71ID:qNEuNdbT0
>>1
老いぼれにはスタンガン使えって事か。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:11:36.96ID:vPaQ6zJK0
>>117
あるある だわ

仕方ないからとりあえずエロサイト巡回する
そのうち覆い出すだろう的な感じで
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:25:29.48ID:JQSdUOC60
かねもうけかねもうけ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:28:12.20ID:7nhc/Be70
実際に脳に届く時期パルスの刺激で、手まで動くって・・・
カエルの実験でもあったな
脳じゃないけど

そういや家に雷が直撃して、記憶力が良くなったって人の話を聞いたことあるな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:29:07.87ID:dEFpNnw00
「ゆるキャラ」「半ぼけ」「甘い客」――。郵便局によって違うが、契約を結びやすい一人暮らしの高齢者に対し、こんな呼び方をする局員
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:35:24.31ID:irq8lc3P0
よし、老害に電流流そうぜ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:36:46.13ID:X+yk9o2G0
やべぇ、早く9Vの乾電池買ってこないと!
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:48:34.01ID:R39609iJ0
改善した自覚が無いって…
変化に気づかないのは
その磁気でテスト項目以外の長期記憶とか認識とか何らかの機能が低下したからでないの?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:49:13.96ID:ZbjXGp+x0
>>1

>海馬は脳の深い部分にあるため、磁場を到達させることはできない。
>そこで、代わりに海馬と連携している脳領域のひとつで、左耳の
>上辺りに位置する頭頂葉に刺激を与えた。




令和令和w
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:56:59.92ID:ZbjXGp+x0
>>149




「海馬」という単語と「磁場」という単語と

「左耳の上」という単語が自白に聞こえるなw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:01:15.49ID:95wWNJOL0
ちょっと頭にスマホを5個くらいくくりつけてレンジでチンしてくるわ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:04:08.56ID:ZbjXGp+x0
>>127
左耳の上にアンテナ代わりの導体仕込んでやれば事足りる
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:07:42.30ID:TT5guS7m0
大麻?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:09:19.00ID:7loxKRgB0
オウムのヘッドギアみたいなの、案外いいのかも。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:11:17.45ID:ZbjXGp+x0
>>127
小さな金属片でも歯の詰め物でも耳の上に仕込んじゃえば
電磁パルス受信するじゃんか


電磁波の影響
https://youtu.be/568Yjy2v6Ls
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:14:51.49ID:9sdWB4ZA0
俺は某ストレスクリニックで60回(120万円)かけて磁気刺激治療をやったけど効果が無かったぞ。
効果が無いのは構わないが、薬もそうだけど、何で効果がある人と効果が無い人がいるのか、説明できる医師がいない。
効果が無いのはしかたがないけど、こういう傾向の人には効果が無いというデータぐらい教えろよ。
高い金を払ってんだから。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:18:44.16ID:8mLTM7PP0
暴走老人
「新車でアクセル全開ですよ」
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:20:01.02ID:YX3II1lr0
保険診療でさえ効果なし改善なしはあるのに、そういう自己診療のは双方で納得してる前提では
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:20:20.24ID:ZbjXGp+x0
>>1
>本人は気づかず



仮に青葉は気づかないまま放火しちゃったとしたら
その責任はどうなるんだ?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:21:11.33ID:YVZEUhjN0
>>159
麻原尊師の脳波を信者に移管
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:21:45.01ID:YVZEUhjN0
>>142
反社会的詐欺集団じゃねーか
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:21:49.87ID:ZbjXGp+x0
>>162


頭頂葉に指示がくるんだろw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:21:57.95ID:Fa/spRWw0
シナプスが劣化して高電圧かけないとドロップすんのか。
頭にリチウムイオン電池貼っとけよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:26:37.66ID:Br3Id7xs0
風呂屋の電気風呂に老人が居座りそうだなw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:30:21.56ID:AcTtrRyb0
最期の煌めきだ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:31:26.18ID:cbUcpuNP0
電気風呂に頭まで浸かればいいか?
整体の電気カップ、頭に装着したらいいか?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:32:27.16ID:jqlO4TfH0
オームは正しかった
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:33:45.18ID:eYkxf1BA0
その調子で電気流す装置のツマミを多めに回すといいと思う
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:35:48.08ID:ZbjXGp+x0
>>174

アニメなどの動画データを削除しろよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:36:44.20ID:RbQwFcGu0
同級生の江田くんは

あいつ自習してるときは、いつも頭を掻きむしってる、と
笑われていた
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:38:30.22ID:fZHaU7ez0
>>1
この電磁治療はぜひ今からでも広めてもらいたいものだ
大体基礎で終わるのがこの業界の常だからな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:39:12.64ID:7pgkuoBQ0
大山のぶよでも認知症になるんだから
認知症には何やっても無駄
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:39:56.47ID:ZbjXGp+x0
おバカ用のペースメーカーができそうだなw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:44:00.60ID:ZbjXGp+x0
>>1


古いパソコンのメモリだけ修復するって事だよなw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:44:18.24ID:k1dv6uhT0
精神病院のスタンガン電パチが効かないんだから無理だろう
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:44:19.33ID:L8MOEiHs0
ヘッドギアとかオウム信者もやってたよ
あれで頭良くなってた?考えてみたらいいよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:51:30.52ID:Z2uVNyJ90
早く実用化させろ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:53:55.84ID:WWouMxo20
>>180
認知症にに電気ビリビリ治療があったかと。
麻酔管理して通電する。
保険適用だったかな・・・・

歩き方や記憶力などが改善する
程度の差はあるようだけど
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:54:08.70ID:g4vIKuIn0
うちの認知症ババアに24時間この電流くらわせたい
あわよくは死んでほしい
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:54:43.44ID:zGzTr7Nq0
チンポは電気刺激でなんとかなるんか
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:56:08.51ID:EcH/zRlU0
>>5
ピアニスとやピアノ教師は頭おかしい女多いぞ
かつみさゆりもどっかおかしいからあんな男と結婚してるんだし
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:56:24.04ID:avY2+cIF0
キンタマ二つついたみたいなライマのでかいヤツを孫悟空みたいに頭に嵌めたらええんやな?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:57:34.90ID:MuEAjYyx0
高齢になってから業績を上げた
自然科学系の学者っているのだろか
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:59:56.12ID:avY2+cIF0
あっ?これ、もしかしてアレじゃね?ガンダムの。
マグネットコーティングとか言う。
機械だけやなくて、ジジイやババアにも効くんか、アレwww
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:05:52.92ID:5x83fUx80
ピアノは両手を使うからいいんだろうな
片手で弾くのと比べたら難易度は比較にならないからな、脳がパニックになる
左手でコード弾くくらいじゃだめだね、クラシックじゃないと
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:06:27.65ID:KGVh9M7r0
90になるうちのボケババアに失敗してでも良いんで是非やってくれ
食って寝てしょん便ウンコ漏らすだけの塊だから構わない
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:06:30.08ID:0z0CQTMi0
頭皮に当てる程度のもんなら気軽に買っちゃうな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:07:46.54ID:ZbjXGp+x0
American Horror Story ''Asylum'' - Electroshock de Lana
https://youtu.be/cBDPc7ILS-A?t=36






医療と宗教の融合w
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:11:37.27ID:ZbjXGp+x0
>>203

見出しも読めないほどなの?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:13:32.68ID:DhYPF3Qy0
円周率のギネスっておっさんだろ
記憶力は20代も60代も大差ないけど
前頭葉の老化で好奇心などの学習意欲が低下するだけだってきいたけど
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:15:49.69ID:ZbjXGp+x0
American Horror Story ''Asylum'' - Terapia de Jude
https://youtu.be/0LDJPmWPY7A




なんかエロイw
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:17:07.57ID:MNRO/kY70
昔のアニメか特撮で謎のヘルメット被せられて、スイッチ入れると苦しむ、みたいなの思い出した
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:22:36.92ID:ZbjXGp+x0
>>210


MRI画像見ちゃうと電気ショックの有効性に疑問を持っちゃうだろ?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:26:29.75ID:+v44X4Af0
やめて!ムリ!ムリムリムリムリ!そんなところ・・・絶対はいらないからぁ!
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:27:12.57ID:ZbjXGp+x0
神頼み→電磁場頼み
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:29:38.20ID:ZbjXGp+x0
ゴースト=磁場の乱れ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:38:00.64ID:WbFYAQIP0
浮気をするたびに本妻が電撃を与えるのは有効だったんだな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:51:46.38ID:2x3+1ly30
つまりピップエレキバンを頭全体に貼れば色も黒くなって一石二鳥?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:59:03.33ID:YtrK7CZL0
精神医療センターで電気ショック受けたけど
記憶が数年飛んだぞ。記憶力も悪化した
あれ以来
「懐かしいな」っていう感情がわきにくい
記憶が残ってないためと思われる
電気ショックは絶対に受けちゃ駄目だからね
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 10:01:03.96ID:gqyJLodw0
エレキバンか
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 10:06:13.08ID:gqyJLodw0
>>160
磁気が作用するのは人体内の鉄分だから
サプリなどで体内の鉄分を増やしてやればいい
逆転の発想で人間の受信感度を高めれば
身の回りのあらゆる磁気の影響を受けやすくなるはず
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 10:08:13.08ID:gqyJLodw0
>>220
そも記憶というものは
進化における生存競争で発達してきたものであって
当然のことながら辛い記憶・嫌な記憶の方が残りやすい
危険な場所を避けるようになれば生存の確率は跳ね上がる故
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 10:14:20.84ID:YtrK7CZL0
>>223
だから危険な場所や危険な事象を察知したり
空気を読むのは苦手になった
記憶という経験値をほとんど失った故
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 10:19:17.77ID:vPFYzIwP0
人の名前とかやたらと忘れるのに子供の頃からのイヤな記憶は鮮明なんだよなあ
なんとかならんのか
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 10:22:15.54ID:yarTdesP0
TMSかあ
精神科でうつ病治療とかにすでに広く行われてるんだよね
意外と人間って単純なんかなと思ったわ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 10:26:57.26ID:/RK077QO0
>>21
>発想力は有るが

じっさま、それ発想力やない。

以前どこかで見たようなものを
さも、自分が発明した様に
人に言うんや


チョンころと、おんなじ、起源説やん
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 10:42:13.41ID:ESoBKZy10
マジレスすると海馬改善は有酸素運動。老人は足腰が弱って
それができなくなるからボケる。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 10:51:03.85ID:ESoBKZy10
俺将棋アマチュア5段なんだけど、日頃から海馬と前頭葉を
使っているはず。ちなみに年齢は40代半だ。成績は有酸素運動を
継続的やっている時とやってない時で諸に成績の差がでる。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 10:51:21.60ID:an3CkDEz0
オウム真理教の信者が頭に付けてた電気流れるヘッドギアは
意味があったんだな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 10:56:53.77ID:ESoBKZy10
楽せず走れw これが確実な脳改善になるからw まあほとんど
やらないとはおもうが。勝負の世界に身を投じてない
限り面倒な運動はしたくないだろうからな。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 11:02:22.71ID:DVCHt3Dk0
お爺ちゃん、電気刺激与えたでしょ

ああ、忘れとった
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 11:11:10.90ID:3SDVW2Wn0
>>18
周囲の人の健康増進のために頑張ってプレゼントしてみたんだ
ちょっと感動した

次の発明品にも期待してる
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 11:28:43.86ID:Qgno7ByX0
耳がコンセントなのかな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 11:33:59.74ID:z4CDtNsE0
MRI何度か受けたけど記憶が良くなった感じはないな
最近人の名前が思い出しにくくなった
少なくとも磁力じゃ影響ない
こういうのいい効果あるなら商品化して欲しいけど
どうせ実用化しても30年以上かかるよね
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 11:37:51.04ID:oCFNiH140
肩にピタッと貼って電流流して肩こり治すやつを指先に貼ればいいのかな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 11:38:23.21ID:YX3II1lr0
効果はあるとはおもうが
MRIは別だろう、たぶん威力が違う
電気にしたって、感電死するレベルと乾電池、静電気とかでちがう。
うつ病治療でもやってるのと同じかと
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 11:41:59.01ID:wodbJtTC0
>>54
関係無いよ
キーボード使えば使うほど漢字忘れるのは、もう様々な実験が証明している

たいして忘れていないというのは、それほどキーボード使っていないから
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 11:47:39.05ID:6ev+BcB40
亀頭部に電気ショック良さそう
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 11:51:53.63ID:5VR7pUYB0
これ、電磁波は頭にいいってこと?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 11:52:39.67ID:rjYo1J730
>>5
ギタリストもだぞー
ただし楽器は楽しめるレベルで弾けないとダメ
問題はβエンドルフィン報酬回路の有無
だからね
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 11:55:32.81ID:kQopLQ2f0
おでこにピップエレキバン貼りまくればええんちゃうの
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:01:58.28ID:iGXR4yRs0
>>23
楽しかったことだけ残したい
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:04:16.78ID:YtrK7CZL0
低周波治療機や筋トレ用具を頭に当てるのやめたほうがいいぞ
取り返しのつかない事になる
それでもそんなに興味あるなら
電気ショック受けてみればいいよ
すべてが終わるから
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:06:43.18ID:K2AtSPsY0
>>5
手先が器用な人はボケないって言うよね
でもピアノ弾くけどボケてるよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:15:25.96ID:+1dZSZFB0
>>5
ピアノがどうこうじゃなくて脳細胞を日常的に使ってるかどうかがボケに影響するんじゃね
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:15:28.61ID:rjYo1J730
>>253
耳コピ、アドリブ、モード奏法、インプロヴァイズ
が出来ないなら
機械と同じでつまらないから
何も改善されず進歩もしない
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:16:19.01ID:Lces053w0
マジかよエレキバン買ってくる
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:19:33.00ID:rjYo1J730
知識の互いの共通パターンから一般則を導けるなら
他の理解も吸収も一生を通じて継続できる
そういう脳は成長が止まることは無い

ある時点で連続性が途切れることが脳を老化させるのだね
人生がつまらなくなる、のはそれ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:21:11.83ID:rjYo1J730
単なる会話ですら
相手の持っている思考パターンを
自分にとっての一般則にはめ込めるなら
予測可能で
相手を操作できる
仕事が出来る人、はそれ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:22:50.70ID:MY4O3Eqt0
酒で脳萎縮してても再生するならやりたいやついっぱいいるな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:22:53.43ID:Ptzz7UuS0
>>46
マジか、ガッカリした。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:24:09.27ID:HhTPPmWH0
オウムは時代を先取りしすぎたようだ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:26:13.67ID:Db8rAZ5s0
ハゲのほうが直接電磁波の影響を受けるから良いのかな。羨ましいお前ら。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:30:30.19ID:PdPuWF9H0
>>6
ハゲ哀れ( ´・∀・`)
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:32:12.01ID:77ZFcssn0
頭に電波ガーッ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:32:24.21ID:rjYo1J730
ポジティブ・フィードバックの基本構造を備えた脳みそなら
ちょっとしたアイディアが落ちてたら
その試行錯誤を開始して
好奇心を満たし
更に進歩を加速する
エジソンがそれ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:33:08.31ID:K+G9Fmya0
これはオウム信者もニッコリ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:33:58.44ID:aPXGItsP0
>>1
是非、日本国の総理大臣へやってくれて。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:34:27.48ID:rjYo1J730
天才というのは
それをしてると楽しい、って物を持っているだけのこと
本当の高知能ってのは
何もかも取り入れて自分の進歩に利用する万能性
大器晩成は後者
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:36:14.01ID:EdM3dMvA0
SARやり直し
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:37:23.22ID:V7J6GCPk0
>>256
別に進歩の話してないけど
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:37:29.52ID:YtrK7CZL0
>>263
本気で言ってるんですか冗談ですよね
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:37:49.85ID:JPzofiBu0
物忘れがひどかったことは忘れるが、物忘れは治る。
もやもやとした得体のしれない怖さを感じる
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:38:09.48ID:rjYo1J730
歴史上最高クラスの高知能は
ダビンチと諸葛亮
二人とも老齢でも進歩は止まらなかった
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:40:08.02ID:J3EEpRvR0
とりあえず乾電池から始めてみるか
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:47:30.34ID:rjYo1J730
>>278
循環器系は
コレステロールの運搬と
血管内壁細胞の再生速度だな
あれとこれとそれ、を絶やさないんだ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:49:59.21ID:MV+HcCs20
わかる…解るぞ!
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:52:02.39ID:rjYo1J730
楽しくないなら
死に向かって堕ちていってるからね
脳だけ楽しくても
体がついていけなくなるのを
とっくに予想して対策が有る
高知能は楽しめる事が多く
進歩し続けて健康寿命も長い
バランスの良い体躯
健康な見た目で明らか
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:53:25.02ID:4EhW7C7N0
年寄りがボケなくなったら、老人介護費や医療費がめちゃくちゃ助かるよな。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:54:33.81ID:MlI1ZmLE0
サイコミュでおk
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:54:58.24ID:TkpiCkjm0
>>2
> tDCsなら持っているけどそれでいいの?

どこ製のやつ?それとももしかして自作?
効果はあるの?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:57:18.30ID:dnenBdua0
人や物の名前がすぐに出てこないんですが、シックスパッド頭に貼れば治りますかね?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:58:56.14ID:rjYo1J730
電磁パルスの位置を云々もいいが
東洋医学には鍼灸、ツボがとっくにあるんだがね
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:59:08.58ID:UtgN8TBX0
乾電池から針金を2本のばして
頭にぶっ刺せばいいんだな!
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:59:18.12ID:CvssgVP80
海馬が萎縮すると発達障害や統失になり、大きくなると頭が良くなる
電気刺激でなくても、サプリで海馬大きくするサプリノンどきゃ良い
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:59:53.48ID:ba/nvLNb0
脳への電気刺激で射精の快楽までも再現できるんだろ。それ専用のヘッドギアも開発してくれ。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:02:54.76ID:hIj8YOLQ0
ジョー90!!
頭脳変換機ビッグラットで優れた頭脳にチェンジして
眼鏡を掛けたら世界一!
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:11:02.38ID:X+6qqVSd0
ボケても言語ははっきり覚えてたりするのは
言語の記憶はまた別の領域なんだろうな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:11:04.92ID:rjYo1J730
>>282
まー難しいことはさておき
歳取ったら不倫しろ
連れ合いだって病気されるよりマシ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:27:59.88ID:EM6iV8p70
>>1
マジで?
50半ばで結構キテるから、今すぐにでもやってみてもらいたいわ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:30:19.11ID:dH8izmeE0
>>285
ゲームはトップクラスとそれ以外で指の使い方がなあw

トップクラスは1/60秒単位の操作をこなすぐらい正確に指を動かすが
それ以外特に多くを占める下位グループはシロアリの巣を穿るチンパンジーよりも不器用

ウメハラとかはボケないような気がする
操作の正確さ以上に平気でためを放棄できる判断力が凄い
ガイル使って平気で前に歩いてくるんだもの…
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:45:22.31ID:uvQVW8o10
レポーター「それでは実際に試していただきましょう。お願いします。」
教授「えーっと、まずはどうやったかな、、、」
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:47:37.98ID:bKQyA3XpO
あの〜子供の時から物覚え悪いんですがコレで改善しますか?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:49:00.43ID:KaOc1XC40
platoworkで検索しよう
電気刺激のキットが買える

脳の電気刺激はtdcsと呼ばれて長年研究されている
効果は一時的に過ぎないのであまり期待しすぎないことかな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:08:32.77ID:9BsCq68p0
脳をいじればいろんなことが解決するのにモルヒネの代わりに
電極ぶっ刺して痛み制御 安楽死に電極ぶっ刺して射精しながらとか
いいことづくめじゃん 懲役30日みたいなやつで実験してくれよ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:26:51.37ID:QnYo6Mbw0
認知症も治るのかな?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:48:26.99ID:PnS8F3ej0
中絶で殺した胎児の脳組織を老人に移植すれば、記憶力が蘇ったりするらしいぞ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:02:37.55ID:6dxkMPTu0
>>5
おい、それちゃんとした研究にしたらノーベル賞もんなんじゃねーか
脳に直接作用させるより安全そうだし
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:04:28.15ID:v8BZlI4/0
下手に脳に針打つと人間やめる羽目になりますよ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:06:05.24ID:wN2qS1lz0
逆に脳組織が焼ける程まで当てるとアッパラパーになる
これ、中国がチベット人に対してやったこと
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:06:10.51ID:F3okgT3k0
天才はすべての能力が人並み以上
特化型のアスペは天才ではない
特化以外の分野が劣っているせいで出せる成果は天才に遠く及ばない
そして天才は大器晩成でも無い
生まれつき天才
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:07:53.20ID:hfyzjy8l0
ためしにボケたばあちゃんの頭にスタンガンを当ててみよう
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:13:40.74ID:RKjDeUd50
記憶力だけ優秀でも、
覚えることがロクでもなければむしろ害悪だと言うことは
日本の高学歴のエリートが証明してる。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:42:10.10ID:lCBKCACD0
低周波治療機でOK?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:45:27.66ID:utGE2+Ci0
精力を取り戻したい
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:49:18.46ID:n/arYBs80
左右のこめかみに電源コードを貼ってコンセントに刺したよ。今、目の前に全身硬直して泡吹いてる俺が倒れている。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:51:48.73ID:SDtj8QFk0
これ以上老人を長生きさせてどうする
記憶力の低下はもう寿命だよと体が言ってるんだよ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:37:15.67ID:TTykpz9b0
>>1

ひらめいた時の衝撃が強すぎて全部忘れた
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:39:20.08ID:v/H0DazL0
>>315
お前が今書き込みに使ったpcはオバケだから
捕まえて見世物にして金儲けしろよ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:41:08.69ID:FkokgXeN0
>>5だが、
この場を借りてついでに言わせてもらうと、
パルスの刺激点をグリッド状に配置して皮膚に押し当て、
カメラの画像情報をドット絵のように変換して
擬似視覚とするトコまで行きたかったんよ。
でも、
画像を変換する技術もないし、ATMにある点字装置のようなものの方がいいかな、
と思ったりしていて未だに実現できてない。というか俺には実現できんわ。
今は3Dプリンタとか世にあるし、
興味を持ったデキる人がいたら挑戦していただきたく。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:44:56.89ID:XcGOhMI50
>>36
人にも効くかな?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:44:57.58ID:v/H0DazL0
脳を補助する機械をつけたじいさんが
いつまでも元気にボケずに居て
ある時機械が不具合かなんかで止まったら
あー、うー、んあー?
みたいな廃人状態で
また機械つけて動き出したらいつもの元気なじいさんに戻る
そんなんで良いのか?
みんなにとっては機械がじいさんなの?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:20:31.70ID:AnGSBv+x0
NFMIでなんとか活性化してくれないかな。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:25:30.54ID:tzVKFG9r0
オーガニズムって脳震盪に近いよね
いくの大好きな人ほど脳細胞が氏にまくりだと思う
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:32:44.44ID:UBZzh4nV0
無駄。
若いころに覚えた事は鮮明に覚えている。
最近覚えたことは、すぐ忘れる。
タイプの女優の名前すら忘れる。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:44:51.51ID:XkM1O/kV0
頭にネオジム磁石つけるんじゃ効果得られないのかな?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:16:11.53ID:UHVUy8Ik0
>>5
いやあの

ピアニストのスキルは下向きの運動神経の錐体路と錐体外路の運動の緻密さで、
上行の感覚神経とは違うから、痛いだけじゃね?

だいたいそれならおなかのEMS腹筋パッドで老化予防できるんじゃね?

まあ似たようなモノに体表の電気抵抗をはかる自律神経系訓練機があったなぁ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:38:11.23ID:UHVUy8Ik0
そして店頭からピップエレキバンがなくなったのであった
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:39:40.47ID:gy5qJguc0
>>22
情報ありがとう。
やってみるます。
なるべく、メモは取るようにはしてるんですが、メモを忘れるときもあるけど努力します。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:48:45.47ID:hElfEdl10
ロボトミー最高や
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 00:10:38.09ID:3kN3KAKq0
コンバトラーV療法
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 00:18:21.15ID:/FIGy3RD0
トラボルタの映画みたいな話だな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 00:18:50.55ID:oEBbA0jA0
ダニエルキイスによって小説化される。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 00:22:19.67ID:DUex5XH10
頭だけ若返っても本体も相当ガタが来ているからあまり意味がない。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 00:27:04.02ID:7TICbTZp0
ロボトミー
時計じかけのオレンジ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 00:46:42.63ID:0l825zsO0
腹筋マシーン、いわゆるEMSをコメカミに貼ってやったわ
表情筋やまぶたが自分の意思と関係無くビクンビクン動いて面白いぞ
歯が痛いけどしばらくするとほうれい線は消えて無くなる
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 03:37:47.19ID:dW84WUYn0
頭にスマホ乗せて寝ようか・・・
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 16:53:03.46ID:U7GAHxxm0
感電
..
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 23:13:32.95ID:NpxiyaUc0
海綿体の衰えもなんとかして欲しいわ
電磁的な刺激与えればいいのかしら
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 23:35:25.32ID:klfmhX0X0
厚生省はさっさと導入を検討しろ
ノロマ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 00:00:54.15ID:KOA1Tm/U0
良かったね高齢者
これで失われた20年についてもちゃんと思い出せるね
バブル期ばかりを「俺たちの時代」とか言ってるから困っちゃったよw
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 01:49:00.85ID:3mwnxiiN0
君の人見は一万ボルドー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況